JP2005132099A - 多軸の調整可能なマニホルド・ブロックおよびノズルが設けられた射出成形マニホルド - Google Patents

多軸の調整可能なマニホルド・ブロックおよびノズルが設けられた射出成形マニホルド Download PDF

Info

Publication number
JP2005132099A
JP2005132099A JP2004182902A JP2004182902A JP2005132099A JP 2005132099 A JP2005132099 A JP 2005132099A JP 2004182902 A JP2004182902 A JP 2004182902A JP 2004182902 A JP2004182902 A JP 2004182902A JP 2005132099 A JP2005132099 A JP 2005132099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
connector
injection molding
manifold block
molding apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004182902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4570911B2 (ja
Inventor
Fabrice Fairy
ファブリース、フェアリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mold Masters 2007 Ltd
Original Assignee
Mold Masters 2007 Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mold Masters 2007 Ltd filed Critical Mold Masters 2007 Ltd
Publication of JP2005132099A publication Critical patent/JP2005132099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4570911B2 publication Critical patent/JP4570911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2725Manifolds
    • B29C45/2727Modular manifolds; Connections between spaced manifold elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C2045/2717Reconfigurable runner channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 マニホルドに対して可変の仰角で取り付けられたノズルを成形ゲートの前に配置することができる射出成形装置を提供すること。
【解決手段】 射出成形装置は、マニホルドと、複数の第1および第2の調整可能なマニホルド・ブロックとを備えている。第2のマニホルド・ブロックは流体連通しており、ホット・ランナ・ノズルに直接接続されている。連結器集合体によって第2のマニホルド・ブロックは第1のマニホルド・ブロックに連結されている。これらの連結器集合体は溶融チャネルを有し、これにより、第2のマニホルド・ブロックおよびホット・ランナ・ノズルを第1のマニホルド・ブロックに対して少なくとも2つの軸を中心に回転させることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的に射出成形装置に関し、とりわけ複数の位置および/または角度に調整可能なマニホルド・ブロックおよびノズルが設けられた、非線形の複数のキャビティを有する射出成形装置に関する。
射出成形システムは、単一のブロックまたは単一の一部のマニホルドより形成されるものがあり、この射出成形システムは単一マニホルドと呼ばれている。また、射出成形システムの一例としては、複数の同一あるいはほぼ同一のマニホルド・ブロックを有するマニホルド集合体から形成されている。これらのマニホルド・ブロック間はさまざまな方法により接続または連結されている。これらの複数のブロックのマニホルドは、マニホルド・ブロック間の角度位置を変える手段を有しておらず、このためこれらのマニホルドに連結されるノズルの角度位置を調整することができない。
射出成形は、より大きな構成物を形成するために使用され、特に自動車産業において使用される。溶融チャネルの大きさおよびノズルの長さを大幅に増大させるのに加えて、単一のマニホルド・ブロックまたは複数のマニホルド・ブロックの細長いマニホルドから単一の成形キャビティまで複数のノズルが延びるようなシステムの使用により行われる。さらに、一部の形状は、しばしば、成形キャビティを区画して高さおよび角度をマニホルドに対して変化させる位置とする成形ゲートを必要とするような複雑なものとなる。
マニホルドに対して異なる角度に延びる複数のノズルに対応するために、成形を行う高レベルの精密な機器が必要とされている。ある出願書類によれば、ノズルは単にマニホルドの側面の所定の位置に異なる角度で取り付けられているだけである。これらのいくつかの公知の解決法は、一般的にそれぞれの出願書類に記載された慣行のマニホルドおよびノズルを備えているが、これらの解決法には、組立がしばしば困難で時間がかかるという問題点があった。
本発明の実施の形態によれば、供給源から送られた成形可能な物質の溶融流体を受ける第1のマニホルド溶融チャネルを有する第1のマニホルド・ブロックと、第1のマニホルド溶融チャネルから送られた溶融流体を受ける第2のマニホルド溶融チャネルを有する第2のマニホルド・ブロックと、第2のマニホルド・ブロックの出口に連結されたノズルとを備えた射出成形装置が提供される。ノズルは第2のマニホルド溶融チャネルから送られた溶融流体を受けるノズルチャネルを有している。ノズルチャネルは、成形ゲートを通ってノズルから送られた溶融流体を受けるために成形キャビティに連通している。連結器集合体は、第1のマニホルド・ブロックを第2のマニホルド・ブロックに連結する。連結器集合体は、第1のマニホルド溶融チャネルと第2のマニホルド溶融チャネルとの間で溶融流体を流す溶融チャネルを有している。第1のマニホルド・ブロックに対する第2のマニホルド・ブロックの角度はノズルとともに調整可能となっている。
本発明の他の実施の形態によれば、第2のマニホルド・ブロックと第1のマニホルド・ブロックとの間の距離は、スライド自在の連結器により調整することができ、これによりノズルは正確に成形ゲートに達し、熱膨張に対して対処することができる。
図1および図2に示すように、射出成形装置10は、マニホルド12と、第1のマニホルド・ブロック16と、第2のマニホルド・ブロック44とを備えている。弁ゲート型ノズル56は第2のマニホルド・ブロック44に連結されている。後に詳述する連結器集合体70は、第2のマニホルド・ブロック44を第1のマニホルド・ブロック16に連結するために用いられる。
マニホルド12は、溶融供給源(図示せず)から入口(図示せず)を通って送られた成形可能な物質の溶融流体を受けるマニホルド溶融チャネル11を有している。マニホルド12は、第1のマニホルド・ブロック16に溶融流体を送る出口14を更に有している。マニホルド12は、一対の対向する半円形状のスロット13a、13bを更に有しており、ネジ15a、15bが各々スロット13a、13bを通って延びて、マニホルド12を第1のマニホルド・ブロック16に接続している。スロット13a、13bの上部の表面に対してネジ15a、15bを若干緩めることにより、第1のマニホルド・ブロック16はマニホルド12に対して軸17を中心として回転することができる。
第1のマニホルド・ブロック16は、入口20が設けられた第1のマニホルド溶融チャネル18を有している。入口20はマニホルド溶融チャネル11の出口14と一直線に合わせられており、この出口14から送られた溶融流体を受ける。位置決め用ブシュ38は第1のマニホルド・ブロック16とマニホルド12との間に設けられており、互いの位置関係を決める。第1のマニホルド・ブロック16は、さらに位置決め用リング36により成形プレート40に対する位置が決められる。第1のマニホルド・ブロック16はロッド19の中を通って成形プレート40に連結されている。
第1のマニホルド・ブロック16は、例えば、図1に示すようにこの第1のマニホルド・ブロック16の側面部28に設けられた切欠部分26を有する。切欠部分26は、側面部28と異なる面に設けられた第1の壁部30と、通常第1の壁部30に直交して延びる一対の第2の壁部32、34とを有している。第1のマニホルド溶融チャネル18の出口22は第2の壁部34に設けられている。
図3に示すように、第1のマニホルド・ブロック16の第1のマニホルド溶融チャネル18は、入口20と出口22との間に設けられた湾曲部24を有している。後に詳述するように、湾曲部24によって溶融流体は連結器集合体70(その位置は図3に示されている)に側面より入ることができる。
連結器集合体70は第1の連結器72と第2の連結器74を有している。第1の連結器72は入口部分80および出口部分82が設けられた溶融チャネル76を有している。入口部分80は第1の軸84に一直線に合わせられており、出口部分82は第2の軸86に一直線に合わせられている。第2の軸86は通常第1の軸84に直交している。第1の連結器72の入口部分80はブシュ88により第1のマニホルド溶融チャネル18の出口22に連結されている。ブシュ88によって、第1の連結器72は第1のマニホルド・ブロック16に対して第1の軸84を中心として回転できるようになっている。
ロッキング装置92は第1のマニホルド・ブロック16の第2の壁部32を貫通して延び、第1の連結器72の入口部分80と反対側の位置に設けられたシート90に嵌め込まれる。ロッキング装置92は、部材を受ける形状となっている開口部94を有している。ロッキング装置92によりロックすることによって、第1のマニホルド・ブロック16に対する第1の連結器72の回転が抑止される。
第2の連結器74は通常、第1の端部96、第2の端部98およびこの第2の連結器74を通って延びる溶融チャネル78を有するブシュである。第1の端部96は、小径部分100を有し、この小径部分100は溶融チャネル76の出口部分82の中で受けられる。小径部分100の外周表面102は一般的に滑らかとなっており、このため第1の連結器72と第2の連結器74との間において第2の軸86を中心として相対的な回転を行うことができるようになっている。また、この滑らかな連結により、第1の連結器72と第2の連結器74との間において熱膨張が生じたときに相対的なスライドを行うことができる。
第2のマニホルド・ブロック44は、側面52に設けられ、第2の連結器74を受けるネジ受け50を有する。このネジ受け50は、通常ブシュである。第2の連結器74の第2の端部98は、ネジ受け50に結合するためにネジ山となっている。第2の連結器74は、より大きな六角形の形状の部分104を更に有しており、この部分104は部材に嵌め込まれることができるようになっている。
専門技術を有する者にとって、他の方法によっても第2の連結器74が第2のマニホルド・ブロック44に連結することができることが理解されよう。さらに、第2の連結器74が第2のマニホルド・ブロック44と一体となっていてもよい。
第2の連結器74は、第2のマニホルド・ブロック44を貫通して延びる第2のマニホルド溶融チャネル46と一直線に合わせられている。第2のマニホルド溶融チャネル46の出口48はノズル56のノズルチャネル58に一直線に合わせられている。ノズルチャネル58は成形ゲート66を通って成形キャビティ64に連通している。成形ゲート66は、ノズルチャネル58内を通って延びる弁軸60により選択的に開閉できるようになっている。弁軸60は独立駆動機構62により駆動される。この独立駆動機構62は、Gellertの米国特許第4979892号に記載されており、その構成は参照文献により完全に理解される。
第1、第2のマニホルド・ブロック16、44およびノズル56は、各々熱源42、54および57により加熱される。また、ノズル58中の溶融流体の温度を監視する熱電対55が設けられている。また、マニホルド12は熱源(図示せず)によって加熱される。
本発明による射出成形装置10の動作について以下に説明する。搬入の間において、第1の連結器72のロッキング装置92が緩められ、第1のマニホルド・ブロック16と第2のマニホルド・ブロック44との間の角度が所望の角度になるまで、第1の連結器72が第1の軸84を中心として回転する。ひとたび所望の角度になると、ロッキング装置92はロックされる。
第2のマニホルド・ブロック44は、第2の軸86を中心として回転し、スライド自在となっている。そして、第2のマニホルド・ブロック44は、ロックされずに成形ゲート66に対する位置が決められる。これにより、第1のマニホルド・ブロック16と第2のマニホルド・ブロック44との間の距離および角度を常に調整することができ、このことによって、ノズルゲートの良好な配置を維持し、熱膨張に対応することができる。
一旦構成物が特定の成形用途に適合されると、射出成形装置は動作温度まで加熱され、溶融流体が圧力下でマニホルド12のマニホルド溶融チャネル11を通って第1のマニホルド・ブロック16の第1のマニホルド溶融チャネル18に流れる。第1のマニホルド溶融チャネル18から送られた溶融流体は連結器集合体70の第1の連結器72の溶融チャネル76に流れ、第2の連結器74の溶融チャネル78に送られる。連結器集合体70から送られた溶融流体は、続いて第2のマニホルド溶融チャネル46を通って複数のノズル56のノズルチャネル58に流れる。そして、溶融流体は、成形ゲート66を通過して成形キャビティ64に流れる。そして、成形キャビティ64が成形プレート40内の冷却ダクト(図示せず)を通る冷却流により冷却される。ひとたび所定の時間が経過すると、成形された部分が成形キャビティ64から取り出される。
第2の実施の形態においては、第2のマニホルド・ブロック44はマニホルド12に直接連結されている。この構成において、マニホルド12は第2の連結器74を受け、第1の連結器72は第2のマニホルド・ブロック44に連結されている。
図4および図5に示すように、射出成形装置10aの他の実施の形態において、同じ参照数字は同様の構成を示している。射出成形装置10aは図1乃至図3に示す射出成形装置10と同様のものであるが、ノズル56aが弁ゲート型ではない。代わりに、ノズル56aは熱ゲート型となっている。熱ゲート型のノズルの技術はよく知られており、このためこれ以上の説明は省略する。
ノズル56aが特別に設けられている他は、射出成形装置10aの全ての構成は通常射出成形装置10の全ての構成と同一であり、このためこれ以上の説明は省略する。
図6に示すように、射出成形装置10bの他の実施の形態において、同じ参照数字は同様の構成を示している。この射出成形装置は図1乃至図3に示す射出成形装置10と同様のものであるが、連結器集合体70bは3つの連結器から構成されている。連結器集合体70bの第1の2つの部分は射出成形装置10中の連結器集合体70と同一であるが、第2の連結器74の第2の端部98は、第3の連結器72bに設けられたネジ受け50bに嵌め込むことができるようネジ山となっている。この第3の連結器72bは第1の連結器72と同一のものである。第3の連結器72bは、第1の連結器72および第1のマニホルド・ブロック16と同様の方法で第2のマニホルド・ブロック44に嵌め込まれる。この実施の形態によれば、軸85を中心とする第2のマニホルド・ブロックの追加の回転が可能となる。
図7は、上述の発明が一般的に使用される実施の形態を示す。図7は、マニホルド溶融チャネル11を有するマニホルド12を示す。複数の第1のマニホルド・ブロック16がマニホルド12に連結されており、各々の第1のマニホルド溶融チャネル18がマニホルド12の出口14と一直線に合わせられている。これまで詳述したように、各々の第1のマニホルド・ブロック16が連結器集合体70、第2のマニホルド・ブロック44およびノズル56/56aに連結している。専門技術を有する者にとって、本発明の趣旨および範囲から外れることなく、図7により適用できる実施の形態の上記に検討された変形例が理解されよう。
本発明の多くの特徴および利点は、明細書の詳細の説明により明らかであり、添付の請求項により本発明の真の趣旨および範囲に入るような本発明の全ての特徴および利点を包含していることが示されている。さらに、専門技術を有する者により、多くの修正および変更が容易に想起されるが、このことは図示および記載されたそのままの構成および動作に本発明を制限するものではない。このため、本発明の範囲内において全ての適合する修正および均等が用いられてもよい。
本発明の実施の形態における射出成形装置の一部を等角図法により示す図。 成形における図1の装置の側方断面図。 図2の一部の部分平面図。 本発明の他の実施の形態における射出成形装置の一部を等角図法により示す図。 成形における図4の装置の側方断面図。 本発明の他の実施の形態における射出成形装置の一部を等角図法により示す分解図。 複数のノズル、マニホルド・ブロックおよび連結器集合体を有する本発明の実施の形態の側方断面図。

Claims (20)

  1. 供給源から送られた成形可能な物質の溶融流体を受ける第1のマニホルド溶融チャネルを有する第1のマニホルド・ブロックと、
    前記第1のマニホルド溶融チャネルから送られた前記溶融流体を受ける第2のマニホルド溶融チャネルを有する第2のマニホルド・ブロックと、
    前記第2のマニホルド・ブロックに連結されたノズルであって、前記第2のマニホルド溶融チャネルから送られた前記溶融流体を受けるノズル溶融チャネルを有するノズルと、
    前記ノズルから送られた前記溶融流体を受ける成形キャビティであって、前記ノズルチャネルが成形ゲートを介して連通する成形キャビティと、
    前記第1のマニホルド・ブロックを前記第2のマニホルド・ブロックに連結する連結器集合体であって、前記第1のマニホルド溶融チャネルと前記第2のマニホルド溶融チャネルとの間で溶融流体を流す溶融チャネルを有する連結器集合体とを備え、
    前記第2のマニホルド・ブロックは前記第1のマニホルド・ブロックに対して第1の軸および第2の軸を中心に回転自在となっていることを特徴とする射出成形装置。
  2. 前記第1の軸は前記連結器集合体の長手軸に対して直交していることを特徴とする請求項1記載の射出成形装置。
  3. 前記第2の軸は前記連結器集合体の前記溶融チャネルと同軸となっていることを特徴とする請求項2記載の射出成形装置。
  4. 前記第2の軸は前記連結器集合体の前記溶融チャネルと同軸となっていることを特徴とする請求項1記載の射出成形装置。
  5. マニホルド溶融チャネルを有するマニホルドを更に備え
    前記第1のマニホルド・ブロックが前記マニホルドに対して第3の軸を中心に回転自在となるよう、前記第1のマニホルド・ブロックは前記マニホルドに連結され、
    前記第1のマニホルド溶融チャネルの入口は前記マニホルド溶融チャネルの出口と一直線に合わせられていることを特徴とする請求項1記載の射出成形装置。
  6. 前記連結器集合体は第1の連結器および第2の連結器を備えており、
    前記第1の連結器は前記第1のマニホルド溶融チャネルに連通する第1の連結器溶融チャネルを有し、前記第2の連結器は前記第2のマニホルド溶融チャネルに連通する第2の連結器溶融チャネルを有し、
    前記第1の連結器は前記第2の連結器に対して前記第2の軸を中心に回転自在となっていることを特徴とする請求項5記載の射出成形装置。
  7. 前記第1の連結器は前記第1のマニホルド・ブロックに対して前記第1の軸を中心に回転自在となっていることを特徴とする請求項6記載の射出成形装置。
  8. 前記第1の連結器は前記第2の連結器に対して前記第2の軸に沿ってスライド自在となっていることができることを特徴とする請求項7記載の射出成形装置。
  9. 前記第2の連結器は前記第2のマニホルド・ブロックにネジ止めで嵌め込むブシュであることを特徴とする請求項8記載の射出成形装置。
  10. 前記第1のマニホルド・ブロックの前記第1のマニホルド溶融チャネルは前記第1の連結器に角度を有して嵌め込まれることを特徴とする請求項9記載の射出成形装置。
  11. 前記連結器集合体は第1の連結器および第2の連結器を備えており、
    前記第1の連結器は前記第1のマニホルド溶融チャネルに連通する第1の連結器溶融チャネルを有し、前記第2の連結器は前記第2のマニホルド溶融チャネルに連通する第2の連結器溶融チャネルを有し、
    前記第1の連結器は前記第2の連結器に対して前記第2の軸を中心に回転自在となっていることを特徴とする請求項1記載の射出成形装置。
  12. 前記第1の連結器は前記第1のマニホルド・ブロックに対して前記第1の軸を中心に回転自在となっていることを特徴とする請求項11記載の射出成形装置。
  13. 前記第1の連結器は前記第2の連結器に対して前記第2の軸に沿ってスライド自在となっていることができることを特徴とする請求項12記載の射出成形装置。
  14. 前記第2の連結器は前記第2のマニホルド・ブロックにネジ止めで嵌め込むブシュであることを特徴とする請求項13記載の射出成形装置。
  15. 前記第1のマニホルド・ブロックの前記第1のマニホルド溶融チャネルは前記第1の連結器に角度を有して嵌め込まれることを特徴とする請求項14記載の射出成形装置。
  16. 前記連結器集合体は、前記第1のマニホルド・ブロックに連結する第1の連結器と、前記第1の連結器に連結する第2の連結器と、第3の連結器とを備えており、
    前記第3の連結器は前記第2のマニホルド・ブロックに連結していることを特徴とする請求項1記載の射出成形装置。
  17. 前記第1の連結器は前記第2の連結器に対して前記第2の軸を中心に回転自在となっていることを特徴とする請求項16記載の射出成形装置。
  18. 前記第1の連結器は前記第2の連結器に対して前記第2の軸に沿ってスライド自在となっていることができることを特徴とする請求項16記載の射出成形装置。
  19. 前記第1の連結器は前記第1のマニホルド・ブロックに対して前記第1の軸を中心に回転自在となっており、前記第2の連結器は前記第1の連結器に対して第2の軸を中心に回転自在となっており、前記第2のマニホルド・ブロックは前記第3の連結器に対して第3の軸を中心に回転自在となっていることを特徴とする請求項16記載の射出成形装置。
  20. 前記第2の連結器は前記第3の連結器にネジ止めで嵌め込むブシュであることを特徴とする請求項16記載の射出成形装置。
JP2004182902A 2003-06-20 2004-06-21 多軸の調整可能なマニホルド・ブロックおよびノズルが設けられた射出成形マニホルド Expired - Lifetime JP4570911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47990703P 2003-06-20 2003-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005132099A true JP2005132099A (ja) 2005-05-26
JP4570911B2 JP4570911B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=33418483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004182902A Expired - Lifetime JP4570911B2 (ja) 2003-06-20 2004-06-21 多軸の調整可能なマニホルド・ブロックおよびノズルが設けられた射出成形マニホルド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7172411B2 (ja)
EP (1) EP1488905B1 (ja)
JP (1) JP4570911B2 (ja)
CN (1) CN100556655C (ja)
CA (1) CA2471659A1 (ja)
DE (1) DE602004002897T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015500154A (ja) * 2011-12-05 2015-01-05 エヴィコン ハイスカナールジステーメ ゲーエムベーハー ホットチャネルシステム用のホットチャネル分配器装置
CN111070582A (zh) * 2019-12-18 2020-04-28 青岛海信模具有限公司 双色注塑模具
WO2022131332A1 (ja) * 2020-12-18 2022-06-23 キヤノン株式会社 射出装置、製造システム、及び物品の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7413433B2 (en) * 2005-11-04 2008-08-19 Incoe Corporation Laminant hot runner manifold
DE102008028577B4 (de) * 2007-06-20 2016-11-10 Mold-Masters (2007) Limited Eckenangussspritzgießvorrichtung
US7708551B2 (en) * 2008-01-30 2010-05-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Reconfigurable hot runner
EP2181831A1 (de) * 2008-10-29 2010-05-05 Klöckner Desma Elastomertechnik GmbH Vorrichtung zur Verarbeitung von Elastomeren und/oder Thermoplasten
IT1394470B1 (it) * 2009-07-10 2012-07-05 Thermoplay Spa Piastra calda di distribuzione modulare, per lo stampaggio a iniezione di materiale plastico, adattabile a stampi di differenti forme e configurazioni, e corrispondente metodo
US20120040043A1 (en) * 2009-07-17 2012-02-16 Husky Injection Molding Systems Ltd. Modular Manifold System
US8821151B2 (en) * 2010-02-01 2014-09-02 Husky Injection Molding Systems Ltd. Side gate nozzle assembly
EP2397301B1 (en) 2010-06-16 2014-10-01 Mold-Masters (2007) Limited Edge-gated nozzle
EP2655036B1 (en) * 2010-12-20 2018-07-25 Mold Hotrunner Solution, Inc. Mould with melt distribution manifold
US8899964B2 (en) * 2012-03-16 2014-12-02 Mold-Masters (2007) Limited Edge-gated injection molding apparatus
WO2017083536A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Dme Company Llc Reconfigurable melt delivery system
CN107020724A (zh) * 2016-01-29 2017-08-08 柳道万和(苏州)热流道系统有限公司 浇口方位可调的热流道系统
CN107718434B (zh) * 2016-08-11 2023-04-28 柳道万和(苏州)热流道系统有限公司 车灯专用热流道注塑系统
JP7095484B2 (ja) * 2018-08-21 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 ホットランナー装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2871517A (en) * 1955-08-31 1959-02-03 Improved Machinery Inc Injection molding machine nozzle
US5000675A (en) * 1990-02-09 1991-03-19 Mold-Masters Limited Injection molding manifold and nozzle having laterally clamped flanges
JPH07214602A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Nissei Asb Mach Co Ltd 射出成形装置
JPH08309821A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Japan Steel Works Ltd:The 成形方法及び装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3677682A (en) 1970-03-09 1972-07-18 Ladislao Wladyslaw Putkowski Hot runner system
AU452137B2 (en) 1971-09-24 1974-08-29 Bischoff Chemical Corporation Injection nozzle of adjustable length
US4082324A (en) 1976-10-04 1978-04-04 Obrecht Robert E Connection arrangement for manifold blocks
US4289335A (en) 1980-01-11 1981-09-15 Wilkerson Corporation Modular clamping system for pressure fluid components
CA1193818A (en) 1983-03-24 1985-09-24 Jobst U. Gellert Hydraulically actuated injection molding system with alternate hydraulic connections
CA1213706A (en) 1984-02-17 1986-11-12 Gellert, Jobst Ulrich Injection molding valve gated system
IT8421821V0 (it) 1984-05-16 1984-05-16 Contherm Srl Struttura di blocco di iniezione per l'alimentazione di stampi con materiale termoplatisco fuso.
CA1239515A (en) 1985-09-13 1988-07-26 Jobst U. Gellert Injection molding manifold system having balanced bridging manifold
CA1252973A (en) 1986-12-01 1989-04-25 Harald H. Schmidt Side mounted manifold block for variable orientation of injection molding nozzle
CA1265907A (en) 1987-02-17 1990-02-20 Jobst U. Gellert Injection molding system having manifold with side mounted nozzles and method
CA1266358A (en) 1987-10-16 1990-03-06 Jobst Ulrich Gellert Injection molding system having clamped rotatable nozzles and method
US5227179A (en) 1988-07-11 1993-07-13 Salvatore Benenati Assembly of injection molding manifold, nozzles and mold
CA1274369A (en) 1989-02-28 1990-09-25 Jobst Ulrich Gellert Injection molding nozzle with self-supporting actuating mechanism
US5366370A (en) 1993-12-01 1994-11-22 Gellert Jobst U Injection molding apparatus with perpendicular hot tip gates
US5522720A (en) 1994-10-24 1996-06-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Injector nozzle with pivotally movable surfaces
CA2180601C (en) 1996-07-05 2007-12-18 Chun Keung Mak Heated nozzle manifolds in a common plane interconnected through connector manifolds
CA2193327A1 (en) * 1996-12-18 1998-06-18 Jobst Ulrich Gellert Injection molding apparatus with insert secured through the manifold to a nozzle
FR2759318B1 (fr) 1997-02-13 1999-03-19 Inoplast Sa Systeme d'injection de matiere composite a l'interieur d'un moule de conformation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2871517A (en) * 1955-08-31 1959-02-03 Improved Machinery Inc Injection molding machine nozzle
US5000675A (en) * 1990-02-09 1991-03-19 Mold-Masters Limited Injection molding manifold and nozzle having laterally clamped flanges
JPH07214602A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Nissei Asb Mach Co Ltd 射出成形装置
JPH08309821A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Japan Steel Works Ltd:The 成形方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015500154A (ja) * 2011-12-05 2015-01-05 エヴィコン ハイスカナールジステーメ ゲーエムベーハー ホットチャネルシステム用のホットチャネル分配器装置
CN111070582A (zh) * 2019-12-18 2020-04-28 青岛海信模具有限公司 双色注塑模具
WO2022131332A1 (ja) * 2020-12-18 2022-06-23 キヤノン株式会社 射出装置、製造システム、及び物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040258796A1 (en) 2004-12-23
EP1488905B1 (en) 2006-10-25
CN1616208A (zh) 2005-05-18
US7172411B2 (en) 2007-02-06
DE602004002897T2 (de) 2007-02-01
DE602004002897D1 (de) 2006-12-07
CA2471659A1 (en) 2004-12-20
CN100556655C (zh) 2009-11-04
EP1488905A1 (en) 2004-12-22
JP4570911B2 (ja) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4570911B2 (ja) 多軸の調整可能なマニホルド・ブロックおよびノズルが設けられた射出成形マニホルド
US7802983B2 (en) Configurable manifold
US4810184A (en) Injection molding system having manifold with side mounted nozzles
CN103407088B (zh) 边缘浇口注射成型设备
US6688875B2 (en) Nozzle end for multiple tipped injection molding nozzle
US20130243899A1 (en) Edge-Gated Injection Molding Apparatus
EP0444455B1 (en) Injection molding cooled manifold
JPS63149124A (ja) 射出成形装置
JPH1058499A (ja) 射出成形装置
US20090086568A1 (en) Continuous bi-metallic twin bore barrel for screw extruder and method of making same
US8899965B2 (en) Mold arrangement having a melt distribution manifold with a hinged joint
KR20030080042A (ko) 착탈식 노즐 본체 및 방법
CN114502349A (zh) 具有在内部冷却的轴向安装的电动致动器的热流道组件
US7314367B2 (en) Hot runner nozzle collar for an injection molding apparatus
EP1475210B1 (en) Hot runner nozzle with removable tip and tip retainer and method for producing a hot runner nozzle
US7370417B2 (en) Method of installing a mold gate insert in an injection molding apparatus
JP2004108654A (ja) 熱交換機構およびそれを備えたローター
US20040224046A1 (en) Transfer seal for a removable nozzle tip of an injection molding apparatus
CN212634280U (zh) 一种汽车部件铸造模具冷却装置
JP4961569B2 (ja) ニードル弁ノズル
WO2017040527A1 (en) Injection molding nozzle tip and assembly including such a tip
US7407380B2 (en) Valve pin bushing with vent channels for an injection molding apparatus
CN213383060U (zh) 一种具有调节火焰加热距离的水管热熔器
KR101827519B1 (ko) 3d 프린터용 노즐 회전 장치
KR200246820Y1 (ko) 압출기의 실린더를 위한 냉각기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100811

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4570911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250