JP2005129090A - データカートリッジ検知装置 - Google Patents

データカートリッジ検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005129090A
JP2005129090A JP2003360070A JP2003360070A JP2005129090A JP 2005129090 A JP2005129090 A JP 2005129090A JP 2003360070 A JP2003360070 A JP 2003360070A JP 2003360070 A JP2003360070 A JP 2003360070A JP 2005129090 A JP2005129090 A JP 2005129090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
garage
data cartridge
information display
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003360070A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Iwata
謙一 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003360070A priority Critical patent/JP2005129090A/ja
Publication of JP2005129090A publication Critical patent/JP2005129090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

【課題】 バックアップ装置やライブラリー装置において、データカートリッジに形成されたバーコードラベルなどの固有情報表示部の表示内容の読み取り位置にカートリッジが存在しない場合と、その読み取り位置に、固有情報表示部が形成されていないカートリッジや、バーコードラベル以外のラベル等の所定の固有情報表示部以外の部材が装着されているカートリッジなどが存在する場合とを、容易に判別できるようにする。
【解決手段】 データカートリッジを収容するガレージ5と、このガレージに収容されたデータカートリッジに設けられたバーコードラベルなどの固有情報表示部の表示内容を読み取る読取装置4とを備えたデータカートリッジ検知装置である。ガレージ5にデータカートリッジが収容されておらずガレージが空であることを検出する手段13を有する。
【選択図】 図3

Description

本発明はデータカートリッジ検知装置に関し、特に、データカートリッジに貼り付けられたバーコードラベルなどの、データカートリッジに形成された固有情報表示部の表示内容を読み取るための、データカートリッジ検知装置に関する。
データをバックアップするバックアップ装置やデータを保管するためのライブラリー装置において、データを記録したカートリッジの背面には、そのカートリッジを識別するための固有情報表示部としてのバーコードラベルが貼り付けられているのが通例である。このようなバックアップ装置やライブラリー装置では、一般に、ターンテーブル上に複数のガレージを設け、各ガレージにそれぞれ複数のカートリッジを収容したうえで、ターンテーブルの回転にもとづきカートリッジを回転方向に移動させて、ガレージへの収容位置あるいはガレージからの取り出し位置へカートリッジを運搬させるような構成が、たとえば特許文献1に記載されている。
レーザー光を掃引させるための手段としては、ポリゴンミラーを回転させ、またはミラーを振動させる機構を用いたものが一般的である。あるいは、他の構成として、カートリッジの移動を利用することでレーザー光を掃引し、貼り付けられたバーコードラベルのデータを高速に読み取ることができるバーコード読み取り装置も提案されている。
特開平08−235730号公報
しかしながら、上記従来のバックアップ装置やライブラリー装置では、バーコードラベルを貼り付けていないカートリッジやバーコードラベル以外のラベルを貼り付けたカートリッジなどが混在する場合において、バーコードラベルの検出位置にカートリッジが存在しない場合と、その検出位置にバーコードラベルを貼り付けていないカートリッジやバーコードラベル以外のラベルを貼り付けたカートリッジなどが存在する場合とでは、ともに受光装置に戻ってくる光量がほとんどなく、両者を容易に判別することができないという問題があった。
そこで本発明は、バックアップ装置やライブラリー装置において、データカートリッジに形成されたバーコードラベルなどの固有情報表示部の表示内容の読み取り位置にカートリッジが存在しない場合と、その読み取り位置に、固有情報表示部が形成されていないカートリッジや、バーコードラベル以外のラベル等の所定の固有情報表示部以外の部材が装着されているカートリッジなどが存在する場合とを、容易に判別できるようにすることを目的とする。
この目的を達成するため本発明は、データカートリッジを収容するガレージと、このガレージに収容されたデータカートリッジに設けられたバーコードラベルなどの固有情報表示部の表示内容を読み取る読取装置とを備えたデータカートリッジ検知装置が、前記ガレージにデータカートリッジが収容されておらずガレージが空であることを検出する手段を有するようにしたものである。
このような構成であると、ガレージにデータカートリッジが収容されておらずガレージが空であることを検出する手段を有するものであるため、ガレージ内にカートリッジが存在しない場合と、バーコードラベルなどの固有情報表示部を貼り付けていないカートリッジや固有情報表示部以外の他の表示を有するカートリッジなどが存在する場合とを容易に判別することができる。
また本発明は、データカートリッジを収容するガレージと、このガレージに収容されたデータカートリッジに設けられたバーコードラベルなどの固有情報表示部の表示内容を読み取る読取装置とを備えたデータカートリッジ検知装置において、前記ガレージに設けられたカートリッジ挿入口を閉じることが可能であるとともに、前記カートリッジを前記挿入口に挿入してガレージに収容させる時にこのカートリッジにて押し開かれることが可能な開閉蓋が設けられ、前記開閉蓋には前記カートリッジが空であることを表す情報が付与されており、この情報は、ガレージにデータカートリッジが収容されておらずこの開閉蓋によってカートリッジ挿入口が閉じられている時に前記読取装置によって読み取られるものである。
このような構成であると、読み取り装置によって、ガレージが空であることを検出することができるため、ガレージ内にカートリッジが存在しない場合と、バーコードラベルなどの固有情報表示部が設けられていないカートリッジや他の表示を有するカートリッジなどが存在する場合とを容易に判別することができるのみならず、固有情報表示部の表示内容を読み取るために本来備わっている読取装置によって、ガレージが空であることの検出を行うこともできる。すなわち、読み取り装置を、固有情報表示部の表示内容の読み取りと、ガレージ内にカートリッジが存在しないことの検出との双方に利用することができる。
本発明によると、上記において、固有情報表示部は、バーコードラベルなどの、読取装置によって光学的に情報を読み取ることができる手段によって構成され、開閉蓋は、前記固有情報表示部と比べて光の反射率が相違するように構成されているのが好適である。
このような構成であると、ガレージ内にカートリッジが存在しないことを、読取装置によって容易に検出することができる。
本発明によると、上記において、開閉蓋に、データカートリッジが空である内容を表すバーコードラベルが貼り付けられていることが好適である。
このような構成であると、ガレージが空であることの情報を、バーコード情報によって容易に得ることができる。
また本発明によると、上記において、ガレージが空であることを検出する手段が、ガレージ内に収容されたデータカートリッジによって遮られる光を照射可能な発光部と、ガレージ内にデータカートリッジが収容されていない時に前記光を受光可能な受光部とを有することが好適である。
このような構成であると、発光部と受光部とによって、ガレージにデータカートリッジが収容されておらずガレージが空であることを検出するものであるため、ガレージ内にカートリッジが存在しない場合と、バーコードラベルなどの固有情報表示部を貼り付けていないカートリッジや固有情報表示部以外の他の表示を有するカートリッジなどが存在する場合とを容易に判別することができる。
以上のように本発明によれば、ガレージ内にカートリッジが存在しない場合と、バーコードラベルなどの固有情報表示部を貼り付けていないカートリッジや、固有情報表示部以外の他の表示を有するカートリッジなどが存在する場合とを、容易に判別することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の実施の形態のデータカートリッジ検知装置を備えたライブラリー装置の平面図、図2(a)(b)はカートリッジを挿入した時のバーコード読み取り状態を示す図、図3はカートリッジを挿入していない時の読み取り状態を示す図、図4はLED発光部と受光部とを付加したライブラリー装置の平面図である。
図1〜図3に示すライブラリー装置の基本的な構成は、以下のとおりである。すなわち、ベースプレート1上にはターンテーブル3が設けられており、このターンテーブル3上には周方向に沿って複数のガレージ5が設けられている。各ガレージ5は、それぞれ複数のカートリッジ10を上下複数段に収納できるように構成されている。各カートリッジ10の背面には、そのカートリッジについての固有情報を表示した固有情報表示部としてのバーコードラベル12が貼り付けられている。2は、ライブラリー装置のガレージ5へのカートリッジ挿入位置である。6はテープドライブで、カートリッジ10内に収容された記録媒体としての磁気テープに情報を書き込んだり、その磁気テープから情報を読み出したりするものである。16はエレベータである。
ガレージ5は、その正面に設けられた挿入口18を利用して、その内部へカートリッジ10を水平方向に挿入できるように構成されている。そして、この挿入口18は、開閉蓋としてのフラップ13の自重にて閉じられるように構成されており、カートリッジ10の挿入時にこのカートリッジ10によってフラップ13を押し開くことができるように構成されている。
4はバーコードリーダユニットで、レーザー発光素子8と受光素子9とを備え、発光素子8によって照射されるレーザー光19を、ガレージ5に格納されているカートリッジ10に貼付されたバーコードラベル12、あるいはガレージ5に設けられたフラップ13に照射し、ターンテーブル3の回転を利用してレーザー光19を掃引させ、その反射光7の明暗の変化を受光素子9を使って検出することで、バーコードを読んだり、フラップからの反射光を検出したりする。ガレージ5に複数段に収容されたカートリッジ10のバーコードラベル12を全て読むために、バーコードユニット4はステッピングモータ11に取り付けられており、このステッピングモータ11を回転させてバーコードユニット4を上下させる。
図2は、上述のように、ガレージ5にカートリッジ10を挿入した時のバーコード読み取り状態を示す図である。このとき、図3に示される、ガレージ5に装着されたフラップ13は、カートリッジ10により押し開かれる。すなわち、バーコードリーダユニット4からのレーザー光19は、カートリッジ10のバーコードラベル12には照射されるがフラップ13には照射されないようになっている。
図3は、上述のように、カートリッジ10をガレージ5に挿入していない時の読み取り状態を示す図である。このときは、ガレージ5に設けられた開閉蓋としてのフラップ13は、カートリッジ10が挿入されていないために自重でぶら下がって挿入口18を閉じた状態になり、バーコードリーダユニット4からのレーザー光19が照射される。フラップ13は特定の溝あるいは表面状態などにもとづき、バーコードラベルが貼り付けられていないカートリッジとは光の反射率が異なるように構成されている。あるいはフラップ13には、そのフラップ13が設けられたガレージ5にはデータカートリッジ10が収容されておらず同ガレージ5が空である内容を表すバーコードラベルが貼り付けられている。
これにより、バーコードリーダユニット4から出射されたレーザー光19は、ガレージ5にカートリッジ10が挿入されている時は、バーコードラベル12を照射して、受光素子4によりデータの読み取りスキャンを行うとともに、ガレージ5にカートリッジ10が挿入されていない時は、フラップ13の反射レベルの情報を受光素子4で検出する。さらに、カートリッジ10にバーコードラベル12が貼り付けられていない時や、カートリッジ10にバーコードラベル以外のラベルが貼り付けられている時などにおいては、所定の反射光が戻らずしたがって受光素子4が反射光を受光できないので、そのことを検出することができる。
図4は、上述のように、LED発光部と受光部を付加したライブラリー装置の平面図である。すなわち、ここでは、バーコードリーダユニット4のほかに、ガレージ5にカートリッジ10が格納されているか否かを検出するための、カートリッジ有無検出装置20が設けられている。この検出装置20は、LED発光部14と受光部15とを有し、LED発光部14から出射された光21がガレージ5内の空間を通って受光部15に達するように構成されている。
このような構成において、カートリッジ有無検出装置20のLED発光部14から出射された光21は、ガレージ5にデータカートリッジ10が挿入されていない場合は、ガレージ5の空間を通過し、受光部15へ照射される。反対にデータカートリッジ10が挿入されている場合は、このデータカートリッジ10にて遮断され、受光部15へは出射光は届かない。
これにより、フラップ13が無くても、バーコードラベル12の識別情報を読み取ると同時に、カートリッジ10の有無情報も得ることができる。
なお、上記においては、固有情報表示部としてバーコードラベル12を例として説明したが、本発明は、そのほかの手段によって固有情報表示部を構成した場合をも含むものである。たとえば、カートリッジにメモリーを設け、磁気信号などによって情報の読み取りを行うようにした場合も、フラップ13に磁気信号などによって情報の読み取りを行う手段を設けることで、同様にガレージにおけるカートリッジの有無情報を得ることができる。
また、上記においては、ガレージが空であることを、フラップ13を用いて検出したり、LED発光部14と受光部とを利用して検出したりするものについて例示したが、本発明においては、他の適宜の手段によってガレージが空であることを検出するものであっても差し支えない。
本発明のデータカートリッジ検知装置は、ガレージ内にカートリッジが存在しない場合と、バーコードラベルなどの固有情報表示部を貼り付けていないカートリッジや固有情報表示部以外の他の表示を有するカートリッジなどが存在する場合とを容易に判別することができるものであり、データカートリッジに貼り付けられたバーコードラベルなどの、データカートリッジに形成された固有情報表示部の表示内容を読み取るための、データカートリッジ検知装置などとして有用である。
本発明の実施の形態のデータカートリッジ検知装置を備えたライブラリー装置の平面図 カートリッジを挿入した時のバーコード読み取り状態を示す図 カートリッジを挿入していない時のバーコード読み取り状態を示す図 本発明の実施の形態の、LED発光部と受光部とを付加したライブラリー装置の平面図
符号の説明
4 バーコードリーダユニット
5 ガレージ
10 カートリッジ
12 バーコードラベル
13 フラップ
14 LED発光部
15 受光部
18 挿入口
21 光

Claims (5)

  1. データカートリッジを収容するガレージと、このガレージに収容されたデータカートリッジに設けられたバーコードラベルなどの固有情報表示部の表示内容を読み取る読取装置とを備えたデータカートリッジ検知装置であって、
    前記ガレージにデータカートリッジが収容されておらずガレージが空であることを検出する手段を有することを特徴とするデータカートリッジ検知装置。
  2. データカートリッジを収容するガレージと、このガレージに収容されたデータカートリッジに設けられたバーコードラベルなどの固有情報表示部の表示内容を読み取る読取装置とを備えたデータカートリッジ検知装置であって、
    前記ガレージに設けられたカートリッジ挿入口を閉じることが可能であるとともに、前記カートリッジを前記挿入口に挿入してガレージに収容させる時にこのカートリッジにて押し開かれることが可能な開閉蓋が設けられ、
    前記開閉蓋には前記カートリッジが空であることを表す情報が付与されており、この情報は、ガレージにデータカートリッジが収容されておらずこの開閉蓋によってカートリッジ挿入口が閉じられている時に前記読取装置によって読み取られるものであることを特徴とするデータカートリッジ検知装置。
  3. 固有情報表示部は、バーコードラベルなどの、読取装置によって光学的に情報を読み取ることができる手段によって構成され、開閉蓋は、前記固有情報表示部と比べて光の反射率が相違するように構成されていることを特徴とする請求項2記載のデータカートリッジ検知装置。
  4. 固有情報表示部は第1のバーコードラベルによって構成され、開閉蓋には、データカートリッジが空である内容を表す第2のバーコードラベルが貼り付けられていることを特徴とする請求項2記載のデータカートリッジ検知装置。
  5. ガレージが空であることを検出する手段は、ガレージ内に収容されたデータカートリッジによって遮られる光を照射可能な発光部と、ガレージ内にデータカートリッジが収容されていない時に前記光を受光可能な受光部とを有することを特徴とする請求項1記載のデータカートリッジ検知装置。
JP2003360070A 2003-10-21 2003-10-21 データカートリッジ検知装置 Pending JP2005129090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003360070A JP2005129090A (ja) 2003-10-21 2003-10-21 データカートリッジ検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003360070A JP2005129090A (ja) 2003-10-21 2003-10-21 データカートリッジ検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005129090A true JP2005129090A (ja) 2005-05-19

Family

ID=34640489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003360070A Pending JP2005129090A (ja) 2003-10-21 2003-10-21 データカートリッジ検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005129090A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6008964A (en) Cartridge library and method of operation thereof
US6246642B1 (en) Automated optical detection system and method
US5548571A (en) Method and apparatus for identifying data storage disks
US7111781B2 (en) System and method for library inventory
US6181662B1 (en) Latent irradiance discrimination method and marker system for cartridgeless data storage disks
TWI298873B (en) Identifying optical disc properties from information read from label side of optical disc
TW200805326A (en) Labeling an optical medium having a prelabeled or unlabelable region
KR100269985B1 (ko) 디스크 판별방법
JP2005116154A (ja) 光センサアレイを使用してラベリングデバイスを制御する方法およびシステム
JP2005129090A (ja) データカートリッジ検知装置
KR19980024920A (ko) 디스크 장치
KR19980024981A (ko) 디스크 패키지
US6693858B2 (en) Data cartridge detector
KR100278872B1 (ko) 디스크패키지
EP1227489A1 (en) Disk cartridge and disk drive apparatus
US20050068878A1 (en) Data recording apparatus
JP2003151240A (ja) ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置
JPS63200357A (ja) 光学式情報記録/再生装置
JPH0589277A (ja) 生化学自動分析装置
CN100390889C (zh) 光学控制装置
JP2004199844A (ja) ライブラリ装置
JPH01208753A (ja) 磁気記録・再生装置
JPH10334572A (ja) ディスク判別方法
JPS6371962A (ja) 光磁気記録媒体情報消去装置
JPH04192153A (ja) 光学的記録・再生装置