JP2005122608A - 書籍参照システム - Google Patents

書籍参照システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005122608A
JP2005122608A JP2003359130A JP2003359130A JP2005122608A JP 2005122608 A JP2005122608 A JP 2005122608A JP 2003359130 A JP2003359130 A JP 2003359130A JP 2003359130 A JP2003359130 A JP 2003359130A JP 2005122608 A JP2005122608 A JP 2005122608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
identification information
server
information
reference data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003359130A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Ito
邦彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2003359130A priority Critical patent/JP2005122608A/ja
Publication of JP2005122608A publication Critical patent/JP2005122608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 書籍をパッケージしても、その書籍の内容を一部分でも確認可能に構成し、また、書籍の識別情報を簡単に入力できると共に、表示内容を見易くする。
【解決手段】 本発明の書籍参照システム1は、参照のための書籍参照データを記憶するサーバ2と、書籍の識別情報を読み取って前記サーバ2に送信し、該当する書籍参照データを前記サーバ2から受信して表示する携帯端末3とを備え、前記携帯端末3は、客に貸し出すために前記書店に数台から数十台以上用意されていると共に、前記客は、前記情報端末3を借りて、該情報端末3により書籍の識別情報を読み取り、前記情報端末3と前記本屋のサーバ2との間で通信し、書籍の書籍参照データを前記情報端末3に表示することにより、書籍の内容の一部を読むことが可能なように構成したものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、書店等において、客が書籍の内容を確認したいときに役に立つ書籍参照システムに関する。
本には、ISBNコードと呼ばれる書籍コード(識別情報)が付与されており、このコードによって本(書籍)を特定することができる。書店においては、上記書籍コードを売れた本の管理や、本の補充等に利用していた。尚、上記書籍コードに関連する技術として、下記の特許文献1が知られている。
実開平6−33241号公報
書店においては、本や雑誌等の書籍が購入されずに、立ち読みされるだけのことが多く、書籍が汚れたり、破れたりするという被害が多々発生している。
これに対して、過去においては、立ち読み防止のために本等をパッケージするようにした書店もあった。しかし、パッケージされた本等は、客がその本等の内容を見ることができないために、本等の売れ行きが悪くなったという問題が発生した。このため、一般的な書店においては、書籍をパッケージする対策は、一部(コミック等の漫画本)を除いてほとんど実行されていない。
そこで、本発明者は、書籍をパッケージしても、その書籍の内容を一部分でも確認可能な方法を考えてみた。現在、書籍の書籍コード(ISBNコード)と、書籍の内容を紹介する書籍参照データとを対応させて記憶するサーバが既に設置されており、このサーバにインターネット等を介してアクセスすることにより、サーバから書籍コードに対応する書籍参照データを受信して表示するように構成したシステムが立ち上がりつつある。本発明者は、このシステムに着目して、次のような書籍参照システムを考えた。
即ち、上記サーバを、客が所持する携帯電話から電話回線及びインターネット等を介してアクセス可能なように構成し、客が本の内容を知りたいときには、携帯電話によって、その本の書籍コードを入力して上記サーバへ送信すると共に、上記サーバから書籍コードに対応する書籍参照データを受信し、その受信した情報を携帯電話の表示器に表示するように構成したシステムである。
しかし、上記システムの場合、携帯電話の操作キーを操作して書籍コードを入力する手間がかなり面倒であるという不具合があった。また、携帯電話の表示器の表示画面が小さいため、表示された書籍参照データを読み難いという問題点もあった。更に、携帯電話の電話回線を使用しているので、料金がかかることから、客が使用しないおそれもあった。
本発明の目的は、書籍をパッケージしても、その書籍の内容を一部分でも確認可能に構成し、また、書籍コードを簡単に入力することができると共に、表示内容を見易くすることができる等の効果が得られる書籍参照システムを提供するにある。
本発明の書籍参照システムは、書籍の内容の少なくとも一部を参照するシステムにおいて、参照のための書籍参照データを記憶するサーバと、書籍の識別情報を読み取って前記サーバに送信し、該当する書籍参照データを前記サーバから受信して表示する携帯端末とを備え、前記携帯端末は、客に貸し出すために前記書店に数台から数十台以上用意されていると共に、前記客は、前記情報端末を借りて、該情報端末により書籍の識別情報を読み取り、前記情報端末と前記書店のサーバとの間で通信し、書籍の書籍参照データを前記情報端末に表示することにより、書籍の内容の一部を読むことが可能なように構成したところに特徴を有する。
上記書籍参照システムの場合、客は、書籍がパッケージされていても、書店から借りた携帯端末によって、上記書籍の識別情報を読み取ることができる。従って、書籍の識別情報を簡単に入力することができる。そして、上記携帯端末によれば、読み取った書籍の識別情報を含む情報をサーバに送信すると共に、サーバからその書籍の識別情報に対応する書籍参照データを受信し、更に、受信した書籍参照データを表示させることができる。これにより、パッケージされた書籍の内容紹介等を確認可能となり、また、携帯端末の表示画面を適度な大きさに設定すれば、表示内容を見易くすることができる。更に、客は、書店から携帯端末を借りるだけであるから、携帯端末を使用しても料金がかからない。
また、上記構成の場合、前記情報端末は、前記客が読み込んだ履歴情報を記憶する記憶手段を備え、特定の第3者が前記書店のサーバを介して前記情報端末の記憶手段に記憶されている履歴情報を取得することが可能なように構成することが好ましい。更に、前記書籍の識別情報は、前記書籍に印刷されたISBNコードで構成されていることが良い構成である。更にまた、前記書籍の識別情報は、前記書籍に添付されたRFタグに書き込まれていることがより一層好ましい。
また、前記情報端末は、表示素子と受光素子を2次元配列して形成され、画像や文字等を表示する表示手段としての機能と、画像や文字等を入力する入力手段としての機能とを有するインプットディスプレイと、前記入力した画像や文字等のデータの中から前記書籍の識別情報を読み取る読取手段と、前記読み取った前記書籍の識別情報を含む情報を前記サーバに送信する無線送信手段と、前記サーバから前記送信した前記書籍の識別情報に対応する書籍参照データを受信する無線受信手段と、前記受信した書籍参照データを前記インプットディスプレイに表示させる表示制御手段とを備えている構成が好ましい。
更にまた、前記書籍の識別情報をバーコードで構成し、前記情報端末は、バーコードを読み取るバーコード読取手段と、前記読み取った前記書籍の識別情報を含む情報を前記サーバに送信する無線送信手段と、前記サーバから前記送信した前記書籍の識別情報に対応する書籍参照データを受信する無線受信手段と、前記受信した書籍参照データを表示する表示手段とを備えている構成がより一層好ましい。
以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら説明する。まず、図1は、本実施例の書籍参照システム1の全体構成を概略的に示すブロック図である。この図1に示すように、書籍参照システム1は、書店に配置されたパソコン2と、このパソコン2と無線LANで接続された複数の携帯端末3と、上記パソコン2と例えばインターネットや電話網等の通信網4を介して接続された出版社のパソコン5とから構成されている。
上記書店のパソコン2には、書籍の識別情報(例えばISBNコード)と、書籍の内容を紹介する書籍参照データとを対応させて記憶しており、本発明のサーバを構成している。即ち、パソコン2には、多数の書籍の識別情報(書籍コードと呼んでも良い)と、書籍の内容を紹介する書籍参照データとを対応させたデータベースが設けられており、書籍の識別情報を指定することにより、その識別情報に対応する書籍参照データを検索して読み出すことが可能なように構成されている。
尚、上記書籍参照データとしては、その書籍の内容のあらすじのデータや、書籍の目次のデータや、書籍の抜粋のデータや、書籍の内容紹介のデータや、書籍の要約のデータ等が用意されており、予めパソコン2内のデータベースに記憶されている。また、この書籍の識別情報と書籍参照データを対応させたデータベースは、書籍の情報全般を管理するセンターに配置されたサーバ(いずれも図示しない)から、通信網4(インターネット等)を介してパソコン2にダウンロードすることが可能なように構成されている。
また、携帯端末3は、書店に来店したお客に貸し出されるものであり、複数人のお客に貸し出し可能なように、書店に複数台、数台から数十台以上用意されている。上記携帯端末3は、図2に示すように、端末本体6と、この端末本体6の上面部に設けられたインプットディスプレイ7と、端末本体6の上面部の図2中の下端部に設けられた複数の操作スイッチ8とを備えて構成されている。
上記インプットディスプレイ7は、表示素子と受光素子を2次元配列して形成されており、画像や文字等を表示する表示手段としての機能と、画像や文字等を入力する入力手段としての機能とを有している。即ち、インプットディスプレイ7は、ディスプレイとしての機能と、スキャナーとしての機能とを有している。
このインプットディスプレイ7のディスプレイ(具体的には、液晶ディスプレイ)自体は、例えば3.5インチで320*240ドット表示可能な低温ポリシリコンTFTで構成されており、液晶画素の中に2次元光学センサー素子を埋め込むことにより、例えばモノクロ64階調で最大960*240ピクセルの画像として取り込むことができるように構成されている。上記インプットディスプレイ7は、その液晶画面に写真や文書等の対象物を当てるだけで対象物の画像を取り込むことができるように構成されている。
複数の操作スイッチ8は、読取開始スイッチ8aと、右スクロールスイッチ8bと、左スクロールスイッチ8cとから構成されている。尚、上記インプットディスプレイ7は、通常のタッチパネルとしての機能も有している。
また、端末本体6の内部には、CPU、メモリ及び各種の電気部品が実装されたプリント配線基板(いずれも図示しない)が配設されており、この電気的構成により、記憶手段、読取手段、無線送信手段、無線受信手段、表示制御手段としての各機能が実現されている。ここで、無線送信手段及び無線受信手段は、端末本体6とパソコン2とを無線接続する無線LANで構成されている。
また、出版社に配置されたパソコン5は、通信網4を介して書店のパソコン2にアクセスすることが可能なように構成されている。そして、各情報端末3の記憶手段に記憶されている履歴情報(書籍参照データを受信して表示したときの履歴情報)は、客が携帯端末3を書店に返却したときに、書店のパソコン2に記憶(登録)されるように構成されている。これにより、上記出版社のパソコン5は、書店のパソコン2に記憶されている履歴情報を取得することが可能な構成となっている。
尚、上記パソコン5による書店のパソコン2へのアクセスは、書店(のパソコン2)によって許可または拒否されるように構成されている。この場合、上記出版社のパソコン5が、書店により許可された特定の第3者を構成している。この特定の第3者は、複数あっても良く、即ち、複数の出版社の各パソコンでも良いし、出版社以外の複数の会社の各パソコンでも良い。
次に、上記した構成の書籍参照システム1の動作について、図3の作業フローチャートも参照して説明する。
書店においては、店内に展示する書籍のパッケージを完了しておく(図3のステップS101)。さて、書店に入った客(ステップS1)は、携帯端末3を借りてから(ステップS2、ステップS102)、読みたい書籍または購入したい書籍があるところへ行き、その書籍(パッケージされているもの)9を手に取り、書籍の識別情報(書籍コード)が印刷されている部分(例えば書籍の裏表紙)を携帯端末3のインプットディスプレイ7の画面に当てると共に、読取開始スイッチ8aを操作する(ステップS3)。すると、端末本体6のインプットディスプレイ7により、書籍9の識別情報が印刷されている部分の画像が取り込まれる。
続いて、端末本体6においては、上記取り込んだ画像(や文字等)のデータの中から書籍の識別情報、即ち、ISBNコード(書籍コード)を読み取る(読取手段の機能)。このとき、バーコードでの読み取りが可能であるか否か(即ち、上記画像データの中にバーコードの絵柄が含まれているか否か)を判定するように構成されている(判定手段の機能)。この場合、書籍コードが文字と共にバーコードで表現されているときには、携帯端末3の判定手段により、バーコードでの読み取りが可能であると判定される。
すると、携帯端末3においては、バーコード読取手段の機能が動作されることにより、上記バーコードが読み取られ、デコード処理が実行されることにより、ISBNコードが取得されるように構成されている。
一方、バーコードでの読み取りが可能でないと判定されたときには、携帯端末3の文字読取手段が動作されることにより、上記ISBNコード(書籍コード)を表現する文字等が読み取られ、文字認識処理が実行されることにより、ISBNコードが取得されるように構成されている。
そして、上記読み取られたISBNコード(書籍の識別情報)は、携帯端末3から無線LAN(無線送信手段)を介して書店のパソコン2へ送信されるように構成されている。上記パソコン2においては、送信されてきたISBNコード(書籍の識別情報)に対応する書籍参照データを検索して読み出し、この読み出した書籍参照データを無線LANを介して携帯端末3へ送信するように構成されている。
続いて、携帯端末3は、書店のパソコン2から送信されてきた書籍参照データを受信すると共に、この受信した書籍参照データをインプットディスプレイ7の画面に表示するように構成されている。この結果、客は、携帯端末3のインプットディスプレイ7の表示画面を見ることにより、書籍の内容に一部を読むことが可能になる(ステップS4)。
ここで、客は、携帯端末3のスクロールスイッチ8b、8cを適宜操作することにより、インプットディスプレイ7の画面に表示されている表示内容を右方(進み方向)または左方(戻し方向)へスクロールさせることが可能なように構成されている。これにより、インプットディスプレイ7の画面に一度に表示することができない書籍参照データがあった場合、その書籍参照データを容易且つ確実に表示させることができ、客は書籍参照データを読むことができる。
この後、客は、所望の書籍の書籍参照データを携帯端末3に表示させる処理を終了するときに(即ち、書籍の購入を完了して(または、書籍を購入せずに)書店を出る前に)、携帯端末3を書店に返却する(ステップS5)。そして、書店の店員は、携帯端末3が返却されたら(ステップS103)、その携帯端末3に記憶されている履歴情報、具体的には、客が書籍参照データを表示させた書籍の表示履歴の情報(換言すると、携帯端末3により読み取った書籍の読取履歴の情報、即ち、書籍読取情報)を、パソコン2内に登録する操作を実行する(ステップS104)。これにより、書店のパソコン2内には、携帯端末3を借りて使用した客が読み取った書籍の履歴情報が蓄積されていく。
そして、客は、上記携帯端末3を返却したら、書店を出る(ステップS6)。
一方、出版社が上記書店のパソコン2に登録(蓄積)されている履歴情報、即ち、客が読み取った書籍の履歴情報を取得したいときには、パソコン5によって通信網4を介して書店のパソコン2にアクセスする。これにより、パソコン5により書店のパソコン2に登録されている履歴情報を読み出して取得することができる(ステップS201)。そして、出版社のパソコン5においては、上記取得した履歴情報を用いて種々の分析を実行することができる(ステップS202)。
このような構成の本実施例においては、書籍の識別情報と、書籍の内容を紹介する書籍参照データとを対応させて記憶するパソコン2を備え、そして、書籍の識別情報を入力してパソコン2へ送信すると共に、パソコン2から書籍の識別情報に対応する書籍参照データを受信して表示する携帯端末3を備え、更に、上記携帯端末3を、客に貸し出すために本屋に数台から数十台以上用意し、そして、客は、前記情報端末3を借りて、該情報端末3により書籍の識別情報を読み取り、情報端末3と書店のパソコン2との間で通信し、書籍の書籍参照データを前記情報端末3に表示することにより、書籍の内容の一部を読むことが可能なように構成した。
この構成によれば、書籍9がパッケージされていても、携帯端末3によって、上記書籍9の識別情報(ISBNコード)を読み取ることができる。従って、書籍の識別情報を簡単に入力することができる。そして、上記携帯端末3によれば、読み取った書籍の識別情報を含む情報を書店のパソコン2に送信すると共に、パソコン2から送信した書籍の識別情報に対応する書籍参照データを受信し、更に、受信した書籍参照データをインプットディスプレイ7に表示させることができる。これにより、客は、パッケージされた書籍9の内容紹介を確認することが可能となる。また、インプットディスプレイ7の表示画面を適度な大きさに構成すれば、表示内容を見易くすることができる。更に、客は、書店から携帯端末3を借りるだけであるから、携帯端末3を使用しても料金がかからず、安心して携帯端末3を使用することができる。
また、上記実施例においては、情報端末3によって、客が読み込んだ書籍の履歴情報を記憶するように構成し、更に、これら履歴情報を書店のパソコン2に記憶するように構成し、出版社(特定の第3者)のパソコン5によって通信網4を介して書店のパソコン22にアクセスし、パソコン2に記憶されている履歴情報を取得可能なように構成した。この構成の場合、出版社は、たくさんの客の履歴情報を取得して分析することができるから、上記履歴情報を有効に役立てることができる。また、上記実施例では、書籍の識別情報として、前記書籍に印刷されたISBNコードを用いるように構成したので、汎用性が高くなるという効果を得ることができる。
更に、上記実施例においては、携帯端末3にインプットディスプレイ7を設けたので、表示手段と、書籍の識別情報の読取手段とを兼用することができ、コンパクトな構成となる。更にまた、上記実施例では、携帯端末3とパソコン2との間を無線LANで接続するように構成、即ち、携帯端末3の無線送信手段及び無線受信手段を無線LANで構成したので、電話料金等がかからなくなり、客が安心して使用するようになる。
また、上記実施例によれば、携帯端末3のインプットディスプレイ7に表示させている表示内容をスクロールスイッチ8b、8cを操作することによりスクロール可能なように構成したので、受信した書籍参照データを見易くなる。
尚、上記実施例においては、スクロールスイッチを2個設けたが、4個(上、下、左、右)設けるように構成しても良い。
また、上記実施例では、携帯端末3にインプットディスプレイ7を設けたが、これに代えて、表示専用のディスプレイと、書籍の識別情報、即ち、ISBNコード(バーコード)を読み取るバーコードリーダとを設けるように構成しても良い。
更に、上記実施例においては、書籍の識別情報として、書籍に印刷されたISBNコードを用いるように構成したが、これに限られるものではなく、例えば書籍に添付したRFタグに上記書籍の識別情報を書き込むように構成しても良い。この構成の場合には、携帯端末にRFタグリーダの機能を付加するように構成すれば良い。
書籍参照システムのブロック図 携帯端末の上面図 作業フローチャート
符号の説明
図面中、1は書籍参照システム、2はパソコン(サーバ)、3は携帯端末、4は通信網、5はパソコン、6は端末本体、7はインプットディスプレイ(表示手段、入力手段)、8は操作スイッチ、9は書籍を示す。

Claims (6)

  1. 書籍の内容の少なくとも一部を参照する書籍参照システムにおいて、
    参照のための書籍参照データを記憶するサーバと、
    書籍の識別情報を読み取って前記サーバに送信し、該当する書籍参照データを前記サーバから受信して表示する携帯端末とを備え、
    前記携帯端末は、客に貸し出すために前記書店に数台から数十台以上用意されていると共に、
    前記客は、前記情報端末を借りて、該情報端末により書籍の識別情報を読み取り、前記情報端末と前記書店のサーバとの間で通信し、書籍の書籍参照データを前記情報端末に表示することにより、書籍の内容の一部を読むことが可能なように構成したことを特徴とする書籍参照システム。
  2. 前記情報端末は、前記客が読み込んだ履歴情報を記憶する記憶手段を備え、
    特定の第3者が前記書店のサーバを介して前記情報端末の記憶手段に記憶されている履歴情報を取得することが可能なように構成されていることを特徴とする請求項1記載の書籍参照システム。
  3. 前記書籍の識別情報は、前記書籍に印刷されたISBNコードで構成されていることを特徴とする請求項1または2記載の書籍参照システム。
  4. 前記書籍の識別情報は、前記書籍に添付されたRFタグに書き込まれていることを特徴とする請求項1または2記載の書籍参照システム。
  5. 前記情報端末は、表示素子と受光素子を2次元配列して形成され、画像や文字等を表示する表示手段としての機能と、画像や文字等を入力する入力手段としての機能とを有するインプットディスプレイと、
    前記入力した画像や文字等のデータの中から前記書籍の識別情報を読み取る読取手段と、
    前記読み取った前記書籍の識別情報を含む情報を前記サーバに送信する無線送信手段と、
    前記サーバから前記送信した前記書籍の識別情報に対応する書籍参照データを受信する無線受信手段と、
    前記受信した書籍参照データを前記インプットディスプレイに表示させる表示制御手段とを備えていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の書籍参照システム。
  6. 前記書籍の識別情報は、バーコードで構成されており、
    前記情報端末は、バーコードを読み取るバーコード読取手段と、
    前記読み取った前記書籍の識別情報を含む情報を前記サーバに送信する無線送信手段と、
    前記サーバから前記送信した前記書籍の識別情報に対応する書籍参照データを受信する無線受信手段と、
    前記受信した書籍参照データを表示する表示手段とを備えていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の書籍参照システム。

JP2003359130A 2003-10-20 2003-10-20 書籍参照システム Pending JP2005122608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003359130A JP2005122608A (ja) 2003-10-20 2003-10-20 書籍参照システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003359130A JP2005122608A (ja) 2003-10-20 2003-10-20 書籍参照システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005122608A true JP2005122608A (ja) 2005-05-12

Family

ID=34615457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003359130A Pending JP2005122608A (ja) 2003-10-20 2003-10-20 書籍参照システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005122608A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009064220A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Osamu Hotta 印刷物の関連情報を公開するウェブサイトへのアクセスを、印刷物の所有者のみへ許可する方法およびシステム
CN105551152A (zh) * 2016-01-25 2016-05-04 北京汇云博图科技有限公司 一种图书借阅方法及设备
CN105551154A (zh) * 2015-12-25 2016-05-04 中粮营养健康研究院有限公司 一种自助服务系统及控制方法
JP2017013922A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 日本電信電話株式会社 輸送状態監視システム
CN106447963A (zh) * 2016-08-05 2017-02-22 北京掌图科技有限公司 一种基于rfid技术的自助资源借还方法及系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009064220A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Osamu Hotta 印刷物の関連情報を公開するウェブサイトへのアクセスを、印刷物の所有者のみへ許可する方法およびシステム
JP2017013922A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 日本電信電話株式会社 輸送状態監視システム
CN105551154A (zh) * 2015-12-25 2016-05-04 中粮营养健康研究院有限公司 一种自助服务系统及控制方法
CN105551152A (zh) * 2016-01-25 2016-05-04 北京汇云博图科技有限公司 一种图书借阅方法及设备
CN106447963A (zh) * 2016-08-05 2017-02-22 北京掌图科技有限公司 一种基于rfid技术的自助资源借还方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8280435B2 (en) Communication system, settlement management apparatus and method, portable information terminal and information processing method, and program
US20090084840A1 (en) System and method for payment at a point-of-sale terminal
US20100107092A1 (en) Method and apparatus for enabling interaction between a mobile device and another device
KR20090008203A (ko) 표시 장치 및 이 표시 장치를 이용한 데이터 처리 방법과 데이터 처리 시스템
JP2015018437A (ja) 特典使用のための端末装置、icタグ、プログラム、方法およびシステム
JP5226657B2 (ja) 商品関連情報を提供するサーバ、方法及びシステム
KR100553951B1 (ko) 식별코드가 기재된 다운로드 카드 및 이를 이용한 콘텐츠송신 시스템 및 방법
JP2005122608A (ja) 書籍参照システム
JP2007094672A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
JP6262492B2 (ja) レシート情報生成装置、レシート情報生成方法およびレシート情報生成システム
JP4643432B2 (ja) クーポン印刷方法、クーポン発行システム及びサーバ
JP6914064B2 (ja) 情報処理装置、携帯端末装置、情報処理システム、及びプログラム
JP6853856B2 (ja) レシート情報生成装置、レシート情報生成方法およびレシート情報生成システム
JP3156068U (ja) 地図情報提供システム
JP6564446B2 (ja) レシート情報生成装置、レシート情報生成方法およびレシート情報生成システム
JP5530416B2 (ja) 配送システム及び配送方法
JP6912908B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
JP2010262611A (ja) 携帯型情報端末利用のpos端末。
JP2008102755A (ja) 顧客情報管理システム
JP6661104B1 (ja) 管理装置、商品管理システム、商品管理方法、及び商品管理プログラム
US20020193097A1 (en) Electronic catalog system, catalog data printing method, server, and computer readable recording media recording program used in server
JP2008165346A (ja) ポイント管理システム
JP4389789B2 (ja) 情報閲覧システム、情報閲覧方法およびプログラム
JP2007026277A (ja) Icタグ付き本及び該icタグを利用した情報通信システム
JP6916014B2 (ja) 情報処理装置、及び表示制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021