JP2005113902A - 可変圧縮比を有するエンジン - Google Patents

可変圧縮比を有するエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2005113902A
JP2005113902A JP2003412414A JP2003412414A JP2005113902A JP 2005113902 A JP2005113902 A JP 2005113902A JP 2003412414 A JP2003412414 A JP 2003412414A JP 2003412414 A JP2003412414 A JP 2003412414A JP 2005113902 A JP2005113902 A JP 2005113902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
compression ratio
piston
center
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003412414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3823254B2 (ja
Inventor
Tae Kyoung Lee
テ−ギョン 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2005113902A publication Critical patent/JP2005113902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3823254B2 publication Critical patent/JP3823254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/047Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of variable crankshaft position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

【課題】圧縮比が可変的であるエンジンを提供する。
【解決手段】クランク軸の両側端部を支持するメインベアリングの上部に形成されたガイダーと、
前記ガイダーがスライディング移動するように連結部が形成されたシリンダーブロックと、前記メインベアリングの一側に形成され、エンジンの運転条件によってメインベアリングを押したり引いたりして、クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心軸上に位置したりピストンの往復運動の中心軸上から一定の距離を逸脱するようにするアクチュエータと、前記アクチュエータを作動させるための電子制御ユニットとを含む。
【選択図】図2

Description

本発明はエンジンに係り、より詳しくは、可変圧縮比を有するエンジンに関する。
一般に、エンジンは、図4に示すように、シリンダー1の内部にピストン2が上下往復運動可能に内蔵され、シリンダー1の下側には、クランク軸4がメインベアリング5を介してシリンダーブロック6に支持される。前記ピストン2とクランク軸4とはコネクティングロッド3によって連結され、ピストン2の上下往復運動は、コネクティングロッド3によってクランク軸4に伝達されて回転運動に変換され、フライホィールに出力される。
このようなエンジンにおけるエンジンの圧縮比は、エンジンの出力に大きく影響する因子である。エンジンの圧縮比は、ピストン2が上死点(Top DeadCenter;TDC)にある時の燃焼室の体積(C1)と、ピストン2が下死点(Bottom Dead Center;BDC)にある時の燃焼室の体積(C1+L1)との比で表すことができる。ここで、L1は一つのシリンダーの容積(即ち、排気量)を示す。
即ち、圧縮比を式で示すと、
Figure 2005113902
であり、エンジンのレイアウトが決定されると圧縮比が決定され、エンジンの全運転領域で同一な圧縮比でエンジンが運転されることになる。
このように従来のエンジンでは圧縮比が固定されている。しかし、エンジンの圧縮比が可変であれば、エンジンの様々な運転条件に対応した最適の圧縮比が得られ、性能が向上すると期待される。
一例として、高圧縮比が要求される運転条件では、出力を最大にするために点火タイミングを進角させることが有利である。しかし、点火タイミングを過度に進角させるとノックの危険があるため、点火タイミングを進角させるのには限界があり、所望する出力値にまで高めることができない。
低速で低負荷(または部分負荷)の条件では、燃料消耗率を良くするために圧縮比を低くするのが良い。
従って、エンジンの運転条件に応じて圧縮比が可変であれば、必要に応じてエンジンの出力上昇および燃費向上を制御することが可能となる期待される。
圧縮比を可変にする技術としては、エンジンのピストンとクランクシャフトを繋ぐロッドを「く」の字に曲がるようにして、ピストンの往復距離を変え、圧縮比を可変とする技術がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−31663号公報
本発明の目的は、圧縮比が可変であるエンジンを提供することにある。
前記目的を達成するための本発明によるエンジンは、クランク軸の両側端部を支持するメインベアリングの上部に形成されたガイダーと、前記ガイダーがスライディング移動するように連結部が形成されたシリンダーブロックと、前記メインベアリングの一側に形成され、エンジンの運転条件によってメインベアリングを押したり引いたりして、クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心に位置したりピストンの往復運動の中心から一定の距離を逸脱するようにするアクチュエータと、前記アクチュエータを作動させるための電子制御ユニットとを含むのが好ましい。
前記連結部は、前記ガイダーが挿入されてスライディング移動するためのガイド溝を含むのが好ましい。
前記アクチュエータは、エンジンが低速で低負荷の条件である時は、クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心から逸脱するようにし、エンジンが高速で高負荷の条件である時は、クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心に位置するようにするのが好ましい。
以上のように、本発明はエンジンの運転条件に応じてエンジンの圧縮比を変えることができる。一つのエンジンで圧縮比を変更することによってエンジンの性能及び燃費が向上し、加速性能も向上する。即ち、必要時に圧縮比を低くすることができるので、最大圧縮比を高く設計することができる。従って、従来技術によるエンジンより小さい排気量で、従来の技術によるエンジンと同様な出力を発揮することができ、エンジンの重量及び車両の重量全体を減らすことができる。
また、圧縮比を変更するための構造が簡単であるので、可変圧縮比を実現するための重量の増加は僅かであり、またコストの増加も少ない。
以下、図1乃至図3を参照して本発明の好ましい実施例について説明する。
本発明の説明において、従来と同一な構成要素については同一符号を付けて重複説明を避けるようにした。
引用符号10は、クランク軸4の両側を支持するメインベアリングを示し、このメインベアリング10の上部に別途のガイダー11を形成する。
そして、前記メインベアリング10が装着されるシリンダーブロック12には、前記ガイダーが挿入されるためのガイド溝13が所定の長さに形成される。このガイド溝13には、図3に示すように、メインベアリング10のガイダー11が挿入されて、メインベアリング10は一定の距離をスライディング移動する。
一方、前記メインベアリング10の一側には、メインベアリング10を押したり引いたりして、メインベアリング10が移動するようにするアクチュエータ14を形成し、前記アクチュエータ14は油圧または空圧によって出入するピストン15を備えており、前記ピストン15はメインベアリング10の一側面に固定結合される。
前記アクチュエータ14は、電子制御ユニット16の制御によって、エンジンの動作状態に応じてその動作が制御される。
エンジンが高速で高負荷の条件で駆動して高圧縮比を要する場合には、前記アクチュエータ14のピストン15がアクチュエータ14に引き込まれ、ピストン15に連結されているメインベアリング10が引かれて、メインベアリング10に支持されたクランク軸4の中心がピストン2の往復運動の中心軸上に位置するようにする。したがって、図1(a)及び図1(b)に示すように、ピストン2の上死点と下死点とがエンジンの設計時に設定された状態となり、エンジンの圧縮比が最大圧縮比の状態を維持することになる。
一方、エンジンが低速で低負荷及び部分負荷の条件で動作する場合には、図2(a)及び図2(b)に示すように、アクチュエータ14のピストン15がメインベアリング10を一定の距離押し出し、その結果、クランク軸4の中心がピストン2の往復運動の中心軸上から一定の距離(d)だけ逸脱することになる。したがって、クランク軸4の中心が逸脱した距離(d)に対応してピストン2の上死点と下死点とが低くなり、上死点における燃焼室の体積が大きくなってエンジンの圧縮比が低くなる。
前記説明のように、クランク軸4の中心がピストン2の往復運動の中心軸上から一定の距離(d)を逸脱した場合に、エンジンの圧縮比を数式で表すと、次の通りである。
ピストン2が上死点に到達した時の燃焼室の体積C2と、ピストン2が下死点に到達した時の燃焼室の体積L2とは、下記の式の通りである。
Figure 2005113902
(但し、L:コネクティングロッドの長さ、r:クランク軸の回転半径(つまり、クランクアームの長さ)、d:クランク軸の中心とピストン2の往復運動の中心軸の距離、C1:クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心に位置し、ピストンが上死点にある時の燃焼室の体積)
前記式で燃焼室の圧縮比を表すと、
Figure 2005113902
である。
つまり、前記圧縮比の式で、クランク軸4の中心がピストン2の往復運動の中心軸上に位置するd=0の場合には、圧縮比が最大圧縮比と同一な式(但し、L1=2r)となり、クランク軸4の逸脱距離d>0であれば、圧縮比が最大圧縮比より低くなるのである。
(a)本発明の実施例によるエンジンが圧縮比の高い状態で動作し、TDC過程にあることを示した図面である。(b)本発明の実施例によるエンジンが圧縮比の高い状態で動作し、BDC過程にあることを示した図面である。 (a)本発明の実施例によるエンジンが圧縮比の低い状態で動作し、TDC過程にあることを示した図面である。(b)本発明の実施例によるエンジンが圧縮比の低い状態で動作し、BDC過程にあることを示した図面である。 本発明の実施例によるエンジンに適用されたメインベアリングが、シリンダーブロックに結合された状態を示した図面である。 (a)従来の技術によるエンジンがTDC過程にあることを示した図面である。(b)従来の技術によるエンジンがBDC過程にあることを示した図面である。
符号の説明
1 シリンダー
2 ピストン
3 コネクティングロッド
4 クランク軸
5、10 メインベアリング
6、12 シリンダーブロック
11 ガイダー
13 ガイド溝
14 アクチュエータ
15 アクチュエータのピストン
16 電子制御ユニット

Claims (3)

  1. クランク軸の両側端部を支持するメインベアリングの上部に形成されたガイダーと、
    前記ガイダーがスライディング移動するように連結部が形成されたシリンダーブロックと、
    前記メインベアリングの一側に形成され、エンジンの運転条件によってメインベアリングを押したり引いたりして、クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心軸上に位置したりピストンの往復運動の中心から一定の距離を逸脱するようにするアクチュエータと、
    前記アクチュエータを作動させるための電子制御ユニットとを含むことを特徴とする、可変圧縮比を有するエンジン。
  2. 前記連結部は、前記ガイダーが挿入されてスライディング移動するためのガイド溝を含むことを特徴とする、請求項1に記載の可変圧縮比を有するエンジン。
  3. 前記アクチュエータは、エンジンが低速で低負荷の条件である時は、クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心から逸脱するようにし、
    エンジンが高速で高負荷の条件である時は、クランク軸の中心がピストンの往復運動の中心軸上に位置するようにすることを特徴とする、請求項1に記載の可変圧縮比を有するエンジン。
JP2003412414A 2003-10-02 2003-12-10 可変圧縮比を有するエンジン Expired - Fee Related JP3823254B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030068579A KR100577578B1 (ko) 2003-10-02 2003-10-02 가변압축비를 갖는 엔진구조

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005113902A true JP2005113902A (ja) 2005-04-28
JP3823254B2 JP3823254B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=32822771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003412414A Expired - Fee Related JP3823254B2 (ja) 2003-10-02 2003-12-10 可変圧縮比を有するエンジン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6823824B2 (ja)
JP (1) JP3823254B2 (ja)
KR (1) KR100577578B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101180953B1 (ko) 2010-11-16 2012-09-07 현대자동차주식회사 가변 압축비 장치
KR101199084B1 (ko) 2006-10-10 2012-11-07 현대자동차주식회사 자동차용 엔진

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6938589B2 (en) * 2002-11-07 2005-09-06 Powervantage Engines, Inc. Variable displacement engine
US7270092B2 (en) * 2005-08-12 2007-09-18 Hefley Carl D Variable displacement/compression engine
CN102877960A (zh) * 2012-10-17 2013-01-16 赵立军 可变压缩比发动机
CN103256117B (zh) * 2013-04-28 2016-11-09 重庆小康工业集团股份有限公司 曲轴偏置式汽油发动机
US9062613B1 (en) * 2014-02-19 2015-06-23 Hi-Tech Forward, L.L.C. Variable stroke and compression ratio internal combustion engine
AT515093B1 (de) * 2014-05-23 2015-06-15 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit einem zylinderblock
AT524792B1 (de) * 2021-03-26 2022-09-15 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit Kurbelwellenversatz

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58220926A (ja) * 1982-06-15 1983-12-22 Ikuo Kato 可変圧縮比エンジン
JP2003232233A (ja) 2001-12-06 2003-08-22 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101199084B1 (ko) 2006-10-10 2012-11-07 현대자동차주식회사 자동차용 엔진
KR101180953B1 (ko) 2010-11-16 2012-09-07 현대자동차주식회사 가변 압축비 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3823254B2 (ja) 2006-09-20
US20040154561A1 (en) 2004-08-12
KR100577578B1 (ko) 2006-05-10
KR20050032661A (ko) 2005-04-08
US6823824B2 (en) 2004-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1197647A3 (en) Variable compression ration mechanism for reciprocating internal combustion engine
JP3823254B2 (ja) 可変圧縮比を有するエンジン
EP1533495B1 (en) Internal combustion engine
JP2012533023A (ja) クランク駆動装置
JP4581552B2 (ja) レシプロ式内燃機関
EP2995800A1 (en) Linear actuation for continuously variable-stroke cycle engine
KR101180793B1 (ko) 차량용 가변 압축 시스템
JP2003194172A (ja) デュアルピストンクランク連接棒動力伝送機構
JP3849443B2 (ja) 内燃機関のピストン駆動装置
JP2005163695A (ja) 内燃機関の圧縮比制御装置
CN1213219C (zh) 内燃机
JP6981929B2 (ja) 内燃機関
CN1329646C (zh) 内燃机
US5887482A (en) Apparatus for mutual conversion between circular motion and reciprocal motion
CN101660447B (zh) 定止点自由活塞发动机
JP6437332B2 (ja) 可変膨張比機構
US20020092495A1 (en) Manufacturing method of laborsaving engine and engine manufactured by it
KR100914939B1 (ko) 측압 감소형 피스톤을 갖는 내연기관
JP2008115828A (ja) レシプロ式内燃機関
JPS60216053A (ja) 往復動内燃機関
EP1424473A1 (en) Dual-piston engine
KR101665606B1 (ko) 길이 가변형 연결부를 가지는 가변 압축비 엔진
KR102166541B1 (ko) 길이변환 커넥팅로드(성욱 싸이클)
JP2005207390A (ja) 内燃機関の運動変換構造
AU2015221517A1 (en) Linear actuation for continuously variable-stroke cycle engine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees