JP2005110490A - 電動機及びその製造方法 - Google Patents

電動機及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005110490A
JP2005110490A JP2004260768A JP2004260768A JP2005110490A JP 2005110490 A JP2005110490 A JP 2005110490A JP 2004260768 A JP2004260768 A JP 2004260768A JP 2004260768 A JP2004260768 A JP 2004260768A JP 2005110490 A JP2005110490 A JP 2005110490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
star
electric motor
shaped insulating
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004260768A
Other languages
English (en)
Inventor
Mathias Berwert
マチアス,ベルヴェート
Hans Arnold
ハンス,アルノルト
Rolf Aregger
ロルフ,アレッガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leister Process Technologies
Original Assignee
Leister Process Technologies
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leister Process Technologies filed Critical Leister Process Technologies
Publication of JP2005110490A publication Critical patent/JP2005110490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/50Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/15Mounting arrangements for bearing-shields or end plates
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/12Machines characterised by the bobbins for supporting the windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】高速回転で連続運転でき、径が100mmより小さい熱風装置用電動機を提案する。
【解決手段】複数の放射状に配置した磁極片2及び隣接した前記磁極片により形成している溝3を有する固定子1、固定子1内に配置した両側に回転軸を備えた回転子5、溝3の間の磁極片2の端面を覆う星型絶縁部材6、16、星型絶縁部材6、16の端面を包む固定子コイル21を含んで構成し、固定子コイル21は星型絶縁部材6、16を介して回転子5を固定し、固定子1内のそれぞれの位置において軸受24、26及び回転子5を端面において包んでいることを特徴とする電動機を提供する。前記星型絶縁部材は一方では回転軸用の軸受を受け、更に整流用回路を受ける支持部材を固定可能なようにも構成している。
【選択図】図3B

Description

本発明は放射状に配置した複数の磁極片及び隣接した磁極片により形成している溝を備えた固定子、固定子内部で回転する両側に回転軸を装着した回転子、各々の溝間の磁極片の端面を覆う星型絶縁部材、星型絶縁部材の端面を包み込んでいる固定子コイル及び固定子外被を有する電動機並びに電動機の製造方法に関する。
生産に組込まれ連続運転が要求される例えば、熱風装置及び送風機などの小型装置の連続運転に対しては、できるだけ小型で高性能の電動機が必要不可欠である。そのような装置に関しては、いわゆるユニバーサル電動機が用いられている。ブラシ及び整流子が磨耗するため、この種の電動機の連続運転への採用は限られている。同一寸法あるいは小寸法で高効率とするには電動機の構造を選択する必要があるが、整流方法を採用することが可能性である。非同期電動機は可能であるが、製造コストが比較的高く、構造上、携帯装置に組み込める大きさでないことがわかる。このような装置には径が100mm以下で十分な効率を有する電動機が好ましい。非特許文献1には、特に非同期機のような純粋に電気で駆動する全ての原動機は、径100mm以下の小駆動機には問題外であることが述べられている。
冒頭に述べた原動機の基本原理は、従来から知られている(特許文献1及び2)。電動機の回転子及び固定子において、金属板を重ね合わせて形成した回転子の両端あるいは固定子の端面に星型絶縁材を配置することも知られている(直流電動機用特許文献3参照)。特許文献4には複数の放射状に配置した磁極片を有する固定子を備えた電動機を記載している。磁極片の間の溝にはコイルを配置している。固定子内部で回転する回転子には磁極片を覆う絶縁構造及び絶縁カバーを備えており、絶縁カバーの一部の端面を固定子内部で回転する回転子が突出している。固定子の金属板層を備えたボビン枠内に回転子を嵌合した後、固定子にコイルを巻くと、後に取付けるべきケースに軸受がなくても回転子を取外すことができなくなる。
西独国特許第833,978号明細書 西独国特許第967,387号明細書 独国特許発明第3,842,800号明細書 欧州特許出願公開第0,455,367号明細書 Zeitschrift Schweizer Machinen Markt (SMM) 31/32, Ausgabe 8, 2003, p149−154
本発明は上記課題に基づき、連続運転できる整流を有した電動機、特に然るべき高速回転する、径が100mmより小さい熱風装置用の電動機を提案することにある。本発明は特に課題に基づいて上記の電動機を備えた熱風溶接装置を提案することにある。
本発明の電動機に対する課題は請求項の特徴により解決される。その好ましい発展形態は従属項に記載されている。
本発明による電動機は星型絶縁部材を介して回転子に固定された固定子コイルを備え、両端に回転子軸受及び回転子が固定子の然るべき位置に閉じ込められている。それによって、固定子の巻き線後、回転子は固定子から取り外せなくなる。特に内部回転する回転子を巻く既存の巻線方法を採用することにより製造コストを好ましいものとすることができる。同時に、径が100mm以下で、しかも回転数が18000rpm以上、200ワットまでの十分な出力の電動機を実現できる。寸法が大きければ出力が大きくなることは明らかであるが、本発明は小型の装置に限定している。
好ましい電動機の形成としては、星型絶縁部材の中心部に軸受を収納する収納部を配置し、一端は回転軸の突出部を受ける軸受を収納するため筒状に形成し、他端は軸受及び軸方向の位置調整部品を受けるキャップとして形成することが好ましい。これにより収納部は任意の軸受方式、本発明では固定軸受および開放軸受に対して、簡単な構成により実現できる。星型絶縁部材は樹脂の射出成形品として容易に生成できる。
更に、本発明では星型絶縁部材のキャップ状収納部の固定子に向いているとは反対側に接続・回路素子及び/あるいはコイルの接続部を受ける支持部材を設ける。これにより、小さな装置を収納する空間を利用して、整流及びその他の制御・調整に必要な、電動機を制御する回路を収納できる。
固定子が筒状の形状を保ち、固定子の金属積層板の芯出しをするために、磁極片に面して収納部が接するように星型絶縁部材を配置する。有用性の点から、星型絶縁部材の面から突出している、固定子の内側に嵌合している軸受を受ける中心開口部周りの環状縁が星型絶縁部材及び回転軸に関して中心に配置しているか否かが常に問題となる。
固定子の周りには、公知の方法により枠としての外被を備えている。この枠は、ボルト結合を介して互いに結合した両端面のリング状フランジを介して固定され、二つのリング状フランジ間のボルト結合のボルトは固定子外被に形成した溝を通っている。このため、ボルトは外被の外周から僅かに突出するのみであり、電動機全体の径を小さくすることになる。
電動機の回転軸に送風用の通気ファンを少なくとも一つ備え、熱風溶接装置のケースに組入れることが好ましい。更に、熱風溶接装置は電動機及びその制御部を組込んだ円筒状の柄、それに続く円筒状の送風区域及び実質的に円筒状の加熱部によって構成する細長いケースを備えている。このように構成した熱風溶接器具は扱い易さが際立っており、空気量が約30%増加する。電動機のこの外径では少なくとも18,000rpmでの連続運転が可能となる。
本発明の更なる課題は方法請求項の特徴を有する前述の電動機を製造する方法により解決する。電動機は星型絶縁部材に回転軸の軸受を嵌め込み、その回転軸を有する回転子を固定子の金属積層部に挿入し、軸受を伴った星型絶縁部材を端面に配置して固定子内の回転子を保持するようにする。固定子は端面で星型絶縁部材端面と接続し、最終的には外被がコイルを巻いた固定子を覆い、固定することになる。
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
図1に磁極片2、磁極片間に形成した溝3及び回転子を収納する中心の管状部4を有する外部コイル用の固定子1の構成を示す。一般的には、固定子は磁化可能な薄い金属板を互いに重ねて固定した構成としている。
図2には通常は取付けている軸を外した状態の回転子5を示し、いわゆる一般に知られている「鳥籠回転子」あるいは「リス籠回転子」として構成している。
図3A、3B及び3Cは外部領域を磁極片2及び溝3に対応した形状に形成した固定子1の端面を覆う星形絶縁部材6を示す。星型絶縁部材は形状に対応したブリッジ7及び切欠き部8を備えている。図3A及び3Bに示すように星型絶縁部材6はキャップ状の中心部9を備えている。キャップ状の中心部9には開放軸受を形成する軸受及び位置調整部品を収納する空所10を備えている。星型絶縁部材の空所を備えた端面を固定子1に取付けている。キャップ状の中心部9の反対側にはプリント回路基板34(図7)を星型絶縁部材6に取付けるボルトを収納する中心孔11及びコイルの端を固定しプリント回路基板34に接触するように4つの孔12を備えている。図3B及びその拡大図である図3Cから判るように星型絶縁部材6は固定子1に面している側に環状縁13を備え、中心に位置するように角14は固定子1の管状部4に嵌合している。
図4A〜4Cには図3A〜3Cに対応した環状縁13及び角14を伴う図を示す。この図では、星型絶縁部材16の中心部15を筒として形成し、回転軸が突出できるようになっている。固定子に面している側には対応する固定軸受けを収納する大径の空所17を備えている。
よく知られた方法により多数の薄い金属板リングを互いに固着して形成している図5に示す外被18にはその外周部にボルトを受ける溝19を備えている。
図6A〜6Dには組立て上がった電動機22を示す。正面図である図6Aには星型絶縁部材16の筒状部15から突出している回転子軸20を示している。コイル21はブリッジ7及び切欠き部の外周部のみを残して、星型絶縁材16を閉じ込めている。電動機全体が外被18に囲まれている。
A−A断面図(図6B)には固定子1内の回転子5の全体の構成を示す。外被18は、回転子5の磁場に対する有効領域を含んでいる固定子1を囲んでいる。星型絶縁材6の孔12にはコイルの端が巻かれプリント回路基板34と接触するようにピン23がねじ込まれている。
図6Cの部分拡大図には星型絶縁部材6の空所10に通常のボールベアリング24及びバネ座金あるいは本実施例ではOリング25としての軸方向の位置を調整する調整装置を有する開放軸受を示す。 同様に図6Dには回転軸20を嵌合している空所17に固定した軸受26を示す。図6Bより回転子5に固定した回転軸20及び軸受14、26は星型絶縁部材6を介してコイル21に閉じ込められていることがわかる。これにより軸受けは固定子1に強固に連結している。
図7Aは図6Bの断面図に示した電動機がケース27に収まった構成を示す図である。固定子の外被18は前後のフランジ28、29を介して結合ボルト30により一体化されており、フランジ29は更に結合ボルト31を介してケース27に固定されている。回転軸20には電動機によって駆動する二つの通気ファン32を備えている。反対側にはプリント回路基板34及び電動機を固定するためのフランジ28に連結している支持アーム35が中心のボルト33を介してケース27に取付けられている。本実施例ではプリント回路基板34に必要な部品は示していない。
図7Bは外被18の溝19内のボルト30を伴った斜視図である。ケース27内の電動機は支持アーム35により高効率及び高速回転に対応できる。
ブラシに相当するプリント回路基板34により電動機はブラシレスで整流される。通常この種の装置では二相接続をしなければならないので、この電子装置は公知の方法により三相の電力網及びそれに対応する整流を生成する。
図8は図7Aに示すケース27を柄として使い、送風部38及び筒状の加熱部37を取付けた熱風溶接装置36を示す図であり、単にフランジ28、29及び結合ボルト30のみ備えた電動機22が示されている
固定子の斜視図 回転子の斜視図 キャップ状の中心部を有する星型絶縁部材を示す斜視図 キャップ状の中心部を有する星型絶縁部材を示す断面図 図3Bの部分拡大図 筒状の中心部を有する星型絶縁部材を示す斜視図 筒状の中心部を有する星型絶縁部材を示す断面図 図4Bの部分拡大図 固定子の外被の斜視図 電動機前面を示す断面図 図6AのA−A断面図 図6Bの部分拡大図 図6Bの部分拡大図 電動機を有する熱風溶接装置の送風ファンの駆動部を示す縦断面図 電動機を有する熱風溶接装置の送風ファンの駆動部を示す斜視図 電動機の分解図を伴う熱風溶接装置の斜視図
符号の説明
1 固定子
2 磁極片
3 溝
4 管状部
5 回転子
6、16 星型絶縁部材
7 ブリッジ
8 切欠き部
9 キャップ状部材
10、17 空所
11、12 孔
13 環状縁
14 角
15 筒状部材
18 外被
19 溝
20 回転軸
21 コイル
22 電動機
23 ピン
24 ボールベアリング
25 Oリング
26 軸受
27 ケース
28、29 フランジ
30、31 連結ボルト
32 通気ファン
33 ボルト
34 プリント回路基板
35 支持アーム
36 熱風溶接装置
37 加熱部
38 送風部

Claims (10)

  1. 複数の放射状に配置した磁極片(2)及び隣接した前記磁極片により形成している溝(3)を有する固定子(1)、固定子(1)内に配置した両側に回転軸(20)を装着した回転子(5)、各々の溝(3)の間の磁極片(2)の端面を覆う星型絶縁部材(6、16)、星型絶縁部材(6、16)の端面を包む固定子コイル(21)及び外部の固定子外被(18)を含んで構成し、固定子コイル(21)は星型絶縁部材(6、16)を介して回転子(5)を固定し、固定子(1)内のそれぞれの位置において軸受(24、26)及び回転子(5)を包んでいることを特徴とする電動機。
  2. 回転軸(20)の軸受(24、26)を収納する収納部(10、17)を星型絶縁部材(6、16)の中心に配置したことを特徴とする請求項1記載の電動機。
  3. 突出した回転軸を軸支する軸受(26)を収納する筒状部材(15)としての収納部及び軸受(24)及び軸方向の位置調整部品(25)を収納するキャップ部材(9)としての収納部を両端に形成したことを特徴とする請求項2記載の電動機。
  4. 星型絶縁部材(6)のキャップ状収納部(9)の固定子(1)に面するとは反対側に回路結線・素子及び/あるいはコイルの末端を取付ける支持部材(35)を備えたことを特徴とする請求項3記載の電動機。
  5. 星型絶縁部材(6、16)の磁極片(2)に面する側の収納部に隣接して固定子(1)の中心設定装置が配置されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項記載の電動機。
  6. 星型絶縁部材の面より突出している前記中心設定装置は軸受(24、26)を受ける中心部の空所(10、17)の周りに環状縁(13)を形成していることを特徴とする請求項5記載の電動機。
  7. 固定子外被(18)は結合ボルト(30)を介して互いに結合された両面のフランジ(28、29)を介して固定され、二つのフランジ(28、29)間の該結合ボルトのボルトは固定子外被(18)の外周に形成した溝(19)を通っていることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項記載の電動機。
  8. 少なくとも一つの送風用の空気ファン(32)を回転軸(20)に配置し全体が熱風溶接装置(36)のケース(27)に組み込まれていることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項記載の電動機。
  9. 電動機及びその制御部を組込んだ円筒状の柄(27)、それに隣接して電動機(22)によって駆動する送風機(32)を有する区域(38)及びそれに隣接した実質的に円筒状の加熱部(37)から構成する細長いケースを備え、請求項1ないし請求項7のいずれか1項記載の電動機によって駆動することを特徴とする熱風溶接装置。
  10. 複数の放射状に配置した磁極片(2)を及び隣接した前記磁極片により形成している溝(3)を有する固定子(1)、固定子(1)内に配置した両側に回転軸(20)を装着した回転子(5)、各々の溝(3)の間の磁極片(2)の端面を覆う星型絶縁部材(6、16)の端面を包む固定子コイル(21)を含んで構成した電動機の製造方法であって、回転軸(20)用の軸受(24、26)が星型絶縁部材(6、16)に挿入され、回転軸(20)を伴う回転子(5)が固定子(1)に挿入され、固定子(1)内の回転子(5)を保持するように軸受(24、26)を伴う星型絶縁部材(6、16)を両側に配置して、星型絶縁部材(6、16)の端面に固定子(1)のコイルを巻き、固定子外被(18)はコイル(21)を配置した固定子を覆い且つ固定することを特徴とする電動機の製造方法。
JP2004260768A 2003-09-18 2004-09-08 電動機及びその製造方法 Pending JP2005110490A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10343162 2003-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005110490A true JP2005110490A (ja) 2005-04-21

Family

ID=34305873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004260768A Pending JP2005110490A (ja) 2003-09-18 2004-09-08 電動機及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7116024B2 (ja)
EP (1) EP1524751B1 (ja)
JP (1) JP2005110490A (ja)
CN (1) CN100530900C (ja)
AT (1) ATE313869T1 (ja)
DE (1) DE502004000202D1 (ja)
ES (1) ES2255005T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005036650A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプとそれに用いるアーマチュアの製造方法
CN100510525C (zh) * 2004-12-07 2009-07-08 日东电工株式会社 通气部件及使用它的通气壳体和电子元件
EP1955434B1 (de) * 2005-10-12 2010-12-22 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Würzburg Vorrichtung zur bereitstellung von pulsweitenmodulierten leistungspulsen für den motor eines lüfters
JP5110809B2 (ja) * 2006-06-23 2012-12-26 セイコーインスツル株式会社 電動モータ及び電子機器
DE102008025512A1 (de) * 2008-05-28 2009-12-03 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Verfahren zum Zusammenbau des Stators einer elektrischen Maschine sowie elektrische Maschine
DE102009013372B4 (de) * 2009-03-07 2020-06-25 Ziehl-Abegg Se Ventilatoreinheit
DE102013209061A1 (de) * 2013-05-16 2014-11-20 Robert Bosch Gmbh Elektromotor mit verbesserter Kühlung
DE102013209614A1 (de) * 2013-05-23 2014-11-27 Pfeiffer Vacuum Gmbh Verfahren zur Herstellung eines strukturierten Bauteils
CN105987014A (zh) * 2015-01-29 2016-10-05 沈阳兴华航空电器有限责任公司 一种单层短距的交流圆筒式轴流风机
CN105099059A (zh) * 2015-08-12 2015-11-25 浙江工业大学 一种防止外转子风机转子脱落的措施

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164468U (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 株式会社フジクラ モ−タ用軸受を組み込んだほうろう基板
JPS62149252U (ja) * 1986-03-14 1987-09-21
JPS6369441A (ja) * 1986-09-08 1988-03-29 Toshiba Corp 回転電機
JPH02129149U (ja) * 1989-03-29 1990-10-24
JPH052556U (ja) * 1991-02-19 1993-01-14 三菱電機株式会社 回転電機
JPH0560167U (ja) * 1991-12-27 1993-08-06 愛知電機株式会社 電動機の速度検出素子取付装置
JP2000188840A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータ
JP2003158849A (ja) * 2001-11-16 2003-05-30 Minebea Co Ltd 密閉構造モータ及びその使用方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3422743A1 (de) * 1984-06-19 1985-12-19 Ebm Elektrobau Mulfingen Gmbh & Co, 7119 Mulfingen Aussenlaeufermotor mit angeschraubtem motorflansch
GB2172444B (en) * 1985-03-09 1988-08-17 Asmo Co Ltd Stator for an electric motor
DE3629049C2 (de) * 1986-08-27 1998-02-19 Mulfingen Elektrobau Ebm Stator für einen Außenläufermotor
JPH0628937Y2 (ja) * 1987-02-17 1994-08-03 松下電器産業株式会社 無整流子直流軸流フアンモ−タ
DE3833677C1 (ja) * 1988-10-04 1989-07-27 Zinser-Schweisstechnik Gmbh & Co, 7333 Ebersbach, De
FR2650923B1 (fr) * 1989-08-11 1995-05-24 Salmson Pompes Stator de moteur electrique et moteur electrique comportant un tel stator
DE4021599A1 (de) * 1990-07-06 1992-01-09 Vdo Schindling Buerstenloser gleichstrommotor
US6114135A (en) * 1991-11-08 2000-09-05 Goldstein; Sheldon Multiple coagulation test system and method of using a multiple coagulation test system
TW263629B (ja) * 1992-05-27 1995-11-21 Nihon Densan Kk
JPH10322962A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Tohoku Oki Denki Kk モータの軸受組立構造
AU5669999A (en) * 1998-09-04 2000-03-27 Emerson Electric Co. Reduced size electromagnetic device
US6144135A (en) * 1998-11-12 2000-11-07 Ho; Jsewen Stator structure for a direct-current fan motor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164468U (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 株式会社フジクラ モ−タ用軸受を組み込んだほうろう基板
JPS62149252U (ja) * 1986-03-14 1987-09-21
JPS6369441A (ja) * 1986-09-08 1988-03-29 Toshiba Corp 回転電機
JPH02129149U (ja) * 1989-03-29 1990-10-24
JPH052556U (ja) * 1991-02-19 1993-01-14 三菱電機株式会社 回転電機
JPH0560167U (ja) * 1991-12-27 1993-08-06 愛知電機株式会社 電動機の速度検出素子取付装置
JP2000188840A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータ
JP2003158849A (ja) * 2001-11-16 2003-05-30 Minebea Co Ltd 密閉構造モータ及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1524751A1 (de) 2005-04-20
CN1671026A (zh) 2005-09-21
ES2255005T3 (es) 2006-06-16
US20050062351A1 (en) 2005-03-24
ATE313869T1 (de) 2006-01-15
CN100530900C (zh) 2009-08-19
US7116024B2 (en) 2006-10-03
EP1524751B1 (de) 2005-12-21
DE502004000202D1 (de) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5783804B2 (ja) 電気モーター
TWI301010B (en) Fan motor
JP2010516226A (ja) Afpmコアレス型マルチ発電機及びモーター
JP3968084B2 (ja) 放熱装置およびそのモーター構造
TW201018056A (en) Motor structure and fan
US20080012439A1 (en) Ceiling fan motor
JP5385000B2 (ja) 電動回転継手
JP2005110490A (ja) 電動機及びその製造方法
US20070273227A1 (en) Fan and inner-rotor type motor thereof
KR101312720B1 (ko) 모터 내부로 에어 유로를 형성한 모터 장치
JP6012022B2 (ja) ブラシレスモータ
JP4705122B2 (ja) モータおよび送風ファン
JP2018183047A (ja) モータ及びこれを備える電気機器
CN108071616A (zh) 送风机
JP4901844B2 (ja) 整流子電動機及び送風機及び電気掃除機
JP2006180643A (ja) 電動機
JP5708432B2 (ja) 回転電機およびそれを用いた空気調和装置
JP2014003799A (ja) ブラシレスモータ
KR102255444B1 (ko) 비엘디씨 모터 및 이를 이용한 헤어드라이어
US8624461B2 (en) Motor stator
CN211456917U (zh) 风扇电机和具有该风扇电机的电子装置
JP2002112499A (ja) 軸流ファンモータ
JP3694171B2 (ja) ファンモータ
JPH118962A (ja) 軸方向空隙型ファンモータ
JP2011147341A (ja) モータおよび送風ファン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522