JP2005102955A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005102955A JP2005102955A JP2003340248A JP2003340248A JP2005102955A JP 2005102955 A JP2005102955 A JP 2005102955A JP 2003340248 A JP2003340248 A JP 2003340248A JP 2003340248 A JP2003340248 A JP 2003340248A JP 2005102955 A JP2005102955 A JP 2005102955A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal winning
- game
- combination
- gaming state
- winning combination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊技状態が移行する遊技機に関するものである。 The present invention relates to a gaming machine in which a gaming state shifts.
従来、この種の遊技機としては、例えば、停止ボタンの操作に応じてリールの回転が停止するスロットマシン、いわゆるパチスロ機がある。一般的なパチスロ機では、前面パネルの背後に3個のリールが3列に並設されている。各リールの外周には種々の図柄が描かれており、前面パネルに形成された各窓を介してこれらの図柄が観察される。遊技は、遊技媒体であるメダルが賭けられた状態で遊技者がスタートレバーを操作すると開始する。スタートレバーが操作されるとリールが回転し、リール外周に描かれた図柄が各窓に変動表示される。このスタートレバーの操作時には、複数の内部当選役の中から抽選によって内部当選役が決定される。各リールに対応して設けられた停止ボタンが操作されるとリールの回転が停止し、各窓に図柄が停止表示される。停止表示された図柄の組合せが、決定された内部当選役に対応する組合せである場合には、内部当選役に応じた枚数のメダルが払い出される。 Conventionally, as this type of gaming machine, for example, there is a so-called pachislot machine in which the rotation of a reel stops in response to an operation of a stop button. In a general pachislot machine, three reels are arranged in three rows behind the front panel. Various symbols are drawn on the outer periphery of each reel, and these symbols are observed through each window formed on the front panel. The game starts when the player operates the start lever in a state where a medal as a game medium is bet. When the start lever is operated, the reel rotates, and the symbols drawn on the outer periphery of the reel are variably displayed on each window. When operating the start lever, an internal winning combination is determined by lottery from a plurality of internal winning combinations. When a stop button provided corresponding to each reel is operated, the rotation of the reel is stopped and the symbol is stopped and displayed on each window. When the combination of the symbols displayed in a stopped state is a combination corresponding to the determined internal winning combination, the number of medals corresponding to the internal winning combination is paid out.
しかし、パチスロ機では、内部当選役が決定されても、所定のタイミングで停止ボタンを操作しなければ、その内部当選役に対応する図柄組合せを停止表示させることができない。このように、遊技の結果に遊技者の技量を反映させることによって、遊技に面白味が持たせられている。また、抽選された内部当選役は原則としてその単位ゲームでのみ有効であり、内部当選役が抽選された単位ゲームにおいて対応する図柄組み合わせを揃えなければならない。しかし、BBゲーム(ビッグボーナスゲーム)やRBゲーム(レギュラーボーナスゲーム)、SBゲーム(シングルボーナスゲーム)といったボーナスゲームの内部当選役については、抽選確率が低く設定されており、ボーナスゲームを実現させるのは容易ではない。このため、パチスロ機には、下記の特許文献1に示すように、ボーナスゲームの内部当選役については、対応する図柄組み合わせが内部当選した単位ゲームで停止表示しない場合には、次の単位ゲームにボーナス内部当選フラグを持ち越して、後にボーナスゲームを実現できるようにし、多くのメダル払い出しに対する遊技者の期待を高め、遊技に面白味を持たせたものもある。
しかしながら、遊技者は、遊技を重ねていくうちに、遊技内容がより多様で、また、遊技結果に遊技者の技量がより反映され易い、遊技に面白味があるパチスロ機を要求する傾向にあった。 However, the players tend to require pachislot machines with more interesting games, as the content of the games becomes more diverse and the player's skill is more easily reflected in the game results as the game is repeated. .
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、図柄を変動表示する変動表示手段と、この変動表示手段での図柄の変動表示の停止を要求する変動表示停止要求手段と、遊技状態を移行する遊技状態移行手段と、複数の内部当選役の中からいずれかの内部当選役を抽選する内部当選役抽選手段と、変動表示手段での図柄の変動表示を制御する変動表示制御手段とを備え、内部当選役抽選手段は、内部当選役の所定の組合せからなるグループ役と、遊技者にとって有利な特別遊技(例えばBBゲームやRBゲーム、SBゲーム)の内部当選役とを抽選可能に構成され、遊技状態移行手段は、内部当選役抽選手段で特別遊技の内部当選役が抽選された場合には、遊技状態を特別遊技内部当選状態に移行し、特別遊技の内部当選役に対応する図柄組み合わせが変動表示停止要求手段からの停止要求に応じて変動表示手段に停止表示される単位遊技まで遊技状態を特別遊技内部当選状態として複数の単位遊技にわたって持ち越し、変動表示制御手段は、遊技状態移行手段による特別遊技内部当選状態への移行前または移行後の一方の遊技状態において、内部当選役抽選手段によってグループ役が抽選されると、変動表示停止要求手段からの停止要求のタイミングに関わらず、グループ役に含まれる特定の内部当選役に対応する図柄組合せを変動表示手段に停止表示し、これと異なる他方の遊技状態において内部当選役抽選手段によってグループ役が抽選されると、変動表示停止要求手段から所定のタイミングで停止要求がされた場合に限り、グループ役に含まれる特定の内部当選役と異なる他の内部当選役に対応する図柄組合せを変動表示手段に停止表示することを特徴とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and includes a variation display means for variably displaying a symbol, a variable display stop requesting means for requesting the variability display stop of the symbol on the variation display means, and a game Game state transition means for transitioning the state, internal winning combination lottery means for lottering any internal winning combination from among a plurality of internal winning combinations, and variable display control means for controlling the variable display of symbols on the variable display means The internal winning combination lottery means can randomly draw a group combination consisting of a predetermined combination of internal winning combinations and an internal winning combination of a special game advantageous to the player (for example, BB game, RB game, SB game). The game state transition means shifts the gaming state to the special game internal winning state when the internal winning combination for special games is drawn by the internal winning combination lottery means, and corresponds to the internal winning combination for special games. In response to a stop request from the variable display stop request means, the game state is carried over to a plurality of unit games as a special game internal winning state until the unit game is stopped and displayed on the variable display means. When a group combination is drawn by the internal winning combination lottery means in one game state before or after the transition to the special game internal winning state by the state transition means, the timing of the stop request from the variable display stop request means First, the symbol combination corresponding to a specific internal winning combination included in the group combination is stopped and displayed on the variable display means, and when the group combination is drawn by the internal winning combination lottery means in the other game state different from this, the variable display is displayed. Only when a stop request is issued from the stop requesting means at a predetermined timing, a specific internal win included in the group role And characterized by stopping displaying the symbol combination on the variable display means corresponding to other different internal winning combination.
この構成によれば、特別遊技内部当選状態へ移行前または移行後の一方の遊技状態においてグループ役が抽選されると、変動表示停止要求手段からの停止要求のタイミングに関わらず、グループ役に含まれる特定の内部当選役に対応する図柄組合せが変動表示手段に停止表示する。一方、これと異なる他方の遊技状態においてグループ役が抽選されると、変動表示停止要求手段から所定のタイミングで停止要求がされた場合に限り、グループ役に含まれる特定の内部当選役と異なる他の内部当選役に対応する図柄組合せが変動表示手段に停止表示する。 According to this configuration, when a group combination is drawn in one game state before or after transition to the special game internal winning state, it is included in the group combination regardless of the timing of the stop request from the variable display stop request means. The symbol combination corresponding to the specific internal winning combination is stopped and displayed on the variation display means. On the other hand, if a group combination is drawn in a different game state, it will differ from a specific internal winning combination included in the group combination only when a stop request is made at a predetermined timing from the variable display stop request means. The symbol combination corresponding to the internal winning combination is stopped and displayed on the fluctuation display means.
また、本発明は、遊技状態移行手段による特別遊技内部当選状態への移行前後の遊技状態で、少なくともグループ役についての、遊技媒体の単位賭け数当たりの配当を示す期待値がほぼ等しいことを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the expected values indicating the payout per unit betting number of game media at least for the group combination in the gaming state before and after the transition to the special game internal winning state by the gaming state transition means is substantially equal. And
この構成によれば、遊技状態の特別遊技内部当選状態への移行前後において、少なくともグループ役についての、遊技者が得られる配当量の期待をほぼ等しくすることができる。 According to this configuration, the expectation of the payout amount obtained by the player for at least the group combination before and after the transition from the gaming state to the special game internal winning state can be made substantially equal.
このような本発明によれば、上記のように、特別遊技内部当選状態への移行前または移行後の一方の遊技状態においてグループ役が抽選されると、変動表示停止要求手段からの停止要求のタイミングに関わらず、グループ役に含まれる特定の内部当選役に対応する図柄組合せが変動表示手段に停止表示する。一方、これと異なる他方の遊技状態においてグループ役が抽選されると、変動表示停止要求手段から所定のタイミングで停止要求がされた場合に限り、グループ役に含まれる特定の内部当選役と異なる他の内部当選役に対応する図柄組合せが変動表示手段に停止表示する。このため、グループ役に含まれる他の内部当選役に対応する図柄を狙って停止要求を行う必要がある遊技状態では、遊技媒体の獲得枚数に遊技者の技量がより反映される。つまり、他の内部当選役に対応する図柄組合せが停止表示する所定のタイミングで停止要求操作を行うことが出来る熟練者は、多くの遊技媒体を獲得することができる。一方、この所定のタイミングで停止要求操作を行うことが困難な初心者は、それほど多くの遊技媒体を獲得することができない。この結果、遊技者は、特別遊技が発生して多量の遊技媒体が払い出される期待感に加え、所定のタイミングで停止要求操作をしてグループ役の入賞により多くの遊技媒体が払い出される期待感を持つことができる。また、グループ役が抽選された場合には、遊技状態の移行前後で、停止表示される内部当選役の種類、および変動表示停止要求手段での停止要求タイミングが異なるため、遊技に多様性を持たせることができ、遊技の興趣が高められる。この結果、遊技者は、遊技媒体の払い出しに対する期待感と合わせて、遊技により面白味を感じることができる。 According to the present invention, as described above, when a group combination is drawn in one game state before or after the transition to the special game internal winning state, a stop request from the variable display stop request means is issued. Regardless of the timing, the symbol combination corresponding to a specific internal winning combination included in the group combination is stopped and displayed on the variation display means. On the other hand, if a group combination is drawn in a different game state, it will differ from a specific internal winning combination included in the group combination only when a stop request is made at a predetermined timing from the variable display stop request means. The symbol combination corresponding to the internal winning combination is stopped and displayed on the fluctuation display means. For this reason, in a gaming state in which it is necessary to make a stop request for a symbol corresponding to another internal winning combination included in the group combination, the player's skill is more reflected in the number of game media acquired. That is, an expert who can perform a stop requesting operation at a predetermined timing at which a symbol combination corresponding to another internal winning combination stops and displays can acquire a large number of game media. On the other hand, a beginner who is difficult to perform a stop requesting operation at this predetermined timing cannot acquire so many game media. As a result, in addition to the expectation that a special game will occur and a large amount of game media will be paid out, the player will have the expectation that a lot of game media will be paid out by winning a group role by performing a stop request operation at a predetermined timing. Can have. In addition, when a group combination is drawn lottery, the type of internal winning combination that is stopped and displayed before and after the transition of the game state and the stop request timing in the variable display stop request means are different. This will increase the fun of the game. As a result, the player can feel the fun of the game together with the expectation for paying out the game media.
また、少なくともグループ役についての配当量の期待を、特別遊技内部当選状態への遊技状態の移行前後でほぼ等しくすることができる構成の場合、遊技店は、熟練者が多量の遊技媒体を獲得することを可能としつつ、各遊技状態を通じて遊技者全般が獲得できる遊技媒体の量を一定にすることが出来る。 In addition, in the case of a configuration in which the expectation of the dividend amount for at least the group role can be made substantially equal before and after the transition to the special game internal winning state, the game store acquires a large amount of game media. This makes it possible to make the amount of game media that can be acquired by the entire player through each game state constant.
次に、本発明を実施するための最良の形態について説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described.
図1は、本発明による遊技機をパチスロ機に適用した第1の実施形態によるパチスロ機1の外観を示す正面図である。
FIG. 1 is a front view showing an appearance of a
パチスロ機1の本体中央部には、3個のリール2,3,4が回転自在に設けられている。各リール2,3,4の外周面には複数種類の図柄(以下、シンボルという)から成るシンボル列が描かれている。これらシンボルはパチスロ機1の正面の表示窓5,6,7を通してそれぞれ3個ずつ観察される。各リール2〜4は、シンボルを変動表示する変動表示手段を構成している。表示窓5,6,7には、横3本と斜め2本の計5本の入賞ラインL1,L2A,L2B,L3A,L3Bが設けられている。また、表示窓5〜7の下方右側には、遊技者が遊技に賭ける遊技媒体であるメダルが投入されるメダル投入口8が設けられている。
Three
ゲーム開始に先立って、遊技者がメダル投入口8から1枚のメダルを投入したときは、中央の横1本の入賞ラインL1が有効化される。また、2枚投入したときは、これに上下の横2本の入賞ラインが加わって横3本の入賞ラインL1,L2A,L2Bが有効化される。また、3枚投入したときは、これに斜め2本の入賞ラインが加わって5本の入賞ラインL1,L2A,L2B,L3A,L3B全てが有効化される。
Prior to the start of the game, when the player inserts one medal from the
また、表示窓5〜7の左方には、上部から、4個のチャンスLED(発光ダイオード)9〜12、3個の遊技動作表示ランプ13〜15、貯留枚数表示部16、およびスタートランプ17が設けられている。チャンスLED9〜12および遊技動作表示ランプ13〜15は遊技状態に応じて点灯制御され、その時の遊技状態が遊技者に知らされる。貯留枚数表示部16は、3桁の7セグメントLEDからなり、機械内部に現在クレジットされているメダル数を表示する。スタートランプ17は各リール2〜4が作動可能な時に点滅する。
In addition, on the left side of the
また、表示窓5〜7の右方には、上部から、ボーナスカウント表示部18、WINランプ19、配当枚数表示部20、およびインサートランプ21が設けられている。ボーナスカウント表示部18は、3桁の7セグメントLEDからなり、ボーナスゲーム入賞時に、RBゲームおよびジャックゲームの残り入賞可能回数をデジタル表示する。WINランプ19は有効化入賞ラインに入賞組み合わせのシンボルが揃った時に点灯する。配当枚数表示部20は、3桁の7セグメントLEDからなり、入賞によるメダル払い出し枚数を表示する。インサートランプ21はメダル投入口8にメダルの投入が受付可能な時に点灯する。
Further, on the right side of the
また、表示窓5〜7の直ぐ下方には、液晶表示装置22が設けられている。この液晶表示装置22の左側には十字キー23、「○」ボタン24、「×」ボタン25、1貯留メダル投入スイッチ26、2貯留メダル投入スイッチ27、および3貯留メダル投入スイッチ28が設けられている。十字キー23は、上下左右の4方向のスイッチ操作を検出して、液晶表示装置22に表示される情報項目を選択する際に使用される。「○」ボタン24は液晶表示装置22に表示される指定情報を了承する決定ボタンであり、「×」ボタン25は液晶表示装置22に表示される指定情報をキャンセルするキャンセルボタンである。また、貯留メダル投入スイッチ26〜28は、貯留枚数表示部16にメダル数が表示されてクレジットされている際に、メダル投入口8へのメダル投入に代えて1回のゲームに1〜3枚のメダルを賭ける際に使用される。
A liquid
また、液晶表示装置22の下方には、左側から、貯留メダル精算スイッチ29、スタートレバー30、およびストップボタン31,32,33が設けられている。貯留メダル精算スイッチ29は機械内部にクレジットされているメダルを精算する際に使用される。また、スタートレバー30の操作により各リール2〜4の回転が一斉に開始する。ストップボタン31〜33は、各リール2〜4に対応して配置されており、これら各リール2〜4の回転が一定速度に達したときに操作が有効化される。ストップボタン31〜33は、遊技者の操作に応じて各リール2〜4の回転を停止して、各リール2〜4でのシンボルの変動表示の停止を要求する変動表示停止要求手段を構成している。
Also, below the liquid
また、パチスロ機1の正面下部にはメダル受皿34が設けられている。このメダル受皿34はメダル払出口35から払い出されるメダルを貯めるものである。また、パチスロ機1の正面上部には、入賞に対してどれだけのメダルが払い出されるかを示す配当表示部36が設けられており、この配当表示部36の左右には一対のスピーカ96,96が設けられている。
A
図2は、左,中,右の各リール2〜4に表された複数種類のシンボルが21個配列されたシンボル列を示している。各リール2〜4は、シンボル列が同図の矢印方向に移動するように回転駆動される。各シンボルには00〜20のコードナンバーが付されており、このコードナンバーはデータテーブルとして後述するプログラムROM65(図4参照)に格納されている。各シンボル列には「赤7」、「青7」、「ベル」、「上チリ」、「下チリ」、「スイカ」、及び「リプレイ」のシンボルが表されている。
FIG. 2 shows a symbol row in which 21 types of symbols represented on the left, middle, and
次に、本実施形態によるパチスロ機1で行われる遊技の概要について説明する。
Next, an outline of the game performed in the
本実施形態での遊技状態には、「一般遊技状態」、「BB内部当選中一般遊技状態」、「RB内部当選中一般遊技状態」、「BB中一般遊技状態」及び「RB遊技状態」等の複数種類の遊技状態がある。これらの各遊技状態は、基本的に、内部当選する可能性のある役の種類及び入賞成立を実現することが可能なボーナスの種別により区別される。 The gaming state in the present embodiment includes “general gaming state”, “BB internal winning general gaming state”, “RB internal winning general gaming state”, “BB general gaming state”, “RB gaming state”, etc. There are several types of gaming states. Each of these gaming states is basically distinguished by the types of winning combinations that may be won internally and the types of bonuses that can be achieved.
本実施形態では、BB(ビッグボーナス)またはRB(レギュラーボーナス)のボーナスに内部当選した後、ボーナスの入賞が成立する単位遊技までの間、複数の単位遊技にわたってボーナスを内部当選役として保持する(一般に、「持ち越し」と称される)。また、ボーナスに内部当選した状態(ボーナスを持ち越した状態)においては、ボーナスに内部当選しないようになっている。「BB内部当選中一般遊技状態」は、「BB」に内部当選した状態(後述の確率抽選処理(図13,ステップ113参照)でBBが抽選された状態)である。「RB内部当選中一般遊技状態」は、「RB」に内部当選した状態(後述の確率抽選処理(図13,ステップ113参照)でRBが抽選された状態)である。「BB内部当選中一般遊技状態」および「RB内部当選中一般遊技状態」を合わせて「ボーナス内部当選中一般遊技状態」という。 In the present embodiment, the bonus is held as an internal winning combination over a plurality of unit games after the internal winning of the bonus of BB (Big Bonus) or RB (Regular Bonus) until the unit game where the bonus winning is established ( Commonly referred to as “carryover”). Further, in a state where the bonus is won internally (a state where the bonus is carried over), the bonus is not won internally. The “BB internal winning general gaming state” is a state in which “BB” is internally won (a state in which a BB is drawn in a probability lottery process (see step 113 in FIG. 13) described later). “RB internal winning general gaming state” is a state in which “RB” is internally won (a state in which RBs are lottery in a probability lottery process (see FIG. 13, step 113) described later). The “general gaming state during internal winning of BB” and “general gaming state during internal winning of RB” are collectively referred to as “general gaming state during bonus internal winning”.
図3は、各遊技状態における入賞シンボル組合せに対応する役および払い出し枚数を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing a combination and a payout number corresponding to a winning symbol combination in each gaming state.
BBの入賞は、「一般遊技状態」において“赤7”−“赤7”−“赤7”または“青7”−“青7”−“青7”が有効化入賞ラインに沿って並ぶことにより成立する。BBの入賞が成立すると、15枚のメダル払い出しが行われ、遊技状態が「BB中一般遊技状態」となる。RBの入賞は、「一般遊技状態」において、“赤7”−“赤7”−“青7”が有効化入賞ラインに沿って並ぶこと、または「BB中一般遊技状態」において“リプレイ”−“リプレイ”−“リプレイ”が有効化入賞ラインに沿って並ぶことにより成立する。「BB中一般遊技状態」においてRBの入賞が成立することを、一般に「JAC IN」という。RBの入賞が成立すると、「一般遊技状態」では15枚、「BB中一般遊技状態」では1枚のメダル払い出しが行われ、遊技状態が「RB遊技状態」となる。本実施形態のパチスロ機1では、「一般遊技状態」においてボーナスに内部当選した場合には、その「一般遊技状態」においてボーナスの入賞を成立させることができる。
In the BB winning, “red 7”-“red 7”-“red 7” or “blue 7”-“blue 7”-“blue 7” are arranged along the activated winning line in the “general gaming state”. It is established by. When the BB winning is established, 15 medals are paid out, and the gaming state becomes the “BB general gaming state”. RB wins are “red 7”-“red 7”-“blue 7” lined up along the activated pay line in “general gaming state”, or “replay” in “BB general gaming state” — "Replay"-"Replay" is established by lining up along the activated pay line. The establishment of RB winning in the “BB general gaming state” is generally referred to as “JAC IN”. When the RB winning is established, 15 medals are paid out in the “general gaming state” and 1 in the “BB general gaming state”, and the gaming state becomes the “RB gaming state”. In the
「再遊技」の入賞は、「一般遊技状態」において“リプレイ”−“リプレイ”−“リプレイ”が有効化入賞ラインに沿って並ぶことにより成立する。「再遊技」の入賞が成立すると、投入したメダルの枚数と同数のメダルが次回の単位遊技で自動投入され、遊技者はメダルを消費することなく次の単位遊技を行うことができる。また、「RB遊技状態」において“リプレイ”−“リプレイ”−“リプレイ”が有効化入賞ラインに揃うと、「役物」の入賞が成立し、15枚のメダル払い出しが行われる。 The “replay” winning is established by arranging “replay”-“replay”-“replay” along the activated winning line in the “general gaming state”. When the “re-game” winning is established, the same number of medals as the number of inserted medals are automatically inserted in the next unit game, and the player can play the next unit game without consuming medals. In addition, when “Replay”-“Replay”-“Replay” is aligned with the activated pay line in the “RB gaming state”, a “combination” winning is established and 15 medals are paid out.
「一般遊技状態」、「BB中一般遊技状態」では、“スイカ”−“スイカ”−“スイカ”が有効化入賞ラインに沿って並ぶことにより「スイカの小役」の入賞が成立し、15枚のメダル払い出しが行われる。また、“ベル”−“ベル”−“ベル”が有効化入賞ラインに沿って並ぶことにより「ベルの小役」の入賞が成立し、6枚のメダル払い出しが行われる。また、“上チリ”−“ANY”−“ANY”が有効化入賞ラインに沿って並ぶことにより「上チリの小役」の入賞が成立する。ここで、“ANY”は、有効化入賞ラインに停止表示するシンボルの種類を問わない意味を表す。「上チリの小役」の入賞が成立すると、2枚のメダル払い出しが行われる。また、“下チリ”−“ANY”−“ANY”が有効化入賞ラインに沿って並ぶことにより「下チリの小役」の入賞が成立し、2枚のメダル払い出しが行われる。「上チリの小役」および「下チリの小役」は、合わせて「デカチリの小役」を構成している。 In the “general gaming state” and the “BB general gaming state”, “Watermelon”-“Watermelon”-“Watermelon” are lined up along the activated winning line, and a “watermelon small part” prize is established. Sheets of medals are paid out. In addition, “Bell”-“Bell”-“Bell” are arranged along the activated pay line, and the “Bell small role” win is established, and six medals are paid out. In addition, “Upper Chile”-“ANY”-“ANY” is lined up along the activated winning line, and the “Upper Chile Minor” win is established. Here, “ANY” represents a meaning regardless of the type of symbols to be stopped and displayed on the activated pay line. When the winning of “Upper Chile Minor” is established, two medals are paid out. In addition, “Lower Chile”-“ANY”-“ANY” are arranged along the activated winning line, and the “Lower Chile Minor” win is established, and two medals are paid out. “Upper Chile Minor” and “Lower Chile Minor” together make up “Big Chile Minor”.
「デカチリの小役」の入賞は、“上チリ”−“ANY”−“ANY”と“下チリ”−“ANY”−“ANY”とが同時に異なる有効化入賞ラインに沿って並ぶと成立する。「デカチリの小役」の入賞が成立すると、6枚のメダル払い出しが行われる。「ベルの小役」および「デカチリの小役」は、「グループ役」を構成しており、「一般遊技状態」では「ベルの小役」の入賞を成立させることができ、「BB内部当選中一般遊技状態」および「RB内部当選中一般遊技状態」では「デカチリの小役」の入賞を成立させることができる。 The winning of "Decachiri Minoru" is established when "Upper Chile"-"ANY"-"ANY" and "Lower Chile"-"ANY"-"ANY" are lined up along different activated winning lines at the same time . When the winning of “Decachiri Minoru” is established, six medals are paid out. “Bell Minor” and “Dekachi Minor” constitute “Group”, and “Bell Minor” can be won in “General Game State”. In the “general general gaming state” and the “RB internal winning general gaming state”, it is possible to establish a winning of “Decachiri Minoru”.
図4および図5は、上述したパチスロ機1の遊技処理動作を制御するメイン制御基板61およびサブ制御基板62に構成された回路構成を示している。
FIG. 4 and FIG. 5 show circuit configurations configured on the
図4に示すメイン制御基板61における制御部はマイクロコンピュータ(以下、マイコンという)63を主な構成要素とし、これに乱数サンプリングのための回路を加えて構成されている。マイコン63は、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うメインCPU(中央演算処理装置)64と、プログラム記憶手段であるプログラムROM(リード・オンリ・メモリ)65およびバックアップ機能付き制御RAM(ランダム・アクセス・メモリ)66とを含んで構成されている。
The control unit in the
メインCPU64には、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生回路67および分周器68と、一定範囲の乱数を発生する乱数発生器69および発生した乱数の1つを特定する乱数サンプリング回路70とが接続されている。さらに、後述する周辺装置(アクチュエータ)との間で信号を授受するI/Oポート(入出力ポート)71が接続されている。メインCPU64は、後述のプログラムROM65に格納されているシーケンスプログラムにより遊技処理を行う。
The
メインCPU64は、上述した「グループ役」、「BB」、及び「RB」を含む複数の内部当選役の中からいずれかの内部当選役を抽選する内部当選役抽選手段を構成している。また、メインCPU64は、遊技状態を移行する遊技状態移行手段を構成している。遊技状態移行手段は、後述する確率抽選処理(図13,ステップ113参照)でBB内部当選役またはRB内部当選役が抽選された場合には、遊技状態を「BB内部当選中一般遊技状態」または「RB内部当選中一般遊技状態」に移行し、BB内部当選役またはRB内部当選役に対応するシンボル組み合わせが有効化入賞ライン上に停止表示する単位遊技まで、遊技状態を「BB内部当選中一般遊技状態」または「RB内部当選中一般遊技状態」として複数の単位遊技にわたって持ち越す。また、メインCPU64は、リール2〜4でのシンボルの変動表示を制御する変動表示制御手段を構成している。変動表示制御手段は、「一般遊技状態」において内部当選役として「グループ役」が抽選され、かつ、停止テーブルとしてベル入賞成立可能停止テーブル(図8参照)が用いられた場合には、ストップボタン31〜33の操作タイミングに関わらず、「グループ役」に含まれる「ベルの小役」に対応するシンボル「ベル」の組合せを有効化入賞ライン上に停止表示する。一方、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」において内部当選役として「グループ役」が抽選されると、シンボル「上チリ」および「下チリ」が有効化入賞ライン上に引き込まれる所定のタイミングでストップボタン31〜33が操作された場合に限り、「グループ役」に含まれる「デカチリの小役」に対応するシンボル「上チリ」および「下チリ」の組合せを有効化入賞ライン上に停止表示する。
The
プログラムROM65は、パチスロ機1の遊技処理に用いられる各種テーブルやシーケンスプログラム等を格納するように記憶部が区分されている。
The
図6〜11を参照して、プログラムROM65に記憶されている各種テーブルについて説明する。
Various tables stored in the
図6は、確率抽選テーブルを概念的に示す図である。 FIG. 6 is a diagram conceptually showing the probability lottery table.
この確率抽選テーブルは、サンプリング回路70で抽出された乱数を各内部当選役に区分けするために使用され、乱数発生器69で発生する一定範囲の乱数を各内部当選役に区画するデータを記憶している。同図における各数値は、乱数発生器で発生する“0〜16383”までの“16384”の乱数範囲のうち、各内部当選役が抽選される数値範囲を示す抽選値である。各内部当選役の抽選確率は、“16384”を分母とし、抽選値を分子とする数値で表される。
This probability lottery table is used to divide the random numbers extracted by the
同図(a)は、「一般遊技状態」において用いられる一般遊技状態用確率抽選テーブルである。このテーブルが用いられた場合、BB内部当選役が抽選される確率は“68/16384”である。また、RB内部当選役が抽選される確率は“40/16384”である。また、グループ役内部当選役が抽選される確率は“4220/16384”である。また、スイカ内部当選役が抽選される確率は“1600/16384”である。また、再遊技内部当選役が抽選される確率は“2245/16384”である。また、ハズレが抽選される確率は“8211/16384”である。 FIG. 5A is a general game state probability lottery table used in the “general game state”. When this table is used, the probability that the BB internal winning combination will be drawn is “68/16384”. Further, the probability that the RB internal winning combination will be drawn is “40/16384”. In addition, the probability that the group combination internal winning combination will be drawn is “4220/16384”. The probability that the watermelon internal winning combination will be drawn is “1600/16384”. The probability that the re-game internal winning combination will be drawn is “2245/16384”. Further, the probability that a lose will be drawn is “8211/16384”.
同図(b)は、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」において用いられるボーナス内部当選中一般遊技状態用確率抽選テーブルである。このテーブルが用いられた場合は、グループ役,スイカ,及び再遊技の各内部当選役が抽選される確率は同図(a)に示すテーブルが用いられた場合と同様であるが、ハズレ内部当選役が抽選される確率は“8319/16384”であり、同図(a)に示すテーブルが用いられた場合に比べて、ハズレ内部当選役が抽選される確率が高くなっている。なお、本実施形態では、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」ではボーナスに内部当選しないため、このテーブルが用いられた場合には、BBおよびRBの各内部当選役は抽選されないように構成されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」であってもBBまたはRBを抽選してもよい。 FIG. 4B is a probability lottery table for a general internal gaming state during bonus internal winning used in the “general gaming state during bonus internal winning”. When this table is used, the probability that the internal winning combination of group role, watermelon and replay will be drawn is the same as the case shown in the table shown in FIG. The probability that the winning combination is drawn is “8319/16384”, and the probability that the winning internal winning combination is drawn is higher than when the table shown in FIG. In the present embodiment, since the bonus is not internally won in the “general game state during bonus internal winning”, the internal winning combination of BB and RB is not selected by lottery when this table is used. However, the present invention is not limited to this, and BB or RB may be drawn by lottery even in the “general game state during bonus internal winning”.
次に、図7を参照して、遊技状態と、内部当選役と、選択される停止テーブル群との関係を説明する。 Next, with reference to FIG. 7, the relationship between the gaming state, the internal winning combination, and the selected stop table group will be described.
図7は、「一般遊技状態」、「BB内部当選中一般遊技状態」、および「RB内部当選中一般遊技状態」での各内部当選役と選択される停止テーブル群の種類との関係を示す図である。 FIG. 7 shows the relationship between each internal winning combination and the type of stop table group selected in “general gaming state”, “BB internal winning general gaming state”, and “RB internal winning general gaming state” FIG.
各停止テーブル群は、左,中,右の各リール2〜4の停止制御に用いられるもので、各遊技状態および内部当選役の種類毎に停止テーブル群が選択される。各停止テーブルには、無作為にストップボタン31〜33を操作した際に、内部当選役に対応するシンボル組み合わせが有効化入賞ラインに揃う確率を表す「引き込み率」が設定されている。
Each stop table group is used for stop control of each of the left, middle, and
例えば、同図に示すように、遊技状態が「一般遊技状態」の場合、BB内部当選役が抽選されるとBB入賞成立可能停止テーブル群が選択される。BB入賞成立可能停止テーブル群は、BB入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“325/9261”である。また、RB内部当選役が抽選されると、RB入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“245/9261”のRB入賞成立可能停止テーブル群が選択される。また、グループ役が抽選されると、ベル入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“9261/9261”のベル入賞成立可能停止テーブル群、または、全ての内部当選役の入賞が成立しない全入賞役入賞不成立停止テーブル群が選択される。いずれのテーブル群が選択されるかは後述する停止テーブル群選択テーブル(図11参照)を用いた抽選によって決定される。また、スイカ内部当選役が抽選されると、スイカ入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“2470/9261”のスイカ入賞成立可能停止テーブル群が選択される。また、リプレイ内部当選役が抽選されると、リプレイ入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“9261/9261”、つまり必ずリプレイの入賞が成立する再遊技入賞成立可能停止テーブル群が選択される。また、ハズレ内部当選役が抽選されると全入賞役入賞不成立停止テーブル群が選択される。これに対し、遊技状態が「BB内部当選中一般遊技状態」および「RB内部当選中一般遊技状態」の場合は、スイカまたはリプレイが内部当選役として抽選されると、「一般遊技状態」で用いられたものと同じ停止テーブル群が各内部当選役に応じて選択される。また、「グループ役」が抽選されると、デカチリ入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“1323/9261”のデカチリ入賞成立可能停止テーブル群が選択される。また、「BB内部当選中一般遊技状態」においては、ハズレ内部当選役が抽選されると、BB入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“325/9261”のBB入賞成立可能停止テーブル群が選択される。また、「RB内部当選中一般遊技状態」においては、ハズレ内部当選役が抽選されると、RB入賞に対応するシンボルの「引き込み率」が“245/9261”のRB入賞成立可能停止テーブル群が選択される。 For example, as shown in the figure, when the gaming state is “general gaming state”, when the BB internal winning combination is drawn, the BB winning establishment possible stop table group is selected. In the BB winning establishment possible stop table group, the “drawing rate” of the symbol corresponding to the BB winning is “325/9261”. In addition, when the RB internal winning combination is drawn, the RB winning establishment possible stop table group whose symbol “reduction rate” corresponding to the RB winning is “245/9261” is selected. In addition, when a group role is drawn, a bell winning establishment stop table group whose symbol “draw rate” corresponding to the Bell winning is “9261/9261”, or all winnings where no winning of all internal winning combinations is established. A combination table for stopping winning a winning combination is selected. Which table group is selected is determined by lottery using a stop table group selection table (see FIG. 11) described later. Further, when the watermelon internal winning combination is drawn, the stop table group capable of establishing a watermelon winning with the “retraction rate” of the symbol corresponding to the watermelon winning “2470/9261” is selected. In addition, when the replay internal winning combination is drawn, the “draw rate” of the symbol corresponding to the replay winning is “9261/9261”, that is, the replay winning establishment possible stop table group in which the replay winning is always established is selected. . In addition, when the winning internal winning combination is drawn, the all winning combination winning stoppage table group is selected. On the other hand, when the game state is “BB internal winning general gaming state” and “RB internal winning general gaming state”, when a watermelon or replay is drawn as an internal winning combination, it is used in the “general gaming state” The same stop table group as selected is selected according to each internal winning combination. Further, when the “group role” is drawn, a stop table group that can be established for a big prize winning with a “draw rate” of the symbol corresponding to the big prize winning is “1323/9261” is selected. Also, in the “BB internal winning general gaming state”, when a lost internal winning combination is drawn, there is a BB winning establishment possible stop table group whose symbol “retraction rate” corresponding to the BB winning is “325/9261”. Selected. Also, in the “RB internal winning general gaming state”, when a lost internal winning combination is drawn, there is an RB winning establishment stop table group in which the “retraction rate” of the symbol corresponding to the RB winning is “245/9261”. Selected.
次に、メダルの賭け数1枚当たりの配当を示す期待値について説明する。 Next, the expected value indicating the payout per medal bet will be described.
個々の内部当選役の「期待値」Rは、上述した引き込み率を用いて以下の式(1)によって一般的に表される。 The “expected value” R of each internal winning combination is generally represented by the following formula (1) using the above-described pull-in rate.
R=(メダルの配当枚数/メダルの賭け数)×{内部当選役の抽選値/(全乱数範囲−再遊技の抽選値)}×(引き込み率) R = (medal payout number / medal bet number) × {lottery value of internal winning combination / (total random number range−replay lottery value)} × (draw rate)
ただし、グループ役でベル入賞する場合には、引き込み率は、上記の式(1)に、ベル入賞成立可能停止テーブル群が選択される確率(6/21)を掛けた値になる。そして、遊技全体としての期待値Rtは、各内部当選役の「期待値」を合計した値で表される。 However, in the case of winning a bell as a group role, the pull-in rate is a value obtained by multiplying the above formula (1) by the probability (6/21) that the stop table group that can be established as a bell winning is selected. The expected value Rt for the entire game is represented by the sum of the “expected value” of each internal winning combination.
「一般遊技状態」の場合、各内部当選役の期待値Rは、以下の通りである。
BBの期待値R=(15/3)×{68/(16384−2245)}×(325/9261)=0.00084
RBの期待値R=(15/3)×{40/(16384−2245)}×(245/9261)=0.00037
グループ役の期待値R=(6/3)×{4220/(16384−2245)}×(6/21)×(9261/9261)=0.17055
スイカの期待値R=(15/3)×{1600/(16384−2245)}×(2470/9261)=0.15091
In the “general gaming state”, the expected value R of each internal winning combination is as follows.
Expected value of BB R = (15/3) × {68 / (16384-2245)} × (325/9261) = 0.00084
Expected value of RB R = (15/3) × {40 / (16384-2245)} × (245/9261) = 0.00037
Expected value of group role R = (6/3) × {4220 / (16384-2245)} × (6/21) × (9261/9261) = 0.17055
Expected value of watermelon R = (15/3) × {1600 / (16384-2245)} × (2470/9261) = 0.15091
そして、「一般遊技状態」における期待値Rtは、以下の通りである。
Rt=0.00084+0.00037+0.17055+0.15091=0.32268
The expected value Rt in the “general gaming state” is as follows.
Rt = 0.00084 + 0.00037 + 0.17055 + 0.15091 = 0.32268
「BB内部当選中一般遊技状態」の場合、各内部当選役の期待値Rは、以下の通りである。
BBの期待値R=(15/3)×{8319/(16384−2245)}×(325/9261)=0.10324
グループ役の期待値R=(6/3)×{4220/(16384−2245)}×(1323/9261)=0.08528
スイカの期待値R=(15/3)×{1600/(16384−2245)}×(2470/9261)=0.15091
In the case of the “BB internal winning general gaming state”, the expected value R of each internal winning combination is as follows.
Expected value of BB R = (15/3) × {8319 / (16384-2245)} × (325/9261) = 0.1024
Expected value of group role R = (6/3) × {4220 / (16384-2245)} × (1323/9261) = 0.085528
Expected value of watermelon R = (15/3) × {1600 / (16384-2245)} × (2470/9261) = 0.15091
そして、「BB内部当選中一般遊技状態」における期待値Rtは、以下の通りである。
Rt=0.10324+0.08528+0.15091=0.33942
The expected value Rt in the “BB internal winning general gaming state” is as follows.
Rt = 0.10324 + 0.085528 + 0.15091 = 0.39442
「RB内部当選中一般遊技状態」の場合、各内部当選役の期待値Rは、以下の通りである。
RBの期待値R=(15/3)×{68/(16384−2245)}×(325/9261)=0.07783
グループ役の期待値R=(6/3)×{4220/(16384−2245)}×(1323/9261)=0.08528
スイカの期待値R=(15/3)×{1600/(16384−2245)}×(2470/9261)=0.15091
In the case of “RB internal winning general gaming state”, the expected value R of each internal winning combination is as follows.
Expected value of RB R = (15/3) × {68 / (16384-2245)} × (325/9261) = 0.07783
Expected value of group role R = (6/3) × {4220 / (16384-2245)} × (1323/9261) = 0.085528
Expected value of watermelon R = (15/3) × {1600 / (16384-2245)} × (2470/9261) = 0.15091
そして、「RB内部当選中一般遊技状態」における期待値Rtは、以下の通りである。
Rt=0.07783+0.08528+0.15091=0.31401
The expected value Rt in the “RB internal winning general gaming state” is as follows.
Rt = 0.07783 + 0.08528 + 0.15091 = 0.31401
このように、本実施形態のパチスロ機1では、グループ役のベル入賞の1枚賭け当たり配当枚数(6/3)および引き込み率(6/21×9261/9261)の乗算値と、グループ役のデカチリ入賞の1枚賭け当たり配当枚数(6/3)および引き込み率(1323/9261)の乗算値とが等しく設定されているため、「一般遊技状態」、「BB内部当選中一般遊技状態」、および「RB内部当選中一般遊技状態」では、「グループ役」の「期待値」がほぼ等しい値に設定されている。
As described above, in the
次に、図8〜図10を参照して、各停止テーブル群について説明する。 Next, each stop table group will be described with reference to FIGS.
図8〜図10は、各停止テーブル群のうち、ベル入賞成立可能停止テーブル,全入賞役入賞不成立停止テーブル,およびデカチリ入賞成立可能停止テーブルを概念的に示す図である。 8 to 10 are diagrams conceptually showing a bell winning establishment possible stop table, an all winning combination winning failure non-achieving stop table, and a big winning prize winning establishment possible stop table among the stop table groups.
各停止テーブルには、左,中,右の各リール2〜4毎に「停止操作位置」および「停止制御位置」が示されている。「停止操作位置」の欄の各数値は、各ストップボタン31〜33が操作された際に、入賞ラインL1上に位置しているシンボルのコードナンバーを表す。「停止制御位置」の欄の各数値は、対応する「停止操作位置」で各ストップボタン31〜33が操作されると、入賞ラインL1上に停止表示されるシンボルのコードナンバーを表す。例えば、図8に示すベル入賞成立可能停止テーブルでは、左リール2の「停止操作位置」がコードナンバー“20”のシンボル「赤7」の場合には、「停止制御位置」がコードナンバー“00”のシンボル「ベル」であるため、入賞ラインL1上にはシンボル「ベル」が停止表示する。また、本実施形態では、いわゆる「スベリコマ数」を最大4コマとしているので、例えば、左リール2の回転中においてコードナンバー“05”のシンボル「スイカ」が入賞ラインL1上に位置したときに、ストップボタン31が操作されると、4コマ離れたコードナンバー“09”のシンボル「ベル」が有効化入賞ラインL1上に停止表示するように左リール2が停止制御される。
In each stop table, a “stop operation position” and a “stop control position” are shown for each of the left, middle, and
図8に示すベル入賞成立可能停止テーブルでは、左リール2についての「停止制御位置」のコードナンバーは、“00”,“04”,“09”,“14”,“17”である。また、中リール3についての「停止制御位置」のコードナンバーは、“02”,“06”,“10”,“13”,“18”である。また、右リール4についての「停止制御位置」のコードナンバーは、“02”,“06”,“10”,“15”,“19”である。これらは、いずれもシンボル「ベル」に対応するコードナンバーである。つまり、このベル入賞成立可能停止テーブルが用いられると、ストップボタン31〜33の操作タイミングに関わらず、左,中,右の各リール2〜4についてシンボル「ベル」が入賞ラインL1上に停止表示するようにリール2〜4の停止制御が行われ、必ず「ベルの小役」の入賞が成立する。
In the bell winning establishment possible stop table shown in FIG. 8, the code numbers of “stop control position” for the
また、図9に示す全入賞役不成立停止テーブルでは、左リール2および中リール3についての「停止制御位置」のコードナンバーは、図8に示すベル入賞成立可能停止テーブルと同じ値で、シンボル「ベル」に対応するものである。しかし、右リール4についての「停止制御位置」のコードナンバーは、シンボル「上チリ」に対応する“03”,“07”,“16”と、シンボル「下チリ」に対応する“11”と、シンボル「赤7」に対応する“20”である。このため、この全入賞役不成立停止テーブルが用いられると、ストップボタン31〜33の操作タイミングに関わらず、左,中の各リール2,3についてシンボル「ベル」が有効化入賞ラインL1上に停止表示すると共に右リール4についてシンボル「上チリ」,「下チリ」,または「赤7」が有効化入賞ラインL1上に停止表示する。この場合、各入賞ラインL1,L2A,L2B,L3A,L3Bで揃えられるシンボル組合せは、いずれの内部当選役にも対応しないため、この全入賞役不成立停止テーブルが用いられた場合には、必ず「ハズレ」となる。
Further, in the all winning combination failure establishment stop table shown in FIG. 9, the code numbers of the “stop control positions” for the
また、図10に示すデカチリ入賞成立可能停止テーブルでは、左リール2についての「停止制御位置」のコードナンバーは、シンボル「ベル」に対応する“00”,“04”,“09”,“14”,“17”と、シンボル「上チリ」に対応する“12”である。コードナンバー“12”の場合は、シンボル「上チリ」が表示窓5の中段に停止表示すると共に、シンボル「下チリ」が表示窓5の下段に停止表示する。これに対し、コードナンバー“00”,“04”,“09”,“14”,“17”の場合は、シンボル「ベル」が表示窓5の中段に停止表示し、表示窓5にはシンボル「上チリ」および「下チリ」の組み合わせが停止表示しない。また、中リール3についての「停止制御位置」のコードナンバーは、“02”,“06”,“10”,“13”,“18”であり、いずれもシンボル「ベル」に対応するものである。また、右リール4についての「停止制御位置」のコードナンバーは、“00”,“04”,“08”,“13”,“17”であり、いずれもシンボル「リプレイ」に対応するものである。このため、このデカチリ入賞成立可能停止テーブルが用いられた場合には、同テーブルで斜線が付されていない、左リール2について「停止操作位置」のコードナンバーが“10”〜“12”である場合に限り、入賞ラインL1上にシンボル「上チリ」が停止表示すると共に有効化入賞ラインL2B,L3B上にシンボル「下チリ」が停止表示して、「グループ役」である「デカチリ」の入賞を成立させることができる。
In addition, in the decisive winning establishment possible stop table shown in FIG. 10, the code number of “stop control position” for the
図11は、停止テーブル群選択テーブルを概念的に示す図である。 FIG. 11 is a diagram conceptually illustrating the stop table group selection table.
停止テーブル群選択テーブルは、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」において内部当選役として「グループ役」が抽選された場合に、停止テーブル群として、ベル入賞成立可能停止テーブル群(図8参照)、または、全入賞役入賞不成立停止テーブル群(図9参照)のいずれかを選択する際に用いられる。停止テーブル群選択テーブルは、抽出された乱数を各停止テーブル群に区画するデータを記憶している。同図における各数値は、“0〜20”の“21”の乱数範囲のうち、各停止テーブル群が抽選される数値範囲を示す抽選値であり、ベル入賞成立可能停止テーブル群の抽選値が“6”、全入賞役入賞不成立停止テーブル群の抽選値が“15”である。各停止テーブル群の抽選確率は、“21”を分母とし、抽選値を分子とする数値で表される。 The stop table group selection table is a stop table group (see FIG. 8) in which a bell winning combination can be established as a stop table group when “group role” is drawn as an internal winning combination in the “general game state during bonus internal winning”. Alternatively, it is used when selecting any of the all winning combination winning / losing stop table groups (see FIG. 9). The stop table group selection table stores data for partitioning the extracted random number into each stop table group. Each numerical value in the figure is a lottery value indicating a numerical range in which each stop table group is drawn in a random range of “21” from “0 to 20”. “6”, the lottery value of the all winning combination winning / losing stop table group is “15”. The lottery probability of each stop table group is represented by a numerical value having “21” as a denominator and a lottery value as a numerator.
図4に示すマイコン63からの制御信号により動作が制御される主要なアクチュエータとしては、各リール2,3,4を回転駆動するステッピングモータ45、各種ランプ(遊技動作表示ランプ13〜15、スタートランプ17、WINランプ19、インサートランプ21)、各種表示部(チャンスLED9〜12、貯留枚数表示部16、ボーナスカウント表示部18、配当枚数表示部20)、およびメダルを収納するホッパー72がある。これらはそれぞれモータ駆動回路73、各ランプ駆動回路74、各表示部駆動回路75、およびホッパー駆動回路76によって駆動される。これら駆動回路73〜76は、マイコン63のI/Oポート71を介してメインCPU64に接続されている。
The main actuators whose operation is controlled by a control signal from the microcomputer 63 shown in FIG. 4 include a stepping
また、マイコン63が制御信号を生成するために必要な入力信号を発生する主な入力信号発生手段としては、メダル投入口8から投入されたメダルを検出する投入メダルセンサ8S、スタートレバー30の操作を検出するスタートスイッチ30S、前述した貯留メダル投入スイッチ26〜28、および貯留メダル精算スイッチ29がある。さらに、ホトセンサからの出力パルス信号を受けて各リール2,3,4の回転位置を検出するリール位置検出回路77がある。ホトセンサは各リール2〜4の駆動機構に含まれており、同図では示されていない。
As main input signal generating means for generating an input signal necessary for the microcomputer 63 to generate a control signal, the inserted medal sensor 8S for detecting a medal inserted from the
リール位置検出回路77は、リール2〜4の回転が開始された後、ステッピングモータ45の各々に供給される駆動パルスの数を計数し、この計数値を制御RAM66の所定エリアに書き込む。従って、制御RAM66内には、各リール2〜4について、1回転の範囲内における回転位置に対応した計数値が格納されている。また、ホトセンサは各リール2〜4が1回転する毎にリセットパルスを発生する。このリセットパルスはリール位置検出回路77を介してメインCPU64に与えられ、制御RAM66で計数されている駆動パルスの計数値が“0”にクリアされる。このクリア処理により、各シンボルの移動表示と各ステッピングモータ45の回転との間に生じるずれが、1回転毎に解消されている。
The reel
さらに、上記の入力信号発生手段としては、ストップボタン31,32,33が押された時に対応するリールを停止させる信号を発生するリール停止信号回路78、ホッパー72から払い出されるメダル数を計数するメダル検出部72S、および図示しない払出完了信号発生回路がある。これらもI/Oポート71を介してメインCPU64に接続されている。払出完了信号発生回路は、メダル検出部72Sから入力した実際に払い出しのあったメダル計数値が、表示部駆動回路75から入力した計数信号で表される配当枚数データに達した時に、メダル払い出しの完了を検知する信号を発生する。
Further, as the above input signal generating means, a reel
また、I/Oポート71にはサブ制御部通信ポート79が接続されており、マイコン63はこのサブ制御部通信ポート79を介してサブ制御基板62へ信号を送出する。図5に示すサブ制御基板62には、この信号を受信するメイン制御部通信ポート88が設けられている。サブ制御部通信ポート79およびメイン制御部通信ポート88間の通信は、サブ制御部通信ポート79からメイン制御部通信ポート88へ向かう一方向についてだけ行われる。本実施形態では、サブ制御部通信ポート79からメイン制御部通信ポート88へ送出される信号は、7ビット長でその制御種別が表されるコマンド種別と、最大24ビット長でそのコマンドの内容が表されるパラメータとで構成されている。
A sub-control
サブ制御基板62における制御部はマイコン81を主な構成要素として構成されている。マイコン81も、メイン制御基板61におけるマイコン63と同様、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うサブCPU82と、プログラム記憶手段であるプログラムROM83およびバックアップ機能付き制御RAM84とを含んで構成されている。サブCPU82にも、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生回路85および分周器86が接続されており、さらに、上記のメイン制御部通信ポート88や後述するアクチュエータとの間で信号を授受するI/Oポート87が接続されている。
The control unit in the
マイコン81からの制御信号により動作が制御されるアクチュエータとして、各リール2〜4に内蔵されたリールバックランプ47a,47b,47cがある。これらバックランプ47a〜47cの点灯は、I/Oポート87に接続されたランプ駆動回路89からの駆動信号によって制御される。また、マイコン81が制御信号を生成するために必要な入力信号を発生する入力信号発生手段として、前述した十字キー23、「○」ボタン24および「×」ボタン25がある。
As an actuator whose operation is controlled by a control signal from the microcomputer 81, there are reel back
また、I/Oポート87にはVDP(ビデオ・ディスプレイ・プロセッサ)90および音源IC91が接続されている。VDP90には、キャラクタ・データが記憶されたキャラクタROM92およびカラーディスプレイ表示用メモリであるビデオRAM93が接続されており、画像制御プログラムROM97および画像制御ワークRAM98も接続されている。VDP90は、マイコン81の制御の下、液晶表示装置22に画像表示を行う。マイコン81は、その時の遊技状態および当選フラグの種類といった情報をメイン制御部通信ポート88を介してメイン制御基板61から取り込み、取り込んだ遊技状態および当選フラグに基づいて表示する演出画像を選択する。そして、VDP90を制御して選択した演出画像を液晶表示装置22に表示させる。
A VDP (video display processor) 90 and a
また、音源IC91にはサウンド・データが記憶されたサウンドROM94が接続されており、音源IC91は、マイコン81の制御の下、パワーアンプ95を介してスピーカ96,96からサウンドを放音させる。マイコン81は、メイン制御部通信ポート88を介してメイン制御基板61から入力される指示に従い、音源IC91およびパワー・アンプ95を制御し、メダル投入音,スタートレバー操作音,ストップボタン操作音,ボーナスゲーム中の遊技音といった効果音をスピーカ96,96から出力させる。また、メイン制御基板61から取り込んだ遊技状態および当選フラグに基づいて選択した演出態様に基づく出音パターンで、スピーカ96,96から出音させる。
In addition, a
次に、上述した制御回路によって制御されるパチスロ機1の動作について説明する。
Next, the operation of the
図12〜図14はメイン制御基板61のメインCPU64によって制御される遊技処理の概略を示すフローチャートである。
12 to 14 are flowcharts showing an outline of the game process controlled by the
初めに、メインCPU64は、遊技開始時の初期化処理を行う(図12,ステップ101参照)。この初期化処理では、制御RAM66の記憶内容の初期化、通信データの初期化等が行われる。続いて、ゲーム終了時のRAMクリア処理が行われる(ステップ102)。具体的には、前回のゲームに使用された制御RAM66の書き込み可能エリアのデータの消去、制御RAM66の書き込みエリアへの次のゲームに必要なパラメータの書き込み、次のゲームのシーケンスプログラムの開始アドレスの指定等を行う。
First, the
次に、メインCPU64は、メダルの自動投入要求があるか、すなわち前回のゲームでリプレイの入賞が成立したか否かを判別する(ステップ103)。リプレイの入賞が成立した場合には、投入要求分のメダルを自動投入する(ステップ104)。一方、リプレイの入賞が成立していないときは、メダル投入があるか否かを判別する(ステップ105)。具体的には、投入メダルセンサ8S又は貯留メダル投入スイッチ26,27,28からの入力があるか否かを判別する。メダル投入がない場合には、処理はステップ103に戻り、上述の処理が繰り返される。一方、メダルの自動投入又はメダル投入があった場合には、メインCPU64は、スタートレバー30の操作に基づくスタートスイッチ30Sからのスタート信号入力があるか否かを判別する(ステップ106)。スタート信号入力がない場合は、ステップ106の処理が繰り返して行われる。一方、スタート信号入力があった場合には、次に、前回の遊技から4.1秒を経過しているか否かが判別される(ステップ107)。4.1秒を経過していない場合は、ウエイト機能が働いて4.1秒が経過するまでの遊技開始待ち時間が消化される(ステップ108)。また、この待ち時間消化に伴い、I/Oポート71を介してサブ制御基板62側へウエイト時間コマンドが送信される。また、スタートレバー30の操作がこの4.1秒経過前に行われると、スピーカ96,96からリール回転不可音が出音され、ウエイト機能が働いたことが遊技者に対して報知される。
Next, the
前回遊技から4.1秒を経過すると、リール回転処理が行われる(ステップ109)。リール回転処理では、まず、リール2〜4の各回転位置が書き込まれる制御RAM66の所定領域が、メインCPU64によってリール2〜4の回転の開始に際して初期化され、引き続いて各リール2〜4がステッピングモータ45によって回転駆動される。次に、乱数発生器69で発生した抽選用の乱数がサンプリング回路70によって抽出され(ステップ110)、その後、上記の4.1秒をカウントするための1遊技監視用タイマがセットされる(ステップ111)。続いて、メインCPU64は、後述する遊技状態監視処理(図13,ステップ112参照)、確率抽選処理(ステップ113)、および停止テーブル群選択処理(ステップ114)を行う。これらの処理が行われた後、ゲーム開始コマンド送信処理が行われる(ステップ115)。ゲーム開始コマンド送信処理では、スタートスイッチ30SからメインCPU64へ入力されたスタート信号に基づき、ゲーム開始コマンドがI/Oポート71を介してサブ制御基板62側へ送信される。このゲーム開始コマンドは、内部当選役および遊技状態を表す16ビットのパラメータを含んで構成されている。
When 4.1 seconds have elapsed since the previous game, reel rotation processing is performed (step 109). In the reel rotation processing, first, a predetermined area of the
次に、何れかのストップボタン31〜33がオン操作されたか否かが判別される(ステップ116)。オン操作されていない場合には、自動停止タイマの値が0になったか否かが判別される(ステップ117)。この自動停止タイマーは、ストップボタン31〜33が所定時間操作されない場合に、各リール2〜4を所定時間経過後に自動的に停止させるためのものである。
Next, it is determined whether or not any of the
何れかのストップボタン31〜33がオン操作されたか、または、自動停止タイマーが0になると、次に、有効化入賞ライン上に引き込まれるシンボルのコマ数、つまり滑りコマ数が決定される(ステップ118)。この滑りコマ数は、遊技状態,当選要求,制御コマ数,シンボル位置等から定められ、有効化入賞ラインから当選シンボルまでのコマ数が制御コマ数の範囲内にあれば滑りコマ数として決定される。次に、この滑りコマ数が制御RAM66の所定領域に格納される。その後、第1停止リールの停止要求フラグがセットされ、この停止要求フラグがセットされるのに応じ、決定された滑りコマ数分だけ第1停止リールが回転させられるリール引き込み制御が行われ、1個のリールの回転が停止させられる(ステップ119)。リールの回転が停止すると、リール停止コマンドがI/Oポート71を介してサブ制御基板62側へ送信される(ステップ120)。このリール停止コマンドは、回転が停止したリールが左,中,右の各リール2〜4の中のいずれのリールであるかを表す16ビットのパラメータを含んで構成されている。
If any one of the
次に、全てのリール2〜4が停止したか否かが判別される(ステップ121)。第2停止リールおよび第3停止リールが未だ停止していない場合には、処理はステップ116に戻り、以上の処理が繰り返して行われる。全てのリール2〜4が停止すると、次に、メインCPU64によって入賞検索処理が行われる(図14,ステップ122参照)。この入賞検索処理では、有効化入賞ライン上に実際に揃っているシンボルの組合せの種類と、確率抽選処理によって決定された内部当選役の種類との一致がとられる。そして、次にこの入賞フラグが正常か否かが判別される(ステップ123)。この判別結果が正常でない場合、例えば、スイカのシンボル組合せが有効化入賞ライン上に揃っているのに、内部当選役に対応する当たり要求フラグがリプレイのフラグである場合には、払出表示部20および液晶表示装置22にイリーガルエラーが表示される(ステップ124)。入賞フラグが正常の場合には、続いて、その時の状態によって遊技メダルの貯留、または払い出し処理が行われる(ステップ125)。つまり、クレジットで遊技が行われている状態であれば、入賞によって獲得したメダル数分、クレジット表示部16に表示される貯留枚数が増加され、また、メダル投入口8へのメダル投入で遊技が行われている状態であれば、入賞によって獲得した枚数のメダルがメダル受皿34へ払い出される。
Next, it is determined whether or not all the
メダルの貯留または払い出しが行われると、入賞コマンドがI/Oポート71を介してサブ制御回路62側へ送信される(ステップ126)。この入賞コマンドは、入賞役、遊技状態および入賞ラインを表す24ビットのパラメータを含んで構成されている。次に、メインCPU64によって現在の遊技状態が「BB中一般遊技状態」または「RB遊技状態」であるか否かが判別される(ステップ127)。「BB中一般遊技状態」または「RB遊技状態」でない場合には、BB・RB入賞チェック処理を行う(ステップ128)。このBB・RB入賞チェック処理では、BBまたはRBの入賞が成立したか否かを判別する。そして、BB入賞が成立した場合には「BB中一般遊技状態」に、RB入賞が成立した場合には「RB遊技状態」に、それぞれ遊技状態を移行する。そして、メインCPU64による遊技処理はステップ102に戻り、次の新たな遊技が開始される。一方、ステップ127で遊技状態が「BB中一般遊技状態」または「RB遊技状態」である場合には、次に、BBゲームまたはRBゲームの遊技数がメインCPU64によってチェックされる(ステップ129)。続いて、メインCPU64によって現在の遊技状態がBBゲームの終了時か否かが判別される(ステップ130)。BBゲーム終了時であれば、続いて、BBゲーム終了時のRAMクリア処理が制御RAM66に対して行われ(ステップ131)、BB終了コマンドがI/Oポート71を介してサブ制御回路62側へ送信される。このBB終了コマンドは、終了動作を表す3ビットのパラメータを含んで構成されている。その後、遊技処理はステップ102に戻って次の新たな遊技が開始される。また、ステップ130の判別でBBゲーム終了時でなければ、遊技処理はそのままステップ102に戻って次の新たな遊技が開始される。
When the medal is stored or paid out, a winning command is transmitted to the
次に、図13のステップ112で行われる遊技状態監視処理について説明する。 Next, the gaming state monitoring process performed in step 112 of FIG. 13 will be described.
図15は、遊技状態監視処理の詳細を示すフローチャートである。遊技状態監視処理では、まず始めに、メインCPU64は、確率抽選処理(図13,ステップ113)の結果、BBに内部当選しているか否かを判別する(図15,ステップ201参照)。この判別は、BB当たり要求フラグが制御RAM66にセットされているか否かを判断することにより行う。BBに内部当選している場合は、遊技状態を「BB内部当選中一般遊技状態」にセットする(ステップ202)。一方、ステップ201でBBに内部当選していない場合は、RBに内部当選しているか否かを判別する(ステップ203)。この判別は、RB当たり要求フラグが制御RAM66にセットされているか否かを判断することにより行う。RBに内部当選している場合は、遊技状態を「RB内部当選中一般遊技状態」にセットする(ステップ204)。一方、ステップ203でRBに内部当選していない場合は、それぞれの遊技状態の種別に応じて遊技状態をセットする(ステップ205)。各遊技状態に応じた遊技状態をセットした後、遊技状態監視処理は終了する。
FIG. 15 is a flowchart showing details of the gaming state monitoring process. In the game state monitoring process, first, the
次に、図16のステップ113で行われる確率抽選処理について説明する。 Next, the probability lottery process performed in step 113 of FIG. 16 will be described.
図16は、確率抽選処理の詳細を示すフローチャートである。確率抽選処理では、まず始めに、メインCPU64は、上記遊技状態監視処理においてセットされた遊技状態に応じた種類の確率抽選テーブルを制御RAM66にセットする(図16,ステップ301参照)。具体的には、遊技状態が「一般遊技状態」である場合には、一般遊技状態用確率抽選テーブル(図6(a)参照)を制御RAM66にセットし、「BB内部当選中一般遊技状態」または「RB内部当選中一般遊技状態」である場合には、ボーナス内部当選中用確率抽選テーブル(図6(b)参照)を制御RAM66にセットする。続いて、セットした確率抽選テーブルおよび投入されたメダル枚数に基づいて、内部当選役の抽選を行う(ステップ302)。この抽選は、乱数発生器69で発生した抽選用の乱数をサンプリング回路70によって抽出し、抽出した乱数値が、制御RAM66にセットされた確率抽選テーブルにおいてどの内部当選役に属する値になっているかを判断することにより行う。次に、メインCPU64は、抽選した内部当選役の情報を制御RAM66に格納し(ステップ303)、確率抽選処理を終了する。
FIG. 16 is a flowchart showing details of the probability lottery process. In the probability lottery process, first, the
次に、図13のステップ114で行われる停止テーブル群選択処理について説明する。 Next, the stop table group selection process performed in step 114 of FIG. 13 will be described.
図17は、停止テーブル群選択処理の詳細を示すフローチャートである。停止テーブル群選択処理では、まず始めに、メインCPU64は、遊技状態が「ボーナス内部当選中一般遊技状態」であるか否かを判別する(図17,ステップ401参照)。この判別は、BB当たり要求フラグまたはRB当たり要求フラグが制御RAM66にセットされているか否かを判断することにより行う。遊技状態が「ボーナス内部当選中一般遊技状態」でない場合には、次に、メインCPU64は、確率抽選処理(図13,ステップ113参照)で抽選された内部当選役が「グループ役」であるか否かを判別する(ステップ402)。内部当選役が「グループ役」である場合には、停止テーブル群選択テーブル(図11参照)を制御RAM66にセットし(ステップ403)、抽選用の乱数を抽出する(ステップ404)。次に、メインCPU64は、制御RAM66にセットした停止テーブル群選択テーブルに基づく抽選を行い(ステップ405)、抽選の結果、ベル入賞成立可能停止テーブル群に当選したか否かを判別する(ステップ406)。抽選結果の判別は、ステップ404で抽出した乱数値が、停止テーブル群選択テーブルのいずれの抽選値の区画に属する値になっているかを判断することにより行う。そして、抽選結果がベル入賞成立可能停止テーブル群に割り当てられた抽選値の区画に属して当選である場合には、ベル入賞成立可能停止テーブル群を選択して制御RAM66にセットする(ステップ407)。一方、抽選結果が当選でない場合には、全入賞役入賞不成立停止テーブル群を選択して制御RAM66にセットする(ステップ408)。また、ステップ401での判別結果が「ボーナス内部当選中一般遊技状態」でない場合、またはステップ402での判別結果が「グループ役」でない場合には、内部当選役および遊技状態に応じた停止テーブル群を選択して制御RAM66にセットし(ステップ409)、停止テーブル群選択処理を終了する。
FIG. 17 is a flowchart showing details of stop table group selection processing. In the stop table group selection process, first, the
このように、本実施形態のパチスロ機1によれば、「一般遊技状態」において「グループ役」内部当選役が図13,ステップ113の確率抽選処理で抽選されると、図17,ステップ405の停止テーブル群選択テーブルに基づく抽選で、ベル入賞成立可能停止テーブル群または全入賞役入賞不成立停止テーブルのいずれかを選択する。図17,ステップ507でベル入賞成立可能停止テーブル群が選択されると、遊技者によるストップボタン31〜33の操作タイミングに関わらず、有効化入賞ライン上にシンボル「ベル」の組み合わせが停止表示し、必ず「ベルの小役」の入賞が成立する。これに対し、図17,ステップ408で全入賞役入賞不成立停止テーブル群が選択されると、どのタイミングでストップボタン31〜33が操作されても、いずれの内部当選役の入賞も成立させることができない。一方、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」において「グループ役」内部当選役が図13,ステップ113の確率抽選処理で抽選されると、図17,ステップ409でデカチリ入賞成立可能停止テーブルが選択され、遊技者によるストップボタン31〜33の操作タイミングが、有効化入賞ライン上にシンボル「上チリ」および「下チリ」が引き込まれる所定のタイミングである場合に限り、シンボル「上チリ」および「下チリ」の組み合わせが停止表示し、「デカチリの小役」の入賞が成立する。
As described above, according to the
つまり、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」において内部当選役として「グループ役」が抽選された場合には、遊技者は、シンボル「上チリ」および「下チリ」を狙ってストップボタン31〜33を操作する必要がある。このため、シンボル「上チリ」および「下チリ」が有効化入賞ラインに引き込まれる所定のタイミングでストップボタン31〜33を操作できる熟練者は、多くのメダルを獲得することができる。一方、この所定のタイミングでストップボタン31〜33を操作するのが困難な初心者は、それほど多くのメダルを獲得することができない。従って、メダルの獲得枚数に遊技者の技量が従来のパチスロ機より反映される。この結果、遊技者は、「BB中一般遊技状態」または「RB遊技状態」が発生して多量のメダルが払い出される期待感に加え、所定のタイミングでストップボタン31〜33を操作をして「グループ役」の入賞により多くのメダルが払い出される期待感を持つことができる。また、内部当選役として「グループ役」が抽選された場合には、遊技状態が「一般遊技状態」であるか、また「ボーナス内部当選中一般遊技状態」であるかによって、有効化入賞ライン上に揃えるべきシンボルの種類と、要求されるストップボタン31〜33の操作タイミングとが異なるため、遊技に多様性を持たせることができ、遊技の興趣が高められる。この結果、遊技者は、メダルの払い出しに対する期待感と合わせて、遊技により面白味を感じることができる。
That is, when “group role” is drawn as an internal winning combination in the “general game state during bonus internal selection”, the player aims at the symbols “upper chilli” and “lower chilli” and stops the buttons 31-33. Need to operate. Therefore, a skilled person who can operate the
また、「一般遊技状態」と「ボーナス内部当選中一般遊技状態」とで、メダルの単位賭け数当たりの配当を示す「期待値」がほぼ等しいため、これら各遊技状態で遊技者が得られる配当量の期待をほぼ等しくすることができる。このため、遊技店は、熟練者が多量のメダルを獲得することを可能としつつ、各遊技状態を通じて遊技者全般が獲得できるメダルの量を一定にすることが出来る。 In addition, since the “expected value” indicating the payout per unit bet of medals is approximately equal between the “general game state” and the “general game state during bonus internal winning”, the payout that the player can obtain in each of these game states The amount expectations can be made approximately equal. For this reason, the game store can make the amount of medals that can be acquired by all the players through each gaming state constant while allowing a skilled player to acquire a large number of medals.
なお、上記実施形態の説明では、「グループ役」を構成する一方の内部当選役「デカチリの小役」が抽選された場合には、目押しが必要とされる1つのデカチリ入賞成立可能停止テーブル群のみを用いてリール2〜4の停止制御を行った。しかし、「グループ役」を構成する「デカチリの小役」および「ベルの小役」の「期待値」がほぼ同じ値になるように、互いに異なる値の「引き込み率」が設定された2種類の停止テーブルを「デカチリの小役」について用意し、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」において「グループ役」が抽選された場合には、2種類のうちの何れかのテーブルを抽選で選択して使用するようにしてもよい。例えば、デカチリ入賞成立可能停止テーブルとして、「引き込み率」が“1320/9261”の停止テーブルAと、「引き込み率」が“1326/9261”の停止テーブルBとを設け、“1/2”の確率で何れかのテーブルを選択してもよい。この場合には、「デカチリの小役」全体としての「引き込み率」の値((1320/9261+1326/9261)×1/2)が、デカチリ入賞成立可能停止テーブル群を用いた場合の値(1323/9261)と等しくなり、「グループ役」を構成する「ベルの小役」と「デカチリの小役」との各「期待値」をほぼ等しくすることができる。この構成によっても、メダルの獲得枚数に遊技者の技量を反映させることができ、しかも「ボーナス内部当選中一般遊技状態」と「一般遊技状態」とで、「グループ役」の入賞を成立させるシンボルの種類とストップボタン31〜33の操作タイミングとが異なるため、遊技により多様性を持たせることができ、遊技者はさらに遊技に面白味を感じることができる。
In the description of the above embodiment, when one internal winning combination “Decachiri Minoru” constituting “Group combination” is drawn, one decachiri winning establishment stop table that needs to be paid The stop control of the
また、上記実施の形態では、「デカチリの小役」の配当数(6枚)が「ベルの小役」の配当数(6枚)と同じ値に設定されていたが、両内部当選役の「期待値」がほぼ等しい値であれば、各内部当選役の配当数は任意であり、適宜変更して差し支えない。例えば、「デカチリの小役」の配当数を「ベルの小役」の配当数の2倍の値とし、停止テーブル群選択処理(図17参照)でベル入賞成立可能停止テーブル群が選択される確率(6/21)を、デカチリ入賞成立可能停止テーブル群の「引き込み率」(1323/9261)の2倍の値になるように設定してもよい。 Further, in the above embodiment, the number of dividends for “Decachiri Minoru” (6) is set to the same value as the number of dividends for “Bell Minoru” (6). If the “expected value” is substantially equal, the number of dividends for each internal winning combination is arbitrary and may be changed as appropriate. For example, the number of payouts of “Decachiri Minoru” is set to a value that is twice the number of dividends of “Bell Minoru”, and the stop table group selection process (see FIG. 17) selects the stop table group that can establish a Bell prize. The probability (6/21) may be set to be a value twice as large as the “pull-in rate” (1323/9261) of the stop table group where the big prize winning establishment is possible.
上記実施の形態では、「グループ役」のうち「デカチリの小役」を「BB内部当選中一般遊技状態」および「RB内部当選中一般遊技状態」において入賞成立可能とし、「ベルの小役」を「一般遊技状態」において入賞成立可能とした。しかしながら、「ベルの小役」を「BB内部当選中一般遊技状態」および「RB内部当選中一般遊技状態」において入賞成立可能とし、「デカチリの小役」を「一般遊技状態」において入賞成立可能としてもよい。また、上記実施の形態では、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」と「一般遊技状態」とで、入賞成立可能な「グループ役」の種類を異ならせた場合につて説明した。しかし、「BB内部当選中一般遊技状態」および「一般遊技状態」と、「RB内部当選中一般遊技状態」とで、入賞成立可能な「グループ役」の種類を異ならせても、また、「RB内部当選中一般遊技状態」および「一般遊技状態」と、「BB内部当選中一般遊技状態」とで、入賞成立可能な「グループ役」の種類を異ならせてもよい。また、各内部当選役の抽選確率も、少なくとも「グループ役」についての「期待値」を「ボーナス内部当選中一般遊技状態」と「一般遊技状態」とでほぼ等しい値に保てるのであれば任意である。また、上記実施の形態では、「グループ役」のみについての「期待値」を「ボーナス内部当選中一般遊技状態」と「一般遊技状態」とでほぼ等しい値に設定した。しかし、「グループ役」のみだけでなく、他の内部当選役についての「期待値」も、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」と「一般遊技状態」とでほぼ等しい値に設定してもよい。また、上記実施の形態では、特別遊技をBBゲームおよびRBゲームとして、「BB内部当選中一般遊技状態」および「RB内部当選中一般遊技状態」を合わせて「ボーナス内部当選中一般遊技状態」とした。しかし、特別遊技はこれらBBゲームやRBゲームに限らず、SBゲームを特別遊技として、確率抽選処理でSBが抽選された「SB内部当選中一般遊技状態」を「ボーナス内部当選中一般遊技状態」に含めてもよい。また、「グループ役」を構成する小役の組み合わせは任意であり、左,中,右の各リール2〜4のシンボル列に表されたシンボルの種類等に応じて適宜変更して差し支えない。また、上記実施形態では、変動表示手段として外周にシンボル列が表されたリール2〜4を用いた場合について説明した。しかし、変動表示手段として液晶表示装置等の画像表示装置を用いてもよい。
In the above embodiment, among the “group role”, the “decided small role” can be established in the “general gaming state during the internal winning of BB” and the “general gaming state during the internal winning of the RB”, and the “bell small role” Can be established in the “general gaming state”. However, “Bell's small role” can be awarded in the “BB internal winning general gaming state” and “RB internal winning general gaming state”, and “Decachiri ’s small role” can be won in the “general gaming state” It is good. Further, in the above-described embodiment, the case has been described in which the types of “group roles” that can be awarded are different between the “general game state during bonus internal winning” and the “general game state”. However, even if the types of “group roles” that can be awarded are different between “general gaming state during BB internal winning” and “general gaming state” and “general gaming state during RB internal winning”, The type of “group role” that can be awarded may differ between the “RB internal winning general gaming state” and “general gaming state” and the “BB internal winning general gaming state”. Also, the lottery probability of each internal winning combination is optional as long as at least the “expected value” for the “group winning combination” can be maintained at substantially the same value for the “general gaming state during bonus internal winning” and the “general gaming state”. is there. Further, in the above-described embodiment, the “expected value” for only the “group combination” is set to a value that is substantially equal between the “general game state during bonus internal winning” and the “general game state”. However, not only “group combination” but also “expected value” for other internal winning combinations may be set to substantially equal values in “general gaming state during bonus internal winning” and “general gaming state”. . Further, in the above embodiment, the special game is a BB game and an RB game, and the “general game state during the internal winning of BB” and the “general game state during the internal winning of RB” are combined with the “general game state during the bonus internal winning”. did. However, the special game is not limited to the BB game and the RB game, and the SB game is a special game, and the SB is selected in the probability lottery process. The “SB internal winning general gaming state” is changed to the “bonus internal winning general gaming state”. May be included. Further, the combination of the small combinations constituting the “group combination” is arbitrary, and may be appropriately changed according to the types of symbols represented on the symbol columns of the left, middle, and
また、上記実施の形態では、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」で「グループ役」が内部当選したときには、所定のタイミングでストップボタン31〜33が操作されると、「デカチリの小役」の入賞が成立するものとした。しかし、例えば、所定の押し順でストップボタン31〜33が操作されると、必ず「デカチリの小役」といった所定の小役の入賞が成立するようにしてもよい。この場合、「一般遊技状態」と「ボーナス内部当選中一般遊技状態」とで、少なくとも「グループ役」についての「期待値」を略同一とすることが好ましい。また、所定の条件が成立すると、前述した所定の押し順を報知し、いわゆる取りこぼしを排除するようにしてもよい。これにより、遊技者は目押しを必要とすることなく、「デカチリの小役」といった所定の小役の入賞を成立させることができる。
Further, in the above embodiment, when the “group role” is internally won in the “general game state during bonus internal winning”, if the
また、上記実施の形態では、「一般遊技状態」で「グループ役」が内部当選すると、ベル入賞成立可能停止テーブル群または全入賞役入賞不成立停止テーブル群を抽選で選択し、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」で「グループ役」が内部当選すると、デカチリ入賞成立可能停止テーブル群を選択した場合について説明した。しかし、これら各遊技状態で「グループ役」が内部当選すると、ベル入賞成立可能停止テーブル群またはデカチリ入賞成立可能停止テーブル群を抽選で選択するように構成してもよい。例えば、「一般遊技状態」または「ボーナス内部当選中一般遊技状態」で「グループ役」が内部当選すると、ベル入賞成立可能停止テーブル群またはデカチリ入賞成立可能停止テーブル群を抽選で選択し、「一般遊技状態」ではベル入賞成立可能停止テーブル群の抽選確率をデカチリ入賞成立可能停止テーブル群の抽選確率より高い値または等しい値とし、「ボーナス内部当選中一般遊技状態」ではベル入賞成立可能停止テーブル群の抽選確率をデカチリ入賞成立可能停止テーブル群の抽選確率より低い値または等しい値としてもよい。この構成によれば、「一般遊技状態」と「ボーナス内部当選中一般遊技状態」とのいずれでも、デカチリ入賞成立可能停止テーブル群が用いられることがあり、「デカチリの小役」に対応するシンボル組み合わせを狙ってストップボタン13〜33を操作する機会が増えるため、遊技媒体の獲得数に遊技者の技量をより反映させることができる。
In the above embodiment, when the “group role” is internally won in the “general gaming state”, the stop table group that can be established for the Bell winning combination or the stop table group for which all the winning combination winning combination is not established is selected by lottery. In the “general gaming state”, when the “group role” is elected internally, the case where the stop table group that can be established as a big prize is selected. However, when the “group role” is won internally in each of these gaming states, a stop table group that can establish a bell winning prize or a stop table group that can establish a big winning prize may be selected by lottery. For example, if “group role” is won internally in “general gaming state” or “general gaming state during bonus internal winning”, the bell winning winning stop table group or the big winning winning stop table group is selected by lottery, In the “gaming state”, the lottery probability of the stop table group that can win the Bell prize is set to a value that is higher than or equal to the lottery probability of the stop table group that can win the big prize, and in the “general gaming state during bonus internal winning”, the stop table group that can win the bell prize The lottery probability may be set to a value lower than or equal to the lottery probability of the stop table group that can establish a big prize winning. According to this configuration, the stop table group that can be established with a big winning prize may be used in both the “general gaming state” and the “general gaming state during bonus internal winning”, and the symbol corresponding to “a big role of big spot” Opportunities to operate the
また、上記実施の形態では、ベル入賞成立可能停止テーブル群が選択された場合には、ストップボタン31〜33の操作タイミングや操作順序に関わらず、必ず「ベルの小役」の入賞が成立するものとしたが、ストップボタン31〜33の操作タイミングや操作順序によっては「ベルの小役」の入賞が成立しないようにして取りこぼしが発生する箇所を設け、若干の技術介入性を持たせてもよい。
Further, in the above embodiment, when the stop table group that can establish the Bell winning combination is selected, the winning of the “bell small part” is always established regardless of the operation timing and operation sequence of the
上記実施形態においては、本発明による遊技機をパチスロ機に適用した場合について説明したが、遊技者の停止操作に応じてリールの変動表示を停止させるパチンコ機といった弾球遊技機に本発明を適用することも可能である。このような遊技機に本発明を適用した場合においても上記実施形態と同様な作用効果が奏される。 In the above embodiment, the case where the gaming machine according to the present invention is applied to a pachislot machine has been described. However, the present invention is applied to a ball game machine such as a pachinko machine that stops the change display of the reels according to the stop operation of the player. It is also possible to do. Even when the present invention is applied to such a gaming machine, the same effects as the above-described embodiment can be obtained.
1…パチスロ機
2,3,4…リール
22…液晶表示装置
30…スタートレバー
31,32,33…ストップボタン
61…メイン制御基板
62…サブ制御基板
63…マイコン(マイクロコンピュータ)
64…メインCPU(中央演算処理装置)
65…プログラムROM(リード・オンリ・メモリ)
66…制御RAM(ランダム・アクセス・メモリ)
DESCRIPTION OF
64 ... main CPU (central processing unit)
65: Program ROM (read-only memory)
66 ... Control RAM (Random Access Memory)
Claims (3)
前記内部当選役抽選手段は、前記内部当選役の所定の組合せからなるグループ役と、遊技者にとって有利な特別遊技の内部当選役とを抽選可能に構成され、
前記遊技状態移行手段は、前記内部当選役抽選手段で前記特別遊技の内部当選役が抽選された場合には、遊技状態を特別遊技内部当選状態に移行し、前記特別遊技の内部当選役に対応する図柄組み合わせが前記変動表示停止要求手段からの停止要求に応じて前記変動表示手段に停止表示される単位遊技まで、遊技状態を前記特別遊技内部当選状態として複数の単位遊技にわたって持ち越し、
前記変動表示制御手段は、前記遊技状態移行手段による前記特別遊技内部当選状態への移行前または移行後の一方の遊技状態において、前記内部当選役抽選手段によって前記グループ役が抽選されると、前記変動表示停止要求手段からの停止要求のタイミングに関わらず、前記グループ役に含まれる特定の内部当選役に対応する図柄組合せを前記変動表示手段に停止表示し、これと異なる他方の遊技状態において前記内部当選役抽選手段によって前記グループ役が抽選されると、前記変動表示停止要求手段から所定のタイミングで停止要求がされた場合に限り、前記グループ役に含まれる前記特定の内部当選役と異なる他の内部当選役に対応する図柄組合せを前記変動表示手段に停止表示することを特徴とする遊技機。 A variation display means for variably displaying symbols, a variation display stop request means for requesting stop of variation display of symbols on the variation display means, a game state transition means for shifting a gaming state, and a plurality of internal winning combinations An internal winning combination lottery means for drawing one of the internal winning combinations, and a variation display control means for controlling the variation display of the symbol on the variation display means,
The internal winning combination lottery means is configured to be able to draw a group combination consisting of a predetermined combination of the internal winning combinations and an internal winning combination of a special game advantageous to the player,
The gaming state transition means shifts the gaming state to the special gaming internal winning state when the internal winning combination of the special game is drawn by the internal winning combination lottery means, and corresponds to the internal winning combination of the special game. The game state is carried over over a plurality of unit games as the special game internal winning state until the unit game in which the symbol combination is stopped and displayed on the variation display unit in response to the stop request from the variation display stop request unit,
When the group combination is lottered by the internal winning combination lottery means in one of the game states before or after the transition to the special game internal winning state by the gaming state transition unit, Regardless of the timing of the stop request from the variable display stop request means, the symbol combination corresponding to the specific internal winning combination included in the group combination is stopped and displayed on the variable display means, and the other game state different from the above is displayed. When the group winning combination is drawn by the internal winning combination lottery means, it is different from the specific internal winning combination included in the group winning combination only when a stop request is made at a predetermined timing from the variable display stop requesting means. A gaming machine characterized in that a symbol combination corresponding to the internal winning combination is stopped and displayed on the variation display means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340248A JP2005102955A (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340248A JP2005102955A (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005102955A true JP2005102955A (en) | 2005-04-21 |
Family
ID=34535196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003340248A Pending JP2005102955A (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005102955A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104644A (en) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Sankyo Kk | Slot machine |
US9218717B2 (en) | 2008-12-22 | 2015-12-22 | Aristocrat Technologies Australia Pty Limited | Method of gaming, a gaming system and a game controller |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003340248A patent/JP2005102955A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104644A (en) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Sankyo Kk | Slot machine |
US9218717B2 (en) | 2008-12-22 | 2015-12-22 | Aristocrat Technologies Australia Pty Limited | Method of gaming, a gaming system and a game controller |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4111682B2 (en) | Game machine | |
US20050181861A1 (en) | Gaming machine | |
JP2006204626A (en) | Game machine | |
JP2005102956A (en) | Game machine | |
JP2004024557A (en) | Game machine | |
JP2003220181A (en) | Game machine | |
JP2006068105A (en) | Game machine | |
JP2006204624A (en) | Game machine | |
JP2007007133A (en) | Game machine | |
JP2005102955A (en) | Game machine | |
JP2004141489A (en) | Game machine | |
JP2005074062A (en) | Game machine | |
JP2005065809A (en) | Game machine | |
JP2005102954A (en) | Game machine | |
JP2004057282A (en) | Game machine | |
JP2005205039A (en) | Game machine | |
JP2005052337A (en) | Game machine | |
JP4875322B2 (en) | Revolving machine | |
JP4437412B2 (en) | Game machine | |
JP2006230936A (en) | Game machine | |
JP2007000343A (en) | Game machine | |
JP2006122520A (en) | Game machine | |
JP2007222217A (en) | Drum type game machine | |
JP2003260189A (en) | Game machine | |
JP2006141612A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060713 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090414 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090826 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100105 |