JP2005102225A - 無線通信システムにおけるチャンネル割当装置及び方法 - Google Patents

無線通信システムにおけるチャンネル割当装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005102225A
JP2005102225A JP2004276008A JP2004276008A JP2005102225A JP 2005102225 A JP2005102225 A JP 2005102225A JP 2004276008 A JP2004276008 A JP 2004276008A JP 2004276008 A JP2004276008 A JP 2004276008A JP 2005102225 A JP2005102225 A JP 2005102225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
transmission rate
wireless terminal
wireless
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004276008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4168016B2 (ja
Inventor
Won-Hyong Park
元亨 朴
Sang-Boh Yim
相普 尹
Sung-Hyun Cho
成賢 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005102225A publication Critical patent/JP2005102225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168016B2 publication Critical patent/JP4168016B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/20Negotiating bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality

Abstract

【課題】 無線通信システムで処理率を高め、公平性を提供するチャンネル割当装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、各チャンネルに対して各無線端末から受信された伝送率情報の分散を計算し、計算された各チャンネルに対する伝送率情報の分散値に従って整列する過程と、無線端末に前記分散値に従って整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含む。また、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネルを割り当てるためのスケジューリング装置を提供する。
【選択図】 図3

Description

本発明は通信システムにおけるチャンネルの割当装置及び方法に関して、特に無線通信システムでチャンネルの割当装置及び方法に関するものである。
通常、無線通信システムの代表的システムとして移動通信システムがある。このような移動通信システムは音声通信を主として使用者の位置に制約なしに通信可能なように構成したシステムである。この移動通信システムは現在では音声通信とデータサービスを提供するだけでなく、高速のデータサービスを提供することができるシステムに発展してきている。このような移動通信システムの発展によって現在では無線LAN(Wireless LAN)システム、無線ローカルループ(WLL)システムなどが商用化に努めている時点に至っている。
これらシステムは無線上で通信を遂行する。このような無線資源は極度に制限的なものなので、システム全体の処理率(throughput)を高めるためには無線資源の活用効率を高めるべきである。したがって、これらシステムでチャンネルを割り当てるために多くの研究と努力が行われている。上記システムのうち一番効率的な方法を使用するシステムとしては、CDMA1x EV-DOシステムで使用する方式が挙げられる。このCDMA1xEV-DOシステムで使用する方式を記述すれば、次のようになる。無線端末は基地局に受信されるパイロットチャンネルの信号強さを測定し、この測定されたパイロットチャンネルの受信強さ情報を基地局へ知らせる。すると、基地局は特定の時点で一番良い端末のみへ順方向にチャンネルを割り当ててデータを伝送する。すなわち、基地局は前記基地局の下位に位置した無線端末から伝送した順方向パイロットチャンネルの受信強さ情報に基づいて一番チャンネル状態の良い無線端末を決定する。そして、その次の伝送時点で該当無線端末にすべてのチャンネル資源を割り当ててデータを伝送する方式を使用している。
ところが、上記の方式は公平性(fairness)の面で問題がある。その理由は、特定の無線端末のみが継続してチャンネル状態が良く、他の無線端末はチャンネル状態が良くない場合、チャンネル環境の悪い端末は継続してチャンネルの割り当てを受けない。しかしながら、チャンネル環境の悪い端末にチャンネルを割り当てる場合、システムの処理率が低下するという問題を有する。
一方、現在まで提供されている無線通信システムではコード分割多重接続(CDMA)方式を使用するシステムと、時分割多重接続(TDMA)方式を使用するシステムがある。
ところが、上記したシステムではそれ以上処理率を高めるのに限界を持っている。したがって、現在ではこのようなシステムで使用する方式以外に処理率を高める方法について研究が進行中である。これら方式のうち、直交性を有する周波数を利用する多重接続(Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access:以下、“OFDMA”とする)方式を利用したシステムの使用が提案されている。
このOFDMAシステムは、直交性を有する周波数を無線端末に割り当てることにより無線通信を遂行する方法である。ところが、現在までには直交性を有する周波数資源をどのように割り当てるかに対する基準などが提示されたところがない。したがって、単純な方法で現在まで提案されたシステムで使用するチャンネル割当方法をそのまま適用できないという問題がある。また、現在まで提案された方法を使用してチャンネルを割り当てる場合、前述したように処理率が低下し、あるいは公平性に問題がある。したがって、OFDMAシステムで使用できるチャンネル割当方法が必要である。また、OFDMA方式を適用し、同時に周波数ホッピング(frequency hopping)方式を適用するシステムも提案されている。このようなシステムでもホッピングパターンを決定するときに最適のホッピングパターンを決定し、またはシステムの処理率を高めるための方法が必要である。
したがって本発明の目的は、無線通信システムで処理率を高めるチャンネル割当装置及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、無線通信システムで公平性を提供するチャンネル割当装置及び方法を提供することにある。
さらに本発明の目的は、OFDMA無線通信システムで処理率を高め、公平性を提供することができるチャンネル割当装置及び方法を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明の第1実施形態による方法は、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、前記各チャンネルに対して各無線端末から受信された伝送率情報の分散を計算し、前記計算された各チャンネルに対する伝送率情報の分散値に従って整列する過程と、前記無線端末に前記分散値に従って整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする。
本発明の第2実施形態による方法は、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、前記各無線端末に対して前記使用可能なチャンネルの伝送率情報に対する分散を計算し、前記計算された各無線端末に対する伝送率情報の分散値に従って整列する過程と、前記無線端末に前記分散値により整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする。
本発明の第3実施形態による方法は、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、前記各無線端末に対して前記使用可能なチャンネルの伝送率情報に対する平均を計算し、前記計算された各無線端末に対する伝送率情報の平均値により整列する過程と、前記無線端末に前記平均値により整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする。
本発明の第4実施形態による方法は、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、前記各チャンネルに対して各無線端末から受信された伝送率情報の平均を計算し、前記計算された各チャンネルに対する伝送率情報の平均値により整列する過程と、前記無線端末へ伝送するトラヒックを要求された伝送率を満たすように前記平均値により整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする。
本発明の第1実施形態による装置は、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネルを割り当てるためのスケジューリング装置であって、各無線端末と通信を遂行し、報告チャンネルを通じて各チャンネルに対する伝送率情報を受信して出力する無線送受信部と、前記無線送受信部から出力される各チャンネルに対する伝送率情報を各無線端末別に出力する制御部と、前記制御部から出力される各無線端末別に各チャンネルに対する伝送率情報の分散を計算し、計算されたチャンネルの分散値により分散値が一番大きなチャンネルからそのチャンネルで最大伝送率を有する端末に優先的にチャンネルを割り当ててスケジューリングを遂行するスケジューラとを含むことを特徴とする。
本発明の第2実施形態による装置は、2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネルを割り当てるためのスケジューリング装置であって、各無線端末と通信を遂行し、報告チャンネルを通じて各チャンネルに対する伝送率情報を受信して出力する無線送受信部と、前記無線送受信部から出力される各チャンネルに対する伝送率情報を各無線端末別に出力する制御部と、前記制御部から出力される各無線端末別に各チャンネルに対する伝送率情報の分散を計算し、計算された各無線端末のチャンネルに対する分散値により無線端末の分散値が一番大きな無線端末から前記端末が最大伝送率を有するチャンネルを優先的に割り当ててスケジューリングを遂行するスケジューラとを含むことを特徴とする。
本発明は、チャンネル資源を割り当てる場合に衡平性を考慮しながらもチャンネルの活用度を高めることができる効果がある。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明の図面において、同一の構成要素に対してはできるだけ同一の参照符号及び参照番号を付して説明する。また、本発明の説明において多くの特定事項を示しているが、これは本発明のより全般的な理解のために提供されるだけで、これら特定がなくても本発明が実施可能であることは当該技術分野で通常の知識を有する者には自明なことであろう。そして、本発明に関連した公知機能または構成に関する詳しい説明が本発明の要旨を不明にする場合、その詳細な説明を省略する。
図1は、本発明を適用した無線通信システムでチャンネルが割り当てられる過程を説明するためのものである。同図を参照して、本発明による無線通信システムでチャンネル割当のために無線端末と基地局との間に遂行される過程について説明する。
無線端末10は基地局20へ所定のチャンネル110を通じてチャンネル状態情報を報告する。以下の説明で、無線端末10が基地局20にチャンネル状態を報告するチャンネルを“報告チャンネル”と称する。このようなチャンネル状態情報はOFDMAシステムでは各チャンネルに対する状態情報を意味する。OFDMAシステムでは直交性を有する周波数を利用するので、各周波数が一つのチャンネルとなることができる。したがって、無線端末10は該当チャンネルに対する情報を基地局20に報告するようになる。これを例に挙げて説明すれば、次のようになる。
OFDMAシステムで、順方向(Down Link)に使用可能な周波数の数字が100個と仮定して説明する。ここで順方向とは、基地局20から無線端末10への方向を意味する。したがって、無線端末10は各周波数に、すなわち100個の周波数に対して受信できる伝送率(Data Rate)を計算する。そして、無線端末10は計算された100個の周波数ごとにそれぞれ受信する伝送率の情報を所定のチャンネル110を通じて基地局20へ伝送する。すると、基地局20は自分の下位に存在する、すなわち基地局20のセル内で通信を遂行するすべての無線端末から上記の情報を受信するようになる。それにより、基地局20は下記の<表1>のようなテーブルが生成可能である。
Figure 2005102225
上記の<表1>において、hX,YのXは特定無線端末を指示する値となり、Yはチャンネルの番号を意味する。したがって、hX,YはXの無線端末がYチャンネルで伝送可能な伝送率となる。基地局20は上記の<表1>のような値を利用して無線資源を割り当てるようになる。このような無線資源の割当については後述する図2及び図3を参照してより詳細に説明する。後述する図2及び図3では、無線資源の効率的な割当方法と、無線端末の衡平性を考慮した無線資源割当方法を共に考慮して説明する。
基地局20は上記<表1>のような情報を利用して無線資源を割り当てた後、チャンネル割当のために設定された所定のチャンネル120を通じてチャンネル割当情報を無線端末10へ知らせる。このとき、逆方向の無線資源も共に割り当てることができる。逆方向無線資源に対しても同一の方法が適用可能なので、逆方向無線資源に対しては特別に区分して説明しないことにする。また、無線資源が割り当てられると、無線端末10と基地局20は割り当てられた資源を利用してトラヒックチャンネル130を設定し、データ通信を遂行するようになる。
図2は、本発明が適用される基地局でチャンネル割当を説明するための内部ブロック構成図である。以下、同図を参照して本発明による基地局におけるチャンネル割当のためのブロック構成及びその動作について詳細に説明する。
無線送受信部201,202,…,20NはアンテナANTを通じて無線端末と設定されたチャンネル、すなわち周波数でデータ通信を遂行する装置である。また無線送受信部201,202,…,20Nは各無線端末から受信されるチャンネル情報を受信すれば、これを制御部210に提供する。また、各無線送受信部201,202,…,20Nは無線インタフェース部221と接続される。無線インタフェース部221は内部に特定無線端末へ伝送するデータを貯蔵するバッファ(図2に図示せず)を含むことができる。したがって、無線インタフェース部221はネットワークインタフェース部222から受信されるデータを内部に含まれたバッファに貯蔵し、スケジューラ211の制御によって貯蔵されたデータを該当する無線送受信部へ伝送する。無線インタフェース部221は、特定の無線端末に伝送するデータが貯蔵されるバッファの状態情報をスケジューラ211に提供する。そして、無線インタフェース部221は無線送受信部201,202,…,20Nから受信されるデータをネットワークインタフェース部222に伝達する。無線インタフェース部221は内部にスイッチ(図2に図示せず)を備えており、各無線端末へ伝達するデータが貯蔵されたバッファと無線送受信部201,202,…,20Nを通じて伝達する。
ネットワークインタフェース部222は無線通信ネットワーク230またはそれ以外の他のネットワークに接続されてデータを送受信するインタフェースであって、制御部210の制御により無線インタフェース部221から受信されるデータまたは制御部210から受信されるデータをネットワーク230に伝達する。また、ネットワーク230から受信されるデータのうち、制御部210で必要とするデータは制御部210へ伝達し、無線インタフェース部221に伝達すべきトラヒックの場合は無線インタフェース部221へ伝達する。
制御部210は基地局内の全般的な制御を遂行し、各処理装置の状態を点検し、その点検結果、データの維持補修のための情報を生成してネットワークインタフェース部222を通じて伝達する。また、制御部210は無線送受信部201,202,…,20Nから受信された各チャンネル情報をスケジューラ211に提供する。なお、制御部210は必要によってはスケジューラ211で遂行される演算の一部を遂行するように構成する。一方、本発明で必要な演算がすべてスケジューラ211で遂行されるように構成することもできる。このような演算の遂行位置に対する問題はシステムの構成に対する事項だけであり、重要な点は後述するフローチャートによる動作を遂行してチャンネルを割り当てることである。
スケジューラ211は各無線端末から報告されたチャンネルの伝送率情報を制御部210から受信する。そして、スケジューラ211は無線インタフェース部221の内部に備えられたバッファに貯蔵されたトラヒックの特徴及び貯蔵されたデータ量を考慮して、各無線端末に割り当てるチャンネルを決定する。このようなチャンネル決定事項は後述する図3でより詳細に説明する。スケジューラ211はチャンネルを決定した後に無線インタフェース部221を制御してバッファに貯蔵されたデータを特定の無線送受信部に伝達するようにスイッチング制御を遂行し、該当無線送受信部で使用するチャンネルの設定を制御する。
図3は、本発明の望ましい実施形態により基地局で遂行されるチャンネル割当を遂行するときの制御フローチャートである。以下、図3を参照して本発明の望ましい実施形態により基地局で遂行されるチャンネル割当時の制御過程について詳細に説明する。
基地局20は、自分のセル内に位置した無線端末から報告されるチャンネルの状況情報を収集する(ステップ300)。このような情報の収集は各無線送受信部201,202,…,20Nが報告チャンネルを通じて受信された情報を制御部210へ伝達することで遂行される。すると、制御部210は上記<表1>のように各無線端末から報告されたチャンネル状況情報をテーブルで構成してスケジューラ211へ伝達する。
スケジューラ211は制御部210からチャンネル状況情報を受信すれば、無線端末別またはチャンネル別平均または分散を計算する(ステップ310)。すなわち、本発明では上記した情報を利用して無線端末別に計算を遂行する場合に平均値または分散値を利用することができる。一方、上記した情報を利用してチャンネル別に計算を遂行する場合に平均値または分散値を利用することができる。また、無線端末とチャンネルに対する平均値または分散値を利用することもでき、端末とチャンネルに対する平均値と分散値をすべて利用することもできる。以下、このような方法について例に挙げてより詳細に説明する。
以下の説明では、各無線端末が報告した各チャンネルに対する平均及び分散を利用する場合を説明する。また、各チャンネルに対する平均及び分散を利用する場合と同様に、各無線端末の平均及び分散を利用する場合にも適用可能である。したがって、各無線端末別に平均と分散を利用する場合については説明を省略する。
上記<表1>のように受信された情報を利用する場合、各無線端末が報告した各チャンネルに対する平均を付加すれば下記の<表2>のように構成される。
Figure 2005102225
上記の平均値は各無線端末から報告された各チャンネルの伝送率に対する平均値である。したがって、チャンネルの平均値が高いという意味は、結果的に各無線端末に対して高いデータ伝送率を満たせる情報となる。その反面、各端末別に構成する場合に特定端末がすべてのチャンネルに対する平均値が高いと、該当無線端末はすべてのチャンネルを受信するのに良好だと解析されることもできる。このように平均値を計算する場合にスケジューラ211は、上記<表2>のように平均値を各チャンネル別に、または各無線端末別に計算可能である。
他の例として、分散を利用する場合に各無線端末が報告した各チャンネルに対する上記<表1>の値に付加して計算された分散値を示すと、下記の<表3>の通りである。
Figure 2005102225
上記<表3>で、分散値は各チャンネルの伝送率情報がいずれの形式で分布されているかを意味するもので、分散値が小さいというのはすべての端末が報告した伝送率が類似することを意味する。そして、分散値が大きいというのは、各端末ごとに該当チャンネルに対する伝送率の変化が大きいことを意味する。したがって、分散値のみを利用し、あるいは平均値のみを利用する場合より平均値と分散値をすべて利用する方が望ましい。
上述したように、スケジューラ211はステップ310で端末別またはチャンネル別平均または分散を計算した後、この計算された値を基準として降順または昇順に整列する(ステップ320)。すなわち、平均と分散に応じて各チャンネルを整列することである。
このようにチャンネルに対して整列を遂行した後、スケジューラ211は1次チャンネル割当を遂行する(ステップ330)。本発明に従って1次チャンネル割当を遂行する方法は、下記の4つの方法がある。これら方法は、端末別またはチャンネル別平均または分散のうち説明される事項のみを考慮する方法である。したがって、下記に説明する4つの方法は端末別チャンネルの平均のみを利用し、あるいは分散のみを利用する方式で説明する。そして、各方式で説明されない値は不要なものになるので、このような基準に従ってステップ310での計算も異なるようになる。
(1)資源を割り当てるとき、一番分散値が大きな無線端末から伝送可能な容量が高いチャンネルを該当無線端末へ優先的に割り当てる方法である。この方法を利用して無線インタフェース部221のバッファに貯蔵されたデータの要求伝送率(Required Data Rate)を満たすまでチャンネルを割り当てる。すなわち、チャンネル別分散が高いとの意味は、該当無線端末で特定のチャンネルは非常に良好な状態を有するので高い伝送率で伝送でき、他のチャンネルは非常に不良な状態を有するので低い伝送率で伝送できる場合である。したがって、この無線端末には高い伝送率を有するチャンネルを優先的に割り当てることにより、資源の効率を高めることができる。この方式で資源を割り当てるとき、該当無線端末の要求伝送率に従ってチャンネル割当が完了した後、次の無線端末にも同一の方法でチャンネルを割り当てる。
(2)資源を割り当てるとき、一番平均値が小さい端末からチャンネル資源を割り当てる方法である。この方法は、チャンネルの平均値が小さい無線端末において平均値が大きな無線端末に比べて全般的なチャンネル状況が悪い場合なので、平均値が小さい無線端末を優先的に保護しようとする場合に使用可能である。
(3)資源を割り当てるとき、分散値が大きなチャンネルからそのチャンネルで一番高い伝送率を有する端末に該当チャンネル資源を割り当てる方法である。この場合、該当する無線端末の要求伝送率を満たす無線端末が発生すれば、その無線端末をスケジューリングから除く。そして、残りの無線端末に対しても同じ方式で無線資源を割り当てることができる。このような方法を使用すれば、分散値が大きなチャンネルの場合、各無線端末別に同一のチャンネルに対して各無線端末に伝送できる伝送率の差が大きい状態であることを意味する。したがって、資源の活用効率性が非常に高い方式である。また、分散値が小さいチャンネルの場合、大体は均等な状態(伝送率が全体的に高いこともあるし、全体的に低いこともある)にあるので、どのような無線端末に該当チャンネルを割り当てても資源の活用効率の類似した結果をもたらす。
(4)資源を割り当てるとき、平均値が高いチャンネルから資源を割り当てることもできる。この場合、平均値が高いとの意味は該当チャンネルの伝送率が高い状態値を多く持っていることを意味する。したがって、このチャンネルから割当を遂行するとき、一番高い伝送率を報告した無線端末に該当チャンネルを割り当てて資源の活用効率を高めることができる。
以上に説明した4つの方式を利用してステップ330で1次チャンネル割当を遂行する。その後、スケジューラ211は2次チャンネル割当を遂行する(ステップ340)。2次チャンネル割当は2つの場合に遂行可能である。第1に、すべての無線端末で要求される伝送率を満たした後、チャンネルが残る場合に2次チャンネルの割当を遂行する。第2に、すべてのチャンネル資源を割り当てた後にも無線端末で要求される伝送率を満たさない無線端末が存在する場合に2次チャンネル割当を遂行する。
まず、第1の場合について説明する。ここでは、2次チャンネル割当は衡平性を考慮して割り当てることができ、下記の3つの方法でチャンネル割当が可能である。
(a)残る資源に対する割当を遂行するとき、すべての無線端末が要求された資源だけを確保した状態なので、無線端末の中で要求された伝送率を超えた量が一番小さい無線端末から残る資源を割り当てる方式を使用することができる。この場合、衡平性に合わせて伝送率を更に割り当てることができる方法となる。
(b) 残る資源に対する割当を遂行するとき、すべての無線端末が要求された資源だけを確保した状態なので、要求された量だけを超える値と要求された伝送率の比率が一番小さい無線端末から残る資源を更に割り当てることができる。この場合、高い伝送率を要求した無線端末により安定的にデータを伝送するようになる。
(c)残る資源に対する割当時にすべての無線端末が要求された資源だけは既に確保した状態なので、それ以上の衡平性を考慮せず、各チャンネル別に状況が一番良い無線端末に残る資源を割り当てる方式を使用することができる。この場合、チャンネルの効率と基地局の電力使用の効率が一番よい方法となる。
次に、すべてのチャンネルの資源をすべて割り当てた後にも要求された伝送率を満たさない無線端末が存在する場合に関して説明する。この場合には基地局で過度に資源の予約を受ける状況となる。したがって、実際には資源割当を通じて解決できる問題ではない。しかしながら、このような状況が続く場合であれば、チャンネル状態が良くない無線端末には継続して資源を割り当てない場合が発生するようになる。したがって、このような場合には優先順位が継続的に低く設定された無線端末から足りない資源を割り当てることができる。また、すべての無線端末の衡平性を満たすことより一部の無線端末が要求した伝送率を満たすことが重要な場合、これに合わせて2次チャンネル割当を再び遂行することもできる。
以上のように、1次チャンネル割当ですべてのチャンネル資源の割当が完了した状態で無線チャンネルの割当を受けない無線端末にチャンネル資源の再割当を遂行するために、下記のような方法が使用可能である。
資源が割り当てられた無線端末のうち、要求された伝送率より多くのチャンネル資源が割り当てられた無線端末が存在することがある。このように要求された伝送率より多くのチャンネル資源の割当を受けた無線端末を探した後、該当端末の伝送率に合わせてチャンネルの再割当を遂行し、以後に残る資源を利用してチャンネル資源を割り当てられていない無線端末のうち優先順位の高い端末からチャンネル資源をさらに割り当てる。このような2次資源割当は予め決定された衡平性のインデックス値(Fairness Index value)を満たすまで繰り返して遂行することにより、資源を効率的に割り当て、衡平性を合わせることができる。この衡平性のインデックス値は下記の<数1>のように計算することができる。
Figure 2005102225
上記の<数1>において、“Measured Throughput”の値は各端末別に測定された処理率を意味し、“Fair Throughput”はmax-min fairnessなどの定義された方法を使用して計算された端末別に割り当てられるべき処理率を意味し、“Normalized Throughput”は“Measured Throughput”の“Fair Throughput”に対する比率である。
このように、チャンネル資源が不足した場合に敢えてチャンネルが悪い無線端末のために残りの無線端末が正常に割当を受けるチャンネル資源を放棄するように、上記した方法をシステムに適用するかどうかの問題は政策的(Policy)な問題である。
したがって、チャンネル状況の良くない無線端末にチャンネル資源を割り当てないように構成することもできることに留意すべきである。すなわち、上記2次チャンネル割当は本発明で付加的な事項となる。
以上、説明した方式と特定の端末または本発明と異なってトラヒックの特性のみにより優先権を有する無線端末に順次にチャンネルを割り当てる方式との効果を比べて説明する。また、本発明で使用する方法は、一番分散値が大きなチャンネルから資源を割り当てる方法である。すなわち、1次チャンネル割当を遂行するときの4つの方法のうち第3の方法を利用して順次的な方法と比較してそのシミュレーション結果を説明する。
本発明と比較される方式と本発明で使用したシミュレーション条件を説明すれば、下記のようになる。まず、すべての無線端末に割当可能な資源が十分な場合を仮定し、すべての端末が要求伝送率の割当を受けた後に残るチャンネルは要求伝送率を超えて割り当てられた資源の量が最小の無線端末に割り当てると仮定する。また、10MHzの帯域幅に256個のチャンネルと8個の無線端末を仮定する(Vehicular B チャンネルモデル)。そして、各無線端末で要求される伝送率はすべて32個のチャンネルで同一に適用し、シミュレーションは500回のmatlabシミュレーションを遂行した。その結果により、本発明と順次的割当方式とを比べると、下記の<表4>のように比較結果を示す。
Figure 2005102225
上記の<表4>のシミュレーション結果からわかるように、本発明を適用する場合に全体平均処理率(Average total throughput)及び平均的効果、平均的な衡平性が向上することがわかる。これをより実質的に確認するために、下記の<表5>、<表6>を参照して説明する。
Figure 2005102225
Figure 2005102225
上記<表5>は本発明を適用した場合の無線端末から要求された端末番号に対する割当チャンネルの数を示し、<表6>は現在存在する、順次的な割当方法により無線端末から要求された端末番号に対する割当チャンネルの数を示すものである。<表5>と<表6>の対比から、本発明を適用すれば無線通信システムでチャンネルの割当がより効率的に遂行されることがわかる。
本発明を適用した無線通信システムでチャンネル割当が遂行される過程を説明するための図である。 本発明を適用した基地局におけるチャンネル割当を説明するための内部ブロック構成図である。 本発明の望ましい実施形態により基地局でチャンネル割当を遂行するときの制御フローチャートである。
符号の説明
10 無線端末
20 基地局
110、120 チャンネル
130 トラヒックチャンネル
201,202,…,20N 無線送受信部
210 制御部
211 スケジューラ
221 無線インタフェース部
222 ネットワークインタフェース部
230 無線通信ネットワーク
ANT アンテナ

Claims (24)

  1. 2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、
    前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、
    前記各チャンネルに対して各無線端末から受信された伝送率情報の分散を計算し、前記計算された各チャンネルに対する伝送率情報の分散値に従って整列する過程と、
    前記無線端末に前記分散値に従って整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする方法。
  2. チャンネル資源をすべて割り当てた後にチャンネル資源が残る場合、前記残ったチャンネル資源に対する再チャンネル割当過程をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記再チャンネル割当を遂行するとき、前記チャンネル資源が割り当てられた無線端末のうち要求伝送率の超過値が最小である無線端末にチャンネルを優先的に割り当てることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記再チャンネル割当を遂行するとき、前記チャンネル資源が割り当てられた無線端末のうち要求伝送率の超過値と要求伝送率の比が最小である無線端末にチャンネルを優先的に割り当てることを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 前記再チャンネル割当を遂行するとき、前記チャンネル資源が割り当てられた無線端末のうちチャンネル環境が一番良好な無線端末に残るチャンネル資源を優先的に割り当てる過程をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の方法。
  6. チャンネル資源をすべて割り当てた後にチャンネル資源が足りない場合、チャンネル資源が超過して割り当てられた無線端末のチャンネルのうち、チャンネル状態が一番良好なチャンネルを要求伝送率を満たさない前記無線端末に再割当する過程をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記チャンネル資源の再割当過程は予め決められた衡平性インデックス値を満たすまで繰り返して遂行することを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 分散値で整列された順序に従ってチャンネル割当を遂行するとき、分散値が一番大きなチャンネルから前記チャンネルのうち最大伝送率を有する無線端末を優先的に割り当て、前記無線端末の要求伝送率を満たすとき、チャンネル割当から前記要求伝送率を満たす無線端末を除くことを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、
    前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、
    前記各無線端末に対して前記使用可能なチャンネルの伝送率情報に対する分散を計算し、前記計算された各無線端末に対する伝送率情報の分散値に従って整列する過程と、
    前記無線端末に前記分散値により整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする方法。
  10. チャンネル資源をすべて割り当てた後にチャンネル資源が残る場合、前記残ったチャンネル資源に対する再チャンネル割当過程をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 前記再チャンネル割当を遂行するとき、前記チャンネル資源が割り当てられた無線端末のうち、要求された伝送率の超過値が最小の無線端末にチャンネルを優先的に割り当てることを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 前記再チャンネル割当を遂行するとき、前記チャンネル資源が割り当てられた無線端末のうち、要求伝送率の超過値と要求伝送率の比が最小である無線端末にチャンネルを優先的に割り当てることを特徴とする請求項10記載の方法。
  13. 前記再チャンネル割当を遂行するとき、前記チャンネル資源が割り当てられた無線端末のうちチャンネル状態が一番良好な無線端末に優先的に残るチャンネル資源を割り当てることを特徴とする過程をさらに含む請求項10記載の方法。
  14. チャンネル資源をすべて割り当てた後にチャンネル資源が足りない場合、チャンネル資源が超過して割り当てられた無線端末のチャンネルのうち、チャンネル状態が一番良好なチャンネルを要求伝送率を満たさない前記無線端末に再割当する過程をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  15. 前記チャンネル資源の再割当過程は予め決められた衡平性インデックス値を満たすまで繰り返して遂行することを特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 分散値で整列された順序に従ってチャンネル割当を遂行するとき、分散値が一番大きな無線端末に要求された伝送率を満たすまで優先的に割り当てることを特徴とする請求項9記載の方法。
  17. 2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、
    前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、
    前記各無線端末に対して前記使用可能なチャンネルの伝送率情報に対する平均を計算し、前記計算された各無線端末に対する伝送率情報の平均値により整列する過程と、
    前記無線端末に前記平均値により整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする方法。
  18. 前記平均値で整列された順序に従ってチャンネル割当を遂行するとき、前記平均値が一番小さい端末から優先的にチャンネルを割り当てることを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネル割当方法であって、
    前記基地局のセル内に含まれた無線端末から使用可能なチャンネルの伝送率情報を受信する過程と、
    前記各チャンネルに対して各無線端末から受信された伝送率情報の平均を計算し、前記計算された各チャンネルに対する伝送率情報の平均値により整列する過程と、
    前記無線端末へ伝送するトラヒックを要求された伝送率を満たすように前記平均値により整列された順序にチャンネルを割り当てる過程とを含むことを特徴とする方法。
  20. 前記平均値で整列された順序に従ってチャンネル割当を遂行するとき、前記平均値が大きなチャンネルから優先的にチャンネルを割り当てることを特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネルを割り当てるためのスケジューリング装置であって、
    各無線端末と通信を遂行し、報告チャンネルを通じて各チャンネルに対する伝送率情報を受信して出力する無線送受信部と、
    前記無線送受信部から出力される各チャンネルに対する伝送率情報を各無線端末別に出力する制御部と、
    前記制御部から出力される各無線端末別に各チャンネルに対する伝送率情報の分散を計算し、計算されたチャンネルの分散値により分散値が一番大きなチャンネルからそのチャンネルで最大伝送率を有する端末に優先的にチャンネルを割り当ててスケジューリングを遂行するスケジューラとを含むことを特徴とする装置。
  22. 前記スケジューラは、トラヒックを伝送するすべての無線端末にチャンネル資源を割り当て、残るチャンネル資源が存在する場合に前記残ったチャンネル資源を前記トラヒックを伝送する無線端末にさらに割り当てることを特徴とする請求項21記載の装置。
  23. 前記スケジューラは、チャンネル資源をすべて割り当てた後にチャンネル資源が足りない場合、チャンネル資源が超過して割り当てられた無線端末のチャンネルのうち、チャンネル状態が一番良好なチャンネルを要求伝送率を満たさない前記無線端末に再割当する過程をさらに含むことを特徴とする請求項21記載の装置。
  24. 2つ以上のチャンネルで通信を遂行する無線通信システムの基地局におけるチャンネルを割り当てるためのスケジューリング装置であって、
    各無線端末と通信を遂行し、報告チャンネルを通じて各チャンネルに対する伝送率情報を受信して出力する無線送受信部と、
    前記無線送受信部から出力される各チャンネルに対する伝送率情報を各無線端末別に出力する制御部と、
    前記制御部から出力される各無線端末別に各チャンネルに対する伝送率情報の分散を計算し、計算された各無線端末のチャンネルに対する分散値により無線端末の分散値が一番大きな無線端末から前記端末が最大伝送率を有するチャンネルを優先的に割り当ててスケジューリングを遂行するスケジューラとを含むことを特徴とする装置。

JP2004276008A 2003-09-22 2004-09-22 無線通信システムにおけるチャンネル割当装置及び方法 Expired - Fee Related JP4168016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030065704A KR100566210B1 (ko) 2003-09-22 2003-09-22 무선 통신 시스템에서 채널 할당 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005102225A true JP2005102225A (ja) 2005-04-14
JP4168016B2 JP4168016B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=34192260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004276008A Expired - Fee Related JP4168016B2 (ja) 2003-09-22 2004-09-22 無線通信システムにおけるチャンネル割当装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7590423B2 (ja)
EP (1) EP1517576B1 (ja)
JP (1) JP4168016B2 (ja)
KR (1) KR100566210B1 (ja)
CN (1) CN100450259C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008011505A (ja) * 2006-06-02 2008-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 割当方法およびそれを利用した基地局装置
JP2008048416A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujitsu Ltd 無線ネットワークにおけるチャネル割り当てシステム及び方法
WO2009101838A1 (ja) 2008-02-12 2009-08-20 Nec Corporation マルチキャリア通信基地局装置及びサブキャリア割り当て方法
US7965652B2 (en) 2007-02-08 2011-06-21 Ntt Docomo, Inc. Radio communication system, least significant station, and intermediate station
US8515356B2 (en) 2007-02-08 2013-08-20 Ntt Docomo, Inc. Radio communication system, least significant station, and most significant station

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1318632B1 (en) * 2001-11-24 2007-01-03 Lg Electronics Inc. Packet data transmission scheduling technique
CA2886341C (en) * 2005-02-04 2015-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Optimal channel assignment for multi-class, multi-channel wireless lans and the like
US20070060162A1 (en) * 2005-07-21 2007-03-15 Xhafa Ariton E Methods and apparatus to perform transmission bandwidth detection in wireless local area networks
KR100726334B1 (ko) * 2005-10-25 2007-06-11 인하대학교 산학협력단 Ofdma 시스템의 사용자간 전송효율 최대화를 고려한서브 채널 할당 장치 및 방법
KR100684323B1 (ko) * 2005-11-11 2007-02-16 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템의 기지국 및 그의 사운딩 채널 정보스케줄링 방법
KR100705503B1 (ko) * 2005-11-15 2007-04-09 한국전자통신연구원 무선 랜 시스템에서 적응적 전송 기회 할당 방법 및 장치
KR100943615B1 (ko) * 2006-02-16 2010-02-24 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 서브 채널 할당 장치 및 방법
US7917149B2 (en) * 2006-08-18 2011-03-29 Fujitsu Limited System and method for reusing wireless resources in a wireless network
KR100843310B1 (ko) * 2006-09-26 2008-07-03 인하대학교 산학협력단 Ofdma/tdd 셀룰러 시스템에서의 하향링크의 동적 자원 할당 방법
EP2127435B1 (en) * 2007-01-26 2017-04-05 Alcatel-Lucent USA Inc. Allocating channels for real-time traffic transmission in a wireless packet data multi-user environment
KR100886549B1 (ko) * 2007-03-02 2009-03-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템에서 안테나-간 간섭억제를 위한 서브채널 할당 장치 및 방법
US8948046B2 (en) 2007-04-27 2015-02-03 Aerohive Networks, Inc. Routing method and system for a wireless network
KR101346042B1 (ko) 2007-07-31 2013-12-31 재단법인서울대학교산학협력재단 다중 입/출력 통신 방법 및 이를 이용한 다중 입/출력 통신시스템
KR101371148B1 (ko) 2007-08-27 2014-03-10 삼성전자주식회사 무선 통신을 수행하는 기지국과 이동국 및 그 제어 방법
US20090245337A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Motorola, Inc. Method for reducing channel quality information in ofdma systems
US8218502B1 (en) 2008-05-14 2012-07-10 Aerohive Networks Predictive and nomadic roaming of wireless clients across different network subnets
US8107961B1 (en) * 2008-07-01 2012-01-31 Sprint Spectrum L.P. Method and system for optimizing frequency allocation during handoff
US9674892B1 (en) 2008-11-04 2017-06-06 Aerohive Networks, Inc. Exclusive preshared key authentication
US8483194B1 (en) 2009-01-21 2013-07-09 Aerohive Networks, Inc. Airtime-based scheduling
US11115857B2 (en) * 2009-07-10 2021-09-07 Extreme Networks, Inc. Bandwidth sentinel
US9900251B1 (en) * 2009-07-10 2018-02-20 Aerohive Networks, Inc. Bandwidth sentinel
US8594031B2 (en) * 2009-10-09 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing quality of service for similar priority logical channels
US9002277B2 (en) 2010-09-07 2015-04-07 Aerohive Networks, Inc. Distributed channel selection for wireless networks
US8812008B2 (en) 2011-03-28 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for assigning resources to schedule peer-to-peer communications in WWAN
US10091065B1 (en) 2011-10-31 2018-10-02 Aerohive Networks, Inc. Zero configuration networking on a subnetted network
US9497769B1 (en) * 2012-04-12 2016-11-15 Sprint Spectrum L.P. Allocating carriers in a wireless communication system
CN104769864B (zh) 2012-06-14 2018-05-04 艾诺威网络有限公司 多播到单播转换技术
US9094836B2 (en) * 2012-09-15 2015-07-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for calculating fairness index and method for allocating resources based on the fairness index in coexistence management system
US9049731B2 (en) 2012-12-03 2015-06-02 At&T Mobility Ii Llc Facilitation of bandwidth-based femto cell management
US10389650B2 (en) 2013-03-15 2019-08-20 Aerohive Networks, Inc. Building and maintaining a network
US9413772B2 (en) 2013-03-15 2016-08-09 Aerohive Networks, Inc. Managing rogue devices through a network backhaul
KR20180060079A (ko) 2016-11-28 2018-06-07 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 스케줄링을 위한 방법 및 장치
CN110575176B (zh) * 2019-08-26 2024-03-26 南京理工大学 基于两层滑动窗口阈值的动作分割方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738741B2 (ja) 1992-08-28 1995-04-26 日本電気株式会社 移動通信システムのチャネル割当方式
JPH0823567A (ja) 1994-07-11 1996-01-23 Hitachi Ltd 無線通信システムおよび通話チャネル割当方法
US5524280A (en) * 1994-10-31 1996-06-04 Motorola, Inc. Method of acquiring a channel in a general frequency reuse system
US5726978A (en) * 1995-06-22 1998-03-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ. Adaptive channel allocation in a frequency division multiplexed system
US5809059A (en) * 1996-11-21 1998-09-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for spread spectrum channel assignment
DE19736625C1 (de) * 1997-08-22 1998-12-03 Siemens Ag Verfahren zur Datenübertragung auf Übertragungskanälen in einem digitalen Übertragungssystem
US6373888B1 (en) * 1998-10-09 2002-04-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Estimated channel with variable number of taps
US6393257B1 (en) * 1999-04-29 2002-05-21 Qualcomm Incorporated Wireless communications receiver and decoder for receiving encoded transmissions, such as transmissions using turbo codes, and estimating channel conditions
US6493329B1 (en) * 1999-08-23 2002-12-10 Qualcomm Incorporated Adaptive channel estimation in a wireless communication system
US6591108B1 (en) * 2000-03-06 2003-07-08 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method to reduce the reuse factor for adaptive-dynamic channel assignment systems
US6493331B1 (en) * 2000-03-30 2002-12-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmissions of a communications systems
EP1176750A1 (en) * 2000-07-25 2002-01-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Link quality determination of a transmission link in an OFDM transmission system
US6694147B1 (en) * 2000-09-15 2004-02-17 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for transmitting information between a basestation and multiple mobile stations
US7072315B1 (en) * 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
KR100649300B1 (ko) 2000-11-07 2006-11-24 주식회사 케이티 통신 시스템에서의 적응적인 데이터 전송 방법 및 그 장치
CN1150708C (zh) * 2000-11-21 2004-05-19 华为技术有限公司 一种提高码分多址蜂窝移动通信系统信道利用率的方法
JP2002171572A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Hitachi Ltd 無線基地局、パケット中継装置並びに無線通信システム
US6947748B2 (en) * 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
CA2431849C (en) 2000-12-15 2013-07-30 Broadstrom Telecommunications, Inc. Multi-carrier communications with group-based subcarrier allocation
US7164669B2 (en) 2001-01-19 2007-01-16 Adaptix, Inc. Multi-carrier communication with time division multiplexing and carrier-selective loading
US6940824B2 (en) * 2001-04-05 2005-09-06 Ntt Docomo, Inc. Slot assignment algorithm
US6751187B2 (en) * 2001-05-17 2004-06-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing data for transmission in a multi-channel communication system using selective channel transmission
JP4588256B2 (ja) 2001-06-22 2010-11-24 Kddi株式会社 基地局及び移動局並びに無線通信方法
US7280473B2 (en) * 2001-08-30 2007-10-09 Nortel Networks Limited Data streaming method and apparatus using adaptive transmission scheduling
US7020110B2 (en) * 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
IL151644A (en) * 2002-09-05 2008-11-26 Fazan Comm Llc Allocation of radio resources in a cdma 2000 cellular system
US7313110B2 (en) * 2002-10-09 2007-12-25 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson Methods, systems, and computer program products for allocating bandwidth in a radio packet data system based on data rate estimates determined for one or more idle transmitter/sector scenarios
KR100494844B1 (ko) * 2002-12-21 2005-06-14 한국전자통신연구원 통신 시스템의 적응형 자원 할당 방법
JP4256158B2 (ja) 2002-12-26 2009-04-22 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US7885228B2 (en) * 2003-03-20 2011-02-08 Qualcomm Incorporated Transmission mode selection for data transmission in a multi-channel communication system
US7257407B2 (en) * 2003-03-26 2007-08-14 Sony Corporation System and method for dynamically allocating data rates and channels to clients in a wireless network
JP2007124662A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Samsung Electronics Co Ltd 無線移動通信システムにおける上りリンク優先順位決定装置及び方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008011505A (ja) * 2006-06-02 2008-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 割当方法およびそれを利用した基地局装置
JP2008048416A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujitsu Ltd 無線ネットワークにおけるチャネル割り当てシステム及び方法
US7965652B2 (en) 2007-02-08 2011-06-21 Ntt Docomo, Inc. Radio communication system, least significant station, and intermediate station
US8515356B2 (en) 2007-02-08 2013-08-20 Ntt Docomo, Inc. Radio communication system, least significant station, and most significant station
WO2009101838A1 (ja) 2008-02-12 2009-08-20 Nec Corporation マルチキャリア通信基地局装置及びサブキャリア割り当て方法
US8036171B2 (en) 2008-02-12 2011-10-11 Nec Corporation Multicarrier communication base station device and subcarrier allocation method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1517576B1 (en) 2019-03-06
CN1620177A (zh) 2005-05-25
JP4168016B2 (ja) 2008-10-22
US7590423B2 (en) 2009-09-15
KR20050029443A (ko) 2005-03-28
CN100450259C (zh) 2009-01-07
US20050085235A1 (en) 2005-04-21
KR100566210B1 (ko) 2006-03-29
EP1517576A3 (en) 2011-10-05
EP1517576A2 (en) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168016B2 (ja) 無線通信システムにおけるチャンネル割当装置及び方法
TWI393456B (zh) 用於產生通道分配以降低干擾及增加無線網路容量之系統及方法
JP4012505B2 (ja) 符号分割多元接続を使用する時分割複信システムにおける干渉低減
JP4739259B2 (ja) 無線通信方法
KR100744365B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 자원 할당 장치 및 방법
KR101370002B1 (ko) 다중 홉 중계 방식의 무선통신 시스템에서 스케줄링 장치및 방법
KR20050110716A (ko) 고속 동적 채널 할당 무선 자원 관리 프로시저를 구현하는방법
CN103298118A (zh) 一种时频资源的指示及确认方法和装置
CN106561066A (zh) 无线通信中的一种降低网络延迟的方法和装置
KR20060061398A (ko) 호출 수락 제어에서의 코드 트리 단편화
US8107374B2 (en) Link adaption in wireless communications
KR20120041899A (ko) 무선통신 시스템에서 스케줄링 방법 및 장치
KR101480547B1 (ko) 유선 중계국을 활용한 셀룰러 시스템에서의 무선자원 할당방법
JP2016152622A (ja) リソーススケジューリング方法、装置及び通信システム
US7212826B2 (en) Method for implementing fast dynamic channel allocation escape mechanism in radio resource management
US7136656B2 (en) Method of fast dynamic channel allocation call admission control for radio link addition in radio resource management
US7107060B2 (en) Method of optimizing an implementation of fast-dynamic channel allocation call admission control in radio resource management
US7130637B2 (en) Method for implementing fast dynamic channel allocation background interference reduction procedure in radio resource management
JP4506139B2 (ja) 移動通信システム、無線基地局、スケジューリング装置及びそれに用いるスケジューリング方法
JP5002416B2 (ja) 無線フレーム制御装置、無線フレーム制御方法及び無線通信装置
JP2007512754A (ja) Tddcdma通信システムにおけるダイナミックチャネル割り当て方法および装置
KR20050116076A (ko) 이동통신시스템에서 효율적으로 스케줄링을 할당하는 방법
KR100884386B1 (ko) 자원 할당 방법 및 장치
KR20100058790A (ko) 무선 인지 통신 시스템에서 우선 사용자 출현 빈도를 고려한 하향링크 스케줄링 기법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees