JP2005094382A - 画像処理自動認識配信システム及びプログラム - Google Patents

画像処理自動認識配信システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005094382A
JP2005094382A JP2003325348A JP2003325348A JP2005094382A JP 2005094382 A JP2005094382 A JP 2005094382A JP 2003325348 A JP2003325348 A JP 2003325348A JP 2003325348 A JP2003325348 A JP 2003325348A JP 2005094382 A JP2005094382 A JP 2005094382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
processing
mark
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003325348A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ikeda
靖之 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003325348A priority Critical patent/JP2005094382A/ja
Publication of JP2005094382A publication Critical patent/JP2005094382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 配信する文書自体に施す画像処理を記述し、従来技術であるOCR等の画像認識処理を用いる画像処理方式を抽出する。
【解決手段】 画像処理機能部220にて、受信した文書データを画像認識処理によって符号化する画像符号化手段と、符号化したデータと施す画像処理を対応付ける画像処理テーブルと、画像処理を実行する複数画像処理群222とを有し、配信時に所定のフォームに施す画像処理を記述することによって、施す画像処理を決定可能としたこと。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ネットワーク上に構築され、文書データをルーティングする文書配信システムにおいて、特に文書データに付加する画像処理を、配信時に決定する画像処理配信システムに関する。なお、ここで画像処理とは、全文OCR処理や天地識別処理、画像フォーマット変換処理(JPGやPDFに変換する処理)等の、既存の処理を示す。
図4は、従来の既存のスキャナ配信システムの説明図である。
このシステムは、スキャナ1と配信サーバ2で構成される。スキャナ1は配信サーバ2内の宛先を表示する宛先表示部11を有し、一方配信サーバ2には一時保存場所部21、画像処理部22、及び各宛先インターフェース(I/F)24を有する。
スキャン画像の配信に先立って、配信サーバ2が内部にもつ宛先の一覧は、ネットワークを介して配信サーバ2からスキャナ1へ転送され、スキャナ1ではスキャン画像を転送する配信サーバ2を登録すると共に、宛先表示部11にて配信サーバ2の宛先一覧を表示する。利用者は、スキャナ1で文書を読み取る前にあらかじめ宛先表示部11に表示されている宛先を選択しておく。
スキャナ1にて文書を読み取ると、電子化された文書データと選択された宛先の情報が、配信サーバ2の一時保存場所部21へ転送される。配信サーバ2は、画像処理部22にて転送された文書データにあらかじめ定められた画像処理を施す。続いて、配信サーバ2は、転送時に文書と一緒に転送された宛先情報に基づきその宛先のルーティングを行い、その宛先に向け画像処理された文書データを配信する。配信サーバが内部に持つ宛先としては、メールアドレス、フォルダパス、ネットワーク上のデータベース、プリンタなど配信先の情報が記されており、文書データはこれら配信先へ配信される。
図5は、従来の既存のFAX配信システムの説明図である。
このシステムは、送信側FAX3、受信側FAX4、配信サーバ2で構成される。そして、配信サーバ2は、一時保存場所部21、画像処理部22、FAX情報ルーティングテーブル23、各宛先インターフェース24を有する。受信側FAX4ではスキャン画像を転送する配信サーバ2を登録する。
利用者は、送信側FAXから、受信側FAXへ画像情報(例えば文書データ)を送信する。この際、送信側FAX3からは、画像情報以外、TSI、F−CODEなどの付加情報(FAX情報)を一緒に転送することができる。受信側FAXは画像情報を受け取ると、TSI、F−CODEなどのFAX情報と画像情報を配信サーバ2の一時保管場所部21へ転送する。配信サーバ2の画像処理部22は、転送された画像情報に予め定められた画像処理を施す。続いて、配信サーバ2は転送されたFAX情報からFAX情報ルーティングテーブル23を用いて配信する宛先を決定する。その決定した宛先に記されている配信先へ画像処理された文書データを配信する。
特開2000−57266公報 特開2002−358505公報
しかしながら、配信される文書データに施される画像処理を設定する決定方法とタイミングに注目した場合、スキャナ配信システム及びFAX配信システム共に、画像処理手段を決定するために、コンピュータ上配信システムが用意した画像処理手段を選択するためのユーザインターフェースを持つプログラムによって選択が行われる。
また、情報の配信時ではなく、配信される前に予めシステムに画像処理を保存しておかなければならない。
このように画像処理の決定手段では、配信する直前に施す画像処理を決定することができず、融通が利かないシステムになってしまう。
なお、特許文献1には、定型でない任意の帳票を、帳票中の画像的特長を用いてパターンマッチングする方法において、処理速度を高速にする手段が開示され、特許文献2には、帳票識別方法を用いて、複数ページの読み取り画像をユーザが希望する文書別に分けて登録する方法が開示される。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、配信する文書自体に施す画像処理を記述し、従来技術であるOCR等の画像認識処理を用いる画像処理を抽出する画像処理自動認識配信システムの提供を目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、ネットワークを介して送信元から配信された文書データに画像処理を施して、内部に持つ宛先ルーティング機能より得られた宛先へ配信する配信サーバを有する配信システムにおいて、前記配信サーバには、前記文書データと共に送信元から配信されたフォームをフォーム認識機能によって符号化する画像符号化手段と、前記フォーム認識機能を実行するために用いられ符号と画像処理を対応付ける画像処理テーブルと、複数の画像処理手段を内蔵して前記符号によって対応付けられた画像処理を実行する画像処理群とを有し、送信元からの配信時に、前記フォームに施す画像処理を記述することによって、該施す画像処理を決定可能としたことを特徴とする。
また、請求項2にかかる発明は、ネットワークを介して送信元から配信された文書データに画像処理を施して、内部に持つ宛先ルーティング機能より得られた宛先へ配信する配信サーバを有する配信システムにおいて、前記配信サーバには、前記文書データと共に送信元から配信されたフォームからマークシートに記載されるマークのうちチェックされたマークの座標位置を抽出するマーク座標抽出手段と、前記マークシートに記載されるマークの位置情報を記憶したマーク用領域座標位置情報と、複数の画像処理手段を内蔵して前記位置情報によって対応付けられた画像処理を実行する画像処理群とを有し、送信元からの配信時に、前記マークシートに施す画像処理を記述することによって、該施す画像処理を決定可能としたことを特徴とする。
また、請求項3にかかる発明は、請求項2に係る発明において、複数の画像処理の処理順が記載される領域の座標を記憶した処理順記述領域座標位置情報と、記載された処理順を抽出する処理順抽出プログラムとを更に有し、送信元からの配信時に、マークシートに画像処理の処理順番を記述することによって画像処理の処理順を決定することを特徴とする。また、請求項4にかかる発明は、送信元から配信されたフォームを符号と画像処理を対応付ける画像処理テーブルを用いたフォーム認識機能によって符号化すると共に画像処理に対応付け、画像処理を実行する処理を実現するプログラムを特徴とする。
また、請求項5にかかる発明は、送信元から配信されたフォームからマークシートに記載されるマークのうちチェックされたマークの座標位置を、前記マークシートに記載されるマークの位置情報を記憶したマーク用領域座標位置情報にて抽出し、前記位置情報によって対応付けられた画像処理を実行する処理を実現するプログラムを特徴とする。
また、請求項6にかかる発明は、請求項5にかかる発明において、複数の画像処理の処理順が記載される領域の座標を記憶した処理順記述領域座標位置情報にて記載された処理順を抽出する処理を更に有するプログラムを特徴とする。
請求項1及び2、請求項4及び5によれば、配信する文書自体に画像処理に関する情報を含めることができるので、配信する直前に施す画像処理を選択することができ、画像処理の選択が手軽にできる。
また、請求項3及び6によれば、複数の画像処理を施す際に処理する順番を決められるため、ユーザの意図した処理を行うことができる。例えば、ノイズ除去を行った後で全文OCR処理を行えば、全文OCR処理OCRの精度が上がると考えられる。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる画像処理情報配信システムの最良な実施の形態を詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態のシステム構成に関する構成図である。図4と同一部分には同符号を付す。この図1は、スキャナ1(FAXでもよい、以下同じ)と配信サーバ2とからなり、配信サーバ2には、一時保存場所部21、フォーム認識機能部221及び画像処理群222からなる画像処理機能部220、処理終了画像保存場所部250、各宛先インターフェース24からなる。このうち、フォーム認識機能部221は、フォーム認識プログラムと、画像処理テーブルで構成される。画像処理テーブルは、画像処理群222に存在する画像処理手段(プログラムを含む)と、フォームから抽出される符号を対応付けられ、図示のように先頭カラムにて符号を、第3カラムにて符号に応じた画像処理手段を備える。
利用者は、配信時に、図1上図に示すように配信サーバ2に予め登録してあるフォームを文書の先頭ページにしてスキャン/FAXを行う。ここで、フォームは画像処理手段を選択する専用フォームである。配信サーバ2では、転送された画像の先頭ページでの認識処理をして文書全体に施す画像処理を検知する。この場合、転送された画像の先頭ページのフォームは、フォーム認識機能部221内のフォーム認識プログラムにより符号化しフォームに記述された画像処理手段を抽出する。この時の符号化は、画像処理テーブルから符号化データを検索することで作成する。そして、画像処理群222では符号化データに対応付けられた画像処理が行われ、処理終了画像保存場所部250に保存される。この一連の処理は、図1下図にて示す。そしてその後、その画像処理を施した画像を配信する。
(第2の実施形態)
図2は、第2の実施形態のシステム構成に関する構成図である。図1と同一部分には同符号を付す。この図2は、スキャナ1と配信サーバ2とからなり、配信サーバ2には、一時保存場所部21、OMRフォーム認識機能部223及び画像処理群222からなる画像処理機能部220、処理終了画像保存場所部250、各宛先インターフェース24からなる。このうち、OMRフォーム認識機能部223は、マーク座標抽出プログラムと、マーク用座標位置情報と、画像処理テーブルで構成される。マーク用座標位置情報は、マークされる領域の座標位置の情報であり、画像処理テーブルは、画像処理群222に存在する画像処理手段と、フォームに記載されているマーク用の領域の座標を対応付けている。図2の図示では、上図のOMRフォームの例をとると、マーク用領域座標位置情報としては、x1y1;左上四角の座標、幅高さ;四角の幅と高さ、間隔xy;となりの四角との間隔、数xy;xy座標の四角の数、をそれぞれ指し、画像処理テーブルとしては、先頭カラムでマークのx座標、第2カラムでマークのy座標、第3カラムで画像処理の種類を示す。
利用者は配信時に、図1と同様、配信サーバ2に予め登録してあるフォームを文書の先頭ページにしてスキャン/FAXを行う。配信サーバ2は、図2の上図に示すOMRフォームの例にて示すように、画像の先頭ページのフォームから、画像処理手段がチェックされた領域のマークの座標をマーク座標抽出プログラムにて抽出する。この場合、マーク用領域座標位置情報に記述されているマーク用領域のすべてについてマークされているかを調査し、マークされた領域の座標を抽出する。次いで、画像処理テーブルにてマーク座標から座標と対応する画像処理を取得する。画像処理群222にて、取得した画像処理を実行して、処理終了画像保存場所部250に保存する。この一連の処理は、図2下図にて示す。そして、画像処理を実施した画像を配信する。こうして、配信サーバ2は、転送された画像の先頭ページにマークした認識処理手段から文書全体に施す画像処理を検知し、その画像処理を施したものを配信する。
(第3の実施形態)
図3は第3の実施形態のシステム構成に関する構成図である。図2と同一部分には同符号を付す。図3に示す第3実施形態は第2実施形態を基礎とするものであり、第2実施形態との構成の差異は、OMRフォーム認識機能部223の内容であり、処理順抽出プログラムと処理順記述領域座標位置情報とが更に加えられたことである。すなわち、OMRフォーム認識機能部223は、マーク座標抽出プログラム、マーク用領域座標位置情報、画像処理テーブルに加えて、処理順番抽出プログラム、処理順記述領域座標位置情報で構成される。
処理の流れとしては、フォームからマークされた領域の座標を抽出し、その座標を画像処理テーブルから検索することは、第2実施形態と同様である。
続いて、処理順抽出プログラムが、処理順記述領域座標位置情報に記述されている領域を調査し、数値が記述されている座標と記述されている値を抽出する。ここで抽出された値が処理順番である。そして、得られた座標を画像処理テーブルから検索し、座標に対応付けられた画像処理を抽出された処理順に行う。その処理順の抽出の際に、前段にてマーク座標抽出プログラムと画像処理テーブルによって得られた画像処理手段のみについて実施する。一連の処理は、図3下図にて示す。この後、画像処理した画像を配信する。
以上のように、本発明にかかる画像処理自動認識配信システムは、所定のフォームを画像認識処理することによって画像処理手段を抽出するシステムに有用である。
第1の実施形態のシステム構成図。 第2の実施形態のシステム構成図。 第3の実施形態のシステム構成図。 既存のスキャナ配信システムの構成図。 既存のFAX配信システムの構成図。
符号の説明
1 スキャナ
2 配信サーバ
24 宛先I/F
220 画像処理機能部
221 フォーム認識機能部
222 画像処理群
223 OMRフォーム認識機能部
250 処理終了画像保存場所部

Claims (6)

  1. ネットワークを介して送信元から配信された文書データに画像処理を施して、内部に持つ宛先ルーティング機能より得られた宛先へ配信する配信サーバを有する配信システムにおいて、
    前記配信サーバには、
    前記文書データと共に送信元から配信されたフォームをフォーム認識機能によって符号化する画像符号化手段と、
    前記フォーム認識機能を実行するために用いられ符号と画像処理を対応付ける画像処理テーブルと、
    複数の画像処理手段を内蔵して前記符号によって対応付けられた画像処理を実行する画像処理群とを有し、
    送信元からの配信時に、前記フォームに施す画像処理を記述することによって、該施す画像処理を決定可能としたことを特徴とする、画像処理自動認識配信システム。
  2. ネットワークを介して送信元から配信された文書データに画像処理を施して、内部に持つ宛先ルーティング機能より得られた宛先へ配信する配信サーバを有する配信システムにおいて、
    前記配信サーバには、
    前記文書データと共に送信元から配信されたフォームからマークシートに記載されるマークのうちチェックされたマークの座標位置を抽出するマーク座標抽出手段と、
    前記マークシートに記載されるマークの位置情報を記憶したマーク用領域座標位置情報と、
    複数の画像処理手段を内蔵して前記位置情報によって対応付けられた画像処理を実行する画像処理群とを有し、
    送信元からの配信時に、前記マークシートに施す画像処理を記述することによって、該施す画像処理を決定可能としたことを特徴とする、画像処理自動認識配信システム。
  3. 複数の画像処理の処理順が記載される領域の座標を記憶した処理順記述領域座標位置情報と、
    記載された処理順を抽出する処理順抽出プログラムとを更に有し、
    送信元からの配信時に、マークシートに画像処理の処理順番を記述することによって画像処理の処理順を決定することを特徴とする、請求項2に記載の画像処理自動認識配信システム。
  4. 送信元から配信されたフォームを符号と画像処理を対応付ける画像処理テーブルを用いたフォーム認識機能によって符号化すると共に画像処理に対応付け、画像処理を実行する処理を実現するプログラム。
  5. 送信元から配信されたフォームからマークシートに記載されるマークのうちチェックされたマークの座標位置を、前記マークシートに記載されるマークの位置情報を記憶したマーク用領域座標位置情報にて抽出し、前記位置情報によって対応付けられた画像処理を実行する処理を実現するプログラム。
  6. 複数の画像処理の処理順が記載される領域の座標を記憶した処理順記述領域座標位置情報にて記載された処理順を抽出する処理を更に有する請求項5に記載のプログラム。
JP2003325348A 2003-09-17 2003-09-17 画像処理自動認識配信システム及びプログラム Pending JP2005094382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325348A JP2005094382A (ja) 2003-09-17 2003-09-17 画像処理自動認識配信システム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325348A JP2005094382A (ja) 2003-09-17 2003-09-17 画像処理自動認識配信システム及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005094382A true JP2005094382A (ja) 2005-04-07

Family

ID=34455816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003325348A Pending JP2005094382A (ja) 2003-09-17 2003-09-17 画像処理自動認識配信システム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005094382A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333428A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Ricoh Co Ltd スキャナ装置、端末装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP2007312142A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Sharp Corp 通信装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333428A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Ricoh Co Ltd スキャナ装置、端末装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP4704141B2 (ja) * 2005-04-25 2011-06-15 株式会社リコー スキャナ装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP2007312142A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Sharp Corp 通信装置
WO2007135833A1 (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Sharp Kabushiki Kaisha 通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4350414B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法ならびに記憶媒体、プログラム
JP4251629B2 (ja) 画像処理システム及び情報処理装置、並びに制御方法及びコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US7391917B2 (en) Image processing method
JP4546291B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
US7743320B1 (en) Method and system for determining page numbers of page images
US20060114485A1 (en) Image processing apparatus, method thereof, and its control method
EP1995686A1 (en) Document processing device and document processing method
US20060008113A1 (en) Image processing system and image processing method
US20040213458A1 (en) Image processing method and system
JP4502385B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
US9536141B2 (en) System and method for forms recognition by synthesizing corrected localization of data fields
JP2006023940A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JP4338189B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
EP1118959B1 (en) Method and apparatus for determining form sheet type
JP2005210563A (ja) 文書処理装置
JP2005094382A (ja) 画像処理自動認識配信システム及びプログラム
JP4576211B2 (ja) 文書情報検索システム
JP2004320743A (ja) プリンタ複合機及び画像データ統合処理システム、処理プログラム並びに処理方法
JP2005149097A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JP6617751B2 (ja) 文書データ加工装置、文書データ加工プログラム、及び文書データ加工方法
JP2005208934A (ja) 文書配信処理装置及び文書配信処理プログラム
JP2006313988A (ja) 文書管理装置、文書保管方法、及びプログラム
JP2006134042A (ja) 画像処理システム
JP2015156166A (ja) 地図補正方法、及び地図補正装置
JP2005039366A (ja) 文書配信サーバ、文書配信方法、文書配信プログラム、文書配信プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909