JP2005084641A - Image forming system and control program - Google Patents

Image forming system and control program Download PDF

Info

Publication number
JP2005084641A
JP2005084641A JP2003320048A JP2003320048A JP2005084641A JP 2005084641 A JP2005084641 A JP 2005084641A JP 2003320048 A JP2003320048 A JP 2003320048A JP 2003320048 A JP2003320048 A JP 2003320048A JP 2005084641 A JP2005084641 A JP 2005084641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
image
color
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003320048A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Ishibashi
修 石橋
Akira Maruyama
昭 丸山
Takeshi Yoshizuka
健 吉塚
Masahiro Yamato
昌広 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003320048A priority Critical patent/JP2005084641A/en
Priority to US10/936,457 priority patent/US7171131B2/en
Publication of JP2005084641A publication Critical patent/JP2005084641A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To realize an image forming system which is highly convenient for a user. <P>SOLUTION: In the case of switching from the monochromatic image forming apparatus to the color image forming apparatus, or switching from the color image forming apparatus to the monochromatic image forming apparatus, at least some pieces of setting information on a control program used before the switching operation remain as it is in the setting information on a control program to be used after the switching operation. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像形成システム、及び、制御プログラムに関する。   The present invention relates to an image forming system and a control program.

この種の画像形成システムとしては、例えば、現像剤を収容するための現像剤収容体の一例としての現像ユニットが着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、着脱部に装着された現像ユニットに収容された現像剤、により像担持体上に担持された潜像を現像して、画像を形成する画像形成装置と、当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示することが可能な制御プログラムを備え当該画像形成装置と通信可能なコンピュータと、を有する画像形成システム等が知られている。これらの画像形成システムは、制御プログラムによる画像形成の実行指示によりコンピュータから画像データが送信されると、現像ユニットを移動させることによって、現像ユニットを像担持体と対向する現像位置に位置決めする。そして、像担持体上に形成された潜像を現像して現像剤像を形成し、一旦、中間転写体上に転写する。そして、中間転写体上に形成された現像剤像を媒体に転写して画像を形成する。
特開2002−333756号公報
As this type of image forming system, for example, a plurality of attaching / detaching portions to which a developing unit as an example of a developer containing body for containing a developer can be attached and detached, an image carrying body for carrying a latent image, An image forming apparatus that forms an image by developing a latent image carried on the image carrier by a developer housed in a developing unit attached to the detachable portion, and an image for the image forming apparatus 2. Description of the Related Art An image forming system or the like that includes a computer that includes a control program capable of instructing execution of formation and can communicate with the image forming apparatus is known. In these image forming systems, when image data is transmitted from a computer according to an image forming execution instruction by a control program, the developing unit is moved to position the developing unit at a developing position facing the image carrier. The latent image formed on the image carrier is developed to form a developer image, which is once transferred onto the intermediate transfer member. Then, the developer image formed on the intermediate transfer member is transferred to a medium to form an image.
JP 2002-333756 A

カラー画像形成装置に、例えばブラック色の現像剤を収容したブラック現像ユニットのみを装着することによって、モノクロ画像形成装置として使用したい場合がある。かかる要望を実現するための画像形成装置としては、複数の着脱部のそれぞれに現像ユニットが装着された場合には、それぞれの現像ユニットに収容された現像剤により像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像ユニットが装着された場合には、当該現像ユニットに収容された現像剤により像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置が、有効である。   In some cases, it is desired to use a color image forming apparatus as a monochrome image forming apparatus by mounting only a black developing unit containing, for example, a black developer. As an image forming apparatus for realizing such a demand, when a developing unit is attached to each of a plurality of attachment / detachment portions, a latent image carried on an image carrier by a developer accommodated in each developing unit. Can be used as a color image forming apparatus for forming a color image, and when the developing unit is attached only to one of the plurality of attaching / detaching parts, the developing unit accommodated in the developing unit An image forming apparatus that can be used as a monochromatic image forming apparatus that develops a latent image carried on an image carrier by an agent to form a monochromatic image is effective.

かかる画像形成システムにおいて、画像形成装置がカラー画像形成装置として使用される場合と、単色画像形成装置として使用される場合と、では、用いる制御プログラムが異なる。すなわち、画像形成装置がカラー画像形成装置として使用される場合には、コンピュータにインストールされたカラー制御プログラムを用いて画像形成を実行し、画像形成装置が単色画像形成装置として使用される場合には、コンピュータにインストールされた単色制御プログラムを用いて画像形成を実行する。   In such an image forming system, a control program to be used is different when the image forming apparatus is used as a color image forming apparatus and when it is used as a single color image forming apparatus. That is, when the image forming apparatus is used as a color image forming apparatus, image formation is executed using a color control program installed in the computer, and when the image forming apparatus is used as a single color image forming apparatus. Then, image formation is executed using a monochrome control program installed in the computer.

そして、カラー制御プログラムと単色制御プログラムには、変更可能な設定情報(例えば、コンピュータの表示装置に表示される印刷媒体や給紙部に関する情報)が記憶されている。この設定情報は、カラー制御プログラムと単色制御プログラムとで、それぞれ初期設定値を有しており、画像形成装置がカラー画像形成装置として使用される場合と、単色画像形成装置として使用される場合とで、画像形成システムはそれぞれの制御プログラムの設定情報の初期設定値を用いて画像形成を実行する。なお、ユーザーは、設定情報を初期設定値とは異なる設定値に変更して、制御プログラムに画像形成の実行を指示させることができる。   The color control program and the single color control program store changeable setting information (for example, information on a print medium or a paper feed unit displayed on a computer display device). This setting information has an initial setting value for each of the color control program and the single color control program, and the case where the image forming apparatus is used as a color image forming apparatus and the case where the image forming apparatus is used as a single color image forming apparatus. Thus, the image forming system executes image formation using the initial setting value of the setting information of each control program. Note that the user can change the setting information to a setting value different from the initial setting value and instruct the control program to execute image formation.

ところで、ユーザーは、変更可能な設定情報を特定の設定値にして、制御プログラムに画像形成の実行を指示させることが多い。すると、画像形成装置を切り替えた場合に、画像形成装置を切り替える前に用いていた制御プログラムの設定情報の設定値と、画像形成装置の切り替え後に用いる制御プログラムの設定情報の初期設定値とが異なる場合がある。そのため、画像形成装置を切り替えた後に、画像形成装置の切り替え後に用いる制御プログラムの初期設定値とは異なる特定の設定値を用いて画像形成の実行をするためには、ユーザーは、前記初期設定値を特定の設定値に変更しなければならない。このように、画像形成装置の切り替えを行うと、ユーザーは煩雑な作業を行わなければならないことがある。   By the way, the user often sets the changeable setting information as a specific setting value and instructs the control program to execute image formation. Then, when the image forming apparatus is switched, the setting value of the setting information of the control program used before switching the image forming apparatus is different from the initial setting value of the setting information of the control program used after switching the image forming apparatus. There is a case. Therefore, in order to execute image formation using a specific setting value different from the initial setting value of the control program used after switching the image forming apparatus after switching the image forming apparatus, the user must Must be changed to a specific setpoint. As described above, when the image forming apparatus is switched, the user may have to perform complicated operations.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システムを実現することである。   The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to realize an image forming system that is highly convenient for the user.

主たる本発明は、現像剤を収容するための現像剤収容体が着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置、及び、当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラムを備え、当該画像形成装置と通信可能なコンピュータ、を有し、前記カラー画像形成装置として使用される場合には、カラー制御プログラムが、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、前記単色画像形成装置として使用される場合には、単色制御プログラムが、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する画像形成システムにおいて、
前記単色画像形成装置から前記カラー画像形成装置へ、又は、前記カラー画像形成装置から前記単色画像形成装置へ、切り替えた際に、当該切り替えの後に用いる制御プログラムの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていた制御プログラムの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有していることを特徴とする画像形成システムである。
The main aspect of the present invention includes a plurality of detachable portions to which a developer container for accommodating a developer is detachable and an image carrier for supporting a latent image, and each of the plurality of detachable portions is developed. When a developer container is mounted, it can be used as a color image forming apparatus that develops a latent image carried on the image carrier by a developer contained in each developer container to form a color image. And when the developer container is attached to only one of the plurality of detachable parts, the latent image carried on the image carrier by the developer contained in the developer container. An image forming apparatus that can be used as a monochrome image forming apparatus that develops an image to form a monochrome image, and a control program that can instruct the image forming apparatus to execute image formation, and communicates with the image forming apparatus Computer, which has When used as the color image forming apparatus, the color control program instructs the color image forming apparatus to execute image formation using changeable setting information stored in the color control program, When used as the monochromatic image forming apparatus, the monochromatic control program uses the setting information stored in the monochromatic control program to change and instructs the monochromatic image forming apparatus to execute image formation. In the forming system,
When switching from the monochromatic image forming apparatus to the color image forming apparatus or from the color image forming apparatus to the monochromatic image forming apparatus, the setting information of the control program used after the switching is displayed before the switching. An image forming system having at least a part of setting information of a used control program as it is.

本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

本発明によれば、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システムの実現が可能となる。   According to the present invention, it is possible to realize an image forming system that is highly convenient for the user.

本明細書及び添付図面の記載により少なくとも次のことが明らかにされる。   At least the following will be made clear by the description of the present specification and the accompanying drawings.

現像剤を収容するための現像剤収容体が着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置、及び、当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラムを備え、当該画像形成装置と通信可能なコンピュータ、を有し、前記カラー画像形成装置として使用される場合には、カラー制御プログラムが、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、前記単色画像形成装置として使用される場合には、単色制御プログラムが、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する画像形成システムにおいて、
前記単色画像形成装置から前記カラー画像形成装置へ、又は、前記カラー画像形成装置から前記単色画像形成装置へ、切り替えた際に、当該切り替えの後に用いる制御プログラムの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていた制御プログラムの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有していることを特徴とする画像形成システム。
このような画像形成システムによれば、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システムの実現が可能となる。
A plurality of detachable portions to which a developer accommodating body for accommodating the developer can be detachably attached; and an image carrier for carrying a latent image, and the developer accommodating body is attached to each of the plurality of detachable portions. In this case, it is possible to use as a color image forming apparatus that forms a color image by developing a latent image carried on the image carrier by a developer contained in each developer container. When the developer container is attached to only one of the detachable parts, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in the developer container. An image forming apparatus that can be used as a monochrome image forming apparatus that forms a monochrome image, and a computer that includes a control program capable of instructing the image forming apparatus to execute image formation and that can communicate with the image forming apparatus. The color image When used as an image forming apparatus, a color control program instructs the color image forming apparatus to execute image formation using changeable setting information stored in the color control program, and the monochrome image When used as an image forming apparatus, an image forming system in which a monochrome control program instructs the monochrome image forming apparatus to execute image formation using changeable setting information stored in the monochrome control program. ,
When switching from the monochromatic image forming apparatus to the color image forming apparatus or from the color image forming apparatus to the monochromatic image forming apparatus, the setting information of the control program used after the switching is displayed before the switching. An image forming system having at least a part of setting information of a used control program.
According to such an image forming system, it is possible to realize an image forming system that is highly convenient for the user.

また、かかる画像形成システムにおいて、前記カラー制御プログラム及び前記単色制御プログラムの設定情報は、ユーザーが変更可能な情報を有することとしてもよい。
このような画像形成システムによれば、ユーザーが、画像形成装置の切り替え前に用いていた制御プログラムの設定情報の設定値を、画像形成装置の切り替え後に用いる制御プログラムの設定情報の初期設定値、と異なるように設定していても、画像形成装置の切り替え後に、ユーザーが制御プログラムの設定情報を変更する必要がない。
In this image forming system, the setting information of the color control program and the monochrome control program may include information that can be changed by the user.
According to such an image forming system, the setting value of the setting information of the control program used by the user before the switching of the image forming apparatus is changed to the initial setting value of the setting information of the control program used after the switching of the image forming apparatus, Even if the setting is different from the above, it is not necessary for the user to change the setting information of the control program after switching the image forming apparatus.

また、かかる画像形成システムにおいて、ユーザーが変更可能な前記情報は、画像が形成される媒体に関する媒体情報を有することとしてもよい。
画像形成システムは、媒体に関する多様な情報を設定して画像を形成することができる一方で、ユーザーは、この情報を特定の設定値にして、画像形成システムに画像を形成させることが多い。画像形成装置の切り替え前に用いられていた制御プログラムの媒体情報に関する特定の設定値と、画像形成装置の切り替え後に用いる制御プログラムの媒体情報に関する初期設定値と、が異なっていると、ユーザーは、前記初期設定を特定の設定値に変更しければならない。そのため、本発明の効果、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システムの実現が可能という効果、がより有効に奏される。
In the image forming system, the information that can be changed by the user may include medium information regarding a medium on which an image is formed.
While an image forming system can form an image by setting various pieces of information regarding a medium, a user often uses this information as a specific setting value to cause the image forming system to form an image. If the specific setting value related to the medium information of the control program used before the switching of the image forming apparatus is different from the initial setting value related to the medium information of the control program used after the switching of the image forming apparatus, the user The initial setting must be changed to a specific setting value. Therefore, the effects of the present invention and the effect that an image forming system that is highly convenient for the user can be realized are more effectively exhibited.

また、かかる画像形成システムにおいて、前記媒体情報は、前記媒体の大きさに関する情報を有することとしてもよい。
画像形成システムは、多様な大きさの媒体に画像を形成することができる一方で、ユーザーは、特定の大きさの媒体で画像形成システムに画像を形成させることが多い。画像形成装置の切り替え前に用いられていた制御プログラムの媒体の大きさに関する特定の設定値と、画像形成装置の切り替え後に用いる制御プログラムの媒体の大きさに関する初期設定値と、が異なっていると、ユーザーは、前記初期設定を特定の設定値に変更しければならない。そのため、本発明の効果、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システムの実現が可能という効果、がより有効に奏される。
In the image forming system, the medium information may include information on the size of the medium.
While an image forming system can form an image on various sizes of media, a user often causes the image forming system to form an image on a specific size of media. The specific setting value related to the medium size of the control program used before switching the image forming apparatus is different from the initial setting value related to the medium size of the control program used after switching the image forming apparatus. The user must change the initial setting to a specific setting value. Therefore, the effects of the present invention and the effect that an image forming system that is highly convenient for the user can be realized are more effectively exhibited.

また、かかる画像形成システムにおいて、ユーザーが変更可能な前記情報は、前記画像形成装置に設けられ、画像が形成される媒体を収容するための給紙部、に関する情報を有することとしてもよい。
画像形成装置は、複数の給紙部を有する場合が多く、各給紙部には大きさの異なる媒体を収容することが可能である一方で、ユーザーは、特定の給紙部を選択して画像形成システムに画像を形成させることが多い。画像形成装置の切り替え前に用いられていた制御プログラムの給紙部に関する特定の設定値と、画像形成装置の切り替え後に用いる制御プログラムの給紙部に関する初期設定値と、が異なっていると、ユーザーは、前記初期設定を特定の設定値に変更しければならない。そのため、本発明の効果、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システムの実現が可能という効果、がより有効に奏される。
In the image forming system, the information that can be changed by the user may include information regarding a paper feeding unit that is provided in the image forming apparatus and accommodates a medium on which an image is formed.
In many cases, an image forming apparatus has a plurality of paper feeding units, and each paper feeding unit can accommodate media having different sizes, while the user selects a specific paper feeding unit. In many cases, the image forming system forms an image. If the specific setting value related to the paper feeding unit of the control program used before switching the image forming apparatus is different from the initial setting value related to the paper feeding unit of the control program used after switching the image forming apparatus, the user The initial setting must be changed to a specific setting value. Therefore, the effects of the present invention and the effect that an image forming system that is highly convenient for the user can be realized are more effectively exhibited.

また、かかる画像形成システムにおいて、前記画像形成装置は、当該画像形成装置が、前記カラー画像形成装置として使用されているか、又は、前記単色画像形成装置として使用されているかを示す情報、を有することとしてもよい。
このような画像形成システムによれば、カラー画像形成装置として使用されているか、又は、単色画像形成装置として使用されているかを示す情報により、画像形成装置を切り替える際に、画像形成装置がカラー又は単色のいずれの画像形成装置として使用されているかを検出することが可能である。
In the image forming system, the image forming apparatus has information indicating whether the image forming apparatus is used as the color image forming apparatus or the monochrome image forming apparatus. It is good.
According to such an image forming system, when the image forming apparatus is switched according to information indicating whether the image forming apparatus is used as a color image forming apparatus or a single color image forming apparatus, the image forming apparatus It is possible to detect which monochrome image forming apparatus is being used.

また、かかる画像形成システムにおいて、前記単色画像形成装置は、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合に、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成するモノクロ画像形成装置であることとしてもよい。
このような画像形成システムによれば、単色にて形成される画像として、最も需要が高いモノクロ画像を形成するためのモノクロ画像形成装置に切り替える際にも、画像形成装置の切り替え後に用いる単色制御プログラムの設定情報の変更を最小限に抑えることができる。
In the image forming system, the monochrome image forming apparatus may be configured such that when the developer container is attached to only one of the plurality of detachable parts, the developer accommodated in the developer container. The monochrome image forming apparatus may form a monochrome image by developing the latent image carried on the image carrier with an agent.
According to such an image forming system, when switching to a monochrome image forming apparatus for forming a monochrome image having the highest demand as an image formed in a single color, the monochrome control program used after switching the image forming apparatus Changes in configuration information can be minimized.

さらに、現像剤を収容するための現像剤収容体が着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置、及び、当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラムを備え、当該画像形成装置と通信可能なコンピュータ、を有し、前記カラー画像形成装置として使用される場合には、カラー制御プログラムが、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、前記単色画像形成装置として使用される場合には、単色制御プログラムが、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する画像形成システムにおいて、
前記単色画像形成装置から前記カラー画像形成装置へ、又は、前記カラー画像形成装置から前記単色画像形成装置へ、切り替えた際に、当該切り替えの後に用いる制御プログラムの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていた制御プログラムの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有し、
前記カラー制御プログラム及び前記単色制御プログラムの設定情報は、ユーザーが変更可能な情報を有し、
ユーザーが変更可能な前記情報は、画像が形成される媒体に関する媒体情報を有し、
前記媒体情報は、前記媒体の大きさに関する情報を有し、
ユーザーが変更可能な前記情報は、前記画像形成装置に設けられ、画像が形成される媒体を収容するための給紙部、に関する情報を有し、
前記画像形成装置は、当該画像形成装置が、前記カラー画像形成装置として使用されているか、又は、前記単色画像形成装置として使用されているかを示す情報、を有し、
前記単色画像形成装置は、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合に、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成するモノクロ画像形成装置であることを特徴とする画像形成システムも実現可能である。
And a plurality of detachable portions to which a developer accommodating body for accommodating the developer is detachable, and an image carrier for bearing a latent image, and each of the plurality of detachable portions includes a developer accommodating body. Can be used as a color image forming apparatus for developing a latent image carried on the image carrier by a developer contained in each developer container and forming a color image. When the developer container is attached to only one of the plurality of detachable parts, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in the developer container. An image forming apparatus that can be used as a monochrome image forming apparatus that forms a monochrome image, and a computer that can communicate with the image forming apparatus, including a control program that can instruct the image forming apparatus to execute image formation , And -When used as an image forming apparatus, the color control program instructs the color image forming apparatus to execute image formation using changeable setting information stored in the color control program, and When used as a monochromatic image forming apparatus, the monochromatic control program uses the changeable setting information stored in the monochromatic control program to instruct the monochromatic image forming apparatus to execute image formation. In the system,
When switching from the monochromatic image forming apparatus to the color image forming apparatus or from the color image forming apparatus to the monochromatic image forming apparatus, the setting information of the control program used after the switching is displayed before the switching. Having at least a part of the setting information of the control program used,
The setting information of the color control program and the single color control program has information that can be changed by the user,
The information that can be changed by the user includes medium information about a medium on which an image is formed;
The medium information has information on the size of the medium,
The information that can be changed by the user includes information relating to a paper feeding unit that is provided in the image forming apparatus and accommodates a medium on which an image is formed,
The image forming apparatus has information indicating whether the image forming apparatus is used as the color image forming apparatus or the monochrome image forming apparatus;
The monochromatic image forming apparatus is carried on the image carrier by the developer contained in the developer container when the developer container is attached to only one of the plurality of attachment parts. It is also possible to realize an image forming system that is a monochrome image forming apparatus that develops the latent image formed to form a monochrome image.

さらに、現像剤を収容するための現像剤収容体が着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置、と通信可能なコンピュータに備えられ、当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラムであって、前記画像形成装置が前記カラー画像形成装置として使用され、かつ、当該制御プログラムがカラー制御プログラムである場合には、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、前記画像形成装置が前記単色画像形成装置として使用され、かつ、当該制御プログラムが単色制御プログラムである場合には、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する制御プログラムにおいて、
前記単色画像形成装置から前記カラー画像形成装置へ、又は、前記カラー画像形成装置から前記単色画像形成装置へ、切り替えた際に、当該切り替えの後に用いる制御プログラムの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていた制御プログラムの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有していることを特徴とする制御プログラムも実現可能である。
And a plurality of detachable portions to which a developer accommodating body for accommodating the developer is detachable, and an image carrier for bearing a latent image, and each of the plurality of detachable portions includes a developer accommodating body. Can be used as a color image forming apparatus for developing a latent image carried on the image carrier by a developer contained in each developer container and forming a color image. When the developer container is attached to only one of the plurality of detachable parts, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in the developer container. A control program that is provided in a computer that can communicate with an image forming apparatus that can be used as a monochrome image forming apparatus that forms a monochrome image, and that can instruct the image forming apparatus to execute image formation, The image forming apparatus is -When used as an image forming apparatus and the control program is a color control program, it is possible to perform image formation on the color image forming apparatus using changeable setting information stored in the color control program. If the image forming apparatus is used as the monochromatic image forming apparatus and the control program is a monochromatic control program, changeable setting information stored in the monochromatic control program is used. In the control program for instructing the monochrome image forming apparatus to execute image formation,
When switching from the monochromatic image forming apparatus to the color image forming apparatus or from the color image forming apparatus to the monochromatic image forming apparatus, the setting information of the control program used after the switching is displayed before the switching. A control program characterized by having at least a part of the setting information of the used control program can be realized.

===画像形成システムの全体構成例===
次に、図1及び図2を用いて、画像形成システム700の概要について説明する。図1は、画像形成システム700の外観構成を示した説明図である。図2は、図1に示した画像形成システム700の構成の一部を示すブロック図である。この画像形成システム700は、画像形成装置としてのレーザビームプリンタ(以下、プリンタともいう)10と、当該プリンタ10と通信可能なコンピュータ702と、を備えている。
=== Example of Overall Configuration of Image Forming System ===
Next, an outline of the image forming system 700 will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is an explanatory diagram showing an external configuration of the image forming system 700. FIG. 2 is a block diagram showing a part of the configuration of the image forming system 700 shown in FIG. The image forming system 700 includes a laser beam printer (hereinafter also referred to as a printer) 10 as an image forming apparatus, and a computer 702 capable of communicating with the printer 10.

コンピュータ702は、CRT(Cathode Ray Tube:陰極線管)、液晶表示装置、プラズマディスプレイ等の情報を表示するための表示装置704と、キーボード708A、マウス708B等の入力装置708と、FD(フレキシブルドライブ)装置710A、CD−ROMドライブ装置710B、MO(Magneto Optical)ディスクドライブ装置(不図示)、DVD(Digital Versatile Disk)装置(不図示)等の読取装置710と、RAM等の内部メモリ(不図示)と、ハードディスクドライブユニット等の外部メモリ(不図示)と、を備えている。また、コンピュータ702は、本実施形態ではミニタワー型の筐体に収納されているが、これに限られるものではない。   The computer 702 includes a display device 704 for displaying information such as a cathode ray tube (CRT), a liquid crystal display device, a plasma display, an input device 708 such as a keyboard 708A and a mouse 708B, and an FD (flexible drive). Reading device 710 such as device 710A, CD-ROM drive device 710B, MO (Magneto Optical) disk drive device (not shown), DVD (Digital Versatile Disk) device (not shown), and internal memory such as RAM (not shown) And an external memory (not shown) such as a hard disk drive unit. The computer 702 is housed in a mini-tower type housing in this embodiment, but is not limited to this.

また、コンピュータ702は、オペレーティングシステムと、当該オペレーティングシステムの下で動作するアプリケーションプログラム795と、制御プログラムの一例であるプリンタドライバ796と、を有している。プリンタドライバ796には、画像処理部797と、表示インターフェース部801と、入力インターフェース部803と、ユーザーインターフェース処理部805と、が備えられている。   The computer 702 includes an operating system, an application program 795 that operates under the operating system, and a printer driver 796 that is an example of a control program. The printer driver 796 includes an image processing unit 797, a display interface unit 801, an input interface unit 803, and a user interface processing unit 805.

アプリケーションプログラム795は、プリンタ10に画像形成を実施させるためのコンピュータ702上のプログラムである。アプリケーションプログラム795からの画像形成実行命令により、アプリケーションプログラム上の画像データADが、プリンタドライバ796へ送られる。   The application program 795 is a program on the computer 702 for causing the printer 10 to perform image formation. Image data AD on the application program is sent to the printer driver 796 in accordance with an image formation execution command from the application program 795.

画像処理部797は、アプリケーションプログラム795により解釈され得る前記画像データADを受け取り、プリンタ10により解釈され得る画像データPDに変換し、変換された画像データPDを、各種制御信号COMと共にプリンタ10に送出する機能を有している。すなわち、プリンタドライバ796の画像処理部797は、上述した画像処理を行った後に、プリンタ10に対し、画像形成の実行を指示する。当該機能を実現するために、画像処理部797は、例えば、解像度の変換や、色成分の変換等を実施する。   The image processing unit 797 receives the image data AD that can be interpreted by the application program 795, converts the image data AD into image data PD that can be interpreted by the printer 10, and sends the converted image data PD to the printer 10 together with various control signals COM. It has a function to do. That is, the image processing unit 797 of the printer driver 796 instructs the printer 10 to execute image formation after performing the above-described image processing. In order to realize the function, the image processing unit 797 performs resolution conversion, color component conversion, and the like, for example.

表示インターフェース部801は、画像形成に関連する種々のユーザーインターフェースウィンドウを表示装置704に表示する機能を有している。また、入力インターフェース部803は、ユーザーが前記ユーザーインターフェースウィンドウ上で入力装置708によって入力した入力情報、を受け取る機能を有している。   The display interface unit 801 has a function of displaying various user interface windows related to image formation on the display device 704. The input interface unit 803 has a function of receiving input information input by the user using the input device 708 on the user interface window.

ユーザーインターフェース処理部805は、表示インターフェース部801又は入力インターフェース部803と、プリンタ10間のインターフェースを取る機能を有している。例えば、ユーザーインターフェース処理部805は、入力インターフェース部803から前記入力情報を受け取って、当該入力情報を解釈する。そして、プリンタ10や画像処理部797へ各種制御信号COMを送出する。また、プリンタ10から受け取った各種制御信号COMを解釈して、表示インターフェース部801へ表示に係る情報を送出する。   The user interface processing unit 805 has a function of providing an interface between the display interface unit 801 or the input interface unit 803 and the printer 10. For example, the user interface processing unit 805 receives the input information from the input interface unit 803 and interprets the input information. Then, various control signals COM are sent to the printer 10 and the image processing unit 797. Further, it interprets various control signals COM received from the printer 10 and sends information related to display to the display interface unit 801.

なお、コンピュータ702が備えるプリンタドライバ796は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録された形態で供給される。このような記録媒体としては、フレキシブルディスクやCD−ROM、光磁気ディスク、ICカード、ROMカートリッジ、パンチカード、バーコードなどの符号が印刷された印刷物、コンピュータの内部記憶装置(RAMやROMなどのメモリ)および外部記憶装置等の、コンピュータが読み取り可能な種々の媒体を利用できる。また、このようなコンピュータプログラムを、インターネットを介してコンピュータ702にダウンロードすることも可能である。   Note that the printer driver 796 included in the computer 702 is supplied in a form recorded on a computer-readable recording medium. Such recording media include flexible disks, CD-ROMs, magneto-optical disks, IC cards, ROM cartridges, punch cards, printed matter on which codes such as bar codes are printed, computer internal storage devices (such as RAM and ROM). A variety of computer-readable media such as a memory) and an external storage device can be used. It is also possible to download such a computer program to the computer 702 via the Internet.

また、詳細については後述するが、本実施の形態に係るプリンタ10は、複数の着脱部のそれぞれに現像ユニットが装着された場合には、それぞれの現像ユニットに収容されたトナーにより感光体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置の一例としてのカラープリンタとして使用可能であり、複数の着脱のうちの一の着脱部のみに現像ユニットが装着された場合には、当該現像ユニットに収容されたトナーにより感光体に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成する単色画像形成装置の一例であるモノクロプリンタとして使用可能である。そして、プリンタドライバ96についても、カラープリンタとして使用するプリンタ10、に対応したカラードライバと、前記モノクロプリンタして使用するプリンタ10、に対応したモノクロドライバとが、供給される。   Further, as will be described in detail later, the printer 10 according to the present embodiment, when a developing unit is attached to each of the plurality of attaching / detaching portions, is carried on the photosensitive member by toner contained in each developing unit. When the developed unit is attached to only one of the attachment / detachment portions among a plurality of attachments / detachments, it can be used as a color printer as an example of a color image forming apparatus that develops the latent image formed to form a color image. Further, it can be used as a monochrome printer which is an example of a monochrome image forming apparatus that forms a monochrome image by developing a latent image carried on a photoreceptor with toner stored in the developing unit. As for the printer driver 96, a color driver corresponding to the printer 10 used as a color printer and a monochrome driver corresponding to the printer 10 used as the monochrome printer are supplied.

基本的に、ユーザーは、プリンタ10をカラープリンタとして使用する場合にはカラードライバを、プリンタ10をモノクロプリンタとして使用する場合にはモノクロドライバを、コンピュータ702にインストールすることとなる。ただし、機能制限等を考慮しなければ、プリンタ10をカラープリンタとして使用するときにモノクロドライバを用いたり、プリンタ10をモノクロプリンタとして使用するときにカラードライバを用いたりしても、問題はない。   Basically, the user installs a color driver in the computer 702 when using the printer 10 as a color printer, and a monochrome driver when using the printer 10 as a monochrome printer. However, there is no problem if a monochrome driver is used when the printer 10 is used as a color printer, or a color driver is used when the printer 10 is used as a monochrome printer, without considering functional restrictions.

また、カラードライバとモノクロドライバは以下の点で相違する。すなわち、モノクロドライバには、カラーに特有な機能は存在しない。例を挙げれば、モノクロドライバの表示インターフェース部801によって、表示装置704に表示される前記ユーザーインターフェースウィンドウには、カラーに特有な情報は表示されないし、モノクロドライバの入力インターフェース部803は、カラーに特有な前記入力情報を受け取らない。   The color driver and the monochrome driver are different in the following points. That is, the monochrome driver has no function specific to color. For example, information specific to color is not displayed in the user interface window displayed on the display device 704 by the display interface unit 801 of the monochrome driver, and the input interface unit 803 of the monochrome driver is specific to the color. The input information is not received.

また、カラードライバは、プリンタ10に対し、カラー画像形成の実行と、モノクロ画像形成の実行と、を指示することが可能である。すなわち、カラードライバの表示インターフェース部801は、ユーザーに対しカラー画像形成の実行とモノクロ画像形成の実行のどちらかを選択させるユーザーインターフェースウィンドウを表示装置704に表示する。そして、ユーザーが当該ユーザーインターフェースウィンドウ上で入力装置708によって入力した入力情報、すなわち、カラー画像形成の実行とモノクロ画像形成の実行のどちらかを示す情報を入力インターフェース部803が受け取る。そして、画像処理部797は、ユーザーインターフェース処理部805を介して当該情報を受け取り、当該情報がカラー画像形成の実行を示していれば、カラー画像の形成を行うための画像処理を行い、モノクロ画像形成の実行を示していれば、モノクロ画像の形成を行うための画像処理を行う。当該画像処理が終了した後に、処理後のモノクロ又はカラー画像データPDが、プリンタへ送出される。なお、モノクロドライバは、プリンタ10に対し、モノクロ画像形成の実行だけを指示することが可能である。   The color driver can instruct the printer 10 to execute color image formation and monochrome image formation. That is, the display interface unit 801 of the color driver displays on the display device 704 a user interface window that allows the user to select either color image formation or monochrome image formation. The input interface unit 803 receives input information input by the user using the input device 708 on the user interface window, that is, information indicating either color image formation execution or monochrome image formation execution. Then, the image processing unit 797 receives the information via the user interface processing unit 805. If the information indicates execution of color image formation, the image processing unit 797 performs image processing for forming a color image, thereby obtaining a monochrome image. If the execution is indicated, image processing for forming a monochrome image is performed. After the image processing is completed, the processed monochrome or color image data PD is sent to the printer. Note that the monochrome driver can instruct the printer 10 only to execute monochrome image formation.

===画像形成装置の全体構成例===
次に、図3及び図4を用いて、画像形成装置としてのプリンタ10の概要について説明する。図3及び図4は、プリンタ10を構成する主要構成要素を示した図であり、図3は、プリンタ10がカラープリンタとして使用される際の当該主要構成要素を、図4は、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用される際の当該主要構成要素を示した図である。プリンタ10のカラープリンタ又はモノクロプリンタとしての使用については、後に詳しく説明する。なお、図3及び図4には、矢印にて上下方向を示しており、例えば、媒体を収容する給紙部の一例である給紙トレイ92は、プリンタ10の下部に配置されており、定着ユニット90は、プリンタ10の上部に配置されている。
=== Example of Overall Configuration of Image Forming Apparatus ===
Next, an outline of the printer 10 as an image forming apparatus will be described with reference to FIGS. 3 and 4. 3 and 4 are diagrams showing main components constituting the printer 10, FIG. 3 shows the main components when the printer 10 is used as a color printer, and FIG. It is the figure which showed the said main component at the time of using as a monochrome printer. The use of the printer 10 as a color printer or a monochrome printer will be described in detail later. 3 and 4, the up and down directions are indicated by arrows. For example, a sheet feeding tray 92 that is an example of a sheet feeding unit that accommodates a medium is disposed below the printer 10 and is fixed. The unit 90 is disposed on the upper part of the printer 10.

プリンタ10は、図3及び図4に示すように、潜像を担持するための感光体20の回転方向に沿って、帯電ユニット30、露光ユニット40、YMCK現像装置50、一次転写ユニット60、中間転写体70、クリーニングユニット75を有し、さらに、二次転写ユニット80、定着ユニット90、ユーザ等への報知手段をなし液晶パネルでなる表示ユニット95、及び、これらのユニット等を制御しプリンタとしての動作を司る制御ユニット100を有している。   As shown in FIGS. 3 and 4, the printer 10 includes a charging unit 30, an exposure unit 40, a YMCK developing device 50, a primary transfer unit 60, an intermediate unit along the rotation direction of the photosensitive member 20 for carrying a latent image. A transfer body 70, a cleaning unit 75, a secondary transfer unit 80, a fixing unit 90, a notification unit for a user and the like, a display unit 95 formed of a liquid crystal panel, and these units are controlled as a printer. Has a control unit 100 for controlling the operation.

感光体20は、円筒状の導電性基材とその外周面に形成された感光層を有し、中心軸を中心に回転可能であり、本実施の形態においては、図3及び図4中の矢印で示すように時計回りに回転する。
帯電ユニット30は、感光体20を帯電するための装置であり、露光ユニット40は、レーザを照射することによって帯電された感光体20上に潜像を形成する装置である。この露光ユニット40は、半導体レーザ、ポリゴンミラー、F−θレンズ等を有しており、パーソナルコンピュータ、ワードプロセッサ等の不図示のコンピュータから入力された画像情報に基づいて、変調されたレーザを帯電された感光体20上に照射する。
YMCK現像装置50は、現像剤収容体の一例としての現像ユニットが着脱可能な複数の着脱部50a、50b、50c、50dを有しており、当該着脱部に装着され、保持された現像ユニット、に収容された現像剤の一例としてのトナーTを用いて感光体20上に形成された潜像を現像するための装置である。
The photoreceptor 20 has a cylindrical conductive substrate and a photosensitive layer formed on the outer peripheral surface thereof, and is rotatable around a central axis. In the present embodiment, the photoreceptor 20 in FIGS. 3 and 4 is used. Rotate clockwise as indicated by the arrow.
The charging unit 30 is a device for charging the photoconductor 20, and the exposure unit 40 is a device for forming a latent image on the photoconductor 20 charged by irradiating a laser. The exposure unit 40 includes a semiconductor laser, a polygon mirror, an F-θ lens, and the like, and is charged with a modulated laser based on image information input from a computer (not shown) such as a personal computer or a word processor. Irradiate onto the photosensitive member 20.
The YMCK developing device 50 has a plurality of detachable portions 50a, 50b, 50c, and 50d to which a developing unit as an example of a developer container can be attached and detached, and a developing unit that is attached to and held by the detachable portion, 2 is a device for developing a latent image formed on the photoconductor 20 using toner T as an example of a developer housed in the toner.

前述したとおり、本実施の形態に係るプリンタ10は、前記複数の着脱部50a、50b、50c、50dのそれぞれに現像ユニットが装着された場合には、それぞれの現像ユニットに収容されたトナーTにより感光体20に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラープリンタとして使用可能であり、前記複数の着脱部50a、50b、50c、50dのうちの一の着脱部のみに現像ユニットが装着された場合には、当該現像ユニットに収容されたトナーTにより感光体20に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成するモノクロプリンタとして使用可能である。従来のプリンタは、いつでもカラー画像を形成できるようにしておくために、互いに異なる色のトナーを収容した複数の現像ユニットがYMCK現像装置に装着されていないとモノクロ画像であっても形成できないようになっている。これに対し、本実施の形態に係るプリンタ10は、ブラック現像ユニット51のみが装着されている状態にて、装着されたブラック現像ユニット51を用いてモノクロ画像を媒体に形成することが可能なモノクロプリンタとしても動作する。   As described above, in the printer 10 according to the present embodiment, when a developing unit is attached to each of the plurality of attaching / detaching portions 50a, 50b, 50c, 50d, the toner T contained in each developing unit is used. It can be used as a color printer that develops a latent image carried on the photoreceptor 20 to form a color image, and a developing unit is provided only in one of the plurality of attaching / detaching portions 50a, 50b, 50c, 50d. When mounted, it can be used as a monochrome printer that forms a monochrome image by developing the latent image carried on the photoreceptor 20 with toner T contained in the developing unit. In order to be able to form a color image at any time, a conventional printer cannot form a monochrome image unless a plurality of development units containing different color toners are attached to the YMCK development device. It has become. In contrast, the printer 10 according to the present embodiment can form a monochrome image on a medium using the mounted black developing unit 51 in a state where only the black developing unit 51 is mounted. It also operates as a printer.

プリンタ10がカラープリンタとして使用される際には、図3に示すように、YMCK現像装置50の複数の着脱部50a、50b、50c、50dに、4つの現像ユニット、すなわち、ブラック現像ユニット51、マゼンタ現像ユニット52、シアン現像ユニット53、およびイエロー現像ユニット54が装着され、感光体20上に形成された潜像が各現像ユニットに収容されたトナーTにより現像される。   When the printer 10 is used as a color printer, as shown in FIG. 3, four developing units, that is, a black developing unit 51, are attached to the plurality of attaching / detaching portions 50 a, 50 b, 50 c, 50 d of the YMCK developing device 50. A magenta developing unit 52, a cyan developing unit 53, and a yellow developing unit 54 are mounted, and the latent image formed on the photoreceptor 20 is developed with toner T accommodated in each developing unit.

YMCK現像装置50は、回転することにより、前記4つの現像ユニット51、52、53、54の位置を動かすことを可能としている。すなわち、前記4つの現像ユニット51、52、53、54は、中心軸50eを中心として、それらの相対位置を維持したまま回転可能となっている。そして、1ページ分の画像形成が終了する毎に選択的に感光体20に対向し、それぞれの現像ユニット51、52、53、54に収容されたトナーTにて、感光体20上に形成された潜像を順次現像する。   The YMCK developing device 50 can move the positions of the four developing units 51, 52, 53, and 54 by rotating. That is, the four developing units 51, 52, 53, 54 are rotatable around the central axis 50e while maintaining their relative positions. Each time image formation for one page is completed, it is selectively opposed to the photoconductor 20 and is formed on the photoconductor 20 with the toner T accommodated in each developing unit 51, 52, 53, 54. The latent images are sequentially developed.

一方、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用される際には、図4に示すように、YMCK現像装置50の複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに、現像ユニットが装着され、感光体20上に形成された潜像が当該現像ユニットに収容されたトナーTにより現像される。すなわち、前述した4つの着脱部50a、50b、50c、50dのうちの一つである着脱部50aに、ブラック現像ユニット51が装着され、画像形成を行う際に、YMCK現像装置50が回転することにより、ブラック現像ユニット51が感光体20と対向する位置に移動する。そして、感光体20上に形成された潜像は、ブラック現像ユニット51に収容されたブラックトナーTにて現像される。   On the other hand, when the printer 10 is used as a monochrome printer, as shown in FIG. 4, the developing unit is attached to only one of the detachable portions of the plurality of detachable portions of the YMCK developing device 50, and the photoreceptor 20. The latent image formed above is developed with the toner T contained in the developing unit. That is, the black developing unit 51 is attached to the attaching / detaching portion 50a, which is one of the four attaching / detaching portions 50a, 50b, 50c, 50d described above, and the YMCK developing device 50 rotates when performing image formation. As a result, the black developing unit 51 moves to a position facing the photoconductor 20. The latent image formed on the photoreceptor 20 is developed with the black toner T accommodated in the black developing unit 51.

なお、本実施の形態に係る現像ユニット及び着脱部は、物理的に各現像ユニットが当該現像ユニットに対応した唯一の着脱部にしか装着できないように、構成されている。すなわち、4つの着脱部50a、50b、50c、50dのうち、ブラック現像ユニット51を装着できるのは着脱部50aだけであり、マゼンタ現像ユニット52を装着できるのは着脱部50bだけであり、シアン現像ユニット53を装着できるのは着脱部50cだけであり、イエロー現像ユニット54を装着できるのは着脱部50dだけである。
また、YMCK現像装置50及び各現像ユニットの詳細については後述する。
The developing unit and the attaching / detaching portion according to the present embodiment are configured so that each developing unit can be physically attached only to the only attaching / detaching portion corresponding to the developing unit. That is, of the four attachment / detachment portions 50a, 50b, 50c, and 50d, only the attachment / detachment portion 50a can be attached to the black developing unit 51, and only the attachment / detachment portion 50b can be attached to the magenta development unit 52. The unit 53 can be attached only to the detachable part 50c, and the yellow developing unit 54 can be attached only to the detachable part 50d.
Details of the YMCK developing device 50 and each developing unit will be described later.

一次転写ユニット60は、感光体20に形成されたトナー像を中間転写体70に転写するための装置である。
この中間転写体70は、PETフィルムの表面にアルミ蒸着層を設けさらにその表層に半導電塗料を形成、積層したエンドレスのベルトであり、感光体20とほぼ同じ周速度にて回転駆動される。
二次転写ユニット80は、中間転写体70上に形成されたトナー像を紙、フィルム、布等の媒体に転写するための装置である。
定着ユニット90は、媒体上に転写されたトナー像を媒体に融着させて永久像とするための装置である。
The primary transfer unit 60 is a device for transferring the toner image formed on the photoconductor 20 to the intermediate transfer body 70.
The intermediate transfer body 70 is an endless belt in which an aluminum vapor deposition layer is provided on the surface of a PET film and a semiconductive paint is formed on the surface layer and laminated. The intermediate transfer body 70 is driven to rotate at substantially the same peripheral speed as the photoconductor 20.
The secondary transfer unit 80 is a device for transferring the toner image formed on the intermediate transfer body 70 to a medium such as paper, film, or cloth.
The fixing unit 90 is a device for fusing the toner image transferred onto the medium to a permanent image.

クリーニングユニット75は、一次転写ユニット60と帯電ユニット30との間に設けられ、感光体20の表面に当接されたゴム製のクリーニングブレード76を有し、一次転写ユニット60によって中間転写体70上にトナー像が転写された後に、感光体20上に残存するトナーTをクリーニングブレード76により掻き落として除去するための装置である。   The cleaning unit 75 is provided between the primary transfer unit 60 and the charging unit 30 and has a rubber cleaning blade 76 that is in contact with the surface of the photoconductor 20. The cleaning unit 75 is disposed on the intermediate transfer body 70 by the primary transfer unit 60. After the toner image is transferred, the toner T remaining on the photoconductor 20 is scraped off and removed by the cleaning blade 76.

なお、図3及び図4において、給紙トレイは、給紙トレイ92の一つのみ表示されているが、プリンタ10には、さらに複数の給紙トレイを装着させることが可能になっている。   3 and 4, only one of the paper feed trays 92 is displayed, but the printer 10 can be further equipped with a plurality of paper feed trays.

制御ユニット100は、図5に示すようにメインコントローラ101と、ユニットコントローラ102とで構成され、メインコントローラ101には、画像データPD及び制御信号COMが前述したコンピュータ702から入力され、この画像データPD及び制御信号COMに基づく指令に応じてユニットコントローラ102が前記各ユニット等を制御して画像を形成する。   As shown in FIG. 5, the control unit 100 includes a main controller 101 and a unit controller 102. Image data PD and a control signal COM are input to the main controller 101 from the computer 702 described above, and the image data PD In response to a command based on the control signal COM, the unit controller 102 controls the units and the like to form an image.

===画像形成装置の動作例===
次に、このように構成されたプリンタ10の動作について、カラー画像を形成する場合の動作とモノクロ画像を形成する場合の動作とに分けて、以下に説明する。なお、プリンタ10がカラープリンタとして使用される際には、プリンタ10は、カラー画像だけでなく、モノクロ画像を形成することも可能である。したがって、以下に説明するモノクロ画像を形成する場合の動作は、プリンタ10が前述したカラープリンタとして使用される際にモノクロ画像を形成する場合と、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用される際にモノクロ画像を形成する場合と、に適用される。
=== Operation Example of Image Forming Apparatus ===
Next, the operation of the printer 10 configured as described above will be described separately for an operation for forming a color image and an operation for forming a monochrome image. When the printer 10 is used as a color printer, the printer 10 can form not only a color image but also a monochrome image. Accordingly, the operation for forming a monochrome image described below is performed when a monochrome image is formed when the printer 10 is used as the color printer described above, and when the printer 10 is used as a monochrome printer. Applies to and when forming.

<<<カラー画像の形成>>>
先ず、カラー画像を形成する場合のプリンタ10の動作について説明する。
コンピュータ702からの画像データPD及び制御信号COMがインターフェース(I/F)112を介してプリンタ10のメインコントローラ101に入力されると、このメインコントローラ101からの指令に基づくユニットコントローラ102の制御により感光体20、現像ユニットに設けられた現像ローラ、及び、中間転写体70が回転する。感光体20は、回転しながら、帯電位置において帯電ユニット30により順次帯電される。
<<< Color image formation >>>
First, the operation of the printer 10 when forming a color image will be described.
When the image data PD and the control signal COM from the computer 702 are input to the main controller 101 of the printer 10 via the interface (I / F) 112, the photosensitive unit is controlled by the unit controller 102 based on a command from the main controller 101. The body 20, the developing roller provided in the developing unit, and the intermediate transfer body 70 rotate. The photoconductor 20 is sequentially charged by the charging unit 30 at the charging position while rotating.

感光体20の帯電された領域は、感光体20の回転に伴って露光位置に至り、露光ユニット40によって、第1色目、例えばイエローYの画像情報に応じた潜像が該領域に形成される。また、YMCK現像装置50は、イエロー(Y)トナーを収容したイエロー現像ユニット54が、感光体20に対向した現像位置に位置している。
感光体20上に形成された潜像は、感光体20の回転に伴って現像位置に至り、イエロー現像ユニット54によってイエロートナーで現像される。これにより、感光体20上にイエロートナー像が形成される。
感光体20上に形成されたイエロートナー像は、感光体20の回転に伴って一次転写位置に至り、一次転写ユニット60によって、中間転写体70に転写される。この際、一次転写ユニット60には、トナーTの帯電極性とは逆の極性の一次転写電圧が印加される。なお、この間、感光体20と中間転写体70とは接触しており、また、二次転写ユニット80は、中間転写体70から離間している。
The charged area of the photoconductor 20 reaches an exposure position as the photoconductor 20 rotates, and a latent image corresponding to image information of the first color, for example, yellow Y, is formed in the area by the exposure unit 40. . In the YMCK developing device 50, the yellow developing unit 54 containing yellow (Y) toner is located at the developing position facing the photoconductor 20.
The latent image formed on the photoconductor 20 reaches the development position as the photoconductor 20 rotates, and is developed with yellow toner by the yellow developing unit 54. As a result, a yellow toner image is formed on the photoreceptor 20.
The yellow toner image formed on the photoconductor 20 reaches the primary transfer position as the photoconductor 20 rotates, and is transferred to the intermediate transfer body 70 by the primary transfer unit 60. At this time, a primary transfer voltage having a polarity opposite to the charging polarity of the toner T is applied to the primary transfer unit 60. During this time, the photosensitive member 20 and the intermediate transfer member 70 are in contact with each other, and the secondary transfer unit 80 is separated from the intermediate transfer member 70.

上記の処理が、第2色目、第3色目、及び、第4色目について、各々の現像ユニット毎に順次実行されることにより、各画像信号に対応した4色のトナー像が、中間転写体70に重なり合って転写される。これにより、中間転写体70上にはフルカラートナー像が形成される。
中間転写体70上に形成されたフルカラートナー像は、中間転写体70の回転に伴って二次転写位置に至り、二次転写ユニット80によって媒体に転写される。なお、媒体は、給紙トレイ92から、給紙ローラ94、レジローラ96を介して二次転写ユニット80へ搬送される。また、転写動作を行う際、二次転写ユニット80は中間転写体70に押圧されるとともに二次転写電圧が印加される。
媒体に転写されたフルカラートナー像は、定着ユニット90によって加熱加圧されて媒体に融着される。
The above processing is sequentially executed for each developing unit for the second color, the third color, and the fourth color, so that four color toner images corresponding to the respective image signals are transferred to the intermediate transfer member 70. It is transcribed and superimposed. As a result, a full color toner image is formed on the intermediate transfer member 70.
The full color toner image formed on the intermediate transfer body 70 reaches the secondary transfer position as the intermediate transfer body 70 rotates, and is transferred to the medium by the secondary transfer unit 80. The medium is conveyed from the paper feed tray 92 to the secondary transfer unit 80 via the paper feed roller 94 and the registration roller 96. When performing the transfer operation, the secondary transfer unit 80 is pressed against the intermediate transfer body 70 and a secondary transfer voltage is applied.
The full color toner image transferred to the medium is heated and pressed by the fixing unit 90 and fused to the medium.

一方、感光体20は一次転写位置を経過した後に、クリーニングユニット75に支持されたクリーニングブレード76によって、その表面に付着しているトナーTが掻き落とされ、次の潜像を形成するための帯電に備える。掻き落とされたトナーTは、クリーニングユニット75が備える残存トナー回収部に回収される。   On the other hand, after the primary transfer position has passed, the photosensitive member 20 is scraped off by the cleaning blade 76 supported by the cleaning unit 75 and the toner T adhering to the surface thereof is charged to form the next latent image. Prepare for. The toner T thus scraped off is collected by a residual toner collecting unit provided in the cleaning unit 75.

<<<モノクロ画像の形成>>>
次に、モノクロ画像を形成する場合のプリンタ10の動作について説明する。
コンピュータ702からの画像データPD及び制御信号COMがインターフェース(I/F)112を介してプリンタ10のメインコントローラ101に入力されると、このメインコントローラ101からの指令に基づくユニットコントローラ102の制御により感光体20、現像ユニットに設けられた現像ローラ、及び、中間転写体70が回転する。感光体20は、回転しながら、帯電位置において帯電ユニット30により順次帯電される。
<<< Monochrome image formation >>>
Next, the operation of the printer 10 when forming a monochrome image will be described.
When the image data PD and the control signal COM from the computer 702 are input to the main controller 101 of the printer 10 via the interface (I / F) 112, the photosensitive unit is controlled by the unit controller 102 based on a command from the main controller 101. The body 20, the developing roller provided in the developing unit, and the intermediate transfer body 70 rotate. The photoconductor 20 is sequentially charged by the charging unit 30 at the charging position while rotating.

感光体20の帯電された領域は、感光体20の回転に伴って露光位置に至り、露光ユニット40によって、画像情報に応じた潜像が該領域に形成される。 また、YMCK現像装置50はブラックトナーを収容したブラック現像ユニット51が感光体20と対向した現像位置に位置している。
感光体20上に形成された潜像は、感光体20の回転に伴って現像可能な位置に至り、ブラック現像ユニット51によって現像される。これにより、感光体20上にトナー像が形成される。
感光体20上に形成されたトナー像は、感光体20の回転に伴って一次転写位置に至り、一次転写ユニット60によって、中間転写体70に転写される。この際、一次転写ユニット60には、トナーの帯電極性とは逆の極性の一次転写電圧が印加される。なお、この間、二次転写ユニット80は、中間転写体70から離間している。
The charged area of the photoconductor 20 reaches the exposure position as the photoconductor 20 rotates, and the exposure unit 40 forms a latent image corresponding to the image information in the area. In the YMCK developing device 50, a black developing unit 51 containing black toner is located at a developing position facing the photoconductor 20.
The latent image formed on the photoconductor 20 reaches a developable position as the photoconductor 20 rotates, and is developed by the black developing unit 51. As a result, a toner image is formed on the photoreceptor 20.
The toner image formed on the photoconductor 20 reaches the primary transfer position as the photoconductor 20 rotates, and is transferred to the intermediate transfer body 70 by the primary transfer unit 60. At this time, a primary transfer voltage having a polarity opposite to the charging polarity of the toner is applied to the primary transfer unit 60. During this time, the secondary transfer unit 80 is separated from the intermediate transfer member 70.

中間転写体70上に形成されたトナー像は、中間転写体70の回転に伴って二次転写位置に至り、二次転写ユニット80によって媒体に転写される。なお、媒体は、給紙トレイ92から、給紙ローラ94、レジローラ96を介して二次転写ユニット80へ搬送される。また、転写動作を行う際、二次転写ユニット80は中間転写体70に押圧されるとともに二次転写電圧が印加される。
媒体に転写されたトナー像は、定着ユニット90によって加熱加圧されて媒体に融着される。
The toner image formed on the intermediate transfer body 70 reaches the secondary transfer position as the intermediate transfer body 70 rotates, and is transferred to the medium by the secondary transfer unit 80. The medium is conveyed from the paper feed tray 92 to the secondary transfer unit 80 via the paper feed roller 94 and the registration roller 96. When performing the transfer operation, the secondary transfer unit 80 is pressed against the intermediate transfer body 70 and a secondary transfer voltage is applied.
The toner image transferred to the medium is heated and pressed by the fixing unit 90 and fused to the medium.

一方、感光体20は一次転写位置を経過した後に、クリーニングユニット75に支持されたクリーニングブレード76によって、その表面に付着しているトナーTが掻き落とされ、次の潜像を形成するための帯電に備える。掻き落とされたトナーTは、クリーニングユニット75が備える残存トナー回収部に回収される。   On the other hand, after the primary transfer position has passed, the photosensitive member 20 is scraped off by the cleaning blade 76 supported by the cleaning unit 75 and the toner T adhering to the surface thereof is charged to form the next latent image. Prepare for. The toner T thus scraped off is collected by a residual toner collecting unit provided in the cleaning unit 75.

===現像ユニットの概要===
次に、図6及び図7を用いて、現像ユニットの構成例について説明する。図6は、現像ユニットの概念図であり、図7は現像ユニットの主要構成要素を示した断面図である。なお、図7に示す断面図は、図6に示す長手方向に垂直な面で現像ユニットを切り取った断面を表したものである。また、図7においては、図3同様、矢印にて上下方向を示しており、例えば、現像ローラ510の中心軸は、感光体20の中心軸よりも下方にある。また、図7では、イエロー現像ユニット54が、感光体20と対向する現像位置に位置している状態にて示されている。
=== Overview of Development Unit ===
Next, a configuration example of the developing unit will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a conceptual diagram of the developing unit, and FIG. 7 is a cross-sectional view showing main components of the developing unit. Note that the cross-sectional view shown in FIG. 7 represents a cross-section obtained by cutting the developing unit along a plane perpendicular to the longitudinal direction shown in FIG. 7, the vertical direction is indicated by arrows as in FIG. 3. For example, the central axis of the developing roller 510 is lower than the central axis of the photoconductor 20. Further, in FIG. 7, the yellow developing unit 54 is shown in a state where the yellow developing unit 54 is located at the developing position facing the photoconductor 20.

YMCK現像装置50には、ブラック(K)トナーを収容したブラック現像ユニット51、マゼンタ(M)トナーを収容したマゼンタ現像ユニット52、シアン(C)トナーを収容したシアン現像ユニット53、及び、イエロー(Y)トナーを収容したイエロー現像ユニット54を装着することができるが、各現像ユニットの構成は同様であるので、以下、イエロー現像ユニット54について説明する。
イエロー現像ユニット54は、現像ローラ510、シール部材520、トナー収容部530、ハウジング540、トナー供給ローラ550、規制ブレード560等を有している。
The YMCK developing device 50 includes a black developing unit 51 containing black (K) toner, a magenta developing unit 52 containing magenta (M) toner, a cyan developing unit 53 containing cyan (C) toner, and yellow ( Y) A yellow developing unit 54 containing toner can be mounted, but the configuration of each developing unit is the same, so the yellow developing unit 54 will be described below.
The yellow developing unit 54 includes a developing roller 510, a seal member 520, a toner container 530, a housing 540, a toner supply roller 550, a regulating blade 560, and the like.

現像ローラ510は、トナーTを担持して感光体20と対向する現像位置に搬送する。この現像ローラ510は、金属製であり、5056アルミ合金や6063アルミ合金等のアルミ合金、STKM等の鉄合金等により製造されており、必要に応じて、ニッケルメッキ、クロムメッキ等が施されている。また、現像ローラ510は、図6に示すとおり、その長手方向両端部で支持されており、中心軸を中心として回転可能である。図7に示すように、現像ローラ510は、感光体20の回転方向(図7において時計方向)と逆の方向(図7において反時計方向)に回転する。その中心軸は、感光体20の中心軸よりも下方にある。また、図7に示すように、イエロー現像ユニット54が感光体20と対向している状態では、現像ローラ510と感光体20との間には空隙が存在する。すなわち、イエロー現像ユニット54は、感光体20上に形成された潜像を非接触状態で現像する。なお、感光体20上に形成された潜像を現像する際には、現像ローラ510と感光体20との間に交番電界が形成される。   The developing roller 510 carries the toner T and conveys it to a developing position facing the photoconductor 20. The developing roller 510 is made of metal and is made of an aluminum alloy such as 5056 aluminum alloy or 6063 aluminum alloy, or an iron alloy such as STKM, and is subjected to nickel plating, chrome plating, or the like as necessary. Yes. Further, as shown in FIG. 6, the developing roller 510 is supported at both ends in the longitudinal direction, and is rotatable about the central axis. As shown in FIG. 7, the developing roller 510 rotates in a direction (counterclockwise in FIG. 7) opposite to the rotation direction of the photoconductor 20 (clockwise in FIG. 7). The central axis is below the central axis of the photoconductor 20. Further, as shown in FIG. 7, when the yellow developing unit 54 faces the photoconductor 20, there is a gap between the developing roller 510 and the photoconductor 20. That is, the yellow developing unit 54 develops the latent image formed on the photoconductor 20 in a non-contact state. When developing the latent image formed on the photoconductor 20, an alternating electric field is formed between the developing roller 510 and the photoconductor 20.

シール部材520は、イエロー現像ユニット54内のトナーTが器外に漏れることを防止するとともに、現像位置を通過した現像ローラ510上のトナーTを、掻き落とすことなく現像器内に回収する。このシール部材520は、ポリエチレンフィルム等からなるシールである。シール部材520は、シール支持板金522によって支持されており、シール支持板金522を介してハウジング540に取り付けられている。また、シール部材520の現像ローラ510側とは逆側には、モルトプレーン等からなるシール付勢部材524が設けられており、シール部材520は、シール付勢部材524の弾性力によって、現像ローラ510に押しつけられている。なお、シール部材520が現像ローラ510に当接する当接位置は、現像ローラ510の中心軸よりも上方である。   The seal member 520 prevents the toner T in the yellow developing unit 54 from leaking out of the apparatus and collects the toner T on the developing roller 510 that has passed through the developing position into the developing apparatus without being scraped off. The seal member 520 is a seal made of a polyethylene film or the like. The seal member 520 is supported by a seal support sheet metal 522 and is attached to the housing 540 via the seal support sheet metal 522. Further, a seal urging member 524 made of malt plain or the like is provided on the opposite side of the seal member 520 from the developing roller 510 side. The seal member 520 is developed by the elastic force of the seal urging member 524. 510 is pressed. The contact position where the seal member 520 contacts the developing roller 510 is above the central axis of the developing roller 510.

ハウジング540は、一体成型された複数のハウジング部、すなわち、上ハウジング部542と下ハウジング部544、とを溶着して製造されたものである。図7に示すように、当該ハウジング540は、ハウジング540の外部と連通する開口572を有している。ハウジング540の外方から当該開口572に周面を臨ませて、前述した現像ローラ510がその一部が露出した状態で配置されている。また、後に詳述する規制ブレード560も、ハウジング540の外方から当該開口572に臨んだ状態で配置されている。   The housing 540 is manufactured by welding a plurality of integrally molded housing parts, that is, an upper housing part 542 and a lower housing part 544. As shown in FIG. 7, the housing 540 has an opening 572 that communicates with the outside of the housing 540. The developing roller 510 described above is arranged in a state where a part of the developing roller 510 is exposed with the peripheral surface facing the opening 572 from the outside of the housing 540. Further, a regulation blade 560 described in detail later is also arranged in a state of facing the opening 572 from the outside of the housing 540.

また、当該ハウジング540は、トナーTを収容可能なトナー収容部530を形成している。トナーTを攪拌するための攪拌部材をトナー収容部530に設けてもよいが、本実施の形態では、YMCK現像装置50の回転に伴って各現像ユニット(ブラック現像ユニット51、マゼンタ現像ユニット52、シアン現像ユニット53、イエロー現像ユニット54)が回転し、これにより各現像ユニット内のトナーTが攪拌されるため、トナー収容部530には攪拌部材を設けていない。   The housing 540 forms a toner storage portion 530 that can store the toner T. An agitating member for agitating the toner T may be provided in the toner accommodating portion 530. However, in this embodiment, each developing unit (the black developing unit 51, the magenta developing unit 52, Since the cyan developing unit 53 and the yellow developing unit 54) rotate and thereby the toner T in each developing unit is agitated, the toner accommodating portion 530 is not provided with an agitating member.

トナー供給ローラ550は、前述したトナー収容部530に設けられ、当該トナー収容部530に収容されたトナーTを現像ローラ510に供給する。このトナー供給ローラ550は、ポリウレタンフォーム等からなり、弾性変形された状態で現像ローラ510に当接している。トナー供給ローラ550は、トナー収容部530の下部に配置されており、トナー収容部530に収容されたトナーTは、該トナー収容部530の下部にてトナー供給部材530によって現像ローラ510に供給される。トナー供給ローラ550は、中心軸を中心として回転可能であり、その中心軸は、現像ローラ510の回転中心軸よりも下方にある。また、トナー供給ローラ550は、現像ローラ510の回転方向(図7において反時計方向)と逆の方向(図7において時計方向)に回転する。なお、トナー供給ローラ550は、トナー収容部530に収容されたトナーTを現像ローラ510に供給する機能を有するとともに、現像後に現像ローラ510に残存しているトナーTを、現像ローラ510から剥ぎ取る機能をも有している。   The toner supply roller 550 is provided in the toner storage unit 530 described above, and supplies the toner T stored in the toner storage unit 530 to the developing roller 510. The toner supply roller 550 is made of polyurethane foam or the like, and is in contact with the developing roller 510 in an elastically deformed state. The toner supply roller 550 is disposed below the toner storage unit 530, and the toner T stored in the toner storage unit 530 is supplied to the developing roller 510 by the toner supply member 530 below the toner storage unit 530. The The toner supply roller 550 is rotatable about a central axis, and the central axis is below the rotation central axis of the developing roller 510. Further, the toner supply roller 550 rotates in a direction (clockwise in FIG. 7) opposite to the rotation direction of the developing roller 510 (counterclockwise in FIG. 7). The toner supply roller 550 has a function of supplying the toner T accommodated in the toner accommodating portion 530 to the developing roller 510, and peels off the toner T remaining on the developing roller 510 after the development from the developing roller 510. It also has a function.

規制ブレード560は、現像ローラ510に担持されたトナーTに電荷を付与し、また、現像ローラ510に担持されたトナーTの層厚を規制する。この規制ブレード560は、ゴム部560aと、ゴム支持部560bとを有している。ゴム部560aは、シリコンゴム、ウレタンゴム等からなり、ゴム支持部560bは、リン青銅、ステンレス等のバネ性を有する薄板である。ゴム部560aは、ゴム支持部560bに支持されており、ゴム支持部560bは、その一端部が一対のブレード支持板金562に挟まれて支持された状態で、ブレード支持板金562を介してハウジング540に取り付けられている。また、規制ブレード560の現像ローラ510側とは逆側には、モルトプレーン等からなるブレード裏部材570が設けられている。   The regulating blade 560 applies a charge to the toner T carried on the developing roller 510 and regulates the layer thickness of the toner T carried on the developing roller 510. The regulation blade 560 has a rubber part 560a and a rubber support part 560b. The rubber part 560a is made of silicon rubber, urethane rubber or the like, and the rubber support part 560b is a thin plate having spring properties such as phosphor bronze or stainless steel. The rubber part 560a is supported by a rubber support part 560b, and the rubber support part 560b is supported by being sandwiched between a pair of blade support metal plates 562 via the blade support metal plate 562. Is attached. Further, a blade back member 570 made of malt plane or the like is provided on the side opposite to the developing roller 510 side of the regulating blade 560.

ここで、ゴム支持部560bの撓みによる弾性力によって、ゴム部560aが現像ローラ510に押しつけられている。また、ブレード裏部材570は、ゴム支持部560bとハウジング540との間にトナーTが入り込むことを防止して、ゴム支持部560bの撓みによる弾性力を安定させるとともに、ゴム部560aの真裏からゴム部560aを現像ローラ510の方向へ付勢することによって、ゴム部560aを現像ローラ510に押しつけている。したがって、ブレード裏部材570は、ゴム部560aの現像ローラ510への均一当接性を向上させている。   Here, the rubber portion 560 a is pressed against the developing roller 510 by the elastic force caused by the bending of the rubber support portion 560 b. Further, the blade back member 570 prevents the toner T from entering between the rubber support portion 560b and the housing 540, stabilizes the elastic force due to the bending of the rubber support portion 560b, and provides rubber from the back of the rubber portion 560a. The rubber portion 560 a is pressed against the developing roller 510 by urging the portion 560 a toward the developing roller 510. Therefore, the blade back member 570 improves the uniform contact property of the rubber portion 560a to the developing roller 510.

規制ブレード560の、ブレード支持板金562に支持されている側とは逆側の端、すなわち、先端は、現像ローラ510に接触しておらず、該先端から所定距離だけ離れた部分が、現像ローラ510に幅を持って接触している。すなわち、規制ブレード560は、現像ローラ510にエッジにて当接しておらず、腹当たりにて当接している。また、規制ブレード560は、その先端が現像ローラ510の回転方向の上流側に向くように配置されており、いわゆるカウンタ当接している。なお、規制ブレード560が現像ローラ510に当接する当接位置は、現像ローラ510の中心軸よりも下方であり、かつ、トナー供給ローラ550の中心軸よりも下方である。   The end of the regulating blade 560 opposite to the side supported by the blade support metal plate 562, that is, the tip is not in contact with the developing roller 510, and a portion away from the tip by a predetermined distance is the developing roller. 510 is in contact with a width. That is, the regulating blade 560 is not in contact with the developing roller 510 at the edge, but is in contact with the belly. The regulating blade 560 is disposed so that the tip thereof faces the upstream side in the rotation direction of the developing roller 510, and is in a so-called counter contact. The contact position where the regulating blade 560 contacts the developing roller 510 is below the central axis of the developing roller 510 and below the central axis of the toner supply roller 550.

このように構成されたイエロー現像ユニット54において、トナー供給ローラ550がトナー収容部530に収容されているトナーTを現像ローラ510に供給する。現像ローラ510に供給されたトナーTは、現像ローラ510の回転に伴って、規制ブレード560の当接位置に至り、該当接位置を通過する際に、電荷が付与されるとともに、層厚が規制される。層厚が規制された現像ローラ510上のトナーTは、現像ローラ510のさらなる回転によって、感光体20に対向する現像位置に至り、該現像位置にて交番電界下で感光体20上に形成された潜像の現像に供される。現像ローラ510のさらなる回転によって現像位置を通過した現像ローラ510上のトナーTは、シール部材520を通過して、シール部材520によって掻き落とされることなく現像ユニット内に回収される。さらに、未だ現像ローラ510に残存しているトナーTは、前記トナー供給ローラ550によって剥ぎ取られうる。   In the yellow developing unit 54 configured as described above, the toner supply roller 550 supplies the toner T accommodated in the toner accommodating portion 530 to the developing roller 510. The toner T supplied to the developing roller 510 reaches the abutting position of the regulating blade 560 as the developing roller 510 rotates, and when the toner T passes through the corresponding contacting position, an electric charge is applied and the layer thickness is regulated. Is done. The toner T on the developing roller 510 whose layer thickness is regulated reaches the developing position facing the photoconductor 20 by further rotation of the developing roller 510, and is formed on the photoconductor 20 under an alternating electric field at the developing position. Used for developing the latent image. The toner T on the developing roller 510 that has passed through the developing position due to further rotation of the developing roller 510 passes through the seal member 520 and is collected in the developing unit without being scraped off by the seal member 520. Further, the toner T still remaining on the developing roller 510 can be peeled off by the toner supply roller 550.

また、各現像ユニット51、52、53、54は、それぞれの現像ユニットに収容されているトナーの色情報や、トナーの消費量等、現像ユニットに関する各種情報を記憶するための記憶素子、例えば、シリアルEEPROM等の不揮発性記憶メモリ(以下、現像ユニット側メモリともいう)51a、52a、53a、54aを備えている。   Each of the developing units 51, 52, 53, and 54 is a storage element for storing various information related to the developing unit, such as the color information of the toner accommodated in each developing unit and the amount of toner consumed, for example, Non-volatile storage memory (hereinafter also referred to as development unit side memory) 51a, 52a, 53a, 54a such as a serial EEPROM is provided.

この現像ユニット側メモリ51a、52a、53a、54aは、現像ユニットの一方端側面に設けられた現像ユニット側コネクタ51b、52b、53b、54bと、装置本体側(プリンタ側)に設けられた装置本体側コネクタ34とが必要なときに互いに当接して、本体制御ユニット100のユニットコントローラ102と電気的に接続される。   The development unit side memories 51a, 52a, 53a, 54a are composed of development unit side connectors 51b, 52b, 53b, 54b provided on one side surface of the development unit, and an apparatus main body provided on the apparatus main body side (printer side). The side connector 34 is in contact with each other when necessary, and is electrically connected to the unit controller 102 of the main body control unit 100.

===YMCK現像装置の概要===
次に、YMCK現像装置50の概要について、図8A、図8B、及び、図8Cを用いて説明する。なお、本項では、便宜上、前記4つの着脱部50a、50b、50c、50dのそれぞれに現像ユニット51、52、53、54が装着されている場合を例に説明するが、前記4つの着脱部50a、50b、50c、50dのうちの一の着脱部のみに現像ユニットが装着されている場合にも適用可能である。
=== Outline of YMCK Developing Device ===
Next, an outline of the YMCK developing device 50 will be described with reference to FIGS. 8A, 8B, and 8C. In this section, for the sake of convenience, the case where the developing units 51, 52, 53, and 54 are attached to the four attachment / detachment portions 50a, 50b, 50c, and 50d will be described as an example. The present invention can also be applied to a case where the developing unit is attached to only one of the detachable portions 50a, 50b, 50c, and 50d.

YMCK現像装置50は、その中心に位置する回転軸50eを有し、この回転軸50eには現像ユニットを保持するための支持フレーム55が固定され、回転軸50eは、プリンタ10の筐体をなす2枚のフレーム側板(図示せず)の間に架け渡されて、その両端部が支持されている。なお、回転軸50eの軸方向は、鉛直方向と交差している。
この支持フレーム55は、前述した4色の現像ユニット51、52、53、54が、前記回転軸50eを中心として着脱自在に保持される4つの着脱部50a、50b、50c、50dを周方向に90°間隔で備えている。
回転軸50eには不図示のパルスモータがクラッチを介して接続されており、このパルスモータを駆動することで支持フレーム55を回転させ、上記4つの現象装置51、52、53、54を所定の位置に位置決めできるようになっている。
The YMCK developing device 50 has a rotation shaft 50e positioned at the center thereof. A support frame 55 for holding the developing unit is fixed to the rotation shaft 50e, and the rotation shaft 50e forms a casing of the printer 10. It spans between two frame side plates (not shown) and both ends thereof are supported. In addition, the axial direction of the rotating shaft 50e intersects the vertical direction.
The support frame 55 has four attachment / detachment portions 50a, 50b, 50c, and 50d in the circumferential direction in which the development units 51, 52, 53, and 54 of the four colors described above are detachably held around the rotation shaft 50e. It is provided at 90 ° intervals.
A pulse motor (not shown) is connected to the rotary shaft 50e via a clutch. By driving this pulse motor, the support frame 55 is rotated, and the above four phenomenon devices 51, 52, 53, 54 are set in a predetermined manner. It can be positioned at a position.

図8A、図8B、及び、図8Cは、回転するYMCK現像装置50の3つの停止位置を示した図であり、図8Aは、画像形成の実行を待機しているときの待機位置であって、YMCK現像装置50の回転方向の基準位置となる停止位置でもあるホームポジション位置(以下「HP位置」という)を、図8Bは、YMCK現像装置50に装着されたブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bと、装置本体側に設けられた装置本体側コネクタ34とが対向するコネクタ着脱位置を、図8Cは、ブラック現像ユニット51の着脱位置を、それぞれ示している。
ここで、図8B及び図8Cにおいて、コネクタ着脱位置と現像ユニット着脱位置とはブラック現像ユニット51を対象として示したが、YMCK現像装置50を90°づつ回転させると、各現像ユニットのコネクタ着脱位置と現像ユニット着脱位置となる。
8A, 8B, and 8C are diagrams showing three stop positions of the rotating YMCK developing device 50. FIG. 8A is a standby position when waiting for execution of image formation. FIG. 8B shows a home position position (hereinafter referred to as “HP position”) that is a stop position that is a reference position in the rotational direction of the YMCK developing device 50. FIG. 8B shows the developing unit side of the black developing unit 51 mounted on the YMCK developing device 50. FIG. 8C shows the attaching / detaching position of the black developing unit 51 where the connector 51b and the apparatus body side connector 34 provided on the apparatus body side face each other.
8B and 8C, the connector attaching / detaching position and the developing unit attaching / detaching position are shown for the black developing unit 51. However, when the YMCK developing device 50 is rotated by 90 °, the connector attaching / detaching position of each developing unit is shown. And the development unit attachment / detachment position.

先ず、図8Aに示すHP位置について説明する。YMCK現像装置50の回転軸50eの一方端側には、HP位置を検出するためのHP検出部31(図5)が設けられている。このHP検出部31は、回転軸50eの一方端に固着された信号生成用の円盤と、発光部、受光部を備えたフォト・インタラプター等からなるHPセンサとで構成されている。円盤の周縁部は、HPセンサの発光部と受光部との間に位置するように配置され、円盤に形成されたスリット部がHPセンサの検出位置に移動してくると、HPセンサからの出力信号が「L」から「H」に変化する。そして、この信号レベルの変化とパルスモータのパルス数に基づきYMCK現像装置50のHP位置を検出し、このHP位置を基準として、各現像ユニットの現像位置等に位置決めすることができるように構成されている。   First, the HP position shown in FIG. 8A will be described. On one end side of the rotation shaft 50e of the YMCK developing device 50, an HP detection unit 31 (FIG. 5) for detecting the HP position is provided. The HP detection unit 31 includes a signal generating disk fixed to one end of the rotating shaft 50e, and an HP sensor including a photo interrupter having a light emitting unit and a light receiving unit. The peripheral part of the disk is arranged so as to be positioned between the light emitting part and the light receiving part of the HP sensor, and when the slit part formed in the disk moves to the detection position of the HP sensor, the output from the HP sensor The signal changes from “L” to “H”. The HP position of the YMCK developing device 50 is detected based on the change in the signal level and the number of pulses of the pulse motor, and the developing position of each developing unit can be positioned based on the HP position. ing.

図8Bは、前記HP位置から所定のパルス数分だけ、前記パルスモータを回転させたブラック現像ユニット51のコネクタ着脱位置である。このコネクタ着脱位置で、YMCK現像装置50に装着されたブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bと、装置本体側に設けられた装置本体側コネクタ34とが対向し、これらのコネクタを互いに当接又は離間させることが可能となる。   FIG. 8B shows a connector attaching / detaching position of the black developing unit 51 in which the pulse motor is rotated by a predetermined number of pulses from the HP position. At this connector attaching / detaching position, the developing unit side connector 51b of the black developing unit 51 attached to the YMCK developing device 50 and the apparatus body side connector 34 provided on the apparatus body side face each other, and these connectors abut against each other. Alternatively, they can be separated.

図9A及び図9Bを用いてさらに説明を加える。図9A及び図9Bは、ブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bと装置本体側コネクタ34との離間位置及び当接位置を示した図であり、図9Aは、離間位置に係る図であり、図9Bは当接位置に係る図である。   Further explanation will be given with reference to FIGS. 9A and 9B. 9A and 9B are diagrams showing the separation position and the contact position between the development unit side connector 51b of the black development unit 51 and the apparatus main body side connector 34, and FIG. 9A is a diagram relating to the separation position. FIG. 9B is a diagram related to the contact position.

図9Aは、装置本体側コネクタ34とブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bが離間している状態を示している。装置本体側コネクタ34は、ブラック現像ユニット51に対して接離移動可能に構成されており、必要に応じてブラック現像ユニット51に近づく方向(図9Bに示される矢印の方向)に移動する。これによって、図9Bに示されるように、装置本体側コネクタ34は、ブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bに当接し、ブラック現像ユニット51に取り付けられた現像ユニット側メモリ51aが制御ユニット100のユニットコントローラ102と電気的に接続され、現像ユニット側メモリ51と装置本体との間で通信が行われる。   FIG. 9A shows a state where the apparatus main body side connector 34 and the developing unit side connector 51 b of the black developing unit 51 are separated from each other. The apparatus main body side connector 34 is configured to be movable toward and away from the black developing unit 51, and moves in the direction approaching the black developing unit 51 (the direction of the arrow shown in FIG. 9B) as necessary. As a result, as shown in FIG. 9B, the apparatus main body side connector 34 abuts on the development unit side connector 51 b of the black development unit 51, and the development unit side memory 51 a attached to the black development unit 51 is connected to the control unit 100. The unit controller 102 is electrically connected, and communication is performed between the development unit side memory 51 and the apparatus main body.

また、逆に、図9Bに示される装置本体側コネクタ34とブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bが当接している状態から、装置本体側コネクタ34が、ブラック現像ユニット51から遠ざかる方向(図9Bに示される矢印の方向と逆方向)に移動する。これによって、図9Aに示されるように、装置本体側コネクタ34は、ブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bから離間する。   Conversely, the apparatus main body side connector 34 moves away from the black developing unit 51 from the state where the apparatus main body side connector 34 and the developing unit side connector 51b of the black developing unit 51 shown in FIG. Move in the direction opposite to the direction of the arrow shown in 9B. As a result, as shown in FIG. 9A, the apparatus main body side connector 34 is separated from the developing unit side connector 51 b of the black developing unit 51.

なお、装置本体側コネクタ34の移動は、例えば、パルスモータと当該パルスモータに接続される複数のギアと当該ギアに接続される偏心カムにより構成される不図示の機構により実現される。すなわち、所定のパルス数分だけ、前記パルスモータを回転させると、上記機構は、所定の離間位置から前記パルス数に対応した距離分装置本体側コネクタ34を移動させ、当該装置本体側コネクタ34を所定の当接位置に位置決めさせる。逆に、所定のパルス数分だけ、前記パルスモータを逆回転させると、上記機構は、所定の当接位置から前記パルス数に対応した距離分装置本体側コネクタ34を移動させ、当該装置本体側コネクタ34を所定の離間位置に位置決めさせる。   The movement of the apparatus main body side connector 34 is realized by, for example, a mechanism (not shown) including a pulse motor, a plurality of gears connected to the pulse motor, and an eccentric cam connected to the gear. That is, when the pulse motor is rotated by a predetermined number of pulses, the mechanism moves the apparatus main body side connector 34 by a distance corresponding to the pulse number from a predetermined separation position, and the apparatus main body side connector 34 is moved. It is positioned at a predetermined contact position. Conversely, when the pulse motor is reversely rotated by a predetermined number of pulses, the mechanism moves the device body side connector 34 by a distance corresponding to the number of pulses from a predetermined contact position, and the device body side The connector 34 is positioned at a predetermined separation position.

また、このブラック現像ユニット51に対するコネクタ着脱位置は、イエロー現像ユニット54の現像ローラ510と感光体20とが対向してイエロー現像ユニット54の現像位置となる。すなわち、ブラック現像ユニット51に係るYMCK現像装置50のコネクタ着脱位置は、イエロー現像ユニット54に係るYMCK現像装置50の現像位置である。また、パルスモータがYMCK現像装置50を90°反時計方向に回転させると、シアン現像ユニット52のコネクタ着脱位置、及び、ブラック現像ユニット51の現像位置となり、YMCK現像装置50を90°回転する毎に順次各現像ユニットのコネクタ着脱位置、及び現像位置となる。   Further, the connector attaching / detaching position with respect to the black developing unit 51 is the developing position of the yellow developing unit 54 with the developing roller 510 of the yellow developing unit 54 and the photoconductor 20 facing each other. That is, the connector attaching / detaching position of the YMCK developing device 50 related to the black developing unit 51 is the developing position of the YMCK developing device 50 related to the yellow developing unit 54. Further, when the pulse motor rotates the YMCK developing device 50 by 90 ° counterclockwise, the connector attach / detach position of the cyan developing unit 52 and the developing position of the black developing unit 51 are reached, and every time the YMCK developing device 50 is rotated 90 °. The connector mounting / demounting position and the developing position of each developing unit are sequentially provided.

前記YMCK現像装置50を支持し、プリンタ10の筐体をなす2枚のフレーム側板の一方には、1つの現像ユニットが通過可能な着脱専用口37が設けられている。この着脱専用口37は、YMCK現像装置50を回転させて、現像ユニットごとにそれぞれ設定された現像ユニット着脱位置に停止させた際に、図8Cに示すように、該当する現像ユニット(ここでは、ブラック現像ユニット51)のみを、回転軸50eに沿う方向に引き出して取り外すことが可能な位置に形成されている。また、着脱専用口37は、現像ユニットの外形より僅かに大きく形成され、現像ユニット着脱位置では、現像ユニットの取り外しだけでなく、この着脱専用口37を通して回転軸50eに沿う方向に新しい現像ユニットを進入させ、支持フレーム55に現像ユニットを装着することもできる。そして、YMCK現像装置50が現像ユニット取り外し位置以外に位置する間は、その現像ユニットの着脱はフレーム側板によって規制されている。
なお、YMCK現像装置50を上記した位置で確実に位置決め固定するために、不図示のロック機構が設けられている。
One of the two frame side plates that support the YMCK developing device 50 and form the housing of the printer 10 is provided with a detachable opening 37 through which one developing unit can pass. When the YMCK developing device 50 is rotated and stopped at the developing unit attaching / detaching position set for each developing unit, the dedicated attaching / detaching port 37, as shown in FIG. 8C, corresponds to the corresponding developing unit (here, Only the black developing unit 51) is formed at a position where it can be pulled out and removed in the direction along the rotating shaft 50e. Further, the exclusive opening 37 is formed to be slightly larger than the outer shape of the developing unit. At the developing unit attaching / detaching position, not only the developing unit is removed but also a new developing unit is inserted in the direction along the rotation shaft 50e through the exclusive attaching hole 37. The developing unit can also be mounted on the support frame 55 by making it enter. While the YMCK developing device 50 is located at a position other than the developing unit removal position, the attachment / detachment of the developing unit is restricted by the frame side plate.
A locking mechanism (not shown) is provided to securely position and fix the YMCK developing device 50 at the above position.

===制御ユニットの概要===
次に、制御ユニット100の構成について図5を参照しつつ説明する。制御ユニット100は、メインコントローラ101とユニットコントローラ102とを有している。
メインコントローラ101は、CPU111と、コンピュータ702と通信するためのインターフェース112と、コンピュータ702から入力された画像データPDを記憶するための画像メモリ113と、電気的に書き換え可能なEEPROM114a、RAM114b、各種制御用のプログラムを備えたプログラムROM等からなるメインコントローラ側メモリ114と、を備えている。
メインコントローラ101のCPU111は、インターフェースを介して入力される画像データPDの画像メモリ113への読み込み及び読み出しの制御とともに、コンピュータ702から入力された制御信号COMに基づいてユニットコントローラ102のCPU120と同期させて装置全体の制御を司っている。
=== Overview of Control Unit ===
Next, the configuration of the control unit 100 will be described with reference to FIG. The control unit 100 has a main controller 101 and a unit controller 102.
The main controller 101 includes a CPU 111, an interface 112 for communicating with the computer 702, an image memory 113 for storing image data PD input from the computer 702, an electrically rewritable EEPROM 114a and RAM 114b, and various controls. And a main controller side memory 114 composed of a program ROM or the like having a program for the above.
The CPU 111 of the main controller 101 synchronizes with the CPU 120 of the unit controller 102 based on the control signal COM input from the computer 702 as well as the control of reading and reading the image data PD input through the interface to the image memory 113. To control the entire system.

また、EEPROM114aには、プリンタ10がカラープリンタとして使用されるか、モノクロプリンタとして使用されるかを示す機種情報が格納されている。詳細については後述するが、CPU111は、前述した4つの着脱部のどこに現像ユニットが装着されているかを示す現像ユニットの装着情報を、所定のタイミングでユニットコントローラ102から受信する。そして、当該装着情報に基づいて、EEPROM114a内の前記機種情報を必要に応じて書き換える。なお、機種情報は、EEPROM114a内に1ビットの情報として書き込まれており、その値が0のときはカラープリンタを、その値が1のときはモノクロプリンタを示す。   The EEPROM 114a stores model information indicating whether the printer 10 is used as a color printer or a monochrome printer. Although details will be described later, the CPU 111 receives, from the unit controller 102, mounting information on the developing unit indicating where the developing unit is mounted on the above-described four attaching / detaching units at a predetermined timing. Based on the mounting information, the model information in the EEPROM 114a is rewritten as necessary. The model information is written as 1-bit information in the EEPROM 114a. When the value is 0, a color printer is indicated, and when the value is 1, a monochrome printer is indicated.

ユニットコントローラ102は、CPU120と、電気的に書き換え可能なEEPROM116a、RAM、各種制御用のプログラムを備えたプログラムROM等からなるユニットコントローラ側メモリ116と、装置本体の各ユニット(帯電ユニット30、露光ユニット40、一次転写ユニット60、クリーニングユニット75、二次転写ユニット80、定着ユニット90、表示ユニット95)及びYMCK現像装置50を駆動制御するための各駆動制御回路等を有している。   The unit controller 102 includes a CPU 120, an electrically rewritable EEPROM 116a, RAM, a unit controller side memory 116 including a program ROM having various control programs, and each unit (charging unit 30, exposure unit) of the apparatus main body. 40, a primary transfer unit 60, a cleaning unit 75, a secondary transfer unit 80, a fixing unit 90, a display unit 95), and drive control circuits for driving and controlling the YMCK developing device 50.

ユニットコントローラ102のCPU120は、各駆動制御回路と電気的に接続され、メインコントローラ101のCPU111からの制御信号に基づいて各駆動制御回路を制御する。すなわち、各ユニットが備えるセンサ等からの信号を受信することによって、各ユニット及びYMCK現像装置50の状態を検出しつつ、メインコントローラ101から入力される信号に基づいて、各ユニット及びYMCK現像装置50を制御する。   The CPU 120 of the unit controller 102 is electrically connected to each drive control circuit, and controls each drive control circuit based on a control signal from the CPU 111 of the main controller 101. That is, each unit and the YMCK developing device 50 are detected based on a signal input from the main controller 101 while detecting the state of each unit and the YMCK developing device 50 by receiving a signal from a sensor or the like included in each unit. To control.

また、CPU120は、前述した機種情報に基づいて、各駆動制御回路を制御する。すなわち、当該機種情報の値が0の場合には、カラープリンタとして、当該プリンタ10の各ユニット及びYMCK現像装置50を制御し、当該機種情報の値が1の場合には、モノクロプリンタとして、当該プリンタ10の各ユニット及びYMCK現像装置50を制御する。   The CPU 120 controls each drive control circuit based on the above-described model information. That is, when the value of the model information is 0, each unit of the printer 10 and the YMCK developing device 50 are controlled as a color printer. When the value of the model information is 1, the monochrome printer is Each unit of the printer 10 and the YMCK developing device 50 are controlled.

EEPROM116aには、前述した4つの着脱部のどこに現像ユニットが装着されているかを示す現像ユニットの装着情報が格納されている。詳細については後述するが、CPU120は、現像ユニットの着脱後に、着脱された当該現像ユニットに対応した着脱部に現像ユニットが装着されているかどうかを判定する。そして、判定された結果に基づいて、EEPROM116a内の前記装着情報を必要に応じて書き換える。なお、装着情報は、EEPROM116a内に、着脱部毎に1ビットの情報、すなわち、計4ビットの情報、として書き込まれており、その値が0のときは現像ユニットが装着されていないことを、その値が1のときは現像ユニットが装着されていることを示す。   The EEPROM 116a stores development unit mounting information indicating where the development unit is mounted on the above-described four attachment / detachment portions. Although details will be described later, the CPU 120 determines whether or not the development unit is attached to the attachment / detachment portion corresponding to the attached development unit after the development unit is attached / detached. Then, based on the determined result, the mounting information in the EEPROM 116a is rewritten as necessary. The mounting information is written in the EEPROM 116a as 1-bit information for each detachable section, that is, a total of 4 bits, and when the value is 0, it means that the developing unit is not mounted. A value of 1 indicates that the developing unit is installed.

また、ユニットコントローラ102が備えるCPU120は、シリアルインターフェース(I/F)121を介して、シリアルEEPROM等の不揮発性記憶素子(以下、本体側メモリとする)122に接続されている。この本体側メモリ122には、装置制御のために必要となるデータが記憶されている。またCPU120には、本体側メモリ122のみならず、各現像ユニット51、52、53、54に設けられた現像ユニット側メモリ51a、52a、53a、54aにもシリアルインターフェース121を介して接続されており、本体側メモリ122及び現像ユニット側メモリ51a、52a、53a、54aとの間でデータ転送可能となるとともに、入出力ポート123を介して各現像ユニット側メモリ51a、52a、53a、54aにチップセレクト信号CSを入力可能となっている。さらに、このCPU120は入出力ポート123を介してHP検出部31とも接続されている。   The CPU 120 included in the unit controller 102 is connected to a non-volatile storage element (hereinafter referred to as a main body side memory) 122 such as a serial EEPROM via a serial interface (I / F) 121. The main body side memory 122 stores data necessary for device control. The CPU 120 is connected not only to the main body side memory 122 but also to the development unit side memories 51 a, 52 a, 53 a, 54 a provided in the development units 51, 52, 53, 54 via the serial interface 121. In addition, data can be transferred between the main body side memory 122 and the development unit side memories 51a, 52a, 53a, and 54a, and chip selection is made to each development unit side memory 51a, 52a, 53a, and 54a via the input / output port 123. The signal CS can be input. Further, the CPU 120 is also connected to the HP detection unit 31 via the input / output port 123.

===設定情報===
続いて、カラードライバとモノクロドライバとに記憶されている変更可能な設定情報について説明する。この設定情報は、前述したユーザーインターフェースウィンドウ上に表示される。そして、ユーザーは、ユーザーインターフェースウィンドウ上で、入力装置708を用いて、この設定情報を変更する。以下において、設定情報の詳細について説明する。
=== Setting information ===
Next, changeable setting information stored in the color driver and the monochrome driver will be described. This setting information is displayed on the aforementioned user interface window. Then, the user changes the setting information using the input device 708 on the user interface window. Details of the setting information will be described below.

図10は、モノクロドライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。図11は、カラードライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。
なお、本実施の形態に係る設定情報とは、図10及び図11に示されている、例えば、「用紙サイズ」、「給紙装置」を指すものである。そして、ユーザーは、これらの設定情報を、入力装置708を用いて、特定の設定値(例えば、「用紙サイズ」の場合には「A4 210×297mm」、「給紙装置」の場合には「自動選択」)に変更させることが可能となっている。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a user interface window displayed on the display device 704 by the monochrome driver. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a user interface window displayed on the display device 704 by the color driver.
The setting information according to the present embodiment refers to, for example, “paper size” and “paper feeding device” shown in FIGS. 10 and 11. Then, the user uses the input device 708 to input these setting information into a specific setting value (for example, “A4 210 × 297 mm” for “paper size” and “paper feeder”. "Automatic selection") can be changed.

図10及び図11には、ユーザーインターフェースウィンドウの一例であるプロパティダイアログボックスが示されており、このプロパティダイアログボックスは、各種設定情報を、参照、変更、設定するためのものである。プロパティダイアログボックスには、図10及び図11のY部に示すように、基本設定ダイアログボックス、レイアウトダイアログボックス、ページ装飾ダイアログボックス、環境設定ダイアログボックス、等が選択可能に含まれており、本実施形態では基本設定ダイアログボックスが選択されている。   10 and 11 show a property dialog box which is an example of a user interface window. This property dialog box is used to refer to, change, and set various setting information. The property dialog box includes a basic setting dialog box, a layout dialog box, a page decoration dialog box, an environment setting dialog box, and the like that can be selected as shown in the Y part of FIGS. 10 and 11. In the form, the basic setting dialog box is selected.

また、このプロパティダイアログボックスには、図10及び図11のX部に示すように、対象となるプリンタ10が、カラープリンタとして使用されているか、モノクロプリンタとして使用されているかを明確に示すために、モノクロプリンタとして使用されていることを示す装置名(例えば、B1000)またはカラープリンタとして使用されていることを示す装置名(例えば、C1000)も表示されている。   Further, in this property dialog box, as shown in the X part of FIGS. 10 and 11, in order to clearly indicate whether the target printer 10 is used as a color printer or a monochrome printer. Also, a device name indicating that the printer is used as a monochrome printer (for example, B1000) or a device name indicating that the printer is used as a color printer (for example, C1000) is also displayed.

基本設定ダイアログボックスは、図10及び図11に示すように、画像が形成される媒体である印刷媒体等に関する情報を表示する領域140、画像に関する情報を表示する領域150、印刷部数等を表示する領域160、媒体に対する印刷方向をイメージにて表示する領域166、設定された内容を列記して表示する領域167の5つの領域が設定されている。また、これらの領域外には、設定された項目を確定するためのOKボタン170、設定を中止するためのキャンセルボタン171、ダイアログボックスを表示したままで設定を確定するための適用ボタン172、表示されている項目の説明を表示させるためのヘルプボタン173が設けられている。表示装置704に表示される情報には、コンピュータ702の入力手段、例えばマウス708の操作により種々の指令等を入力することが可能な入力操作部が含まれている。入力操作部は、例えば、ラジオボタン、チェックボックス、スライドバー、セレクトボックス、ボタン等のユーザインターフェースであり、操作することにより設定を変更する指令や、動作を実行させる指令などを入力することが可能である。   As shown in FIGS. 10 and 11, the basic setting dialog box displays an area 140 for displaying information about a print medium that is a medium on which an image is formed, an area 150 for displaying information about an image, the number of copies, and the like. An area 160, an area 166 for displaying the printing direction with respect to the medium as an image, and an area 167 for listing and displaying the set contents are set. Outside these areas, an OK button 170 for confirming the set item, a cancel button 171 for canceling the setting, an apply button 172 for confirming the setting while the dialog box is displayed, and a display A help button 173 for displaying an explanation of the item being displayed is provided. The information displayed on the display device 704 includes an input operation unit capable of inputting various commands and the like by operating the input means of the computer 702, for example, the mouse 708. The input operation unit is, for example, a user interface such as a radio button, a check box, a slide bar, a select box, or a button, and can input a command to change a setting by operating or a command to execute an operation. is there.

印刷媒体等に関する情報を表示する領域140には、媒体サイズをプルダウンメニューから選択可能としたサイズ選択セレクトボックス141と、印刷媒体に対する印刷方向(縦、横)を選択するための方向選択ラジオボタン142と、給紙トレイをプルダウンメニューから選択可能とした給紙選択セレクトボックス147と、印刷媒体の種類をプリダウンメニューから選択可能とした媒体選択セレクトボックス148と、が配置されている。   In an area 140 for displaying information on the print medium and the like, a size selection select box 141 in which the medium size can be selected from a pull-down menu, a direction selection radio button 142 for selecting a print direction (vertical and horizontal) for the print medium, and A paper feed selection select box 147 in which the paper feed tray can be selected from the pull-down menu and a medium selection select box 148 in which the type of print medium can be selected from the pre-down menu are arranged.

ユーザが、サイズ選択セレクトボックス141に組み込まれたプルダウンメニューから希望する媒体サイズを選択すると印刷媒体のサイズを設定することができ、設定された媒体サイズがサイズ選択セレクトボックス141に表示される。また、縦、横の2種類の印刷方向に対応付けられた方向選択ラジオボタン142の、いずれか一方をユーザが選択すると印刷方向が設定される。方向選択ラジオボタン142により設定されたボタンにマークが付されて設定された印刷方向が表示される。   When the user selects a desired medium size from the pull-down menu incorporated in the size selection select box 141, the size of the print medium can be set, and the set medium size is displayed in the size selection select box 141. Also, when the user selects one of the direction selection radio buttons 142 associated with two types of printing directions, vertical and horizontal, the printing direction is set. A button set by the direction selection radio button 142 is marked, and the set printing direction is displayed.

サイズ選択セレクトボックス141と、方向選択ラジオボタン142とにて設定された内容は、印刷媒体に対する印刷方向をイメージにて表示する領域166に表示される。すなわち、印刷媒体に対する印刷方向をイメージにて表示する領域166には、媒体サイズが表示され、媒体サイズに応じた縦横比を有する長方形が、方向選択ラジオボタン142にて設定された方向に表示され、その長方形内に例えば「A」の文字が示されて印刷方向が表示される。   The contents set by the size selection select box 141 and the direction selection radio button 142 are displayed in an area 166 that displays the print direction with respect to the print medium as an image. That is, in the area 166 for displaying the print direction with respect to the print medium as an image, the medium size is displayed, and a rectangle having an aspect ratio corresponding to the medium size is displayed in the direction set by the direction selection radio button 142. The letter “A”, for example, is shown in the rectangle, and the print direction is displayed.

さらに、ユーザが、給紙選択セレクトボックス147に組み込まれたプルダウンメニューから希望する給紙トレイを選択すると給紙トレイを設定することができ、設定された給紙トレイ名が給紙選択セレクトボックス147に表示される。また、ユーザが、媒体選択セレクトボックス148に組み込まれたプルダウンメニューから希望する媒体の種類を選択すると媒体の種類を設定することができ、設定された媒体の種類が媒体選択セレクトボックス148に表示される。すなわち、例えば給紙選択セレクトボックス147にて自動選択を選択し、媒体選択セレクトボックス148にて普通紙を選択すると、既に選択された媒体サイズの普通紙がセットされた給紙トレイから普通紙が給紙されるように設定される。   Further, when the user selects a desired paper feed tray from the pull-down menu incorporated in the paper feed selection select box 147, the paper feed tray can be set, and the set paper feed tray name is displayed in the paper feed selection select box 147. Is done. Further, when the user selects a desired medium type from the pull-down menu incorporated in the medium selection select box 148, the medium type can be set, and the set medium type is displayed in the medium selection select box 148. That is, for example, when automatic selection is selected in the paper feed selection select box 147 and plain paper is selected in the medium selection select box 148, plain paper is fed from a paper feed tray in which plain paper of the selected medium size is set. To be set.

印刷部数等を表示する領域160には、印刷部数を設定するための部数セレクトボックス161と、2部以上出力する際に部単位で出力するか否かを選択する出力順チェックボックス162、及び、プリンタドライバのバージョン情報を表示させるためのバージョン表示ボタン163が配置されている。部数セレクトボックス161には通常「1」表示され1部出力するように設定されていることが表示されている。部数セレクトボックス161に希望する印刷部数を入力すると入力された部数出力するように設定することができ、また設定された印刷部数が部数セレクトボックス161に表示される。また、出力順チェックボックス162にチェックすることにより部単位にて出力することが設定でき、設定したことが表示される。バージョン表示ボタン163をユーザがクリックすると、プリンタドライバのバージョン情報を示すダイアログボックスが表示されるように設定されている。また、部数セレクトボックス161と出力順チェックボックス162とにて設定された内容も、印刷媒体に対する印刷方向をイメージにて表示する領域166に表示される。   In an area 160 for displaying the number of copies to be printed, a copy number selection box 161 for setting the number of copies to be printed, an output order check box 162 for selecting whether or not to output two or more copies, and a printer A version display button 163 for displaying driver version information is arranged. In the copy selection box 161, it is normally displayed that “1” is displayed and set to output one copy. When a desired number of copies is input in the number of copies selection box 161, the set number of copies can be set to be output, and the set number of copies is displayed in the number of copies selection box 161. Also, by checking the output order check box 162, it can be set to output in units of copies, and the setting is displayed. When the user clicks the version display button 163, a dialog box indicating version information of the printer driver is displayed. Further, the contents set in the copy number selection box 161 and the output order check box 162 are also displayed in the area 166 that displays the print direction with respect to the print medium as an image.

印刷媒体等に関する情報を表示する領域140、画像に関する情報を表示する領域150、印刷部数等を表示する領域160、印刷媒体に対する印刷方向をイメージにて表示する領域166、設定された内容を列記して表示する領域167の5つの領域のうち、画像に関する情報を表示する領域150を除く領域の表示については、プリンタ10がカラープリンタとして使用されている場合であっても、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている場合であっても同様に表示される。   An area 140 for displaying information about the print medium, an area 150 for displaying information about the image, an area 160 for displaying the number of copies to be printed, an area 166 for displaying the print direction with respect to the print medium as an image, and the set contents are listed. Of the five areas 167 to be displayed, the display of areas other than the area 150 for displaying information relating to images is performed even when the printer 10 is used as a color printer. Even if it is used, it is displayed in the same manner.

プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている場合の基本設定ダイアログボックスの画像に関する情報を表示する領域150には、印刷品質として時間をかけて高精細の画像を出力する「きれいモード」と、短時間にて印刷するための「はやいモード」とを両端とする直線を表示し、それらの間を移動可能なマーカが設けられた品質指定スライドバー151と、さらに詳細設定を可能とし、詳細設定可能な項目を表示するための詳細設定表示ボタン152が配置されている。   When the printer 10 is used as a monochrome printer, an area 150 for displaying information related to an image of the basic setting dialog box includes a “clean mode” for outputting a high-definition image over time as a print quality and a short time. A straight line with “fast mode” for printing at both ends is displayed, a quality designation slide bar 151 provided with a marker that can be moved between them, and further detailed settings are possible. A detailed setting display button 152 for displaying items is arranged.

一方、プリンタ10がカラープリンタとして使用されている場合の基本設定ダイアログボックスの画像に関する情報を表示する領域150には、カラー画像を印刷するか、モノクロ画像を印刷するかを選択する指令を入力するためのラジオボタン153と、印刷品質を選択する指令を入力するための2つのボタンで構成される品質ラジオボタン154とが配置されている。この品質ラジオボタン154は、予め用意された印刷方法にて印刷するための推奨ボタンと、印刷方法を自由に設定するための詳細設定ボタンとを有している。   On the other hand, a command for selecting whether to print a color image or a monochrome image is input to an area 150 for displaying information about the image in the basic setting dialog box when the printer 10 is used as a color printer. There are arranged a radio button 153 and a quality radio button 154 composed of two buttons for inputting a command for selecting the print quality. The quality radio button 154 has a recommendation button for printing by a printing method prepared in advance and a detailed setting button for freely setting the printing method.

推奨ボタンが選択された場合には、一般的に推奨される印刷方法が選択され、さらに2段階の解像度例えば300dpiにて印刷する標準モード、600dpiにて印刷する高品質モードを選択可能なスライドバーが表示される。
また、推奨ボタンが選択された場合には、セレクトボックス156と、設定変更ボタン157と、保存/削除ボタン158とが有効になる。
When the recommended button is selected, a generally recommended printing method is selected, and a slide bar capable of selecting a two-step resolution, for example, a standard mode for printing at 300 dpi and a high quality mode for printing at 600 dpi. Is displayed.
When the recommendation button is selected, the select box 156, the setting change button 157, and the save / delete button 158 are enabled.

セレクトボックス156は、印刷する画像に対応すべく、既に用意されている例えばグラフィックモード、写真モード、ファインモードなどの複数の印刷方法がプルダウンメニューとして表示され、このプルダウンメニューから印刷方法が選択可能であり、選択された印刷方法がセレクトボックス156に表示される。   In the select box 156, a plurality of printing methods such as graphic mode, photo mode, and fine mode that are already prepared to correspond to the image to be printed are displayed as a pull-down menu, and the printing method can be selected from this pull-down menu. The selected printing method is displayed in the select box 156.

一方、設定変更ボタン157が選択されることにより詳細設定ダイアログボックスが表示されるように設定される。保存/削除ボタン158は、詳細設定ダイアログボックスにて設定した内容をメモリに記憶したり、既に記憶されている設定が削除されるように設定されている。   On the other hand, when the setting change button 157 is selected, the detailed setting dialog box is set to be displayed. The save / delete button 158 is set to store the contents set in the detailed setting dialog box in the memory or to delete the already stored settings.

===画像形成システムの動作===
前述したとおり、本実施の形態に係るプリンタ10は、複数の着脱部50a、50b、50c、50dのそれぞれに現像ユニットが装着された場合には、それぞれの現像ユニットに収容されたトナーTにより感光体20に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラープリンタとして使用可能であり、前記複数の着脱部50a、50b、50c、50dのうちの一の着脱部のみに現像ユニットが装着された場合には、当該現像ユニットに収容されたトナーTにより感光体20に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成するモノクロプリンタとして使用可能である。
=== Operation of Image Forming System ===
As described above, in the printer 10 according to the present embodiment, when a developing unit is attached to each of the plurality of attaching / detaching portions 50a, 50b, 50c, and 50d, the printer 10 is sensitive to the toner T contained in each developing unit. It can be used as a color printer that develops a latent image carried on the body 20 to form a color image, and a developing unit is attached only to one of the plurality of attaching / detaching portions 50a, 50b, 50c, 50d. In this case, the toner T accommodated in the developing unit can be used as a monochrome printer that develops the latent image carried on the photoconductor 20 to form a monochrome image.

ここでは、プリンタ10がカラープリンタとして使用されている状態でユーザーがカラー画像形成の実行を指示し、その後、プリンタ10をカラープリンタからモノクロプリンタへ切り替えて、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている状態でユーザーがモノクロ画像形成の実行を指示したときの、画像形成システム700の動作について説明する。以下に説明されるプリンタ10の各種動作は、主として、プリンタ10内のメインコントローラ101又はユニットコントローラ102により実現される。特に、本実施の形態においては、プログラムROMに格納されたプログラムをCPUが処理することにより実現される。そして、このプログラムは、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。   Here, the user instructs execution of color image formation while the printer 10 is used as a color printer, and then the printer 10 is switched from a color printer to a monochrome printer, and the printer 10 is used as a monochrome printer. An operation of the image forming system 700 when the user instructs execution of monochrome image formation in the state will be described. Various operations of the printer 10 described below are mainly realized by the main controller 101 or the unit controller 102 in the printer 10. In particular, in the present embodiment, it is realized by the CPU processing a program stored in the program ROM. And this program is comprised from the code | cord | chord for performing the various operation | movement demonstrated below.

なお、本実施の形態においては、プリンタ10がカラープリンタとして使用されている場合には、プリンタドライバ796として前述したカラードライバを、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている場合には、プリンタドライバ796として前述したモノクロドライバを用いる。   In the present embodiment, when the printer 10 is used as a color printer, the color driver described above as the printer driver 796 is used. When the printer 10 is used as a monochrome printer, the printer driver 796 is used. The monochrome driver described above is used.

<<<プリンタ10がカラープリンタとして使用されている状態でカラー画像形成の実行を指示したときの画像形成システムの動作>>>
先ず、プリンタ10がカラープリンタとして使用されている状態でユーザーがカラー画像形成の実行を指示したときの画像形成システム700の動作について、図12を用いて説明する。図12は、プリンタ10がカラープリンタとして使用されている状態でユーザーがカラー画像形成を指示したときの画像形成システム700の動作を説明するためのフローチャートである。
<<< Operation of Image Forming System When Instructing Execution of Color Image Formation When Printer 10 is Used as a Color Printer >>>
First, the operation of the image forming system 700 when the user instructs execution of color image formation while the printer 10 is used as a color printer will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation of the image forming system 700 when the user instructs color image formation in a state where the printer 10 is used as a color printer.

このフローチャートは、コンピュータ702及びプリンタ10の電源が既にONされており、画像形成の実行を待機している状態から始まる。また、プリンタ10はカラープリンタとして使用されているので、現像ユニットは、図3に示したように、前述した4つの着脱部の総てに装着されている。すなわち、着脱部50aにはブラック現像ユニット51が、着脱部50bにはマゼンタ現像ユニット52が、着脱部50cにはシアン現像ユニット53が、着脱部50dにはイエロー現像ユニット54が装着されている。   This flowchart starts from a state in which the computer 702 and the printer 10 are already turned on and are waiting to execute image formation. Further, since the printer 10 is used as a color printer, the developing unit is attached to all of the four attaching / detaching portions described above as shown in FIG. That is, the black developing unit 51 is attached to the attaching / detaching part 50a, the magenta developing unit 52 is attached to the attaching / detaching part 50b, the cyan developing unit 53 is attached to the attaching / detaching part 50c, and the yellow developing unit 54 is attached to the attaching / detaching part 50d.

先ず、ユーザーが、前述したアプリケーションプログラム795を操作して、画像形成システム700に対して、画像形成の実行を指示する(ステップS2)。当該指示により、アプリケーションプログラム795から、アプリケーションプログラム上の画像データADが、プリンタドライバ796の画像処理部797へ送られる。また、この際に、ユーザーは、プリンタドライバ796の表示インターフェース部801によって表示装置704に表示されたユーザインターフェースウィンドウ上で、入力装置708によってカラー画像形成の実行を示す情報や印刷媒体等に関する設定情報を入力する(ステップS2)。   First, the user operates the application program 795 described above to instruct the image forming system 700 to execute image formation (step S2). In response to the instruction, the image data AD on the application program is sent from the application program 795 to the image processing unit 797 of the printer driver 796. Also, at this time, the user displays information indicating execution of color image formation by the input device 708 on the user interface window displayed on the display device 704 by the display interface unit 801 of the printer driver 796 and setting information on the print medium. Is input (step S2).

カラー画像形成の実行を示す情報及び印刷媒体等に関する設定情報を受け取ったプリンタドライバ796の入力インターフェース部803は、この情報をインターフェース処理部805へ送り、当該インターフェース処理部805は、受け取った情報を処理して、画像処理部797へカラー画像形成の実行を示す情報及び印刷媒体等に関する設定情報を、プリンタ10へカラー画像形成の実行を示す情報を、制御信号COMとして送出する。   The input interface unit 803 of the printer driver 796 that has received the information indicating the execution of color image formation and the setting information related to the print medium sends this information to the interface processing unit 805, and the interface processing unit 805 processes the received information. Then, information indicating the execution of color image formation and setting information relating to the print medium and the like are transmitted to the image processing unit 797 and information indicating the execution of color image formation as the control signal COM.

制御信号COMとしてカラー画像形成の実行を示す情報及び印刷媒体等に関する設定情報を受け取った画像処理部797は、アプリケーションプログラム795から受け取った画像データADを、当該情報に基づいて処理する(ステップS4)。すなわち、カラー画像の形成を行うための画像処理が画像処理部797で実行される。当該画像処理が終了した後に、処理後のカラー画像データPDが、プリンタ10へ送出される。
最終的には、カラー画像形成の実行を示す制御信号COMとカラー画像データPDがプリンタドライバ796からプリンタ10へ送られる(ステップS6)こととなり、かかる動作によってプリンタドライバ796がプリンタ10へ画像形成の実行を指示することとなる。
The image processing unit 797 that receives the information indicating the execution of color image formation and the setting information related to the print medium as the control signal COM processes the image data AD received from the application program 795 based on the information (step S4). . That is, the image processing unit 797 performs image processing for forming a color image. After the image processing is completed, the processed color image data PD is sent to the printer 10.
Finally, the control signal COM indicating the execution of color image formation and the color image data PD are sent from the printer driver 796 to the printer 10 (step S6), and the printer driver 796 performs image formation to the printer 10 by this operation. Execution is instructed.

プリンタ10は、コンピュータ702からカラー画像データPD及びカラー画像形成の実行を示す制御信号COMを、インターフェース(I/F)112を介して受け取る。プリンタ10は、受け取ったカラー画像データPDを、一旦、メインコントローラ101内の画像メモリ113に保存する。そして、メインコントローラ101のCPU111は、制御信号COMの情報に基づいて、画像形成を実行するかどうかを決定する(ステップS8)。   The printer 10 receives color image data PD and a control signal COM indicating execution of color image formation from the computer 702 via an interface (I / F) 112. The printer 10 temporarily stores the received color image data PD in the image memory 113 in the main controller 101. Then, the CPU 111 of the main controller 101 determines whether to execute image formation based on the information of the control signal COM (step S8).

ここで、CPU111が画像形成を実行するかどうかを決定する方法について、説明する。詳細については後述するが、電源がONされているプリンタ10は、メインコントローラ101のRAM114bに、当該プリンタ10がカラープリンタとして使用されているか、モノクロプリンタとして使用されているかを示す機種情報を有している。CPU111は当該機種情報と制御信号COMの情報を比較して、画像形成を実行するかどうかを決定する。   Here, a method for determining whether the CPU 111 executes image formation will be described. As will be described in detail later, the printer 10 that is turned on has model information indicating whether the printer 10 is used as a color printer or a monochrome printer in the RAM 114b of the main controller 101. ing. The CPU 111 compares the model information with the information of the control signal COM and determines whether or not to execute image formation.

より具体的には、機種情報がカラープリンタを示す情報であり、かつ、制御信号COMの情報がカラー画像形成の実行を示す情報であった場合には、CPU111は画像形成の実行を選択する。機種情報がモノクロプリンタを示す情報であり、かつ、制御信号COMの情報がモノクロ画像形成の実行を示す情報であった場合と、機種情報がカラープリンタを示す情報であり、かつ、制御信号COMの情報がモノクロ画像形成の実行を示す情報であった場合も同様である。   More specifically, when the model information is information indicating a color printer and the information of the control signal COM is information indicating execution of color image formation, the CPU 111 selects execution of image formation. When the model information is information indicating a monochrome printer and the information of the control signal COM is information indicating execution of monochrome image formation, the model information is information indicating a color printer, and the control signal COM is The same applies when the information is information indicating execution of monochrome image formation.

一方、機種情報がモノクロプリンタを示す情報であり、かつ、制御信号COMの情報がカラー画像形成の実行を示す情報であった場合には、CPU111は画像形成を実行しないことを選択する。機種情報及び制御信号COMの情報と画像形成実行の有無との関係については、図13に示すとおりである。   On the other hand, if the model information is information indicating a monochrome printer and the information of the control signal COM is information indicating execution of color image formation, the CPU 111 selects not to perform image formation. The relationship between the model information and control signal COM information and whether or not image formation is performed is as shown in FIG.

本実施の形態においては、機種情報がカラープリンタを示す情報であり、かつ、制御信号COMの情報がカラー画像形成の実行を示す情報であるから、メインコントローラ101のCPU111は画像形成の実行を選択する。そして、メインコントローラ101からの指令に基づくユニットコントローラ102の制御により、プリンタ10は画像形成装置の動作例(カラー画像の形成)の項で説明した動作を実施し、カラー画像が媒体に形成される(ステップS10)。また、この際に、メインコントローラ101は画像を形成する旨を示す制御信号COMをコンピュータ702へ返す(ステップS12)。   In the present embodiment, since the model information is information indicating a color printer and the information of the control signal COM is information indicating execution of color image formation, the CPU 111 of the main controller 101 selects execution of image formation. To do. Then, under the control of the unit controller 102 based on the command from the main controller 101, the printer 10 performs the operation described in the section of the operation example (color image formation) of the image forming apparatus, and a color image is formed on the medium. (Step S10). At this time, the main controller 101 returns a control signal COM indicating that an image is to be formed to the computer 702 (step S12).

コンピュータ702のユーザーインターフェース処理部805は当該制御信号COMを受信し、その内容を解釈する。そして、画像を形成する旨を示すメッセージを表示するように、表示インターフェース部801に指令を与える。かかる指令を受け取った表示インターフェース部801は、画像を形成する旨を示すメッセージを表示装置704に表示させる(ステップS14)。   The user interface processing unit 805 of the computer 702 receives the control signal COM and interprets the contents. Then, a command is given to the display interface unit 801 so as to display a message indicating that an image is to be formed. The display interface unit 801 that has received the command causes the display device 704 to display a message indicating that an image is to be formed (step S14).

<<<カラープリンタからモノクロプリンタへの切り替え>>>
次に、プリンタ10の、カラープリンタからモノクロプリンタへの切り替えについて、図14を用いて説明する。図14はプリンタ10をカラープリンタからモノクロプリンタへ切り替える手順を説明するためのフローチャートである。
このフローチャートは、プリンタ10の電源が既にONされており、画像形成の実行を待機している状態から始まる。このときのYMCK現像装置50の待機位置は、図8Aに示したHP位置である。
また、切り替え前のプリンタ10はカラープリンタとして使用されているので、現像ユニットは、図3に示したように、前述した4つの着脱部の総てに装着されている。すなわち、着脱部50aにはブラック現像ユニット51が、着脱部50bにはマゼンタ現像ユニット52が、着脱部50cにはシアン現像ユニット53が、着脱部50dにはイエロー現像ユニット54が装着されている。
<<< Switching from color printer to monochrome printer >>>
Next, switching of the printer 10 from a color printer to a monochrome printer will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart for explaining a procedure for switching the printer 10 from a color printer to a monochrome printer.
This flowchart starts from a state in which the printer 10 is already turned on and is waiting to execute image formation. The standby position of the YMCK developing device 50 at this time is the HP position shown in FIG. 8A.
Further, since the printer 10 before switching is used as a color printer, the development unit is mounted on all of the four attachment / detachment sections described above as shown in FIG. That is, the black developing unit 51 is attached to the attaching / detaching part 50a, the magenta developing unit 52 is attached to the attaching / detaching part 50b, the cyan developing unit 53 is attached to the attaching / detaching part 50c, and the yellow developing unit 54 is attached to the attaching / detaching part 50d.

先ず、プリンタ10がコンピュータ702と電気的に接続されている場合には、ユーザーは、コンピュータの電源をOFFしたり、双方を接続しているケーブルを外したりして、双方の電気的接続を解除する(ステップS102)。
次に、ユーザーは、表示ユニット95等に設けられたメニューボタンを操作して、現像ユニットの着脱命令を選択することにより、現像ユニットの着脱を行う旨をプリンタ10に指示する。このとき、ユーザーは、着脱の対象となる現像ユニットを指定して指示を行う。
First, when the printer 10 is electrically connected to the computer 702, the user turns off the computer, disconnects the cable that connects the two, and releases the electrical connection between the two. (Step S102).
Next, the user operates the menu button provided on the display unit 95 and the like to select the developing unit attachment / detachment instruction, thereby instructing the printer 10 to attach / detach the developing unit. At this time, the user designates and designates the developing unit to be attached / detached.

本実施の形態においては、先ず、イエロー現像ユニット54の着脱命令を選択する(ステップS104)。ユニットコントローラ102は、表示ユニット駆動制御回路により本命令を読解する。すなわち、着脱対象となる現像ユニットが、ブラック現像ユニット51、マゼンタ現像ユニット52、シアン現像ユニット53、イエロー現像ユニット54のうち、どれであるかを判別する。本実施の形態において、着脱対象となる現像ユニットは、イエロー現像ユニット54なので、ユニットコントローラ102は、所定のパルス分だけパルスモータを回転させることにより、YMCK現像装置50を回転させて、YMCK現像装置50の位置をHP位置から、イエロー現像ユニット54のコネクタ着脱位置へ移行させる。   In the present embodiment, first, an attachment / detachment instruction for the yellow developing unit 54 is selected (step S104). The unit controller 102 reads and interprets this command by the display unit drive control circuit. That is, it is determined which of the black development unit 51, the magenta development unit 52, the cyan development unit 53, and the yellow development unit 54 is the development unit to be attached / detached. In the present embodiment, since the developing unit to be attached / detached is the yellow developing unit 54, the unit controller 102 rotates the YMCK developing device 50 by rotating the pulse motor by a predetermined number of pulses, and thereby the YMCK developing device. The position 50 is shifted from the HP position to the connector attaching / detaching position of the yellow developing unit 54.

そして、ユニットコントローラ102は、当該コネクタ着脱位置でYMCK現像装置50を停止させ、かかる停止状態で、装置本体側コネクタ34を移動させて、当該装置本体側コネクタ34とイエロー現像ユニット54の現像ユニット側コネクタ54bとを当接させる。かかる状態で、イエロー現像ユニット54に取り付けられた現像ユニット側メモリ54aが制御ユニット100のユニットコントローラ102と電気的に接続され、現像ユニット側メモリ54aと装置本体との間で通信が行われる(ステップS106)。   Then, the unit controller 102 stops the YMCK developing device 50 at the connector attaching / detaching position, and moves the apparatus main body side connector 34 in the stopped state, so that the apparatus main body side connector 34 and the yellow developing unit 54 are on the developing unit side. The connector 54b is brought into contact. In this state, the developing unit side memory 54a attached to the yellow developing unit 54 is electrically connected to the unit controller 102 of the control unit 100, and communication is performed between the developing unit side memory 54a and the apparatus main body (step). S106).

当該通信が終了し、装置本体側コネクタ34が現像ユニット側コネクタ54bから離間した後に、ユニットコントローラ102は、所定のパルス分だけパルスモータを回転させることにより、YMCK現像装置50を回転させて、YMCK現像装置50の位置をイエロー現像ユニット54のコネクタ着脱位置から、イエロー現像ユニット54の着脱位置へ移行させる(ステップS108)。
かかる状態で、ユニットコントローラ102は、イエロー現像ユニット54が着脱可能であることを、表示ユニット95に設けられた表示部等に表示して、ユーザーに報知する。
After the communication is completed and the apparatus main body side connector 34 is separated from the developing unit side connector 54b, the unit controller 102 rotates the YMCK developing device 50 by rotating the pulse motor by a predetermined pulse, thereby causing the YMCK to rotate. The position of the developing device 50 is shifted from the connector attaching / detaching position of the yellow developing unit 54 to the attaching / detaching position of the yellow developing unit 54 (step S108).
In this state, the unit controller 102 displays on the display unit or the like provided in the display unit 95 that the yellow developing unit 54 is detachable and notifies the user.

この表示を確認したユーザーは、プリンタ10の外装カバーを開き、着脱専用口37の奥に配置されているイエロー現像ユニット54を、この着脱専用口37を通してYMCK現像装置50から取り外す(ステップS110)。ユーザーが、イエロー現像ユニット54を取り外した後に、プリンタ10の外装カバーを閉じると、これを感知したユニットコントローラ102が、YMCK現像装置50の位置をイエロー現像ユニット54の着脱位置から、イエロー現像ユニット54のコネクタ着脱位置へ移行させる。   The user who has confirmed this display opens the outer cover of the printer 10 and removes the yellow developing unit 54 disposed behind the exclusive attachment / detachment port 37 from the YMCK developing device 50 through the exclusive attachment / detachment port 37 (step S110). When the user closes the exterior cover of the printer 10 after removing the yellow developing unit 54, the unit controller 102 that senses this will move the position of the YMCK developing device 50 from the attach / detach position of the yellow developing unit 54 to the yellow developing unit 54. To the connector attaching / detaching position.

そして、ユニットコントローラ102は、当該コネクタ着脱位置でYMCK現像装置50を停止させ、かかる停止状態で、装置本体側コネクタ34を移動させて、現像ユニットに設けられた現像ユニット側メモリとの通信を試みる(ステップS112)。当該通信が成功した場合には、ユニットコントローラ102は、イエロー現像ユニット54が装着されているものとして、EEPROM116a内のイエロー現像ユニット54に係る前記装着情報を1に設定する。一方、当該通信が失敗した場合には、ユニットコントローラ102は、イエロー現像ユニット54が装着されていないものとして、EEPROM116a内のイエロー現像ユニット54に係る装着情報を0に設定する(ステップS114)。本実施の形態においては、ステップS110でイエロー現像ユニット54が取り外されたので、前記通信は失敗し、EEPROM116a内のイエロー現像ユニット54に係る前記装着情報が、1から0へ書き換えられる。   Then, the unit controller 102 stops the YMCK developing device 50 at the connector attaching / detaching position, and in this stopped state, moves the apparatus main body side connector 34 to try to communicate with the developing unit side memory provided in the developing unit. (Step S112). If the communication is successful, the unit controller 102 sets the mounting information relating to the yellow developing unit 54 in the EEPROM 116a to 1, assuming that the yellow developing unit 54 is mounted. On the other hand, if the communication fails, the unit controller 102 sets the mounting information related to the yellow developing unit 54 in the EEPROM 116a to 0, assuming that the yellow developing unit 54 is not mounted (step S114). In this embodiment, since the yellow developing unit 54 is removed in step S110, the communication fails, and the mounting information relating to the yellow developing unit 54 in the EEPROM 116a is rewritten from 1 to 0.

ユニットコントローラ102は、装着情報に関する上述した処理を終えた後に、総ての、すなわち、4つの、現像ユニットの装着情報を、メインコントローラ101へ送信する。装着情報を受信したメインコントローラ101は、当該装着情報に基づいて、前述した機種情報を設定する(ステップS116)。   After completing the above-described processing regarding the mounting information, the unit controller 102 transmits all, that is, four development unit mounting information to the main controller 101. The main controller 101 that has received the mounting information sets the above-described model information based on the mounting information (step S116).

ここで、メインコントローラ101が、4つの現像ユニットの装着情報に基づいて、機種情報を設定するアルゴリズムについて説明する。メインコントローラ101は、4つの装着情報のうち、一の装着情報の値だけが、現像ユニットの装着を示す1である場合には、EEPROM114a内の機種情報の値を、モノクロプリンタを示す1に設定し、二以上の装着情報の値が1である場合には、前記機種情報の値を、カラープリンタを示す0に設定する。ただし、いずれの場合においても、ブラック現像ユニット51に係る装着情報の値が0のときは、メインコントローラ101は、機種情報の設定動作を実行しない(プリンタがカラープリンタとして使用されるかモノクロプリンタとして使用されるにかかわらず装着されるべきブラック現像ユニット51が、装着されていない場合には、機種情報の書き換えは行われずに以前の機種情報の値が維持される)。装着情報の値と機種情報の設定動作の関係については、図15に示すとおりである。   Here, an algorithm in which the main controller 101 sets model information based on the mounting information of the four developing units will be described. The main controller 101 sets the value of the model information in the EEPROM 114a to 1 indicating the monochrome printer when only one of the four pieces of mounting information is 1 indicating the mounting of the developing unit. If the value of two or more pieces of mounting information is 1, the value of the model information is set to 0 indicating a color printer. However, in any case, when the value of the mounting information relating to the black developing unit 51 is 0, the main controller 101 does not execute the setting operation of the model information (the printer is used as a color printer or a monochrome printer). If the black developing unit 51 to be mounted regardless of the use is not mounted, the model information is not rewritten and the previous model information value is maintained). The relationship between the value of the mounting information and the setting operation of the model information is as shown in FIG.

本実施の形態においては、イエロー現像ユニット54に係る装着情報の値のみが0(図15におけるケースP)となっているので、メインコントローラ101は、前述したアルゴリズムに基づいて、機種情報の値を、カラープリンタを示す0に設定する。ただし、イエロー現像ユニット54が取り外される前には、総ての現像ユニットが装着されており、機種情報の値は0(図15におけるケースQ)であったから、ここでは、機種情報の値は変更されないこととなる。   In the present embodiment, since only the value of the mounting information related to the yellow developing unit 54 is 0 (case P in FIG. 15), the main controller 101 sets the value of the model information based on the algorithm described above. , Set to 0, indicating a color printer. However, before the yellow developing unit 54 was removed, all the developing units were installed and the value of the model information was 0 (case Q in FIG. 15). Therefore, the value of the model information is changed here. Will not be.

次に、上述したステップS104からステップS116の手順を、シアン現像ユニット53、及び、マゼンタ現像ユニット52について、実施する(ステップS118、ステップS120)。かかる実施の結果、シアン現像ユニット53とマゼンタ現像ユニット52に係る装着情報の値が1から0に書き換えられる。そして、メインコントローラ101が受信する各現像ユニットの装着情報の値は、ブラック現像ユニットが1、マゼンタ現像ユニットが0、シアン現像ユニットが0、イエロー現像ユニットが0(図15におけるケースI)となるので、メインコントローラ101は、前述したアルゴリズムに基づいて、機種情報の値を、カラープリンタを示す0から、モノクロプリンタを示す1に書き換える。   Next, the procedure from step S104 to step S116 described above is performed for the cyan developing unit 53 and the magenta developing unit 52 (step S118, step S120). As a result of this implementation, the value of the mounting information relating to the cyan developing unit 53 and the magenta developing unit 52 is rewritten from 1 to 0. The value of the mounting information of each developing unit received by the main controller 101 is 1 for the black developing unit, 0 for the magenta developing unit, 0 for the cyan developing unit, and 0 for the yellow developing unit (case I in FIG. 15). Therefore, the main controller 101 rewrites the value of the model information from 0 indicating the color printer to 1 indicating the monochrome printer based on the algorithm described above.

次に、ユーザーは、プリンタ10の電源をOFFする等してプリンタへの電力の供給を一旦停止させる(ステップS124)。そして、ユーザーは、プリンタ10の電源をONする等して、プリンタへ電力を再供給する(ステップS126)。
プリンタ10に電力が供給されると、メインコントローラ101は、当該供給を感知して、EEPROM114aからRAM114bへ機種情報をロードする(ステップS128)。ここでは、モノクロプリンタを示す値1が、RAM114bへロードされる。そして、ユニットコントローラ102のCPU120は、RAM114bへロードされた当該機種情報に基づいて、各駆動制御回路を制御する。すなわち、プリンタ10は、RAM114b内の機種情報を参照した結果、モノクロプリンタとして立ち上がり、当該プリンタ10の各ユニット及びYMCK現像装置50は、モノクロプリンタとして制御される(ステップS130)。
Next, the user temporarily stops the supply of power to the printer, for example, by turning off the printer 10 (step S124). Then, the user supplies power again to the printer, for example, by turning on the printer 10 (step S126).
When power is supplied to the printer 10, the main controller 101 senses the supply and loads model information from the EEPROM 114a to the RAM 114b (step S128). Here, the value 1 indicating the monochrome printer is loaded into the RAM 114b. Then, the CPU 120 of the unit controller 102 controls each drive control circuit based on the model information loaded into the RAM 114b. That is, as a result of referring to the model information in the RAM 114b, the printer 10 starts up as a monochrome printer, and each unit of the printer 10 and the YMCK developing device 50 are controlled as a monochrome printer (step S130).

その後、ユーザーはプリンタ10とコンピュータ702とをケーブルにて接続し、コンピュータ702の電源を投入して電気的に接続する(ステップS134)。ユーザーは、コンピュータ702にて実行されているオペレーションシステムによりプリンタを設定する。このとき、コンピュータの制御ユニット100はプリンタ10のRAM114bから機種情報を取得する(ステップS136)。このとき取得された機種情報はカラープリンタを示す0であり、電源投入以前に記憶していた機種情報1と異なるため、コンピュータ702は新たなプリンタとしてプリンタ10を検出する(ステップS138)。   Thereafter, the user connects the printer 10 and the computer 702 with a cable, and turns on the computer 702 for electrical connection (step S134). A user sets a printer by an operation system executed on the computer 702. At this time, the control unit 100 of the computer acquires model information from the RAM 114b of the printer 10 (step S136). Since the model information acquired at this time is 0 indicating the color printer and is different from the model information 1 stored before the power is turned on, the computer 702 detects the printer 10 as a new printer (step S138).

コンピュータ702は、新たなプリンタが検出されたことをユーザーに報知する。ユーザーは、例えばCD−ROM等により供給されている、プリンタ10をモノクロプリンタとして動作させるためのモノクロドライバをコンピュータ702にインストールする(ステップS140)。このとき、プリンタ10は新たなプリンタとして検出されるため、すでにインストールされていた、プリンタ10をカラープリンタとして動作させるためのカラードライバを削除することなく、プリンタ10をモノクロプリンタとして動作させるためのモノクロドライバをコンピュータ702にインストールする。すなわち、カラープリンタからモノクロプリンタへの切り替える作業が終了すると、コンピュータ702には、モノクロプリンタとして動作させるためのモノクロドライバと、カラープリンタとして動作させるためのカラードライバとが共存することになる。   The computer 702 notifies the user that a new printer has been detected. The user installs in the computer 702 a monochrome driver for operating the printer 10 as a monochrome printer, which is supplied from, for example, a CD-ROM (step S140). At this time, since the printer 10 is detected as a new printer, the monochrome driver for operating the printer 10 as a monochrome printer is deleted without deleting the color driver that has already been installed to operate the printer 10 as a color printer. A driver is installed in the computer 702. That is, when the operation of switching from the color printer to the monochrome printer is completed, the computer 702 has both a monochrome driver for operating as a monochrome printer and a color driver for operating as a color printer.

その後、コンピュータ702は、共存する2つのドライバ、モノクロドライバとカラードライバ、のそれぞれの設定情報をロードし、モノクロドライバの設定情報の初期設定値の一部を、カラードライバの設定情報の特定の設定値に変更する。これにより、モノクロドライバの設定情報は、カラードライバの設定情報の少なくとも一部をそのまま有する(ステップS142)。図16及び図17を参照して、より具体的に説明する。なお、図16は、カラードライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。図17は、モノクロドライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。   Thereafter, the computer 702 loads the setting information of the two coexisting drivers, the monochrome driver and the color driver, and sets a part of the initial setting value of the setting information of the monochrome driver as a specific setting of the setting information of the color driver. Change to a value. Thereby, the monochrome driver setting information has at least a part of the color driver setting information as it is (step S142). A more specific description will be given with reference to FIGS. 16 and 17. FIG. 16 is a diagram showing an example of a user interface window displayed on the display device 704 by the color driver. FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a user interface window displayed on the display device 704 by the monochrome driver.

プリンタ10を切り替え前にカラープリンタとして使用している際に、ユーザーが、例えば、図16に示すように、カラードライバによって基本設定ダイアログボックス中で、媒体サイズをサイズ選択セレクトボックス141で「B5 182×257mm」と設定し、給紙トレイを給紙選択セレクトボックス147で「用紙カセット1」と設定し、印刷媒体を媒体選択セレクトボックス148で「厚紙」と設定し、印刷部数を部数セレクトボックス161で「2」と設定する。   When the printer 10 is used as a color printer before switching, for example, as shown in FIG. 16, the user selects the medium size in the size selection select box 141 in the basic setting dialog box by the color driver as “B5 182 × 257 mm ", the paper feed tray is set to" paper cassette 1 "in the paper feed selection select box 147, the print medium is set to" thick paper "in the medium selection select box 148, and the number of copies is set to" 2 "in the number of copies select box 161. And set.

その後、プリンタ10がカラープリンタからモノクロプリンタに切り替えられ、モノクロドライバによって基本設定プロパティダイアログボックスが表示装置708に表示された時に、各設定情報は、図17に示すように設定されている。つまり、媒体の大きさは「B5 182×257mm」と設定され、給紙トレイは「用紙カセット1」と設定され、印刷媒体は「普通紙」と設定され、印刷部数は「2」と設定されている。これより、媒体の大きさと給紙トレイと印刷部数とは、カラードライバの特定の設定値を引き継いでいるが、印刷媒体は、カラードライバの特定の設定値を引き継いでいない。   Thereafter, when the printer 10 is switched from the color printer to the monochrome printer, and the basic setting property dialog box is displayed on the display device 708 by the monochrome driver, each setting information is set as shown in FIG. That is, the medium size is set to “B5 182 × 257 mm”, the paper feed tray is set to “paper cassette 1”, the print medium is set to “plain paper”, and the number of copies is set to “2”. ing. As a result, the medium size, the paper feed tray, and the number of copies have inherited specific setting values of the color driver, but the printing medium has not inherited the specific setting values of the color driver.

このように、モノクロドライバがユーザーによって選択され、モノクロドライバが起動する際に、モノクロドライバの設定情報は、ユーザーによって変更された、カラードライバの設定情報の少なくとも一部をそのまま有することになる。   As described above, when the monochrome driver is selected by the user and the monochrome driver is activated, the monochrome driver setting information includes at least a part of the color driver setting information changed by the user.

<<<プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている状態でモノクロ画像形成の実行を指示したときの画像形成システムの動作>>>
次に、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている状態でユーザーがモノクロ画像形成の実行を指示したときの画像形成システム700の動作について、図18を用いて説明する。図18は、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている状態でユーザーがモノクロ画像形成を指示したときの画像形成システム700の動作を説明するためのフローチャートである。
<<< Operation of Image Forming System When Instructing Execution of Monochrome Image Formation When Printer 10 is Used as a Monochrome Printer >>>
Next, an operation of the image forming system 700 when the user instructs execution of monochrome image formation while the printer 10 is used as a monochrome printer will be described with reference to FIG. FIG. 18 is a flowchart for explaining the operation of the image forming system 700 when the user instructs to form a monochrome image while the printer 10 is used as a monochrome printer.

このフローチャートは、コンピュータ702及びプリンタ10の電源が既にONされており、画像形成の実行を待機している状態から始まる。また、プリンタ10はモノクロプリンタとして使用されているので、現像ユニットは、図4に示したように、前述した4つの着脱部のうちの一の着脱部のみに装着されている。すなわち、着脱部50aにブラック現像ユニット51が装着されている一方で、他の着脱部50b、50c、50dには現像ユニットが装着されていない。   This flowchart starts from a state in which the computer 702 and the printer 10 are already turned on and are waiting to execute image formation. Further, since the printer 10 is used as a monochrome printer, the developing unit is attached only to one of the four attachment / detachment portions described above, as shown in FIG. That is, while the black developing unit 51 is attached to the attaching / detaching portion 50a, the developing units are not attached to the other attaching / detaching portions 50b, 50c, 50d.

先ず、ユーザーが、前述したアプリケーションプログラム795を操作して、画像形成システム700に対して、画像形成の実行を指示する(ステップS202)。当該指示により、アプリケーションプログラム795から、アプリケーションプログラム上の画像データADが、プリンタドライバ796の画像処理部797へ送られる。また、この際に、ユーザーは、プリンタドライバ796の表示インターフェース部801によって表示装置704に表示されたユーザインターフェースウィンドウ上で、入力装置708によって印刷媒体等に関する設定情報を入力する。   First, the user operates the application program 795 described above to instruct the image forming system 700 to execute image formation (step S202). In response to the instruction, the image data AD on the application program is sent from the application program 795 to the image processing unit 797 of the printer driver 796. At this time, the user inputs setting information related to the print medium or the like with the input device 708 on the user interface window displayed on the display device 704 by the display interface unit 801 of the printer driver 796.

なお、本実施の形態においては、プリンタドライバ796はモノクロドライバなので、カラー画像形成の実行及びモノクロ画像形成の実行のうちのどちらかをユーザーに選択させるための情報は表示されない。すなわち、カラープリンタに特有の情報は、プリンタ10がカラープリンタとして使用されているときには表示装置704のユーザインターフェースウィンドウ上に表示されるが、プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されているときには表示装置704のユーザインターフェースウィンドウ上に表示されない。インターフェース処理部805は、モノクロ画像形成の実行を示す情報が入力されなくても、制御信号COMとしてプリンタ10と画像処理部797へモノクロ画像形成の実行を示す情報を送出する。   In this embodiment, since the printer driver 796 is a monochrome driver, information for allowing the user to select either color image formation execution or monochrome image formation execution is not displayed. That is, information specific to the color printer is displayed on the user interface window of the display device 704 when the printer 10 is used as a color printer, but is displayed on the display device 704 when the printer 10 is used as a monochrome printer. It does not appear on the user interface window. Even if information indicating execution of monochrome image formation is not input, the interface processing unit 805 transmits information indicating execution of monochrome image formation to the printer 10 and the image processing unit 797 as a control signal COM.

印刷媒体等に関する設定情報を受け取ったプリンタドライバ796の入力インターフェース部803は、この情報をインターフェース処理部805へ送る。当該インターフェース処理部805は、受け取った情報を処理して、制御信号COMとして、画像処理部797へ当該情報を送出する。
制御信号COMとしてモノクロ画像形成の実行を示す情報及び印刷媒体等に関する設定情報を受け取った画像処理部797は、アプリケーションプログラム795から受け取った画像データADを、当該情報に基づいて処理する(ステップS204)。すなわち、モノクロ画像の形成を行うための画像処理が画像処理部797で実行される。当該画像処理が終了した後に、処理後のモノクロ画像データPDが、プリンタ10へ送出される。
最終的には、モノクロ画像形成の実行を示す制御信号COMとモノクロ画像データPDがプリンタドライバ796からプリンタ10へ送られる(ステップS206)こととなり、かかる動作によってプリンタドライバ796がプリンタ10へ画像形成の実行を指示することとなる。
The input interface unit 803 of the printer driver 796 that has received the setting information regarding the print medium or the like sends this information to the interface processing unit 805. The interface processing unit 805 processes the received information and sends the information to the image processing unit 797 as a control signal COM.
The image processing unit 797 that has received the information indicating the execution of monochrome image formation and the setting information regarding the print medium as the control signal COM processes the image data AD received from the application program 795 based on the information (step S204). . In other words, the image processing unit 797 executes image processing for forming a monochrome image. After the image processing is completed, the processed monochrome image data PD is sent to the printer 10.
Finally, the control signal COM indicating the execution of monochrome image formation and the monochrome image data PD are sent from the printer driver 796 to the printer 10 (step S206), and the printer driver 796 performs image formation to the printer 10 by this operation. Execution is instructed.

プリンタ10は、コンピュータ702からモノクロ画像データPD及びモノクロ画像形成の実行を示す制御信号COMを、インターフェース(I/F)112を介して受け取る。プリンタ10は、受け取ったモノクロ画像データPDを、一旦、メインコントローラ101内の画像メモリ113に保存する。そして、メインコントローラ101のCPU111は、図13に示した判断基準に基づいて、画像形成を実行するかどうかを決定する(ステップS208)。   The printer 10 receives monochrome image data PD and a control signal COM indicating execution of monochrome image formation from the computer 702 via an interface (I / F) 112. The printer 10 temporarily stores the received monochrome image data PD in the image memory 113 in the main controller 101. Then, the CPU 111 of the main controller 101 determines whether or not to execute image formation based on the determination criteria shown in FIG. 13 (step S208).

本実施の形態においては、機種情報がモノクロプリンタを示す情報であり、かつ、制御信号COMの情報がモノクロ画像形成の実行を示す情報であるから、メインコントローラ101のCPU111は画像形成の実行を選択する。そして、メインコントローラ101からの指令に基づくユニットコントローラ102の制御により、プリンタ10は画像形成装置の動作例(モノクロ画像の形成)の項で説明した動作を実施し、モノクロ画像が媒体に形成される(ステップS210)。また、この際に、メインコントローラ101は画像を形成する旨を示す制御信号COMをコンピュータ702へ返す(ステップS212)。   In the present embodiment, since the model information is information indicating a monochrome printer and the information of the control signal COM is information indicating execution of monochrome image formation, the CPU 111 of the main controller 101 selects execution of image formation. To do. Then, under the control of the unit controller 102 based on a command from the main controller 101, the printer 10 performs the operation described in the section of the operation example (monochrome image formation) of the image forming apparatus, and a monochrome image is formed on the medium. (Step S210). At this time, the main controller 101 returns a control signal COM indicating that an image is to be formed to the computer 702 (step S212).

コンピュータ702のユーザインターフェース処理部805は当該制御信号COMを受信し、その内容を解釈する。そして、画像を形成する旨を示すメッセージを表示するように、表示インターフェース部801に指令を与える。かかる指令を受け取った表示インターフェース部801は、画像を形成する旨を示すメッセージを表示装置704に表示させる(ステップS214)。   The user interface processing unit 805 of the computer 702 receives the control signal COM and interprets the contents. Then, a command is given to the display interface unit 801 so as to display a message indicating that an image is to be formed. The display interface unit 801 that has received the command causes the display device 704 to display a message indicating that an image is to be formed (step S214).

===ユーザーにとって利便性の高い画像形成システム===
上述したように、本実施形態に係る画像形成システム700において、カラープリンタからモノクロプリンタへ切り替えた際に、当該切り替えの後に用いるモノクロドライバの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていたカラードライバの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有している。このことにより、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システム700の実現が可能となる。
=== Convenient Image Forming System for Users ===
As described above, in the image forming system 700 according to the present embodiment, when the color printer is switched to the monochrome printer, the setting information of the monochrome driver used after the switching is the color driver used before the switching. At least a part of the setting information. As a result, it is possible to realize an image forming system 700 that is highly convenient for the user.

すなわち、発明が解決しようとする項で説明したとおり、ユーザーは、設定情報を特定の設定値にして、プリンタドライバに画像形成の実行を指示させることが多い。すると、プリンタ10を切り替えた場合に、プリンタ10を切り替える前に用いていたプリンタドライバの設定情報の設定値と、プリンタ10の切り替え後に用いるプリンタドライバの設定情報の初期設定値とが異なる場合がある。そのため、プリンタ10を切り替えた後に、プリンタ10の切り替え後に用いるプリンタドライバの初期設定値とは異なる特定の設定値を用いて画像形成の実行をするためには、ユーザーは、前記初期設定値を特定の設定値に変更しなければならない。このように、プリンタ10の切り替えを行うと、ユーザーは煩雑な作業を行わなければならないことがある。   That is, as described in the section to be solved by the invention, the user often sets the setting information to a specific setting value and instructs the printer driver to execute image formation. Then, when the printer 10 is switched, the setting value of the setting information of the printer driver used before switching the printer 10 may be different from the initial setting value of the setting information of the printer driver used after switching the printer 10. . Therefore, in order to execute image formation using a specific setting value different from the initial setting value of the printer driver used after switching the printer 10 after switching the printer 10, the user specifies the initial setting value. It must be changed to the set value. As described above, when the printer 10 is switched, the user may have to perform complicated operations.

例えば、プリンタ10の切り替え前にカラープリンタとして使用している時に、カラードライバによって表示される基本設定プロパティダイアログボックスで、ユーザーが、媒体の大きさをサイズ選択セレクトボックス141により「B5 182×257mm」と設定して、画像形成システムが画像形成を実施し、その後プリンタ10をカラープリンタからモノクロプリンタへ切り替えると、モノクロドライバによって表示されるサイズ設定セレクトボックス141には初期設定値である「A4 210×297mm」が表示される。そのため、プリンタ10をモノクロプリンタとして使用している時に、媒体の大きさが特定の設定値である「B5 182×257mm」を用いて画像形成を実行するためには、ユーザーはサイズ選択セレクトボックス141上で初期設定値である「A4 210×297mm」を「B5 182×257mm」に変更しなければならない。   For example, when the printer 10 is used as a color printer before switching, the user sets the size of the medium as “B5 182 × 257 mm” using the size selection select box 141 in the basic setting property dialog box displayed by the color driver. When the image forming system performs image formation and the printer 10 is switched from the color printer to the monochrome printer, the size setting select box 141 displayed by the monochrome driver has an initial setting value “A4 210 × 297 mm”. Is displayed. Therefore, when the printer 10 is used as a monochrome printer, in order to execute image formation using “B5 182 × 257 mm” where the size of the medium is a specific setting value, the user must select the size on the size selection select box 141. Then, the initial setting value “A4 210 × 297 mm” must be changed to “B5 182 × 257 mm”.

そこで、カラープリンタからモノクロプリンタへ切り替えた際に、当該切り替えの後に用いるモノクロドライバの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていたカラードライバの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有していることとする。これにより、上記の例の場合において、モノクロドライバによって表示されるサイズ設定セレクトボックス141には「A4 210×297mm」ではなく、「B5 182×257mm」が表示されるので、ユーザーはサイズ選択セレクトボックス141を、「A4 210×297mm」から「B5 182×257mm」に変更する必要がない。   Therefore, when the color printer is switched to the monochrome printer, the monochrome driver setting information used after the switching includes at least a part of the color driver setting information used before the switching. I will do it. Thus, in the above example, since “B4 182 × 257 mm” is displayed instead of “A4 210 × 297 mm” in the size setting select box 141 displayed by the monochrome driver, the user sets the size selection select box 141 to , “A4 210 × 297 mm” need not be changed to “B5 182 × 257 mm”.

なお、上述の一連の説明では、プリンタ10をカラープリンタからモノクロプリンタへ切り替えた際に、当該切り替えの後に用いるモノクロドライバの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていたカラードライバの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有している場合について説明したが、プリンタ10をモノクロプリンタからカラープリンタへ切り替えた際に、当該切り替えの後に用いるカラードライバの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていたモノクロドライバの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有している場合でも、上述した効果が奏される。   In the above series of explanations, when the printer 10 is switched from the color printer to the monochrome printer, the setting information of the monochrome driver used after the switching is the setting information of the color driver used before the switching. The case where at least a part of the printer 10 has been described has been described. However, when the printer 10 is switched from the monochrome printer to the color printer, the setting information of the color driver used after the switching is used before the switching. Even when at least a part of the setting information of the monochrome driver is kept as it is, the above-described effect is exhibited.

以上から、モノクロプリンタからカラープリンタへ、又は、カラープリンタからモノクロプリンタへ、切り替えた際に、当該切り替えの後に用いるプリンタドライバ796の設定情報は、当該切り替えの前に用いられていたプリンタドライバ796の設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有していることとすると、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システム700の実現が可能となる。   From the above, when switching from the monochrome printer to the color printer or from the color printer to the monochrome printer, the setting information of the printer driver 796 used after the switching is the printer driver 796 used before the switching. If at least a part of the setting information is included as it is, an image forming system 700 that is highly convenient for the user can be realized.

===その他の実施形態===
以上、上記実施の形態に基づき本発明に係る画像形成システム等を説明したが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである
本発明は、現像剤(例えば、トナーT)を収容するための現像剤収容体(例えば、現像ユニット51、52、53、54)が着脱可能な複数の着脱部(例えば、着脱部50a、50b、50c、50d)と、潜像を担持するための像担持体(例えば、感光体20)と、を備え、前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置(例えば、カラープリンタ)として使用可能であり、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部(例えば、着脱部50a)のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置(例えば、モノクロプリンタ)として使用可能である画像形成装置(例えば、プリンタ10)、及び、当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラム(例えば、プリンタドライバ796)を備え、当該画像形成装置と通信可能なコンピュータ(例えば、コンピュータ702)、を有し、前記カラー画像形成装置として使用される場合には、カラー制御プログラム(例えば、カラードライバ)が、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、前記単色画像形成装置として使用される場合には、単色制御プログラム(例えば、モノクロドライバ)が、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する画像形成システム(例えば、画像形成システム700)に関するものである。
=== Other Embodiments ===
The image forming system and the like according to the present invention have been described above based on the above embodiment. However, the above embodiment of the present invention is for facilitating understanding of the present invention and limits the present invention. is not. The present invention can be modified and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes the equivalent thereof. The present invention contains a developer (for example, toner T). A plurality of detachable parts (for example, detachable parts 50a, 50b, 50c, 50d) to which a developer container (for example, developing units 51, 52, 53, 54) is detachable, and an image carrier for carrying a latent image And a developer container mounted on each of the plurality of attachment / detachment portions, the image carrier is developed by the developer stored in each developer container. It can be used as a color image forming apparatus (for example, a color printer) that develops a latent image carried on the surface to form a color image, and is one of the plurality of attaching / detaching parts (for example, attaching / detaching part 50a). Only developer yield When a container is mounted, a monochromatic image forming apparatus (for example, a monochrome printer) that forms a monochromatic image by developing the latent image carried on the image carrier by the developer contained in the developer container. And a control program (for example, a printer driver 796) that can instruct the image forming apparatus to execute image formation, and can communicate with the image forming apparatus. A color control program (for example, a color driver) stored in the color control program when the color image forming apparatus is used. The information is used to instruct the color image forming apparatus to execute image formation, and the color image forming apparatus is used as the monochromatic image forming apparatus. For example, an image forming system (for example, a monochrome driver) that instructs the monochrome image forming apparatus to perform image formation using changeable setting information stored in the monochrome control program. , The image forming system 700).

なお、上記実施の形態においては、図1に表したように、プリンタが、直接、コンピュータに接続されている形態を示したが、プリンタが、ネットワーク経由でコンピュータに接続されていることとしてもよい。   In the above embodiment, as shown in FIG. 1, the printer is directly connected to the computer. However, the printer may be connected to the computer via a network. .

また、上記実施の形態においては、コンピュータが、CRT(Cathode Ray Tube:陰極線管)、液晶表示装置、プラズマディスプレイ等の表示装置と、キーボード、マウス等の入力装置と、FD(フレキシブルドライブ)装置、CD−ROMドライブ装置、MO(Magneto Optical)ディスクドライブ装置、DVD(Digital Versatile Disk)装置等の読取装置と、RAM等の内部メモリと、ハードディスクドライブユニット等の外部メモリと、を備えていることとしたが、これに限定されるものではなく、上記のいずれかを備えていなくてもよい。また、例えば、プリンタが、コンピュータの機能又は機構の一部を持っていても良い。   In the above embodiment, the computer includes a CRT (Cathode Ray Tube), a liquid crystal display device, a display device such as a plasma display, an input device such as a keyboard and a mouse, an FD (flexible drive) device, A reading device such as a CD-ROM drive device, an MO (Magneto Optical) disk drive device, a DVD (Digital Versatile Disk) device, an internal memory such as a RAM, and an external memory such as a hard disk drive unit are provided. However, the present invention is not limited to this, and any of the above may not be provided. Further, for example, the printer may have a part of a computer function or mechanism.

また、上記実施の形態においては、画像形成装置として中間転写型のレーザビームプリンタを例にとって説明したが、本発明は、中間転写型以外のレーザビームプリンタ、複写機、ファクシミリなど、各種の画像形成装置に適用可能である。   In the above-described embodiment, the intermediate transfer type laser beam printer is described as an example of the image forming apparatus. However, the present invention is not limited to the intermediate transfer type laser beam printer, copying machine, facsimile, and other various image forming apparatuses. Applicable to the device.

また、上記実施の形態においては、ロータリー方式の現像装置を備えた画像形成装置を例に説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、タンデム方式の現像装置を備えた画像形成装置にも、本発明を適用することができる。   In the above embodiment, the image forming apparatus provided with the rotary developing device has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, the image forming apparatus includes a tandem developing device. Also, the present invention can be applied.

また、上記実施の形態においては、装置本体側コネクタを、現像ユニット側コネクタに当接させて、現像ユニット側メモリと装置本体との間で通信を行うこととしたが、これに限定されるものではなく、例えば、現像ユニット側の部材と装置本体側の部材とを接触させないで、前記通信を行うようにしてもよい。   In the above embodiment, the apparatus main body side connector is brought into contact with the developing unit side connector to perform communication between the developing unit side memory and the apparatus main body. However, the present invention is not limited to this. Instead, for example, the communication may be performed without contacting the member on the developing unit side and the member on the apparatus main body side.

また、感光体についても、円筒状の導電性基材の外周面に感光層を設けて構成した、いわゆる感光ローラに限られず、ベルト状の導電性基材の表面に感光層を設けて構成した、いわゆる感光ベルトであってもよい。   Also, the photosensitive member is not limited to a so-called photosensitive roller, which is configured by providing a photosensitive layer on the outer peripheral surface of a cylindrical conductive substrate, and is configured by providing a photosensitive layer on the surface of a belt-shaped conductive substrate. A so-called photosensitive belt may be used.

さらに、上記実施の形態においては、ユーザーが変更可能な前記情報は、画像が形成される媒体に関する媒体情報を有することとしたが、これに限定されるものではない。   Furthermore, in the above-described embodiment, the information that can be changed by the user includes medium information regarding a medium on which an image is formed. However, the present invention is not limited to this.

例えば、ユーザーが変更可能な情報は、画像が形成される媒体に関する媒体情報を有しないこととしてもよい。   For example, the information that can be changed by the user may not include medium information regarding a medium on which an image is formed.

画像形成システム700は、媒体に関する多様な情報を設定して画像を形成することができる一方で、ユーザーは、特定の設定値である当該情報を用いて、画像形成システム700に画像を形成させることが多い。そのため、プリンタ10の切り替え前に用いられていたプリンタドライバの媒体情報に関する特定の設定値と、プリンタ10の切り替え後に用いるプリンタドライバの媒体情報に関する初期設定値と、が異なっていると、ユーザーは、前記初期設定を特定の設定値に変更しければならない。そのため、本発明の効果、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システム700の実現が可能という効果、がより有効に奏される。
したがって、上記実施形態の方がより望ましい。
While the image forming system 700 can set various information regarding the medium to form an image, the user can cause the image forming system 700 to form an image using the information that is a specific setting value. There are many. Therefore, if the specific setting value related to the medium information of the printer driver used before switching the printer 10 is different from the initial setting value related to the medium information of the printer driver used after switching the printer 10, the user The initial setting must be changed to a specific setting value. Therefore, the effects of the present invention and the effect that the image forming system 700 that is highly convenient for the user can be realized are more effectively exhibited.
Therefore, the above embodiment is more desirable.

さらに、上記実施の形態においては、前記媒体情報は、前記媒体の大きさに関する情報を有することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、媒体情報は、媒体の大きさに関する情報を有しないこととしてもよい。
画像形成システム700は、多様な大きさの媒体に画像を形成することができる一方で、ユーザーは、特定の大きさの媒体で画像形成システム700に画像を形成させることが多い。そのため、プリンタ10の切り替え前に用いられていたプリンタドライバの媒体の大きさに関する特定の設定値と、プリンタ10の切り替え後に用いるプリンタドライバの媒体の大きさに関する初期設定値と、が異なっていると、ユーザーは、前記初期設定を特定の設定値に変更しければならない。そのため、本発明の効果、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システム700の実現が可能という効果、がより有効に奏される。
したがって、上記実施形態の方がより望ましい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the medium information includes information related to the size of the medium, but the present invention is not limited to this.
For example, the medium information may not include information regarding the size of the medium.
While the image forming system 700 can form an image on various sizes of media, a user often causes the image forming system 700 to form an image on a specific size of media. Therefore, the specific setting value related to the medium size of the printer driver used before switching the printer 10 is different from the initial setting value related to the medium size of the printer driver used after switching the printer 10. The user must change the initial setting to a specific setting value. Therefore, the effects of the present invention and the effect that the image forming system 700 that is highly convenient for the user can be realized are more effectively exhibited.
Therefore, the above embodiment is more desirable.

さらに、上記実施の形態においては、ユーザーが変更可能な前記情報は、プリンタ10に設けられ、画像が形成される媒体を収容するための給紙トレイ92、に関する情報を有することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、ユーザーが変更可能な情報は、プリンタ10に設けられ、画像が形成される媒体を収容するための給紙トレイ92、に関する情報を有しないこととしてもよい。
プリンタ10は、複数の給紙トレイを有する場合が多く、各給紙トレイには大きさの異なる媒体を収容することが可能である一方で、ユーザーは、特定の給紙トレイを選択して画像形成システム700に画像を形成させることが多い。そのため、プリンタ10の切り替え前に用いられていたプリンタドライバの給紙トレイに関する特定の設定値と、プリンタ10の切り替え後に用いるプリンタドライバの給紙トレイに関する初期設定値と、が異なっていると、ユーザーは、前記初期設定を特定の設定値に変更しければならない。そのため、本発明の効果、ユーザーにとって利便性の高い画像形成システム700の実現が可能という効果、がより有効に奏される。
したがって、上記実施形態の方がより望ましい。
Further, in the above-described embodiment, the information that can be changed by the user includes information regarding the paper feed tray 92 that is provided in the printer 10 and accommodates a medium on which an image is formed. It is not limited to.
For example, the information that can be changed by the user may not include information on the paper feed tray 92 that is provided in the printer 10 and accommodates a medium on which an image is formed.
The printer 10 often has a plurality of paper feed trays, and each paper feed tray can accommodate media having different sizes, while the user selects a specific paper feed tray to select an image. In many cases, the forming system 700 forms an image. Therefore, if the specific setting value related to the paper feed tray of the printer driver used before switching the printer 10 and the initial setting value related to the paper feed tray of the printer driver used after switching the printer 10 are different, the user The initial setting must be changed to a specific setting value. Therefore, the effects of the present invention and the effect that the image forming system 700 that is highly convenient for the user can be realized are more effectively exhibited.
Therefore, the above embodiment is more desirable.

さらに、上記実施の形態においては、プリンタ10は、プリンタ10が、カラープリンタとして使用されているか、又は、モノクロプリンタとして使用されているかを示す情報、を有することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、プリンタ10は、プリンタ10が、カラープリンタとして使用されているか、又は、モノクロプリンタとして使用されているかを示す情報、を有しないこととしてもよい。
ただし、プリンタ10がカラープリンタとして使用されているか、又は、モノクロプリンタとして使用されているかを示す情報を、プリンタ10が有することとすると、カラープリンタとして使用されているか、又は、モノクロプリンタとして使用されているかを示す情報により、プリンタ10を切り替える際に、プリンタ10がカラープリンタとモノクロプリンタとのいずれか一方として使用されているかを検出することが可能である。
したがって、上記実施形態の方がより望ましい。
Further, in the above embodiment, the printer 10 has information indicating whether the printer 10 is used as a color printer or a monochrome printer. However, the present invention is not limited to this. It is not a thing.
For example, the printer 10 may not have information indicating whether the printer 10 is used as a color printer or a monochrome printer.
However, if the printer 10 has information indicating whether the printer 10 is used as a color printer or a monochrome printer, the printer 10 is used as a color printer or used as a monochrome printer. It is possible to detect whether the printer 10 is used as either a color printer or a monochrome printer when switching the printer 10 based on the information indicating whether the printer 10 is in use.
Therefore, the above embodiment is more desirable.

さらに、上記実施の形態においては、単色画像形成装置は、複数の着脱部50a、50b、50c、50dのうちの一の着脱部50aのみにブラック現像ユニット51が装着された場合に、ブラック現像ユニット51に収容されたトナーTにより感光体20に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成するモノクロプリンタであることとしたが、これに限定されるものではない。
すなわち、上記実施の形態においては、前記一の着脱部に装着される現像ユニットは、ブラック現像ユニットであって、当該ブラック現像ユニットに収容されたトナーにより潜像を現像してモノクロ画像を形成することとしたが、これに限定されるものではなく、前記一の着脱部に装着される現像ユニットは、他の色のトナーを有する現像ユニットであって、当該現像ユニットに収容されたトナーにより潜像を現像して、当該他の色の画像を形成することとしてもよい。
ただし、単色画像形成装置がモノクロプリンタであることとすると、単色にて形成される画像として、最も需要が高いモノクロ画像を形成するためのモノクロプリンタに切り替える際にも、プリンタ10の切り替え後に用いるモノクロドライバの設定情報の変更を最小限に抑えることができる。
したがって、上記実施形態の方がより望ましい。
Further, in the above-described embodiment, the monochrome image forming apparatus has a black developing unit when the black developing unit 51 is attached only to one of the plurality of attaching / detaching parts 50a, 50b, 50c, 50d. Although the monochrome printer forms a monochrome image by developing the latent image carried on the photoconductor 20 by the toner T contained in the toner 51, the invention is not limited to this.
In other words, in the above embodiment, the developing unit attached to the one detachable portion is a black developing unit, and develops a latent image with toner stored in the black developing unit to form a monochrome image. However, the present invention is not limited to this, and the developing unit attached to the one detachable part is a developing unit having toner of other colors, and is latent by the toner stored in the developing unit. The image may be developed to form an image of the other color.
However, if the monochrome image forming apparatus is a monochrome printer, the monochrome image used after switching the printer 10 is also used when switching to a monochrome printer for forming a monochrome image having the highest demand as an image formed in a single color. Changes in driver setting information can be minimized.
Therefore, the above embodiment is more desirable.

画像形成システム700の外観構成を示した説明図である。1 is an explanatory diagram showing an external configuration of an image forming system 700. FIG. 図1に示した画像形成システム700の構成の一部を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a part of the configuration of the image forming system 700 illustrated in FIG. 1. プリンタ10がカラープリンタとして使用される際のプリンタ10を構成する主要構成要素を示した図である。FIG. 2 is a diagram illustrating main components constituting the printer 10 when the printer 10 is used as a color printer. プリンタ10がモノクロプリンタとして使用される際のプリンタ10を構成する主要構成要素を示した図である。FIG. 2 is a diagram illustrating main components constituting the printer 10 when the printer 10 is used as a monochrome printer. プリンタ10の制御ユニット100を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a control unit 100 of the printer 10. FIG. 現像ユニットの概念図である。It is a conceptual diagram of a developing unit. 現像ユニットの主要構成要素を示した断面図である。It is sectional drawing which showed the main components of the developing unit. 図8Aは、画像形成の実行を待機しているときの待機位置であって、YMCK現像装置50の回転方向の基準位置となる停止位置でもあるホームポジション位置を示した図である。図8Bは、YMCK現像装置50に装着されたブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bと、装置本体側に設けられた装置本体側コネクタ34とが対向するコネクタ着脱位置を示した図である。図8Cは、ブラック現像ユニット51の着脱位置を示した図である。FIG. 8A is a diagram showing a home position that is a standby position when waiting for execution of image formation and that is also a stop position serving as a reference position in the rotational direction of the YMCK developing device 50. FIG. 8B is a diagram showing a connector attaching / detaching position where the developing unit side connector 51b of the black developing unit 51 mounted on the YMCK developing device 50 and the apparatus main body side connector 34 provided on the apparatus main body side face each other. FIG. 8C is a diagram showing the attachment / detachment position of the black developing unit 51. 図9Aは、ブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bと装置本体側コネクタ34との離間位置を示した図である。図9Bは、ブラック現像ユニット51の現像ユニット側コネクタ51bと装置本体側コネクタ34との当接位置を示した図である。FIG. 9A is a view showing a separation position between the developing unit side connector 51 b of the black developing unit 51 and the apparatus main body side connector 34. FIG. 9B is a diagram showing a contact position between the developing unit side connector 51 b of the black developing unit 51 and the apparatus main body side connector 34. モノクロドライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user interface window displayed on a display device 704 by a monochrome driver. カラードライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user interface window displayed on a display device 704 by a color driver. プリンタ10がカラープリンタとして使用されている状態でユーザーがカラー画像形成を指示したときの画像形成システム700の動作を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining an operation of the image forming system 700 when a user instructs color image formation in a state where the printer 10 is used as a color printer. 機種情報及び制御信号COMの情報と画像形成実行の有無との関係について示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a relationship between model information and control signal COM information and whether or not image formation is performed. プリンタ10をカラープリンタからモノクロプリンタへ切り替える手順を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a procedure for switching the printer 10 from a color printer to a monochrome printer. 装着情報の値と機種情報の設定動作の関係について示した図である。It is the figure shown about the relationship between the value of mounting information, and the setting operation | movement of model information. カラードライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user interface window displayed on a display device 704 by a color driver. モノクロドライバによって表示装置704に表示されるユーザーインターフェースウィンドウの一例を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user interface window displayed on a display device 704 by a monochrome driver. プリンタ10がモノクロプリンタとして使用されている状態でユーザーがモノクロ画像形成を指示したときの画像形成システム700の動作を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining the operation of the image forming system 700 when the user instructs to form a monochrome image while the printer 10 is used as a monochrome printer.

符号の説明Explanation of symbols

10 レーザビームプリンタ 20 感光体
30 帯電ユニット 31 HP検出部
34 装置本体側コネクタ 37 着脱専用口
40 露光ユニット 50 YMCK現像装置
50a、50b、50c、50d 着脱部 50e 回転軸
51 ブラック現像ユニット 52 マゼンタ現像ユニット
53 シアン現像ユニット 54 イエロー現像ユニット
51a、52a、53a、54a 現像ユニット側メモリ
51b、52b、53b 54b 現像ユニット側コネクタ
55 支持フレーム 60 一次転写ユニット
70 中間転写体 75 クリーニングユニット
76 クリーニングブレード 80 二次転写ユニット
90 定着ユニット 92 給紙トレイ
94 給紙ローラ 95 表示ユニット
96 レジローラ 100 制御ユニット
101 メインコントローラ 102 ユニットコントローラ
111 CPU 112 インターフェース
113 画像メモリ 114 メインコントローラ側メモリ
114a EEPROM 114b RAM
116 ユニットコントローラ側メモリ 116a EEPROM
120 CPU 121 シリアルインターフェース(I/F)
122 本体側メモリ 123 入出力ポート
140 印刷状態に関する情報を表示する領域
141 サイズ選択セレクトボックス
142 方向選択ラジオボタン
146 印刷媒体に関する情報を表示する領域
147 給紙選択セレクトボックス
148 媒体選択セレクトボックス
150 画像に関する情報を表示する領域
151 品質指定スライドバー
151A レベル軸 151B マーカ
152 詳細設定表示ボタン 153 ラジオボタン
154 品質ラジオボタン 156 セレクトボックス
157 設定変更ボタン 158 保存/削除ボタン
160 印刷部数等を表示する領域 161 部数セレクトボックス
162 出力順チェックボックス
166 媒体に対する印刷方向をイメージにて表示する領域
167 設定された内容を列記して表示する領域
170 OKボタン 171 キャンセルボタン
172 適用ボタン 173 ヘルプボタン
510 現像ローラ 520 シール部材
522 シール支持板金 524 シール付勢部材
530 トナー収容部 540 ハウジング
542 上ハウジング部 544 下ハウジング部
550 トナー供給ローラ 560 規制ブレード
560a ゴム部 560b ゴム支持部
562 ブレード支持板金 570 ブレード裏部材
572 開口 700 画像形成システム
702 コンピュータ 704 表示装置
708 入力装置 708A キーボード
708B マウス 710 読取装置
710A FD装置 710B CD−ROMドライブ装置
795 アプリケーションプログラム 796 プリンタドライバ
797 画像処理部 801 表示インターフェース部
803 入力インターフェース部 805 ユーザーインターフェース処理部
AD 画像データ COM 制御信号
PD 画像データ T トナー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Laser beam printer 20 Photosensitive body 30 Charging unit 31 HP detection part 34 Device main body side connector 37 Detachable exclusive port 40 Exposure unit 50 YMCK developing device 50a, 50b, 50c, 50d Detachable part 50e Rotating shaft 51 Black developing unit 52 Magenta developing unit 53 Cyan development unit 54 Yellow development units 51a, 52a, 53a, 54a Development unit side memories 51b, 52b, 53b 54b Development unit side connector 55 Support frame 60 Primary transfer unit 70 Intermediate transfer body 75 Cleaning unit 76 Cleaning blade 80 Secondary transfer Unit 90 Fixing unit 92 Paper feed tray 94 Paper feed roller 95 Display unit 96 Registration roller 100 Control unit 101 Main controller 102 Unit controller 111 CPU 112 interface 113 image memory 114 main controller side memory 114a EEPROM 114b RAM
116 Unit controller side memory 116a EEPROM
120 CPU 121 Serial interface (I / F)
122 Main body side memory 123 Input / output port 140 Area for displaying information about printing state 141 Size selection select box 142 Direction selection radio button 146 Area for displaying information about printing medium 147 Paper feed selection selection box 148 Medium selection selection box 150 Information about image Area 151 to perform Quality designation slide bar 151A Level axis 151B Marker 152 Detailed setting display button 153 Radio button 154 Quality radio button 156 Select box 157 Setting change button 158 Save / delete button 160 Area to display the number of copies 161 Copy number selection box 162 Output order check Box 166 Area 167 for displaying the printing direction with respect to the medium as an image Area 167 for displaying the set contents in a list 171 Cancel button 172 Apply button 173 Help button 510 Developing roller 520 Seal member 522 Seal support sheet metal 524 Seal urging member 530 Toner accommodating portion 540 Housing 542 Upper housing portion 544 Lower housing portion 550 Toner supply roller 560 Restriction blade 560a Rubber portion 560b Rubber Support unit 562 Blade support sheet metal 570 Blade back member 572 Opening 700 Image forming system 702 Computer 704 Display device 708 Input device 708A Keyboard 708B Mouse 710 Reading device 710A FD device 710B CD-ROM drive device 795 Application program 796 Printer driver 797 Image processing unit 801 Display interface unit 803 Input interface unit 805 User-in Interface processing unit AD Image data COM Control signal PD Image data T Toner

Claims (9)

現像剤を収容するための現像剤収容体が着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、
前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、
前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置、及び、
当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラムを備え、当該画像形成装置と通信可能なコンピュータ、を有し、
前記カラー画像形成装置として使用される場合には、カラー制御プログラムが、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、
前記単色画像形成装置として使用される場合には、単色制御プログラムが、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する画像形成システムにおいて、
前記単色画像形成装置から前記カラー画像形成装置へ、又は、前記カラー画像形成装置から前記単色画像形成装置へ、切り替えた際に、
当該切り替えの後に用いる制御プログラムの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていた制御プログラムの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有していることを特徴とする画像形成システム。
A plurality of detachable portions to which a developer container for accommodating the developer is detachable, and an image carrier for carrying a latent image,
When a developer container is attached to each of the plurality of attachment / detachment portions, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in each developer container to produce a color image. It can be used as a color image forming apparatus to form,
When the developer container is attached to only one of the plurality of detachable parts, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in the developer container. An image forming apparatus that can be used as a monochrome image forming apparatus for forming a monochrome image, and
A computer having a control program capable of instructing the image forming apparatus to execute image formation, and capable of communicating with the image forming apparatus;
When used as the color image forming apparatus, the color control program instructs the color image forming apparatus to execute image formation using changeable setting information stored in the color control program,
When used as the monochromatic image forming apparatus, the monochromatic control program uses the setting information stored in the monochromatic control program to change and instructs the monochromatic image forming apparatus to execute image formation. In the forming system,
When switching from the monochrome image forming apparatus to the color image forming apparatus or from the color image forming apparatus to the monochrome image forming apparatus,
An image forming system, wherein the setting information of the control program used after the switching has at least a part of the setting information of the control program used before the switching.
請求項1に記載の画像形成システムにおいて、
前記カラー制御プログラム及び前記単色制御プログラムの設定情報は、ユーザーが変更可能な情報を有することを特徴とする画像形成システム。
The image forming system according to claim 1,
The image forming system, wherein setting information of the color control program and the monochrome control program includes information that can be changed by a user.
請求項2に記載の画像形成システムにおいて、
ユーザーが変更可能な前記情報は、画像が形成される媒体に関する媒体情報を有することを特徴とする画像形成システム。
The image forming system according to claim 2.
The image forming system, wherein the information that can be changed by the user includes medium information about a medium on which an image is formed.
請求項3に記載の画像形成システムにおいて、
前記媒体情報は、前記媒体の大きさに関する情報を有することを特徴とする画像形成システム。
The image forming system according to claim 3.
The image forming system, wherein the medium information includes information related to a size of the medium.
請求項2〜請求項4のいずれかに記載の画像形成システムにおいて、
ユーザーが変更可能な前記情報は、前記画像形成装置に設けられ、画像が形成される媒体を収容するための給紙部、に関する情報を有することを特徴とする画像形成システム。
The image forming system according to any one of claims 2 to 4,
The image forming system, wherein the information that can be changed by the user includes information relating to a paper feeding unit that is provided in the image forming apparatus and accommodates a medium on which an image is formed.
請求項1〜請求項5のいずれかに記載の画像形成システムにおいて、
前記画像形成装置は、
当該画像形成装置が、前記カラー画像形成装置として使用されているか、又は、前記単色画像形成装置として使用されているかを示す情報、
を有することを特徴とする画像形成システム。
The image forming system according to any one of claims 1 to 5,
The image forming apparatus includes:
Information indicating whether the image forming apparatus is used as the color image forming apparatus or the monochrome image forming apparatus;
An image forming system comprising:
請求項1〜請求項6のいずれかに記載の画像形成システムにおいて、
前記単色画像形成装置は、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合に、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成するモノクロ画像形成装置であることを特徴とする画像形成システム。
The image forming system according to any one of claims 1 to 6,
The monochromatic image forming apparatus is carried on the image carrier by the developer contained in the developer container when the developer container is attached to only one of the plurality of attachment parts. An image forming system, which is a monochrome image forming apparatus that develops a latent image formed to form a monochrome image.
現像剤を収容するための現像剤収容体が着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、
前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、
前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置、及び、
当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラムを備え、当該画像形成装置と通信可能なコンピュータ、を有し、
前記カラー画像形成装置として使用される場合には、カラー制御プログラムが、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、
前記単色画像形成装置として使用される場合には、単色制御プログラムが、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する画像形成システムにおいて、
前記単色画像形成装置から前記カラー画像形成装置へ、又は、前記カラー画像形成装置から前記単色画像形成装置へ、切り替えた際に、当該切り替えの後に用いる制御プログラムの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていた制御プログラムの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有し、
前記カラー制御プログラム及び前記単色制御プログラムの設定情報は、ユーザーが変更可能な情報を有し、
ユーザーが変更可能な前記情報は、画像が形成される媒体に関する媒体情報を有し、
前記媒体情報は、前記媒体の大きさに関する情報を有し、
ユーザーが変更可能な前記情報は、前記画像形成装置に設けられ、画像が形成される媒体を収容するための給紙部、に関する情報を有し、
前記画像形成装置は、当該画像形成装置が、前記カラー画像形成装置として使用されているか、又は、前記単色画像形成装置として使用されているかを示す情報、を有し、
前記単色画像形成装置は、前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合に、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してモノクロ画像を形成するモノクロ画像形成装置であることを特徴とする画像形成システム。
A plurality of detachable portions to which a developer container for accommodating the developer is detachable, and an image carrier for carrying a latent image,
When a developer container is attached to each of the plurality of attachment / detachment portions, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in each developer container to produce a color image. It can be used as a color image forming apparatus to form,
When the developer container is attached to only one of the plurality of detachable parts, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in the developer container. An image forming apparatus that can be used as a monochrome image forming apparatus for forming a monochrome image, and
A computer having a control program capable of instructing the image forming apparatus to execute image formation, and capable of communicating with the image forming apparatus;
When used as the color image forming apparatus, the color control program instructs the color image forming apparatus to execute image formation using changeable setting information stored in the color control program,
When used as the monochromatic image forming apparatus, the monochromatic control program uses the setting information stored in the monochromatic control program to change and instructs the monochromatic image forming apparatus to execute image formation. In the forming system,
When switching from the monochromatic image forming apparatus to the color image forming apparatus or from the color image forming apparatus to the monochromatic image forming apparatus, the setting information of the control program used after the switching is displayed before the switching. Having at least a part of the setting information of the control program used,
The setting information of the color control program and the single color control program has information that can be changed by the user,
The information that can be changed by the user includes medium information about a medium on which an image is formed;
The medium information has information on the size of the medium,
The information that can be changed by the user includes information relating to a paper feeding unit that is provided in the image forming apparatus and accommodates a medium on which an image is formed,
The image forming apparatus has information indicating whether the image forming apparatus is used as the color image forming apparatus or the monochrome image forming apparatus;
The monochromatic image forming apparatus is carried on the image carrier by the developer contained in the developer container when the developer container is attached to only one of the plurality of attachment parts. An image forming system, which is a monochrome image forming apparatus that develops a latent image formed to form a monochrome image.
現像剤を収容するための現像剤収容体が着脱可能な複数の着脱部と、潜像を担持するための像担持体と、を備え、
前記複数の着脱部のそれぞれに現像剤収容体が装着された場合には、それぞれの現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像してカラー画像を形成するカラー画像形成装置として使用可能であり、
前記複数の着脱部のうちの一の着脱部のみに現像剤収容体が装着された場合には、該現像剤収容体に収容された現像剤により前記像担持体に担持された潜像を現像して単色画像を形成する単色画像形成装置として使用可能である画像形成装置、
と通信可能なコンピュータに備えられ、当該画像形成装置に対し画像形成の実行を指示可能な制御プログラムであって、
前記画像形成装置が前記カラー画像形成装置として使用され、かつ、当該制御プログラムがカラー制御プログラムである場合には、当該カラー制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該カラー画像形成装置に対し画像形成の実行を指示し、
前記画像形成装置が前記単色画像形成装置として使用され、かつ、当該制御プログラムが単色制御プログラムである場合には、当該単色制御プログラムに記憶されている変更可能な設定情報を用いて当該単色画像形成装置に対し画像形成の実行を指示する制御プログラムにおいて、
前記単色画像形成装置から前記カラー画像形成装置へ、又は、前記カラー画像形成装置から前記単色画像形成装置へ、切り替えた際に、
当該切り替えの後に用いる制御プログラムの設定情報は、当該切り替えの前に用いられていた制御プログラムの設定情報のうち少なくとも一部をそのまま有していることを特徴とする制御プログラム。
A plurality of detachable portions to which a developer container for accommodating the developer is detachable, and an image carrier for carrying a latent image,
When a developer container is attached to each of the plurality of attachment / detachment portions, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in each developer container to produce a color image. It can be used as a color image forming apparatus to form,
When the developer container is attached to only one of the plurality of detachable parts, the latent image carried on the image carrier is developed by the developer contained in the developer container. An image forming apparatus that can be used as a monochrome image forming apparatus for forming a monochrome image
A control program provided in a computer capable of communicating with the image forming apparatus and capable of instructing the image forming apparatus to execute image formation;
When the image forming apparatus is used as the color image forming apparatus and the control program is a color control program, the color image formation is performed using changeable setting information stored in the color control program. Instruct the device to execute image formation,
When the image forming apparatus is used as the monochromatic image forming apparatus and the control program is a monochromatic control program, the monochromatic image formation is performed using changeable setting information stored in the monochromatic control program. In a control program for instructing the apparatus to execute image formation,
When switching from the monochrome image forming apparatus to the color image forming apparatus or from the color image forming apparatus to the monochrome image forming apparatus,
The control program setting information used after the switching has at least a part of the setting information of the control program used before the switching as it is.
JP2003320048A 2003-09-11 2003-09-11 Image forming system and control program Withdrawn JP2005084641A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003320048A JP2005084641A (en) 2003-09-11 2003-09-11 Image forming system and control program
US10/936,457 US7171131B2 (en) 2003-09-11 2004-09-08 Image forming apparatus, image forming system, and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003320048A JP2005084641A (en) 2003-09-11 2003-09-11 Image forming system and control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005084641A true JP2005084641A (en) 2005-03-31

Family

ID=34418816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003320048A Withdrawn JP2005084641A (en) 2003-09-11 2003-09-11 Image forming system and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005084641A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005195843A (en) Image forming apparatus capable of changing over color printing mode and monochrome printing mode
US7171131B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and computer-readable storage medium
JP4380225B2 (en) Image forming system
US7092653B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005084641A (en) Image forming system and control program
US20080292357A1 (en) Image Forming Apparatus, Computer-Readable Medium, Image Forming System, and Image Forming Method
JP2006103342A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP3772857B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP3778178B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
US7113728B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP4681213B2 (en) Image forming apparatus, computer program, and image forming system
JP2004361678A (en) Image forming system, computer program, and image forming apparatus
JP2004361682A (en) Image forming system
JP2004361681A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2004361683A (en) Image forming system and driver
JP3791513B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4639695B2 (en) Developing device, image forming apparatus, and image forming system
JP2005274914A (en) Image forming apparatus, computer program, image forming system, and image forming method
JP2005084640A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005031441A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP3885752B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2004361674A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2006308696A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005024859A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005031442A (en) Image forming apparatus and image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091020