JP2005082749A - スルホン酸型パーフルオロ共重合体を含有する分散液の製造方法 - Google Patents
スルホン酸型パーフルオロ共重合体を含有する分散液の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005082749A JP2005082749A JP2003318191A JP2003318191A JP2005082749A JP 2005082749 A JP2005082749 A JP 2005082749A JP 2003318191 A JP2003318191 A JP 2003318191A JP 2003318191 A JP2003318191 A JP 2003318191A JP 2005082749 A JP2005082749 A JP 2005082749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- copolymer
- sulfonic acid
- producing
- acid type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims abstract description 125
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 94
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims abstract description 27
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 31
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 24
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 22
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 16
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 10
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 10
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 8
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 4
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 claims 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 25
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 20
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 229920005548 perfluoropolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- -1 perfluoroalkyl vinyl ether Chemical compound 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N [Cr].[Co] Chemical compound [Cr].[Co] WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000011031 large-scale manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Abstract
【解決手段】 高温下に特定の粘度の分散液を製造する工程(a)と、引き続き低温下に分散液を均質化、低粘度化する工程(b)との、2つの工程を含むことを特徴とする、スルホン酸型パーフルオロ共重合体の分散液の製造方法。
【選択図】 なし
Description
しかしながら、特許文献1〜6には、高い分子量のスルホン酸型パーフルオロポリマーを含有する分散液の製造方法についての具体的な開示がなく、燃料電池に用いた場合に高い耐久性を発現できるに足る高い分子量のポリマーの分散液については未だ知られていない。
特許文献5では、比較的高い分子量のスルホン酸型パーフルオロポリマーを燃料電池の電極触媒層のバインダーとして利用する技術が開示されているものの、当該文献に記載のポリマーでは燃料電池の耐久性向上の上では十分な効果を発現できない。
このような膨潤固体樹脂混合物や高粘度分散物は、固体高分子型燃料電池用電極触媒層の用途では、均質かつ薄層の電極触媒層の形成が極めて困難であり実用とならない。当該分散液の製造方法において、温度を高くしたり、攪拌強度を大きくしたりしても、ポリマーの分解や、溶媒の変質等の副反応が大きくなるため、実用とならない。
特許文献6には、実質的に水を溶媒とする分散液の製造方法が開示されているが、該特許文献記載の方法では、150〜350℃の高温下、高せん断力下に処理を行うため、ポリマーの分解や溶媒の変質等の副反応が大きくなるため、炭素数1〜3の低級アルコール水溶液を溶媒とする系には適用できない。
1. 下記化学式(2)で表される繰り返し単位1モルに対して、下記化学式(1)で表される繰り返し単位が2〜8モルである化学式(1)と化学式(2)の繰り返し単位からなるスルホン酸型パーフルオロ共重合体であって、SO2 F型の官能基を有する該共重合体の前駆体の270℃におけるメルトフローインデックス(以下「MFI」という。)が30以下である該共重合体を、
(a)該共重合体5〜20質量部に対して、メタノール、エタノール、プロパノールから選ばれた1種以上のアルコール10〜90wt%を含むアルコール水溶液100質量部を添加して、オートクレーブ中、加圧下、120〜260℃で加熱処理して、25℃における粘度が0.15Pa・s以上である分散液とする加熱処理工程と、
(b)該加熱処理工程を経て得られた分散液を、0〜100℃の温度で分散機を用いて処理して、25℃における粘度が0.1Pa・s以下とする分散工程と、
を経て得た分散液で、スルホン酸型パーフルオロ共重合体5〜20質量部がメタノール、エタノール、プロパノールから選ばれた1種以上のアルコール10〜90wt%を含むアルコール水溶液100質量部に分散していることを特徴とするスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
(c)絶対圧0.5〜90kPaの減圧下、20〜100℃の加熱下に、分散液中の該共重合体の濃度を10〜30wt%、かつ、溶媒であるアルコール水溶液中のアルコール濃度を1wt%以下とする濃縮工程と、
(d)引き続き、60〜100℃の温度で、常圧又は加圧下に、分散機を用いて処理して、25℃における粘度が0.1Pa・s以下とする再分散工程と、
を経て得た分散液で、スルホン酸型パーフルオロ共重合体5〜20質量部がメタノール、エタノール、プロパノールから選ばれた1種以上のアルコール0.01〜1wt%を含むアルコール水溶液100質量部に分散したていることを特徴とするスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
4.化学式(2)において、nが0である短側鎖型の共重合体を用いることを特徴とする1.〜3.のいずれかに記載のスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
5.共重合体の前駆体の270℃におけるMFIが6以下であることを特徴とする1.〜4.のいずれかに記載のスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
そして、得られた分散液を用いて作成した電極触媒層を備えてなる燃料電池は、高い耐久性を有し、更に短側鎖型の共重合体を用いた場合には高い耐熱性をも付与することができた。
(共重合体)
本発明で用いられるスルホン酸型パーフルオロ共重合体(以下「共重合体」という。)は、前記化学式(2)で表される繰り返し単位1モルに対して、化学式(1)で表される繰り返し単位のモル比(p)は2〜8である。pが2未満の場合は、高い耐久性を付与できるに足る高い分子量のSO2 F型官能基含有共重合体前駆体(以下「共重合体前駆体」という。)の製造が困難であり、pが8を超えると、共重合体の膨潤性が小さくなるため、工程(a)における高粘度の分散液の製造が困難になる。
本発明で用いられる共重合体は、化学式(2)においてnは0〜2の整数、mは1〜6の整数である。nが0又は1であるものが好ましく、nが0であるものが特に好ましい。この理由は、nが0である短側鎖型共重合体は、燃料電池の電極触媒層に用いた場合に、高い耐熱性を発現でき、また、共重合体前駆体の製造において、高い分子量を維持したまま、低い当量質量(EW)の共重合体前駆体を容易に製造できるからである。
ここで、MFIは、オリフィスの内径2.09mm、長さ8mmの装置を用いて、2.16kgf(21.2N)の荷重下に測定され、流出した共重合体前駆体の重量を10分間当たりに換算した値[g−SO2 F型共重合体前駆体流出量/10分]である。
本発明で用いられる共重合体は、下記の公知の製造方法によって製造される共重合体前駆体から、公知の方法により製造される。
共重合体前駆体は、対応する2種のコモノマーから、従来公知の溶液重合方法、塊状重合方法、水系重合方法(懸濁重合方法、乳化重合方法等)により、製造することができる。なお、必要に応じ、パーフルオロアルキルビニルエーテル等の他のモノマーを用いて3元共重合してもよい。
共重合体前駆体は、粉体又は塊状物のまま、あるいは、必要に応じ溶融成形されペレット又はフィルムの形態とされた後に用いられる。共重合体前駆体は、初めに加水分解され、含有するSO2 F型官能基がSO3 M塩型官能基(Mは、通常、アルカリ金属イオン)の形に変換され、続いて酸処理することで官能基がSO3 H型に変換されて、本発明の方法の原料となる共重合体が製造される。
本発明の方法では、原料として用いられる共重合体の形態については、特に制限は無く、通常の粉体やペレットのまま用いることができ、完全に水が除去され乾燥された固体として用いてもよいし、含水したまま用いてもよい。
本発明の分散液の製造方法で製造される、共重合体を含有した分散液は、メタノール、エタノール、プロパノール(1−プロパノール及び2−プロパノール)から選ばれた1種以上のアルコール0.01〜90wt%を含むアルコール水溶液を溶媒とする。この溶媒の組成は、目的、用途に応じて適宜決められる。この溶媒は含有される成分が低沸点であるため、燃料電池用電極触媒層の製造工程において、容易に除去できるので好ましい。
また、本発明の方法では、更に工程を付加し、アルコールの含有量が0.01〜1wt%である実質的に水溶媒系の分散液に変換されてもよい。この水溶媒系では、製造される分散液は高い引火点を有するか、若しくは引火点を持たないため、燃料電池用電極触媒層の製造工程において、安全かつ容易に取り扱うことができる。
なお、本発明の分散液の製造方法では、必要に応じ、これらの溶媒に他の有機溶剤(通常は、水溶性を有する有機溶剤)が添加されてもかまわない。
本発明の方法で製造される分散液は、溶媒である前記アルコール水溶液100質量部に対して共重合体5〜20質量部を含有する。共重合体が5質量部未満では、燃料電池用電極触媒層の製造の用途において希薄すぎるため不利になり、20質量部を超える場合は、均質かつ低粘度の分散液の製造が困難になる。
(共重合体を含有する分散液の製造方法)
本発明の分散液の製造方法は、前記工程(a)及び(b)の2つの工程を含む。
本発明の水溶媒系の分散液の製造方法では、更に、前記工程(c)及び(d)を経ることでより効果を奏する。以下に詳細に説明する。
工程(a)では、分散媒体としてのアルコール水溶液100質量部に対して、共重合体5〜20質量部を含む混合物が、オートクレーブ中、加圧下に、加熱処理される。
共重合体の分散媒体であるアルコール水溶液は、メタノール、エタノール、プロパノールから選ばれた1種以上のアルコール10〜90wt%、好ましくは20〜80wt%を含む。この組成のアルコール水溶液は、加熱処理時の共重合体の膨潤を大きくできるので好適である。
加熱温度は、液の実温で120〜260℃の範囲内である。加熱温度が120℃未満では、共重合体の膨潤が小さくなるため、高粘度の分散組成物を製造することが困難であり、単に液部と樹脂固体樹脂部との不均質な2相からなる混合物を与えるに止まり、また、加熱温度が260℃を超えると、共重合体に含有される強酸SO3 H基によるアルコールの脱水反応(エーテル、アルケン等の生成)などの副反応の影響が大きくなったり、共重合体自体の熱分解が起こり腐食性のフッ化水素酸を生成したりするので好ましくない。
加熱処理時の圧力には特に制約は無く、通常、0.1〜10MPaの範囲内となる。
工程(a)での処理に要する時間は、特に制約は無いが、通常、30分から24時間程度であり、前記加熱温度下に2〜8時間で十分である。
加熱処理の際は、混合の目的で攪拌を行ってもかまわない。
溶解時に攪拌を行う場合には、攪拌はゆっくりと行うことが好ましく、その理由は、加熱処理時の攪拌を激しくした場合に、アルコールの脱水反応や共重合体の熱分解などの副反応が大きくなる場合があるからである。工程(a)における攪拌時のせん断速度は好ましくは100s-1未満、更に好ましくは50s-1以下、また、単位体積当たりの攪拌強度は好ましくは2kW/m3 未満、更に好ましくは1kw/m3 以下である。
工程(a)では、加熱処理終了後に、100℃以下まで、通常は室温まで、冷却され、必要に応じ副生したエーテル、アルケン等の揮発成分が除去される。
分子量の極めて大きい共重合体を用いた場合や、特に共重合体の濃度を5〜20wt%の高濃度とした場合には、前記工程(a)において極めて高粘度の分散液が製造されるため、続く工程(b)の分散工程が必要不可欠である。
工程(b)で用いられる分散機としては、超音波破砕器、乳化器(ホモジナイザー)、高攪拌強度の攪拌機等が用いられる。超音波破砕器としては、通常の超音波洗浄器を用いても良いし、大型生産機を用いることもできる。超音波照射端子は、分散組成物に直接に接触する場合には耐食性のものを用いなければならない。乳化器としては、例えば、日本精機社製のバイオミキサー(登録商標)やマイクロフルイデックス社製のマイクロフルイダイザー(登録商標)などが好適に用いられる。また、高攪拌強度の攪拌機を用いることもできる。攪拌羽根の形状等には特に制約はなく、例えば、アンカー翼、傾斜パドル翼(一段又は多段)、マックスブレンド(登録商標)翼などを採用できる。
前記工程(a)及び(b)の2段階の処理により、高分子量の共重合体を高濃度で含有する均質かつ低粘度の分散液が製造できる。
更に、前記工程(a)及び(b)に続いて、下記工程(c)及び(d)を付加することにより、取扱時の高い安全性、簡便な操作性を有する、実質的に水溶媒系の分散液を作成することができる。
工程(c)では、前記工程(b)で得られた分散液を減圧下に加熱し、溶媒の留去と濃縮が行われる。前記工程(a)で得られる高粘度の分散液の性状によっては、工程(a)で得られた分散液を工程(b)を経ることなく直接に工程(c)の原料に用いることもできる。
工程(c)における減圧度には制約はないが、減圧度は、絶対圧で0.5〜90kPaの範囲、好ましくは絶対圧で10〜80kPaの範囲であり、分散液の性状、目的に応じて適宜決められる。
加熱温度は、100℃以下であり、20〜100℃の範囲が好ましく、60〜100℃の範囲が特に好ましい。
工程(c)の濃縮処理は、安全な取扱が可能な本発明の濃縮率を達成した実質的に水溶媒系の分散液を製造するのが目的であり、必要に応じ、濃縮処理を複数回繰り返してもかまわない。具体的には、濃縮処理後の分散液に水を添加して希釈した後にあらためて濃縮処理を行い、本発明で特定する濃縮率に達するまで濃縮処理を繰り返すものである。
工程(c)は、減圧下に行われることが必要であり、その理由は、常圧下に実施した場合には、濃縮に伴い、液の発泡(激しい泡立ち)や突沸が起こるため、実質的に共重合体の濃度を10wt%以上にまで高めることができないからである。なお、常圧で濃縮する場合でも、40℃以下の低温で、長時間(通常、数日以上)かけることにより、十分に高い濃度にまで濃縮することが可能であるものの、この方法では生産性が極めて低く、工業用途に用いることができない。
極めて高粘度の分散液を工業用途に用いるためには、下記工程(d)を付加し、分散液を、均質かつ低粘度の分散液に改質することが必要不可欠である。
工程(d)では、前記工程(c)により得られた極めて高粘度の分散液を、常圧又は加圧下、加熱下、分散機を用いて再分散することにより、均質かつ低粘度の分散液が製造される。製造される分散液の25℃における粘度は0.1Pa・s以下、好ましくは0.08Pa・s以下の粘度であり、燃料電池用バインダー溶液として用いた場合に、均質かつ薄層の電極触媒層を形成できるので好ましい。
工程(d)で用いられる分散機には、前記工程(b)で用いられるものと同じものを使用できる。
上記の一連の工程で製造された分散液は、濃度、溶媒組成が調整され、本発明の目的とする分散液である。
更に、燃料電池への用途では、当該分散液に、必要に応じ他の有機溶剤が添加された後に、白金等の触媒を担持した炭素粉末と混合、分散、混練され、触媒インクが作成され、電極触媒層が形成され、実用に供される。
[実施例1]
化学式(3)及び化学式(4)で表される繰り返し単位からなり、化学式(4)の化学式(3)に対するモル比が4.4(当量質量(EW)が720)であり、SO2 F型官能基を有する共重合体前駆体の270℃におけるMFIが3.0g/10分である共重合体の粉体を原料に用いて、下記の様にして共重合体の溶液を作成した。
この分散液の100gを取り、25℃における粘度を測定したところ、0.2Pa・sであった。このゼラチン状の分散液は不均質であった。この分散液と白金担持カーボン粉末とを混合分散し触媒インクを作成し、燃料電池用の電極触媒層を作成したが、むらが大きく不均質な電極触媒層となった。
続いて、この分散液をガラス製ビーカーに入れ、溶媒の蒸発を抑えるためビーカーの上部をポリエチレン製のシートで覆いシールをした後、超音波洗浄器を用いて、20〜60℃の温度範囲で2時間超音波を照射し分散し、均質な溶液を得た。
この溶液の25℃における粘度は0.06Pa・sであった。この溶液中の共重合体は6.2wt%、エタノール37.5wt%、水56.3wt%、揮発成分約0.01wt%であった。この溶液を燃料電池用の電極触媒層の製造に用いたところ、均質な薄層を容易に形成することができた。
超音波洗浄器を用いた分散液の分散処理を、せん断速度が約200s-1の攪拌、70〜90℃、6時間の分散処理に代えた以外は、実施例1と同様にして、25℃における粘度が0.04Pa・sの均質かつ低粘度の分散液を得た。この分散液中の共重合体は6.3wt%、エタノール36.0wt%、水57.7wt%、揮発成分約0.01wt%であった。
なお、上記攪拌分散において、トルクの実測値をもとにして算出した攪拌強度は、3〜4kW/m3 であった。
実施例2と同様にして作成した分散液200gを取り、エバポレーターにて、60〜90℃に加熱下に、絶対圧で60〜80kPaのに減圧下に、エタノール及び水を留去し濃縮し、常圧に戻した後に冷却して75gの分散液を得た。
この分散液は、飴状の高粘度の固形状物に近い性状を示し、25℃における粘度は測定できなかった。この分散液の組成は、SO3 H型共重合体16.5wt%、水83.3wt%であり、約0.2wt%の微量のエタノールを含んでいた。この分散液は、60℃に加熱すると流動性のある液状物となったが、25℃に冷却すると元の飴状物に戻った。
上記と同様にして共重合体濃度10wt%に調整した水溶媒系の分散組成物(エタノール含有量約0.1wt%)を、ガラス製ビーカーに取り水が蒸発しないよう覆いをした後、60〜80℃に加熱下、超音波洗浄器にて2時間超音波照射し分散した。25℃まで冷却後に、25℃における粘度が0.04Pa・sの均質かつ低粘度の分散液を得た。この分散液を燃料電池用の電極触媒層の製造に用いたところ、均質な薄層を容易に形成することができた。
超音波照射による分散の代わりに、せん断速度が約200sec-1の攪拌下、70〜90℃、6時間の攪拌を行った以外は、実施例3と同様にして処理を行ない、25℃における粘度が0.06Pa・sの均質かつ低粘度であり、共重合体濃度が10wt%の水溶媒系の分散液を好適に得ることができた。この溶液に含有されるエタノールは約0.1wt%であった。
化学式(5)及び化学式(6)で表される繰り返し単位からなり、化学式(6)の化学式(5)に対するモル比が6.0(当量質量(EW)が1050)であり、SO2 F型の官能基を有する共重合体前駆体の270℃におけるMFIが24g/10分である共重合体のペレット220g(含水率20wt%)を原料に用いた以外は、実施例1と同様にして、分散液を作成した。
この分散液の100gを取り、25℃における粘度を測定したところ、0.4Pa・sであった。この分散液は、ゼラチン状で不均質であった。
この溶液中の共重合体は12.6wt%、エタノール39.2wt%、水48.2wt%、揮発成分約0.01wt%であった。
実施例5におけるのと同様の繰り返し単位を有し、化学式(6)の化学式(5)に対するモル比が4.6(等量質量(EW)が900)であり、SO2 F型の官能基を有する共重合体前駆体の270℃におけるMFIが16g/10分である共重合体の粉体270g(含水率30wt%)を原料に用いた以外は、実施例1と同様にしてオートクレーブでの加熱処理(工程(a))及び揮発成分のパージ除去を行った。
この処理では、25℃における粘度が0.06Pa・sの透明な溶液が得られた。
この溶液中の共重合体は11.8wt%、エタノール35.1wt%、水53.1wt%、揮発成分約0.01wt%であった。この溶液を燃料電池用の電極触媒層の製造に用いたところ、均質な薄層を容易に形成することができた。
この例では、工程(b)の実施は不要であった。
Claims (5)
- 下記化学式(2)で表される繰り返し単位1モルに対して、下記化学式(1)で表される繰り返し単位が2〜8モルである化学式(1)と化学式(2)の繰り返し単位からなるスルホン酸型パーフルオロ共重合体であって、SO2 F型の官能基を有する該共重合体の前駆体の270℃におけるメルトフローインデックス(以下、MFI)が30以下である該共重合体を、
(a)該共重合体5〜20質量部に対して、メタノール、エタノール、プロパノールから選ばれた1種以上のアルコール10〜90wt%を含むアルコール水溶液100質量部を添加して、オートクレーブ中、加圧下、120〜260℃で加熱処理して、25℃における粘度が0.15Pa・s以上である分散液とする加熱処理工程と、
(b)該加熱処理工程を経て得られた分散液を、0〜100℃の温度で分散機を用いて処理して、25℃における粘度が0.1Pa・s以下とする分散工程と、
を経て得た分散液で、スルホン酸型パーフルオロ共重合体5〜20質量部がメタノール、エタノール、プロパノールから選ばれた1種以上のアルコール10〜90wt%を含むアルコール水溶液100質量部に分散していることを特徴とするスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
- 請求項1で得られた分散液をさらに、
(c)絶対圧0.5〜90kPaの減圧下、20〜100℃の加熱下に、分散液中の該共重合体の濃度を10〜30wt%、かつ、溶媒であるアルコール水溶液中のアルコール濃度を1wt%以下とする濃縮工程と、
(d)引き続き、60〜100℃の温度で、常圧又は加圧下に、分散機を用いて処理して、25℃における粘度が0.1Pa・s以下とする再分散工程と、
を経て得られる分散液で、スルホン酸型パーフルオロ共重合体5〜20質量部がメタノール、エタノール、プロパノールから選ばれた1種以上のアルコール0.01〜1wt%を含むアルコール水溶液100質量部に分散していることを特徴とするスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。 - 分散機が、超音波破砕機、乳化機、100s−1以上のせん断速度又は2kW/m3 以上の攪拌強度を有する攪拌機から選ばれたものであることを特徴とする請求項1または2に記載のスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
- 化学式(2)においてnが0である短側鎖型の共重合体を用いることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
- 共重合体の前駆体の270℃におけるメルトフローインデックスが6以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のスルホン酸型パーフルオロ共重合体分散液の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003318191A JP4360870B2 (ja) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | スルホン酸型パーフルオロ共重合体を含有する分散液の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003318191A JP4360870B2 (ja) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | スルホン酸型パーフルオロ共重合体を含有する分散液の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005082749A true JP2005082749A (ja) | 2005-03-31 |
JP4360870B2 JP4360870B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=34417541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003318191A Expired - Lifetime JP4360870B2 (ja) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | スルホン酸型パーフルオロ共重合体を含有する分散液の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4360870B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009125695A1 (ja) | 2008-04-09 | 2009-10-15 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物 |
WO2011013578A1 (ja) | 2009-07-31 | 2011-02-03 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
JP2012524149A (ja) * | 2009-04-15 | 2012-10-11 | インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル | テトラヒドロフランの重合体を製造するための改良された触媒 |
WO2013031849A1 (ja) | 2011-09-02 | 2013-03-07 | 旭硝子株式会社 | スルホ基を有する有機化合物の製造方法、液状組成物の製造方法およびフルオロスルホニル基を有する有機化合物の加水分解処理方法 |
JP2013139573A (ja) * | 2013-02-12 | 2013-07-18 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 固体高分子電解質濃縮溶液の製造方法、バインダー用組成物、固体高分子電解質膜及び固体高分子形燃料電池 |
WO2013157395A1 (ja) | 2012-04-16 | 2013-10-24 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
JP2017054819A (ja) * | 2005-09-26 | 2017-03-16 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated | 固体高分子電解質およびその製造方法 |
WO2017221840A1 (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、その製造方法およびその使用 |
KR20180028989A (ko) * | 2015-07-08 | 2018-03-19 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 액상 조성물, 그 제조 방법, 및 막전극 접합체의 제조 방법 |
WO2020116651A1 (ja) | 2018-12-07 | 2020-06-11 | Agc株式会社 | ペルフルオロポリマー、液状組成物、固体高分子電解質膜、膜電極接合体および固体高分子形水電解装置 |
WO2020175677A1 (ja) | 2019-02-28 | 2020-09-03 | Agc株式会社 | 固体高分子電解質膜、膜電極接合体および固体高分子形水電解装置 |
JP2021077455A (ja) * | 2019-11-05 | 2021-05-20 | 旭化成株式会社 | 高分子電解質溶液の製造方法 |
-
2003
- 2003-09-10 JP JP2003318191A patent/JP4360870B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017054819A (ja) * | 2005-09-26 | 2017-03-16 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated | 固体高分子電解質およびその製造方法 |
US9847533B2 (en) | 2005-09-26 | 2017-12-19 | W.L. Gore & Associates, Inc. | Solid polymer electrolyte and process for making same |
US9468924B2 (en) | 2008-04-09 | 2016-10-18 | Asahi Kasei E-Materials Corporation | Dispersion composition of fluorine-containing ion exchange resin |
WO2009125695A1 (ja) | 2008-04-09 | 2009-10-15 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物 |
US20110027684A1 (en) * | 2008-04-09 | 2011-02-03 | Takahiko Murai | Dispersion composition of fluorine-containing ion exchange resin |
US20130210943A1 (en) * | 2008-04-09 | 2013-08-15 | Asahi Kasei E-Materials Corporation | Dispersion Composition of Fluorine-Containing Ion Exchange Resin |
EP2264085A4 (en) * | 2008-04-09 | 2013-08-21 | Asahi Kasei E Materials Corp | FLUOROUS DISPERSED ION EXCHANGE RESIN COMPOSITION |
JPWO2009125695A1 (ja) * | 2008-04-09 | 2011-08-04 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物 |
JP2014056841A (ja) * | 2008-04-09 | 2014-03-27 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物 |
US8685591B2 (en) | 2008-04-09 | 2014-04-01 | Asahi Kasei E-Materials Corporation | Dispersion composition having fluorine-containing ion exchange resin with adjusted particle size abundance ratio |
JP5468536B2 (ja) * | 2008-04-09 | 2014-04-09 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物 |
JP2012524149A (ja) * | 2009-04-15 | 2012-10-11 | インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル | テトラヒドロフランの重合体を製造するための改良された触媒 |
WO2011013578A1 (ja) | 2009-07-31 | 2011-02-03 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
US8933264B2 (en) | 2011-09-02 | 2015-01-13 | Asahi Glass Company, Limited | Method for producing organic compound having sulfo group, method for producing liquid composition, and method for hydrolyzing organic compound having fluorosulfonyl group |
WO2013031849A1 (ja) | 2011-09-02 | 2013-03-07 | 旭硝子株式会社 | スルホ基を有する有機化合物の製造方法、液状組成物の製造方法およびフルオロスルホニル基を有する有機化合物の加水分解処理方法 |
WO2013157395A1 (ja) | 2012-04-16 | 2013-10-24 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
JP2013139573A (ja) * | 2013-02-12 | 2013-07-18 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 固体高分子電解質濃縮溶液の製造方法、バインダー用組成物、固体高分子電解質膜及び固体高分子形燃料電池 |
US11575140B2 (en) | 2015-07-08 | 2023-02-07 | AGC Inc. | Liquid composition, method for producing it, and method for producing membrane/electrode assembly |
JP2021007098A (ja) * | 2015-07-08 | 2021-01-21 | Agc株式会社 | 液状組成物、その製造方法、および膜電極接合体の製造方法 |
KR20180028989A (ko) * | 2015-07-08 | 2018-03-19 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 액상 조성물, 그 제조 방법, 및 막전극 접합체의 제조 방법 |
CN107849364A (zh) * | 2015-07-08 | 2018-03-27 | 旭硝子株式会社 | 液体组合物、其制造方法以及膜电极接合体的制造方法 |
JPWO2017006841A1 (ja) * | 2015-07-08 | 2018-05-24 | 旭硝子株式会社 | 液状組成物、その製造方法、および膜電極接合体の製造方法 |
KR102517492B1 (ko) | 2015-07-08 | 2023-04-03 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 액상 조성물, 그 제조 방법, 및 막전극 접합체의 제조 방법 |
WO2017221840A1 (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 旭硝子株式会社 | 電解質材料、その製造方法およびその使用 |
US11840589B2 (en) | 2018-12-07 | 2023-12-12 | AGC Inc. | Perfluoropolymer, liquid composition, polymer electrolyte membrane, membrane electrode assembly and polymer electrolyte water electrolyzer |
WO2020116651A1 (ja) | 2018-12-07 | 2020-06-11 | Agc株式会社 | ペルフルオロポリマー、液状組成物、固体高分子電解質膜、膜電極接合体および固体高分子形水電解装置 |
WO2020175677A1 (ja) | 2019-02-28 | 2020-09-03 | Agc株式会社 | 固体高分子電解質膜、膜電極接合体および固体高分子形水電解装置 |
JP2021077455A (ja) * | 2019-11-05 | 2021-05-20 | 旭化成株式会社 | 高分子電解質溶液の製造方法 |
JP7390163B2 (ja) | 2019-11-05 | 2023-12-01 | 旭化成株式会社 | 高分子電解質溶液の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4360870B2 (ja) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4360870B2 (ja) | スルホン酸型パーフルオロ共重合体を含有する分散液の製造方法 | |
US20030013787A1 (en) | Process for dissolution of highly fluorinated ion-exchange polymers | |
CN101971270B (zh) | 高分子电解质及其制造方法 | |
JP2011129535A (ja) | 電気化学電池用のガス拡散層の製造方法 | |
JP2004269875A (ja) | イオン性又はイオン化可能な官能基を含有する非過フッ素化ポリマー樹脂及び当該樹脂を含有する生成物 | |
CN105111351A (zh) | 一种特种氟醚表面活性剂的制备方法 | |
Ahmed | Hydrogel: Preparation, characterization, and applications | |
CN105801732A (zh) | 一种聚氯乙烯的悬浮聚合制备方法及加料装置 | |
JP5008305B2 (ja) | 含フッ素ポリマー液状組成物、オルガノゾル製造方法、膜及び燃料電池 | |
JP2013139573A (ja) | 固体高分子電解質濃縮溶液の製造方法、バインダー用組成物、固体高分子電解質膜及び固体高分子形燃料電池 | |
CN113214418B (zh) | 一种高孔隙率聚氯乙烯的制备方法 | |
EP2853548B1 (en) | Method for producing aqueous fluorine-containing polymer dispersing element, and purified aqueous fluorine-containing polymer dispersing element | |
JP2008510880A (ja) | 高重合度を有するポリビニルアルコールの製造方法及び製造装置 | |
CN112955494A (zh) | 可分散离聚物粉末和其制作方法 | |
CN112679647B (zh) | 细乳液聚合法制备高固含量可熔性聚四氟乙烯乳液的方法 | |
WO2002072694A1 (fr) | Composition de precurseur de resine fluoree echangeuse d'ions | |
JP2005082748A (ja) | フッ素系共重合体を含有する分散液の製造方法 | |
EP1702933B1 (en) | Fluoropolymer, process for producing fluoropolymer, electrolyte film, object having immobilized active substance, and solid polymer electrolyte type fuel cell | |
JP2018030991A (ja) | 吸収性樹脂粒子の製造方法 | |
JP4122963B2 (ja) | 液体組成物の製造方法 | |
CN101880383B (zh) | 一种高碳脂肪醇聚氧乙烯醚生产过程中脱出1,4-二噁烷的工艺 | |
CN108503736B (zh) | 一种悬浮法无皮膜pvc树脂及聚合方法 | |
US8604090B2 (en) | Process for dissolution of highly fluorinated ion-exchange polymers | |
JP2009252653A (ja) | 固体高分子電解質濃縮溶液の製造方法、バインダー用組成物、固体高分子電解質膜及び固体高分子形燃料電池 | |
CN115260574A (zh) | 一种超大孔树脂颗粒的制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050621 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20050623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050727 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060817 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4360870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |