JP2005081843A - 改良型綴じ部材(improvedbindingelement) - Google Patents

改良型綴じ部材(improvedbindingelement) Download PDF

Info

Publication number
JP2005081843A
JP2005081843A JP2004260575A JP2004260575A JP2005081843A JP 2005081843 A JP2005081843 A JP 2005081843A JP 2004260575 A JP2004260575 A JP 2004260575A JP 2004260575 A JP2004260575 A JP 2004260575A JP 2005081843 A JP2005081843 A JP 2005081843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding member
spine
improved binding
band portion
member according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004260575A
Other languages
English (en)
Inventor
Guido Peleman
ギド ペレマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unibind Cyprus Ltd
Original Assignee
Unibind Cyprus Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unibind Cyprus Ltd filed Critical Unibind Cyprus Ltd
Publication of JP2005081843A publication Critical patent/JP2005081843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F13/00Filing appliances with means for engaging perforations or slots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F11/00Filing appliances with separate intermediate holding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/002Covers or strips provided with adhesive for binding

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Abstract

【課題】リーフ束をリングバインダに保管できる帯部分を備えた綴じ部材を提供する。
【解決手段】リーフ9を綴じる為に、これらのリーフが一方の縁でその中に備えられる、接着剤の層4を内側に備えた空間3を規定する硬質の背2から主に構成される改良型綴じ部材であり、上記背2が穴を開けられる素材からできる帯部分5を備えていることを特徴とする改良型綴じ部材である。
【選択図】図1

Description

本願発明は改良型綴じ部材、特にリーフを綴じる為に、これらのリーフが一方の縁でその中に備えられる、接着剤の層を内側に備えた空間を規定する硬質の背から構成される型の改良型綴じ部材に関する。
リーフを綴じる為に、背はリーフと共に、接着剤が液化し上記リーフの縁の周りに広がる温度まで綴じ部材を加熱するのに適切な綴じ装置の中に備えられ、その後、リーフを備えた綴じ部材は接着剤を硬化する為に冷やすように放置され、リーフが背で堅く接着されるこの方法による綴じられた束が得られる。
このような束の問題点は、このような束は、特に厚い束の場合、束を通す穴を開けることが困難なので、リングバインダや同様のものに分類しづらいことである。
もう一つの問題点は、穴を開けられた束が、特に一定の厚さをその束が有していると、リングの円上を移動させるのが困難なことである。
本願発明は上記の型の改良型綴じ部材、つまり、それにより束をリングバインダに簡単に保管できる帯部分を備えた綴じ部材を提供することにより、上記及び他の問題点の解決方法を提供することを目的とする。
このために、本願発明は、上記の型の、リーフを綴じる為に、これらのリーフが一方の縁でその中に備えられる、接着剤の層を内側に備えた空間を規定する硬質の背から主に構成され、穴を開けられる素材からできる帯部分が上記背に備えられている改良型綴じ部材に関する。
本願発明による改良型綴じ部材の利点は、リーフが綴じられた後、上記帯部分がリングバインダに得られた束を備える事を可能にする為の適切な複数の綴じ穴を備えられ、それにより、束がその上簡単にリング上を移動できる点である。
帯部分はプラスチック、ボール紙、又は同様の柔軟な素材により作られること、または、綴じる前、背が綴じ装置に位置している時、背が加熱されている時に障害にならない為に、綴じられるリーフと接触した位置に設置できるように、帯部分は折り目を備えていること、が好ましい。
綴じた後、帯部分は一定の幅で束から突き出るように折り曲げられ、この突き出た部分が、穴の開いた帯部分を備えた束をリングバインダや同様のこの方法のものに分類できるように、必要な複数の綴じ穴を備えている。
本願発明の特性をより良く説明する為に、本願発明による改良型綴じ部材の下記の好ましい実施形態を、ともかく限定的にならない単なる実施形態として、添付する図面の参照とともに記載する。
図1、2は、例示ではU形状に形成され、その内側に、この場合より詳しくは下面に、十分に加熱されると融解し、冷やされると硬化する接着剤の層4を備えた空間3を規定する、例えば金属製の、硬質の背2から主に構成される本願発明による改良型綴じ部材1を図示する。
本願発明によると、綴じ部材1は、プラスチック、ボール紙、又は同様の素材により作られた穴を開けることができる素材により作られた、一方の縁で背2に、例えばU形状の背2の平行な壁6の一方の内側の上に、前記背2の長手方向に固定されている、帯部分5を備えている。
帯部分5は、上記接着剤の層4よりも融解温度が高い接着剤により、背2に固定されることが好ましい。
例示では、壁6の自由端の隣に、近距離に、帯部分5の長手方向に折り目7が備えられ、前記折り目7は、例えば、ミシン目や同様なものにより、帯部分5の厚さを減らすことにより実現される。
帯部分5には、帯部分5がリングバインダや同様のものに備えられる為の複数の綴じ穴8が互いに一定の距離に備えられている。
本願発明による綴じ部材1の使用は下記のように非常に簡単である。
リーフ9の束を綴じる為に、これらのリーフ9は背2の空間3に、接着剤の層4に突き当たって、一方の縁を備えられ、この場合、帯部分5はリーフ9の束に接触して位置している。
図3に図示されているように、このようにして得られた束は、その為に設計された綴じ装置10に背2と共に備えられ、それにより背2は接着剤の層4が融解する温度まで加熱される。
その結果、リーフ9の縁は接着剤の層4の中に十分に沈み、冷やされた後、硬化した接着剤の層4が背2とリーフ9の間に堅い接着結合を形成する。
リーフ9が綴じられた後、図4に図示されるように、帯部分5は束から一定の幅Bで突き出るように折り曲げられ、この幅Bは帯部分5の複数の綴じ穴8が十分に自由であり、図5に図示されるように、リングバインダ12や同様のもののリング11上に帯部分5がその複数の綴じ穴8により備えられることを可能にするのに、十分な幅である。
したがって、綴じられた束は非常に簡単で整然とした方法で分類できる。
帯部分5の複数の綴じ穴は事前に備えられる必要は無く、綴じた後備えることも可能であることは明らかである。
図6は本願発明による綴じ部材の変更実施形態を図示しており、この場合では、背2は装飾又は保護コーティング13を備えている。
本願発明は例として挙げられ、添付する図面に図示された上記実施形態に限定されるものでは決してありません。反対に、このような本願発明による改良型綴じ部材は本願発明の目的の範囲内で、全ての種類の形態と特質に作られることが可能である。
本願発明による綴じ部材の概略斜視図である。 図1に図示されたII−II線の拡大断面図である。 綴じ装置によりリーフが綴じられている時の本願発明による綴じ部材の断面図である。 綴じられたリーフの束を備えた図2と同様の断面図である。 リングバインダ内に備えられた、綴じられたリーフの束の斜視図である。 変更実施形態の綴じ部材の図2と同様の断面図である。
符号の説明
1 改良型綴じ部材
2 背
3 空間
4 接着剤の層
5 帯部分
6 壁
7 折り目
8 複数の綴じ穴
9 リーフ
10 綴じ装置
11 リング
12 リングバインダ
13 コーティング

Claims (10)

  1. リーフ(9)を綴じる為に、これらのリーフが一方の縁でその中に備えられる、接着剤の層(4)を内側に備えた空間(3)を規定する硬質の背(2)から主に構成される改良型綴じ部材であり、上記背(2)が穴を開けられる素材からできる帯部分(5)を備えていることを特徴とする改良型綴じ部材。
  2. 帯部分(5)が一方の縁で上記背(2)に、前記背(2)の長手方向に、固定されていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
  3. 帯部分(5)が背(2)の内側に一方の縁で固定されていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
  4. 背(2)が二つの平行な壁(6)を備えたU形状に形成され、これらの壁(6)の一方の上に帯部分(5)が一方の縁で固定されていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
  5. 帯部分(5)が柔軟な素材により作られていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
  6. 帯部分(5)が合成素材により作られていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
  7. 帯部分(5)が長手方向に折り目(7)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
  8. 上記折り目(7)が背(2)の自由端から短い距離に位置していることを特徴とする請求項7に記載の改良型綴じ部材。
  9. 帯部分(5)が、綴じられたリーフ(9)を備えた綴じ部材(1)をリングバインダ(12)に固定することを可能にする、適切な複数の綴じ穴(8)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
  10. 背(2)が金属により作られていることを特徴とする請求項1に記載の改良型綴じ部材。
JP2004260575A 2003-09-09 2004-09-08 改良型綴じ部材(improvedbindingelement) Pending JP2005081843A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2003/0487A BE1015678A3 (nl) 2003-09-09 2003-09-09 Verbeterd inbindelement.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005081843A true JP2005081843A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34120394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004260575A Pending JP2005081843A (ja) 2003-09-09 2004-09-08 改良型綴じ部材(improvedbindingelement)

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20050052016A1 (ja)
EP (1) EP1514699A2 (ja)
JP (1) JP2005081843A (ja)
KR (1) KR100686571B1 (ja)
CN (1) CN1593940A (ja)
AU (1) AU2004210513A1 (ja)
BE (1) BE1015678A3 (ja)
BR (1) BRPI0403789A (ja)
CA (1) CA2480968A1 (ja)
MX (1) MXPA04008695A (ja)
MY (1) MY139685A (ja)
RU (1) RU2283239C2 (ja)
ZA (1) ZA200407185B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050146130A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-07 Reed Michael A. Soft bound workbook with removable transparencies
BE1016204A3 (nl) * 2004-09-20 2006-05-02 Unibind Cyprus Ltd Inbindelement.
US8702127B2 (en) * 2012-09-26 2014-04-22 Eastman Kodak Company Making bound document having fastener and spacer
US8870227B2 (en) * 2012-09-26 2014-10-28 Eastman Kodak Company Binding strip including spacer
US8870228B2 (en) * 2012-09-26 2014-10-28 Eastman Kodak Company Bound document having binding strip with spacer
CN103317876A (zh) * 2013-07-05 2013-09-25 宜兴市王者塑封有限公司 一种多功能型免打孔装订封面
AU2016215095A1 (en) * 2015-02-06 2017-08-24 Ec Design, Llc Clips and methods of using same
CN106739615A (zh) * 2016-12-22 2017-05-31 深圳市千页百汇办公设备有限公司 装订用u型槽体、制作方法及其应用

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2142816A (en) * 1935-01-23 1939-01-03 Spiral Binding Co Inc Binding construction
CH309201A (fr) * 1953-05-08 1955-08-31 Fischer Hermann Dispositif permettant de loger des documents non perforés dans des classeurs conçus pour recevoir des documents perforés.
US3833244A (en) * 1970-12-03 1974-09-03 Heimann Egon Adhesive binding cover
IT965149B (it) * 1971-07-05 1974-01-31 Meteor Siegen Schmeck P Gmbh Striscia dorsale forata di fasci colatura per documenti non forati
BE1001821A3 (nl) * 1988-06-17 1990-03-13 Lolli Carla P Inbindelement voor het inbinden van losse bladen in een map.
US4898405A (en) * 1988-09-01 1990-02-06 Dennison Manufacturing Company Bindable cover folders
AU671148B2 (en) * 1992-10-09 1996-08-15 Unibind (Cyprus) Limited Binding element
ES2118182T3 (es) * 1993-09-01 1998-09-16 Unibind Cyprus Ltd Elemento de fijacion.
BE1009009A3 (nl) * 1994-12-27 1996-10-01 Unibind Cyprus Ltd Inbindelement voor bladen.
US5683194A (en) * 1995-06-22 1997-11-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Attaching strips for documents
US5954445A (en) * 1996-03-07 1999-09-21 Acco Brands, Inc. Directly machine printable index sheet
US5842720A (en) * 1996-09-04 1998-12-01 Ward; Gary R. Pressure sensitive reinforcement strips for loose leaf pages
US5785446A (en) * 1996-11-18 1998-07-28 Pitney Bowes Inc. Binding device for securing booklets into binders
EP0864442B1 (de) * 1997-02-27 2001-11-07 Christian Dr. Bay Trägerfolie mit einer Mehrzahl von Abheftstreifen
US6036395A (en) * 1998-11-13 2000-03-14 Dalle Rose; Leonardo Dona Notebook organizers
DE19909186C2 (de) * 1999-03-03 2001-04-12 Copy Lein Gmbh Modifizierter Bucheinband
US6309130B1 (en) * 2000-06-07 2001-10-30 3M Innovative Properties Company Organizer strip system, tool and method of use
BE1013867A3 (nl) * 2000-12-07 2002-10-01 Unibind Cyprus Ltd Schutblad en inbindelement dat zulk schutblad bevat.
BE1015795A3 (nl) * 2003-11-19 2005-09-06 Unibind Cyrpus Ltd Inbindsysteem.
BE1016204A3 (nl) * 2004-09-20 2006-05-02 Unibind Cyprus Ltd Inbindelement.

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050026366A (ko) 2005-03-15
MXPA04008695A (es) 2008-01-28
MY139685A (en) 2009-10-30
US20050052016A1 (en) 2005-03-10
CA2480968A1 (en) 2005-03-09
BE1015678A3 (nl) 2005-07-05
KR100686571B1 (ko) 2007-02-27
RU2004127122A (ru) 2006-02-20
AU2004210513A1 (en) 2005-03-24
CN1593940A (zh) 2005-03-16
BRPI0403789A (pt) 2005-06-07
RU2283239C2 (ru) 2006-09-10
EP1514699A2 (en) 2005-03-16
ZA200407185B (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641912B2 (ja) 製本要素
EP1934058B1 (en) Method for binding a bundle of loose leaves or the like and binding element, end leaf or cover applied thereby
KR20020045554A (ko) 엔드리프 및 그것을 수용하는 바인딩 요소
JP2005081843A (ja) 改良型綴じ部材(improvedbindingelement)
EP1533132A2 (en) Binding system
US7052045B2 (en) Labeling device for bound materials
JPH08230351A (ja) 紙片を綴じる部品
ITMI962357A1 (it) Costina per la rilegatura di fascicoli di fogli forati su un bordo
EP1993851B1 (en) Method for thermally binding a bundle of loose leaves
US20160200131A1 (en) Binding element for binding leaves in a binding folder with a cover and method applied therewith
JP2009107123A (ja) ファイル
CA2622811C (en) Method for binding a bundle of loose leaves or the like and binding element, end leaf or cover applied thereby
JP4624383B2 (ja) ポケットファイル
WO2011004041A2 (es) Elemento y cubierta para encuadernar
US770692A (en) Bookbinding
BE1015069A3 (nl) Inbindelement voor bladen.
JP2007152933A (ja) 通し穴のない書類を多穴型ファイルへ綴じ込むための中間綴じ込み素子
WO2007113631A2 (en) Binding element having a u-shaped profile
JP2006205453A (ja) ファイル・バインダ類用表紙およびその製法
WO2008001133A1 (en) Book binding