JP2005052770A - 水の殺菌装置 - Google Patents

水の殺菌装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005052770A
JP2005052770A JP2003287516A JP2003287516A JP2005052770A JP 2005052770 A JP2005052770 A JP 2005052770A JP 2003287516 A JP2003287516 A JP 2003287516A JP 2003287516 A JP2003287516 A JP 2003287516A JP 2005052770 A JP2005052770 A JP 2005052770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrode
silver
effect
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003287516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3978677B2 (ja
Inventor
Takuya Furuhashi
拓也 古橋
Atsushi Edayoshi
敦史 枝吉
Yoji Fujita
洋司 藤田
Masahiko Takagi
昌彦 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003287516A priority Critical patent/JP3978677B2/ja
Publication of JP2005052770A publication Critical patent/JP2005052770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3978677B2 publication Critical patent/JP3978677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

【課題】 銅電極と銀電極の寿命を延長でき、殺菌、殺カビ、殺藻の各効果を有する水の殺菌装置を得る。
【解決手段】 一対の電極に電圧を印加することにより水中に金属イオンを徐放し、水中の細菌、カビ、藻類の増殖を抑制する水の殺菌装置において、前記一対の電極の陽極側には殺菌効果または殺カビ効果または殺藻効果を有する金属電極、この金属電極と直列接続される可変抵抗体を備え、水中の細菌数やカビ数、藻類の数を検出し、この検出結果に基づき前記可変抵抗体の抵抗値を変化させる。
【選択図】 図1

Description

この発明は水中の細菌、カビ、藻類の増殖を抑制する水の殺菌装置に関するものである。
従来の水の殺菌装置は、金属イオン発生装置の電極が銀電極と銅電極とであり、銀電極と銅電極とのいずれかが陽極、いずれかが陰極となるように切り換え自在として成る(例えば、特許文献1参照)。
特開平4−90886号公報(第1−3頁、第1図)
従来の水の殺菌装置では、銅電極と銀電極には同電圧が印加されるため、銀電極の方が先に寿命になるという問題点があった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになられたもので、銅電極と銀電極の寿命を延長でき、殺菌、殺カビ、殺藻の各効果を有する水の殺菌装置を得るものである。
この発明にかかる水の殺菌装置においては、一対の電極に電圧を印加することにより水中に金属イオンを徐放し、水中の細菌、カビ、藻類の増殖を抑制する水の殺菌装置において、前記一対の電極の陽極側には殺菌効果または殺カビ効果または殺藻効果を有する金属電極、この金属電極と直列接続される可変抵抗体を備え、水中の細菌数やカビ数、藻類の数を検出し、この検出結果に基づき前記可変抵抗体の抵抗値を変えるものである。
この発明は、前記一対の電極の陽極側には殺菌効果または殺カビ効果または殺藻効果を有する金属電極、この金属電極と直列接続される可変抵抗体を備え、水中の細菌数やカビ数、藻類の数を検出し、この検出結果に基づき前記可変抵抗体の抵抗値を変えることにより、銅電極と銀電極の寿命を延長でき、水中の微生物の殺菌に最適な金属イオンを徐放することができ、優れた殺菌、殺カビ、殺藻効果を得ることができる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1を示す水の殺菌装置の模式図、図2はこの水の殺菌装置の設置模式図、図3はこの水の殺菌装置の銀濃度と菌数との関係を示す図である。
図において、銅電極1と銀電極2は水槽6に入っている水7に接触するように設置され、対向電極4との間に直流電圧を供給する電源5を接続し、設置される。銀電極2と電源5の間には抵抗体3が接続される。電源5による印加電圧は5〜25Vの直流電圧である。抵抗体3は印加電圧1Vに対し、抵抗体3が0.99V、銀電極2が0.01Vとなるように抵抗値を設定する。銅電極1と抵抗体3を介した銀電極2に直流電圧が印加されると、水7中に銅電極1からは銅イオン、銀電極2からは銀イオンが徐放される。
ここで、一般的に銅イオンには殺カビ効果、殺藻効果があり、銀イオンには殺菌効果がある。殺菌効果、殺カビ効果、殺藻効果は徐放される銅イオン濃度、銀イオン濃度に影響するため、効果が得られる濃度のイオンを徐放する必要がある。そこで、図3に示すように最小限効果が得られる濃度、すなわち3ppm以上の徐放量が得られる電圧が印加される。図3(a)は500mLの水の中に栄養分であるニュートリエントブロスを毎回10mL投入し、同時に細菌を1.0E+07cfu/mLの濃度で毎回10mL投入したときの銀濃度の違いによる菌数の変化を示すものであり、3ppm以上で効果があることがわかる。図3(b)は500mLの水の中に栄養分であるニュートリエントブロスを10mL投入し、同時に細菌を1.0E+07cfu/mLの濃度で10mL投入したときの銀濃度の違いによる菌数の経時変化を示すものであり、銀濃度1ppm、2ppmでは菌の増殖があるが、3ppmでは増殖がないことがわかる。
ところで、銀電極と銅電極に同電圧を印加した場合には、銅イオンより銀イオンの方が溶出しやすいため、銀イオン濃度は高くなるが、銅イオン濃度は高くすることが困難であった。また、銀電極の方が先に溶出してしまい寿命が短くなってしまう。例えば、従来は、殺藻効果、殺カビ効果を出すために数十ppmの銅イオンを徐放する電圧を銅電極に印加すると、銀電極からは約120ppmの銀イオンが徐放されていた。そのため、過度に銀イオンが徐放され銀電極の寿命が短くなっていた。
そこで、本実施形態1では、上述の問題点を解決するために、銀電極2と電源5の間に抵抗体3を接続し、印加電圧1Vに対し、抵抗体3が0.99V、銀電極2が0.01Vとなるように抵抗値を設定したため、銀イオン濃度と銅イオン濃度を最適な濃度にコントロールすることが可能である。
以上のように、上記構成を有する水の殺菌装置では、銀電極2と電源5の間に抵抗体3を接続したため、銀イオン濃度と銅イオン濃度を最適な濃度にコントロールすることが可能であり、銀イオンによる殺菌、銅イオンによる殺カビ、殺藻効果を最も良く発揮できる。また、過度に銀イオンを溶出することがないため、銀電極と銅電極の寿命を長くすることが可能である。
実施の形態2.
図4はこの発明の実施の形態2を示す水の殺菌装置の模式図である。銅電極1と銀電極2は水槽6に入っている水7に接触するように設置され、対向電極4との間に直流電圧を供給する電源5を接続し、設置される。銀電極2と電源5の間には抵抗体3が接続される。電源5による印加電圧は5〜25Vの直流電圧である。8は、水中の例えばカビ、藻類、菌類等の微生物を検出する微生物検出手段であり、微生物検出手段8で検出した出力に基づき抵抗体3の抵抗値を変化させる。
次に動作について説明する。
微生物検出手段8でにより、水槽6に入る水7に含まれる微生物の状況(数、濃度)を検出し、抵抗体3に信号を出力する。抵抗体3は微生物検出手段8からの信号の値により抵抗値を可変し、徐放される銀濃度を制御する。ここで、菌数を検知し、その菌数に応じ抵抗値を可変する場合は、下記の式により銀濃度を制御する。
(抵抗値により変化する変数)×微生物検出結果(菌数)×電圧印加時間(定数)/水量(定数)=銀濃度
以上のように、上記構成を有する水の殺菌装置では、微生物の状況を微生物検出手段8で検出し、抵抗体3は微生物検出手段8の出力により抵抗値を可変し、徐放される銀濃度を制御することができるため、水中の微生物の殺菌に最適な銀イオンを徐放することができる。
実施の形態3.
図5はこの発明の実施の形態3を示す水の殺菌装置の模式図である。銅電極1、銀電極2を排水ポンプ9の吸水口10の一部分に設置した。この場合、対向電極3は、水槽6の底面に沿って配置される。排水ポンプ9は水槽6の水7を吸い上げる働きをする。このとき、水7中に微生物が多量に繁殖しているとゲル化した微生物が排水ポンプ9の吸水口10に詰まる恐れがある。そこで、排水ポンプ9の吸水口10付近に水7中の微生物の繁殖を抑制する殺菌、殺カビ、殺藻装置を設置することにより、排水ポンプ9の詰まりを防止することができる。
ここでは、排水ポンプ9の吸水口10の一部分に銅電極1、銀電極2を設置したことにより、排水ポンプ9付近の水7を殺菌、殺カビ、殺藻することができ、排水ポンプ9の詰まりを防止することができる。具体的には、吸水口10を銀と銅の合金、または銀のみ、または銅のみで構成され、水中の金属イオン濃度が常に3ppm以上となるように銅電極1または銀電極2への印加電圧を制御する。
以上のように、上記構成を有する水の殺菌装置では、排水ポンプ9の吸水口10の一部分に銅電極1、銀電極2を設置したことにより、排水ポンプ9付近の水7を殺菌、殺カビ、殺藻することができ、排水ポンプ9の詰まりを防止することができる。
この発明の実施の形態1を示す水の殺菌装置の模式図である。 この発明の実施の形態1を示す水の殺菌装置の設置模式図である。 この発明の実施の形態1を示す水の殺菌装置の銀濃度と菌数との関係を示す図である。 この発明の実施の形態2を示す水の殺菌装置の模式図である。 この発明の実施の形態3を示す水の殺菌装置の模式図である。
符号の説明
1 銅電極、 2 銀電極、 3 抵抗体、 4 対向電極、 5 電源、 6 水槽、 7 水、 8 微生物検出手段、 9 排水ポンプ、 10 吸水口。

Claims (4)

  1. 一対の電極に電圧を印加することにより水中に金属イオンを徐放し、水中の細菌、カビ、藻類の増殖を抑制する水の殺菌装置において、前記一対の電極の陽極側には殺菌効果または殺カビ効果または殺藻効果を有する金属電極、この金属電極と直列接続される可変抵抗体を備え、水中の細菌数やカビ数、藻類の数を検出し、この検出結果に基づき前記可変抵抗体の抵抗値を変えることを特徴とする水の殺菌装置。
  2. 排水を汲み上げる水槽に設置され、一対の電極に電圧を印加することにより水中に金属イオンを徐放し、水中の細菌、カビ、藻類の増殖を抑制する水の殺菌装置において、排水の吸込口付近に殺菌効果または殺カビ効果または殺藻効果を有する金属電極と対向電極を設置したことを特徴とする水の殺菌装置。
  3. 排水ポンプで汲み上げる水槽に設置され、一対の電極に電圧を印加することにより水中に金属イオンを徐放し、水中の細菌、カビ、藻類の増殖を抑制する水の殺菌装置において、殺菌効果または殺カビ効果または殺藻効果を有する金属電極が銀または銅からなる電極であり、排水ポンプの吸水口を銀や銅などの電極で構成することを特徴とする水の殺菌装置。
  4. 水中の金属イオン濃度が常に3ppm以上となるように前記一対の電極への印加電圧を制御することを特徴とする請求項2または3記載の水の殺菌装置。
JP2003287516A 2003-08-06 2003-08-06 水の殺菌装置 Expired - Lifetime JP3978677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287516A JP3978677B2 (ja) 2003-08-06 2003-08-06 水の殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287516A JP3978677B2 (ja) 2003-08-06 2003-08-06 水の殺菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005052770A true JP2005052770A (ja) 2005-03-03
JP3978677B2 JP3978677B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=34366472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003287516A Expired - Lifetime JP3978677B2 (ja) 2003-08-06 2003-08-06 水の殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3978677B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011089769A (ja) * 2011-02-10 2011-05-06 Mitsubishi Electric Corp 水除菌装置および加湿機
JP2012020264A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Mitsubishi Electric Corp 水の殺菌方法、水の殺菌装置、並びに水の殺菌装置を用いた空気調和機、手乾燥機及び加湿器
RU2482072C1 (ru) * 2011-09-12 2013-05-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Орловский государственный аграрный университет" (ФГБОУ ВПО Орел ГАУ) Устройство для ионизации воды
JP2015124959A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 三菱電機株式会社 空気調和機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012020264A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Mitsubishi Electric Corp 水の殺菌方法、水の殺菌装置、並びに水の殺菌装置を用いた空気調和機、手乾燥機及び加湿器
JP2011089769A (ja) * 2011-02-10 2011-05-06 Mitsubishi Electric Corp 水除菌装置および加湿機
RU2482072C1 (ru) * 2011-09-12 2013-05-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Орловский государственный аграрный университет" (ФГБОУ ВПО Орел ГАУ) Устройство для ионизации воды
JP2015124959A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 三菱電機株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3978677B2 (ja) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003279840A1 (en) Organic compound and metal ion synergistic disinfection and purification system and method of manufacture
KR20080028309A (ko) 공기 제균 장치
JP3978677B2 (ja) 水の殺菌装置
JP2002307064A (ja) 水処理方法、水処理装置及びそれを用いた水耕栽培システム
KR101906339B1 (ko) 전해살균장치를 구비한 수처리 장치
KR20100016361A (ko) 폐기물 처리 시스템
JP2001347265A (ja) 浮遊式紫外線殺菌装置
US5783090A (en) Ionic water treatment system
JP2004132592A (ja) 電気化学的水処理方法及び水処理システム
KR100509998B1 (ko) 담수의 살균 장치
JP2009106706A (ja) 空気除菌装置
US20130270193A1 (en) Method for water sanitisation
JPH10263586A (ja) 汚水処理装置
CN108812489B (zh) 一种鱼缸
JP2003527121A (ja) 閉じた栄養素システム内で栽培される植物、特にビニールハウス栽培における菌類被害を撲滅する方法及び装置
CN216549757U (zh) 铜银铝离子杀菌器
CN109042691A (zh) 一种反渗透非氧化性杀菌剂
JP2004298732A (ja) 電解装置及びそれを用いた水処理装置及びそれらを用いた水耕栽培システム
KR101914899B1 (ko) 전기분해를 이용한 살균장치
KR101985945B1 (ko) 해수 수질 개선 장치 및 방법
CN208182764U (zh) 一种瓶装水的生产系统
ES2185491B1 (es) Sistema de desinfeccion de aguas de uso agricola y similares.
JP2018130080A (ja) 養殖システム
KR100590074B1 (ko) 가습장치용 항균 물통
JPH10128334A (ja) 水処理装置及び方法とそれに用いる複極式固定床型電極電解槽とアース電極の設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3978677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term