JP2005049875A - Led信号ランプのための単一レンズ - Google Patents

Led信号ランプのための単一レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2005049875A
JP2005049875A JP2004220041A JP2004220041A JP2005049875A JP 2005049875 A JP2005049875 A JP 2005049875A JP 2004220041 A JP2004220041 A JP 2004220041A JP 2004220041 A JP2004220041 A JP 2004220041A JP 2005049875 A JP2005049875 A JP 2005049875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
horizontal
signal lamp
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004220041A
Other languages
English (en)
Inventor
Lawrence H Boxler
ロレンス・エイチ・ボックスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo North America Inc
Original Assignee
Valeo Sylvania LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Sylvania LLC filed Critical Valeo Sylvania LLC
Publication of JP2005049875A publication Critical patent/JP2005049875A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • F21V5/045Refractors for light sources of lens shape the lens having discontinuous faces, e.g. Fresnel lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 コストを増加させ、利用可能な光の量を減少させる内部レンズを使用する構造を改良することである。
【解決手段】 レンズにより閉じられたキャビティを有するハウジング、前記レンズの方へ向けられた前記キャビティの内部に配置された光源から成り、前記レンズが前記光源に面する第1の面と被照明領域に面する第2の面を有し、前記第1の面が複数の水平方向フレネルレンズを備え、前記第2の面が複数の水平方向ピロー型光学部品を備える自動車信号ランプを提供する。
【選択図】 図1

Description

本発明はレンズに関し、更に詳細には、自動車信号ランプのためのレンズに関する。更に詳細には、本発明は、光源として発光ダイオードを利用する信号ランプのためのレンズに関する。
光源として発光ダイオード(1または複数のLED)を利用し光学部品として単一レンズだけを利用する従来の光学系では、複数のLEDからの光の中心軸が被照明領域の中心に向けられ、レンズが軸方向に垂直であるように、複数のLEDが位置合わせされる。フレネル屈折レンズは複数のLEDに面するレンズの側に形成され、一連のピロー型レンズ素子は被照明領域に面するレンズの側に形成される。LED光は、フレネル要素により水平方向と垂直方向の両方に向けられて平行ビームになる。次に、外部のピロー型レンズ素子が、平行ビームを要求される垂直方向と水平方向に角度のついた配光にする。このデザインの短所は、そのようなレンズがテストパターンの光軸に垂直でないことである。これは実際の構造のためであるか、または好ましい車両設計においてレンズを垂直に配置することが面倒だからである。一般に、ウィンドは傾斜しており、そのために傾斜したレンズ面を必要とする。円形フレネルレンズは光軸よりもレンズ傾斜の軸に沿って光を平行にし、レンズ傾斜の軸はシステムが要求される配光を満たすことが出来ないようにする。従来は、もしレンズ傾斜が光軸に垂直でないことを所望すれば、フレネルレンズ(または、フレネルレンズと光軸に垂直なピロー型レンズ)を有する追加の内部レンズ片が使用された。この内部レンズがコストを増加させ、利用可能な光の量を減少させた。
多少の光損失でも光出力が法定仕様を満たすように、白熱灯を使用するセンター・ハイマウント・ストップランプ(CHMSL)は十分過剰な光を供給した。しかし、複数のLEDを使用するために、効率的であるという大きな必要性が存在する。同時に、異なるウィンド傾斜を有する多様な車両で使用可能な標準化されたランプシステムに対する必要性が存在する。LEDのCHMSLは、対応するLEDからの光をそれぞれ受光して平行にする1または複数の円形フレネルレンズ領域を有する内面に提供されるレンズを用いて製造されてきた。平行にされた光は、レンズを通過して光を垂直方向と水平方向に広げる四角いピロー型レンズ素子に遭遇する外面に達する。LEDからの中心(即ち、軸方向)発光が対応するフレネルレンズ部分の中心を通過し、レンズの垂直軸に平行であるように、このレンズは位置合わせされた。もしレンズが、LED軸がレンズの垂直軸に対して斜め(例えば、ユーザがレンズに要求する、ウィンドに適合する異なる面角)になるように配置されたら、レンズは光を実質的に傾斜の軸に平行な方向に向ける。LEDランプシステムに対して、始動するには余りにも少しの光しか存在せず、方向の誤りが法定必要条件から容認できない光損失まで達した。
従って、本発明の目的は、従来技術の短所を除去することである。
本発明の他の目的は、複数のLED光源と使用するためにレンズを改良することである。
これらの目的は、本発明の1側面で自動車信号ランプにより達成され、前記自動車信号ランプは、レンズにより閉じられたキャビティを有するハウジング、前記レンズの方へ向けられた前記キャビティの内部に配置された光源から成り、前記レンズが前記光源に面する第1の面と被照明領域に面する第2の面を有し、前記第1の面が複数の水平方向フレネルレンズを備え、前記第2の面が複数の水平方向ピロー型光学部品を備える。
このレンズ構造の使用は、光軸に対して90°以外の角度で傾斜したレンズ軸を有するLEDのための単一レンズ設計の使用を可能にする。
従って、複数の自動車用途において大きく減少したコスト、および従来技術で要求されるより少ない部品で使用されるLED源のための単一レンズが提供される。
図を詳細に参照すると、図1と図2には、第1の面12と第2の面14を含むレンズ10が示される。第1の面12は複数の水平方向線形フレネルレンズ16を備え、第2の面14は複数の水平方向ピロー型光学部品18を備える。
レンズ10では、第1の面12の水平方向線形フレネルレンズ16が、光軸の1点から±70°までの範囲の光を平行にするに十分な、中心軸からの光の垂直方向屈折を提供し、第2の面のピロー型光学部品18が、±12°までの垂直方向拡散、および光軸の±70°の範囲内の点から中間平面から±25°までの光の水平方向拡散の両方を提供する。
本発明の好ましい実施例では、レンズは自動車信号ランプ30と一緒に利用される(図6を参照)。ランプ30は、レンズ10により閉じられたキャビティ34を有するハウジング32を含む。光源36(例えば、発光ダイオード)はキャビティの内部に配置され、レンズ10の方向へ向けられる。レンズは、光源36に面する第1の面12と被照明領域に面する第2の面14を有する。第1の面12は複数の水平方向フレネルレンズ16を備え、第2の面14は複数の水平方向ピロー型光学部品18を備える。
レンズ10の動作を更に理解するために、図3−図5を参照する。図3は、ピロー型レンズ52と円形フレネルレンズ54を有する従来技術のレンズ50を示す。この従来のLEDレンズだけの光学系では、光はフレネル要素により水平方向と垂直方向の両方に向けられて平行ビーム55になる。次に、外部のピロー型レンズ52は、平行ビームを要求される信号ランプの分布57にするために使用される。もしレンズがテストパターンの光軸に垂直でなければ、このデザインの短所が出現する。円形フレネルレンズは光軸よりもレンズ傾斜の軸に沿って光を平行にし、レンズ傾斜の軸はシステムが要求される配光を満たすことが出来ないようにする。この問題を修正するために、もし光軸に対して垂直でないレンズ傾斜を有することを所望するなら、フレネルレンズ(または、フレネルレンズと光軸に垂直なピロー型レンズ)を有する追加の内部レンズ片が利用され、コストをアセンブリに追加する。
本発明のレンズでは、図4の垂直断面に示されるように、レンズ10は90°以外の角度に設定できる。そこで、光源36からの光線60は、62において線形フレネルレンズ16により平行にされ、指示パターン64になる。図5に示される水平断面では、線形フレネルレンズの効果が、改良された指示光パターン66に見られる。
以上、本発明の好ましい実施例について記載したが、特許請求の範囲によって定められる本発明の範囲から逸脱することなしに種々の変形および変更がなし得ることは、当業者には明らかであろう。
本発明の実施例を利用するレンズの前面の立面図である。 本発明の実施例を利用するレンズの後面(または、ランプ側)の立面図である。 従来技術のレンズからの配光の線図である。 垂直断面での本発明のレンズからの配光の線図である。 水平断面での本発明のレンズからの配光の線図である。 自動車信号ランプの線図である。
符号の説明
10 レンズ
12 第1の面
14 第2の面
16 水平方向線形フレネルレンズ
18 水平方向ピロー型光学部品
30 自動車信号ランプ
32 ハウジング
34 キャビティ
36 光源
50 従来技術のレンズ
52 ピロー型レンズ
54 円形フレネルレンズ
55 平行ビーム
64 指示パターン
66 指示光パターン

Claims (4)

  1. 第1の面と第2の面から成り、
    前記第1の面が複数の水平方向線形フレネルレンズを備え、前記第2の面が複数の水平方向ピロー型光学部品を備えることを特徴とするレンズ。
  2. 前記第1の面の前記水平方向線形フレネルレンズが、光軸の1点から±70°までの範囲の光を平行にするに十分な、中心軸からの光の垂直方向屈折を提供し、前記第2の面の前記ピロー型光学部品が、±12°までの垂直方向拡散、および光軸の±70°の範囲内の点から中間平面から±25°までの光の水平方向拡散の両方を提供することを特徴とする、請求項1に記載のレンズ。
  3. レンズにより閉じられたキャビティを有するハウジング、および
    前記キャビティの内部に配置され、前記レンズの方向へ向けられる光源から成り、
    前記レンズは、前記光源に面する第1の面と被照明領域に面する第2の面を有し、前記第1の面は複数の水平方向フレネルレンズを備え、前記第2の面は複数の水平方向ピロー型光学部品18を備えることを特徴とする自動車信号ランプ。
  4. 前記光源が少なくとも1つの発光ダイオードから成ることを特徴とする、請求項3に記載の自動車信号ランプ。
JP2004220041A 2003-07-29 2004-07-28 Led信号ランプのための単一レンズ Withdrawn JP2005049875A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49084803P 2003-07-29 2003-07-29
US10/879,953 US7484871B2 (en) 2003-07-29 2004-06-29 Single lens for LED signal light

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005049875A true JP2005049875A (ja) 2005-02-24

Family

ID=33544747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004220041A Withdrawn JP2005049875A (ja) 2003-07-29 2004-07-28 Led信号ランプのための単一レンズ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7484871B2 (ja)
EP (1) EP1503136A3 (ja)
JP (1) JP2005049875A (ja)
CN (1) CN1590837A (ja)
CA (1) CA2472959C (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007081719A2 (en) 2006-01-05 2007-07-19 Illumitex, Inc. Separate optical device for directing light from an led
JP2010506402A (ja) * 2006-10-02 2010-02-25 イルミテックス, インコーポレイテッド Ledのシステムおよび方法
US20090275157A1 (en) * 2006-10-02 2009-11-05 Illumitex, Inc. Optical device shaping
US20090275266A1 (en) * 2006-10-02 2009-11-05 Illumitex, Inc. Optical device polishing
EP2039982A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-25 Shenzhen Gasun Energy Technology Co. Ltd. LED lighting device for street light
TW200918828A (en) * 2007-10-31 2009-05-01 Taiwan Network Comp & Amp Electronic Co Ltd Light distribution lenticular sheet
JP2011512037A (ja) * 2008-02-08 2011-04-14 イルミテックス, インコーポレイテッド エミッタ層成形のためのシステムおよび方法
ATE521850T1 (de) * 2008-10-16 2011-09-15 Osram Gmbh Verfahren zur auslegung optischer systeme und entsprechendes optisches system
TW201034256A (en) * 2008-12-11 2010-09-16 Illumitex Inc Systems and methods for packaging light-emitting diode devices
CN101684918A (zh) * 2009-05-22 2010-03-31 西安智海电力科技有限公司 Led光源的非成像光学定向配光透镜
US8449128B2 (en) * 2009-08-20 2013-05-28 Illumitex, Inc. System and method for a lens and phosphor layer
US8585253B2 (en) 2009-08-20 2013-11-19 Illumitex, Inc. System and method for color mixing lens array
JP6006547B2 (ja) * 2011-07-06 2016-10-12 ミネベア株式会社 照明装置及びこれに用いるレンズシート
CN103748407A (zh) * 2011-08-21 2014-04-23 业纳聚合物系统有限公司 带有包括菲涅耳透镜和呈蜂窝状布置的非球面透镜的透镜系统的led灯
US9122000B2 (en) * 2011-08-24 2015-09-01 Minebea Co., Ltd. Illuminator using a combination of pseudo-white LED and lens sheet
CN102679254B (zh) * 2012-04-19 2014-03-12 重庆大学 大功率led近光灯光学系统
JP6142463B2 (ja) * 2013-02-22 2017-06-07 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯及び投影レンズ
US9546771B2 (en) 2013-08-26 2017-01-17 GE Lighting Solutions, LLC Packed pillow optic array
US9736895B1 (en) 2013-10-03 2017-08-15 Ketra, Inc. Color mixing optics for LED illumination device
US10082275B2 (en) * 2016-04-21 2018-09-25 Hubbell Incorporated Wall wash light fixture
US10364961B2 (en) 2017-10-31 2019-07-30 Rebo Lighting & Electronics, Llc Illumination device for a vehicle
US11125407B1 (en) 2020-03-10 2021-09-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lamp assembly

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4722023A (en) * 1984-05-15 1988-01-26 Koito Seisakusho Co., Ltd. Lamp assembly for emitting a beam of light at an angle to its optical axis
JPS6177832A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Mitsubishi Electric Corp 透過形スクリ−ン
FR2608733B1 (fr) * 1986-12-23 1991-08-09 Cibie Projecteurs Feu de signalisation de faible profondeur pour vehicule automobile
US4868725A (en) * 1988-10-31 1989-09-19 Koito Manufacturing Co., Ltd. Motor vehicle combination lamp
JP2911627B2 (ja) * 1991-03-27 1999-06-23 株式会社日立製作所 大画面投写形ディスプレイ
US5321417A (en) * 1991-08-28 1994-06-14 Daktronics, Inc. Visual display panel
FR2685440B1 (fr) * 1991-12-20 1998-03-13 Valeo Vision Glace pour dispositif optique de signalisation equipee d'elements pseudo-catadioptriques.
DK0913728T3 (da) * 1993-06-14 2002-04-15 Dainippon Printing Co Ltd Projektionsskærm
JP3331079B2 (ja) * 1995-01-09 2002-10-07 大日本印刷株式会社 プロジェクションスクリーン
DE19507234B4 (de) 1995-03-02 2005-06-16 Fer Fahrzeugelektrik Gmbh Fahrzeugsignalleuchte mit mehreren Leuchtdioden
US5664874A (en) * 1995-12-29 1997-09-09 Winterer; Allen G. Barricade warning light
FR2743405B1 (fr) * 1996-01-10 1998-04-03 Valeo Vision Feu de signalisation a ecran intermediaire de traitement optique et de style, et procede de fabrication de l'ecran intermediaire
GB9706887D0 (en) 1997-04-04 1997-05-21 Britax Vega Ltd Vehicle signal lamp
FR2765312B1 (fr) * 1997-06-30 1999-09-17 Valeo Vision Feu de signalisation a ecran intermediaire de traitement optique et de style
CA2299532C (en) * 1997-08-07 2008-07-08 Decoma International Inc. Thin light managing system for directing and distributing light from one or more light sources and method for making optics structures for use in the system
DE19814479B4 (de) * 1998-04-01 2008-04-30 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugscheinwerfer nach dem Projektionsprinzip
US6352359B1 (en) 1998-08-25 2002-03-05 Physical Optics Corporation Vehicle light assembly including a diffuser surface structure
DE19851374C2 (de) * 1998-11-07 2001-06-21 Reitter & Schefenacker Gmbh Leuchtenoptik für eine Kraftfahrzeugleuchte
CZ35499A3 (cs) 1999-02-03 2000-09-13 Autopal, S. R. O. Červené zadní signální svítilny se společným neonovým zdrojem
GB9911943D0 (en) 1999-05-21 1999-07-21 Avimo Ltd Improvements in lighting
US6623132B2 (en) * 1999-08-11 2003-09-23 North American Lighting, Inc. Light coupler hingedly attached to a light guide for automotive lighting
US7059754B2 (en) * 2002-06-27 2006-06-13 North American Lighting, Inc. Apparatus and method for providing a modular vehicle light device
US7188984B2 (en) * 2003-04-17 2007-03-13 Visteon Global Technologies, Inc. LED headlamp array

Also Published As

Publication number Publication date
US20050024887A1 (en) 2005-02-03
EP1503136A3 (en) 2007-08-01
US7484871B2 (en) 2009-02-03
CA2472959C (en) 2011-02-22
EP1503136A2 (en) 2005-02-02
CN1590837A (zh) 2005-03-09
CA2472959A1 (en) 2005-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005049875A (ja) Led信号ランプのための単一レンズ
JP5010865B2 (ja) 自動車用の照明装置または表示装置
US8333493B2 (en) Dual-direction light pipe for automotive lighting
EP1920187B2 (en) Led headlamp system
US6814479B2 (en) Lighting of indicating apparatus for a motor vehicle
US10851959B2 (en) Vehicle headlight
CN106838759B (zh) 适于车辆的照明装置
JP2009289749A (ja) 自動車のリヤコンビネーションランプ用の後方取付け型発光ダイオードモジュール
JP7081977B2 (ja) 車両用灯具
JP2005193892A (ja) 自動車用の信号または照明装置
US20020044454A1 (en) Light-emitting diode combination marker/clearance lamp for trucks and trailers
JP2016119273A (ja) 車両用灯具
JP2016178024A (ja) 車両用灯具
JP2017224475A (ja) 車両用灯具
US20090207610A1 (en) Combination rear lighting system
JP2019079635A (ja) 車両用灯具
JP6887257B2 (ja) 車両用灯具
JP2019023965A (ja) 車両用灯具
JP6975587B2 (ja) 車両用灯具
JP6814070B2 (ja) 車両用灯具
KR100717541B1 (ko) 차량용 램프
JP6144166B2 (ja) 車両用灯具
JP2016225254A (ja) 車両用灯具
JP2019204729A (ja) 車両用灯具
EP3581846B1 (en) Vehicular lamp

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002