JP2005047729A - 単結晶のα型窒化珪素ナノリボンの製造方法 - Google Patents

単結晶のα型窒化珪素ナノリボンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005047729A
JP2005047729A JP2003203849A JP2003203849A JP2005047729A JP 2005047729 A JP2005047729 A JP 2005047729A JP 2003203849 A JP2003203849 A JP 2003203849A JP 2003203849 A JP2003203849 A JP 2003203849A JP 2005047729 A JP2005047729 A JP 2005047729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
ribbon
manufacturing
nitride nano
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003203849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3918060B2 (ja
Inventor
Yoshio Bando
義雄 板東
Fuu Jintsui
フウ ジンツィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Priority to JP2003203849A priority Critical patent/JP3918060B2/ja
Publication of JP2005047729A publication Critical patent/JP2005047729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918060B2 publication Critical patent/JP3918060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

【課題】単結晶のα型窒化珪素ナノリボンの製造方法を提供する。
【解決手段】窒素気流中で、一酸化ケイ素粉末を高温に加熱することにより、単結晶のα型窒化珪素ナノリボンを製造する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、セラミック用強化材、マイクロエレクトロニクスなどの分野で応用が期待されている窒化珪素ナノリボンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
窒化珪素は、窒化ガリウムや窒化アルミニウムのようなIII族−N化合物と類似の優れた機械的および熱的性質、化学的安定性などのために有用な材料であり、構造材料やエレクトロニクス用材料の一つとしてよく知られている(たとえば、非特許文献1参照。)。この窒化珪素は、窒素雰囲気中で珪素を窒化する方法、窒素中で二酸化珪素の炭素による還元、四塩化珪素とナトリウムアジドとの反応等によって製造されている(たとえば、非特許文献2参照。)。
【0003】
【非特許文献1】
F.Munakata,ほか、「アプライド・フィジックス・レターズ」(Appl.Phys.Lett.)74巻、3498頁、1999年
【0004】
【非特許文献2】
K.Tang,ほか、「アドバンスト・マテリアルズ」(Adv.Mater.)11巻、653頁、1999年
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、鋳型や触媒を使用しないで、幅5〜20マイクロメートル、長さ数百マイクロメートル、厚さ10〜20ナノメートルの単結晶の二次元構造であるα型窒化珪素ナノリボンの製造方法を提供することを解決すべき課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
窒素気流中で、一酸化ケイ素粉末を1400〜1500℃に、1〜2時間、縦型高周波誘導加熱炉を用いて加熱することにより、幅5〜20マイクロメートル、長さ数百マイクロメートル、厚さ10〜20ナノメートルの単結晶のα型窒化珪素ナノリボンを製造する。
【0007】
【発明の実施の形態】
グラファイト製るつぼの中に、一酸化ケイ素粉末を入れ、これを縦型高周波誘導加熱炉中のグラファイト円筒管の中心部に取り付ける。加熱炉を減圧にした後、窒素ガスを60〜200sccmの流量で流す。一酸化ケイ素粉末を1400〜1500℃に1〜2時間加熱する。その後、加熱炉を室温に冷却すると、グラファイト円筒管の内壁に灰白色の生成物が堆積する。
【0008】
上記において、窒素ガスの流量は60〜200sccmの範囲が好ましく、60sccm以下では収量が低下する。200sccm以上では、最終生成物がリボン状ではなく、粒子状等の他の形状が混在する。加熱温度は1400〜1500℃が好ましく、この範囲よりも温度が高いとβ型の窒化珪素に転移してしまう。1400℃よりも低いと収率が低下する。加熱時間は1〜2時間が好ましく、2時間以上加熱しても収率の向上はない。1時間未満では収率が低下する。
【0009】
【実施例】
次に、実施例を示して本発明について具体的に説明する。
実施例1
グラファイト製るつぼの中に、シグマ・アルドリッチ社製の一酸化ケイ素粉末(純度99.9%)1.0gを入れ、このるつぼを縦型高周波誘導加熱炉の中のグラファイト製円筒管の中心部に取り付けた。縦型高周波誘導加熱炉の中をおよそ5×10 Torrの減圧状態にした後、流量120sccmの窒素ガスを流しながら、1450℃において1.5時間加熱した。縦型高周波誘導加熱炉を室温まで冷却すると、グラファイト製円筒管の内壁に灰白色の生成物が堆積した。
【0010】
図1Aに、生成物のX線回折パターンを示した。この結果から、格子定数a=7.750Å、c=5.619Åであり、α型窒化珪素であることが分かった。図1Bに、生成物を走査型電子顕微鏡で観察した像の写真を載せたが、全体の90%以上が、幅が広く、長いリボン状形態を示し、代表的な幅と長さは、それぞれ5〜20マイクロメートル、数百マイクロメートルである。図1Cに、生成物の透過型電子顕微鏡像を示したが、この像から、その厚さは10〜20ナノメートルであることが見積もられた。また、電子線回折の測定結果から単結晶構造であることが確認された。
【0011】
図2に、室温におけるカソードルミネッセンスの発光スペクトルを示した。その結果、305nmに強い発光ピークを有し、540nmと735nmに弱い幅の広いピークを有することが分かった。
【0012】
【発明の効果】
窒素気流中で、一酸化ケイ素粉末を高温で加熱することにより、単結晶のα型窒化珪素ナノリボンが製造可能となったので、セラミック材料の強化材、マイクロエレクトロニクス分野などへの応用が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1Aは、単結晶のα型窒化珪素ナノリボンのX線回折のパターンである。図1Bは、単結晶のα型窒化珪素ナノリボンの走査型電子顕微鏡像の図面代用写真である。図1Cは、単結晶のα型窒化珪素ナノリボンの透過型電子顕微鏡像の図面代用写真である。
【図2】室温で測定した単結晶のα型窒化珪素ナノリボンのカソードルミネッセンスの発光スペクトルの図である。

Claims (1)

  1. 窒素気流中で、一酸化ケイ素粉末を1400〜1500℃に、1〜2時間加熱することを特徴とする単結晶のα型窒化珪素ナノリボンの製造方法。
JP2003203849A 2003-07-30 2003-07-30 単結晶α型窒化珪素ナノリボンの製造方法 Expired - Lifetime JP3918060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003203849A JP3918060B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 単結晶α型窒化珪素ナノリボンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003203849A JP3918060B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 単結晶α型窒化珪素ナノリボンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005047729A true JP2005047729A (ja) 2005-02-24
JP3918060B2 JP3918060B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=34263059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003203849A Expired - Lifetime JP3918060B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 単結晶α型窒化珪素ナノリボンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3918060B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160548A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Japan Atomic Energy Agency 単結晶窒化ケイ素ナノシートとその製造方法
CN114874016A (zh) * 2022-04-26 2022-08-09 滁州用朴新材料科技有限公司 一种高韧性高硬度氮化硅陶瓷刀具及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160548A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Japan Atomic Energy Agency 単結晶窒化ケイ素ナノシートとその製造方法
JP4572382B2 (ja) * 2004-12-06 2010-11-04 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 単結晶窒化ケイ素ナノシートとその製造方法
CN114874016A (zh) * 2022-04-26 2022-08-09 滁州用朴新材料科技有限公司 一种高韧性高硬度氮化硅陶瓷刀具及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3918060B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Meng et al. Synthesis and field emission properties of silicon carbide nanobelts with a median ridge
Cui et al. Template-and catalyst-free synthesis, growth mechanism and excellent field emission properties of large scale single-crystalline tubular β-SiC
JP5170609B2 (ja) 炭化珪素ナノワイヤーの製造方法
Luo et al. Synthesis of long indium nitride nanowires with uniform diameters in large quantities
Tan et al. Low temperature synthesis of 2H-SiC powders via molten-salt-mediated magnesiothermic reduction
Wang et al. Synthesis and photoluminescence of Si3N4 nanowires from La/SiO2 composites and Si powders
Gao et al. Aligned ultra-long single-crystalline α-Si3N4 nanowires
CN104891456A (zh) 一种一维α-Si3N4纳米材料及其制备方法
JP3918060B2 (ja) 単結晶α型窒化珪素ナノリボンの製造方法
JP5120797B2 (ja) 炭化ケイ素ナノ構造物とその製造方法
JP4431745B2 (ja) 窒化アルミニウムナノリボンの製造方法
JP4072622B2 (ja) 単結晶β型窒化珪素ナノリボンの製造方法
Zhu et al. Preparation and characterization of bundled one-dimensional Si3N4 single-crystalline nanowires by catalytic pyrolysis of a polymer precursor
Wang et al. Synthesis and formation mechanism of α-Si3N4 single-crystalline nanowires via direct nitridation of H2-treated SiC fibres
Omidi et al. Synthesis and characterization of Si3N4 wires from binary carbonaceous silica aerogels
JP2004210562A (ja) 窒化ホウ素で被覆された炭化珪素ナノワイヤーおよび窒化珪素ナノワイヤー並びにそれらの製造方法
JP2004283961A (ja) 硫化亜鉛ナノベルトとその製造方法
Qian et al. Tunable morphology and photoluminescence of uniform α-Si3N4 microribbons
JP2005349515A (ja) 外壁および内壁が炭素膜で覆われた窒化アルミニウムナノチューブとその製造方法。
JP3837540B2 (ja) 単結晶のチューブ状酸化亜鉛ウィスカーの製造方法
Li et al. In-situ growth and characterization of SiC fibers during Si vapor infiltration process without catalysis
JP4930952B2 (ja) 窒化アルミニウムナノリボン
Bechelany et al. Large-scale preparation of faceted Si3N4 nanorods from β-SiC nanowires
JP3987935B2 (ja) 単結晶立方晶系窒化ガリウムナノチューブとその製造方法
JP4016111B2 (ja) α型窒化珪素ナノベルトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3918060

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term