JP2005039167A - 駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子 - Google Patents

駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2005039167A
JP2005039167A JP2003315005A JP2003315005A JP2005039167A JP 2005039167 A JP2005039167 A JP 2005039167A JP 2003315005 A JP2003315005 A JP 2003315005A JP 2003315005 A JP2003315005 A JP 2003315005A JP 2005039167 A JP2005039167 A JP 2005039167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
integrated circuit
emitting diode
circuit chip
driving integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003315005A
Other languages
English (en)
Inventor
Chung-Yo Wu
仲佑 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Macroblock Inc
Original Assignee
Macroblock Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Macroblock Inc filed Critical Macroblock Inc
Publication of JP2005039167A publication Critical patent/JP2005039167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/167Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】 色域が広くて安定し、老化しない混光効果を発生させることができる上、大量生産に適した駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子を提供する。
【解決手段】 主に少なくとも赤、緑、青の三色の発光ダイオードチップおよび駆動集積回路チップを一緒に絶縁基板上にパッケージする。駆動集積回路チップは定電流出力の機能を備えるとともに、異なる色の発光ダイオードチップの特性により、駆動集積回路チップの各電流出力ポートの電流出力量を設定し、各発光ダイオードチップの発光輝度を調整して、特定の混光効果を得る。
【選択図】 図2

Description

本発明は、発光ダイオードを各色を混光して、例えば、混光式発光ダイオードや可変色式発光ダイオードのような発光半導体素子に設計或いは製造、或いは、各色混光の発光半導体素子を利用して広がった応用産品、例えば、液晶表示スクリーンのバックライト或いは可変色式装飾ライト及び可変色式照明ライトなどの技術分野に適用する。
従来、発光ダイオード(LED)産業において、白光を発生させる主な方法には次の2つがあった。その一つは、(特許文献1)米国特許第6,069,440号において開示された青色LEDが蛍光物質を励起して白光を発生させる方法である。しかし、この発生方式には色域(color gamut)が不足する問題点がったために、この白光を光源にすると、被照射物体の一部の色は反射されなかった。その上、蛍光材質は時間とともに老化するため、白光光度は減退するか、或いは青色がかった白色或いは緑がかった白色に変色してしまった。
もう一つの方法は、(特許文献2)米国特許第6,448,550B1号において開示された三色LEDを混光させて白光効果を発生させる方法である。この方式により達成する白光色域は比較的広く、上で述べたような蛍光材質が時間とともに老化する問題はない。しかし、大量に製造すると、LEDの順方向電圧の個体差が非常に大きくなるという制限を受ける。その他、順方向電流がLEDに流入すると、LEDの輝度が異なるという現象も発生した。そのため、三色LEDの混光により白色効果を達成したいが、生産技術上、制御することは困難だったため、大量に偏差が非常に小さい混光式白光発光ダイオードを生産することはできなかった。
米国特許第6,069,440号明細書 米国特許第6,448,550B1号明細書
本発明の主な目的は、色域が広くて安定し、老化しない混光効果を発生することができる上、大量生産に適した駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップ(dice)と接点を有するとともに、少なくとも三つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体(integrally)にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つは、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、前記発光ダイオードチップを発光させて、前記発光半導体素子は表面取り付け技術(surface mount technology)により、前記発光半導体素子の二つの端点が応用回路板上に取り付けられることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子である。
請求項2の発明は、少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップ(dice)と接点を有するとともに、少なくとも三つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体(integrally)にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、前記駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子である。
請求項3の発明は、少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップ(dice)と接点を有するとともに、少なくとも三つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体(integrally)にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させて、前記駆動集積回路チップ中の電流出力ポートの電流出力量比率を設定することにより、前記発光ダイオードチップの発光輝度および発光の組合比率が得られて、前記発光の異なる組合比率は対応した特定色を現すことができることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子である。
請求項4の発明は、少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップ(dice)と、接点を有するとともに、少なくとも三つの電流出力ポートを提供して、駆動集積回路チップの電流出力量は定電流方式であり、前記発光ダイオードチップの順方向電圧の差異の影響を受けない前記駆動集積回路チップと、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを、一体(integrally)にパッケージして前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、前記駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子である。
請求項5の発明は、少なくとも三つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップ(dice)と、二つの接点を有するとともに、少なくとも3つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体(integrally)にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの二つの接点をそれぞれ前記発光半導体素子の他の二つの端点に接続して、そのうち一つの端点の電流あるいは電圧により前記駆動集積回路チップの電流出力量を制御して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子である。
請求項6の発明は、前記対応した特定色は、色温度(color temperature)が6,500〜8,000゜Kの白光であることを特徴とする請求項3記載の発光半導体素子である。
請求項7の発明は、前記駆動集積回路チップ中の各電流出力ポートの電流出力量比率が赤(R):緑(G):青(B)=(0.8〜1.2):(0.8〜1.2):(0.8〜1.2)であることを特徴とする請求項6記載の発光半導体素子である。
請求項8の発明は、各発光ダイオードチップの特性により、前記駆動集積回路チップ中の対応した電流出力ポートの電流出力量に設定し、前記発光ダイオードチップの発光輝度および発光の組合比率を調整して特定色の光を得て、前記駆動集積回路チップの電流出力量は、前記発光半導体素子の第3端点の電流あるいは電圧の制御を受けることを特徴とする請求項5記載の発光半導体素子である。
請求項9の発明は、前記特定色は、色温度(color temperature)が6,500〜8,000゜Kの白光であることを特徴とする請求項8記載の発光半導体素子である。
すなわち、上記各発明の作用は、本発明の発光半導体素子は主に、少なくとも二つの端点、少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップ(dice)、駆動集積回路チップ、絶縁基板、そして光が屈折できるカプセル化材料を含んでおり、そのうち、各発光ダイオードチップはそれぞれ二つの電極接点を有する。各発光ダイオードチップの電極接点の一つは導電できる連線方式により共同点に接続されて、その共同点を発光半導体素子の端点の一つに接続し、駆動集積回路チップは発光半導体素子のもう一つの端点に接続された接点を有し、少なくとも三つの電流出力ポートを提供する。
また、絶縁基板は発光ダイオードチップおよび駆動集積回路チップを載せることができ、光が屈折できるカプセル化材料は発光ダイオードチップおよび駆動集積回路チップをパッケージすることができるとともに、発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導き、発光ダイオードチップおよび駆動集積回路チップは導電できる連線方式により接続される。例えば、各発光ダイオードチップの電極接点の一つを駆動集積回路チップが対応する電流出力ポート接点へ接続する。
さらに、電圧あるいは電流を発光半導体素子の二つの端点に印加することにより、発光ダイオードチップを発光させて、混光効果を発生させ、本発明の発光半導体素子は、表面取り付け技術(surface mount technology)により、発光半導体素子の二つの端点が応用回路板上に取り付けられ、本発明は駆動集積回路チップ中の各電流出力ポートの電流出力量を設定することにより、対応した発光ダイオードチップの発光輝度および発光の組合比率を得る。発光の異なる組合比率は対応した特定色を現すことができる。例えば、色温度(color temperature)は6,500〜8,000゜Kの白色であり、好適な電流出力比率は赤(R):緑(G):青(B)=(0.8〜1.2):(0.8〜1.2):(0.8〜1.2)である。
そして、本発明の駆動集積回路チップの電流出力量に好適なのは定電流方式であり、発光ダイオードチップの順方向の電圧差異の影響を受けない。本発明の発光半導体素子は、三つ目の端点を含むこともでき、駆動集積回路チップは二つの接点を有し、増設した接点を導電できる連線方式により発光半導体素子の第3端点へ接続する。これにより、駆動集積回路チップの電流出力量が発光半導体素子の第3端点の電流および電圧の制御を受ける。
したがって、本発明は、設計者および生産者に各発光ダイオードの流入する電流を制御させることにより、個別の発光ダイオードの発光輝度を正確に制御して、従来技術よりも優れた混光効果を発生させることができる。
本発明は、自動制御(知能)型定駆動集積回路チップを加えて、設計者および生産者が個別のLEDの流入電流を制御する方式により、正確に個別のLEDの発光輝度を制御して、色域が広くて安定し、老化しない混光効果を発生させるため、大量生産の助けとなる。
また、本発明は、三色LED混光を利用して白光効果を発生させる方式により、従来技術の問題点が克服できるだけでなく、この定駆動集積回路チップは非常に小さいために、ピン通し孔クラス(DIP或いはSIP class)および表面取り付けクラス(SMD class)の小型パッケージ体内に置くこともできる。
本発明の好適な実施例を図に沿って説明するが、図1および図2に示すのは、本実施例の発光半導体素子10の側面図および斜視図である。
発光半導体素子10は、表面取り付け技術(surface mount technology)により、発光半導体素子10の少なくとも2つの端点11および12を応用回路板上に取り付ける。そのうち発光半導体素子10は、赤(R)、緑(G)、青(B)三色の発光ダイオードチップ15、16、17、光が屈折できるカプセル化材料14、絶縁基板18から構成され、さらに駆動集積回路チップ19も含まれている。上述の赤、緑、青の三色以外に、本実施例の発光半導体素子にはその他の色の発光ダイオードチップを含むこともでき、各色の発光ダイオードチップは一個だけに限定されない。
図1および図2に示すように、本実施例の特長は、発光ダイオードチップ15、16、17および駆動集積回路チップ19がカプセル化材料14内へ一体(integrally)にパッケージされることにある。カプセル化材料14は発光ダイオードチップ15、16、17が発する光を所定方向に導くが、通常それはパッケージ体から離れる方向であるため、観察者は三色が混光された結果を見ることができる。絶縁基板18には発光ダイオードチップ15、16、17および駆動集積回路チップ19を載せることができる。絶縁基板18上には導電の連線が実施でき、例えばその一例は印刷回路板である。
図3および図4に示すのは、本実施例1および2の回路連線であり、各発光ダイオードチップ15、16、17…はそれぞれ、二つの電極接点を有し、そのうち一つの電極接点は導電できる連線方法により共同点に接続され、その共同点をさらに発光半導体素子の端点11に接続する。導電できる連線方式は、印刷回路板上の回路線およびワイヤーボンディング(wire bonding)の方式でもよい。各発光ダイオードチップ15、16、17…のもう一つの電極接点を導電できる連線方式により、駆動集積回路チップ19に対応した電流出力ポートへ接続する。
駆動集積回路チップ19の接点を発光半導体素子のもう一つの端点12へ接続する。 駆動集積回路チップ19は定電流を出力することができるもので、発光ダイオードチップ15、16、17…の順方向電圧に差異がある時、駆動集積回路チップ19の電流出力量は不変に維持されるが、これがいわゆる定電流である。三つの電流出力ポートにより、定電流を対応した発光ダイオードチップ15、16、17へ出力し、それを発光させる。また、ユーザは個別の発光ダイオードチップ15、16、17の発光特性をもとに、駆動集積回路チップ19の各電流出力ポートの電流出力量により対応した発光ダイオードチップ15、16、17…の発光組合せと発光輝度を調整して、白光の効果を得るが、これは色温度(color temperature)が6,500〜8,000゜Kの白色に類似する。
図3は、実施例1の回路連線が共通陰極方式であることを示す。その第一の特長は発光ダイオードチップ15、16、17…の陰極接点にあり、それは印刷回路板上の回路線及びワイヤーボンディング方式により共同点に接続され、その共同点は発光半導体素子10の端点11に接続される。
実施例1の第2の特長は駆動集積回路チップ19の三個の電流出力ポートを、それぞれ発光ダイオードチップ15、16、17…の陽極接点へ接続して、出力電流により対応した発光ダイオードを発光させることにある。
実施例1の第3の特長は駆動集積回路チップ19の接点を、印刷回路基板上の回路線及びワイヤーボンディング方法により、発光半導体素子10のもう一つの端点12へ接続することにある。
図4は、実施例2の回路連線が共通陽極方式であることを示す。図示するように、発光ダイオードチップ15、16、17…の陰極接点は、印刷回路板上の回路線及びワイヤーボンディング方式により共同点へ接続し、その共同点をさらに発光半導体素子10の端点11へ接続する。
図5は、本実施例3の回路連線を示すものであり、それは共通陰極方式である。本実施例と実施例1が異なる所は、発光半導体素子に第3端点13が増設されて、印刷回路板上の回路線及びワイヤーボンディング方式により、駆動集積回路チップ19に増設したもう一つの接点へ接続する点である。これにより、ユーザは発光半導体素子の第3端点13の電流あるいは電圧を制御することにより、駆動集積回路チップ19の電流出力量を制御して、発光ダイオードの輝度をさらに制御する。
図6は、本実施例4の回路連線を示すものであり、それは共通陽極方式である。本実施例と実施例2が異なる所は、発光半導体素子に第3端点13が増設されて、印刷回路板上の回路線及びワイヤーボンディング方式により、駆動集積回路チップ19に増設したもう一つの接点へ接続する点である。これにより、ユーザは発光半導体素子の第3端点13の電流あるいは電圧を制御することにより、駆動集積回路チップ19の電流出力量を制御して、発光ダイオードの輝度をさらに制御する。
図7は前述した実施例3の回路機能を示したものである。駆動集積回路チップ19の電流出力ポートをそれぞれ、対応した発光ダイオードチップ15、16、17…の陽極へ接続する。そして駆動集積回路チップ19の電流駆動回路により発光ダイオードチップ15、16、17…を駆動する。
図8は前述の実施例4の回路機能を示す。駆動集積回路チップ19の電流出力ポートをそれぞれ、対応した発光ダイオードチップ15、16、17…の陰極へ接続する。そして駆動集積回路チップ19の電流駆動回路により発光ダイオードチップ15、16、17…を駆動する。
本実施例は駆動集積回路チップ19中の各電流出力ポートの電流出力量を設定することにより、対応した発光ダイオードチップ15、16、17…の発光輝度と発光の組合比率を得る。発光の異なる組合比率は、対応の特定色を現すことができる。例えば、電流出力量比率を赤(R):緑(G):青(B)=(0.8〜1.2):(0.8〜1.2):(0.8〜1.2)に設定して、色温度(color temperature)が6,500〜8,000゜Kの白色に類似したものを得ることができる。
本発明の発光半導体素子の側面図である。 本発明の発光半導体素子の斜視図である。 本実施例1による回路連線を示す回路図である。 本実施例2による回路連線を示す回路図である。 本実施例3による回路連線を示す回路図である。 本実施例4による回路連線を示す回路図である。 本実施例3による回路機能を示す回路図である。 本実施例4による回路機能を示す回路図である。
符号の説明
10 発光半導体素子
11 発光半導体素子の第1端点
12 発光半導体素子の第2端点
13 発光半導体素子の第3端点
14 カプセル化材料
15 赤色(R)発光ダイオードチップ
16 緑色(G)発光ダイオードチップ
17 青色(B)発光ダイオードチップ
18 絶縁基板
19 駆動集積回路チップ

Claims (9)

  1. 少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップと接点を有するとともに、少なくとも三つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、 前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、 前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、
    各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つは、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、 前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、前記発光ダイオードチップを発光させて、
    前記発光半導体素子は表面取り付け技術により、前記発光半導体素子の二つの端点が応用回路板上に取り付けられることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子。
  2. 少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップと接点を有するとともに、
    少なくとも三つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、
    前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、
    前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、
    各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、前記駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子。
  3. 少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップと接点を有するとともに、少なくとも三つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、
    前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、
    各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させて、
    前記駆動集積回路チップ中の電流出力ポートの電流出力量比率を設定することにより、前記発光ダイオードチップの発光輝度および発光の組合比率が得られて、前記発光の異なる組合比率は対応した特定色を現すことができることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子。
  4. 少なくとも二つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップと接点を有するとともに、少なくとも三つの電流出力ポートを提供して、駆動集積回路チップの電流出力量は定電流方式であり、前記発光ダイオードチップの順方向電圧の差異の影響を受けない前記駆動集積回路チップと、
    前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを、一体にパッケージして前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、
    前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、
    各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの接点を前記発光半導体素子のもう一つの端点に接続して、電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、前記駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子。
  5. 少なくとも三つの端点と、各発光ダイオードチップが二つの電極接点を有する少なくとも赤(R)、緑(G)、青(B)の三色の発光ダイオードチップと、
    二つの接点を有するとともに、少なくとも3つの電流出力ポートを提供する駆動集積回路チップと、
    前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを載せる絶縁基板と、前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップを一体にパッケージして、前記発光ダイオードチップが発する光を所定の方向へ導く、屈折できるカプセル化材料とを備える駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子であって、
    前記発光ダイオードチップおよび前記駆動集積回路チップは、導電できる連線方式により接続されて、各前記発光ダイオードチップの電極接点の一つを前記駆動集積回路チップに対応した電流出力ポートに接続して、
    各前記発光ダイオードチップのもう一つの電極接点は、導電できる連線方式により共同点に接続されて、前記共同点を前記発光半導体素子の端点の一つに接続して、前記駆動集積回路チップの二つの接点をそれぞれ前記発光半導体素子の他の二つの端点に接続して、そのうち一つの端点の電流あるいは電圧により前記駆動集積回路チップの電流出力量を制御して、
    電圧あるいは電流を前記発光半導体素子の二つの端点に印加して、駆動集積回路チップの電流出力ポートが対応する発光ダイオードチップを駆動することにより、対応した発光ダイオードチップを発光させることを特徴とする駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子。
  6. 前記対応した特定色は、色温度が6,500〜8,000゜Kの白光であることを特徴とする請求項3記載の発光半導体素子。
  7. 前記駆動集積回路チップ中の各電流出力ポートの電流出力量比率が赤(R):緑(G):青(B)=(0.8〜1.2):(0.8〜1.2):(0.8〜1.2)であることを特徴とする請求項6記載の発光半導体素子。
  8. 各発光ダイオードチップの特性により、前記駆動集積回路チップ中の対応した電流出力ポートの電流出力量に設定し、前記発光ダイオードチップの発光輝度および発光の組合比率を調整して特定色の光を得て、前記駆動集積回路チップの電流出力量は、前記発光半導体素子の第3端点の電流あるいは電圧の制御を受けることを特徴とする請求項5記載の発光半導体素子。
  9. 前記特定色は、色温度が6,500〜8,000゜Kの白光であることを特徴とする請求項8記載の発光半導体素子。
JP2003315005A 2003-07-15 2003-09-08 駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子 Pending JP2005039167A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW092119195A TWI307945B (en) 2003-07-15 2003-07-15 A light-emitting semiconductor device packaged with light-emitting diodes and current-driving integrated circuits

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005039167A true JP2005039167A (ja) 2005-02-10

Family

ID=34059455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003315005A Pending JP2005039167A (ja) 2003-07-15 2003-09-08 駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050012457A1 (ja)
JP (1) JP2005039167A (ja)
KR (1) KR100586731B1 (ja)
TW (1) TWI307945B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533975A (ja) * 2007-07-17 2010-10-28 クリー インコーポレイテッド 一体型定電流駆動回路を有するled
US8274159B2 (en) 2003-01-02 2012-09-25 Cree, Inc. Group III nitride based flip-chip integrated circuit and method for fabricating
JP2013030726A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 S & J Co Ltd 高効率交流駆動ledモジュール
CN104485407A (zh) * 2014-10-23 2015-04-01 浙江寰龙电子技术有限公司 一种带控制芯片的led灯

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050128767A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Bily Wang Light source structure of light emitting diode
KR100658700B1 (ko) 2004-05-13 2006-12-15 서울옵토디바이스주식회사 Rgb 발광소자와 형광체를 조합한 발광장치
US8308980B2 (en) 2004-06-10 2012-11-13 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Light emitting device
KR100665299B1 (ko) 2004-06-10 2007-01-04 서울반도체 주식회사 발광물질
TWM286903U (en) * 2005-01-25 2006-02-01 Shu-Shiung Guo Jewelry lamp
TWI307970B (en) * 2005-12-13 2009-03-21 Macroblock Inc Light-emitting semiconductor device with open-bypass function
KR101055772B1 (ko) 2005-12-15 2011-08-11 서울반도체 주식회사 발광장치
US8791645B2 (en) * 2006-02-10 2014-07-29 Honeywell International Inc. Systems and methods for controlling light sources
KR100875443B1 (ko) 2006-03-31 2008-12-23 서울반도체 주식회사 발광 장치
US20080149951A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Industrial Technology Research Institute Light emitting device
DE102007015473A1 (de) * 2007-03-30 2008-10-09 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung LED-Bauelement
US7791285B2 (en) 2007-04-13 2010-09-07 Cree, Inc. High efficiency AC LED driver circuit
US8427075B2 (en) * 2008-12-12 2013-04-23 Microchip Technology Incorporated Constant current output sink or source
US20110080108A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Walsin Lihwa Corporation Color tunable light emitting diode
US8748910B2 (en) 2009-12-18 2014-06-10 Marvell World Trade Ltd. Systems and methods for integrating LED displays and LED display controllers
TWI423472B (zh) * 2010-01-29 2014-01-11 Everlight Electronics Co Ltd 白光的產生方法以及白光發光二極體裝置
US10267506B2 (en) * 2010-11-22 2019-04-23 Cree, Inc. Solid state lighting apparatuses with non-uniformly spaced emitters for improved heat distribution, system having the same, and methods having the same
US20150316219A1 (en) * 2014-05-01 2015-11-05 CoreLed Systems, LLC High-pass filter for led lighting
DE102014117897B4 (de) * 2014-12-04 2022-01-13 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung von optoelektronischen Modulen und Anordnung mit einem solchen Modul
TWI596985B (zh) * 2015-07-22 2017-08-21 億光電子工業股份有限公司 發光裝置
US9801250B1 (en) 2016-09-23 2017-10-24 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
US10893587B2 (en) 2016-09-23 2021-01-12 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
US10091855B2 (en) 2017-01-13 2018-10-02 ETi Solid State Lighting Inc. Manually controllable LED correlated color temperature light fixture
DE102018114175A1 (de) * 2018-06-13 2019-12-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anordnung für ein Display und Verfahren
US11564302B2 (en) 2020-11-20 2023-01-24 Feit Electric Company, Inc. Controllable multiple lighting element fixture
US11147136B1 (en) 2020-12-09 2021-10-12 Feit Electric Company, Inc. Systems and apparatuses for configurable and controllable under cabinet lighting fixtures

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068148A (en) * 1975-10-14 1978-01-10 Hitachi, Ltd. Constant current driving circuit
US4810937A (en) * 1986-04-28 1989-03-07 Karel Havel Multicolor optical device
US6016038A (en) * 1997-08-26 2000-01-18 Color Kinetics, Inc. Multicolored LED lighting method and apparatus
TW497277B (en) * 2000-03-10 2002-08-01 Toshiba Corp Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same
US6522065B1 (en) * 2000-03-27 2003-02-18 General Electric Company Single phosphor for creating white light with high luminosity and high CRI in a UV led device
US6498440B2 (en) * 2000-03-27 2002-12-24 Gentex Corporation Lamp assembly incorporating optical feedback
US6636003B2 (en) * 2000-09-06 2003-10-21 Spectrum Kinetics Apparatus and method for adjusting the color temperature of white semiconduct or light emitters
JP3548713B2 (ja) * 2000-12-08 2004-07-28 ホシデン株式会社 イメージセンサマウス
US6741042B1 (en) * 2002-12-10 2004-05-25 Tai-Ning Tang Light-emitting device for optic fiber decoration
US6858870B2 (en) * 2003-06-10 2005-02-22 Galaxy Pcb Co., Ltd. Multi-chip light emitting diode package
US6956337B2 (en) * 2003-08-01 2005-10-18 Directed Electronics, Inc. Temperature-to-color converter and conversion method
US6874901B1 (en) * 2003-10-02 2005-04-05 Joinscan Electronics Co., Ltd. Light emitting diode display device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8274159B2 (en) 2003-01-02 2012-09-25 Cree, Inc. Group III nitride based flip-chip integrated circuit and method for fabricating
US8803313B2 (en) 2003-01-02 2014-08-12 Cree, Inc. Group III nitride based flip-chip integrated circuit and method for fabricating
US9226383B2 (en) 2003-01-02 2015-12-29 Cree, Inc. Group III nitride based flip-chip integrated circuit and method for fabricating
JP2010533975A (ja) * 2007-07-17 2010-10-28 クリー インコーポレイテッド 一体型定電流駆動回路を有するled
US8232739B2 (en) 2007-07-17 2012-07-31 Cree, Inc. LED with integrated constant current driver
JP2012216856A (ja) * 2007-07-17 2012-11-08 Cree Inc 一体型定電流駆動回路を有するled
US8569970B2 (en) 2007-07-17 2013-10-29 Cree, Inc. LED with integrated constant current driver
US8810151B2 (en) 2007-07-17 2014-08-19 Cree, Inc. LED with integrated constant current driver
JP2013030726A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 S & J Co Ltd 高効率交流駆動ledモジュール
CN104485407A (zh) * 2014-10-23 2015-04-01 浙江寰龙电子技术有限公司 一种带控制芯片的led灯

Also Published As

Publication number Publication date
US20050012457A1 (en) 2005-01-20
TWI307945B (en) 2009-03-21
KR20050008426A (ko) 2005-01-21
KR100586731B1 (ko) 2006-06-08
TW200503218A (en) 2005-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005039167A (ja) 駆動集積回路チップ内蔵の発光半導体素子
US8348457B2 (en) Lighting device with light modulation for white light
US8669722B2 (en) Color temperature adjustment for LED lamps using switches
JP4549438B1 (ja) Led発光装置
JP4588571B2 (ja) 照明装置及びこれを備える表示装置
JP6524107B2 (ja) Ledモジュール
JP5834257B2 (ja) 可変色発光装置及びそれを用いた照明器具
JP2007027421A (ja) Ledパッケージ及び照明装置
JP2008218485A (ja) 発光装置
TW201244186A (en) White light emitting diode module
JP2007081090A (ja) 白色発光体及び照明装置
KR20090001104A (ko) 다양한 색온도를 갖는 발광 장치
KR100586734B1 (ko) 발광반도체소자
US20150155460A1 (en) Light-emitting apparatus
JP2006108517A (ja) Led接続用基板及びそれを用いた照明装置及びそれを用いた表示装置
JP2012019104A (ja) 発光装置
WO2007061220A1 (en) Light emitting diode package and driving method thereof
JP2017147072A (ja) Ledモジュール
KR20050001521A (ko) 4 리드의 다색 발광 소자
CN2664204Y (zh) 内置驱动集成电路芯片的发光半导体器件
JP2006324653A (ja) 発光装置、液晶表示装置および照明装置
KR101602861B1 (ko) 발광 소자
WO2009090788A1 (ja) 白色光源並びにそれを備えた照明装置及び表示装置
KR100646633B1 (ko) 발광소자
KR100999712B1 (ko) 발광 다이오드 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081212