JP2005036924A - メタルガスケット部材およびその製造方法 - Google Patents

メタルガスケット部材およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005036924A
JP2005036924A JP2003275778A JP2003275778A JP2005036924A JP 2005036924 A JP2005036924 A JP 2005036924A JP 2003275778 A JP2003275778 A JP 2003275778A JP 2003275778 A JP2003275778 A JP 2003275778A JP 2005036924 A JP2005036924 A JP 2005036924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket member
metal gasket
deposited
cork
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003275778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4340108B2 (ja
Inventor
Atsushi Sato
温 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP2003275778A priority Critical patent/JP4340108B2/ja
Publication of JP2005036924A publication Critical patent/JP2005036924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4340108B2 publication Critical patent/JP4340108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

【課題】 これまでの表面層は、繊維材、コルク材の細粒、ゴム材などを混合して形成したコンパウンド層であったので、このコンパウンド層を均質な混合状態とするのが容易ではなかった。また、均質なものとするためには、混練を充分に行なうしかなく、また、その結果として均質な混合状態となっていることを明確に確認することも容易ではなかった。
【解決手段】 鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたガスケット部材の製造方法において、該鋼板の表面に接着剤層を形成し、該接着剤層の表面へコルク粒を堆積せしめた状態で、該堆積せしめたコルク粒にゴム液を付与した後、金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、各種ガスケットの基材として用いられるメタルガスケット部材に関し、特に、鋼板の表面に弾性体からなる表面層を形成したメタルガスケット部材に関する。
この種のメタルガスケット部材としては、これまでに、特許文献1に示される金属板表面に、繊維材、コルク材の細粒、ゴム材とゴム薬品とを配合せしめたコンパウンド層をコーティングしたものがあった。
また、コルク粒を使ったガスケット部材としては、コルクラバーのガスケットなどがある。これらは、コルク粒とゴム材などを混合しシート状にして、スキワリ、打抜きによりガスケットに形成していた。
特開平8−93920号公報
特許文献1に示されたメタルガスケット部材においては、コーティング層は、繊維材、コルク材の細粒、ゴム材などを混合して形成したコンパウンド層であったので、このコンパウンド層を均質な混合状態とするのが容易ではなかった。均質なものとするためには、混練を充分に行なう必要があり、しかも、その結果として均質な混合状態となっていることを明確に確認することも容易ではなかった。
また、コルクラバーを用いたガスケットなどは、応力緩和、ヘタリが大きくボルトのトルクダウンや洩れにつながり、充分な機能を果たさなかった。
請求項1の製造方法は、鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたメタルガスケット部材の製造方法において、該鋼板の表面に接着剤層を形成し、該接着剤層の表面へコルク粒を堆積せしめた状態で、該堆積せしめたコルク粒にゴム液を付与した後、金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成することを特徴とする。
請求項2の製造方法は、請求項1の製造方法において、該鋼板の表面に接着剤を塗布後、その表面にコルク粒を散布し均一に堆積させ、乾燥後その表面にゴム液を塗布し、乾燥後に金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成することを特徴とする。
請求項3の製造方法は、鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたメタルガスケット部材の製造方法において、所望の形状の金型内にコルク粒を均一に堆積せしめ、該堆積せしめたコルク粒にゴム液を付与し、乾燥させ、該コルク粒の表面に、予め接着剤層を表面に形成した鋼板を接着剤層の面が接するように配置し、金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成することを特徴とする。
請求項4の構成は、鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたメタルガスケット部材において、該表面層が、均一な密度と所望の厚さに堆積されたコルク粒とゴム液との堆積層であることを特徴とする。
以上説明したように、本発明は、鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたメタルガスケット部材の製造方法において、該鋼板の表面に接着剤層を形成し、該接着剤層の表面へコルク粒を堆積せしめた状態で、該堆積せしめたコルク粒にゴム液を付与した後、金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成することを特徴とする。
このように、接着剤を塗布した鋼板上全体に、予めコルク粒のみを堆積し均一に均した状態で、そのコルク粒をゴム液によりバインドするので、確実に均一なコルク粒の堆積による表面層を形成することができ、しかもそれが容易に可能である。
請求項2のように、コルク粒を予め鋼板表面全体へ均等に散布することにより堆積すれば、その後の均し作業を軽減して製造することができる。
また、請求項3のように、金型内にコルク粒を堆積させるようにすると、コルク粒の堆積による表面層を、均一な密度で所望の厚さ分布の形状に、容易に製造することができる。
したがって、請求項1〜3に示すような製造方法によって製造されたメタルガスケット部材は、請求項4のように、弾性シール被膜となる表面層が、均一な密度と所望の厚さのコルク粒とゴム液との堆積層となるので、シール性能もよく、また、防振効果にもすぐれたメタルガスケット部材となる。さらに、表面層である弾性シール被膜はコルク粒とゴム液とから成るので、コルクラバーに比べるとヘタリも少なくなる。
また、弾性シール被膜となる表面層にビードを設けた所望の厚さ分布形状に形成すると、メタルガスケット部材として、さらにシール性能のよいものが提供できる。
メタルガスケット部材として、鋼板の表面に均一な密度に堆積されたコルク粒とゴム液との表面層をもつものを提供する目的を、既存の製造技術を使用し、容易に実現可能とした。
図1に、本発明によるメタルガスケット部材の断面図が、図2〜図6にその製造方法が示されている。
図1は、各種ガスケットに用いられるメタルガスケット部材であって、芯材である鋼板1の表面にゴム液4によりバインドしたコルク粒3の均一な堆積層である表面層(弾性シール被膜)5を形成したものである。鋼板1としては、SPCC(冷間圧延鋼板)、SPHC(熱間圧延軟鋼板)や、アルミニウム板、ステンレス鋼板などの種々のものが使用でき、コルク粒3は、コルク材を直径0.2〜2mm程度の粒状に粉砕したものを用いる。また、ゴム液4としては、NBR、ACM、AEM、FKM、VMQなどの合成ゴムや合成樹脂の溶剤タイプおよびラテックスタイプのものが使用される。
次に、図2〜6に沿って、その製造方法について説明する。
まず、最初に図2に示すように、芯材となる鋼板1の表面に、接着剤2を塗布する。その上面全体へ、コルク粒3を散布し、堆積させる(図3)。この状態では、図3に示すように、堆積状態にバラツキがあるので、次に、一定の厚さになるように、堆積したコルク粒3を均し、接着剤3を乾燥させる(図4)。その後、堆積したコルク粒3の上面より、ゴム液4を全面に塗布し、コルク粒3にゴム液4を含浸、保液させた状態で乾燥させる(図5)。最後に、この状態のガスケット部材を下金型7にセットし、上金型6と合せて圧縮加熱して、鋼板1の表面にコルク粒3からなる表面層(弾性シール被膜)5を設もったメタルガスケット部材を形成する(図6)。このようにして製造されたメタルガスケット部材を使用される用途・形状にあったものに打抜き加工等により、所望の形状のガスケットに仕上げる。
前記した製造方法において、ゴム液4塗布後、再度、その上面にコルク粒3を散布,堆積〜ゴム液4の塗布までの処理(図3〜5の処理に相当)を行なった後に乾燥させ、金型6,7により圧縮加熱処理を実施する方法をおこなえば、更に厚みをもったコルク粒3からなる弾性シールに被膜をもったメタルガスケット部材の製造も可能である。
また、本メタルガスケット部材の芯材である鋼板1は、予め所望の形状に打抜き成形されたものにも適用可能である。
図7に別の実施形態によるメタルガスケット部材の断面図が、図8〜図12にその製造方法が示されている。
このメタルガスケット部材は、芯材である鋼板1の表面にゴム液4によりバインドしたコルク粒3の堆積層である表面層(弾性シール被膜)5をもち、そのコルク粒3の堆積層が均一な密度で、所望の厚さ分布に形成してビード8を設けたものである。
その製造方法は、以下のようになる。本実施形態の場合には、予め、所望の形状に打抜き形成された鋼板1を用いるものが主となるが、フラットなものにも適用可能である。
まず、図8に示すように、形成すべきコルク粒3の堆積層の形状および厚さ分布に対応した下金型7を用意し、下金型7内にコルク粒3を堆積させる。次に、下金型7内のコルク粒3を均す(図9)。その上面よりゴム液4を塗布し、コルク粒3に含浸、保液させ、乾燥させる(図10)。乾燥後、予めその表面に接着剤2を塗布し乾燥させた鋼板1を、接着剤の塗布面がコルク粒3の堆積層表面と接する向きに配置する(図11)。最後に、この下金型7と上金型6を合せて圧縮加熱処理して、図8に示すメタルガスケット部材を製造する(図12)。
予め所望の形状に打抜き形成された鋼板1を使用する場合は、この状態で、最終的なガスケット形状となるが、フラットな鋼板1を用いた場合には、さらに、この状態のメタルガスケット部材を最終ガスケット形状に打抜き加工を行なう。
また、これまでに示した方法を繰り返しまたは組合せて用いて、芯材となる鋼板1の両面にコルク粒3の堆積層である表面層5を形成したメタルガスケット部材も可能である。
以上のようにして製造したメタルガスケット部材を用いて所望のガスケット形状にすることによって、シール性と共に防振効果が要求される用途にも適用できる。
本発明によるメタルガスケット部材の実施形態例を示す断面図 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の実施形態例を示す断面図であり、接着剤塗布工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の実施形態例を示す断面図であり、コルク粒の散布、堆積工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の実施形態例を示す断面図であり、堆積したコルク粒の均し工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の実施形態例を示す断面図であり、ゴム液の塗布工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の実施形態例を示す断面図であり、金型による圧縮加熱工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材の別の実施形態例を示す断面図 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の別の実施形態例を示す断面図であり、金型内へのコルク粒堆積工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の別の実施形態例を示す断面図であり、堆積したコルク粒の均し工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の別の実施形態例を示す断面図であり、ゴム液の塗布工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の別の実施形態例を示す断面図であり、鋼板の載置工程を示す。 本発明によるメタルガスケット部材製造方法の別の実施形態例を示す断面図であり、金型による圧縮加熱工程を示す。
符号の説明
1 鋼板
2 接着剤
3 コルク粒
4 ゴム液
5 表面層
6 上金型
7 下金型
8 ビード

Claims (4)

  1. 鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたメタルガスケット部材の製造方法において、
    該鋼板の表面に接着剤層を形成し、該接着剤層の表面へコルク粒を堆積せしめた状態で、該堆積せしめたコルク粒にゴム液を付与した後、金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成するメタルガスケット部材の製造方法。
  2. 請求項1におけるメタルガスケット部材の製造方法において、
    該鋼板の表面に接着剤を塗布後、その表面にコルク粒を散布し均一に堆積させ、乾燥後その表面にゴム液を塗布し、乾燥後に金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成するメタルガスケット部材の製造方法。
  3. 鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたメタルガスケット部材の製造方法において、
    所望の形状の金型内にコルク粒を均一に堆積せしめ、該堆積せしめたコルク粒にゴム液を付与し、乾燥させ、該コルク粒の表面に、予め接着剤層を表面に形成した鋼板を接着剤層の面が接するように配置し、金型を用いて圧縮加熱して表面層を形成するメタルガスケット部材の製造方法。
  4. 鋼板の表面に弾性体からなる表面層を設けたメタルガスケット部材において、
    該表面層が、均一な密度と所望の厚さに堆積されたコルク粒とゴム液との堆積層であるメタルガスケット部材。





JP2003275778A 2003-07-17 2003-07-17 メタルガスケット部材およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4340108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003275778A JP4340108B2 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 メタルガスケット部材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003275778A JP4340108B2 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 メタルガスケット部材およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005036924A true JP2005036924A (ja) 2005-02-10
JP4340108B2 JP4340108B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=34212317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003275778A Expired - Fee Related JP4340108B2 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 メタルガスケット部材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4340108B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144852A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Uchiyama Manufacturing Corp ガスケットの製造方法及びガスケット
KR101367612B1 (ko) 2013-03-21 2014-03-03 카쯔로 쯔카모토 캠 프로파일 개스킷의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 캠 프로파일 개스킷

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144852A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Uchiyama Manufacturing Corp ガスケットの製造方法及びガスケット
KR101367612B1 (ko) 2013-03-21 2014-03-03 카쯔로 쯔카모토 캠 프로파일 개스킷의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 캠 프로파일 개스킷

Also Published As

Publication number Publication date
JP4340108B2 (ja) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060042999A (ko) 플루오로탄성체 개스킷 조성물
US20190070757A1 (en) Elastomeric gasket having a foam metal skeletal member
CA2557497A1 (en) Treatment of flexible graphite material and method thereof
US4600201A (en) Impregnated flat sealing gasket and method of making the same
US20030230857A1 (en) Silicone foam rubber sealing bead on composite gasket and method of manufacturing
CZ297804B6 (cs) Tesnení
CN103358616A (zh) 金属复合柔性石墨垫片的制造方法
JP4340108B2 (ja) メタルガスケット部材およびその製造方法
JPH07286165A (ja) ガスケット材料およびその製造法
US3660184A (en) Process for manufacturing tight seals, and seals obtained by this process
US6702296B2 (en) Gaskets with selectively positioned seal enhancement zones
JPH1137294A (ja) ガスケット材と、ガスケットおよびその製造方法
DE112006003338T5 (de) Verfahren zur Herstellung einer Dichtung sowie die Dichtungen
JP2643054B2 (ja) パッキング付き断熱部材の製造法
WO2010091705A1 (de) Flachdichtungen mit zusätzlichem abdichtelement
TWI238232B (en) Gasket material
JPH0586070U (ja) ヘッドガスケット
JPH01203644A (ja) メタルガスケットの製造方法
GB1576601A (en) Sealing elements of expanded graphite
JP2929362B2 (ja) サンゴブロックおよびサンゴ構造体の施工方法
JPH02107869A (ja) メタルガスケットの製造方法
CN1053602C (zh) 复合钢板及其制造方法
RU2254510C1 (ru) Способ изготовления армированного прокладочного материала
DE19824612A1 (de) Dicht- oder Formmasse
RU2183776C2 (ru) Способ получения армированного прокладочного материала

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090401

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090703

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees