JP2005034381A - ビタミン類含有の脂取りシートおよびその製造方法 - Google Patents

ビタミン類含有の脂取りシートおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005034381A
JP2005034381A JP2003274412A JP2003274412A JP2005034381A JP 2005034381 A JP2005034381 A JP 2005034381A JP 2003274412 A JP2003274412 A JP 2003274412A JP 2003274412 A JP2003274412 A JP 2003274412A JP 2005034381 A JP2005034381 A JP 2005034381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sheet
porous layer
fine particles
degreasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003274412A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Takagi
泰治 高木
Yutaka Hayashi
豊 林
Nobumasa Kanenori
順正 金法
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Seiren Co Ltd
Original Assignee
Komatsu Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Seiren Co Ltd filed Critical Komatsu Seiren Co Ltd
Priority to JP2003274412A priority Critical patent/JP2005034381A/ja
Publication of JP2005034381A publication Critical patent/JP2005034381A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、吸脂性に優れ、かつ、拭き取り面と反対の面への皮脂の染み出しがなく、含有物質のビタミン類の析出を選択できる脂取りシートを提供することを目的とする。さらに、吸脂した際に拭き取り効果を容易かつ正確に確認できる脂取りシートおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、多孔質である多孔質層が形成されているものである。また、一方の面側よりも他方の面側に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子が多く含まれ、かつビタミン類を含む樹脂層が形成されているものである。また、前記多孔質層は、メジアン粒子径が0.01〜20μmの微粒子とビタミン類と樹脂バインダを含むことが好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、皮膚の脂分(皮脂分)を拭き取り、ビタミン類を付与できる脂取りシートに関する。
顔面、特に鼻、頬、額、眉間等の部位に浮き出した皮脂分を拭き取って顔面を清浄に保ったり、化粧料の馴染み及びのりを良くすることを目的として、様々なタイプの化粧用の脂取り紙が従来から使用されている。脂取り紙の中でも、最も一般的に使用されている脂取り紙は、麻、合成パルプ等の吸脂性を有する植物繊維から得られた紙類である。これらの紙類からなる脂取り紙は、高い吸脂性を有しているが、その反面、使用した際に皮脂分の吸収状態、すなわち、拭き取りの効果を容易かつ正確に確認できないという問題を有していた。
一方、特開平11−032835号公報、特開平11−081194号公報、特開2000−233419号公報には、抄紙後の原紙に、絹成分やコラーゲンやアロエ成分を配合した植物繊維、動物繊維からなる脂取り紙が開示されている。これらは、いずれも皮膚に対する刺激を和らげようとする意図はあるものの拭き取り効果を容易かつ正確に確認できなかった。そのため、依然として、皮膚に対する刺激が弱く、拭き取り効果を容易かつ正確に確認できるものが求められている。
上記のような課題を解決する為、特開平11−239517号公報では、紙類ではなく、樹脂フィルムを用いた脂取りシートが提案されている。この脂取りシートは、プラスチックフィルムを延伸し、多孔質化したものであり、表面が滑らかで、吸脂性を持つ。しかも皮脂分を吸脂した際には、その部分の透明性が向上する結果、その拭き取り効果を容易かつ正確に目視による確認ができる。
しかしながら、この脂取りシートは、その製法上、吸脂部の隙間がシート間を連通しており、吸脂した皮脂分がシート間を浸透して拭き取り面と反対の面に染み出すことがある。そのため、脂分が使用者の手に付着して、手がべたつくという大きな問題があった。また、この脂取りシートの製造方法では、延伸工程等の張力がかかる工程を通過するため工程中に裂け等が発生することがあるので、フィルム強度を高くしなければならなかった。そのため、工程中の引裂け、破断を防ぐため、強度の高い樹脂フィルムを使用する必要があった。その結果、使用者が容易にカットできるロールタイプの脂取りシートに使用するのが困難になる等、用途展開に限界があった。
特開平11−032835号公報 特開平11−081194号公報 特開2000−233419号公報 特開平11−239517号公報
本発明は、吸脂性に優れ、かつ、拭き取り面と反対の面への皮脂の染み出しがなく、含有物質のビタミン類の析出を選択できる脂取りシートを提供することを目的とする。さらに、吸脂した際に拭き取り効果を容易かつ正確に確認できる脂取りシートおよびその製造方法を提供することを目的とする。
本願請求項1の脂取りシートは、樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、多孔質である多孔質層が形成されているものである。また、本願請求項2の脂取りシートは、一方の面側よりも他方の面側に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子が多く含まれ、かつビタミン類を含む樹脂層が形成されているものである。また、前記多孔質層は、メジアン粒子径が0.01〜20μmの微粒子とビタミン類と樹脂バインダを含むことが好ましい。また、前記微粒子を構成する成分と前記樹脂バインダとは透明であり、かつ前記多孔質層は前記微粒子を構成する成分および前記樹脂バインダよりも透明性が低いことが好ましい。また、前記多孔質層の厚みは、1〜100μmであることが好ましい。また、前記微粒子は、無機微粒子であることが好ましい。また、前記樹脂フィルム基材は、透明であることが好ましい。また、前記多孔質層が前記樹脂フィルム基材の片面に形成され、視覚性、表面粗さから選ばれる少なくとも1つによって、樹脂フィルム基材面と多孔質層とが区別されることが好ましい。また、前記樹脂フィルム基材は無孔質であり、多孔質層表面から吸脂した脂分を浸透させないことが好ましい。また、当該脂取りシートの厚みは、5〜200μmであることが好ましい。また、該脂取りシートは、ロール状に巻回されることができる。また、前記樹脂フィルム基材は、有機フィラーおよび/または無機フィラーを含むことが好ましい。
本願請求項13の脂取りシートの製造方法は、樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂溶液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させて多孔質層を形成して脂取りシートを製造することを特徴とする。また、本願請求項14の脂取りシートの製造方法は、水系または溶剤系稀釈樹脂溶液を、樹脂が接着しないように表面処理が施された離型紙上に塗布し、乾燥させることによって樹脂フィルム基材を得て、この樹脂フィルム基材に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させて多孔質層を形成させ、この多孔質層が形成された樹脂基材フィルムを前記離型紙から剥離して脂取りシートを製造することを特徴とする。また、本願請求項15の脂取りシートの製造方法は、樹脂が接着しないように表面処理が施された離型紙に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させ、得られた乾燥物を離型紙から剥離して脂取りシートを製造することを特徴とする。
本発明の脂取りシートによれば、優れた吸脂性を有している上に、脂分が拭き取り面と反対の面に浸透しないので、使用者の手を汚さないし、ビタミン類が肌に付与されるので、スッキリとした爽快感が得られ、拭き取りによる違和感が抑えられる。また、引裂け性が高いので、使用者が任意の大きさに容易にカットでき、このような脂取りシートは、ロールタイプ、シートタイプ等の様々な商品展開が可能となる。また、多孔質層によって、拭き取り効果を容易かつ正確に確認できる。また、本発明の脂取りシートの製造方法によれば、上述した脂取りシートを容易に製造できる。
(第1実施形態例)本発明の第1実施形態の脂取りシートについて説明する。
第1実施形態の脂取りシートは、本願請求項1の脂取りシートであって、樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、多孔質である多孔質層が形成されたものである。この多孔質層は、多孔質であることによって脂分を吸収できる。多孔質層は、メジアン粒子径が0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類と、樹脂バインダとを含むことが好ましい。微粒子は、多孔質化するために用いられ、ビタミン類は肌にビタミンを付与するために含有し、樹脂バインダは微粒子を固定するのに用いられる。なお、ここで、メジアン粒子径とは、重量メジアン粒子径のことである。多孔質層の厚みは、1〜100μmであることが好ましい。1μm未満であると、透明性向上が困難となることがあり、100μmを超えると、吸脂できる量が多くなりすぎて吸脂しても容易に透明性が向上しないことがある。
多孔質層に含まれる微粒子のメジアン粒子径は、作業性および多孔質層表面の滑らかさの観点から0.01〜20μmであることが好ましい。0.01μm未満であると、脂取りシートを製造する際の作業性が悪化し、20μmを超えると、多孔質層表面が粗くなることがあり、使用時にざらついた感触を与えてしまう。また、多孔質層の隙間が大きくなりすぎて、吸脂しても容易に透明性が向上しない。また、微粒子は多孔質であってもよいし、無孔質であってもよい。また、有機微粒子であってもよいし、無機微粒子であってもよい。しかしながら、各種加工条件下で安定性が高く安価である点から、無機微粒子であることが好ましい。その中でも、無機微粒子自体が吸脂性を持ち、かつ肌に対する刺激性が少ない点から多孔性であることが好ましく、多孔質の二酸化ケイ素(多孔質シリカ)が特に好ましい。
ビタミン類とは、いわゆるプロビタミンと呼ばれる誘導体類を使用することができ、ビタミンC、E、B群などにそれぞれ対応したものがあり、水系、溶剤系に溶解できるものであれば限定はされない。特に、L‐アスコルビン酸パルチミン酸エステルや酢酸トコフェロールは、遮光時の常温下で安定性が高いので好ましく使用される。また、これらのプロビタミンは皮膚に存在する酵素により、ビタミンに変換されることが知られている。
樹脂バインダとしては、任意の樹脂を使用できるが、例えばポリウレタン、フェノール樹脂、ポリウレア、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリシロキサン、ポリスルフィド、ポリビニルエステル、ポリアセタール、フッ素系樹脂などが挙げられる。樹脂バインダには、顔料、染料などの添加剤が含まれていてもよい。
このような樹脂バインダの量は、特に、微粒子の組成、比重や見かけ比重、粒子径、微粒子自体の細孔の有無などによって多孔質層の性質が変化するため、限定することは容易ではないが、樹脂バインダ量を多くしすぎると、微粒子間の隙間が埋まってしまい、容易に透明性が向上しないことがあり、少なくしすぎると微粒子間の結合が弱くなり多孔質層の形成が困難となることがある。そのため、吸脂性を持たせ、拭き取り効果が容易かつ正確に確認できるように、微粒子と樹脂バインダとの比率を調整して任意の空間率の多孔質層を形成させることが好ましい。
微粒子と樹脂バインダとによって形成された多孔質層は、吸脂すると透明性が向上すると同時に、濃色化、鮮明色化し、光沢が向上する。これにより、吸脂したことを目視により容易に確認できる。すなわち、吸脂前では、多孔質層は多孔質化によって微粒子と微粒子との間に隙間が形成されおり、この隙間によって光が乱反射するので透明性が低くなるが、吸脂すると隙間が脂分で満たされたり、脂取りシート表面が脂分で被覆されるため、乱反射が抑制されて透明性が向上したり、屈折率が変化し、濃色化、鮮明色化、光沢が向上するなどして視覚的に変化するためである。また、微粒子を構成する成分と樹脂バインダとは透明であり、多孔質層は微粒子および樹脂バインダよりも透明性が低いことが好ましい。微粒子を構成する成分と樹脂バインダとは透明であり、多孔質層は微粒子および樹脂バインダよりも透明性が低いと、多孔質層が吸脂した際に、透明性がさらに向上し、さらに濃色化、鮮明色化し、光沢がさらに向上する。
このような多孔質層が表面上に形成される樹脂フィルム基材としては特に限定されないが、樹脂フィルム基材が透明であることが好ましい。樹脂フィルム基材が透明であると、多孔質層の透明性が向上した際に脂取りシート全体の透明性が向上するので、拭き取り効果をさらに容易かつ正確に目視による確認ができる。
このような樹脂フィルム基材としては、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、フェノール樹脂、ポリウレア、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリシロキサン、ポリスルフィド、ポリビニルエステル、ポリアセタール、フッ素系樹脂などが挙げられる。これらの中でも、ポリ塩化ビニルなどの脆性樹脂が好ましい。ポリ塩化ビニルなどの脆性樹脂を樹脂フィルム基材として使用すると、最終的に得られる脂取りシートを容易に引き裂くことができるので、ロール状に巻いた状態から容易にカットすることができる。また、樹脂フィルム基材の材料と樹脂バインダの材料とが同じであってもよく、もちろん、ビタミン類を含有していてもよい。
また、樹脂フィルム基材中には、有機フィラーおよび/または無機フィラーを添加することが好ましい。樹脂フィルム基材中に有機フィラーおよび/または無機フィラーを添加すると、樹脂フィルム基材をさらに脆性的にして、最終的に得られる脂取りシートをさらに容易に引裂くことができる。有機フィラーおよび無機フィラーとしては、球状、繊維状、鱗片状等いずれの形状のものであってもよい。また、有機フィラーおよび/または無機フィラーを含有する場合には、吸脂した皮脂が樹脂フィルム基材中を浸透しないように、その添加量を調整することが好ましい。有機フィラーおよび/または無機フィラーの添加量は、樹脂フィルム基材の組成、厚み及び添加物の組成、大きさなどにもよるが、例えば、樹脂フィルム基材が30μmのポリウレタン樹脂シートであり、有機フィラーおよび/また無機フィラーとして3μmのガラス粒子を用いた場合には、ポリウレタン樹脂の重量に対し、ガラス粒子を10〜80重量%程度添加することが好ましい。
また、樹脂フィルム基材は、吸脂した際の多孔質層の透明性向上を阻害せず、拭き取り効果を容易に確認できれば特に制限はなく、無孔質、多孔質のいずれであってもよいが、無孔質フィルムを用いることが好ましい。無孔質フィルムを用いると、吸脂時に脂分が樹脂フィルムを浸透して拭き取り面と反対の面に染み出すことがなく、手に付着して不快感を与えることがないこと、また、ビタミン類の選択的析出できることが、大きな特徴のひとつである。
また、樹脂フィルム基材は、延伸、未延伸のいずれであってもよく、製造面、コスト面等から適宜選択することが好ましい。また、シートタイプ、ロールタイプなどの脂取りシートの製品形態から適宜選択することが好ましい。なお、ここで、ロールタイプとは、消費者に提供する段階でシート状の脂取りシートを巻きロール状にしたものをいい。シートタイプとはあらかじめ設定した大きさにカットしたものをいう。また、拭き取り効果をさらに容易かつ正確にできるようにするため、樹脂フィルム基材の色相を多孔質層の色相と全く異なるようにしてもよい。ただし、この場合、多孔質層の透明性の低い部分のむらが目立たないようにする必要がある。
脂取りシートにおいて、樹脂フィルム基材の片面のみ多孔質層を形成する場合には、吸脂前であっても使用者が樹脂フィルム基材面と多孔質層面とを容易に判別できる様に、染料や顔料などの着色剤、柔軟剤などの添加剤を樹脂フィルム基材や多孔質層に添加して、これら2層の目視性、表面粗さから選ばれる1つによって、樹脂フィルム基材面と多孔質層面とが区別されることが好ましい。ここで、目視性とは、色相、光沢、光線透過性、光線反射性など視覚的に判別できることをいう。
また、脂取りシートの厚みは5〜200μmであることが好ましい。5μm未満では、脂取りシートの使用時の取り扱いが困難となることがあり、200μmを超えると、大きくなりすぎて携帯性などが低下することがある。
このような脂取りシートは、ロール状に巻かれており、かつ任意の部分で引き裂くことができることが好ましい。このような製品形態は、ロールタイプといい、コンパクトで、かつ簡単に必要量を取り出すことができる。このようなロールタイプでは、シートを簡単に引き裂けることが重要となり、シートの強度が弱いこと、つまり脆弱であるのが好ましい。
次に、脂取りシートの製造方法について説明する。脂取りシートの製造方法では、樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂溶液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させて多孔質層を形成する。稀釈樹脂溶液を塗布する方法は特に制限されない。ここで、水系または溶剤系樹脂溶液とは、水または溶剤に樹脂バインダが溶解した溶液のことである。この樹脂バインダには、必要に応じて、架橋剤、触媒、顔料、界面活性剤、帯電防止剤など任意の添加剤を添加してもよい。
上述した第1実施形態の脂取りシートにあっては、樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、多孔質である多孔質層が形成されているものであり、この多孔質層の多孔質によって脂分を十分に吸収できる。また、多孔質層が吸脂すると透明性が向上したり、濃色化、鮮明色化し、光沢が向上するので、拭き取り効果を容易かつ正確に目視の確認ができる。また、樹脂フィルム基材は脂分を浸透しないので、使用者の手に脂分が付着することがなく、不快感を与えることがない。また、樹脂フィルム基材を自由に選択できるので、シートの引裂き強度を下げることができ、特にロールタイプの製品形態にも使用できるものであり、その結果、用途展開を広げることができる。また、多孔質層は、平均粒子径が0.01〜20μmの微粒子と樹脂バインダとを含むので、微粒子の間に隙間が生じ、これを樹脂バインダによって固定するので、容易に多孔質化することができる。また、微粒子を構成する成分と樹脂バインダとは透明であり、かつ多孔質層は前記微粒子を構成する成分および前記樹脂バインダよりも透明性が低いと、多孔質層が吸脂した際に、多孔質の隙間に脂分が満たされて、多孔質化によって生じていた可視光の乱反射や吸収が抑制され、多孔質層の透明性がさらに向上したり、さらに濃色化、鮮明色化したり、光沢がさらに向上するなどして視覚的にさらに変化する。その結果、拭き取り効果をさらに容易かつ正確に確認できる。
さらに、前記樹脂バインダにはビタミン類が含有されているので、吸脂と同時にビタミン類を肌に付与することができ、ビタミンによる刺激緩和効果とともに、さっぱりとした感覚や爽快感を体験できる。
また、多孔質層の厚みは、1〜100μmであると、多孔質層が吸脂した際に、多孔質層はさらに容易に透明性が向上する。また、微粒子は、無機微粒子であると、加工安定性に優れているので、生産性が向上し、かつ安価であるため、コストが低下する。また、樹脂フィルム基材は、透明であると、多孔質層が吸脂した際に、脂取りシート全体の透明性がさらに向上するので、拭き取り効果をさらに容易かつ正確に確認できる。また、多孔質層が樹脂フィルム基材の片面に形成され、目視性、表面粗さから選ばれる少なくとも1つによって、樹脂フィルム基材面と多孔質層とが区別されていると、使用者が拭き取り面を間違えることがない。さらに、含有してあるビタミン類が拭き取り面から逆流して、操作しようとしてる手に付着することもない。また、前記樹脂フィルム基材は無孔質であり、多孔質層表面から吸脂した脂分を浸透させないと、多孔質層が吸脂した脂分が使用者の手にさらに付着しにくくなる。
また、脂取りシートの厚みは、5〜200μmであると、脂取りシートの大きさが大きすぎず、また小さすぎないので、取り扱い性、携帯性が向上する。また、脂取りシートは、ロール状に巻かれており、かつ自由な部分で引裂くことができると、使用者の取り扱い性がさらに向上する。また、樹脂フィルム基材は、有機フィラーおよび/または無機フィラーを含むと、引き裂き強度がさらに低下するので、脂取りシートを容易に引き裂くことができ、使用者の取り扱い性がさらに向上する。
また、上述した第1実施形態の脂取りシートの製造方法にあっては、樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が水系または溶剤系樹脂溶液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させて多孔質層を形成すると、容易に樹脂基材フィルムの上に多孔質層を形成できるので、多孔質層の配合の自由度を高くできる上に、脂取りシートを容易に製造できる。製造時において、樹脂フィルム基材の強度は必ずしも必要ない。
また、上述した第1実施形態の脂取りシートは、他の方法で製造してもよい。他の製造方法では、水系または溶剤系稀釈樹脂溶液を、樹脂が接着しないように表面処理が施された離型紙上に塗布し、乾燥させることによって樹脂フィルム基材を得て、この樹脂フィルム基材に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させて多孔質層を形成させ、この多孔質層が形成された樹脂基材フィルムを前記離型紙から剥離して脂取りシートを製造する。
このような製造方法では、離型紙上に樹脂フィルム基材層を形成した後、樹脂フィルム基材層の上に、多孔質層が形成されるため、樹脂フィルム基材層と多孔質層が明確に分離されている。そのため、安定した性能の脂取りシートが得られ、また、吸脂時に、樹脂シート基材層を脂分が浸透し拭き取り面と反対の面に染み出すことを防止でき、さらに、含有してあるビタミン類が拭き取り面から逆流して、操作しようとしてる手に付着することもない。なお、これらの製造方法によって製造された脂取りシートはロールタイプのみならず、シートタイプの製品にも使用できる。また、脂取りシートをロールタイプの製品形態とする場合には、脂取りシートの巻き取りは適宜行えばよい。
(第2実施形態)本発明の第2実施形態の脂取りシートについて説明する。
第2実施形態の脂取りシートは、本願請求項2の脂取りシートであって、一方の面側よりも他方の面側に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が多く含まれた樹脂層からなるものである。他方の面側に微粒子が多く含まれることによって、他方の面側が多孔質となり、優れた吸脂性が発現する。また、一方の面側には微粒子が少なく、多孔質ではないため、吸脂した脂分が拭き取り面と反対の面に染み出しにくいし、さらに、含有してあるビタミン類が拭き取り面から逆流して、操作しようとしてる手に付着することも少ない。なお、この脂取りシートに用いられる樹脂としては、例えばポリウレタン、フェノール樹脂、ポリウレア、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリシロキサン、ポリスルフィド、ポリビニルエステル、ポリアセタール、フッ素系樹脂などが挙げられる。
第2実施形態の脂取りシートの製造方法では、樹脂が接着しないように表面処理が施された離型紙に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させ、得られた乾燥物を離型紙から剥離して脂取りシートを製造する。このようにすると、水系または溶剤系稀釈樹脂溶液を離型紙に塗布し、乾燥させた際に、樹脂バインダの大部分が離型紙と接する面側に沈み込む。そして、フィルム化すると、離型紙と接触している面側は微粒子が少なく、離型紙と接触していない面側は微粒子が多い樹脂層が形成される。このような製造方法では、少なくとも1工程が省略されるので、脂取りシートを容易に製造できる。
以下、本発明を実施例によってさらに具体的に説明するが、本発明はこれに限定されない。
(実施例1)
厚み50μmの透明なポリエステルフィルム(延伸有り)上に、下記処方1記載の微粒子およびビタミン類含有樹脂溶液を100g/m2 となるよう均一塗布し、120℃熱風乾燥して脂取りシートを得た。得られた脂取りシートの厚みは80μmであった。また、多孔質層の厚みは30μmであった。
(処方1)
ポリエステル系ポリウレタン 100重量部(固形分30重量%の溶剤稀釈溶液)
メチルエチルケトン 80重量部
多孔質シリカ 20重量部(平均粒子径;3μm、見かけ比重;0.17)
L‐アスコルビン酸パルチミン酸エステル 5重量部
(比較例1)
実施例1において、L‐アスコルビン酸パルチミン酸エステル 5重量部を除いて、まったく同じ工程、同じ処方にて脂取りシートを得た。
(実施例2)
離型紙上にポリ塩化ビニル樹脂溶液(固形分20重量%の溶剤稀釈溶液)を100g/m2 となるよう均一塗布し、120℃熱風乾燥して、樹脂フィルム基材を得た。引き続き、この樹脂フィルム基材上に前記処方1記載の微粒子含有樹脂溶液を100g/m2 となるよう均一塗布し、120℃熱風乾燥した後、離型紙から剥離して脂取りシートを得た。得られた脂取りシートの厚みは45μmであった。また、多孔質層の厚みは15μmであった。
(比較例2)
実施例2において、L‐アスコルビン酸パルチミン酸エステル 5重量部を除いて、まったく同じ工程、同じ処方にて脂取りシートを得た。
(比較例3)
脂取り紙として市販されているプラスチック材料の多孔質延伸フィルムをそのまま使用した。
これらの脂取りシートについて、下記の方法で評価した。専門パネラー10名で、点数表示の平均を評価結果として、表1に示す。
[拭き取り効果の確認性評価]
脂取りシートを5×7cmにカットしたサンプルを作製し、実際に脂取りを行い、多孔質層の透明性向による拭き取り効果の確認性を目視で評価した。その際の判定は次の通りである。
2;非常に確認し易い、1;確認し易い、0;確認しにくい
[皮脂の染み出し性評価]
また、皮脂拭き取り面と反対の面への皮脂分の染み出しの有無を評価した。その際の判定は次の通りである。
1;染み出しなし、0;染み出しあり
〔使用時の爽快感と違和感〕
使用をしてみて、さっぱりとした爽快感および、使用による刺激に起因する違和感を評価した。
2;非常に爽快かつ、違和感なし、1;爽快感あり、違和感少ない、0;違和感あり
[肌触り評価]
また、脂取りシートの肌触りを評価した。
2;肌触り良好、1;許容できる程度、0;ざらつき不快
[引き裂け性評価]
また、脂取りシートの引裂け性を、通常のペーパーナイフの使用方法に準じて、二つ折りのシートの引き裂きを試みて、その後の状態を引裂き時の手応え、および切れた状態を目視で評価した。その際の判定は次の通りである。
1 ;容易に引裂け可能、0;引裂けしにくい
Figure 2005034381
実施例1および実施例2では、樹脂フィルム基材上にメジアン粒子径が0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類を含む多孔質層が形成されているので、拭き取り効果の確認性、皮脂の染み出し性、爽快感、肌触りに優れ、拭き取りによる刺激に対しての違和感が少なかった。特に、実施例2では、樹脂フィルム基材としてポリ塩化ビニル樹脂を用いたので引き裂け性も良好であった。
なお、実施例1および実施例2のフィルムを1センチ角に切り、人体の皮脂成分と類似している市販されている馬油50gに入れて40℃に暖めたところ、馬油にはビタミン類が抽出されていた。
一方、比較例1、2ではビタミン類の含有がなかったためスッキリした爽快感に欠け、違和感も残る結果となった。
また、比較例3では、多孔質延伸フィルムを使用したため、皮脂の染み出しが認められた。
皮膚の脂分(皮脂分)、特に顔面表皮上の脂分を拭き取り、同時にビタミン類を付与することで、スッキリした爽快感が得られる脂取りシートに適用できる。

Claims (15)

  1. 樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、多孔質である多孔質層が形成されていることを特徴とする脂取りシート。
  2. 一方の面側よりも他方の面側に、メジアン粒子径が、0.01〜20μmの微粒子が、多く含まれた樹脂層からなり、ビタミン類を含むことを特徴とする脂取りシート。
  3. 前記多孔質層は、メジアン粒子径が0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類と、樹脂バインダとを含むことを特徴とする請求項1に記載の脂取りシート。
  4. 前記微粒子を構成する成分と前記樹脂バインダとは透明であり、かつ前記多孔質層は前記微粒子を構成する成分および前記樹脂バインダよりも透明性が低いことを特徴とする請求項1又は3に記載の脂取りシート。
  5. 前記多孔質層の厚みは、1〜100μmであることを特徴とする請求項1,3,4のいずれかに記載の脂取りシート。
  6. 前記微粒子は、無機微粒子であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の脂取りシート。
  7. 前記樹脂フィルム基材は、透明であることを特徴とする請求項1,3〜6のいずれかに記載の脂取りシート。
  8. 前記多孔質層が前記樹脂フィルム基材の片面に形成され、視覚性、表面粗さから選ばれる少なくとも1つによって、樹脂フィルム基材面と多孔質層面とが区別されることを特徴とする請求項1,3〜7のいずれかに記載の脂取りシート。
  9. 前記樹脂フィルム基材は無孔質であり、多孔質層表面から吸脂した脂分を浸透させないことを特徴とする請求項1,3〜8のいずれかに記載の脂取りシート。
  10. 当該脂取りシートの厚みは、5〜200μmであることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の脂取りシート。
  11. 当該脂取りシートは、ロール状に巻回されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の脂取りシート。
  12. 前記樹脂フィルム基材は、有機フィラーおよび/または無機フィラーを含むことを特徴とする請求項1,3〜11のいずれかに記載の脂取りシート。
  13. 樹脂フィルム基材の少なくとも片面に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂溶液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させて、多孔質層を形成することを特徴とする脂取りシートの製造方法。
  14. 水系または溶剤系稀釈樹脂溶液を、樹脂が接着しないように表面処理が施された離型紙上に塗布し、乾燥させることによって樹脂フィルム基材を得て、この樹脂フィルム基材に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させて多孔質層を形成させ、この多孔質層が形成された樹脂基材フィルムを前記離型紙から剥離して脂取りシートを製造することを特徴とする脂取りシートの製造方法。

  15. 樹脂が接着しないように表面処理が施された離型紙に、メジアン粒子径0.01〜20μmの微粒子と、ビタミン類が、水系または溶剤系樹脂液中に分散した稀釈樹脂溶液を塗布し、乾燥させ、得られた乾燥物を前記離型紙から剥離して脂取りシートを製造することを特徴とする脂取りシートの製造方法。
JP2003274412A 2003-07-15 2003-07-15 ビタミン類含有の脂取りシートおよびその製造方法 Withdrawn JP2005034381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003274412A JP2005034381A (ja) 2003-07-15 2003-07-15 ビタミン類含有の脂取りシートおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003274412A JP2005034381A (ja) 2003-07-15 2003-07-15 ビタミン類含有の脂取りシートおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005034381A true JP2005034381A (ja) 2005-02-10

Family

ID=34211372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003274412A Withdrawn JP2005034381A (ja) 2003-07-15 2003-07-15 ビタミン類含有の脂取りシートおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005034381A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101166926B1 (ko) 2005-07-15 2012-07-19 (주)아모레퍼시픽 피지 흡착과 함께 쉬머링 효과 또는 스파클링 효과를 주는화장용 시트 및 이의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101166926B1 (ko) 2005-07-15 2012-07-19 (주)아모레퍼시픽 피지 흡착과 함께 쉬머링 효과 또는 스파클링 효과를 주는화장용 시트 및 이의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940006980B1 (ko) 반투명한 기질을 갖는, 인쇄된 착탈식 아프리케 제품
JP6404872B2 (ja) しわ及びきめの粗い肌をなめらかにするための方法
TWI392718B (zh) 化妝輔助貼附材及使用該貼附材之化妝方法
JP2005514084A (ja) 迅速な視覚表示を有する吸油性ワイプ
WO2020022383A1 (ja) 肌貼付用フィルム、および、転写シート
TW501928B (en) Oil cleaning sheets for makeup
CN104853740B (zh) 可以用温水除掉的皮肤用打底化妆品
JP5226948B2 (ja) 積層シート及び身体貼付用シート
US7011401B2 (en) Under-eye anti-glare sport tattoos
JP2005034381A (ja) ビタミン類含有の脂取りシートおよびその製造方法
JP6067604B2 (ja) 美容パック用基材シート、それを用いた美容パック材、及び、美容パック材の製造方法
JP3758995B2 (ja) 脂取りシートおよびその製造方法
JP2005046295A (ja) 保湿成分含有の脂取りシートおよびその製造方法
JP2005034353A (ja) 抗菌成分含有の脂取りシートおよびその製造方法
KR102619756B1 (ko) 착색 부직포의 제조 방법
JP7356336B2 (ja) 電気紡績法用凹凸版
US20030211954A1 (en) Oil clearing sheet for makeup
KR100791426B1 (ko) 화장용 지분 제거 시트
JP4906997B2 (ja) 脂取り用の高級化粧紙
CN113576945A (zh) 一种防水透气膜及其加工工艺
KR102622517B1 (ko) 착색 부직포
JP6379330B2 (ja) 紛体化粧料シートの製造方法及び紛体化粧料シート
TW200414908A (en) Oil absorbent wipe with high crumpability
JP6321064B2 (ja) 美容パック材、及び、美容パック材の製造方法
JP2006240994A (ja) 化粧用パック剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003