JP2005033388A - 番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法 - Google Patents

番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005033388A
JP2005033388A JP2003194659A JP2003194659A JP2005033388A JP 2005033388 A JP2005033388 A JP 2005033388A JP 2003194659 A JP2003194659 A JP 2003194659A JP 2003194659 A JP2003194659 A JP 2003194659A JP 2005033388 A JP2005033388 A JP 2005033388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
program
recording
terminal
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003194659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4289047B2 (ja
Inventor
Osami Bansho
修巳 番匠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003194659A priority Critical patent/JP4289047B2/ja
Publication of JP2005033388A publication Critical patent/JP2005033388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289047B2 publication Critical patent/JP4289047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】特定の装置に負荷をかけることなく、過去に放送された番組や同時刻に放映される複数の番組を端末に提供する。
【解決手段】端末20−1は、どの放送番組を録画予約若しくは録画したかを示す情報を転送管理装置10に送信する。転送管理装置10は、端末20−1から録画予約若しくは録画された番組を転送可能な番組として掲示する。端末20−2は、転送する番組を予約し、転送管理装置10に送信する。転送管理装置は、放送が完了すると端末20−1に放送番組に転送が可能か否かを問合せ、端末20−2へ録画した番組を転送させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法に関し、詳細には、番組録画機能を備えた端末間の番組内容の転送を管理する番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ビデオレコーダやパーソナルコンピュータのような放送番組を録画する録画装置が存在する。これらの録画装置は、番組内容を受信するためのチューナを備え、受信した番組内容をビデオテープ等の記録媒体やハードディスク等の記録装置に記録している。従来の録画装置は、通常チューナを1つしか備えておらず、同時に2つの番組を録画することができない。また、従来の録画装置では、まだ放送されていない番組の録画予約することは可能であるが、既に放送し終わった番組を録画することができない。
【0003】
そこで、ネットワーク上に存在する録画センタに番組内容を蓄積し、この録画センタに記録された番組内容を録画できるようにしたシステムが存在する(例えば、特許文献1参照。)。このシステムで番組の録画を録画センタに依頼すると、同時間帯の放送番組を複数録画できる。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−344859号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1に記載のシステムでは、録画センタに全ての番組内容を蓄積するため、録画センタの記録容量が不足してしまう可能性がある。さらに、このシステムでは、サーバにトラフィックが集中するため配信時間が遅延する可能性もある。また、特許文献1に記載のシステムでは、録画後所定の時間が経過すると、番組内容を削除するため、既に放送された番組内容を録画することができない場合がある。
【0006】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、特定の装置に負荷をかけることなく、過去に放送された番組や同時刻に放映される複数の番組を端末に提供することができる番組転送管理装置、番組転送管理システム及び番組転送管理方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明にかかる番組転送装置は、放送番組の録画転送機能を備えた録画端末及び録画番組内容の転送を受ける受信端末とネットワークを介して接続された番組転送管理装置であって、転送内容受信手段が録画端末の録画転送申出内容を受信し、配信要求受付手段が録画転送申出内容に記述された番組に対する配信要求を受け付け、転送指示手段が配信要求受付手段で受け付けた配信要求に応じて録画端末から受信端末に番組内容の転送を指示する。
【0008】
また、本発明にかかる番組転送管理システムは、放送番組の録画転送機能を備えた録画端末と、録画番組内容の転送を受ける受信端末と、録画端末及び受信端末とネットワークで接続された番組転送管理装置とを備える番組転送管理システムにおいて、番組転送管理装置では、転送内容受信手段が録画端末の録画転送内容を受信し、配信要求受付手段が録画転送申出内容に記述された番組に対する配信要求を受け付け、転送指示手段が配信要求受付手段で受け付けた配信要求に応じて録画端末から受信端末に番組内容の転送を指示し、録画端末では、転送手段が転送指示手段からの転送指示に応じて、録画した番組内容を受信端末に転送する。
【0009】
さらに、本発明にかかる番組転送管理方法は、録画機能を備えた録画端末が録画した番組の転送を申し出るための録画転送申出内容を番組転送管理装置に送信する録画転送申出内容送信工程と、録画転送申出内容をネットワーク上に公開する録画転送申出内容公開工程と、受信端末が録画転送申出内容公開工程で公開された番組の転送要求を番組転送管理装置に送信する転送要求送信工程と、番組転送管理装置が録画端末から受信端末への番組内容転送を指示する転送指示手段とを有する。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明を適用した転送管理システムを説明する。本発明を適用した転送管理システム100では、転送管理装置10が端末20−1から録画予約に関する情報を受信し、各番組の録画予約の有無をネットワーク上に公開する。そして、転送管理装置10は、既に録画予約された番組に対する転送予約を受け付ける。転送予約とは、実際の録画予約ではなく、番組の録画を予約した端末20−1から他の端末20−2への番組内容の転送要求である。転送管理装置10は、転送予約を受けると、録画予約した端末20−1から転送予約をした端末20−2への番組内容の転送を指示する。以上は、未来の(まだ放送されていない)番組を転送するときの転送管理システム100の動作である。
【0011】
転送管理装置10は、過去の(すでに放送済みの)番組に対する予約も受信する。転送管理装置10は、番組録画の完了情報を受信すると、各番組が録画済みであるか否かをネットワーク上に公開する転送管理装置10は、既に録画された番組に対する転送予約を受けると、番組を録画した端末20−1から転送を予約した端末20−2へ番組内容の転送を指示する。
【0012】
転送管理システム100では、放送局若しくは番組内容の著作権所有者と契約を結んだ管理者によって運営されている。転送管理システム100は、図1に示すように、放送番組の録画予約を行う端末20−1と、端末20−1において録画された放送番組の転送予約を行う端末20−2と、端末20−1の録画予約内容及び端末20−2の転送予約内容を管理する転送管理装置10とから構成され、転送管理装置10と、端末20−1,20−2とは、インターネット等の情報ネットワークを介して接続されている。
【0013】
転送管理装置10は、端末20−1の録画予約を入力し、番組を録画した端末20−1に記録された番組内容を他の端末20−2に転送するよう指示する。転送管理装置10に入力される予約には、2つの種類がある。一方は端末20−1が実際に番組を録画する録画予約であり、他方は録画予約した端末20−1から番組内容の転送を予約する転送予約である。
【0014】
転送管理装置10は、端末20−1の録画予約内容を管理する録画予約管理部11と、端末20−2からの転送予約を受信し転送予約内容記録部14に記録する転送予約管理部13と、既に番組を録画した端末20−1から転送予約を行った番組20−2への番組内容の転送を指示する転送指示部15と、各番組に対する録画予約の件数と録画予約内容を集計する集計部17と、番組内容の転送にかかる決済処理を行い決済処理部16とを備える。
【0015】
録画予約管理部11は、録画予約を受け付ける画面を端末20−1に送信し、端末20−1からの録画予約内容を受信する。録画予約を受け付ける画面は、番組表形式をしており、番組表の番組表示部分を端末20−1のマウス等で選択することにより、番組を識別するコード(番組ID)と、端末20−1を識別するコード(録画端末ID)などが録画管理部11に送信され、録画予約が完了する。録画予約を行った端末20−1を録画予約端末と記す。
【0016】
録画予約端末20−1は、録画が完了するとその旨を転送管理装置10に送信する。転送予約管理部13は、録画予約端末20−1から番組の録画が完了した旨を受信すると、録画予約端末20−1を識別するコードを端末情報記録部14に記録する。録画が完了した端末を録画端末と記す。
【0017】
転送予約管理部13は、転送予約の管理を行う。転送予約管理部13は、端末20−2から転送予約要求を受けると、端末20−2に転送予約画面を送信する。転送予約画面には、2つの種類が存在する。一方は未来に放送される番組、つまり予約時点ではまだ放送されていない番組の予約を受け付ける転送予約画面であり、他方は過去に放送された番組の転送予約を受け付ける転送画面予約画面である。いずれの転送予約画面も番組表形式をしているが、未来の番組対する予約を受け付ける転送予約画面は各番組の表示部分に録画予約件数が記述されており、過去の番組に対する予約を受け付ける転送予約画面は各番組の表示部分に番組を録画した端末があるか否かが記述されている。
【0018】
転送予約管理部13は、録画予約内容記録部12に記録された内容及び集計部17の集計結果と番組表記録部30に記録された番組表を基に未来の番組の転送予約画面を生成し、端末情報記録部14に記録された内容と番組表を基に過去の番組の転送予約画面を生成する。転送予約画面は、画面上で転送予約を受け付ける。すなわち、ユーザは、転送予約画面の番組表示部分をマウス等で選択するだけで選択した番組の転送予約を完了する。
【0019】
転送指示部15は、転送予約管理部13で転送予約内容を受信し、未来の番組に対する転送予約を受けると、この番組を録画した端末20−1に対し録画完了語の番組内容を転送予約端末20−2に転送させる指示を行う。また、過去の番組に対する転送予約に対しては、この番組を録画保持している端末20−1に対し転送予約端末20−2への番組内容の転送を指示する。
【0020】
集計部17は、録画予約内容記録部12に記録された各番組の録画予約件数、転送予約要求によって予約された核番組の転送予約件数等を集計し、それぞれの予約件数のランキングを作成する。集計結果は、図示しない集計結果記録部に記録される。ランキングは、例えば、ドラマやバラエティなど番組のジャンルごとのランキングや番組の放送時間ごとのランキングなどランク付けする範囲を絞ってもよい。
【0021】
決済処理部16は、転送管理システム100の決済にかかる金額を計算し、外部の決済専用サーバに対して、決済処理を依頼する。決済処理部16は、例えば、番組内容の転送元の端末20−1の所有者に番組内容転送料金の支払いと、番組内容転送先の端末20−2の所有者に番組内容受信料金の課金とを依頼する。また、決済処理部16は、転送管理システム100のユーザに定額のサービス料または使用頻度に応じた定額のサービス料を課金する。
【0022】
以下、図面を参照して本発明を適用した転送管理システム100の動作を説明する。図2〜図9はそれぞれ録画予約端末及び録画端末の登録処理、番組内容の転送処理の手順を示すフローチャートである。
【0023】
1.放送前の番組に対する録画予約処理と転送予約処理
まず、図2を参照しながら、録画予約端末20−1の録画予約処理について説明する。端末20−1が番組予約装置にアクセスし、希望日時の録画予約画面の表示を指示すると(1)、録画予約管理部11はその時点での各番組に対する転送予約状況を転送予約管理部13に問い合わせる(2)。転送予約管理部13は、転送予約内容記録部14に記録されている当該日時を含む所定の時間帯における転送予約状況を検索して録画予約管理部11に回答する(3)。この検索は集計部17に問い合わせて得るようにしてもよい。録画予約管理部11は、番組表記録部30に記録される番組表データに対して転送予約状況を含めて録画予約用の番組表を作成し、録画予約画面を端末20−1に返信する(4)。録画予約画面は、放送番組の番組表の形式をしており、図3に示すように、既に録画予約がなされている番組の各欄には録画予約したユーザ数(端末数)が表示される。このユーザ数を参照して番組の人気度などの目安とすることができる。もちろん、ユーザ数の多寡をイメージするアイコン表示としてもよいし、単に録画予約ユーザの有無だけを表示しても良い。端末20−1のユーザは番組の各欄に配置された「録画予約」ボタンを選択することにより、録画予約する番組を指定することができる。端末20−1において録画予約する番組を指定すると、番組を識別するコード(番組ID)と端末20−1を識別するコード(端末ID)が録画予約管理部11に送信される(5)。
【0024】
なお、端末20−1の所有者情報は、予め端末情報記録部14に登録されており、これと対応づけられて記録される端末IDと選択された番組の番組IDが関連づけて記録される。
【0025】
録画予約内容記録部12に登録される番組IDや端末IDなどの情報は、例えば、図4のような形式で記録される。1つの番組に対して複数の端末が転送予約登録をしてもよいものとしている。上述の転送予約を受け付けた時点で、録画ステータスには転送予約されたことを示すコード(図4では「転送予約済み」)が記録され、更新日時にはこのコードを記録した日時情報を記録する。
【0026】
このとき録画予約管理部11は、ある番組に対して録画予約する端末の数と、転送予約する端末の数とを参照し、その需給バランスが大きく崩れている場合には、録画予約の受け付けを制限するようにしてもよい。例えば、転送予約件数よりも録画予約件数が大幅に少ないときには、受け付けを断るようなメッセージを返す。あるいは、録画予約件数がない場合には「現在のところ録画希望者は0ですが、このまま転送予約を受け付けます」などと表示してもよい。以上のようにして、転送予約処理が完了する。
【0027】
次いで、図5を参照して録画番組の転送予約処理について説明する。端末20−2が転送予約装置10にアクセスし、希望日時の転送予約画面の表示を指示すると(1)、転送予約管理部13は、その時点での各番組に対する録画予約状況を録画予約管理部11に問い合わせる(2)。録画予約管理部11は録画予約内容記録部12に記録されている当該日時を含む所定の時間帯における録画予約状況を検索して転送予約管理部13に回答する(3)。この検索は集計部17に問い合わせて得るようにしてもよい。転送予約管理部13は、番組表記録部30に記録される番組表データに対して録画予約状況を含めて転送予約用の番組表を作成し、図6に示すような転送予約画面を端末20−2に返信する(4)。転送予約画面は、放送番組の番組表の形式をしており、各番組の表示部分には、番組の名称と番組内容の説明、番組の出演者のほかに、この番組の録画予約件数が表示されている。この録画転送予約件数を参照して番組の人気度などの目安とすることができる。もちろん、録画予約件数の多寡をイメージするアイコン表示としてもよいし、単に録画予約ユーザの有無だけを表示してもよい。
【0028】
端末20−2のユーザは、既に録画予約された番組の各欄に配置された「転送予約」ボタンをマウス等で選択する。ユーザが転送予約する番組を選択すると、番組を識別するコード(番組ID)と端末20−2を識別するコード(端末ID)が転送予約管理部13に送信される(5)。転送予約管理部13は、端末20−2のユーザ識別情報、ユーザの端末20−2の位置情報等のユーザ情報を入力させる入力画面を送信し、端末20−2から転送予約情報を受信すると、転送予約された番組IDとユーザ情報等を転送予約内容記録部14に記録する。なお、上述の録画予約処理と同様にユーザ情報や端末情報は予め端末情報記録部14に登録されている場合には、端末IDと番組IDのみが予約管理部15に送信される。
【0029】
転送予約内容記録部14に登録される番組IDや端末IDなどの情報は、例えば、図7のような形式で記録される。1つの番組に対して複数の端末が転送予約登録をしてもよいものとしている。上述の転送予約を受け付けた時点で、転送ステータスには転送予約されたことを示すコード(図7では「転送予約済み)が記録され、更新日時にはこのコードを記録した日時情報を記録する。
【0030】
このとき、転送予約管理部13は、ある番組に関して録画予約件数と、転送予約件数とを参照し、その需給バランスが大きく崩れている場合には、転送予約受け付けを制限するようにしてもよい。例えば、転送予約件数よりも録画予約件数が大幅に少ないときには、受け付けを断るようなメッセージを返すあるいは、録画予約件数が無い場合には「現在のところ録画提供者は0ですが、このまま転送予約を受け付けます」などと表示してもよい。以上のようにして転送予約処理が完了する。
【0031】
2.番組放送終了前に行われた録画予約と転送予約に対する録画転送処理
図8、図9を参照して録画番組の転送処理について説明する。録画予約された番組の放送が終了し、端末20−1から録画予約管理部11に対して次の3通りの通知のうちいずれかがなされる。(1)録画の一部または全体が失敗し番組を転送することができない場合(ステップS1;NO):端末20−1からは番組ID、端末IDとともに転送する番組内容を提供できない旨の情報を通知する。この通知を受けた録画予約管理部11は、録画予約内容記録部12に記録される録画予約情報のうち番組ID、端末IDに対応する録画ステータスを「転送付加」に書き換える。もちろん、この時点でこの転送予約を抹消してもよい(ステップS2)。(2)録画は完了した(ステップS1;YES)が録画された番組を転送できる準備が完了していない場合(ステップS3;NO):例えば、ビデオテープが番組開始点まで巻き戻されていない状態、タイマー録画終了後にスタンバイモードになってユーザの所定の操作を待っている状態、あるいは録画機器の電源がオフになっている状態などがある。端末20−1は、録画完了時又は転送準備が完了するまでのタイミングで、番組ID、端末IDとともに録画は完了したが番組内容の転送する準備中である旨の情報を通知する。この通知を受けた録画予約管理部11は、録画予約内容記録部12に記録される転送予約情報のうち番組ID、端末IDに対応する録画ステータスを「転送準備中」に書き換える(ステップS4)。そして、移行の時間を計測し始め、所定時間経過しても(ステップS5;YES)端末20−1から転送準備が完了した旨の通知がない場合は(ステップS6;NO)、この録画予約を抹消する(ステップS7)。所定時間経過以前(ステップS5;NO)に端末20−1から転送準備が完了した旨の通知があった場合は(ステップS6;YES)、録画ステータスを「転送準備完了」に書き換える(ステップS8)。
【0032】
(3)録画が完了し(ステップS5;YES)、その番組内容を転送できる状態にある場合:端末20−1からは番組ID、端末IDとともに番組内容を転送できる状態にある旨の情報を通知する。この通知を受信すると、録画予約管理部11は、録画予約内容記録部12に記録される録画予約情報のうち番組ID、端末IDに対応する録画ステータスを「転送準備完了」に書き換える(ステップS8)。
【0033】
一方、転送予約された番組の放送が完了し、転送管理装置10は、その番組内容の転送受け入れ準備が端末20−2においてできた旨の通知を待つ。放送完了時から移行の時間を計測し始め、所定時間経過しても(ステップS9;YES)端末20−2から転送受け入れ準備ができた旨の通知がない場合(ステップS10;NO)、この転送予約を抹消し、端末20−2に対してこの転送予約が取り消された旨を電子メールなどで通知する(ステップS11)。所定時間経過以前(ステップS9;NO)に端末20−2から転送受け入れ準備ができた旨の通知があった場合は(ステップS10;YES)、転送ステータスを「転送待ち」に書き換える(ステップS12)。以上のようにして、端末20−1側で録画番組の転送準備が完了し、端末20−2側でその番組の転送受け入れ準備が完了する。
【0034】
転送予約管理部13は録画予約管理部11に問い合わせて(ステップS13)、当該番組IDについて録画ステータスが「転送準備完了」となっている端末20−1を検索する(ステップS14)。検索された端末20−1に対して、端末20−2の端末IDと番組ID及びその番組内容の転送を開始する制御コマンドを、端末20−2に対して端末20−1の端末IDと番組IDおよびその番組内容の転送を受け入れる制御コマンドをそれぞれ転送指示部15が発信するよう指示する(ステップS15)。そのとき、録画ステータス及び転送ステータスを「転送中」に書き換える(ステップS16、S17)。転送指示部15から発信された転送指示により端末20−1が番組内容の転送を実行するとともに(ステップS18)、受入指示により端末20−2が番組内容の受け入れを実行する(ステップS19)。転送及び受け入れが完了したことを示す通知がなされ、録画ステータス及び転送ステータスは「転送完了」に書き換える(ステップS22、S23)。こうして、録画が完了した端末20−1から転送予約した端末20−2へ番組内容を転送させる。
【0035】
番組内容の転送が完了すると、転送予約管理部13はこの転送予約を抹消する(ステップS24)。一方、録画予約管理部11は端末20−1に対して、録画されたこの番組内容をさらに他の端末への転送を許可するか否かを問い合わせる(ステップS25)。端末20−1のユーザがこの転送を許可する場合には(ステップS26;YES)、その旨を録画予約管理部11に通知すると、この番組ID及び端末IDに対応する録画ステータスが、端末20−1の準備状態に応じて「転送準備中」あるいは「転送準備完了」に書き換えられる(ステップS27)。以降は、ステップS8以降の処理が繰り返される。端末20−1のユーザがこの転送を許可しない旨の通知をした場合あるいは所定の日時が経過しても何も通知しなかった場合には(ステップS26;NO)、この予約は抹消される(ステップS28)。
【0036】
3.放送後の番組に対する録画提供予約処理と転送予約処理
過去に放送され録画された番組の端末20間での転送に関しても本発明は適用できる。図10を参照しながら、録画提供端末20−1の録画提供処理について説明する。なお、過去に録画された番組内容を提供する端末を録画提供端末と称することにするが、上述の実施例での録画予約端末とほぼ同一の構成・機能を有するものである。また、図2、図5、図8はそれぞれ図10、図11、図12とほとんど同一であり、重複する部分に関しては詳細の説明を省略する。
【0037】
端末20−1が転送管理装置10にアクセスし、希望に日時の録画提供画面の表示を指示すると(1)、上述の録画予約画面と同様な番組表形式の録画提供画面を録画予約管理部11は端末20−1に送信する。録画提供画面は、図3の録画予約画面と同様にその時点で転送予約がなされている番組の各欄に転送予約したユーザ数(端末数)が表示される。端末20−1において録画提供する番組を指定すると、番組を識別するコード(番組ID)と端末20−1を識別するコード(識別ID)が録画予約管理部11に送信される。この録画提供予約を受け付けた時点で、上述の実施例と同様に録画ステータスには録画提供予約されたことを示すコード(図4では「予約済み」)が記録され、更新日時にはこのコードを記録した日時情報を記録する。
【0038】
一方、図10に示されるように、録画番組の転送予約処理がなされる、これは、放送終了前に行われる転送予約であるか、過去の放送番組に対する転送予約であるかの違いはあるものの、その実施形態はほぼ同一であるので説明を省略する。
【0039】
4.過去の放送番組の録画提供予約と転送予約に関する録画転送処理
図12を参照して録画転送処理を説明する。なお、上述したように図12も図8とほとんど同一であるので、相違する部分のみ説明し、重複する部分の説明は省略する。
【0040】
図10で録画提供予約を受け付けた録画予約管理部11は端末20−1に対して録画提供の意思を確認する問合せを行う。端末20−1から録画予約管理部11に対して次の3通りの通知のうちいずれかがなされる。(1)端末20−1のユーザが間違って番組を選択してしまった場合など何らかの都合でこの録画提供予約を取り消したい場合には、選択された番組の提供ができないことを示す通知を端末20−1から録画予約管理部11に対して返信する(ステップS30;NO)。この通知を受けた録画予約管理部11は、録画予約内容記録部12に記録される録画予約情報のうち番組ID、端末IDに対応する録画ステータスを「転送付加」に書き換える。もちろん、この時点でこの録画予約を抹消してもよい(ステップS31)。
【0041】
(2)この録画提供予約の内容が正しいと確認したが(ステップS30;YES)、端末20−1において録画番組を転送できる準備が完了していない場合(ステップS32;NO)、番組内容の転送する準備中である旨の情報を通知する。この通知を受けた録画予約管理部11は、録画予約内容記録部12に記録される録画予約情報のうち番組ID、端末IDに対応する録画ステータスを「転送準備中」に書き換える(ステップS33)。そして、以降の時間を計測し始め、所定時間経過しても(ステップS34;YES)端末20−1から転送準備が完了した旨の通知がない場合は(ステップS35;NO)、この録画予約を抹消する(ステップS36)。
【0042】
所定時間経過以前(ステップS34;NO)に端末20−1から転送準備が完了した旨の通知があった場合は(ステップS35;YES)、録画ステータスを「転送準備完了」に書き換える。(3)この録画提供予約の内容が正しいと確認し、端末20−1において録画番組を転送できる準備が完了している場合、端末20−1からは番組ID、端末IDとともに番組内容を転送できる状態にある旨の情報を通知する。この通知を受けた録画予約管理部11は、録画予約内容記録部12に記録される録画予約情報のうち番組ID、端末IDに対応する録画ステータスを「転送準備完了」に書き換える(ステップS37)。
【0043】
一方、図11で転送予約を受け付けた転送予約管理部13は、予約受付時から以降の時間を計測し始め、所定時間経過して(ステップS38;YES)も端末20−2から転送受け入れ準備ができた旨の通知がない場合(ステップS39;NO)、この転送予約を抹消し(ステップS40)、端末20−2に対してこの転送予約が取り消された旨を電子メールなどで通知する。所定時間経過以前に端末20−2から転送受け入れ準備ができた旨の通知があった場合は、転送ステータスを「転送待ち」に書き換える(ステップS41)。
【0044】
以上のようにして、端末20−1側で録画番組の転送準備が完了し、端末20−2側でその番組の転送受入準備が完了する。以降、上述の実施形態と同様に、録画ステータスが「転送準備完了」となっている端末20−1と、転送ステータスが「転送待ち」となっている端末20−2とに対して、それぞれ番組内容の転送を開始する制御コマンドとその番組内容の転送を受け入れる制御コマンドを転送指示部15が発信するよう指示し、図9のステップS13以降の処理を行う。
【0045】
以上説明したように、本発明にかかる転送管理システム100は、複数の端末20−1の録画予約内容を受信し、この録画予約内容をネットワーク上に公開する。そして、既に録画予約された番組の転送予約を受け付ける。そして、番組の録画が完了すると、番組を録画した端末20−1から転送予約をした端末20−2に対し番組内容を転送させる。このように、転送管理システム100では、他の端末20−1で録画予約している場合、端末20−2において実際に録画しなくても他の端末20−1で録画予約した番組内容を転送して視聴することができる。例えば、ユーザが同時に2つの番組を録画したい場合、一方の番組を他の端末20−1から転送し、他方の番組を自己の端末20−2で録画することができる。従来、同時に2つの番組を録画するためには、録画する個数分のテレビチューナが必要であったが一台のテレビチューナで複数の番組が同時に録画できるようになる。
【0046】
また、転送管理システム100では、既に放送が完了した番組を録画することも可能である。このシステムでは、他の端末20−1で既に録画した番組内容を複数の端末20−2で共有するため、ユーザは多量の番組を視聴することができる。
【0047】
さらに、転送管理システム100では、各番組の予約件数及び予約件数のランキング等をネットワーク上に公開するため、ユーザは、どの番組が人気があるのかをリアルタイムに知ることができる。予約内容のランク表示は、ランクの高い番組の宣伝効果がある。そのため、ランクの高い番組の提供者から広告料を要求することもできる。もちろん、この録画転送サービスを会員制サービスとして運用することもできる。
【0048】
また、転送管理システム100では、番組内容を端末20に分散して記録するため、特定の情報処理装置に情報処理、情報伝送処理などの負荷がかかることがない。また、転送管理装置10の記録容量が小さくてもシステムを運営することができる。
【0049】
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を含む変形、改良は本発明に含まれるものとする。例えば、録画予約番組や転送予約番組は、番組表形式の画面から選択するとしたが、必ずしもこの画面構成である必要はなく、番組名と録画予約の有無をリスト形式で表示した表示画面や録画予約件数のランキングを示す画面からでも選択できるものとする。
【0050】
また、本実施の形態では、録画する番組を選択した後、ユーザの名前や端末の位置情報などの端末情報を入力させたが、予め端末情報をシステムに登録しておき、転送管理装置にアクセスする際に認証を行うようにしてもよい。
【0051】
さらに、本実施の形態では、転送管理装置が番組内容の転送を指示するとしたが、番組を録画した端末の位置情報を転送予約端末に送信し、転送予約端末が番組を録画した端末に転送要求を送信してもよい。こうすることにより、転送予約端末の所有者が好きなときに番組内容を受信することができる。
【0052】
また、ある番組の転送中にその番組を録画した端末から番組内容が削除された場合、転送元の端末は、全ての番組内容が転送されるまで、番組内容の消去を中断し、全ての番組内容が転送されると同時に番組内容を消去する処理を行う。
【0053】
また、上記実施の形態では、録画した端末が存在する番組のみ番組内容の録画が可能であったが、録画する端末が存在しない番組の番組内容を転送管理装置が録画し、全ての番組が録画できるようにしてもよい。
【0054】
【発明の効果】
本発明によれば、番組内容を複数の端末に分散して記録し、さらに、端末間で番組内容の転送を行うので、ある特定の装置に負荷が集中するということがない。
【0055】
また、本発明によれば、ユーザが番組の録画予約状況を確認しながら録画予約できるため、人気のある番組を把握することができる。番組の予約状況は、番組の宣伝も兼ねるため、番組の提供者から広告料を得ることができる。
【0056】
さらに、ユーザは、他のユーザが録画したデータを試聴することができるので、ある番組の予約者がいる場合には、この番組を予約せずに他の番組を予約することができる。これは、テレビチューナが一台しかなくても、裏番組も同時に録画できることを意味する。
【図面の簡単な説明】
【図1】転送管理システムの構成を示すブロック図である。
【図2】放送前番組の録画予約の手順を示す図である。
【図3】放送前組の予約画面例を示す図である。
【図4】放送番組の録画予約状況を管理するテーブルである。
【図5】放送前番組の転送予約の手順を示す図である。
【図6】放送番組の転送予約画面例を示す図である。
【図7】放送番組の転送予約状況を管理するテーブルである。
【図8】放送前番組の転送処理の手順を示すフローチャートである。
【図9】放送前番組の転送処理の手順を示すフローチャートである。
【図10】過去に放送した番組の録画予約の手順を示す図である。
【図11】過去に放送した番組の転送予約の手順を示す図である。
【図12】過去に放送した番組の転送処理の手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 転送管理システム、10 転送管理装置、11 録画予約管理部、12録画予約内容記録部、13 転送予約管理部、14 転送予約内容記録部、15 転送指示部、17 集計部、20 端末、20−1 録画端末、20−2 転送予約端末、30 番組表記録部

Claims (13)

  1. 放送番組の録画転送機能を備えた録画端末及び録画番組内容の転送を受ける受信端末とネットワークを介して接続された番組転送管理装置であって、
    上記録画端末の録画転送申出内容を受信する転送内容受信手段と、
    上記録画転送申出内容に記述された番組に対する配信要求を受け付ける配信要求受付手段と、
    上記配信要求受付手段で受け付けた配信要求に応じて上記録画端末から上記受信端末に番組内容の転送を指示する転送指示手段と
    を備えることを特徴とする番組転送管理装置。
  2. 上記転送内容受信手段は、上記録画端末において録画予約された番組に関する録画転送申出を受信することを特徴とする請求項1記載の番組転送管理装置。
  3. 上記転送内容受信手段は、上記録画端末において録画済みの番組に関する録画転送申出を受信することを特徴とする請求項1記載の番組転送管理装置。
  4. 上記転送内容受信手段で受信された配信要求に基づいて配信要求頻度情報を生成し、この配信要求頻度情報を上記録画端末に送信する配信要求管理手段をさらに備え、
    上記録画端末は、送信された配信要求頻度情報に基づいて録画転送を申し出る番組を選択することを特徴とする請求項1記載の番組転送管理装置。
  5. 上記転送内容受信手段で受信された録画転送申出情報に基づいて転送申出頻度情報を生成し、この転送申出頻度情報を上記受信端末に送信する転送申出管理手段をさらに備え、
    上記受信端末は、送信された転送申出頻度情報に基づいて配信要求する番組を選択することを特徴とする請求項1記載の番組転送管理装置。
  6. 上記転送指示手段は、録画予約した上記録画端末から番組の録画を完了した旨の情報を上記転送内容受信手段が受信すると、上記受信端末への転送を指示することを特徴とする請求項1記載の番組転送管理装置。
  7. 上記配信要求管理手段は、放送番組の番組内容、放送される番組の時刻、番組に対する配信要求頻度情報を番組表形式で公開することを特徴とする請求項3記載の番組転送管理装置。
  8. 上記転送申出管理手段は、放送番組の番組内容、放送される番組の時刻、番組に対する配信要求頻度情報を番組表形式で公開することを特徴とする請求項5記載の番組転送管理装置。
  9. 番組内容を受信した上記受信端末の所有者に対して、
    上記番組内容の転送にかかる代金を課金する課金手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の番組転送管理装置。
  10. 番組内容を転送した上記録画端末の所有者に対して、所定の報酬を付与する報酬付与手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の番組転送管理装置。
  11. 放送番組の録画転送機能を備えた録画端末と、録画番組内容の転送を受ける受信端末と、上記録画端末及び上記受信端末とネットワークで接続された番組転送管理装置とを備える番組転送管理システムにおいて、
    上記番組転送管理装置は、
    上記録画端末の録画転送内容を受信する転送内容受信手段と、上記録画転送申出内容に記述された番組に対する配信要求を受け付ける配信要求受付手段と、上記配信要求受付手段で受け付けた配信要求に応じて上記録画端末から上記受信端末に番組内容の転送を指示する転送指示手段とを備え、
    上記録画端末は、
    上記転送指示手段からの転送指示に応じて、録画した番組内容を上記受信端末に転送する転送手段を備えることを特徴とする番組転送管理システム。
  12. 上記番組転送管理装置は、
    上記録画端末から番組の転送準備が完了した旨を示す情報を受信する転送準備受信手段と、
    上記受信手段で受信された情報に基づいて上記番組の転送準備が完了した録画端末を記録する記録手段と、
    上記受信端末から番組の転送受入準備が完了した旨を示す情報受信する受入準備受信手段とを備え、
    上記転送指示手段は、上記受入準備受信手段で受信された情報に基づいて上記録画端末から上記受信端末に対する上記番組の転送を指示する
    ことを特徴とする請求項11記載の番組転送システム。
  13. 録画機能を備えた録画端末が録画した番組の転送を申し出るための録画転送申出内容を番組転送管理装置に送信する録画転送申出内容送信工程と、
    上記録画転送申出内容をネットワーク上に公開する録画転送申出内容公開工程と、
    受信端末が上記録画転送申出内容公開工程で公開された番組の転送要求を上記番組転送管理装置に送信する転送要求送信工程と、
    上記番組転送管理装置が上記録画端末から上記受信端末への番組内容転送を指示する転送指示手段と
    を有することを特徴とする番組転送管理方法。
JP2003194659A 2003-07-09 2003-07-09 番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法 Expired - Lifetime JP4289047B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003194659A JP4289047B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003194659A JP4289047B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005033388A true JP2005033388A (ja) 2005-02-03
JP4289047B2 JP4289047B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=34205736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003194659A Expired - Lifetime JP4289047B2 (ja) 2003-07-09 2003-07-09 番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4289047B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104646A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 Sony Corp 素材転送システム及び素材転送方法
JP2007208927A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Toshiba Corp 記録再生装置および記録再生方法
WO2008059653A1 (fr) * 2006-11-16 2008-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Système de reproduction de contenu et procédé de reproduction de contenu

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104646A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 Sony Corp 素材転送システム及び素材転送方法
JP2007208927A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Toshiba Corp 記録再生装置および記録再生方法
WO2008059653A1 (fr) * 2006-11-16 2008-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Système de reproduction de contenu et procédé de reproduction de contenu
JPWO2008059653A1 (ja) * 2006-11-16 2010-02-25 シャープ株式会社 コンテンツ再生システム、およびコンテンツ再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4289047B2 (ja) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4534333B2 (ja) サーバ運営費徴収方法
JP4348641B2 (ja) 情報配信装置および方法、並びにプログラム
EP1223514A1 (en) Information distribution system, information distribution method, and computer program for executing the method
JP2004522373A (ja) 個人用テレビジョンに対する個人同士のスケジューリング及び自動番組記録の通知
JP5066285B2 (ja) ネットワークを用いた予約管理方法及び装置
JP4691195B2 (ja) 管理装置及びプログラム
US8839305B2 (en) Content notification method and apparatus, content processing method and apparatus, and storage medium storing program for executing the method
JP4289047B2 (ja) 番組転送管理装置、番組転送管理システム、番組転送管理方法
JP2005159703A (ja) コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2008046985A (ja) 情報管理装置及びその制御方法、及びそのプログラム
JP2007249342A (ja) クーポン配布システム、クーポン管理サーバ、クーポン配布方法、クーポン配布プログラム及び記録媒体
JP4564142B2 (ja) ネットワークを用いた予約管理システム及び方法
JP6494069B2 (ja) 通信容量管理装置、通信容量移管方法およびコンピュータプログラム
JP4255360B2 (ja) 番組予約システム
JP2002056265A (ja) サービスポイント管理方法
US7429973B2 (en) Content display system and method
JP2002163520A (ja) 情報提供装置、方法、および媒体
JP2004227444A (ja) 情報配信システムおよび情報配信方法
JP2022026728A (ja) 通信端末、通信システム、通信方法及びプログラム
JP5357791B2 (ja) 商品レンタル管理装置、商品レンタル管理方法、商品レンタル管理装置用のプログラム、商品レンタル管理システム、および、ユーザ端末装置
JP2002094917A (ja) デジタルコンテンツ印刷システム及び装置及びそれらの方法
JP2004064343A (ja) Tv番組録画配信システム、tv番組録画配信方法、およびそのプログラム
JP2009177673A (ja) テレビ番組リモート録画システム、方法、およびプログラム
KR20010069386A (ko) 고화질 동영상 데이터 실시간 제공시스템 및 고화질동영상 데이터 실시간 제공방법
JP7362866B1 (ja) 情報処理装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090323

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4289047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250