JP2005027141A - 原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ - Google Patents

原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ Download PDF

Info

Publication number
JP2005027141A
JP2005027141A JP2003191718A JP2003191718A JP2005027141A JP 2005027141 A JP2005027141 A JP 2005027141A JP 2003191718 A JP2003191718 A JP 2003191718A JP 2003191718 A JP2003191718 A JP 2003191718A JP 2005027141 A JP2005027141 A JP 2005027141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
pair
reading device
document reading
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003191718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4251929B2 (ja
Inventor
Tadataka Wakatabi
唯孝 若旅
Kimiki Mitani
公樹 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2003191718A priority Critical patent/JP4251929B2/ja
Priority to US10/853,168 priority patent/US20050002068A1/en
Priority to EP04014250A priority patent/EP1494449A1/en
Priority to CN200410062880.1A priority patent/CN1575980A/zh
Publication of JP2005027141A publication Critical patent/JP2005027141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4251929B2 publication Critical patent/JP4251929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • H04N1/00554Latches or hinges therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0422Media holders, covers, supports, backgrounds; Arrangements to facilitate placing of the medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0436Scanning a picture-bearing surface lying face up on a support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】イメージセンサを用いた画像読取り装置により原稿画像を読み取ってポストカードを調製するにあたり、原稿の作成を上向きの平面上にて行い、出来上がった原稿をそのままの姿勢に保持し、画像に対し正確に位置決めされた状態に原稿読取り装置を設置して画像を読み取ることができるようにする。
【解決手段】原稿読取り装置には原稿読取り窓がある面の一対の辺の一端部に一対の円弧状輪郭の扇形窪みとその近傍に開口する一対の筒状小孔とを設け、原稿載置台には原稿読取り装置の一対の扇形窪みと一対の筒状小孔に嵌合する一対の円弧状輪郭の扇形突起と一対の柱状小突起とを設ける。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として年賀状、暑中見舞い状或はクリスマスカードの如く差出人の個性的表現が重きをなすカード状の書面(以下これらを総称してポストカードという)を調製するに当って原稿画像を読み取って画像を表す電気信号を生成する装置に係る。ここで、ポストカードの「調製」とは、ポストカードの図柄を起案することから始まって起案された図柄をポストカード上に印刷するまでの行為をいうものとし、本発明に係る原稿読取り装置と原稿載置台の組合せはその前半に使用するものである。
【0002】
【従来の技術】
ポストカードは、個々の差出人が独自の個性を発揮し、多くは日頃ご無沙汰している友人知人に自分を思い出させまた印象づける絶好の手段であり、その図柄は各自の創作によることが強く望まれるものである。とはいえ、漫画家や挿絵画家或いは書家の如く日頃からポストカードの作成に適した技術を行使している極一部の人を除き、多くの人にとって、ポストカードの図柄を満足すべき仕上がり状態に独自に創作することはなかなか困難である。そこで予てより専門家のデザインによる種々の図柄や模様或いは文字列等を集めて印刷した年賀状作成用デザイン集のようなものが市中に出まわっており、各自はかかるデザイン集等より好みの図柄や模様或いは文字列等を選んで切り抜き、それらを組み合わせ、またそれに自筆文字を書き加えるなどして、ポストカードを作ることがよく行われている。
【0003】
このように図柄等を組み合わせてポストカードをデザインし、さらにそれをカード上に印刷するに便利なポストカード調製装置として、本件出願人は嘗てそれを孔板印刷の手法にて行なうプリントゴッコ(商品名)なる装置を下記の特許文献1にて提案した。この装置は、ポストカード大の原稿載置台を呈する下枠と、それに対し上下に枢動可能に接続された上枠とを有し、上枠にはそれが下枠上に閉じ合わされたとき原稿載置台上に重なる位置にガラス窓が設けられており、このガラス窓の下面に孔版原版が取り付けられ、ガラス窓の上側からフラッシュランプが点灯されるようになっているものである。かかる装置を用いれば、原稿載置台上にて図柄や文字列等の切り抜きを組み合わせて所望の全体画像をデザインし、その上にガラス板の下面に取りつけられた孔版原版が重なり合うように上枠を降ろし、孔版原版を組み合わせ図柄の上に押し付け、その状態を保ってガラス板の上からフラッシュランプを発光させることにより、合成図柄の一枚孔版が得られ、切り抜き図柄や文字列等の組み合わせによっても、各自独特のデザインによるポストカードを作成することができる。
【特許文献1】
実公昭57−15814号公報
【0004】
しかし、昨今はコンピュータによる画像処理技術の発達に伴い、予め準備された図柄要素や文字列等をコンピュータの画面上にて組み合わせて合成画像を作ることが容易に行えるようになってきた。とはいえ、コンピュータによる画像処理にはコンピュータの操作に関する基礎知識と、それぞれの画像処理ソフトの操作に関する相当の知識と訓練とが必要である。これらの知識や訓練を現在の中高年層に広く求めることにはかなりの困難がある。
【0005】
コンピュータや各種のコンピュータソフトの操作に関する事項は、その多くが単に便宜上定められている約束事であり、理論的に体系化されているものではないので、常時それに接していれば、半ば習慣的に実行される操作事項であるが、しばらくそれより遠ざかっていると、再度それを実行しようとするとき、初めてそれに接するときと等しい戸惑いを覚えるものである。年賀状とクリスマスカードの作成は年に一度であり、暑中見舞い状を出す習慣のある人でも、かかるポストカードの作成を行うのは半年毎である。日頃コンピュータに親しんでいる人でない場合、半年毎や一年毎のコンピュータ操作、特に画像処理操作は、毎回非常に困難な作業となる。
【0006】
また年賀状、暑中見舞い状、クリスマスカード等では、自らの筆跡による挨拶等の文言を書き加えたいときが多々あるが、コンピュータの画面上では、これができない。勿論、スキャナ装置があれば自筆の文言を一度紙の上に書し、それをスキャナ装置に読み取らせてコンピュータに持ち込むことはできる。しかしそのためにはコンピュータとプリンタの他に更にスキャナ装置が必要であり、またコンピュータへのスキャナ装置の接続やスキャナ装置の操作に関する更なる知識を必要とする。
【0007】
一方、昨今のコンピュータと組み合わされるインクジェットを用いたデジタルカラー印刷技術の発展は目覚ましく、印刷画像の質と印刷速度は急速に上昇し、それに反比例するように印刷機の価格は急速に低下しつつある。かかる印刷技術の発展がもたらす恩恵はコンピュータ愛好者に限られずより広く平等に享受されるべきである。
【0008】
上記の事情に鑑み、従来プリントゴッコを用いて行われていた切り抜き図柄や切り抜き文字列等を組み合わせる手法によっても、また日頃コンピュータに親しむ習慣をもたない人にも、日毎に性能が向上し価格が低廉化しつつあるインクジェット印刷機を年賀状、暑中見舞い状、クリスマスカード等の印刷に利用することができるようなポストカード調製機として、本件出願人と同一人は、特願2002−266706にて、「ポストカード大の原稿載置窓および該原稿載置窓に表示された画像を読み取って画像を表す画像信号を生成するイメージセンサを備えた画像読取り装置と、前記画像読取り装置とは別体の装置として構成され、前記画像信号を処理する信号処理手段および微細インクジェットデジタルカラー印刷手段を備え、前記画像信号に対応する画像を印刷する画像印刷装置と、前記画像読取り装置より前記画像印刷装置へ前記画像信号を伝送する信号伝送手段との組合せよりなることを特徴とするポストカード調製機」を提案した。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上記の先行特許出願にて実施の形態として示されたポストカード調製機に於いては、長方形の厚板状の外形を呈するハウジングを有し、ハウジングの一面にポストカード大の原稿読取り窓が設けられ、ハウジング内には原稿読取り窓に表示された画像を読み取って画像を表す画像信号を生成するイメージセンサが設けられている原稿読取り装置は、原稿読取り窓上にて図柄や文字列等の切り抜きを組み合わせて全体画像をデザインした場合に、そのデザインを崩すことなく原稿読取り装置を作動させることができるよう、その長方形状輪郭の一辺に沿ってヒンジにて取り付けられた蓋板を備えており、机上等に原稿読取り装置をその原稿読取り窓を上向きにして置き、上向きの原稿読取り窓を原稿載置台としてその上で切り抜き図柄や切り抜き文字列等を組み合わせポストカードの図柄をデザインし、デザイン終了後、この蓋板をヒンジにて回動させて原稿読取り窓上に被せれば、これによってデザインされた原稿が不動に押さえ込まれるようになっている。しかし、この場合、原稿読取り窓上にてデザインを行なった後、それを上から蓋板で押さえようとすれば、原稿読取り窓は上を向いて開いた窓となり、従って原稿は下向きとなる。これではデザイン作業に不便である。またテーブル上等の任意の平面上にて読み取り画像のデザインを行ったときには、これを画像読取り装置にて読み取るには、その上から原稿読取り装置をその原稿読取り窓を下にして載置しなければならず、切り抜き図柄や切り抜き文字列等の組み合わせにより形成された画面を乱すことなく、それに対し所定の位置関係を保ってその上に原稿読取り装置を静かに載置するのはなかなか困難な作業である。
【0010】
本発明は、上記の如くイメージセンサを用いた画像読取り装置により原稿画像を読み取ってポストカードを調製するにあたり、原稿の作成を通常の机上作業の如く上向きの平面上にて行い、出来上がった原稿をそのままの姿勢に保持し、原稿が切り抜き図柄や切り抜き文字列等を組み合わせた画面であるときにもそれを乱すことなく、画像に対し正確に位置決めされた状態に原稿読取り装置を設置して画像を読み取ることができるようにすることを課題としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するものとして、本発明は、長方形状の厚板のような外形を呈するハウジングを有し、該ハウジングの一面にポストカード大の原稿読取り窓が設けられ、該ハウジング内に前記原稿読取り窓に表示された画像を読み取って画像を表す画像信号を生成するイメージセンサが設けられている原稿読取り装置と、前記原稿読取り装置により画像を読み取る際に画像を表示したシートを前記原稿読取り装置に対して位置決めされた状態に支持する原稿載置台との組合せにして、前記原稿読取り装置は前記ハウジングの前記原稿読取り窓がある面の長方形状輪郭の一対の対向する辺の一方の端部に該辺に沿って形成された一対の円弧状輪郭の扇形窪みと該一対の扇形窪みの近傍にて前記原稿読取り窓がある面に開口する一対の筒状小孔とを有し、前記原稿載置台はその上に前記原稿読取り装置が所定の原稿読み取り位置に整合して載置されたとき前記原稿読取り装置の一対の扇形窪みに嵌入する一対の円弧状輪郭の扇形突起と前記一対の筒状小孔に嵌入する一対の柱状突起とを有することを特徴とする原稿読取り装置と原稿載置台の組合せを提案するものである。
【0012】
前記扇形窪みの円弧状輪郭は4分の1円弧であってよい。また、その場合、前記扇形突起の円弧状輪郭は前記扇形窪みに転動内接する円弧であってよい。この円弧は単一の円弧であっても複合円弧であってもよい。
【0013】
前記扇形窪みは前記原稿読取り装置の前記ハウジングの長方形状輪郭の一対の対向する短辺の一方の端部に形成されていてよい。
【0014】
前記原稿載置台は長方形のカードを受ける平板状のカード載置部と、前記カード載置部上に置かれたカードの一つの角部の二辺に外側から当接する直交二縁を呈する切欠きを備えた第一の板ばね部と、前記カード載置部上に置かれたカードの一辺に外側から当接する一縁を呈する第二の板ばね部とを有し、前記第一および第二の板ばね部は、常時はそれぞれ前記直交二縁および前記一縁を前記カード載置部の平らな上面より突き出す状態にあり、前記直交二縁および前記一縁の部分にて押されると弾性的に撓んで前記直交二縁および前記一縁の部分を突出し位置から後退させるようになっていてよい。
【0015】
【発明の作用及び効果】
上記の如く、長方形状の厚板のような外形を呈するハウジングを有し、該ハウジングの一面にポストカード大の原稿読取り窓が設けられ、該ハウジング内に前記原稿読取り窓に表示された画像を読み取って画像を表す画像信号を生成するイメージセンサが設けられている原稿読取り装置に対し、該原稿読取り装置により画像を読み取る際に画像を表示したシートを原稿読取り装置に対して位置決めされた状態に支持する手段として原稿載置台を用意し、原稿読取り装置には、そのハウジングの前記原稿読取り窓がある面の長方形状輪郭の一対の対向する辺の一方の端部に該辺に沿って形成された一対の円弧状輪郭の扇形窪みと該一対の扇形状窪みの近傍にて前記原稿読取り窓がある面に開口する一対の筒状小孔とを設けておき、一方、前記原稿載置台には、その上に原稿読取り装置が所定の原稿読み取り位置に整合して載置されたとき該原稿読取り装置の一対の扇形窪みに嵌入する一対の円弧状輪郭の扇形突起と前記一対の筒状小孔に嵌入する一対の柱状突起とを設けておけば、原稿載置台上にて原稿が画像を上向きにして作成され、原稿画像上に原稿読取り装置をその原稿読取り窓を下向きにして載置するに当って、原稿読取り装置をその原稿読取り窓の面が幾分下向きに傾斜する程度に傾けた状態に手で持ち、原稿読取り装置の一対の扇形窪みを原稿載置台の一対の扇形突起上に載せ、扇形窪みと扇形突起の当接係合によりヒンジの作用を得つつ原稿のみ取り装置を原稿載置台へ向けて倒していけば、原稿読取り装置は、原稿載置台上に重なる直前までこのヒンジ作用により所定位置に対し或る僅かの範囲内の偏差に留まるよう案内される。そして、原稿読取り装置が原稿載置台上に重なる直前に、原稿読取り装置の一対の筒状小孔に原稿載置台の一対の柱状突起が嵌入し、原稿載置台上への原稿読取り装置の正確に位置決めがなされ、その状態が安定して確保される。
【0016】
前記扇形窪みの円弧状輪郭が4分の1円弧とされれば、原稿載置台に対する原稿読取り装置の傾斜角がほぼ垂直である状態から原稿載置台上へ向けて原稿読取り装置が倒されていき、原稿載置台上に原稿読取り装置が重なり合うまで間扇形窪みの円弧部に扇形突起が係合する要領にて、原稿読取り装置を原稿載置台に対し回動させることを安定して案内するに十分なヒンジ作用が得られ、しかもこのヒンジは、通常の孔とピンによるヒンジと異なって、円弧状窪みと円弧状突起の係合であるため、その都度ピンを通すような作業は不要であり、また必要ならば何時でも容易に解消されるものであり、原稿読取り装置を原稿載置台上へ載置する作業は都合により何時でも途中で取り止めできるものとなる。また、扇形窪みの円弧状輪郭は4分の1円弧であり、それに対して扇形突起の円弧状輪郭が前記扇形窪みに転動内接する円弧とされれば、扇形窪みと扇形突起の係合によるヒンジ作用がより滑らかな転動を交えたものとなる。扇形突起の輪郭を扇形窪みに転動内接する円弧とするには、扇形突起の円弧が扇形窪みの円弧より小径であればよいが、その場合、扇形突起の輪郭はその円弧部全体が扇形窪みの円弧より小径とされても、或は扇形突起の輪郭が複数の円弧を継ぎ合わせた複合円弧とされ、その一部では扇形窪みの円弧と一致していてもよい。
【0017】
前記扇形窪みが原稿読取り装置のハウジングの長方形状輪郭の一対の対向する短辺の一方の端部に形成されていれば、これら一対の扇形窪みと扇形突起の係合による一対のヒンジは原稿読取り装置の長方形状輪郭の長辺に沿って隔置されることになるので、その隔置間隔は、一対のヒンジが長方形状輪郭の短編に沿って隔置される場合に比して大きくなり、ヒンジによる回動案内作用がより安定したものとなる。
【0018】
原稿載置台が長方形のカードを受ける平板状のカード載置部と、前記カード載置部上に置かれたカードの一つの角部の二辺に外側から当接する直交二縁を呈する切欠きを備えた第一の板ばね部と、前記カード載置部上に置かれたカードの一辺に外側から当接する一縁を呈する第二の板ばね部とを有し、前記第一および第二の板ばね部は、常時はそれぞれ前記直交二縁および前記一縁を前記カード載置部の平らな上面より突き出す状態にあり、前記直交二縁および前記一縁の部分にて押されると弾性的に撓んで前記直交二縁および前記一縁の部分を突出し位置から後退させるようになっていれば、前記第一および第二の板ばね部は原稿読取り装置が原稿載置台上に載置される直前に原稿読取り装置の原稿読取り窓がある面によりその延在方向に対し垂直方向に押されることになるので、これらの板ばね部は、原稿の位置決めがより容易となるよう、前記直交二縁および前記一縁の部分にて、原稿載置面より大きく突き出ていても、原稿読取り装置の原稿読取り窓がある面により滑らかに押さえ込まれる。
【0019】
【発明の実施の形態】
図1は本発明による原稿読取り装置と原稿載置台の組合せの一つの実施の形態を両者が離れている状態にて示す斜視図であり、図2は図1に示す原稿読取り装置が図1に示す原稿載置台上に載置される過程に於ける一つの状態を示す斜視図であり、図3は図1に示す原稿読取り装置が図1に示す原稿載置台上に載置された状態を示す斜視図である。
【0020】
これらの図に於いて、10が原稿読取り装置であり、12が原稿載置台である。原稿読取り装置10は、図1、2および3から容易に理解される通り、そのハウジング14により形成された長方形状の厚板の如き外形輪郭を備えている。尚、ここでの「長方形状の」とは、幾何学的に厳格な「長方形の」ではなく、実用上の物の形状として実質的に長方形と言ってよい形状であることを意味するものとする。ハウジング14の下面には透明のガラス板等により閉じられた原稿読取り窓16が設けられている。かかる原稿読取り窓16に整合して、ハウジング14の上面には、同じく透明のガラス板等により閉じられた原稿透視窓18が設けられている。従って、原稿読取り装置10が原稿載置台12上に重ねて置かれると、原稿載置台12上に置かれた原稿は、原稿透視窓18および原稿読取り窓16を通して上から見えるようになっている。
【0021】
原稿読取り装置12は、そのハウジング14内にそれ自身は公知のイメージセンサ20を備え、このイメージセンサは一対のガイドレール22により案内されて原稿読取り窓16と原稿透視窓18の前を横切って往復動し、その間にそれ自身に組み込まれた光源により原稿を照射しつつそれを読み取って画像を表す電気信号を発生するようになっている。ハウジング14の原稿読取り窓16がある面の長方形状輪郭の一対の短辺の端部には該辺に沿って一対の円弧状輪郭の扇形窪み24が形成されている。図示の実施の形態では、扇形窪みの円弧状輪郭は4分の1円弧である。またこれら一対の扇形窪み24の近傍には原稿読取り窓16がある面に開口する一対の円筒状小孔26が形成されている。
【0022】
原稿載置台14は、原稿読取り装置10の長方形状の平面輪郭にほぼ一致する長方形状輪郭の板状部材28よりなっている。この板状部材には長方形の原稿載置部30が設けられており、この部分は図柄や文字列等の切り抜きを重ね合わせ、組み合わせて画像をデザインする場合にも原稿画像の表面を一様な平面とすることができるよう、スポンジ等の弾力性のあるシート32により床張りされている。また長方形の原稿載置部30の一つの角とそれに隣接する一つの辺に沿って原稿位置決め装置34および36が設けられている。原稿位置決め装置34は、長方形原稿の一つの角を受ける鉤型の切欠きを備えた弾性片であり、鉤型の切欠き部が原稿載置部30の床張り弾性シート32の上面より僅かに突き出る鉤型端面を呈している。また原稿位置決め装置36は、長方形原稿の一つの辺を受ける線型の縁を備えた弾性片であり、該縁部が原稿載置部30の床張り弾性シート32の上面より僅かに突き出る線型の端面を呈している。長方形の原稿38がその一つの角部を原稿位置決め装置34の鉤型切欠き部の両端面に整合させ、またその一つの辺部を原稿位置決め装置36の線型縁に整合させた状態にて原稿載置部30上に載置されると、長方形原稿は原稿載置台12の板状部材28に対し所定の位置関係に載置される。
【0023】
原稿載置台12の板状部材28の長方形状輪郭の一対の短辺の一端部には一対の扇形突起40が設けられている。扇形突起40は扇形窪み24に転動内接する複合円弧の輪郭形状を有している。一対の扇形突起40の近くには一対の円柱状の小突起42が設けられている。これら一対の扇形突起40および円柱状小突起42は、原稿載置台12上に原稿読取り装置10が図3に示す如く正規の位置関係に重ね合わされたとき、原稿読取り装置10の一対の扇形窪み24および円筒状小孔26にそれぞれ整合して嵌り合うようになっており、これら扇形窪み24と扇形突起40の係合および円筒状小孔26と円柱状小突起42の係合により、原稿載置台12に対し原稿読取り装置10が正規の位置関係に案内され且つ保持されるようになっている。
【0024】
使用に当たっては、先ず原稿載置台12が図1に示されている如く単独で机上等の任意の作業台上に置かれ、その原稿載置部30上に調製されようとするポストカードと同大の長方形原稿シート38が図示の如く原稿位置決め装置34および 36により位置決めされた状態に載置され、その上で図柄のデザインが行わればよい。
【0025】
図柄のデザインが終わったら、図2に示されている如く原稿読取り装置10をその原稿読取り窓16の面が幾分下向きに傾斜する程度に傾けた状態に手で持ち、原稿読取り装置10の一対の扇形窪み24を原稿載置台12の一対の扇形突起40上に載せ、扇形窪み24と扇形突起40の当接係合によりヒンジの作用を得つつ原稿読取り装置10を原稿載置台12へ向けて倒していく。このとき扇形窪み24が4分の1円弧程度の広がりを持つ円弧状輪郭とされ、扇形突起40が扇形窪み24に転動内接する円弧とされていれば、扇形窪み24の円弧状窪みに沿って扇形突起40が転動内接することによるヒンジ作用が得られる。また扇形窪み24と扇形突起40の係合は、原稿読取り装置10および原稿載置台12の一辺(特に図示の実施の形態では長辺)の両端部にある一対の係合接点を結ぶ直線の周りに原稿読取り装置10を原稿載置台12に対し回動させることを安定して案内するに十分なヒンジ作用を与える。またかかる円弧状窪みと円弧状突起の係合は、必要ならば何時でも容易に解消されるので、原稿読取り装置10を原稿載置台12上へ向けて傾けていく途中で何か問題が生じ或は問題に気付けば、原稿読取り装置10を原稿載置台12上に設置することをいつでも途中で取り止めることができる。
【0026】
原稿読取り装置10の傾倒が進み、原稿読取り装置10が原稿載置台12上に重なる直前になると、原稿読取り装置10の一対の円筒状小孔26に原稿載置台12の一対の円柱状突起42が嵌入する。それまでの扇形窪み24と扇形突起40による4分の1円弧程度の円弧どうしの係合は、原稿読取り装置10を支える手の手加減さえよければ十分なヒンジ作用を与えるものではあるが、正確な位置決めには精度不十分であり、また原稿読取り装置10の傾倒が進み、原稿読取り装置10が原稿載置台12に対し平行に近づいてくると、扇形窪み24と扇形突起40の係合だけでは原稿読取り装置10が原稿載置台12に対し手前にずれやすくなるが、それ以前に原稿読取り装置10の一対の円筒状小孔26と原稿載置台12の一対の円柱状小突起42が係合するので、これによって原稿載置台12に対する原稿読取り装置10の正規の位置決めがなされ且つ安定して保持される。
【0027】
以上に於いては本発明を一つの実施の形態について詳細に説明したが、かかる実施の形態について本発明の範囲内にて種々の修正が可能であることは当業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による原稿読取り装置と原稿載置台の組合せの一つの実施の形態を両者が離れている状態にて示す斜視図。
【図2】図1に示す原稿読取り装置が図1に示す原稿載置台上に載置される過程に於ける一つの状態を示す斜視図。
【図3】図1に示す原稿読取り装置が図1に示す原稿載置台上に載置された状態を示す斜視図。
【符号の説明】
10…原稿読取り装置、12…原稿載置台、14…ハウジング、16…原稿読取り窓、18…原稿透視窓、20…イメージセンサ、22…ガイドレール、24…扇形窪み、26…円筒状小孔、28…板状部材、30…原稿載置部、32…シート、34,36…原稿位置決め装置、38…原稿、40…扇形突起、42…円柱状小突起

Claims (5)

  1. 長方形状の厚板のような外形を呈するハウジングを有し、該ハウジングの一面にポストカード大の原稿読取り窓が設けられ、該ハウジング内に前記原稿読取り窓に表示された画像を読み取って画像を表す画像信号を生成するイメージセンサが設けられている原稿読取り装置と、前記原稿読取り装置により画像を読み取る際に画像を表示したシートを前記原稿読取り装置に対して位置決めされた状態に支持する原稿載置台との組合せにして、前記原稿読取り装置は前記ハウジングの前記原稿読取り窓がある面の長方形状輪郭の一対の対向する辺の一方の端部に該辺に沿って形成された一対の円弧状輪郭の扇形窪みと該一対の扇形窪みの近傍にて前記原稿読取り窓がある面に開口する一対の筒状小孔とを有し、前記原稿載置台はその上に前記原稿読取り装置が所定の原稿読み取り位置に整合して載置されたとき前記原稿読取り装置の一対の扇形窪みに嵌入する一対の円弧状輪郭の扇形突起と前記一対の筒状小孔に嵌入する一対の柱状突起とを有することを特徴とする原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ。
  2. 前記扇形窪みの円弧状輪郭は4分の1円弧であることを特徴とする請求項1に記載の原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ。
  3. 前記扇形突起の円弧状輪郭は前記扇形窪みに転動内接する円弧であることを特徴とする請求項2に記載の原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ。
  4. 前記扇形窪みは前記原稿読取り装置の前記ハウジングの長方形状輪郭の一対の対向する短辺の一方の端部に形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ。
  5. 前記原稿載置台は長方形のカードを受ける平板状のカード載置部と、前記カード載置部上に置かれたカードの一つの角部の二辺に外側から当接する直交二縁を呈する切欠きを備えた第一の板ばね部と、前記カード載置部上に置かれたカードの一辺に外側から当接する一縁を呈する第二の板ばね部とを有し、前記第一および第二の板ばね部は、常時はそれぞれ前記直交二縁および前記一縁を前記カード載置部の平らな上面より突き出す状態にあり、前記直交二縁および前記一縁の部分にて押されると弾性的に撓んで前記直交二縁および前記一縁の部分を突出し位置から後退させるようになっていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ。
JP2003191718A 2003-07-04 2003-07-04 原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ Expired - Fee Related JP4251929B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191718A JP4251929B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ
US10/853,168 US20050002068A1 (en) 2003-07-04 2004-05-26 Assembly of original reading device and original placing tray
EP04014250A EP1494449A1 (en) 2003-07-04 2004-06-17 Assembly of original reading device and original placing tray
CN200410062880.1A CN1575980A (zh) 2003-07-04 2004-07-05 原作读取装置和原作放置盘的组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191718A JP4251929B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005027141A true JP2005027141A (ja) 2005-01-27
JP4251929B2 JP4251929B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=33432353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003191718A Expired - Fee Related JP4251929B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050002068A1 (ja)
EP (1) EP1494449A1 (ja)
JP (1) JP4251929B2 (ja)
CN (1) CN1575980A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007143109A (ja) * 2005-10-17 2007-06-07 Riso Kagaku Corp 画像読取装置及び印刷システム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086540A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像書込装置
US8233199B2 (en) * 2008-04-28 2012-07-31 Burroughs Payment Systems, Inc. Document presentment apparatus for use in linear document reader
US8107135B2 (en) * 2008-06-25 2012-01-31 Burroughs Payment Systems, Inc. Motorized document scanner

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US880757A (en) * 1906-10-29 1908-03-03 De Leonard Rugg Hinge.
GB280992A (en) * 1927-05-09 1927-12-01 Harry William Wood Improved swing gulley grating & frame
US2852802A (en) * 1953-05-07 1958-09-23 W Dan Bergman Ab Hinge
GB1387326A (en) * 1972-03-11 1975-03-12 Plessey Co Ltd Record player and or tape player cabinet
TW344522U (en) * 1997-10-14 1998-11-01 Microtek Int Inc Image scanner
US6101004A (en) * 1998-01-30 2000-08-08 Sung; Hsiung-Wei Scanning device
US6661538B1 (en) * 1998-05-29 2003-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and method of assembling the same
US6049376A (en) * 1998-09-11 2000-04-11 Eastman Kodak Company Scanner, a protective arrangement and a method of protecting a scanning surface of a scanner
US6587231B1 (en) * 1999-11-05 2003-07-01 Teco Image Systems Co., Ltd. Scanning apparatus
US7149012B2 (en) * 2001-11-09 2006-12-12 Po-Hua Fang Image scanner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007143109A (ja) * 2005-10-17 2007-06-07 Riso Kagaku Corp 画像読取装置及び印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1575980A (zh) 2005-02-09
US20050002068A1 (en) 2005-01-06
JP4251929B2 (ja) 2009-04-08
EP1494449A1 (en) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4251929B2 (ja) 原稿読取り装置と原稿載置台の組合せ
US5251379A (en) Paper cutter
JP4229771B2 (ja) ポストカード調製機
JP2003039774A (ja) 写真立付きプリンタ及びプリンタに着脱可能な写真立
JP3056684U (ja) カード構造
KR200206448Y1 (ko) 탁상용 달력
JP2002112819A (ja) 扇 子
JP3031230U (ja) すかし模様を備えたカード
JPH0534045Y2 (ja)
US20040123507A1 (en) Cardholder for picture frame
JPH0732102Y2 (ja) 名刺用台紙
KR100543432B1 (ko) 광고 겸용 인쇄물 및 그 제작방법
KR200222424Y1 (ko) 탁상달력겸용 연하카드
JPH0359866U (ja)
JP3107477U (ja) 証明用写真
JPS62186312A (ja) 多機能パ−ソナルワ−ドプロセツサ−
JPH079136U (ja) 書見台
JP2005022307A (ja) カード位置決め載置台
JP3050023U (ja) コンピュータケースおよび書類支持板
KR200364572Y1 (ko) 액자 스케치북
JP3017460U (ja) 文字盤部差し替え可能時計
RU7941U1 (ru) Информационная карточка
Green More on the Jewish Jesus
JP2002240471A (ja) パズル付きはがき
JP2007116638A (ja) 原稿読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees