JP2005025276A - オンラインショッピングシステム、販売者サーバ、金融機関サーバ及びプログラム - Google Patents

オンラインショッピングシステム、販売者サーバ、金融機関サーバ及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005025276A
JP2005025276A JP2003187059A JP2003187059A JP2005025276A JP 2005025276 A JP2005025276 A JP 2005025276A JP 2003187059 A JP2003187059 A JP 2003187059A JP 2003187059 A JP2003187059 A JP 2003187059A JP 2005025276 A JP2005025276 A JP 2005025276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
seller
order information
user
financial institution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003187059A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotaka Nakamura
尚孝 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003187059A priority Critical patent/JP2005025276A/ja
Publication of JP2005025276A publication Critical patent/JP2005025276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】安全かつ容易に決済処理が実行可能なオンラインショッピングシステムを提供する。
【解決手段】購入代金の決済処理に必要な個人情報は、予め金融機関サーバ30の登録ユーザ情報DBに登録されており、販売者サーバ20によってネット40上に公開されているホームページ上で商品を購入したユーザが予め登録されている自局番号の電話機から電話を掛けると、その発信元番号に基づいて予め登録されている上記個人情報が自動的に読み出され、読み出された個人情報に基づいて決済処理が実行される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オンラインショッピングに関するものであり、特にオンラインショッピングによって購入した商品の代金決済に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
インターネットの普及に伴いオンラインショッピングによって商品を購入する者の数はますます増加している。オンラインショッピングでは、購入者から販売者や金融機関にインターネットを介して送信されるクレジットカード番号(カード番号と略すときもある)に基づいて商品代金の決済が行われるのが通常である。しかし、インターネットによってカード番号を送信すると、カード番号が漏洩したり、改ざんされたりする虞があり、セキュリティ上問題がある。
【0003】
そこで、カード番号を初めとする個人情報の漏洩や改ざんといった不都合を回避すべく、様々なシステムや方法が今日までに開発されている。例えば、特許文献1には、インターネットを介して相互に接続されたユーザ端末及び販売サーバと、上記ユーザ端末と電話網を介して接続された決済サーバと、から構成されるオンラインショッピングシステムが開示されている。このシステムでは、インターネットを介してユーザ端末から商品の発注を受けた販売サーバが、その商品の情報や決済サーバへのダイアルアップ機能を含むプログラムを作成し、ユーザ端末にインターネットを介して送信する。プログラムを受信したユーザ端末は、そのプログラムに従って決済サーバへ自動的にダイアルをする。決済サーバは、ユーザ端末の発信元番号に基づいてデータベースを検索し、予め登録されているユーザの利用履歴を調査し、認証を行う。
【0004】
また、特許文献2には、オンラインショッピングで商品を購入した購買者が情報通信ネットワークを介して受信した決済用識別情報をトーン信号等の音声情報として電話回線を介して販売者用決済装置へ送信し、販売者用決済装置では、受信した音声信号を決済用識別情報を示す符号列に変換し、変換した符号列に示される決済用識別情報に基づいて決済処理を行うことを特徴とする決済方法や決済システムなどが開示されている。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−306989号公報
【特許文献2】
特開2002−56314号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1や特許文献2などに記載の従来システムや従来方法は、カード情報などの個人情報をインターネット以外の電話回線網を介して送信することによってセキュリティを高めている。しかし、特許文献1記載のシステムでは、ユーザ端末からの商品の発注を受けた販売サーバは、そのユーザ端末にダイアルアップ機能を実現させるためのプログラムを作成し、ユーザ端末に送信しなければならない。従って、販売サーバの負荷が大きく、販売サーバの構成が複雑化し、コスト高や処理速度の低下などの弊害を招く虞がある。
【0007】
また、特許文献2記載のシステムや方法は、トーン信号などの音声信号で必要な情報を送信するため、購入者は所定の電話番号に電話を掛け、さらに、音声ガイダンスなどの指示に従って電話機のプッシュボタンを押したり、ダイヤルを回したりして、トーン信号やパルス信号を送信しなければならず、時間や手間がかかる。また、プッシュボタンを押し間違えたり、ダイヤルを回し間違えたりしたために、決済処理が実行されないといった不都合が頻繁に発生することが容易に予想される。
【0008】
本発明の目的は、簡易なシステム構成でありながら、容易かつ確実に決済処理が実行され、個人情報に対するセキュリティも十分なオンラインショッピングシステムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達する本発明は、オンラインショッピングで商品を購入するユーザによって使用されるユーザ端末と、オンラインショッピングで商品を販売する販売者によって使用される販売者サーバと、ユーザと販売者との間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバと、が通信ネットワークを介して相互に接続されたオンラインショッピングシステムであって、
上記ユーザ端末が、上記販売者サーバによって上記通信ネットワーク上に公開されているオンラインショッピング用のホームページを表示する表示手段と、該システム上でユーザが商品を購入するために必要とされている情報を入力可能とする入力手段と、入力手段を用いて入力された情報に基づいて、少なくとも商品名、購入個数、当該ユーザの電話番号を含む発注情報を生成する発注情報生成手段と、少なくとも発注情報生成手段によって生成された発注情報を暗号化するユーザ端末暗号化手段と、ユーザ端末暗号化手段によって暗号化された発注情報を販売者サーバに送信する発注情報送信手段と、を少なくとも有し、
上記販売者サーバが、少なくとも上記ユーザ端末から送信された発注情報を解読する販売者サーバ解読手段と、解読された発注情報に含まれている商品に関する情報と、その商品に関する情報に基づいて算出された商品購入代金に関する情報とをコード化すると共に、これらコード化された情報(商品情報コード)と、解読された発注情報に含まれているユーザの電話番号とに、販売者名を付加して受注情報を生成する受注情報生成手段と、少なくとも受注情報生成手段によって生成された受注情報を暗号化する販売者サーバ暗号化手段と、販売者サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を上記金融機関サーバに送信する情報提供手段と、金融機関サーバから返送された受注情報をユーザ端末に送信する情報転送手段と、販売者サーバ解読手段によって解読された発注情報に含まれているユーザに関する情報を同じく発注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて購入ユーザ情報DBに登録すると共に、金融機関サーバから返送された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて販売者受注情報DBに登録する販売者情報登録手段と、を少なくとも有し、
上記金融機関サーバが、少なくとも販売者サーバから送信された受注情報を解読する金融機関サーバ解読手段と、金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれているユーザの電話番号に基づいて、各ユーザの決済処理を実行するために必要な決済情報と、各ユーザの電話番号とが関連付けられて登録されている登録ユーザ情報DBを検索し、該当する電話番号の登録があるか否かを判別する検索手段と、検索手段によって該当する電話番号の登録が確認されると、上記解読された受注情報に含まれている販売者名に基づいて、販売者DBを検索し、予め販売者DBに登録されている販売者コードのうちから該当する販売者名に対応する販売者コードを読み出し、受注情報に含まれている販売者名を読み出された販売者コードに置き換える情報変換手段と、少なくとも情報変換手段によって販売者名が販売者コードに置換された受注情報を暗号化する金融機関サーバ暗号化手段と、金融機関サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を販売者サーバに返送する情報返信手段と、金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて金融機関受注情報DBに登録する金融機関情報登録手段と、電話回線網を介して掛かってきた電話に自動で応答する自動応答手段と、自動応答手段が受けた電話の発信元電話番号に基づいて登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBを検索し、登録ユーザ情報DBから該当電話番号に対応するユーザの決済情報を読み出し、金融機関受注情報DBから該当する電話番号に対応するユーザの受注情報を読み出す照会手段と、照会手段によって読み出された決済情報及び受注情報に基づいて商品購入代金の決済処理を行う決済手段と、を少なくとも有することを特徴とする。
【0010】
また、本発明の販売者サーバは、オンラインショッピングで商品を購入するユーザによって使用されるユーザ端末と、オンラインショッピングで商品を販売する販売者と前記ユーザとの間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバとに、通信ネットワークを介して相互に接続され、前記販売者によって使用される情報処理装置であって、
上記ユーザ端末から送信された暗号化済みの発注情報を解読する販売者サーバ解読手段と、解読された発注情報に含まれている商品に関する情報と、その商品に関する情報に基づいて算出された商品購入代金に関する情報とをコード化すると共に、これらコード化された情報(商品情報コード)と、解読された発注情報に含まれているユーザの電話番号とに販売者名を付加して受注情報を生成する受注情報生成手段と、少なくとも受注情報生成手段によって生成された受注情報を暗号化する販売者サーバ暗号化手段と、販売者サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を上記金融機関サーバに送信する情報提供手段と、金融機関サーバから返送された受注情報を前記ユーザ端末に送信する情報転送手段と、販売者サーバ解読手段によって解読された発注情報に含まれているユーザに関する情報を同じく発注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて購入ユーザ情報DBに登録すると共に、金融機関サーバから返送された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて販売者受注情報DBに登録する販売者情報登録手段と、を少なくとも有することを特徴とする。
【0011】
また、本発明の金融機関サーバは、オンラインショッピングで商品を販売する販売者によって使用される販売者サーバと通信ネットワークを介して相互に接続され、前記オンラインショッピングで商品を売買するユーザと販売者との間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される情報処理装置であって、
上記販売者サーバから送信された暗号済みの受注情報を解読する金融機関サーバ解読手段と、金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれているユーザの電話番号に基づいて、各ユーザの決済処理を実行するために必要な情報(決済情報)と、各ユーザの電話番号とが関連付けられて登録されている登録ユーザ情報DBを検索し、該当する電話番号の登録があるか否かを判別する検索手段と、検索手段によって該当する電話番号の登録が確認されると、上記解読された受注情報に含まれている販売者名に基づいて、販売者DBを検索し、予め販売者DBに登録されている販売者コードのうちから該当する販売者名に対応する販売者コードを読み出し、受注情報に含まれている販売者名を読み出された販売者コードに置き換える情報変換手段と、少なくとも情報変換手段に販売者名が販売者コードに置き換えられた受注情報を暗号化する金融機関サーバ暗号化手段と、金融機関サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を上記販売者サーバに返送する情報返信手段と、金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて金融機関受注情報DBに登録する金融機関情報登録手段と、電話回線網を介して掛かってきた電話に自動で応答する自動応答手段と、自動応答手段が受けた電話の発信元電話番号に基づいて登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBを検索し、登録ユーザ情報DBから該当電話番号に対応するユーザの決済情報を読み出し、金融機関受注情報DBから該当する電話番号に対応するユーザの受注情報を読み出す照会手段と、照会手段によって読み出された決済情報及び受注情報に基づいて商品購入代金の決済処理を行う決済手段と、を少なくとも有することを特徴とする。
【0012】
また、本発明のプログラムは、本発明を構成する上記販売者サーバ及び金融機関サーバを上記各手段として機能させることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のオンラインショッピングシステムの実施形態の一例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本実施形態によるオンラインショッピングシステムの全体構成を模式的に示す概略図である。図2は、図1に示すシステムを構築する各端末の構成を示す機能ブロック図である。図3〜図5は、図1に示すシステムの動作ステップを示すチャート図である。
【0014】
図1に示すように、ここで説明するオンラインショッピングシステムは、商品を購入するユーザ(購入者)によって使用されるユーザ端末10と、オンラインショッピングで商品を販売する販売者によって使用される販売者サーバ20と、ユーザと販売者との間で代金決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバ30と、これら端末及びサーバを相互に接続する通信ネットワーク(インターネット40)と、複数のデータベース(DB)と、から構成されている。
【0015】
ユーザ端末10は、インターネット40を介して外部と通信可能なパーソナルコンピュータなどの情報処理装置である。図2に示すように、ユーザ端末10は、表示手段11と、入力手段12と、ユーザ端末暗号化手段13と、発注情報送信手段14と、不図示の記憶手段に記憶されているプログラムを実行することによって、該端末10を上記各手段として機能させるユーザ端末制御手段15と、を少なくとも有している。
【0016】
表示手段11は、CRTやLCDなどの表示装置であり、ユーザ端末10を販売者サーバ20にアクセスさせると(ステップA1)、販売者サーバ20によってインターネット40上に公開されているオンラインショッピング用のホームページが表示手段11によって表示される(ステップA2)。このホームページには、販売者がオンラインショップで販売している商品のリストや各商品に関する情報(例えば、価格、性能、効能、寸法、使用方法など)、商品を購入する購入者に開示が求められる情報を入力するためのウインドウやチェックボックス、販売規約などが表示されている。
【0017】
入力手段12は、キーボードやマウスなどの入力装置である。表示手段11によって表示された上記ホームページを閲覧し、購入希望の商品を見つけた購入者は、入力手段12を操作して上記ウインドウに情報を入力したり、上記チェックボックスをチェックしたりして、当該システム上で商品を購入するために必要とされている情報(発注情報)を入力する。本実施形態では、購入者が入力すべき発注情報として、購入を希望する商品の商品名、購入希望個数、購入者の氏名、住所、電話番号、代金決済に利用する金融機関が設定されている。購入者は、ホームページ上の指示に従って、上記ウインドウに要求されている情報を入力したり、選択が要求されている複数の選択肢の中から該当する選択肢に対応するチェックボックスをチェックしたりすることによって、発注情報を入力する(ステップA3)。
【0018】
暗号化手段13は、上記のようにして入力された発注情報を所定のアルゴリズムに従って暗号化する(ステップA4)。
【0019】
発注情報送信手段14、暗号化手段13によって暗号化された発注情報をインターネット40を介して販売者サーバ20に送信する(ステップA5)。
【0020】
販売者サーバ20は、インターネット40を介して外部と通信可能なワークステーションなどの情報処理装置である。図2に示すように、販売者サーバ20は、販売者サーバ解読手段21と、受注情報生成手段22と、販売者サーバ暗号化手段23と、情報提供手段24と、情報転送手段25と、販売者情報登録手段26と、手続完了通知手段27と、不図示の記憶手段に記憶されているプログラムを実行することによって、該サーバ20を上記各手段として機能させる販売者サーバ制御手段28と、を有している。さらに、図1に示すように、販売者サーバ20は、販売者情報登録手段26によって情報の書き込み及び読み出しが行われる購入ユーザ情報データベース(購入ユーザ情報DB)と、販売者受注情報データベース(販売者受注情報DB)と、も備えている。
【0021】
販売者サーバ解読手段21は、ユーザ端末10から送信された上記発注情報を解読する(ステップB1)。
【0022】
受注情報生成手段22は、販売者サーバ解読手段21によって解読された発注情報に含まれている商品に関する情報と、その情報に基づいて算出された商品購入代金に関する情報とをコード化する(ステップB2)。なお、発注情報に含まれる情報のうち、何れの情報を商品に関する情報としてコード化するかについては予め設定されている。また、商品購入代金の算出は、発注情報に含まれている購入個数に商品一個あたりの販売価格を乗じ、必要に応じて諸税を加算して算出する。本実施形態では、発注情報に含まれている情報のうち、少なくとも購入者が購入を希望する商品の商品名と、購入個数とがコード化される商品情報として予め設定されている。さらに受注情報生成手段22は、上記コード化された商品に関する情報(商品情報コード)と、上記解読された発注情報に含まれている購入者の電話番号とに、当該販売者を示す情報を付加して受注情報を生成する(ステップB3)。
【0023】
販売者サーバ暗号化手段23は、受注情報生成手段22によって生成された受注情報を所定のアルゴリズムに従って暗号化する(ステップB4)。
【0024】
情報提供手段24は、販売者サーバ暗号化手段21によって暗号化された受注情報をインターネット40を介して金融機関サーバ30に送信する(ステップB5)。
【0025】
販売者情報登録手段26は、上記解読された発注情報に含まれている購入者に関する情報を電話番号と関連付け、購入ユーザ情報として、購入ユーザDBに登録する(ステップB6)。すなわち、購入ユーザDBに登録されている購入ユーザ情報は、電話番号を検索キーとして該当するユーザに関する情報(例えば、氏名、住所、年齢、職業、年収など、発注情報として購入者が入力した情報の全部又は一部)を検索可能なデータ構造となっている。
【0026】
販売者サーバ解読手段21は、金融機関サーバ30が販売者名を販売者コードに置換し、さらに暗号化した上で返信してきた受注情報を受信すると、その受注情報を解読する。また、情報転送手段25は、販売者サーバ解読手段21によって解読された受注情報をインターネット40を介してユーザー端末10に送信する。このとき、販売者情報登録手段27は、解読された受注情報に含まれている購入者の電話番号を該受注情報に含まれている他の情報と関連付けて販売者受注情報DBに登録する。なお、金融機関サーバ30から返信される暗号化された受注情報の詳細に関しては後述する。
【0027】
手続完了通知手段27は、金融機関サーバ30から決済が終了したことを知らせる情報が送信されると、一連の手続きが完了したことの通知として、受信した情報をインターネット40を介してユーザ端末10に送信する。金融機関サーバ30から送信される決済終了を知らせる情報に関しても後述する。
【0028】
金融機関サーバ30は、インターネット40を介して外部と通信可能なワークステーションなどの情報処理装置である。図2に示すように、金融機関サーバ30は、金融機関サーバ解読手段31と、検索手段32と、情報変換手段33と、金融機関サーバ暗号化手段34と、情報返信手段35と、金融機関情報登録手段36と、自動応答手段37と、照会手段38と、決済処理手段39と、照会結果通知手段40と、不図示の記憶手段に記憶されているプログラムを実行することによって、該サーバ30を上記各手段として機能させる金融機関制御手段41と、を有している。さらに、図1に示すように、金融機関サーバ30は、金融機関情報登録手段36によって情報の書き込み及び読み出しが行われる登録ユーザ情報データベース(登録ユーザ情報DB)と、販売者情報データベース(販売者情報DB)と、金融機関受注情報データベース(金融機関受注情報DB)と、も備えている。
【0029】
登録ユーザ情報DBには、各ユーザの口座番号やカード番号などといった代金決済に必要な与信情報がそのユーザの電話番号と関連付けられて予め登録されている。すなわち、登録ユーザDBに登録されている登録ユーザ情報は、電話番号を検索キーとして該当するユーザに関する与信情報を検索可能なデータ構造を有している。また、販売者情報DBには、当該システム上で販売者を一意に特定可能な販売者コードが販売者名に関連付けられて予め登録されている。すなわち、販売者情報DBに登録されている販売者情報は、販売者名を検索キーとして該当する販売者の販売者コードを検索可能なデータ構造を有している。さらに、金融機関受注情報DBには、情報返信手段35によって販売者サーバ20に送信される情報と同一の情報が登録されているが、その詳細に関しては後述する。
【0030】
金融機関サーバ解読手段31は、販売者サーバ20から送信された上記受注情報を解読する(ステップC1)。
【0031】
検索手段32は、金融機関サーバ解読手段31によって解読された受注情報に含まれている電話番号を検索キーとして登録ユーザ情報DBを検索し、該当する電話番号の購入者が登録されているか否かを確認する(ステップC2)。
【0032】
情報変換手段33は、検索手段32による検索の結果、該当する電話番号の購入者が登録されていることが確認されると、金融機関サーバ解読手段31によって解読された受注情報に含まれている販売者名を検索キーとして販売者情報DBを検索し、該当する販売者の販売者コードを読み出し(ステップC3)、受注情報中の販売者名を読み出された販売者コードに置換する(ステップC4)。
【0033】
金融機関サーバ暗号化手段34は、情報変換手段33によって販売者名が販売者コードに置換された受注情報を所定のアルゴリズムに従って暗号化する(ステップC5)。
【0034】
情報返信手段35は、金融機関サーバ暗号化手段34によって暗号化された受注情報をインターネット40を介して販売者サーバ20に送信する(返送する)。すなわち、販売者サーバ20の販売者サーバ解読手段21は、金融機関サーバ30の情報返信手段35によって送信された受注情報も解読する(ステップB7)。また、先に説明を省略した販売者サーバ10の情報転送手段25は、販売者サーバ解読手段21によって解読された上記受注情報をインターネット40を介してユーザ端末10に送信する(ステップB8)。販売者サーバ20からユーザ端末10に送信された受注情報は、ユーザ端末10の表示手段11によって表示される(ステップA6)。
【0035】
再び金融機関サーバ30の説明に戻ると、金融機関情報登録手段36は、金融機関サーバ解読手段31によって解読された受注情報に含まれている上記商品情報コードを同一の受注情報に含まれている購入者の電話番号と関連付けて、金融機関受注情報DBに登録する(ステップC7)。
【0036】
自動応答手段37は、電話回線網50を介して掛かってきた電話を受け、音声ガイダンスを自動的に再生する。照会手段38は、自動応答手段37が受けた電話の発信元番号を検索キーとして登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBを検索し、発信元番号の登録の有無を確認する(ステップC8)。さらに、発信元番号が登録済みの場合は、登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBから、該当する電話番号の購入者に関する情報が読み出される(ステップC9)。この場合、決済処理手段39は、電話主が購入者本人であると判断し、登録ユーザ情報DBから読み出された与信情報に基づいて金融機関受注情報DBから読み出された受注情報に関する決済処理を実行する(ステップC10)。一方、発信元番号が登録ユーザ情報DBに登録されていない場合は、電話主が購入者本人ではないと判断し、決済処理を実行しない。なお、自動応答手段37は、決済処理手段39によって決済処理が実行されると、登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBから読み出された情報の全部又は一部を読み上げて電話主(購入者)に伝える(ステップC11)。なお、このステップC11は、決済処理手段39による決済処理の実行に先立って実行してもよい。
【0037】
照会結果通知手段40は、以上のようにして決済処理が終了すると、金融機関受注情報DBに登録されている受注情報を購入者の電話番号と共に暗号化手段34によって暗号化し、決済終了を知らせる終了通知として販売者サーバ20に送信する(ステップC12)。販売者サーバ20では、金融機関サーバ30から送信された上記終了通知としての受注情報の受信によって、当該受注に関する決済処理が終了したこと了知する。なお、販売者サーバ20は、一定期間内に上記終了通知を受信しない場合は、該当する受注情報を販売者受注情報DBから削除すると共に、金融機関サーバ30に対して、金融機関受注情報DBから対応する受注情報の削除することを求める削除依頼を送信する。
【0038】
【発明の効果】
本発明では、商品購入代金の決済処理に必要なカード番号などの個人情報は、予め金融機関サーバのデータベースに登録されている。さらに、商品を購入したユーザが予め登録されている自局番号の電話機から電話を掛けることによって、その発信元番号に基づいて予め登録されている上記個人情報が読み出され、読み出された個人情報に基づいて決済処理が実行される。従って、本発明によれば、カード番号などの個人情報が通信ネットワーク上にも、電話回線網上にも流出することがなく、個人情報の漏洩や改ざんの虞がない。また、ユーザが予め登録しておいた自局番号の電話機から所定の電話番号に電話を掛けるだけで決済処理が実行されるので、代金の支払いに関する手間や時間が大幅に削減される。さらに、商品を購入する度に個人情報を電話などを使って送信する必要もないので、誤った個人情報を送信してしまったために決済処理が行われないといった不都合が発生することもない。総じて、安全性の高い決済処理を容易に、かつ確実に実行することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のオンラインショッピングシステムの構成を模式的に示す概略図である。
【図2】図1に示すシステムを構築する各端末の構成を示す機能ブロック図である。
【図3】図1に示すシステムの動作ステップを示すチャート図である。
【図4】図3に示す動作ステップに続く動作ステップを示すチャート図である。
【図5】図4に示す動作ステップに続く動作ステップを示すチャート図である。
【符号の説明】
10 ユーザ端末
11 表示手段
12 入力手段
13 ユーザ端末暗号化手段
14 発注情報送信手段
15 ユーザ端末制御手段
20 販売者サーバ
21 販売者サーバ解読手段
22 受注情報生成手段
23 販売者サーバ暗号化手段
24 情報提供手段
25 情報転送手段
26 販売者情報登録手段
27 手続完了通知手段
28 販売者サーバ制御手段
30 金融機関サーバ
31 金融機関サーバ解読手段
32 検索手段
33 情報変換手段
34 金融機関サーバ暗号化手段
35 情報返信手段
36 金融機関情報登録手段
37 自動応答手段
38 照会手段
39 決済処理手段
40 照会結果通知手段
41 金融機関サーバ制御手段

Claims (6)

  1. オンラインショッピングで商品を購入するユーザによって使用されるユーザ端末と、オンラインショッピングで商品を販売する販売者によって使用される販売者サーバと、ユーザと販売者との間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバと、が通信ネットワークを介して相互に接続されたオンラインショッピングシステムであって、
    前記ユーザ端末が、
    前記販売者サーバによって前記通信ネットワーク上に公開されているオンラインショッピング用のホームページを表示する表示手段と、
    ユーザが商品を購入するために必要とされている情報を入力可能とする入力手段と、
    入力手段を用いて入力された情報に基づいて、少なくとも商品名、購入個数、当該ユーザの電話番号を含む発注情報を生成する発注情報生成手段と、
    少なくとも前記発注情報生成手段によって生成された発注情報を暗号化するユーザ端末暗号化手段と、
    前記ユーザ端末暗号化手段によって暗号化された発注情報を前記販売者サーバに送信する発注情報送信手段と、を少なくとも有し、
    前記販売者サーバが、
    少なくとも前記ユーザ端末から送信された発注情報を解読する販売者サーバ解読手段と、
    解読された発注情報に含まれている商品に関する情報と、その商品に関する情報に基づいて算出された商品購入代金に関する情報とをコード化すると共に、これらコード化された情報(商品情報コード)と、解読された発注情報に含まれているユーザの電話番号とに、販売者名を付加して受注情報を生成する受注情報生成手段と、
    少なくとも前記受注情報生成手段によって生成された受注情報を暗号化する販売者サーバ暗号化手段と、
    前記販売者サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を前記金融機関サーバに送信する情報提供手段と、
    前記金融機関サーバから返送された受注情報を前記ユーザ端末に送信する情報転送手段と、
    前記販売者サーバ解読手段によって解読された発注情報に含まれているユーザに関する情報を同じく発注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて購入ユーザ情報データベース(購入ユーザ情報DB)に登録すると共に、前記金融機関サーバから返送された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて販売者受注情報データベース(販売者受注情報DB)に登録する販売者情報登録手段と、を少なくとも有し、
    前記金融機関サーバが、
    少なくとも前記販売者サーバから送信された受注情報を解読する金融機関サーバ解読手段と、
    前記金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれているユーザの電話番号に基づいて、各ユーザの決済処理を実行するために必要な情報(決済情報)と、各ユーザの電話番号とが関連付けられて登録されている登録ユーザ情報データベース(登録ユーザ情報DB)を検索し、該当する電話番号の登録があるか否かを判別する検索手段と、
    前記検索手段によって該当する電話番号の登録が確認されると、上記解読された受注情報に含まれている販売者名に基づいて、販売者情報データベース(販売者DB)を検索し、予め販売者DBに登録されている販売者コードのうちから該当する販売者名に対応する販売者コードを読み出し、受注情報に含まれている販売者名を読み出された販売者コードに置き換える情報変換手段と、
    少なくとも前記情報変換手段によって販売者名が販売者コードに置換された受注情報を暗号化する金融機関サーバ暗号化手段と、
    前記金融機関サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を前記販売者サーバに返送する情報返信手段と、
    前記金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて金融機関受注情報データベース(金融機関受注情報DB)に登録する金融機関情報登録手段と、
    電話回線網を介して掛かってきた電話に自動で応答する自動応答手段と、
    前記自動応答手段が受けた電話の発信元電話番号に基づいて前記登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBを検索し、前記登録ユーザ情報DBから該当電話番号に対応するユーザの決済情報を読み出し、前記金融機関受注情報DBから該当する電話番号に対応するユーザの受注情報を読み出す照会手段と、
    前記照会手段によって読み出された決済情報及び受注情報に基づいて商品購入代金の決済処理を行う決済手段と、を少なくとも有する、
    オンラインショッピングシステム。
  2. 前記金融機関サーバが、前記決済手段による決済処理が終了すると、前記照会手段によって前記金融機関受注情報DBから読み出された受注情報を前記販売者サーバに送信する照会結果通知手段をさらに有する請求項1記載のオンラインショッピングシステム。
  3. オンラインショッピングで商品を購入するユーザによって使用されるユーザ端末と、オンラインショッピングで商品を販売する販売者と前記ユーザとの間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバとに、通信ネットワークを介して相互に接続され、前記販売者によって使用される販売者サーバであって、
    前記ユーザ端末から送信された暗号化済みの発注情報を解読する販売者サーバ解読手段と、
    解読された発注情報に含まれている商品に関する情報と、その商品に関する情報に基づいて算出された商品購入代金に関する情報とをコード化すると共に、コード化された情報(商品情報コード)と、解読された発注情報に含まれているユーザの電話番号とに販売者名を付加して受注情報を生成する受注情報生成手段と、
    少なくとも前記受注情報生成手段によって生成された受注情報を暗号化する販売者サーバ暗号化手段と、
    前記販売者サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を前記金融機関サーバに送信する情報提供手段と、
    前記金融機関サーバから返送された受注情報を前記ユーザ端末に送信する情報転送手段と、
    前記販売者サーバ解読手段によって解読された発注情報に含まれているユーザに関する情報を同じく発注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて購入ユーザ情報データベース(購入ユーザ情報DB)に登録すると共に、前記金融機関サーバから返送された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて販売者受注情報データベース(販売者受注情報DB)に登録する販売者情報登録手段と、を少なくとも有する販売者サーバ。
  4. オンラインショッピングで商品を販売する販売者によって使用される販売者サーバと通信ネットワークを介して相互に接続され、前記オンラインショッピングで商品を売買するユーザと販売者との間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバであって、
    前記販売者サーバから送信された暗号済みの受注情報を解読する金融機関サーバ解読手段と、
    前記金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれているユーザの電話番号に基づいて、各ユーザの決済処理を実行するために必要な情報(決済情報)と、各ユーザの電話番号とが関連付けられて登録されている登録ユーザ情報データベース(登録ユーザ情報DB)を検索し、該当する電話番号の登録があるか否かを判別する検索手段と、
    前記検索手段によって該当する電話番号の登録が確認されると、上記解読された受注情報に含まれている販売者名に基づいて、販売者情報データベース(販売者DB)を検索し、予め販売者DBに登録されている販売者コードのうちから該当する販売者名に対応する販売者コードを読み出し、受注情報に含まれている販売者名を読み出された販売者コードに置き換える情報変換手段と、
    少なくとも前記情報変換手段に販売者名が販売者コードに置き換えられた受注情報を暗号化する金融機関サーバ暗号化手段と、
    前記金融機関サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を前記販売者サーバに返送する情報返信手段と、
    前記金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて金融機関受注情報データベース(金融機関受注情報DB)に登録する金融機関情報登録手段と、
    電話回線網を介して掛かってきた電話に自動で応答する自動応答手段と、
    前記自動応答手段が受けた電話の発信元電話番号に基づいて前記登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBを検索し、前記登録ユーザ情報DBから該当電話番号に対応するユーザの決済情報を読み出し、前記金融機関受注情報DBから該当する電話番号に対応するユーザの受注情報を読み出す照会手段と、
    前記照会手段によって読み出された決済情報及び受注情報に基づいて商品購入代金の決済処理を行う決済手段と、を少なくとも有する金融機関サーバ。
  5. オンラインショッピングで商品を購入するユーザによって使用されるユーザ端末と、オンラインショッピングで商品を販売する販売者と前記ユーザとの間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバとに、通信ネットワークを介して相互に接続され、前記販売者によって使用される販売者サーバを、
    前記ユーザ端末から送信された暗号化済みの発注情報を解読する販売者サーバ解読手段と、
    解読された発注情報に含まれている商品に関する情報と、その商品に関する情報に基づいて算出された商品購入代金に関する情報とをコード化すると共に、コード化された情報(商品情報コード)と、解読された発注情報に含まれているユーザの電話番号とに、販売者名を付加して受注情報を生成する受注情報生成手段と、
    少なくとも前記受注情報生成手段によって生成された受注情報を暗号化する販売者サーバ暗号化手段と、
    前記販売者サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を前記金融機関サーバに送信する情報提供手段と、
    前記金融機関サーバから返送された受注情報を前記ユーザ端末に送信する情報転送手段と、
    前記販売者サーバ解読手段によって解読された発注情報に含まれているユーザに関する情報を同じく発注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて購入ユーザ情報データベース(購入ユーザ情報DB)に登録すると共に、前記金融機関サーバから返送された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて販売者受注情報データベース(販売者受注情報DB)に登録する販売者情報登録手段と、して機能させるプログラム。
  6. オンラインショッピングで商品を販売する販売者によって使用される販売者サーバと通信ネットワークを介して相互に接続され、前記オンラインショッピング上で商品の売買を行うユーザと販売者との間で商品代金の決済を行う金融機関によって使用される金融機関サーバを、
    少なくとも前記販売者サーバから送信された暗号済みの受注情報を解読する金融機関サーバ解読手段と、
    前記金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれているユーザの電話番号に基づいて、各ユーザの決済処理を行うために必要な情報(決済情報)と電話番号とが関連付けられて登録されている登録ユーザ情報データベース(登録ユーザ情報DB)を検索し、該当する電話番号の登録があるか否かを判別する検索手段と、
    前記検索手段によって該当する電話番号の登録が確認されると、上記解読された受注情報に含まれている販売者名に基づいて、販売者情報データベース(販売者DB)を検索し、予め販売者DBに登録されている販売者コードのうちから該当する販売者名に対応する販売者コードを読み出し、受注情報に含まれている販売者名を読み出された販売者コードに置き換える情報変換手段と、
    少なくとも前記情報変換手段に販売者名が販売者コードに置き換えられた受注情報を暗号化する金融機関サーバ暗号化手段と、
    前記金融機関サーバ暗号化手段によって暗号化された受注情報を前記販売者サーバに返送する情報返信手段と、
    前記金融機関サーバ解読手段によって解読された受注情報に含まれている商品情報コードを同じく受注情報に含まれているユーザの電話番号と関連付けて金融機関受注情報データベース(金融機関受注情報DB)に登録する金融機関情報登録手段と、
    電話回線網を介して掛かってきた電話に自動で応答する自動応答手段と、
    前記自動応答手段が受けた電話の発信元電話番号に基づいて前記登録ユーザ情報DB及び金融機関受注情報DBを検索し、前記登録ユーザ情報DBから該当電話番号に対応するユーザの決済情報を読み出し、前記金融機関受注情報DBから該当する電話番号に対応するユーザの受注情報を読み出す照会手段と、
    前記照会手段によって読み出された決済情報及び受注情報に基づいて商品購入代金の決済処理を行う決済手段と、して機能させるプログラム。
JP2003187059A 2003-06-30 2003-06-30 オンラインショッピングシステム、販売者サーバ、金融機関サーバ及びプログラム Pending JP2005025276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003187059A JP2005025276A (ja) 2003-06-30 2003-06-30 オンラインショッピングシステム、販売者サーバ、金融機関サーバ及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003187059A JP2005025276A (ja) 2003-06-30 2003-06-30 オンラインショッピングシステム、販売者サーバ、金融機関サーバ及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005025276A true JP2005025276A (ja) 2005-01-27

Family

ID=34186026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003187059A Pending JP2005025276A (ja) 2003-06-30 2003-06-30 オンラインショッピングシステム、販売者サーバ、金融機関サーバ及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005025276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043114A (ja) * 2013-08-25 2015-03-05 株式会社オプティム 決済端末、決済システム、決済方法、決済端末用プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043114A (ja) * 2013-08-25 2015-03-05 株式会社オプティム 決済端末、決済システム、決済方法、決済端末用プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9218619B2 (en) Internet transaction and user interface therefor
US20210256491A1 (en) System and method for remote management of sale transaction data
JP2006209766A (ja) 購入されたデジタルコンテンツを管理するためのシステム
JP2008129635A (ja) 決済方法および決済代行サーバ
KR20100011393A (ko) 사기 방지 방법 및 그 장치
JP5422365B2 (ja) 取引システム、取引方法およびカード情報提供サーバ
JP2003150885A (ja) 決済システムおよび決済装置
KR100612900B1 (ko) 전자 거래 시스템, 판매 서버, 결제 서버, 단말, 판매 방법, 결제 방법, 구입 방법 및 이를 구현하기위한 정보를 기억하는 정보기록매체
JP2000339272A (ja) オンライン販売システム
KR20050007986A (ko) 단문 메시지를 이용한 전자 상거래 방법 및 시스템
KR100880277B1 (ko) 홈 네트워크를 이용한 결제 방법 및 결제 시스템
US20100312694A1 (en) Mobile Electronic Transaction System, Device and Method Therefor
JP2007241508A (ja) 実店舗アフィリエイトシステム
JP2005025276A (ja) オンラインショッピングシステム、販売者サーバ、金融機関サーバ及びプログラム
JP6560730B2 (ja) 対話形式で顧客ヒアリング、ガス器具販売および決済を行なう方法、コンピュータおよびプログラム
JP4570450B2 (ja) 金融機関サーバ及びこのサーバによる振込処理方法
JP2002189974A (ja) 商品購入代金の決済システム及びその方法
KR100372950B1 (ko) 인터넷상의 전자상거래 내역 통보방법
WO2004006151A1 (ja) 電子価格表サーバおよびシステム
KR101304306B1 (ko) 휴대 단말기를 이용한 결제 처리 방법
KR20020055204A (ko) 무선 네트워크를 통한 전자 상거래 시스템 및 그 방법
JP2003016535A (ja) インターネットを用いたポイント管理システムおよびポイント管理方法
KR101354225B1 (ko) 상품 비용 결제 서버의 운영 방법
KR20230037323A (ko) 소셜 E-Cormerce를 이용한 플랫폼 서버 시스템 및 이를 이용한 서비스 제공 방법
KR20010045150A (ko) 인터넷에서의 이동 통신 단말기를 이용한 개인정보 확인방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061213