JP2005020246A - 番組表表示装置 - Google Patents

番組表表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005020246A
JP2005020246A JP2003180813A JP2003180813A JP2005020246A JP 2005020246 A JP2005020246 A JP 2005020246A JP 2003180813 A JP2003180813 A JP 2003180813A JP 2003180813 A JP2003180813 A JP 2003180813A JP 2005020246 A JP2005020246 A JP 2005020246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
program guide
cursor
display
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003180813A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Toyonaga
栄一 豊永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003180813A priority Critical patent/JP2005020246A/ja
Publication of JP2005020246A publication Critical patent/JP2005020246A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】電子番組表において、カーソルなどで番組を選択しその番組の詳細情報を表示する場合、番組表の表示形態が変動する。
【解決手段】番組表表示画面100において、カーソル105で選択した番組セル103の詳細情報をその表示枠内で横または縦方向にスクロール表示することにより、番組表の表示形態を維持することができる。
さらに、短い番組に関しては、番組表上で番組名など文字表示せずに、番組表の枠を太線にして表示する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、番組情報が付加された映像信号を受信する映像受信機などの番組受信表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の番組表示装置として、電子番組表において所望の番組にカーソルまたはポインティングデバイスを合わせマウスボタンなどでクリックし選択した場合、番組表全体の表示形態を保持しつつ、選択された番組またはそのチャンネル全ての番組の外枠を拡大し番組の詳細情報を表示するものがある(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−155110号公報(第1項、第6図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の番組表表示装置では選択された番組またはそのチャンネルの番組の外枠が拡大され、さらには選択された番組の詳細情報の情報量によって外枠の大きさが異なるため、カーソルを移動し選択するたびに番組表内の番組表示枠が変動しユーザにとって見づらい番組表となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、本発明の番組表表示装置では、番組表においてカーソルまたはポインティングデバイスにより選択した番組の詳細情報を現状の番組の表示領域のまま横または縦方向にスクロールして表示することにより、番組表の表示の変動をなくすことができる。
【0006】
また、選択した番組だけでなくその番組と同じジャンルの番組の詳細情報を横または縦方向にスクロールすることにより同じジャンルの番組を直感的に認識することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)
以下に、本発明の請求項1に記載された発明の実施形態について、図1と図2および図3を用いて説明する。
【0008】
図1において、100は番組表を表示する番組表表示画面である。101は番組表の時間帯を示す時間帯表示欄である。102は番組チャンネルを示すチャンネル表示欄である。103は個々の番組を表示する番組セルである。104は放送時間が短い番組を示す短番組セルである。105は番組セル103または短番組セル104を選択するカーソルである。
【0009】
かかる構成によれば、図1において表示された番組表表示画面100を番組表表示モードにした場合の表示画面とする。この場合、カーソル105で選択されていない番組セル103は、個々の番組名を番組セル103の表示領域内で表示し、表示しきれない番組名は番組名の後半を・・などで表示する。また、短番組セル104については、番組名を表示せず太線で表示する。一方、カーソル105で選択された番組セル103は、図2に示すようにカーソル105で選択されている間、番組名や放送時間および番組内容などを順に左方向にスクロールして表示しそれを繰り返す。またカーソル105が短番組セル104を選択している場合は、図3の205に示すように番組情報を表示する短番組表示欄が番組表表示画面100に上書き表示され、その短番組表示欄205にはカーソル105があたっている間図2に示すように番組名や放送時間および番組内容を順に左方向にスクロールして表示する。このように本実施例1では番組表表示画面100の表示形態を損なうことなくカーソル105で選択した番組の詳細情報を認識することができる。
【0010】
(実施の形態2)
以下に、本発明の請求項2に記載された発明の実施形態について、図4を用いて説明する。
【0011】
図4において、100から105は実施例1と同じである。306と307はカーソル105で選択された番組セル103と同じジャンルの番組セルである同ジャンル番組セルである。
【0012】
かかる構成によれば、カーソル105で選択された番組セル103は図2に示すように番組名や放送時間および番組内容が順に左方向にスクロール表示されると同時に、同ジャンル番組セル306、307も同様にその番組名や放送時間及び番組内容が順に左方向にスクロール表示される。このように本実施例2では、カーソル105で選択した番組セル103と同じジャンルの番組を直感的に認識することができる。
【0013】
なお、実施例1と実施例2においてカーソル105で選択された番組セル103や短番組セル104および同ジャンル番組セル306、307は左方向にスクロールするとしたが、上方向にすくロースしてもよい。また番組表表示画面100は横方向がチャンネル、縦方向が時間としたがその逆であってもよい。
【0014】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、選択された番組セル103や短番組表示欄205および同ジャンル番組セル306、307の表示領域内で番組名やその詳細情報をスクロール表示することにより、番組表表示画面100の各番組セル103の表示領域を固定することができる効果がある。また、番組の詳細情報を1行で表示することができるため、より多くの時間帯またはチャンネルを表示することが可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における番組表表示装置の画面表示構成図
【図2】本発明の実施の形態1における番組の詳細情報表示の流れ図
【図3】本発明の実施の形態1における短番組セルが選択された場合の番組表表示装置の画面表示構成図
【図4】本発明の実施の形態2における番組表表示装置の画面表示構成図
【符号の説明】
100 番組表表示画面
101 時間帯表示欄
102 チャンネル表示欄
103 番組セル
104 短番組セル
105 カーソル

Claims (3)

  1. 番組受信システムにおいて、番組表表示モードに切換えて番組表表示画面を表示しカーソルまたはポインティングデバイスを移動して番組を選択する手段と、前記カーソルで選択された番組の番組名や番組の詳細情報を横または縦方向にスクロールして表示する手段とを備えた番組表表示装置。
  2. カーソルまたはポインティングデバイスで選択した番組と同様のジャンルの番組の詳細情報を横または縦方向にスクロールして表示する手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の番組表表示装置。
  3. 短番組を表示する際に、番組名まで表示せず、太線で表示する手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の番組表表示装置。
JP2003180813A 2003-06-25 2003-06-25 番組表表示装置 Withdrawn JP2005020246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180813A JP2005020246A (ja) 2003-06-25 2003-06-25 番組表表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180813A JP2005020246A (ja) 2003-06-25 2003-06-25 番組表表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005020246A true JP2005020246A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34181686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003180813A Withdrawn JP2005020246A (ja) 2003-06-25 2003-06-25 番組表表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005020246A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007067595A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Ltd 番組情報の通知方法
JP2007336438A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Sharp Corp 携帯端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007067595A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Ltd 番組情報の通知方法
JP2007336438A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Sharp Corp 携帯端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4325872A1 (en) Information display method and apparatus, electronic device, and storage medium
CN113268622A (zh) 图片浏览方法、装置、电子设备及存储介质
JP2008199370A (ja) デジタル放送番組表示装置およびデジタル放送番組表示プログラム
JP2007058301A (ja) 情報処理装置、プログラム、及び表示制御方法
JP2007028571A (ja) 番組ブラウジングシステム及び方法
JP2008276801A (ja) 情報処理装置、プログラム、及び表示制御方法
JP2007501973A (ja) 文書スクロール方法
US20130055156A1 (en) Information processing terminal, display control method, and display control program
JP2014072702A (ja) 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム
JP4932039B2 (ja) 放送受信機
JP2005020246A (ja) 番組表表示装置
KR20060090980A (ko) 간단한 프로그램 가이드
JP4404808B2 (ja) 放送受信機および表示装置
JPH11112905A (ja) 受像装置
JP2008079086A (ja) 携帯端末
JP2004013609A (ja) 情報表示装置
JP5303059B2 (ja) コンテンツ表示装置、テレビ受像機
JP4349927B2 (ja) 表示装置
JP2006254018A (ja) 電子番組ガイド表示装置
JP2007336438A (ja) 携帯端末装置
KR101432586B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기의 방송 부가정보 표시 방법
JP4695559B2 (ja) リモートコントロール装置およびこれを用いた放送受信システム
KR100998154B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 메뉴 리스트 표시방법
JP2009003745A (ja) 情報表示端末
JP2005020245A (ja) 番組受信表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060612

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060712

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080724