JP2005018431A - 画像形成システム - Google Patents

画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005018431A
JP2005018431A JP2003182669A JP2003182669A JP2005018431A JP 2005018431 A JP2005018431 A JP 2005018431A JP 2003182669 A JP2003182669 A JP 2003182669A JP 2003182669 A JP2003182669 A JP 2003182669A JP 2005018431 A JP2005018431 A JP 2005018431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
information
user terminal
operation instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003182669A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miyazaki
健 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2003182669A priority Critical patent/JP2005018431A/ja
Publication of JP2005018431A publication Critical patent/JP2005018431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ユーザ端末において操作予約の管理を行う。
【解決手段】ユーザ端末20では、ユーザにより入力部22を介して操作予約する画像形成装置、操作開始時間、操作指示内容の各情報を入力されると、入力された各情報を操作予約情報として記憶部22の操作予約リスト262に格納される。また、制御部21により記憶部22の装置情報テーブル261に設定されている時差情報に基づいて、入力された操作開始時間から画像形成装置の設置場所に応じた実行時間が算出され、操作予約リスト262に格納される。実行時間に達すると操作予約情報に基づいて操作指示情報が生成され、通信部24を介して画像形成装置に送信される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、入力データに基づいて印刷出力を行うファクシミリ装置、プリンタ、複写機又はこれらの複合機(以下、画像形成装置という。)と、ユーザ端末とが通信ネットワークを介して接続された画像形成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、画像形成装置を通信ネットワークに接続し、通信ネットワークを介してユーザ端末からプリント指示等の操作指示情報を送信することにより、画像形成装置を遠隔操作することができるシステムが開発されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、ユーザ端末から例えば「6月15日午後3時に画像ファイルをプリント」といった指示内容の操作指示情報を画像形成装置に送信して、画像形成装置における操作開始時間を任意に指定できるシステムも開発されている(例えば、特許文献2参照)。
【0004】
これらのシステムでは、ユーザ端末において操作指示内容や操作開始時間を入力して操作予約を行うと、その操作指示情報がすぐに画像形成装置に送信され、画像形成装置において操作開始時間に達するまでその操作指示情報が管理されていた。
【0005】
【特許文献1】
特開2000−357072号公報
【特許文献2】
特開平6−340151号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のシステムでは、画像形成装置において操作指示情報が管理されるので、ユーザが指示内容や操作開始時間等の予約内容の変更を行いたい場合、画像形成装置の電源がONでなければ、変更操作を行うことができず、不便であった。
【0007】
本発明の課題は、ユーザ端末において操作予約の管理を行うことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、
画像形成装置に操作指示情報を送信して画像形成装置を遠隔操作するユーザ端末と画像形成装置とが通信ネットワークを介して接続された画像形成システムにおいて、
前記ユーザ端末は、
画像形成装置に対する操作指示の指示内容及び操作開始時間を入力する入力部と、
前記入力された操作指示内容及び操作開始時間を操作予約情報として記憶する記憶部と、
前記記憶された操作予約情報の操作開始時間に達すると、当該操作予約情報に基づいて操作指示情報を生成する制御部と、
前記制御部により生成された操作指示情報を前記画像形成装置に送信する通信部と、を備え、
前記画像形成装置は、
ユーザ端末から操作指示情報を受信する通信部と、
前記受信された操作指示情報に従って、指示された処理の実行を制御する制御部と、
を備えることを特徴とする。
【0009】
請求項1に記載の発明によれば、操作予約情報を操作開始時間までユーザ端末において記憶し、操作開始時間に達すると操作予約情報に基づいて生成された操作指示情報が画像形成装置に送信され、画像形成装置においてその操作指示情報に基づく処理が実行されるので、ユーザ端末において操作予約情報を管理することができる。従って、操作開始時間に達するまでは画像形成装置の動作状態に関わらず、随時操作指示内容等の予約内容の変更を行うことができる。
【0010】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、
前記画像形成装置の通信部は、画像形成装置の設置場所における時差情報を含む装置情報をユーザ端末に送信し、
前記ユーザ端末において、
前記通信部は、前記画像形成装置から時差情報を含む装置情報を受信し、
前記制御部は、前記受信された時差情報に基づいて、前記入力部により入力された操作開始時間から実際に画像形成装置において操作を実行する実行時間を算出し、当該算出された実行時間に達すると操作指示情報を生成することを特徴とする。
【0011】
請求項2に記載の発明によれば、時差情報に基づいて、ユーザにより設定された操作開始時間から実行時間が算出され、この実行時間に達すると操作指示情報が生成されるので、ユーザ端末と画像形成装置との設置場所に時差が生じている場合でも、ユーザにより設定された操作開始時間に画像形成装置を遠隔操作することができる。
【0012】
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、
前記画像形成装置の通信部は、画像形成装置の識別情報を含む装置情報を前記ユーザ端末に送信し、
前記ユーザ端末において、
前記通信部は、画像形成装置の識別情報を含む装置情報を前記画像形成装置から受信し、
前記記憶部は、前記受信された画像形成装置の識別情報を用いて操作対象の画像形成装置毎に操作予約情報を記憶することを特徴とする。
【0013】
請求項3に記載の発明によれば、画像形成装置の識別情報により画像形成装置毎に操作予約情報を管理することができる。
【0014】
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の画像形成システムにおいて、
前記ユーザ端末の通信部は、画像形成装置に操作指示情報を送信する前に画像形成装置にアクセスし、画像形成装置との通信が確立できた場合に前記制御部により生成された操作指示情報を送信することを特徴とする。
【0015】
請求項4に記載の発明によれば、画像形成装置と通信が確立できた場合に操作指示情報が送信されるので、画像形成装置の電源状態がOFFである等、通信が確立できない場合には操作指示情報の送信が行われず、ユーザ端末における画像形成装置からの応答待ち状態をなくすことができる。
【0016】
請求項5に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の画像形成システムにおいて、
前記ユーザ端末の通信部は、画像形成装置に操作指示情報を送信する前に画像形成装置にアクセスし、画像形成装置との通信が確立できない場合には一定時間毎にアクセスを試みて、画像形成装置との通信が確立された際に前記制御部により生成された操作指示情報を送信することを特徴とする。
【0017】
請求項5に記載の発明によれば、画像形成装置との通信が確立できない場合には、一定時間毎にアクセスを試みて通信が確立できた際に操作指示情報が送信されるので、画像形成装置の電源状態がOFFの場合であっても、画像形成装置が電源ONの状態になった際に操作指示情報の送信を行うことができる。従って、画像形成装置が電源OFFであっても、遠隔操作の予約内容の変更を行うことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
本実施の形態では、ユーザ端末において操作予約情報を管理し、操作を開始するよう指定された時間に達すると、操作予約情報に基づいて操作指示情報を生成して画像形成装置に送信し、画像形成装置において操作指示情報に従った処理を実行する例を説明する。
【0019】
まず、構成を説明する。
図1に、本実施の形態における画像形成システム100のシステム構成を示す。
図1に示すように、画像形成システム100は、サーバ10、ユーザ端末20、画像形成装置50a〜50cから構成され、各装置は通信ネットワークNを介して相互に情報の送受信が可能に接続されている。なお、図1には、1台のサーバ、1台のユーザ端末、3台の画像形成装置が接続された例を示したが、各装置の設置台数及びその設置場所は特に限定しない。
【0020】
通信ネットワークNは、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)、インターネット等の様々な回線形態を適用可能である。
【0021】
サーバ10は、画像形成装置50a〜50c、ユーザ端末20等の通信ネットワークNに接続されるクライアント端末の情報や資源を一元的に管理するものである。サーバ10は、例えば通信ネットワークに接続されるユーザ端末20による操作予約状況を管理したり、画像形成装置50a〜50cの動作状況を管理する。また、大容量データベースを備え、画像形成装置50a〜50cにより印刷出力するデータ等を記憶する。
【0022】
ユーザ端末20は、ユーザにより設定された操作指示内容及び操作開始時間を操作予約情報として管理するものである。
【0023】
図2に、ユーザ端末20の内部構成を示す。
図2に示すように、ユーザ端末20は、制御部21、入力部22、表示部23、通信部24、RAM(Random Access Memory)25、記憶部26から構成される。
【0024】
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)等から構成され、記憶部26に格納されるシステムプログラムの他、本発明に係る操作予約処理プログラム、操作予約変更処理プログラム、操作予約実行処理プログラム等をRAM25に展開して、当該プログラムとの協働により処理動作を統括的に制御する。
【0025】
制御部21は、操作予約処理において、ユーザにより入力部22を介して操作予約する画像形成装置、操作開始時間、操作指示内容の各情報を入力されると、入力された各情報を操作予約情報として記憶部22の操作予約リスト262に格納する。また、記憶部22の装置情報テーブル261に設定されている画像形成装置の時差情報に基づいて、入力された操作開始時間から画像形成装置において実際に操作を実行する時間(以下、実行時間という。)を算出し、操作予約リスト262に格納する。
【0026】
また、操作予約変更処理では、操作予約情報の変更が指示されると、選択された操作予約情報の予約内容を指示に応じて変更し、操作予約リスト262に更新記憶する。一方、操作予約情報の削除が指示されると、ユーザにより選択された操作予約情報を操作予約リスト262から削除する。
【0027】
操作予約実行処理では、操作予約リスト262において実行時間に達した操作予約情報の有ると、当該操作予約情報に基づいて、操作指示内容に応じたコマンドからなる操作指示情報を生成する。そして、生成した操作指示情報を通信部55により操作対象の画像形成装置に送信させ、操作予約リスト262から操作指示情報が送信された操作予約情報を削除する。
【0028】
入力部22は、数字キー、文字キー、各種機能キーから構成されるキーボードやマウス等のポインティングディバイスを備え、操作されたキーに対応する操作信号を制御部21に出力する。この入力部22を操作することにより、ユーザは操作指示内容や操作開始時間等を入力して操作予約情報を設定することができる。
【0029】
表示部23は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)等を備えて構成され、各種操作画面や制御部21による処理結果等の各種表示情報を表示する。
【0030】
通信部24は、ネットワークインターフェイスカード(以下、NIC;Network Interface Cardという。)やモデム等の通信用インターフェイスを備え、通信ネットワークN上の外部機器と相互に情報の送受信を行う。例えば、画像形成装置50a〜50cから画像形成装置の識別情報及び時差情報を含む装置情報を受信し、制御部21から入力された操作指示情報を画像形成装置50a〜50cに送信する。
【0031】
RAM25は、制御部21によって実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。
【0032】
記憶部26は、磁気的又は光学的記録媒体、若しくは半導体メモリで構成され、システムプログラムの他、操作予約処理プログラム、操作予約変更処理プログラム、操作予約実行処理プログラム及び各種プログラムで処理されたデータ等を記憶する。
【0033】
また、記憶部26は、装置情報テーブル261、操作予約リスト262を格納する。
装置情報テーブル261には、ユーザ端末20から操作予約が可能な画像形成装置に関する装置情報が格納され、図3に示すように、操作予約が可能な画像形成装置の識別情報(例えば、“a1012”等で示される画像形成装置のシリアル番号等が適用できる。)、その画像形成装置が設置されている地域の時差情報(時差情報としていわゆるタイムゾーンの情報を利用することができ、例えば世界標準時から8時間進んだ時差を有する場合は“+0800”で示される。)、画像形成装置に割り当てられているIPアドレス(例えば、“210.158.203.5”)等の装置情報が格納されている。
【0034】
操作予約リスト262には、画像形成装置に対する操作予約情報が格納され、図4に示すように、操作予約された画像形成装置の識別情報、操作予約情報を個々に識別するために各操作予約情報に付与された予約番号(例えば、“1011”等)、操作開始時間(例えば、“2003/6/15PM3:00”等)、画像形成装置における操作指示の実行時間(例えば、“2003/6/15PM5:00”)、操作指示内容(例えば、“送信データを1部プリント”等)等の操作予約情報が格納される。
【0035】
次に、画像形成装置50a〜50cについて説明する。
画像形成装置50a〜50cは、ユーザ端末20から送信された操作指示情報に従って、指示された処理を実行する。
【0036】
以下、画像形成装置50a〜50cの内部構成について説明するが、各画像形成装置50a〜50cの外観や応用機能は異なっても、基本的な内部構成は同一であるので、画像形成装置50aを代表としてその構成説明を行う。
【0037】
図5は、画像形成装置50aの内部構成を示す図である。
図5に示すように、画像形成装置50aは、制御部51、操作部52、表示部53、記憶部54、通信部55、画像読取部56、画像形成部57、画像メモリ58から構成される。
【0038】
制御部51は、CPU(Central Processing Unit)等から構成され、記憶部54に格納される各種処理プログラムに従って画像形成装置50aの各部の動作を集中制御する。例えば、操作部52から入力される操作信号に従って、コピーモード、プリンタモード、スキャナモードを切り換え、記憶部54に記憶されている各モードに対する処理プログラムを読み出して、複写、印刷、画像データの読取保存等の制御を行う。
【0039】
画像読取時に、画像読取部56から原稿画像のアナログ画像信号が入力されると、入力されたアナログ画像信号にアナログ処理、シェーディング処理等の各種処理を施した後、A/D変換処理によりデジタル画像データに変換し、画像メモリ58に格納する。また、制御部51は、必要に応じて画像データに圧縮/伸張処理を施したり、画像サイズの拡大/縮小処理等の各種画像処理を施す。
【0040】
また、制御部51は、記憶部54から本発明に係る操作予約実行処理プログラムを読み出して、当該プログラムとの協働により処理動作を統括的に制御する。操作予約実行処理では、ユーザ端末20から操作指示情報が受信されると、当該操作指示情報に従い、画像形成装置50aの各部の動作を制御して指示された処理を実行する。例えば、プリント指示情報が受信された場合は、画像形成部57を制御して印刷処理を実行し、サーバ10からデータファイルのダウンロード指示情報が受信された場合は、通信部55を制御してサーバ10からデータファイルを受信し、画像メモリ58に格納する。
【0041】
操作部52は、数字キー、印刷を指示するスタートキー等の各種機能キーからなるキー群や、表示部53と一体に構成されるタッチパネル等から構成され、キー群やタッチパネルから入力される操作信号を制御部51に出力する。
【0042】
表示部53は、LCD(Liquid Crystal Display)や、LCD上を覆うようにして設けられたタッチパネルから構成され、制御部51から入力される表示信号に従って、印刷条件を入力するための操作画面や各種処理結果等を表示する。
【0043】
記憶部54は、印刷に係る各種処理プログラムの他、本発明に係る操作予約実行処理プログラム及び各種プログラムで処理されたデータ等を記憶する。
また、記憶部54は、画像形成装置50aに設定されているシリアル番号等の識別情報と、画像形成装置50aの設置場所における時差情報を記憶している。
【0044】
通信部55は、NICやモデム等の通信用インターフェイスから構成され、通信ネットワークN上の外部機器と情報の送受信を行う。通信部55は、ユーザ端末20から画像形成装置の識別情報及び時差情報を要求する要求情報を受信すると、画像形成装置50aの識別情報及び時差情報をユーザ端末20に送信する。
【0045】
画像読取部56は、ADF(自動紙送り)機構、スキャナ等から構成され、原稿台に載置された原稿をADF機構により搬送し、スキャナにより原稿面を露光走査した光の反射光を光電変換して原稿画像を読み取る。読み取られた原稿画像のアナログ画像信号は、制御部51に出力され、デジタル画像データに変換されて画像メモリ58に格納される。
【0046】
画像形成部57は、露光部、感光ドラム、現像部、定着部、給紙部等を備えて構成され、制御部51からの印刷指示に従って画像形成を行う。画像形成時には、入力された画像データに基づいて、露光部により感光ドラム表面に静電潜像を形成し、現像部によりトナーを付着させて感光ドラム表面にトナー像を形成する。そして、このトナー像を給紙部から給紙された印刷用紙に転写して定着部により定着後、印刷物として出力する。なお、本実施の形態では、電子写真方式を適用した例を説明したが、これに限らずインクジェット方式、熱昇華方式等の他の印刷出力方式であってもよい。
【0047】
画像メモリ58は、印刷対象の画像データを保存するためのメモリであり、内部に圧縮された圧縮画像データを保存する圧縮メモリ領域と、印刷対象の非圧縮画像データを印刷前に一時的に格納するページメモリ領域とを有している。
【0048】
次に、本実施の形態における動作を説明する。
まず、図6を参照して、ユーザ端末20により実行される操作予約処理を説明する。
図6に示す操作予約処理では、まずユーザ端末20が通信可能な画像形成装置50a〜50cに対し、画像形成装置の識別情報及び時差情報を要求する要求情報が通信部24を介して送信される。画像形成装置50a〜50cでは、各々に設定されている識別情報及び時差情報が通信部55を介してユーザ端末20に送信される。
【0049】
ユーザ端末20では、各画像形成装置50a〜50cから画像形成装置の識別情報及び時差情報が受信され、取得されると(ステップS1)、当該取得された画像形成装置の識別情報及び時差情報が装置情報テーブル261に格納される。
【0050】
次いで、装置情報テーブル261に基づいて、操作予約が可能な画像形成装置がリスト表示された操作予約画面231(図7(a)参照)が表示部23に表示され、操作予約する画像形成装置の選択が行われる(ステップS2)。なお、画像形成装置は、一又は複数選択可能である。
【0051】
ユーザにより入力部22を介して操作対象の画像形成装置が選択されると、操作開始時間及び操作指示内容を入力するための操作予約画面232(図7(b)参照)が表示部23に表示され、ユーザにより入力部22を介して操作開始時間及び操作指示内容の入力が行われる(ステップS4)。
【0052】
図7(b)に示すように、操作予約画面232では、操作開始時間及び指示内容の各設定項目が表示され、操作開始時間の設定項目ではすぐに操作実行するか、時間指定するかが選択可能に表示され、時間指定する場合にはその時間を入力する入力領域が設けられている。また、指示内容の設定項目では、プリント操作、サーバからデータファイルをダウンロードするダウンロード操作等の各種操作指示内容が選択可能に表示され、何れかが選択されるとさらに詳細な条件を設定するための画面(図示せず)に遷移して詳細条件の設定が行われる。例えば、操作指示内容としてプリント操作が選択された場合は印刷部数、印刷用紙種等の詳細な印刷条件の設定が行われる。
【0053】
操作開始時間及び操作指示内容の入力が終了すると、選択された画像形成装置の識別情報、入力された操作開始時間、操作指示内容の各情報が操作予約情報として操作予約リスト262に保存される(ステップS4)。なお、新たに操作予約リスト262に追加された操作予約情報には予約番号が付与されることとする。操作予約情報の設定後には、この予約番号を表示部23に表示して設定した操作予約情報はその予約番号で管理されることをユーザに通知することとしてもよい。
【0054】
次いで、装置情報テーブル261の時差情報に基づいて、ユーザ端末20において設定された操作開始時間を画像形成装置の現地時間に変換した実行時間が算出される。
【0055】
ユーザにより設定された操作開始時間は、ユーザ端末の設置場所における時間であるため、画像形成装置とユーザ端末との設置場所に時差が生じている場合、設定された操作開始時間と画像形成装置で実際に操作が実行される時間がずれてしまう。そこで、記憶部22の装置情報テーブル261に設定されている時差情報に基づいて、画像形成装置の設置場所とユーザ端末の設置場所とにおける時差分だけ、設定された操作開始時間をずらした実行時間を算出し、操作予約リスト262に格納する。
【0056】
例えば、操作予約した画像形成装置50bがユーザ端末20の設置場所より2時間遅れた時差を有する場所に設置されており、ユーザ端末20において指定された操作開始時間が「2003/6/15PM3:00」である場合、実行時間は指定された操作開始時間から2時間遅れた「2003/6/15PM5:00」と算出される。算出された実行時間は操作予約リスト262に保存され(ステップS5)、操作予約処理を終了する。
【0057】
次に、図8を参照して、ユーザ端末20により実行される操作予約変更処理を説明する。この操作予約変更処理は、一度操作予約した予約内容の取り消し、変更を行う処理である。
【0058】
図8に示す操作予約変更処理では、操作予約変更画面233(図9(a)参照)が表示部23に表示され、操作予約リスト262に基づいて現在設定されている操作予約がリスト表示される(ステップS11)。図9(a)に示すように、操作予約変更画面233では、予約番号毎に、操作予約された画像形成装置、設定された操作開始時間等の予約内容c3が表示される。ユーザは、リスト表示された操作予約の中から予約内容を変更したい操作予約を選択し、操作予約の削除を行いたい場合は画面下部に設けられている削除キーc1を押下し、予約内容の変更を行いたい場合は変更キーc2を押下する。
【0059】
操作予約変更画面232において、入力部22を介して何れかの操作予約が選択入力されると(ステップS12)、続いて削除キーc1が押下され操作予約の削除が指示されたのか、変更キーc2が押下され予約内容の変更が指示されたのかが判別される(ステップS13)。
【0060】
削除キーc1が押下され、操作予約の削除が指示された場合(ステップS13;削除)、操作予約リスト262からユーザにより選択された操作予約情報が削除され(ステップS14)、操作予約変更処理を終了する。
【0061】
一方、変更キーc2が押下され、予約内容の変更が指示された場合(ステップS13;変更)、図9(b)に示す操作予約変更画面234が表示部23に表示され、ユーザにより選択された操作予約の予約内容が変更可能な状態で表示される。例えば、図9(b)に示すように、操作対象の画像形成装置がプルダウン表示d2により選択可能に表示され、新たな操作開始時間を入力するための入力領域d3が画面上に設けられる。ユーザは、変更したい項目について変更後の予約内容を入力し、入力が終了したら、画面下部に設けられているOKキーd1を押下する。
【0062】
変更後の予約内容が入力部22を介して入力され、OKキーd1が押下されると、入力された予約内容で操作予約リスト262に更新記憶される(ステップS16)。このとき、操作開始時間が変更された場合は、変更された操作開始時間に対して時差を考慮した実行時間が算出され、操作予約リスト262において更新されることとする。操作予約リスト262に更新記憶されると操作予約変更処理を終了する。
【0063】
次に、図10を参照して、ユーザ端末20及び画像形成装置50a〜50cにより実行される操作予約実行処理について説明する。この操作予約実行処理は、ユーザ端末20から送信された操作指示情報に従って画像形成装置50a〜50cが指示された処理を実行するものである。なお、以下の説明では、ユーザ端末20と画像形成装置50aとで実行される例を説明するが、他の画像形成装置50b、50cにおいても同様の処理が行われる。
【0064】
図10に示す操作予約実行処理では、ユーザ端末20において、操作予約リスト262が参照され、実行時間に達した操作予約の有無が判別される(ステップS101)。実行時間に達した操作予約が無い場合は(ステップS101;N)、ステップS101に戻り実行時間まで計時が継続される。
【0065】
一方、実行時間に達した操作予約が有る場合は(ステップS101;Y)、通信部24を介して操作対象の画像形成装置50a〜50cへのアクセスが開始され(ステップS102)、アクセスが成功したか否かが判別される(ステップS103)。ここでは、画像形成装置50aが操作対象であり、画像形成装置50aへのアクセスが試みられたこととする。画像形成装置50aが電源OFFの状態であり、画像形成装置50aへのアクセスが失敗した場合(ステップS103;N)、操作指示情報の送信は行われず、操作指示の送信に失敗したことを通知するエラーメッセージが表示部23に表示されて(ステップS104)、本処理を終了する。
【0066】
画像形成装置が電源ONの状態であり、画像形成装置50aへのアクセスが成功して通信が確立された場合(ステップS104;Y)、操作予約情報に基づいて、制御部21により操作指示内容を含む操作指示情報が生成され、操作対象の画像形成装置50aに通信部24を介して送信される(ステップS105)。
【0067】
画像形成装置50aでは、ユーザ端末20から操作指示情報が受信されると、当該受信された操作指示情報に従って指示された処理が実行される(ステップS106)。例えば、指示内容が「画像ファイル「date1.img」をサーバからダウンロードして1000部印刷」であり、その画像ファイルの格納場所が指定されている場合、通信部55を介してサーバ10にアクセスされ、指定された画像ファイルの格納場所から画像ファイル「date1.img」がダウンロードされる。次いで、画像形成部57により画像ファイル「date1.img」の印刷出力が1000部分行われる。処理が実行されると、画像形成装置50aでは、操作予約実行処理を終了する。
【0068】
一方、ユーザ端末20では、操作指示情報が画像形成装置50a〜50cに送信された後、当該操作指示情報が送信された操作予約が操作予約リスト262から削除され(ステップS107)、操作予約実行処理を終了する。
【0069】
以上のように、ユーザ端末20において操作予約された予約内容は、操作予約の実行時間に達するまで、画像形成装置50aではなく、ユーザ端末20において管理されるので、画像形成装置の動作状態に依存することなく、ユーザ端末20において予約内容の変更を行うことができる。
【0070】
また、操作予約時にユーザ端末20において、ユーザにより操作開始時間が入力されると、予め各画像形成装置50a〜50cから取得されている時差情報に基づいて、入力された操作開始時間から画像形成装置50a〜50cとユーザ端末20との時差を考慮した実行時間が算出され、当該操作開始時間に達すると操作予約に基づいた操作指示情報が画像形成装置に送信されるので、ユーザが時差計算をすることなく、分かり易い時間で操作を開始する時間を設定することができ、操作性が向上する。
【0071】
また、操作予約の変更を行う際には、ユーザ端末20において複数の操作予約に対して一括変更を行うことができるので、ユーザの変更操作に対する負担を軽減させることができる。
【0072】
また、画像形成装置50a〜50cでは、ユーザ端末20から送信された操作指示情報に従って指示された処理を実行するのみであるので、画像形成装置がどのサーバやユーザ端末とアクセスしたのかを示す履歴が画像形成装置本体に残らない。従って、第3者による不正アクセスにより情報が漏洩することを防止することができる。
【0073】
また、画像形成装置50a〜50cに操作指示情報を送信する前に、ユーザ端末20から画像形成装置50a〜50cに対してアクセスが試みられ、アクセスが成功して通信が確立された場合に、操作指示情報が送信されるので、画像形成装置50a〜50cが電源OFFの場合に、ユーザ端末20において画像形成装置50a〜50cからの応答待ちを続けるといった状態を回避することができる。
【0074】
なお、本実施の形態における記述内容は、本発明を適用した画像形成システム100の好適な一例であり、これに限定されるものではない。
【0075】
例えば、上述した説明では、操作予約内容が印刷出力である場合を例に説明したが、これに限らず、例えば「○月○日に画像メモリに格納されている保存データをサーバに送信」等のような指示内容としてデータのバックアップを図ることとしてもよい。
【0076】
また、操作予約実行処理において、操作指示情報を送信する前に画像形成装置50aにアクセスし、アクセスに失敗した場合は操作指示情報の送信を行わずに処理を終了することとしたが、一定時間毎に画像形成装置にアクセスを試みて画像形成装置へのアクセスが成功し通信が確立された際に操作指示情報を送信する構成としてもよい。これにより、画像形成装置50a〜50cが電源OFF状態であっても、操作予約の内容変更を行うことが可能となる。
【0077】
その他、本実施の形態における画像形成装置10の細部構成及び細部動作に関しても、本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。
【0078】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、操作予約情報を操作開始時間までユーザ端末において記憶し、操作開始時間に達すると操作予約情報に基づいて生成された操作指示情報が画像形成装置に送信され、画像形成装置においてその操作指示情報に基づく処理が実行されるので、ユーザ端末において操作予約情報を管理することができる。従って、操作開始時間に達するまでは画像形成装置の動作状態に関わらず、随時操作指示内容等の予約内容の変更を行うことができる。
【0079】
請求項2に記載の発明によれば、時差情報に基づいて、ユーザにより設定された操作開始時間から実行時間が算出され、この実行時間に達すると操作指示情報が生成されるので、ユーザ端末と画像形成装置との設置場所に時差が生じている場合でも、ユーザにより設定された操作開始時間に画像形成装置を遠隔操作することができる。
【0080】
請求項3に記載の発明によれば、画像形成装置の識別情報により画像形成装置毎に操作予約情報を管理することができる。
【0081】
請求項4に記載の発明によれば、画像形成装置と通信が確立できた場合に操作指示情報が送信されるので、画像形成装置の電源状態がOFFである等、通信が確立できない場合には操作指示情報の送信が行われず、ユーザ端末における画像形成装置からの応答待ち状態をなくすことができる。
【0082】
請求項5に記載の発明によれば、画像形成装置との通信が確立できない場合には、一定時間毎にアクセスを試みて通信が確立できた際に操作指示情報が送信されるので、画像形成装置の電源状態がOFFの場合であっても、画像形成装置が電源ONの状態になった際に操作指示情報の送信を行うことができる。従って、画像形成装置が電源OFFであっても、遠隔操作の予約内容の変更を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した実施の形態の画像形成システム100のシステム構成を示す図である。
【図2】ユーザ端末20の内部構成を示す図である。
【図3】装置情報テーブル261のデータ構成例を示す図である。
【図4】操作予約リスト262のデータ構成例を示す図である。
【図5】画像形成装置50aの内部構成を示す図である。
【図6】ユーザ端末20により実行される操作予約処理を説明するフローチャートである。
【図7】操作予約画面の画面遷移図である。
【図8】ユーザ端末20により実行される操作予約変更処理を説明するフローチャートである。
【図9】操作予約変更画面の画面遷移図である。
【図10】ユーザ端末20と画像形成装置50aにより実行される操作予約実行処理を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10 サーバ
20 ユーザ端末
21 制御部
22 入力部
23 表示部
24 通信部
25 RAM
26 記憶部
261 装置情報テーブル
262 操作予約リスト
50a〜50c 画像形成装置
51 制御部
52 操作部
53 表示部
54 記憶部
55 通信部
56 画像読取部
57 画像形成部
58 画像メモリ

Claims (5)

  1. 画像形成装置に操作指示情報を送信して画像形成装置を遠隔操作するユーザ端末と、画像形成装置とが通信ネットワークを介して接続された画像形成システムにおいて、
    前記ユーザ端末は、
    画像形成装置に対する操作指示の指示内容及び操作開始時間を入力する入力部と、
    前記入力された操作指示内容及び操作開始時間を操作予約情報として記憶する記憶部と、
    前記記憶された操作予約情報の操作開始時間に達すると、当該操作予約情報に基づいて操作指示情報を生成する制御部と、
    前記制御部により生成された操作指示情報を前記画像形成装置に送信する通信部と、を備え、
    前記画像形成装置は、
    ユーザ端末から操作指示情報を受信する通信部と、
    前記受信された操作指示情報に従って、指示された処理の実行を制御する制御部と、を備えることを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記画像形成装置の通信部は、画像形成装置の設置場所における時差情報を含む装置情報をユーザ端末に送信し、
    前記ユーザ端末において、
    前記通信部は、前記画像形成装置から時差情報を含む装置情報を受信し、
    前記制御部は、前記受信された時差情報に基づいて、前記入力部により入力された操作開始時間から実際に画像形成装置において操作を実行する実行時間を算出し、当該算出された実行時間に達すると操作指示情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  3. 前記画像形成装置の通信部は、画像形成装置の識別情報を含む装置情報を前記ユーザ端末に送信し、
    前記ユーザ端末において、
    前記通信部は、画像形成装置の識別情報を含む装置情報を前記画像形成装置から受信し、
    前記記憶部は、前記受信された画像形成装置の識別情報を用いて操作対象の画像形成装置毎に操作予約情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  4. 前記ユーザ端末の通信部は、画像形成装置に操作指示情報を送信する前に画像形成装置にアクセスし、画像形成装置との通信が確立できた場合に前記制御部により生成された操作指示情報を送信することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の画像形成システム。
  5. 前記ユーザ端末の通信部は、画像形成装置に操作指示情報を送信する前に画像形成装置にアクセスし、画像形成装置との通信が確立できない場合には一定時間毎にアクセスを試みて、画像形成装置との通信が確立された際に前記制御部により生成された操作指示情報を送信することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の画像形成システム。
JP2003182669A 2003-06-26 2003-06-26 画像形成システム Pending JP2005018431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182669A JP2005018431A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 画像形成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182669A JP2005018431A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005018431A true JP2005018431A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34182985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003182669A Pending JP2005018431A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005018431A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033775A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Fujitsu Component Ltd 切替器
JP2015141509A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 ダイキン工業株式会社 時刻情報供給システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033775A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Fujitsu Component Ltd 切替器
JP2015141509A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 ダイキン工業株式会社 時刻情報供給システム
WO2015114982A1 (ja) * 2014-01-28 2015-08-06 ダイキン工業株式会社 時刻情報供給システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8059286B2 (en) System and program product
JP4766667B2 (ja) 表示制御装置及びその制御方法、プログラム
US20110134453A1 (en) Multifunction printer and recording medium
JP5073800B2 (ja) 複合機
JP2007148580A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成プログラム
US8873080B2 (en) Image forming device generating screens for remote and local access, information processing method, and computer-readable recording medium
JP5220817B2 (ja) 複合機
JP2005322971A (ja) 情報処理システム及びそれに用いる情報処理方法並びに情報処理プログラム
JP4449445B2 (ja) 画像形成装置
JP5284322B2 (ja) 表示制御装置及びその制御方法、プログラム
JP2005231158A (ja) ジョブ処理装置およびジョブ処理システム
US11586404B2 (en) Job processing system
JP2005018431A (ja) 画像形成システム
JP2004288041A (ja) データ処理システム及びプログラム
JP2003224696A (ja) 多機能複合機
JP2004151894A (ja) 情報更新装置、情報更新方法及びプログラム
JP2005269439A (ja) 画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP5248643B2 (ja) 複合機、複合機制御システム、複合機の制御方法、プログラムおよびその記録媒体
JPWO2020262178A5 (ja)
JP4753788B2 (ja) 画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP3824940B2 (ja) 画像形成装置、画像処理装置、画像形成装置の制御プログラム及び画像処理装置の制御プログラム
US11652947B1 (en) Information processing apparatus that deletes user registration and function information, according to rule related to event that has occurred
JP4922836B2 (ja) 画像形成装置及びアプリケーション構築方法
JP5315919B2 (ja) 画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム
JP2010034690A (ja) 画像形成装置