JP2005014344A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2005014344A
JP2005014344A JP2003180957A JP2003180957A JP2005014344A JP 2005014344 A JP2005014344 A JP 2005014344A JP 2003180957 A JP2003180957 A JP 2003180957A JP 2003180957 A JP2003180957 A JP 2003180957A JP 2005014344 A JP2005014344 A JP 2005014344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
density
color
patch
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003180957A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Yamazaki
博之 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003180957A priority Critical patent/JP2005014344A/en
Publication of JP2005014344A publication Critical patent/JP2005014344A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of performing gradation-density control optimal for each image mode when the gradation-density characteristics of C, M and Y are matched to the gradation-density characteristics of K in which a color desired by a user can be reproduced at all times regardless of environmental variation. <P>SOLUTION: The image forming apparatus comprises an image forming means P for forming patches 64 and 65 on a transfer material 11, a means 42 for detecting the chromaticity of the patches 64 and 65, a control means for forming correction tables T140, T141 and T142 based on the chromaticity 42, and a means 132 for correcting the image forming conditions by converting image data according to the correction tables T140, T141 and T142 wherein the control means forms the correction tables T140, T141 and T142 for each image processing mode. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像信号に基づいてカラー画像を形成する画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、カラープリンタ、カラー複写機等の電子写真方式やインクジェット方式等を採用したカラー画像形成装置には、出力画像の高画質化が求められている。特に、濃度の階調とその安定性は、人間が下す画像の良し悪しの判断に大きな影響を与える。
【0003】
ただし、画像形成装置は、環境の変化や長時間の使用による装置各部の変動があると得られる画像の濃度が変動してしまう。特に電子写真方式のカラー画像形成装置の場合、わずかな濃度の変動でもカラーバランスが崩れてしまう恐れがあるので、常に一定の階調−濃度特性を保つ必要がある。
【0004】
そこで、各色のトナーに対して、絶対湿度に応じた数種類の露光量や現像バイアスなどのプロセス条件、ルックアップテーブル(LUT)などの階調補正手段をもち、温湿度センサによって測定された絶対湿度に基づいて、その時のプロセス条件や階調補正の最適値を選択している。また、装置各部の変動が起こっても一定の階調−濃度特性が得られるように、各色のトナーで濃度検知用トナーパッチを中間転写体やドラム等の上に作成し、その未定着トナーパッチの濃度を未定着トナー用濃度検知センサで検知し、その検知結果より露光量、現像バイアスなどのプロセス条件にフィードバックをかけて濃度制御を行うことで、安定した画像を得るように構成している。
【0005】
なお、上記未定着トナー用濃度検知センサを用いた濃度制御は、パッチを中間転写体やドラム等の上に形成し検知するもので、その後に行われる転写材への転写及び定着による画像のカラーバランスの変化については制御していない。転写材へのトナー像の転写における転写効率や、定着による加熱及び加圧によってもカラーバランスが変化する。この変化には、上記未定着トナー用濃度検知センサを用いた濃度制御では対応できない。
【0006】
従って、転写、定着後に転写材上の単色トナー画像の濃度又はフルカラー画像の色度を検知する濃度又は色度センサ(以下カラーセンサとする)を設置し、濃度又は色度制御用カラートナーパッチ(以下パッチとする)を転写材上に形成し、検知した濃度又は色度を露光量、プロセス条件、ルックアップテーブル(LUT)などのプロセス条件にフィードバックし、転写材上に形成した最終出力画像の濃度又は色度制御を行う画像形成装置についても考えられている(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3参照。)。
【0007】
この場合のカラーセンサは、CMYKを識別したり、濃度又は色度を検知するために、例えば発光素子として赤(R)、緑(G)、青(B)を発光する光源を用いたり、発光素子は白色(W)を発光する光源を用いて、受光素子上に赤(R)、緑(G)、青(B)等の分光透過率が異なる3種のフィルタを形成したもので構成する。このことにより得られる3つの異なる出力、例えばRGB出力から、CMYKを識別したり濃度を検知したりすることができる。また、RGB出力を線形変換等で数学的な処理をしたり、ルックアップテーブル(LUT)で変換したりすることで色度を検知することができる。
【0008】
また、インクジェット方式のプリンタにおいても、インク吐出量の経時変化や環境差、インクカートリッジの個体差によりカラーバランスが変化し、階調−濃度特性を一定に保てない。
【0009】
そこで、プリンタの出力部付近にカラーセンサを設置し、転写材上のパッチの濃度又は色度を検知し、濃度又は色度制御を行うことが考えられている。
【0010】
濃度又は色度の制御方法は様々ある。
【0011】
例えば測定した濃度からガンマ特性制御や、測定した色度からカラーマッチングテーブルや色分解テーブルの補正を実施する方法等がある。
【0012】
一方で、通常のカラー画像形成装置には複数の画像処理モード(写真モード、グラフィックモード、文書モード等)が搭載されている。そして、画像処理モードに応じて色変換処理の内容を変更したり、ハーフトーン処理の内容を変更したりするのが一般的である。
【0013】
【特許文献1】
特開2003−084532号公報
【0014】
【特許文献2】
特開2003−107830号公報
【0015】
【特許文献3】
特開2003−107835号公報
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、画像処理モードが変わると、濃度又は色度の制御に影響が出てしまう。
【0017】
すなわち、画像処理モードの変更によって、例えばハーフトーン処理が変更されると単色の濃度特性が変わり、さらに混色の転写や定着の特性が変わる。このため、ある画像処理モードで出力したパッチをカラーセンサで測定して濃度又は色度制御を行っても、画像処理モードが変わると色がずれるという問題がある。
【0018】
また、色変換処理のターゲットの特性がモード毎に異なる。例えば写真モードの場合はハイライトを重視し、グラフィックモードの場合はハイライトからシャドウまでの階調性を重視する。このため、ある画像処理モードに最適化したパッチを出力し、カラーセンサで測定して濃度又は色度制御を行っても、画像処理モードが変わると、必ずしもその画像処理に合った制御が行えないという問題がある。
【0019】
本願発明は、以上のような問題点に鑑みて為されたものであり、その目的とする処は、カラーセンサの出力値を用いて、C,M,Yの階調−濃度特性と、Kの階調−濃度特性とを合わせる際に、各画像モードに最適な階調−濃度制御を行うことができ、環境変動が起きても常にユーザの所望する色を再現可能な画像形成装置を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明は、下記の技術的構成により前記目的を達成できたものである。
【0021】
(1)転写材上にパッチを形成する画像形成手段と、前記パッチの色度を検知する色度検知手段と、前記色度に基づいて補正テーブルを作成する制御手段と、この補正テーブルによって画像データを変換することで、画像形成条件を補正する補正手段と、を有する画像形成装置において、前記制御手段は、画像処理モード毎に前記補正テーブルを作成することを特徴とする画像形成装置。
【0022】
(2)前記画像形成手段は、画像処理モード毎にパッチを形成し、前記制御手段は、画像処理モード毎に前記補正テーブルを作成することを特徴とする前記(1)項記載の画像形成装置。
【0023】
(3)前記画像形成手段は、画像処理モード毎に階調性の異なるパッチパターンを形成することを特徴とする前記(1)項または(2)項記載の画像形成装置。
【0024】
(4)前記画像形成手段は、すべての画像処理モードに対して順次パッチを形成することを特徴とする前記(1)項または(2)項記載の画像形成装置。
【0025】
(5)前記画像形成手段は、ユーザが指定した画像処理モードに対してパッチを形成することを特徴とする前記(1)項または(2)項記載の画像形成装置。
【0026】
(6)前記画像形成手段は、混色パッチ及びブラックのパッチを形成し、前記制御手段は、前記混色パッチ及びブラックのパッチの色度から、前記ブラックのパッチと色度の近いプロセスグレー作成のためのシアン、マゼンダ、イエローの量を算出し、プロセスグレーがブラックに適合するように前記補正テーブルを作成することを特徴とする前記(1)項または(2)項記載の画像形成装置。
【0027】
(7)前記混色パッチは、シアン、マゼンダ、イエローの量をそれぞれ所定の基準値から所定の変化量だけ変化させて形成することを特徴とする前記(6)項記載の画像形成装置。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、実施例を用いて、本発明の実施の形態について述べる。
【0029】
(実施例)
図1は電子写真方式のカラー画像形成装置の一例である、中間転写体27を採用したタンデム方式のカラー画像形成装置を示す構成図である。
画像形成装置は、図1に示す画像形成手段P、濃度検知手段41、色度検知手段42と、図4に示す画像処理部Q等から構成される。
【0030】
11は転写材、21a、21bは給紙部、22Y、22M、22C、22Kは感光体である感光ドラム、23Y、23M、23C、23Kは注入帯電手段、23YS、23MS、23CS、23KSはスリーブ、24Y、24M、24C、24Kはスキャナ部、25Y、25M、25C、25Kはトナーカートリッジ部、26Y、26M、26C、26Kは現像手段、26YS、26MS、26CS、26KSはスリーブ、27は中間転写体、28aは、中間転写体27に当節した状態の転写ローラ、28bは、中間転写体27と離間した状態の転写ローラ、29はクリーニング手段、30は定着装置、31は定着ローラ、32は加圧ローラ、33、34はヒータ、41は、濃度検知手段である濃度センサ、42は、色度検知手段であるカラーセンサ、Pは画像形成手段である。
【0031】
給紙部21a、21b、現像色分並置したステーション毎の感光ドラム22Y、22M、22C、22K、一次帯電手段としての注入帯電手段23Y、23M、23C、23K、トナーカートリッジ部25Y、25M、25C、25K、現像手段26Y、26M、26C、26K、中間転写体27、転写ローラ28a、28bおよび定着装置30等は、画像形成手段Pを構成する。
【0032】
図1を用いて画像形成手段Pの動作を説明する。
【0033】
画像形成手段Pは、後述する画像処理部Qが変換した露光時間に基づいて点灯させる露光光により静電潜像を形成し、この静電潜像を現像して単色トナー像を形成し、この単色トナー像を重ね合わせて多色トナー像を形成し、この多色トナー像を転写材11へ転写し、その転写材11上の多色トナー像を定着させる。
【0034】
上記感光ドラム22Y、22M、22C、22Kは、アルミシリンダの外周に有機光導伝層を塗布して構成し、図示しない駆動モータの駆動力が伝達されて回転するもので、駆動モータは感光ドラム22Y、22M、22C、22Kを画像形成動作に応じて反時計周り方向に回転させる。
【0035】
一次帯電手段として、ステーション毎にイエロー(Y)、マゼンダ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の感光ドラム22Y、22M、22C、22Kを帯電させるための4個の注入帯電手段23Y、23M、23C、23Kを備える構成で、各注入帯電手段にはスリーブ23YS、23MS、23CS、23KSが備えられている。
【0036】
感光ドラム22Y、22M、22C、22Kへの露光光は、スキャナ部24Y、24M、24C、24Kから送られ、感光ドラム22Y、22M、22C、22Kの表面を選択的に露光することにより、静電潜像が形成されるように構成されている。
【0037】
現像手段として、上記静電潜像を可視化するために、ステーション毎にイエロー(Y)、マゼンダ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の現像を行う4個の現像手段26Y、26M、26C、26Kを備える構成で、各現像手段には、スリーブ26YS、26MS、26CS、26KSが設けられている。各々の現像手段は脱着可能に取り付けられている。
【0038】
中間転写体27は、感光ドラム22Y、22M、22C、22Kに接触しており、カラー画像形成時に時計周り方向に回転し、感光ドラム22Y、22M、22C、22Kの回転に伴って回転し、単色トナー像が転写される。その後、中間転写体27に後述する転写ローラが接触して転写材11を狭持搬送し、転写材11に中間転写体27上の多色トナー像が転写する。
【0039】
転写ローラは、転写材11上に多色トナー像を転写している間、転写材11に当接し(転写ローラ28a参照。)、印字処理後は離間する(転写ローラ28b参照。)。
【0040】
定着装置30は、転写材11を搬送させながら、転写された多色トナー像を溶融定着させるものであり、図1に示すように、転写材11を加熱するための定着ローラ31と、転写材11を定着ローラ31に圧接させるための加圧ローラ32とを備えている。定着ローラ31と加圧ローラ32は中空状に形成され、内部にそれぞれヒータ33、34が内蔵されている。すなわち、多色トナー像を保持した転写材11は、定着ローラ31と加圧ローラ32により搬送されるとともに、熱および圧力を加えられ、トナーが表面に定着される。
【0041】
トナー像定着後の転写材11は、その後図示しない排出ローラによって図示しない排紙トレイに排出されて、画像形成動作は終了する。
【0042】
クリーニング手段29は、中間転写体27上に残ったトナーをクリーニングするものであり、中間転写体27上に形成された4色の多色トナー像を転写材11に転写した後の廃トナーは、クリーナ容器に蓄えられる。
【0043】
濃度センサ41は、図1の画像形成装置において、中間転写体27へ向けて配置されており、中間転写体27の表面上に形成されたトナーパッチの濃度を測定する。
【0044】
この濃度センサ41の構成の一例を図2に示す。
【0045】
図2は、本発明の濃度センサの構成の一例を示す図である。
【0046】
51は、LEDなどの赤外発光素子、52a、52bは、フォトダイオード、Cds等の受光素子、64は、単色トナーの階調パッチである。
【0047】
濃度センサ41は、赤外発光素子51と、受光素子52a、52b、受光データを処理する図示しないICなどとこれらを収容する図示しないホルダーで構成される。
【0048】
受光素子52aは、トナーパッチからの乱反射光強度を検知し、受光素子52bは、トナーパッチからの正反射光強度を検知する。正反射光強度と乱反射光強度の両方を検知することにより、高濃度から低濃度までのトナーパッチの濃度を検知することができる。また、所定の紙との色差を出力とすることもできる。なお、前記発光素子51と受光素子52a、52bの結合のために図示しない光学素子が用いられることもある。
【0049】
なお、このとき、階調パッチ64は単色トナーで形成される。前記濃度センサ41は、中間転写体27上にのっているトナーの色を見分けることはできないからである。
【0050】
そして、検知された濃度データは、画像処理部Qの階調−濃度特性を補正する濃度補正テーブルや、画像形成手段Pの各プロセス条件へフィードバックされる。
【0051】
カラーセンサ42は、図1の画像形成装置において、転写材搬送路の定着装置30よりも下流に、転写材11の画像形成面へ向けて配置されており、転写材11上に形成された定着後の混色パッチパターンの色のRGB出力値を検知する。カラーセンサ42は、濃度センサ41と非常に似ている。
【0052】
図3(a)、図3(b)にカラーセンサ42の構成の一例を示す。
【0053】
図3(a)は、本発明のカラーセンサの構成の一例を示す図、図3(b)は、電荷蓄積型センサの受光部を示す図である。
【0054】
53は白色LED、54aは、RGBオンチップフィルタ付き電荷蓄積型センサ、54bは、電荷蓄積型センサ54aの受光部、65は混色パッチである。
【0055】
カラーセンサ42は、白色LED53と電荷蓄積型センサ54aにより構成される。白色LED53を定着後のパッチ65が形成された転写材11に対して斜め45度より入射させ、0度方向への乱反射光強度をRGBオンチップフィルタ付き電荷蓄積型センサ54aにより検知する。
【0056】
電荷蓄積型センサ54aの受光部54bは、RGBが独立した画素となっている。なお、電荷蓄積型センサとして、フォトダイオードを用いることもできる。RGBの3画素のセットが、数セット並んでいるものでも良い。また、カラーセンサ42は、入射角が0度、反射角が45度の構成でも良い。更には、RGB3色を発光するLEDとフィルタ無しセンサにより構成しても良い。
【0057】
次に、画像処理部Qにおける処理について説明する。
【0058】
本実施例のカラー画像形成装置には写真モード、グラフィックモード、文書モードの3種類の画像処理モードがある。
【0059】
ユーザは印刷する目的(写真画像、CGなどのグラフィック画像、文字主体の文書画像など)に応じてプリンタドライバからこれらの中の1つを選択する。
【0060】
各画像処理モードの色変換テーブルは、ユーザの目的に合うように以下のように設定されている。
【0061】
○写真モード
写真画像はハイライト付近の淡い色の階調が重要であるため、ハイライトの階調性を重視
○グラフィックモード
グラフィック画像は淡い色から彩度の高い色までの階調変化が滑らかであることが重要であるため、ハイライトからシャドウへの全体的な階調性を重視
○文書モード
文書画像は彩度や濃度の高い文字の再現性が重要であるため、シャドウの階調性を重視
また、ディザ等のハーフトーンテーブルは、線数の高いものを用いると解像度は十分に得られるものの階調性は犠牲になり、線数の低いものを用いると階調性は十分に得られものの解像度が犠牲になるという性質がある。そこで、各画像処理モードのハーフトーンテーブルはユーザの目的に合うように以下のように設定されている。
【0062】
○写真モード
階調性、解像度ともにある程度以上必要なため線数が中程度のものを用いる。
【0063】
○グラフィックモード
階調性が重要なため線数が低いものを用いる。
【0064】
○文書モード
解像度が重要なため線数が高いものを用いる。
【0065】
図4は、画像形成装置の画像処理部における処理の一例を示す図である。
【0066】
131は、補正手段である色変換処理部、132は、補正手段である濃度補正処理部、133は、補正手段であるハーフトーン処理部、134はPWM処理部、139、143、147はセレクタである。
【0067】
m1は、ROMなどの不揮発メモリ、m2は、RAMなどの書き込み可能なメモリ、m3は、ROMなどの不揮発メモリ、Qは画像処理部である。
【0068】
色変換処理部131、濃度補正処理部132、ハーフトーン処理部133、PWM処理部134、セレクタ139、143、147、メモリm1、メモリm2、メモリm3は、画像処理部Qを構成する。
【0069】
画像処理部Qは、RGB信号を、露光時間Tc、Tm、Ty、Tkへ変換する際の画像形成条件を定めている。
【0070】
画像形成条件は、RGB信号を、どのように露光時間Tc、Tm、Ty、Tkへ変換するかという条件であって、具体的には色変換処理部131、濃度補正処理部132、ハーフトーン処理部133がどのような色変換テーブル、濃度補正テーブル、ハーフトーンテーブルにより変換を行うか、またPWM処理部がどのように変換を行うか、によって定められ、補正される条件である。
【0071】
Xは、ユーザが指定した“写真モード”、“グラフィックモード”、“文書モード”のいずれかを示す画像モード指定信号、T136は写真モード用色変換テーブル、T137はグラフィックモード用色変換テーブル、T138は文書モード用色変換テーブルである。
【0072】
T140は、補正テーブルである写真モード用濃度補正テーブル、T141は、補正テーブルであるグラフィックモード用濃度補正テーブル、T142は、補正テーブルである文書モード用濃度補正テーブルである。写真モード用濃度補正テーブルT140、グラフィックモード用濃度補正テーブルT141、文書モード用濃度補正テーブルT142は、それぞれ画像制御モード毎の補正テーブルを構成する。
【0073】
T144は写真モード用ハーフトーンテーブル、T145はグラフィックモード用ハーフトーンテーブル、T146は文書モード用ハーフトーンテーブル、T150は写真モード用ターゲットテーブル、T151はグラフィックモード用ターゲットテーブル、T152は文書モード用ターゲットテーブルである。
【0074】
メモリm1には、あらかじめ写真モード用色変換テーブルT136、グラフィックモード用色変換テーブルT137、文書モード用色変換テーブルT138が格納されている。
【0075】
メモリm2には、あらかじめ写真モード用濃度補正テーブルT140、グラフィックモード用濃度補正テーブルT141、文書モード用濃度補正テーブルT142、写真モード用ターゲットテーブルT150、グラフィックモード用ターゲットテーブルT151、文書モード用ターゲットテーブルT152が格納されている。なお、濃度補正テーブルT140、T141、T142とターゲットテーブルT150、T151、T152とは、異なるメモリに格納してもよい。
【0076】
メモリm3には、あらかじめ写真モード用ハーフトーンテーブルT144、グラフィックモード用ハーフトーンテーブルT145、文書モード用ハーフトーンテーブルT146が格納されている。
【0077】
セレクタ139は、画像モード指定信号Xの指定する内容にしたがって、写真モード用色変換テーブルT136、グラフィックモード用色変換テーブルT137、文書モード用色変換テーブルT138のいずれかを選択して色変換処理部131にロードする。
【0078】
色変換処理部131は、ホストコンピュータ等から送られてくる画像信号(RGB信号)を、画像形成装置のトナー色材色であるCMYK信号に変換する。
【0079】
セレクタ143は、画像モード指定信号Xの指定する内容にしたがって、写真モード用濃度補正テーブルT140、グラフィックモード用濃度補正テーブルT141、文書モード用濃度補正テーブルT142のいずれかを選択して濃度補正処理部132にロードする。
【0080】
濃度補正処理部132は、各々の画像形成装置に固有の階調−濃度特性を補正する濃度補正テーブルにより、前記CMYK信号を階調−濃度特性の補正を加えたC′M′Y′K′信号へ変換する。
【0081】
セレクタ147は、画像モード指定信号Xの指定する内容にしたがって、写真モード用ハーフトーンテーブルT144、グラフィックモード用ハーフトーンテーブルT145、文書モード用ハーフトーンテーブルT146のいずれかを選択してハーフトーン処理部133にロードする。
【0082】
ハーフトーン処理部133は、ハーフトーン処理を行い、C′M′Y′K′信号をC″M″Y″K″信号へ変換する。
【0083】
さらに、PWM(Pulse Width Modulation)処理部134により、前記C″M″Y″K″信号に対応する前記スキャナ部24C〜24Kの露光時間Tc、Tm、Ty、Tkへ変換する。
【0084】
次に、本発明の階調−濃度特性制御について説明する。
【0085】
階調−濃度特性制御では、ターゲットテーブルT150、T151、T152を用いて、濃度補正テーブルT140、T141、T142を更新する。
【0086】
階調−濃度特性制御には、濃度センサ41のみを用いた階調−濃度特性制御(以下、単色制御と言う。)と、カラーセンサ42と濃度センサ41を用いた階調−濃度特性制御(以下、混色単色制御と言う。)とがある。
【0087】
単色制御は、濃度補正テーブルT140、T141、T142が、ターゲットテーブルT150、T151、T152と一致するように、各色毎に濃度補正テーブルT140、T141、T142を更新する制御であり、混色単色制御は、まず混色について調節し(ターゲットテーブルT150、T151、T152を更新し)、次にそれを踏まえて前記単色制御を行う制御である。
【0088】
図5は、単色制御と混色単色制御とを組み合わせた階調−濃度特性制御を示すフローチャートである。
【0089】
混色単色制御は、混色について調節する過程で転写材11を消費するため、単色制御に比べて実施回数を制限する必要がある。
【0090】
そこで本実施例では、図5に示すように階調−濃度特性制御を実施する。
【0091】
カートリッジが交換されると、まずS101で、単色制御及び混色単色制御を行う(以下、この単色制御及び混色単色制御をカートリッジ交換モードの制御という)。
【0092】
その後、S102〜S104で、単色制御を規定回数A回実施する。その後S105で、混色単色制御を実施する。そして、再びS102に戻る。
【0093】
なお、階調−濃度特性制御は、カートリッジ交換モードの制御S101を除いて、通常のプリント動作の合間合間に断続的に実施されるのが一般的である。すなわち、所定枚数プリントした後、単色制御(S102)、さらに所定枚数プリントした後、単色制御(S103)、・・・、さらに所定枚数プリントした後、単色制御(S104)、混色単色制御(S105)、さらに所定枚数プリントした後、単色制御(S102)、といったようにである。これによって、常に適切な濃度補正テーブルT140、T141、T142が提供できる。
【0094】
また、実施のタイミングは、環境変動などを検知し、あらかじめ設定された所定のタイミングで自動的に実施してもよいし、又はユーザが制御実施を所望した場合にユーザの手動操作により実施してもよい。
【0095】
次に、単色制御、混色単色制御について説明する。
【0096】
まず、カートリッジ交換モードの制御の場合について説明する。
【0097】
新規のカートリッジが使用される場合、すなわち画像形成装置が最初に設置された時、またはカートリッジが交換された時には、カートリッジ交換モードに入る。
【0098】
カートリッジ交換モードの制御について、図6〜図12を用いて説明する。
【0099】
図6は、本発明のカートリッジ交換モードの制御を示すフローチャート、図7は、本発明のデフォルトのターゲットテーブルの階調−濃度曲線を示す図、図8は、本発明の中間転写体上に形成するパッチパターンを示す図、図9は、本発明の単色制御を示す図、図10は、本発明の転写材上に形成する混色パッチパターンを示す図、図11は、本発明の混色単色制御の混色についての調節を示す図、図12は、本発明のターゲットテーブルの階調−濃度曲線を示す図である。
【0100】
カートリッジ交換モードの制御では、すべての画像モードに対して単色制御及び混色単色制御を行うことで、濃度補正テーブルの更新を行う。本実施例では、写真モード、グラフィックモード、文書モードの順に濃度補正テーブルの更新を行う。
【0101】
濃度補正テーブルは、階調−濃度曲線に対応しており、濃度補正テーブルが更新されると、その濃度補正テーブルに対応する階調−濃度曲線が定まる。
【0102】
濃度補正テーブルをどのように更新するかは、ターゲットテーブルにより決定する。
【0103】
ターゲットテーブルは、種種の条件を考慮して、モード毎に適切な階調性を重視するように、そして、プロセスグレーがブラックに適合するように、図示していないCPU等の制御手段により定められる。
【0104】
本実施例において、カートリッジ交換モードでは、画像形成手段Pは、すべての画像処理モードに対して順次パッチを形成し、CPU(不図示)等の制御手段は、すべての画像処理モードに対して濃度補正テーブルを作成する。
【0105】
まず、写真モードの濃度補正テーブルの更新について説明する。
【0106】
図6に示すように、S111〜S114で、デフォルトのターゲットテーブルに対して、モード毎に適切な階調性が重視されるように、濃度補正テーブルT140を更新し(単色制御)、S115〜S117で、プロセスグレーがブラックと適合するようにターゲットテーブルT150を更新し(混色単色制御の混色についての調節)、S118で、更新後のターゲットテーブルT150に対して、モード毎に適切な階調性が重視されるように、再度濃度補正テーブルT140を更新する(混色単色制御の単色制御)。
【0107】
まず、画像モード指定信号Xにより写真モードを指定し、写真モード用色変換テーブルT136を色変換処理部131へ、写真モード用ハーフトーンテーブルT144をハーフトーン処理部133へ、ロードする(S111)。
【0108】
次に、S112で、C,M,Y,K各色の階調−濃度特性のターゲットテーブルとして、あらかじめ定められたデフォルトのターゲットテーブルをセットする。
【0109】
本実施例では各画像モード共通で、図7に示すように、入力階調度に対して出力濃度が線形になるような階調−濃度曲線300に対応するターゲットテーブルを用いる。なお、デフォルトのターゲットテーブルは、画像形成装置の特性を加味して設定され、画像モード毎に異なるものを用意しても、すべての画像モードで同じものを用意しても良い。
【0110】
また、濃度補正処理部132には入力値を変更しない所謂スルーのテーブルをロードする。
【0111】
次に、中間転写体27上に単色パッチパターンを形成し、濃度センサ41によって読み取る(図6のS113)。
【0112】
ここで図8に、中間転写体上に形成する単色パッチパターンの例を示す。
【0113】
未定着Kトナー単色の階調パッチが並んでおり、この後、図示しないC,M,Yトナー単色の階調パッチが引き続き形成される。本実施例ではC,M,Y,K各色8つの単色パッチを形成する。この時、形成する単色パッチのC,M,Y,Kの階調度を表1に示す。
【0114】
表1は、本発明の中間転写体上に形成する単色パッチパターンの内容を示す表である。
【0115】
【表1】

Figure 2005014344
本実施例の画像形成手段Pは、画像処理モード毎に階調性の異なるパッチを形成する。
【0116】
ここで、写真モードはハイライトの階調性を重視するため、表1の写真モードの欄に示すように、10h〜70hのハイライトを中心にした単色パッチに、最大値としてFFhの単色パッチを加えた単色パッチパターンを形成する。
【0117】
中間転写体27上に形成された単色パッチパターンは濃度センサ41によって濃度を検知され、検知された濃度から補間により階調−濃度曲線が生成される。濃度検知結果が図9の黒丸で示したようになった場合には、例えば線形補間のような補間により階調−濃度曲線100を生成する。
【0118】
そして、設定されたデフォルトのターゲットテーブルの階調−濃度曲線300を基準に、階調−濃度曲線100の逆特性の階調−濃度曲線200を算出し、これに対応する濃度補正テーブルを求めて、入力画像データに対する濃度補正テーブルT140として更新する(図6のS114)。
【0119】
入力画像データを、この濃度補正テーブルT140で変換することにより、入力階調度と出力濃度の関係が、階調−濃度曲線300のようになる。
【0120】
次に、混色単色制御を行う。
【0121】
まず、混色単色制御の混色についての調節を行う。
【0122】
S115では、S114で生成された階調−濃度曲線200を定める濃度補正テーブルT140を用いて、CMY混色パッチ及びブラック(K)のパッチからなる混色パッチパターンを転写材11上に形成し、カラーセンサ42で検知する。
【0123】
各パッチの内容を表2に示す。
【0124】
表2は、本発明の転写材上に形成する混色パッチパターンの内容を示す表である。
【0125】
【表2】
Figure 2005014344
表2に示すように、混色パッチパターンは、C,M,YのプロセスグレーのパッチNo.1〜No.6及びKのパッチNo.7からなっている。
【0126】
00〜C05、M00〜M05、Y00〜Y05の値は、ある所定の基準値C,M,Yから特定の色のみを所定の変化量±α変化させた値とする。本実施例ではαの値はC,M,Yで同一にしたが、色毎に異なる値としてもよい。
【0127】
そして、パッチNo.7はKの単色パッチで、あらかじめ定められた値Kで形成される。
【0128】
なお、所定の基準値C,M,Yは、Kの濃度特性が階調−濃度曲線300の状態に調整され、C,M,Yが典型的な階調−濃度曲線の状態であれば、C,M,Yの値を混色するとKとほぼ同じ色となるような値である。
【0129】
転写材11上には、図10に示すように、パッチNo.1〜パッチNo.7の混色パッチパターンが形成され、混色パッチパターンは定着装置30通過後、カラーセンサ42で検知され、RGB値が出力される。
【0130】
次に、図6のS116で、センサのRGB出力値から、Kのパッチの色と一致するC′,M′,Y′の値(階調度)を算出する。
【0131】
以下、C′,M′,Y′の値(階調度)の算出方法について述べる。
【0132】
混色パッチパターンの各パッチのRGB出力値を、パッチNo.1=(r00、g00、b00),パッチNo.2=(r01、g01、b01),…,パッチNo.6=(r05、g05、b05)とし、パッチNo.7のKのパッチのRGB出力値を(rk0、gk0、bk0)とする。
【0133】
まず、RGB出力のR出力について説明する。
【0134】
表3は、転写材11上に形成する混色パッチパターンの内容と、目的変量Rとを示す表である。
【0135】
【表3】
Figure 2005014344
ここで、表3に示すように、C,M,Yの階調度を説明変量、Rを目的変量として、以下の重回帰式の係数rc0、rc1、rc2、rc3を求める。
【0136】
R=rc1×C+rc2×M+rc3×Y+rc0
係数rc0、rc1、rc2、rc3は以下のようにして求める。
【0137】
【数1】
Figure 2005014344
ただし、
【0138】
【数2】
Figure 2005014344
とすると、
【0139】
【数3】
Figure 2005014344
でrc1、rc2、rc3が求まる。
【0140】
さらに、
【0141】
【数4】
Figure 2005014344
でrc0が求まる。
【0142】
次に、RGB出力のG出力、B出力についても、R出力と同様に、下記の重回帰式の係数を求めることができる。
G=gc1×C+gc2×M+gc3×Y+gc0
B=bc1×C+bc2×M+bc3×Y+bc0
ここで、Kの出力値(rk0、gk0、bk0)に対するC,M,Yの値を(C′,M′,Y′)として上記の式に代入し、これを行列で書くと、
【0143】
【数5】
Figure 2005014344
となり、
【0144】
【数6】
Figure 2005014344
によって(C′,M′,Y′)が求まる。
【0145】
この(C′,M′,Y′)が、プロセスグレーの色度と、No.7のKのパッチの色度とを一致させるシアン、マゼンダ、イエローの量(階調度)となる。
【0146】
すなわち、この(C′,M′,Y′)によって作成したプロセスグレーの色は、Kの色と一致する。
【0147】
このようにして、あらかじめ定められた値Kの色度と一致するC′,M′,Y′の値を算出できる。
【0148】
次に、同様の手法により、No.1(C10,M10,Y10)〜No.6(C15,M15,Y15)と、No.7(K)とからなる混色パッチパターンを形成して、Kと一致するC′,M′,Y′を求めることができる。
【0149】
さらに、Kと一致するC′,M′,Y′、Kと一致するC′,M′,Y′、・・・、Kと一致するC′,M′,Y′を求めることができる。
【0150】
すなわち、K(N=0,1,2,…,n)の階調度に対する所定の基準値(C,M,Y)(N=0,1,2,…,n)から、CN0〜CN5、MN0〜MN5、YN0〜YN5の値のパッチNo.1〜No.6と、Kの値のNo.7とを形成し、Kの階調度と一致する(C′,M′,Y′)を求めることができる。
【0151】
本実施例ではn=7とした。
【0152】
〜Kの値を表4に示す。
【0153】
表4は、本発明の転写材上に形成するK〜Kのパッチの内容をまとめた表である。
【0154】
【表4】
Figure 2005014344
本実施例の画像形成手段Pは、画像処理モード毎に階調性の異なるパッチを形成する。
【0155】
濃度センサ41で読み取るパターンと同様、写真モードでは、表4の写真モードの欄に示すようにハイライトを中心に形成する。
【0156】
これによって、モード毎に適切な階調性を重視することも担保できる。
【0157】
次に、このようにして求めた(C′,M′,Y′)と、所定の基準値(C,M,Y)との関係を調べる。
【0158】
シアンの関係が図11の黒丸のようになったとする。
【0159】
このとき、黒丸の間の値を例えば線形補間して曲線150を作り、それに対応する色補正テーブルを求める。
【0160】
元のターゲットテーブルに対応する図9の階調−濃度曲線300に対して、色補正テーブルに対応する図11の曲線150を掛け合わせ、図12に示すように、階調−濃度曲線400を生成し、この階調−濃度曲線400から新しいシアンのターゲットテーブルを求める。具体的には入力階調度を色補正テーブルでテーブル変換した後にターゲットテーブルにしたがって変換して階調−濃度曲線400を生成し、新しいターゲットテーブルを求める。
【0161】
同様にマゼンダ,イエローについても新しいターゲットテーブルを求める。
【0162】
そして、図6のS117に示すように、新しいターゲットテーブルを更新する(メモリm2に写真モード用ターゲットテーブルT150として保存する)。
【0163】
次に、混色単色制御の単色制御を行う。
【0164】
次に、S118で、S117で更新されたシアン、マゼンダ、イエローのターゲットテーブルを用いて改めて単色制御を行うことで、濃度補正テーブルを再度更新し、写真モード用濃度補正テーブルT140としてメモリm2に格納する。
【0165】
以上で、写真モード用の階調−濃度制御が終了する(図6のS110)。
【0166】
続いてグラフィックモード用の階調−濃度制御が行われる。
【0167】
グラフィックモード用の階調−濃度制御は、写真モード用の階調−濃度制御と同じ手順で行われるため、詳細は省略する。
【0168】
ただし、グラフィックモード用の階調−濃度制御時には、色変換処理部131へグラフィックモード用色変換テーブルT137、ハーフトーン処理部133へグラフィックモード用ハーフトーンテーブルT145をロードする。
【0169】
また、グラフィックモードは、ハイライトからシャドウへの全体の階調性を重視するため、濃度センサ41で読み取るために形成する単色パッチは、C,M,Y,Kの階調度として表1のグラフィックモードの欄に示すように、ハイライトからシャドウまでを均等に選ぶ。
【0170】
さらに、カラーセンサ42で読み取るために形成する混色パッチパターンも、(C,M,Y)、Kの値として、表4のグラフィックモードの欄に示すように、ハイライトからシャドウまでを均等に選ぶ。
【0171】
また、グラフィックモード用の階調−濃度制御によって生成されたターゲットテーブルは、グラフィックモード用ターゲットテーブルT151としてメモリm2に保存し、濃度補正テーブルは、グラフィックモード用濃度補正テーブルT141としてメモリm2に格納する(図6のS120)。
【0172】
グラフィックモード用の階調−濃度制御が終わると、最後に文書モード用の階調−濃度制御が行われる。
【0173】
文書モード用の階調−濃度制御も、写真モード用の階調−濃度制御と同じ手順で行われるため、詳細は省略する。
【0174】
ただし、文書モード用の階調−濃度制御時には、色変換処理部131へ文書モード用色変換テーブルT138、ハーフトーン処理部133へ文書モード用ハーフトーンテーブルT146をロードする。
【0175】
また、文書モードは、シャドウの階調性を重視するため、濃度センサ41で読み取るために形成する単色パッチは、C,M,Y,Kの階調度として表1の文書モードの欄に示すように、シャドウを中心に選ぶ。
【0176】
さらに、カラーセンサ42で読み取るために形成する混色パッチパターンも、(C,M,Y)、Kの値として、表4の文書モードの欄に示すように、シャドウを中心に選ぶ。
【0177】
また、文書モード用の階調−濃度制御によって生成されたターゲットテーブルは、文書モード用ターゲットテーブルT152としてメモリm2に保存し、濃度補正テーブルは、文書モード用濃度補正テーブルT142としてメモリm2に格納する(図6のS130)。
【0178】
以上の階調−濃度制御が行われた後に、通常プリント状態に入る(図6のS140)ことで、カートリッジ交換モードが終了する。
【0179】
次に、通常プリント時の階調−濃度制御について図13を用いて説明する。
【0180】
本実施例において、通常プリント時の階調−濃度制御では、画像形成手段Pは、ユーザが指定した画像処理モードに対してパッチを形成し、CPU(不図示)等の制御手段は、ユーザが指定した画像処理モードに対して濃度補正テーブルを更新する。
【0181】
ユーザはあらかじめプリンタドライバやプリンタのパネルの設定などにより、どの画像モードに対して階調−濃度制御を行うかを指定しておく。このとき、複数の画像モードを指定しておくこともできる。
【0182】
通常プリント状態S140では、通常プリントを行う。そして、カートリッジ交換、印字枚数をチェックすべく、S212へ進む。
【0183】
S212では、いずれかの色のカートリッジが交換されたかどうかを判断する。交換された場合は、環境が大きく変わるため、図6〜図12を用いて説明したカートリッジ交換モードS101を行った後、通常プリント状態S140へ戻る。S212で、カートリッジが交換されていない場合は、S213へ進む。
【0184】
S213では、所定枚数印字したか否かを判断する。印字している場合は、S214へ進み、印字していない場合は、通常プリント状態S140へ戻る。
【0185】
S214〜S217では、ユーザが指定した画像モードに対して単色制御を行う。
【0186】
単色制御ではまず、画像モード指定信号Xによりユーザの指定した画像モードを指定し、指定された画像モードに対応した色変換テーブル、ディザテーブルをそれぞれ色変換処理部131、ハーフトーン処理部133にロードする(S214)。
【0187】
次に、階調−濃度特性のターゲットテーブルとして、前回の混色単色制御時に生成されたターゲットテーブルを設定し、濃度補正テーブル132には、カートリッジ交換モード時と同様に、スルーのテーブルを設定する(S215)。
【0188】
S216では、図6のS113と同様に、中間転写体27上に単色パッチパターンを形成し、濃度センサ41によって読み取る。このときの単色パッチパターンは、表1の写真モードの欄,グラフィックモードの欄,文書モードの欄の中からユーザ指定の画像モードに対応したものを選ぶ。
【0189】
S217では、検知された濃度から補間により階調−濃度曲線を生成する。
【0190】
そして、S215で設定したターゲットテーブルの階調−濃度曲線を基準に、S217で生成した階調−濃度曲線の逆特性の階調−濃度曲線を算出し、これに対応する濃度補正テーブルを求めて、入力画像データに対する濃度補正テーブルT140として更新する。
【0191】
次に、S218で、ユーザが指定したすべての画像モードに対して単色制御を行ったかどうかを判断する。行っていない場合は、他の画像モードに対して単色制御を行うべくS214へ戻る。行っている場合はS219へ進む。
【0192】
S219では、前回混色単色制御を実施してから現在まで、単色制御を規定回数A回行ったかどうかを判断する。規定回数A回行っていない場合には、再び通常プリント状態S140に戻る。規定回数A回行った場合には、S220へ進み混色単色制御を実施する。
【0193】
なお、このS219により、図5に示した制御が可能となる。
【0194】
図13のS220〜S225では、ユーザが指定した画像モードに対して混色単色制御を行う。
【0195】
まず、混色単色制御の混色についての調節を行う。
【0196】
S220では、ユーザが指定した画像モードに対応した色変換テーブル、ディザテーブルをそれぞれ色変換処理部131、ハーフトーン処理部133にロードする。
【0197】
S221では、ユーザが指定した画像モードに対応した濃度補正テーブルを濃度補正処理部132にロードする。
【0198】
S222では、CMY混色パッチ及びブラック(K)のパッチからなる混色パッチパターンを転写材11上に形成し、カラーセンサ42で検知し、RGB値を出力する。この時のパッチパターンは表4の写真モードの欄,グラフィックモードの欄,文書モードの欄の中からユーザ指定の画像モードに対応したものを選ぶ。
【0199】
その後、S223〜S224で、図6のS116〜S117と同様の処理を行う。ただし、S224で新しいターゲットテーブル作成時には、前回の混色単色制御で生成されたターゲットテーブルに対して、新しい色補正テーブルを掛け合わせて階調−濃度曲線を生成し、この階調−濃度曲線から新しいターゲットテーブルを求める。
【0200】
そして、新しいターゲットテーブルを更新する(メモリm2に保存する)。
【0201】
次に、混色単色制御の単色制御を行う。
【0202】
S225で、S224で更新されたシアン、マゼンダ、イエローのターゲットテーブルを用いて改めて単色制御を行うことで、濃度補正テーブルを再度更新し、ユーザが指定した画像モード用濃度補正テーブルとしてメモリm2に格納する。
【0203】
次に、S226では、ユーザ指定のすべての画像モードに対して混色単色制御を行ったかを判断する。すべての画像モードで混色単色制御を行った場合は、通常プリント状態S140へ戻る。すべての画像モードで混色単色制御を行っていない場合は、他の画像モードに対して混色単色制御を行うべく、S220へ戻る。
【0204】
なお、本実施例では、精度を重視して上記のようにターゲットテーブルを更新する構成をとったが、ターゲットテーブルは更新せずに濃度補正テーブルを更新し、その後図11の色補正テーブル150を掛け合わせる構成をとってもよい。
【0205】
また、本実施例では最適なC,M,Yの値を算出するのに3次元の線形補間を用いたが、補間の方法としては2次関数近似や3次関数近似、あるいはスプライン補間のような非線形な方法を用いてもよい。
【0206】
さらに、本実施例ではカラーセンサ42はRGB出力としたが、L*a*b*やL*c*h*、XYZ等の色度を出力するものでもよい。
【0207】
さらに、本実施例ではCMYの混色パッチを、C,M,Yが典型的な階調−濃度曲線の状態であれば、ブラック(K)のパッチとほぼ同じ色となるようなパッチとしたが、カラーセンサ42でCMYの混色パッチのL*a*b*値等を測定し、例えばa=0,b=0の無彩色軸をターゲットにしてC,M,Yの混色が無彩色となる最適な階調度を算出し、単色制御にフィードバックしてもよい。
【0208】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の構成によれば、カラーセンサの出力値を用いて、C,M,Yの階調−濃度特性と、Kの階調−濃度特性とを合わせる際に、各画像モードに最適な階調−濃度制御を行うことができ、環境変動が起きても常にユーザの所望する色を再現可能な画像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー画像形成装置を示す構成図である。
【図2】本発明の濃度センサの構成の一例を示す図である。
【図3】(a)は、本発明のカラーセンサの構成の一例を示す図、(b)は、電荷蓄積型センサの受光部を示す図である。
【図4】画像形成装置の画像処理部における処理の一例を示す図である。
【図5】本発明の単色制御と混色単色制御とを組み合わせた階調−濃度特性制御を示すフローチャートである。
【図6】本発明のカートリッジ交換モードの制御を示すフローチャートである。
【図7】本発明のデフォルトのターゲットテーブルの階調−濃度曲線を示す図である。
【図8】本発明の中間転写体上に形成するパッチパターンを示す図である。
【図9】本発明の単色制御を示す図である。
【図10】本発明の転写材上に形成する混色パッチパターンを示す図である。
【図11】本発明の混色単色制御の混色についての調節を示す図である。
【図12】本発明のターゲットテーブルの階調−濃度特性を示す図である。
【図13】本発明の通常プリント時の階調−濃度特性の制御の詳細を示すフローチャートである。
【符号の説明】
11 転写材
21a、21b 給紙部
22Y〜22K 感光ドラム
23Y〜23K 注入帯電手段
24Y〜24K スキャナ部
25Y〜25K トナーカートリッジ部
26Y〜26K 現像手段
27 中間転写体
28a、28b 転写ローラ
29 クリーニング手段
30 定着装置
31 定着ローラ
32 加圧ローラ
33、34 ヒータ
41 濃度センサ
42 カラーセンサ
51 赤外発光素子
52a、52b 受光素子
53 白色発光素子
54a RGBオンチップフィルタ付き電荷蓄積型センサ
54b 受光部
P 画像形成手段
Q 画像処理部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus that forms a color image based on an image signal.
[0002]
[Prior art]
In recent years, color image forming apparatuses employing an electrophotographic system such as a color printer or a color copying machine, an ink jet system, and the like have been required to improve the output image quality. In particular, the gradation of the density and its stability have a great influence on the judgment of the quality of an image given by a human.
[0003]
However, in the image forming apparatus, the density of the obtained image fluctuates if there are fluctuations in each part of the apparatus due to environmental changes or prolonged use. In particular, in the case of an electrophotographic color image forming apparatus, there is a possibility that the color balance may be lost even by a slight change in density, so it is necessary to always maintain a constant gradation-density characteristic.
[0004]
Therefore, the absolute humidity measured by the temperature / humidity sensor is provided for each color toner with gradation correction means such as several kinds of exposure amounts and development biases according to the absolute humidity, development bias, and lookup table (LUT). Based on the above, the process condition at that time and the optimum value for gradation correction are selected. In addition, a toner patch for density detection is created on the intermediate transfer body or drum with toner of each color so that a constant gradation-density characteristic can be obtained even if fluctuations occur in each part of the apparatus, and the unfixed toner patch The density of the toner is detected by a density detection sensor for unfixed toner, and the density control is performed by feeding back process conditions such as exposure amount and development bias based on the detection result, thereby obtaining a stable image. .
[0005]
The density control using the non-fixed toner density detection sensor detects a patch by forming a patch on an intermediate transfer member, a drum or the like, and the color of the image by subsequent transfer to a transfer material and fixing. There is no control over changes in balance. The color balance also changes depending on the transfer efficiency in transferring the toner image to the transfer material, and heating and pressurization by fixing. This change cannot be handled by density control using the density detection sensor for unfixed toner.
[0006]
Accordingly, a density or chromaticity sensor (hereinafter referred to as a color sensor) that detects the density of a single-color toner image on a transfer material or the chromaticity of a full-color image after transfer and fixing is installed, and a color toner patch for controlling density or chromaticity ( (Hereinafter referred to as a patch) is formed on the transfer material, and the detected density or chromaticity is fed back to the exposure conditions, process conditions, process conditions such as a look-up table (LUT), and the final output image formed on the transfer material. An image forming apparatus that controls density or chromaticity is also considered (see, for example, Patent Document 1, Patent Document 2, and Patent Document 3).
[0007]
In this case, the color sensor uses, for example, a light source that emits red (R), green (G), and blue (B) as a light emitting element to identify CMYK or detect density or chromaticity. The element is composed of a light source that emits white (W) and three types of filters having different spectral transmittances such as red (R), green (G), and blue (B) formed on the light receiving element. . CMYK can be identified and density can be detected from three different outputs obtained by this, for example, RGB output. Further, the chromaticity can be detected by performing a mathematical process on the RGB output by linear conversion or the like, or converting the RGB output by a lookup table (LUT).
[0008]
Also in an ink jet printer, the color balance changes due to a change in ink discharge amount with time, an environmental difference, and an individual difference of ink cartridges, and the tone-density characteristic cannot be kept constant.
[0009]
Therefore, it is considered to install a color sensor near the output unit of the printer, detect the density or chromaticity of the patch on the transfer material, and perform density or chromaticity control.
[0010]
There are various methods for controlling density or chromaticity.
[0011]
For example, there is a method of performing gamma characteristic control from the measured density and correcting the color matching table or color separation table from the measured chromaticity.
[0012]
On the other hand, an ordinary color image forming apparatus is equipped with a plurality of image processing modes (photo mode, graphic mode, document mode, etc.). In general, the content of color conversion processing is changed according to the image processing mode, or the content of halftone processing is changed.
[0013]
[Patent Document 1]
JP 2003-084532 A
[0014]
[Patent Document 2]
JP 2003-107830 A
[0015]
[Patent Document 3]
JP 2003-107835 A
[0016]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the image processing mode is changed, the control of density or chromaticity is affected.
[0017]
That is, when the halftone process is changed by changing the image processing mode, for example, the density characteristics of a single color change, and further, the characteristics of mixed color transfer and fixing change. For this reason, even if a patch output in a certain image processing mode is measured by a color sensor and density or chromaticity control is performed, there is a problem that the color shifts when the image processing mode changes.
[0018]
In addition, the characteristics of the target of the color conversion process are different for each mode. For example, in the case of the photo mode, emphasis is placed on highlights, and in the case of the graphic mode, emphasis is placed on gradation from highlight to shadow. For this reason, even if a patch optimized for a certain image processing mode is output, measured by a color sensor, and density or chromaticity control is performed, if the image processing mode changes, control that matches the image processing cannot always be performed. There is a problem.
[0019]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and the target process is to use C, M, Y gradation-density characteristics and K using the output value of the color sensor. Provides an image forming apparatus that can perform optimum tone-density control for each image mode when matching the tone-density characteristics of the image, and can always reproduce the color desired by the user even if the environment fluctuates. There is to do.
[0020]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has achieved the above object by the following technical configuration.
[0021]
(1) Image forming means for forming a patch on a transfer material, chromaticity detection means for detecting the chromaticity of the patch, control means for creating a correction table based on the chromaticity, and an image by this correction table An image forming apparatus having correction means for correcting image forming conditions by converting data, wherein the control means creates the correction table for each image processing mode.
[0022]
(2) The image forming apparatus according to (1), wherein the image forming unit forms a patch for each image processing mode, and the control unit creates the correction table for each image processing mode. .
[0023]
(3) The image forming apparatus according to (1) or (2), wherein the image forming unit forms patch patterns having different gradations for each image processing mode.
[0024]
(4) The image forming apparatus according to (1) or (2), wherein the image forming unit sequentially forms patches for all image processing modes.
[0025]
(5) The image forming apparatus according to (1) or (2), wherein the image forming unit forms a patch for an image processing mode designated by a user.
[0026]
(6) The image forming unit forms a mixed color patch and a black patch, and the control unit creates a process gray having a chromaticity close to that of the black patch from the chromaticity of the mixed color patch and the black patch. The image forming apparatus according to (1) or (2), wherein the cyan, magenta, and yellow amounts are calculated, and the correction table is created so that the process gray matches black.
[0027]
(7) The image forming apparatus according to (6), wherein the color mixture patch is formed by changing the amounts of cyan, magenta, and yellow by a predetermined change amount from a predetermined reference value.
[0028]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below using examples.
[0029]
(Example)
FIG. 1 is a configuration diagram showing a tandem color image forming apparatus that employs an intermediate transfer member 27 as an example of an electrophotographic color image forming apparatus.
The image forming apparatus includes an image forming unit P, a density detecting unit 41, a chromaticity detecting unit 42 shown in FIG. 1, an image processing unit Q shown in FIG.
[0030]
11 is a transfer material, 21a and 21b are sheet feeding sections, 22Y, 22M, 22C and 22K are photosensitive drums as photosensitive members, 23Y, 23M, 23C and 23K are injection charging means, 23YS, 23MS, 23CS and 23KS are sleeves, 24Y, 24M, 24C, and 24K are scanner units, 25Y, 25M, 25C, and 25K are toner cartridge units, 26Y, 26M, 26C, and 26K are developing units, 26YS, 26MS, 26CS, and 26KS are sleeves, 27 is an intermediate transfer member, 28a is a transfer roller that is in contact with the intermediate transfer member 27, 28b is a transfer roller that is separated from the intermediate transfer member 27, 29 is a cleaning means, 30 is a fixing device, 31 is a fixing roller, and 32 is a pressurizing member. Rollers, 33 and 34 are heaters, 41 is a density sensor as density detection means, and 42 is a color sensor as chromaticity detection means. Sensor, P is an image forming means.
[0031]
Paper feeding units 21a, 21b, photosensitive drums 22Y, 22M, 22C, 22K for each station arranged in parallel for development colors, injection charging units 23Y, 23M, 23C, 23K as primary charging units, toner cartridge units 25Y, 25M, 25C, 25K, developing means 26Y, 26M, 26C, and 26K, intermediate transfer member 27, transfer rollers 28a and 28b, fixing device 30 and the like constitute image forming means P.
[0032]
The operation of the image forming unit P will be described with reference to FIG.
[0033]
The image forming unit P forms an electrostatic latent image with exposure light that is turned on based on the exposure time converted by the image processing unit Q, which will be described later, and develops the electrostatic latent image to form a single color toner image. The single color toner images are superimposed to form a multicolor toner image, the multicolor toner image is transferred to the transfer material 11, and the multicolor toner image on the transfer material 11 is fixed.
[0034]
The photosensitive drums 22Y, 22M, 22C, and 22K are configured by applying an organic optical transmission layer on the outer periphery of an aluminum cylinder, and are rotated by a driving force of a driving motor (not shown). The driving motor is a photosensitive drum 22Y. , 22M, 22C, and 22K are rotated counterclockwise in accordance with the image forming operation.
[0035]
As primary charging means, four injection charging means 23Y for charging the photosensitive drums 22Y, 22M, 22C, and 22K of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) for each station, 23M, 23C, 23K, and each injection charging means is provided with sleeves 23YS, 23MS, 23CS, 23KS.
[0036]
Exposure light to the photosensitive drums 22Y, 22M, 22C, and 22K is sent from the scanner units 24Y, 24M, 24C, and 24K, and electrostatic exposure is performed by selectively exposing the surfaces of the photosensitive drums 22Y, 22M, 22C, and 22K. A latent image is formed.
[0037]
As developing means, in order to visualize the electrostatic latent image, four developing means 26Y, 26M for developing yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) for each station. Each developing means is provided with sleeves 26YS, 26MS, 26CS, and 26KS. Each developing means is detachably attached.
[0038]
The intermediate transfer member 27 is in contact with the photosensitive drums 22Y, 22M, 22C, and 22K, and rotates clockwise when forming a color image. The intermediate transfer member 27 rotates in accordance with the rotation of the photosensitive drums 22Y, 22M, 22C, and 22K. The toner image is transferred. Thereafter, a transfer roller, which will be described later, comes into contact with the intermediate transfer member 27 to sandwich and convey the transfer material 11, and the multicolor toner image on the intermediate transfer member 27 is transferred to the transfer material 11.
[0039]
The transfer roller contacts the transfer material 11 while the multicolor toner image is being transferred onto the transfer material 11 (see the transfer roller 28a), and is separated after the printing process (see the transfer roller 28b).
[0040]
The fixing device 30 melts and fixes the transferred multi-color toner image while conveying the transfer material 11, and as shown in FIG. 1, a fixing roller 31 for heating the transfer material 11, a transfer material, and the like. And a pressure roller 32 for bringing the pressure roller 11 into pressure contact with the fixing roller 31. The fixing roller 31 and the pressure roller 32 are formed in a hollow shape, and heaters 33 and 34 are incorporated therein. That is, the transfer material 11 holding the multicolor toner image is conveyed by the fixing roller 31 and the pressure roller 32, and heat and pressure are applied to fix the toner on the surface.
[0041]
After the toner image is fixed, the transfer material 11 is discharged to a discharge tray (not shown) by a discharge roller (not shown), and the image forming operation ends.
[0042]
The cleaning unit 29 cleans the toner remaining on the intermediate transfer member 27. The waste toner after the four-color multicolor toner image formed on the intermediate transfer member 27 is transferred to the transfer material 11 is: Stored in a cleaner container.
[0043]
In the image forming apparatus of FIG. 1, the density sensor 41 is disposed toward the intermediate transfer body 27 and measures the density of the toner patch formed on the surface of the intermediate transfer body 27.
[0044]
An example of the configuration of the density sensor 41 is shown in FIG.
[0045]
FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the concentration sensor of the present invention.
[0046]
Reference numeral 51 denotes an infrared light emitting element such as an LED, 52a and 52b denote photodiodes, a light receiving element such as Cds, and 64 denotes a single color toner gradation patch.
[0047]
The density sensor 41 includes an infrared light emitting element 51, light receiving elements 52a and 52b, an IC (not shown) that processes received light data, and a holder (not shown) that accommodates these.
[0048]
The light receiving element 52a detects the intensity of irregularly reflected light from the toner patch, and the light receiving element 52b detects the intensity of regular reflected light from the toner patch. By detecting both the regular reflection light intensity and the irregular reflection light intensity, the density of the toner patch from a high density to a low density can be detected. Further, a color difference from a predetermined paper can be output. An optical element (not shown) may be used for coupling the light emitting element 51 and the light receiving elements 52a and 52b.
[0049]
At this time, the gradation patch 64 is formed of a single color toner. This is because the density sensor 41 cannot distinguish the color of the toner on the intermediate transfer member 27.
[0050]
The detected density data is fed back to the density correction table for correcting the gradation-density characteristics of the image processing unit Q and each process condition of the image forming means P.
[0051]
In the image forming apparatus of FIG. 1, the color sensor 42 is disposed toward the image forming surface of the transfer material 11 downstream of the fixing device 30 in the transfer material conveyance path, and the fixing formed on the transfer material 11. The RGB output value of the color of the later mixed color patch pattern is detected. The color sensor 42 is very similar to the density sensor 41.
[0052]
FIG. 3A and FIG. 3B show an example of the configuration of the color sensor 42.
[0053]
FIG. 3A is a diagram showing an example of the configuration of the color sensor of the present invention, and FIG. 3B is a diagram showing a light receiving portion of the charge storage type sensor.
[0054]
53 is a white LED, 54a is a charge storage sensor with an RGB on-chip filter, 54b is a light receiving portion of the charge storage sensor 54a, and 65 is a mixed color patch.
[0055]
The color sensor 42 includes a white LED 53 and a charge storage type sensor 54a. The white LED 53 is incident on the transfer material 11 on which the patch 65 after fixing is formed at an angle of 45 degrees, and the intensity of diffuse reflected light in the 0 degree direction is detected by the charge storage sensor 54a with an RGB on-chip filter.
[0056]
The light receiving portion 54b of the charge storage type sensor 54a is a pixel independent of RGB. A photodiode can also be used as the charge storage type sensor. Several sets of three RGB pixels may be arranged. Further, the color sensor 42 may be configured such that the incident angle is 0 degree and the reflection angle is 45 degrees. Furthermore, you may comprise by LED which light-emits RGB3 color, and a sensor without a filter.
[0057]
Next, processing in the image processing unit Q will be described.
[0058]
The color image forming apparatus of the present embodiment has three types of image processing modes: a photo mode, a graphic mode, and a document mode.
[0059]
The user selects one of these from the printer driver according to the purpose of printing (graphic image such as photographic image, CG, document image mainly composed of characters).
[0060]
The color conversion table for each image processing mode is set as follows to suit the user's purpose.
[0061]
○ Photo mode
In the photo image, the gradation of the light color near the highlight is important.
○ Graphic mode
Since it is important for graphic images to have smooth gradation changes from light to highly saturated colors, emphasis is placed on overall gradation from highlights to shadows.
○ Document mode
Since document images are important for reproducibility of characters with high saturation and density, focus on the gradation of shadows.
In addition, if a halftone table such as dither is used with a high number of lines, sufficient resolution can be obtained, but the gradation is sacrificed. If a table with a low number of lines is used, sufficient gradation is obtained. The resolution is sacrificed. Therefore, the halftone table for each image processing mode is set as follows to meet the user's purpose.
[0062]
○ Photo mode
Since both gradation and resolution are required to some extent, a medium number of lines is used.
[0063]
○ Graphic mode
Since gradation is important, the one with a low number of lines is used.
[0064]
○ Document mode
Since the resolution is important, the one with a high number of lines is used.
[0065]
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of processing in the image processing unit of the image forming apparatus.
[0066]
131 is a color conversion processing unit that is a correction unit, 132 is a density correction processing unit that is a correction unit, 133 is a halftone processing unit that is a correction unit, 134 is a PWM processing unit, and 139, 143, and 147 are selectors. is there.
[0067]
m1 is a nonvolatile memory such as a ROM, m2 is a writable memory such as a RAM, m3 is a nonvolatile memory such as a ROM, and Q is an image processing unit.
[0068]
The color conversion processing unit 131, the density correction processing unit 132, the halftone processing unit 133, the PWM processing unit 134, the selectors 139, 143, and 147, the memory m1, the memory m2, and the memory m3 constitute an image processing unit Q.
[0069]
The image processing unit Q defines image forming conditions for converting RGB signals into exposure times Tc, Tm, Ty, and Tk.
[0070]
The image forming condition is a condition on how to convert the RGB signal into exposure times Tc, Tm, Ty, Tk. Specifically, the color conversion processing unit 131, the density correction processing unit 132, and the halftone processing. This is a condition that is determined and corrected by what color conversion table, density correction table, and halftone table the conversion is performed by the unit 133 and how the conversion is performed by the PWM processing unit.
[0071]
X is an image mode designation signal indicating any one of “photo mode”, “graphic mode”, and “document mode” designated by the user, T136 is a color conversion table for photo mode, T137 is a color conversion table for graphic mode, and T138. Is a color conversion table for document mode.
[0072]
T140 is a density correction table for photo mode that is a correction table, T141 is a density correction table for graphic mode that is a correction table, and T142 is a density correction table for document mode that is a correction table. The density correction table for photo mode T140, the density correction table for graphic mode T141, and the density correction table for document mode T142 constitute a correction table for each image control mode.
[0073]
T144 is a halftone table for photo mode, T145 is a halftone table for graphic mode, T146 is a halftone table for document mode, T150 is a target table for photo mode, T151 is a target table for graphic mode, and T152 is a target table for document mode It is.
[0074]
The memory m1 stores in advance a photo mode color conversion table T136, a graphic mode color conversion table T137, and a document mode color conversion table T138.
[0075]
In the memory m2, a photo mode density correction table T140, a graphic mode density correction table T141, a document mode density correction table T142, a photo mode target table T150, a graphic mode target table T151, and a document mode target table T152 are stored in advance. Is stored. The density correction tables T140, T141, and T142 and the target tables T150, T151, and T152 may be stored in different memories.
[0076]
The memory m3 stores a photo mode halftone table T144, a graphic mode halftone table T145, and a document mode halftone table T146 in advance.
[0077]
The selector 139 selects one of the photo mode color conversion table T136, the graphic mode color conversion table T137, and the document mode color conversion table T138 in accordance with the content specified by the image mode specifying signal X, and a color conversion processing unit. 131 is loaded.
[0078]
The color conversion processing unit 131 converts an image signal (RGB signal) sent from a host computer or the like into a CMYK signal that is a toner color material color of the image forming apparatus.
[0079]
The selector 143 selects one of the photo mode density correction table T140, the graphic mode density correction table T141, and the document mode density correction table T142 in accordance with the contents designated by the image mode designation signal X, and the density correction processing unit. 132.
[0080]
The density correction processing unit 132 uses the density correction table for correcting the tone-density characteristics unique to each image forming apparatus, and C′M′Y′K ′ obtained by adding the correction of the tone-density characteristics to the CMYK signal. Convert to signal.
[0081]
The selector 147 selects one of the photo mode halftone table T144, the graphic mode halftone table T145, and the document mode halftone table T146 in accordance with the content designated by the image mode designation signal X, and selects a halftone processing unit. Load to 133.
[0082]
The halftone processing unit 133 performs halftone processing and converts the C′M′Y′K ′ signal into a C ″ M ″ Y ″ K ″ signal.
[0083]
Further, a PWM (Pulse Width Modulation) processing unit 134 converts the exposure times Tc, Tm, Ty, and Tk of the scanner units 24C to 24K corresponding to the C ″ M ″ Y ″ K ″ signal.
[0084]
Next, the gradation-density characteristic control of the present invention will be described.
[0085]
In the gradation-density characteristic control, the density correction tables T140, T141, and T142 are updated using the target tables T150, T151, and T152.
[0086]
For gradation-density characteristic control, gradation-density characteristic control using only the density sensor 41 (hereinafter referred to as single color control) and gradation-density characteristic control using the color sensor 42 and the density sensor 41 ( Hereinafter, it is referred to as mixed color single color control).
[0087]
The single color control is a control for updating the density correction tables T140, T141, and T142 for each color so that the density correction tables T140, T141, and T142 coincide with the target tables T150, T151, and T152. First, the color mixture is adjusted (target tables T150, T151, and T152 are updated), and then the single color control is performed based on the adjustment.
[0088]
FIG. 5 is a flowchart showing gradation-density characteristic control combining single color control and mixed color single color control.
[0089]
Since the mixed color single color control consumes the transfer material 11 in the process of adjusting the mixed color, it is necessary to limit the number of times of execution compared to the single color control.
[0090]
Therefore, in this embodiment, gradation-density characteristic control is performed as shown in FIG.
[0091]
When the cartridge is replaced, first, in step S101, single color control and mixed color single color control are performed (hereinafter, this single color control and mixed color single color control are referred to as cartridge replacement mode control).
[0092]
Thereafter, in S102 to S104, the monochromatic control is performed a predetermined number of times A. Thereafter, in step S105, mixed color single color control is performed. And it returns to S102 again.
[0093]
Note that tone-density characteristic control is generally performed intermittently between normal print operations, except for the cartridge replacement mode control S101. That is, after printing a predetermined number of sheets, single color control (S102), after further printing a predetermined number of sheets, single color control (S103),..., After printing a predetermined number of sheets, single color control (S104), mixed color single color control (S105) Further, after printing a predetermined number of sheets, monochrome control (S102) is performed. Thus, appropriate density correction tables T140, T141, and T142 can always be provided.
[0094]
In addition, the implementation timing may be automatically implemented at a predetermined timing which is detected in advance by detecting environmental fluctuations, or when the user desires to carry out the control, it may be implemented manually by the user. Also good.
[0095]
Next, single color control and mixed color single color control will be described.
[0096]
First, the case of control in the cartridge exchange mode will be described.
[0097]
When a new cartridge is used, that is, when the image forming apparatus is first installed or when the cartridge is replaced, the cartridge replacement mode is entered.
[0098]
Control of the cartridge exchange mode will be described with reference to FIGS.
[0099]
FIG. 6 is a flowchart showing the control of the cartridge replacement mode of the present invention, FIG. 7 is a diagram showing the gradation-density curve of the default target table of the present invention, and FIG. 8 is formed on the intermediate transfer member of the present invention. FIG. 9 is a diagram showing the single color control of the present invention, FIG. 10 is a diagram showing the mixed color patch pattern formed on the transfer material of the present invention, and FIG. 11 is the mixed color single color control of the present invention. FIG. 12 is a diagram showing the gradation-density curve of the target table of the present invention.
[0100]
In the control of the cartridge exchange mode, the density correction table is updated by performing single color control and mixed color single color control for all image modes. In this embodiment, the density correction table is updated in the order of photo mode, graphic mode, and document mode.
[0101]
The density correction table corresponds to the gradation-density curve, and when the density correction table is updated, the gradation-density curve corresponding to the density correction table is determined.
[0102]
How to update the density correction table is determined by the target table.
[0103]
The target table is determined by a control means such as a CPU (not shown) so as to place importance on appropriate gradation for each mode in consideration of various conditions and so that process gray matches black. .
[0104]
In this embodiment, in the cartridge replacement mode, the image forming means P sequentially forms patches for all image processing modes, and a control means such as a CPU (not shown) controls the density for all image processing modes. Create a correction table.
[0105]
First, update of the density correction table in the photo mode will be described.
[0106]
As shown in FIG. 6, in S111 to S114, the density correction table T140 is updated (monochromatic control) so that appropriate gradation is emphasized for each mode with respect to the default target table, and S115 to S117. Then, the target table T150 is updated so that the process gray matches black (adjustment for mixed color in mixed color single color control), and in S118, the updated target table T150 has an appropriate gradation for each mode. The density correction table T140 is updated again so as to be emphasized (single color control of mixed color single color control).
[0107]
First, the photographic mode is designated by the image mode designation signal X, and the photographic mode color conversion table T136 is loaded into the color conversion processing unit 131, and the photographic mode halftone table T144 is loaded into the halftone processing unit 133 (S111).
[0108]
Next, in S112, a predetermined default target table is set as a target table of gradation-density characteristics of each color of C, M, Y, and K.
[0109]
In this embodiment, common to each image mode, as shown in FIG. 7, a target table corresponding to a gradation-density curve 300 in which the output density is linear with respect to the input gradation degree is used. The default target table is set in consideration of the characteristics of the image forming apparatus, and different target tables may be prepared for each image mode, or the same target table may be prepared for all image modes.
[0110]
The density correction processing unit 132 is loaded with a so-called through table that does not change the input value.
[0111]
Next, a single color patch pattern is formed on the intermediate transfer member 27 and read by the density sensor 41 (S113 in FIG. 6).
[0112]
FIG. 8 shows an example of a single-color patch pattern formed on the intermediate transfer member.
[0113]
Unfixed K toner single-color gradation patches are arranged, and thereafter, C, M, and Y toner single-color gradation patches (not shown) are continuously formed. In this embodiment, eight single color patches of C, M, Y, and K are formed. Table 1 shows the C, M, Y, and K gradation levels of the single color patch to be formed.
[0114]
Table 1 is a table showing the contents of the single-color patch pattern formed on the intermediate transfer member of the present invention.
[0115]
[Table 1]
Figure 2005014344
The image forming means P of this embodiment forms patches with different gradations for each image processing mode.
[0116]
Here, since the photographic mode places importance on the gradation of highlights, as shown in the column of photographic mode in Table 1, a single color patch centered on a highlight of 10h to 70h, and a single color patch of FFh as a maximum value. To form a single color patch pattern.
[0117]
The density of the monochrome patch pattern formed on the intermediate transfer member 27 is detected by the density sensor 41, and a gradation-density curve is generated by interpolation from the detected density. When the density detection result is as shown by the black circle in FIG. 9, the gradation-density curve 100 is generated by interpolation such as linear interpolation.
[0118]
Then, based on the gradation-density curve 300 of the set default target table, a gradation-density curve 200 having a reverse characteristic of the gradation-density curve 100 is calculated, and a density correction table corresponding thereto is obtained. Then, it is updated as the density correction table T140 for the input image data (S114 in FIG. 6).
[0119]
By converting the input image data using the density correction table T140, the relationship between the input gradation level and the output density becomes a gradation-density curve 300.
[0120]
Next, mixed color single color control is performed.
[0121]
First, adjustment for mixed colors in mixed color single color control is performed.
[0122]
In S115, using the density correction table T140 that defines the gradation-density curve 200 generated in S114, a mixed color patch pattern including a CMY mixed color patch and a black (K) patch is formed on the transfer material 11, and the color sensor. Detect at 42.
[0123]
Table 2 shows the contents of each patch.
[0124]
Table 2 is a table showing the contents of the mixed color patch pattern formed on the transfer material of the present invention.
[0125]
[Table 2]
Figure 2005014344
As shown in Table 2, the mixed color patch pattern includes C, M, and Y process gray patch numbers. 1-No. 6 and K patch nos. It consists of seven.
[0126]
C00~ C05, M00~ M05, Y00~ Y05Is a certain reference value C0, M0, Y0To a value obtained by changing only a specific color by a predetermined change amount ± α. In this embodiment, the value of α is the same for C, M, and Y, but may be different for each color.
[0127]
The patch No. 7 is a single color patch of K, which is a predetermined value K0Formed with.
[0128]
The predetermined reference value C0, M0, Y0If the density characteristic of K is adjusted to the state of the gradation-density curve 300, and C, M, and Y are in the state of a typical gradation-density curve, C0, M0, Y0If you mix the values of K, K0Is a value that is almost the same color as.
[0129]
On the transfer material 11, as shown in FIG. 1 to patch no. 7 is formed, and after passing through the fixing device 30, the mixed color patch pattern is detected by the color sensor 42 and RGB values are output.
[0130]
Next, in S116 of FIG. 6, from the RGB output value of the sensor, K0C that matches the color of the patch0', M0', Y0The value of ′ (gradation degree) is calculated.
[0131]
Hereinafter, C0', M0', Y0A method of calculating the value of '(gradation degree) will be described.
[0132]
The RGB output value of each patch of the mixed color patch pattern is set to the patch No. 1 = (r00, G00, B00), Patch No. 2 = (r01, G01, B01), ..., Patch No. 6 = (r05, G05, B05) And patch no. The RGB output value of the 7 K patch (rk0, Gk0, Bk0).
[0133]
First, R output of RGB output will be described.
[0134]
Table 3 is a table showing the contents of the mixed color patch pattern formed on the transfer material 11 and the target variable R.
[0135]
[Table 3]
Figure 2005014344
Here, as shown in Table 3, the coefficient r of the following multiple regression equation is used, where C, M, and Y gradations are explanatory variables and R is a target variable.c0, Rc1, Rc2, Rc3Ask for.
[0136]
R = rc1× C + rc2× M + rc3× Y + rc0
Coefficient rc0, Rc1, Rc2, Rc3Is obtained as follows.
[0137]
[Expression 1]
Figure 2005014344
However,
[0138]
[Expression 2]
Figure 2005014344
Then,
[0139]
[Equation 3]
Figure 2005014344
At rc1, Rc2, Rc3Is obtained.
[0140]
further,
[0141]
[Expression 4]
Figure 2005014344
At rc0Is obtained.
[0142]
Next, the coefficients of the following multiple regression equations can be obtained for the G output and B output of RGB output as well as the R output.
G = gc1× C + gc2× M + gc3× Y + gc0
B = bc1× C + bc2× M + bc3× Y + bc0
Here, the output value of K (rk0, Gk0, Bk0) For C, M, and Y0', M0', Y0Substituting it into the above equation as ′) and writing it as a matrix,
[0143]
[Equation 5]
Figure 2005014344
And
[0144]
[Formula 6]
Figure 2005014344
(C0', M0', Y0′) Is obtained.
[0145]
This (C0', M0', Y0′) Shows the chromaticity of the process gray and No. This is the amount (gradation) of cyan, magenta, and yellow that matches the chromaticity of the K patch of 7.
[0146]
That is, this (C0', M0', Y0The color of process gray created by ′) is K0Match the color of.
[0147]
In this way, the predetermined value K0C that matches the chromaticity of0', M0', Y0The value of ′ can be calculated.
[0148]
Next, in the same manner, 1 (C10, M10, Y10) -No. 6 (C15, M15, Y15) And No. 7 (K1) To form a mixed color patch pattern1Matching C1', M1', Y1'Can be obtained.
[0149]
In addition, K2Matching C2', M2', Y2', K3Matching C3', M3', Y3', ..., KNMatching CN', MN', YN'Can be obtained.
[0150]
That is, KNA predetermined reference value (C for the gradation of (N = 0, 1, 2,..., N))N, MN, YN) (N = 0, 1, 2,..., N), CN0~ CN5, MN0~ MN5, YN0~ YN5Patch No. 1-No. 6 and KNNo. of No. 7 and KN(CN', MN', YN′) Can be obtained.
[0151]
In this embodiment, n = 7.
[0152]
K0~ K7Table 4 shows the values.
[0153]
Table 4 shows K formed on the transfer material of the present invention.0~ K7Is a table summarizing the contents of the patch.
[0154]
[Table 4]
Figure 2005014344
The image forming means P of this embodiment forms patches with different gradations for each image processing mode.
[0155]
Similar to the pattern read by the density sensor 41, in the photographic mode, the highlight is formed as shown in the photographic mode column of Table 4.
[0156]
Accordingly, it is possible to ensure that an appropriate gradation is emphasized for each mode.
[0157]
Next, (CN', MN', YN′) And a predetermined reference value (CN, MN, YN).
[0158]
Assume that the relationship of cyan becomes like a black circle in FIG.
[0159]
At this time, a curve 150 is created by linearly interpolating values between black circles, for example, and a corresponding color correction table is obtained.
[0160]
The gradation-density curve 300 in FIG. 9 corresponding to the original target table is multiplied by the curve 150 in FIG. 11 corresponding to the color correction table to generate a gradation-density curve 400 as shown in FIG. Then, a new cyan target table is obtained from the gradation-density curve 400. Specifically, the input gradation degree is converted into a table by the color correction table, and then converted according to the target table to generate a gradation-density curve 400 to obtain a new target table.
[0161]
Similarly, new target tables are obtained for magenta and yellow.
[0162]
Then, as shown in S117 of FIG. 6, the new target table is updated (stored in the memory m2 as the photo mode target table T150).
[0163]
Next, monochromatic control of mixed color monochromatic control is performed.
[0164]
Next, in S118, the monochrome correction is again performed using the cyan, magenta, and yellow target tables updated in S117, whereby the density correction table is updated again and stored in the memory m2 as the density correction table T140 for the photo mode. To do.
[0165]
This completes the gradation-density control for the photographic mode (S110 in FIG. 6).
[0166]
Subsequently, gradation-density control for graphic mode is performed.
[0167]
The gradation-density control for the graphic mode is performed in the same procedure as the gradation-density control for the photographic mode, and the details are omitted.
[0168]
However, during the gradation-density control for the graphic mode, the graphic mode color conversion table T137 is loaded into the color conversion processing unit 131, and the graphic mode halftone table T145 is loaded into the halftone processing unit 133.
[0169]
In addition, since the graphic mode emphasizes the overall gradation from highlight to shadow, the monochrome patches formed for reading by the density sensor 41 have the graphics shown in Table 1 as C, M, Y, and K gradations. Select evenly from highlight to shadow as shown in the mode column.
[0170]
Furthermore, a mixed color patch pattern formed for reading by the color sensor 42 is also (CN, MN, YN), KNAs shown in the graphic mode column of Table 4, the values from highlight to shadow are selected equally.
[0171]
Further, the target table generated by the graphic mode gradation-density control is stored in the memory m2 as the graphic mode target table T151, and the density correction table is stored in the memory m2 as the graphic mode density correction table T141. (S120 in FIG. 6).
[0172]
When the gradation-density control for the graphic mode is finished, the gradation-density control for the document mode is finally performed.
[0173]
The gradation-density control for the document mode is also performed in the same procedure as the gradation-density control for the photographic mode, and the details are omitted.
[0174]
However, during the tone-density control for the document mode, the document mode color conversion table T138 is loaded into the color conversion processing unit 131, and the document mode halftone table T146 is loaded into the halftone processing unit 133.
[0175]
Further, since the document mode places importance on the gradation of shadows, the monochrome patches formed for reading by the density sensor 41 are shown in the document mode column of Table 1 as C, M, Y, and K gradations. First, select the shadow.
[0176]
Furthermore, a mixed color patch pattern formed for reading by the color sensor 42 is also (CN, MN, YN), KNAs shown in Table 4, in the document mode column, a shadow is selected as the center.
[0177]
The target table generated by the document mode gradation-density control is stored in the memory m2 as the document mode target table T152, and the density correction table is stored in the memory m2 as the document mode density correction table T142. (S130 in FIG. 6).
[0178]
After the above gradation-density control is performed, the normal print state is entered (S140 in FIG. 6), and the cartridge replacement mode is completed.
[0179]
Next, gradation-density control during normal printing will be described with reference to FIG.
[0180]
In this embodiment, in gradation-density control during normal printing, the image forming means P forms a patch for the image processing mode designated by the user, and the control means such as a CPU (not shown) is controlled by the user. Update the density correction table for the specified image processing mode.
[0181]
The user designates in advance which image mode the gradation-density control is to be performed by setting the printer driver or the printer panel. At this time, a plurality of image modes can be designated.
[0182]
In the normal printing state S140, normal printing is performed. Then, the process proceeds to S212 to check the cartridge replacement and the number of printed sheets.
[0183]
In S212, it is determined whether any color cartridge has been replaced. When the cartridge is replaced, the environment changes greatly. Therefore, after the cartridge replacement mode S101 described with reference to FIGS. 6 to 12 is performed, the process returns to the normal print state S140. If the cartridge has not been replaced in S212, the process proceeds to S213.
[0184]
In S213, it is determined whether or not a predetermined number of sheets have been printed. If printing has been performed, the process proceeds to S214. If printing has not been performed, the process returns to the normal printing state S140.
[0185]
In S214 to S217, single color control is performed for the image mode designated by the user.
[0186]
In monochromatic control, first, an image mode designated by the user is designated by the image mode designation signal X, and a color conversion table and a dither table corresponding to the designated image mode are loaded into the color conversion processing unit 131 and the halftone processing unit 133, respectively. (S214).
[0187]
Next, a target table generated during the previous mixed color single color control is set as the target table of gradation-density characteristics, and a through table is set in the density correction table 132 as in the cartridge replacement mode ( S215).
[0188]
In S216, similarly to S113 in FIG. 6, a single-color patch pattern is formed on the intermediate transfer member 27 and is read by the density sensor 41. At this time, the single-color patch pattern corresponding to the image mode specified by the user is selected from the photo mode column, graphic mode column, and document mode column of Table 1.
[0189]
In S217, a tone-density curve is generated by interpolation from the detected density.
[0190]
Then, based on the gradation-density curve of the target table set in S215, the gradation-density curve having the inverse characteristic of the gradation-density curve generated in S217 is calculated, and a density correction table corresponding to this is calculated. The density correction table T140 for the input image data is updated.
[0191]
Next, in S218, it is determined whether or not monochrome control has been performed for all image modes designated by the user. If not, the process returns to S214 to perform monochromatic control for another image mode. If yes, go to S219.
[0192]
In S219, it is determined whether the single color control has been performed a predetermined number of times A from the previous color mixture single color control to the present. If the predetermined number of times A has not been performed, the process returns to the normal print state S140 again. If the specified number of times A has been performed, the process proceeds to S220 and the mixed color single color control is performed.
[0193]
Note that the control shown in FIG. 5 is enabled by S219.
[0194]
In S220 to S225 of FIG. 13, mixed color single color control is performed for the image mode designated by the user.
[0195]
First, adjustment for mixed colors in mixed color single color control is performed.
[0196]
In S220, the color conversion table and the dither table corresponding to the image mode designated by the user are loaded into the color conversion processing unit 131 and the halftone processing unit 133, respectively.
[0197]
In step S <b> 221, a density correction table corresponding to the image mode designated by the user is loaded into the density correction processing unit 132.
[0198]
In step S222, a mixed color patch pattern including a CMY mixed color patch and a black (K) patch is formed on the transfer material 11, detected by the color sensor 42, and an RGB value is output. At this time, the patch pattern corresponding to the user-specified image mode is selected from the photo mode column, graphic mode column, and document mode column of Table 4.
[0199]
Thereafter, in S223 to S224, processing similar to S116 to S117 in FIG. 6 is performed. However, when a new target table is created in S224, a gradation-density curve is generated by multiplying the target table generated by the previous mixed color single color control by a new color correction table, and a new one is obtained from this gradation-density curve. Find the target table.
[0200]
Then, the new target table is updated (saved in the memory m2).
[0201]
Next, monochromatic control of mixed color monochromatic control is performed.
[0202]
In S225, the density correction table is updated again by performing monochrome control again using the cyan, magenta, and yellow target tables updated in S224, and stored in the memory m2 as the density correction table for the image mode specified by the user. To do.
[0203]
In step S226, it is determined whether mixed color single color control has been performed for all image modes designated by the user. When mixed color single color control is performed in all image modes, the process returns to the normal print state S140. If mixed color single color control is not performed in all image modes, the process returns to S220 to perform mixed color single color control for the other image modes.
[0204]
In this embodiment, the target table is updated as described above with emphasis on accuracy. However, the density correction table is updated without updating the target table, and the color correction table 150 shown in FIG. You may take the structure to multiply.
[0205]
In this embodiment, three-dimensional linear interpolation is used to calculate the optimum C, M, and Y values. As an interpolation method, quadratic function approximation, cubic function approximation, or spline interpolation is used. A non-linear method may be used.
[0206]
Furthermore, in this embodiment, the color sensor 42 is RGB output, but it may output chromaticity such as L * a * b *, L * c * h *, and XYZ.
[0207]
Further, in this embodiment, the CMY mixed color patch is a patch that has substantially the same color as the black (K) patch if C, M, and Y are in a typical tone-density curve state. The color sensor 42 measures the L * a * b * value of the CMY mixed color patch, and the mixed color of C, M, Y becomes an achromatic color with the achromatic axis of a = 0, b = 0 as a target, for example. An optimum gradation may be calculated and fed back to the single color control.
[0208]
【The invention's effect】
As described above, according to the configuration of the present invention, when the C-, M-, Y-gradation-density characteristics and the K-gradation-density characteristics are matched using the output value of the color sensor, It is possible to provide an image forming apparatus that can perform gradation-density control optimal for an image mode and can always reproduce a user-desired color even when environmental fluctuation occurs.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram showing a color image forming apparatus of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of a concentration sensor according to the present invention.
FIG. 3A is a diagram showing an example of the configuration of a color sensor of the present invention, and FIG. 3B is a diagram showing a light receiving part of a charge storage type sensor.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of processing in an image processing unit of the image forming apparatus.
FIG. 5 is a flowchart showing tone-density characteristic control combining single color control and mixed color single color control of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing control of a cartridge replacement mode according to the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing a gradation-density curve of a default target table of the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing a patch pattern formed on the intermediate transfer member of the present invention.
FIG. 9 is a diagram illustrating monochromatic control according to the present invention.
FIG. 10 is a view showing a mixed color patch pattern formed on the transfer material of the present invention.
FIG. 11 is a diagram illustrating adjustment of mixed colors in mixed color single color control according to the present invention.
FIG. 12 is a diagram showing gradation-density characteristics of the target table of the present invention.
FIG. 13 is a flowchart showing details of control of gradation-density characteristics during normal printing according to the present invention.
[Explanation of symbols]
11 Transfer material
21a, 21b Paper feed unit
22Y-22K Photosensitive drum
23Y-23K injection charging means
24Y-24K Scanner section
25Y-25K toner cartridge
26Y-26K developing means
27 Intermediate transfer member
28a, 28b Transfer roller
29 Cleaning means
30 Fixing device
31 Fixing roller
32 Pressure roller
33, 34 Heater
41 Concentration sensor
42 Color sensor
51 Infrared light emitting device
52a, 52b Light receiving element
53 White light emitting device
54a Charge accumulation type sensor with RGB on-chip filter
54b Photodetector
P Image forming means
Q Image processing unit

Claims (7)

転写材上にパッチを形成する画像形成手段と、前記パッチの色度を検知する色度検知手段と、前記色度に基づいて補正テーブルを作成する制御手段と、この補正テーブルによって画像データを変換することで、画像形成条件を補正する補正手段と、を有する画像形成装置において、
前記制御手段は、画像処理モード毎に前記補正テーブルを作成することを特徴とする画像形成装置。
Image forming means for forming a patch on a transfer material, chromaticity detection means for detecting the chromaticity of the patch, control means for creating a correction table based on the chromaticity, and conversion of image data by the correction table Thus, in an image forming apparatus having a correction unit that corrects an image forming condition,
The image forming apparatus, wherein the control unit creates the correction table for each image processing mode.
前記画像形成手段は、画像処理モード毎にパッチを形成し、前記制御手段は、画像処理モード毎に前記補正テーブルを作成することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit forms a patch for each image processing mode, and the control unit creates the correction table for each image processing mode. 前記画像形成手段は、画像処理モード毎に階調性の異なるパッチパターンを形成することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit forms patch patterns having different gradations for each image processing mode. 前記画像形成手段は、すべての画像処理モードに対して順次パッチを形成することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit sequentially forms patches for all image processing modes. 前記画像形成手段は、ユーザが指定した画像処理モードに対してパッチを形成することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit forms a patch for an image processing mode designated by a user. 前記画像形成手段は、混色パッチ及びブラックのパッチを形成し、前記制御手段は、前記混色パッチ及びブラックのパッチの色度から、前記ブラックのパッチと色度の近いプロセスグレー作成のためのシアン、マゼンダ、イエローの量を算出し、プロセスグレーがブラックに適合するように前記補正テーブルを作成することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。The image forming unit forms a mixed color patch and a black patch, and the control unit determines, from the chromaticity of the mixed color patch and the black patch, cyan for creating a process gray having a chromaticity close to the black patch, 3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the amount of magenta and yellow is calculated, and the correction table is created so that process gray matches black. 前記混色パッチは、シアン、マゼンダ、イエローの量をそれぞれ所定の基準値から所定の変化量だけ変化させて形成することを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。7. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the color mixture patch is formed by changing the amounts of cyan, magenta, and yellow by a predetermined change amount from a predetermined reference value.
JP2003180957A 2003-06-25 2003-06-25 Image forming apparatus Pending JP2005014344A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180957A JP2005014344A (en) 2003-06-25 2003-06-25 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180957A JP2005014344A (en) 2003-06-25 2003-06-25 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005014344A true JP2005014344A (en) 2005-01-20

Family

ID=34181794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003180957A Pending JP2005014344A (en) 2003-06-25 2003-06-25 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005014344A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008116655A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Ricoh Co Ltd Developer adhesive amount measuring device and image forming apparatus
US8913907B2 (en) 2009-03-31 2014-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming by using a distribution of heights
JP2017073793A (en) * 2016-11-08 2017-04-13 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, and its control method and computer program
JP2017225193A (en) * 2017-09-15 2017-12-21 キヤノン株式会社 Imaging apparatus, and its control method and computer program
JP2020177151A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 キヤノン株式会社 Image forming apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09107476A (en) * 1995-10-06 1997-04-22 Ricoh Co Ltd Image forming device
JPH11136532A (en) * 1997-10-31 1999-05-21 Canon Inc Color image forming device and its control method
JP2002131992A (en) * 2000-10-24 2002-05-09 Canon Inc Image processing method, image forming device, and recording medium
JP2003107835A (en) * 2001-10-01 2003-04-09 Canon Inc Color image forming device, color image forming method, program, and recording medium
JP2003150006A (en) * 2001-11-09 2003-05-21 Canon Inc Color image forming device, image density control method, and storage medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09107476A (en) * 1995-10-06 1997-04-22 Ricoh Co Ltd Image forming device
JPH11136532A (en) * 1997-10-31 1999-05-21 Canon Inc Color image forming device and its control method
JP2002131992A (en) * 2000-10-24 2002-05-09 Canon Inc Image processing method, image forming device, and recording medium
JP2003107835A (en) * 2001-10-01 2003-04-09 Canon Inc Color image forming device, color image forming method, program, and recording medium
JP2003150006A (en) * 2001-11-09 2003-05-21 Canon Inc Color image forming device, image density control method, and storage medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008116655A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Ricoh Co Ltd Developer adhesive amount measuring device and image forming apparatus
US8913907B2 (en) 2009-03-31 2014-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming by using a distribution of heights
JP2017073793A (en) * 2016-11-08 2017-04-13 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, and its control method and computer program
JP2017225193A (en) * 2017-09-15 2017-12-21 キヤノン株式会社 Imaging apparatus, and its control method and computer program
JP2020177151A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
JP7277238B2 (en) 2019-04-18 2023-05-18 キヤノン株式会社 image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100585907B1 (en) Color image forming apparatus and control method therefor
EP1298500B1 (en) Color image forming apparatus and method for controlling color image forming apparatus
KR100544557B1 (en) Iamge forming apparatus and adjustment method of the same
KR100605439B1 (en) Color image forming apparatus and control method therefor
JP4065485B2 (en) Method for correcting output value of color detection means of color image forming apparatus, and color image forming apparatus provided with the method
JP2005321568A (en) Image forming apparatus
JP2006308751A (en) Image forming apparatus
JP4109855B2 (en) Color image forming apparatus and processing method of color image forming apparatus
JP2006235490A (en) Color correction method in color image forming device, and the color image forming device
JP4860854B2 (en) Color image forming system
JP4785301B2 (en) Color image forming apparatus
JP4136351B2 (en) Color image forming apparatus and processing method in color image forming apparatus
JP4536970B2 (en) Color image forming apparatus and color image control method
JP2005014344A (en) Image forming apparatus
JP4478721B2 (en) Color image forming apparatus
JP4630938B2 (en) Color image forming apparatus and color image control method
JP4311734B2 (en) Color correction apparatus and color image forming apparatus color correction method
JP4532979B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4812075B2 (en) Color image forming apparatus and control method thereof
JP2005352051A (en) Image forming apparatus
JP2005062273A (en) Color image forming apparatus system
JP2005321567A (en) Color image forming apparatus and its control method
JP4502373B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2004198947A (en) Color image forming apparatus
JP2005345596A (en) Color image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518