JP2005013667A - 簡易蓋付きティーパック - Google Patents

簡易蓋付きティーパック Download PDF

Info

Publication number
JP2005013667A
JP2005013667A JP2003202048A JP2003202048A JP2005013667A JP 2005013667 A JP2005013667 A JP 2005013667A JP 2003202048 A JP2003202048 A JP 2003202048A JP 2003202048 A JP2003202048 A JP 2003202048A JP 2005013667 A JP2005013667 A JP 2005013667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
tea
tea bag
conical
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003202048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3721435B2 (ja
Inventor
Sumuto Iwai
澄人 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003202048A priority Critical patent/JP3721435B2/ja
Publication of JP2005013667A publication Critical patent/JP2005013667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3721435B2 publication Critical patent/JP3721435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

【課題】手軽においしい紅茶が飲め、かつ蒸らし過ぎや面倒な取り出しや置き皿の準備をなくす事ができる,簡易蓋付きティーバックを提供する。
【解決手段】天側がくぼみ、小さな穴が空き円錐状で、途中から裾側に向い広がった蓋と、ティーパックの紐の先端部とティーパック寄りに円錐状の弾力性のある物質を通し接合したものを蓋の穴に先端の円錐を通し一体化させる。これをお湯の入ったカップにティーパックを入れ、蓋を被せることにより蒸らしが効果的に行われ、抽出後も蓋の先端からとび出た円錐状の物質を引く事で、もうひとつの円錐状の物質が穴を通過し、手を離すとストッパーとして働き抽出のし過ぎを防げる。蓋を逆さにすることでティーパック置きにもなる。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、蓋によりティーカップにかぶせたとき蒸らしを効果的に行い、かつティーパックを取り出さずに蒸らし過ぎを防止し、蓋がティーパック置きになる蓋付きティーパックに関する。紅茶、日本茶、その他茶葉を用いたティーパックに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のティーパックは、カップで抽出するには蓋がないと、蒸らしが充分に出来ず、おいしい紅茶が抽出できず、抽出した後もわざわざカップやポットから取り出さないと渋みが出てしまい、かつティーパックを置くための皿を用意していた。
【0003】
【発明が解決しようつする課題】
以上に述べた従来のティーパックでは、蒸らしによるおいしい紅茶が飲めず、時間が経ったら、カップでもポットでも中から取り出さないと渋みが出てしまい、かつティーパックを置く皿を用意するなど煩わしいものであった。
【0004】
本発明は、このような従来の有していた問題を解決しようとするものであり、手軽においしい紅茶が飲め、かつ蒸らし過ぎや面倒な取り出しや置き皿の準備をなくす事を目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
そして、本発明は上記目的を達成するためにカップに被せる使用後ティーパックの置き皿にもなる蓋に、ティーパックの先端突出部を刺し込み一体化させたものである。と共に抽出後、ティーパックの紐を再度引く事により2つ目の円錐状の物質をストッパーの機能として設けたものである。
【0005】
また、このティーパックはポットで紅茶を淹れる時、ポットの蓋の空気穴に同じようにティーパックの先の突出部を入れ、それからお湯の入ったポット本体に茶袋を入れ抽出後、紐を再度引く事により同じように2つ目の円錐状の物質をストッパーの機能として設けたものであり、再度お湯に浸水するのを防ぐものである。
【0006】
【発明実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1〜3に基づいて説明する。
【0007】
図に於いて、1は天側が下方にくぼみ、中央に穴の空いた上方円柱形から裾広がりに広がったカップに被せる蓋であり、2はティーパックの先端につけた円錐状のの物質3を通したものである。
【0008】
これをお湯の入ったカップに被せ、ティーパックをお湯に浸水させると、3の物質がストッパーとして働くので、紐がお湯に浸かる事なく、また、持ち手が残った状態となる。
【0009】
抽出後、3を引っ張るともうひとつの弾力性のある円錐状の物質4が天側の穴を通過し、ティーパックで止まるが、手を離すと4が図2のようにストッパーとして働き、ティーパックは蓋の上方で止まり再び浸水する事なく抽出のし過ぎを止める事が出来る。
【0010】
又、蓋を取り逆さまに置くことで使用後のティーパック置きともなり、今度は天側にあったくぼみが逆さまとなり水滴が、穴からこぼれず、テーブルを汚さずに済む。
【0011】
更に、図3のように、このストッパー付きティーパックの先端3をティーポットの蓋の空気穴に刺し込み、ティーパックをポットに入れたお湯に浸水させ、抽出後3を引くことで、弾力性のある円錐状の物質4は空気穴を通過するが、ティーパックで止まり、手を離すとティーパックは上方で止まり、再度浸水する事はなく、抽出のし過ぎを防止出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す蓋付きティーパックの使用図
【図2】本発明の実施形態を示す機能説明図
【図3】本発明の実施形態を示すもうひとつの機能説明図
【符号の説明】
1 蓋
a ティーパック

Claims (2)

  1. 茶葉の入ったパックに紐を接合し、パック寄りに円錐状の弾力性のある材質を紐の先側に先端が向くように紐を通し接合し、紐の先端にも蓋やポットの穴に刺し込む少し小さめの円錐を通し接合したティーパック。
  2. 天側が下にくぼみ、くぼみに穴の空いた円筒状で途中から裾広がりとなり、地側は全面穴の空いた円形をした紅茶の蒸らし用蓋、兼使用済みティーパック置き。
JP2003202048A 2003-06-23 2003-06-23 簡易蓋付きティーパック Expired - Fee Related JP3721435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202048A JP3721435B2 (ja) 2003-06-23 2003-06-23 簡易蓋付きティーパック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202048A JP3721435B2 (ja) 2003-06-23 2003-06-23 簡易蓋付きティーパック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005013667A true JP2005013667A (ja) 2005-01-20
JP3721435B2 JP3721435B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=34189779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003202048A Expired - Fee Related JP3721435B2 (ja) 2003-06-23 2003-06-23 簡易蓋付きティーパック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3721435B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105342468A (zh) * 2014-08-19 2016-02-24 曾沂滨 冲泡物收放结构
CN106852650A (zh) * 2016-12-15 2017-06-16 合肥观云阁商贸有限公司 具有密封嘴的蒸茶茶壶
US9826849B2 (en) 2010-11-09 2017-11-28 Mighty Leaf Tea Universal lid system and methods

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9826849B2 (en) 2010-11-09 2017-11-28 Mighty Leaf Tea Universal lid system and methods
CN105342468A (zh) * 2014-08-19 2016-02-24 曾沂滨 冲泡物收放结构
CN105342468B (zh) * 2014-08-19 2018-01-12 曾沂滨 冲泡物收放结构
CN106852650A (zh) * 2016-12-15 2017-06-16 合肥观云阁商贸有限公司 具有密封嘴的蒸茶茶壶
CN106852650B (zh) * 2016-12-15 2019-08-09 合肥观云阁商贸有限公司 具有密封嘴的蒸茶茶壶

Also Published As

Publication number Publication date
JP3721435B2 (ja) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6185058B2 (ja) 飲料を抽出するためのカプセルおよび方法ならびにデバイス
JP2016520343A (ja) 飲料を抽出するための方法、装置、及びカプセル
US8485089B2 (en) Microwave coffee maker
TWM257760U (en) Improved filter drink bag and dedicated flexible filter component for concentrated coffee maker
US20060249035A1 (en) Structure of mocha coffee maker
JP3721435B2 (ja) 簡易蓋付きティーパック
KR100898405B1 (ko) 일회용 원두커피 여과기
CN201227096Y (zh) 一种自动泡茶装置
JP3175357U (ja) 急須
TWM601586U (zh) 咖啡包
US20140134311A1 (en) Teabag Holder and Method
TWM573199U (zh) Easy to carry and store coffee filter cups
CN214631667U (zh) 过滤器
JP3079403U (ja) 簡易ティーメーカー
JP3095901U (ja) 茶の抽出器具
KR200418154Y1 (ko) 일체형 거름망을 구비한 다구
CN213189025U (zh) 一种盖碗
TWM604160U (zh) 咖啡沖泡組
KR200467397Y1 (ko) 티 메이커
JP2002209751A (ja) 簡易ティーメーカー
KR200342877Y1 (ko) 찻잎 거름장치가 있는 찻잔
KR20230130931A (ko) 리드 프레소 구조
JP2023084161A (ja) ティーバッグホルダーとその使用方法
JPH0126344Y2 (ja)
JP3165877U (ja) ティーメーカー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees