JP2005010749A - 版のための描画装置および光学要素を描画装置に配置する方法 - Google Patents

版のための描画装置および光学要素を描画装置に配置する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005010749A
JP2005010749A JP2004104016A JP2004104016A JP2005010749A JP 2005010749 A JP2005010749 A JP 2005010749A JP 2004104016 A JP2004104016 A JP 2004104016A JP 2004104016 A JP2004104016 A JP 2004104016A JP 2005010749 A JP2005010749 A JP 2005010749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser diode
plate
micro
diode bar
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004104016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4505250B2 (ja
JP2005010749A5 (ja
Inventor
Claus Seibert
ザイベルト クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2005010749A publication Critical patent/JP2005010749A/ja
Publication of JP2005010749A5 publication Critical patent/JP2005010749A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505250B2 publication Critical patent/JP4505250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/16Special spacing mechanisms for circular, spiral, or diagonal-printing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/54Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2227/00Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
    • B41P2227/70Forming the printing surface directly on the form cylinder

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

【課題】 レーザダイオードバーの引っ張り応力の影響を低減する描画装置を提供する。
【解決手段】 版12用の描画装置10は、実質的に複数の線上にある複数のレーザダイオード18を有する第1、第2のレーザダイオードバー14、16と、レーザダイオード18の収差補正された中間画点を生成する第1、第2のマイクロ光学系21,22と、版12上に画点24を生成するマクロ光学的な結像光学系23を有している。 第1および第2のレーザダイオードバー14、16のレーザダイオード18の画点24が、実質的に、張り版画線30に沿って版12上の分離した位置にあるように、第1、第2のマイクロ光学系21、22は、それぞれ、第1、第2のレーザダイオードバー14、16の出射領域に配置されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、少なくとも1つの、実質的に第1の線上にある複数のレーザダイオードを有する第1のレーザダイオードバーおよび実質的に第2の線上にある複数のレーザダイオードを有する第2のレーザダイオードバーと、レーザダイオードの収差補正された中間画点を生成するマイクロ光学装置と、版上に中間画点の画点を生成するマクロ光学的な結像光学系を有する、版用の描画装置に関する。さらに、本発明は版用の描画装置に光学素子を配置する方法に関する。
版用描画装置の光源として、製版用露光装置においてであれ、印刷機の印刷ユニット(ダイレクト描画印刷ユニット)においてであれ、複数のレーザダイオードを、作動のために、特に実質的に一線上に配置された状態(線形アレイ)で支持している。レーザダイオードバーが次第に増加してきている。そのような、特に個別に制御することができるレーザダイオードバーを有する描画装置が例えば特許文献1に開示されている。このレーザダイオードバーは通常、センチメータのオーダーの幅をもち、好ましくは、30から80の個数の発光素子またはレーザダイオードを支持している。レーザダイオードの個数が大きくなるほど(それらが1つのレーザダイオードバーに集積されているにせよ、多数のレーザダイオードバーに分散しているにせよ)、それだけ、版の描画の時間的および空間的な並列化も大きくなり、それによって、版の印刷表面の描画のために必要な、全露光時間の然るべき短縮が可能になる。しかし、同時に、描画装置の機能性に対して、特に、特許文献1に基づいてインターリーブ描画方法を用いる場合には、レーザダイオードバー上の総ての発光素子が無傷であって、かつ、出来るだけ長い使用時間の間、残っていることも必須である。レーザダイオードバーのレーザダイオードが故障した状態になり、または故障状態にされる確率は、レーザダイオードバー上のレーザダイオードの数が増加するにしたがって上昇する。したがって、レーザダイオードバー上のレーザダイオードの数が多いということは、不利なことに、機能性が速く損傷するおそれと結びついている。
同時に、描画装置にレーザダイオードバーを取り付け、または配置する際に描画に影響を与える特別な困難に出くわす。すなわち、レーザダイオードバーを製造する際に、発光素子の位置公差に対して非常に高い要求が課され、特にそれによってインターリーブ描画方法が可能であるけれど、この位置精度は取り付けの際に再び失われるに到ることがある。レーザダイオードバーと搭載素子、例えば放熱素子との異なった熱膨張係数のために、はんだ付けの際にレーザダイオードバーの引っ張り応力をが生ずる。この引っ張り応力は、レーザダイオードの配列ラインの経路の傾斜、ねじれ、または湾曲をさえもしばしば生じさせ、したがって、この引っ張り応力は、スマイル効果(Smile Effekt)とも呼ばれている。この引っ張り応力に起因する、発光素子の実際位置の目標位置との偏差は、さらに、レーザダイオードバーが属しているマイクロ光学装置またはマイクロ光学系、すなわち、個別の光学素子(場合によっては1つの構成要素に一体化されることもあるけれど)が個別のレーザダイオードのみに作用する光学素子の配列によってさえも、しばしば大きくなる。レーザダイオードバーが大きくなればなる程、温度変化によって引起される膨張差または収縮差も大きくなる。したがって、大きなレーザダイオードバーを使用することは、大きなスマイル効果が取り付けによって現れるおそれをはらんでいる。
特許文献2から、描画装置のマイクロ光学装置が、レーザダイオードバー上の1つのレーザダイオードにそれぞれ1つのマイクロレンズが付属している複数個の個別のマイクロレンズを備えることができることが公知である。これらのマイクロレンズは共通の画面を持っている。マクロ光学装置、すなわち、総てのレーザダイオードの光に同時に作用する複数個の光学素子の装置によって、レーザダイオードバーから発射される光は、像面から受光素子が配置されている平面へ投射される。マイクロレンズの光軸はそれぞれ、レーザダイオードの光軸と一致している。その結果、レーザダイオードの実際位置の、レーザダイオードの目標位置からの、生じ得る偏差の補正は行われない。
描画の際にレーザダイオードバーのスマイル効果の影響を打ち消す方法が、例えば、特許文献3に開示されている。2次元の版表面は、レーザダイオードバー上の複数のレーザダイオードによる描画装置の光放射によって、第1の方向には速く、第1の方向に対して1次独立な、特に、直交する第2の方向にはゆっくりと走査される。同時制御のときに光放射の画点が所望の曲線、特に、直線上にない場合には、版表面への光エネルギーの作用によって投射線上に印刷点を生成することは、レーザダイオードの1つの画点が投射線をなでる場合には該レーザダイオードが真っ直ぐに光を出射するように個別のレーザダイオードが時間的に遅延されて制御されることによって達成される。この投射光は投射線上の印刷点から装置に導かれるが、速い走査が行われる第1の方向に直交する方向への位置偏差の補正は行なうことができない。
米国特許出願公開明細書2002/0005890 A1 ヨーロッパ特許公開明細書0641116 A1 米国特許出願公開明細書2003/0026176 A1 ドイツ特許出願公開明細書10124215 A1 ドイツ特許出願公開明細書10031915A1
本発明の目的は、レーザダイオードバーの引っ張り応力の影響を低減する描画装置を提供することである。
この目的は、本発明によれば、請求項1に記載の特徴を有する描画装置によって、および請求項17に記載の特徴を有する、光学素子を配置する方法によって本発明に基づいて達成される。本発明の有利な実施態様は、従属請求項に記載されている。
本発明の版用描画装置は、少なくとも1つの第1のレーザダイオードバーおよび第2のレーザダイオードバーと、レーザダイオードの収差補正された中間画点(虚像の中間画点であることが望ましい)を生成するマイクロ光学装置と、版上に中間画点の画点を生成するマクロ光学的な結像光学系を有する。第1のレーザダイオードバー上のレーザダイオード(複数)は第1のライン(線形アレイ)上にあり、第2のレーザダイオードバー上のレーザダイオード(複数)は実質的に第2のライン(線形アレイ)上にある。マイクロ光学装置は少なくとも1つの第1のマイクロ光学系と第2のマイクロ光学系を有する。第1および第2のレーザダイオードバーのレーザダイオードの画点は、実質的に張り版(Aufspannung: 版胴上に版張りされた版)画線に沿って版上の分離した位置にあるように、第1のマイクロ光学系は第1のレーザダイオードバーの出射領域に配置され、第2のマイクロ光学系は第2のレーザダイオードバーの出射領域に配置されている。したがって、それらの画点は一致せず、または部分的に重ならない。張り版画線は、版の張り版方向の変数の関数として表すことができる。
特に、版は胴上に、胴外套の一部または胴外套に取り付けることができる。張り版画線は、版の表面上で特に、折りたたまれず、または延ばされた状態で存在する。言い換えると、個別の隣接した区間の間の角度は特に鈍角である。張り版方向は、特に、インターリーブ描画方法における遅い走査方向であってもよい。レーザダイオードは、特に、赤外または可視のスペクトル領域の光を発射することができる。マクロ光学的結像光学系は、屈折光学素子と共に反射光学素子をも含むことができる。
有利には、それらのレーザダイオードバーの相対的な位置誤差は、幾つかのマイクロ光学系を有する調整されたマイクロ光学装置によって補償される。有利には、発光体またはレーザダイオードの許容位置決め公差を達成することができる。すなわち本発明の描画装置においては、あたかも、第1のレーザダイオードバーのレーザダイオードの数と第2のレーザダイオードバーのレーザダイオードの数との和に等しい数のレーザダイオードを有する単一の大きなレーザダイオードバーがあるかのように、インターリーブ描画方法を実施することができるように、レーザダイオードの画点が位置決め公差内にある。第1および第2のレーザダイオードバー上のレーザダイオードの数は同じであることはできるが、必ず同じでなければならないというわけではない。簡単に言えば、本発明の描画装置においては、1つの大きなレーザダイオードバーの作用は、2つの小さなレーザダイオードバーの作用によって表わされる。小さなレーザダイオードバー、すなわち、少数のレーザダイオードを有するレーザダイオードバーは、特に、良好に機能するレーザダイオードバーの歩留まりはより高いため、大きなレーザダイオードバー、すなわち、前記の少数よりも大きな、多数のレーザダイオードを有するレーザダイオードバーよりも経済的、かつ簡単に製造することができる。有利なインターリーブ描画方法は特許文献5および特許文献1に開示されている。これらの文献は引用によってこの記述の開示内容に取り入れられている。
第1のレーザダイオードバー上のレーザダイオードの第1の線と第2のレーザダイオードバー上のレーザダイオードの第2の線とは、それぞれ実質的に一直線上にあってよい。さらに、または、それに代えて第1のレーザダイオードバーと第2のレーザダイオードバーを放熱素子上に取り付けてもよい。
本発明の描画装置においては、画点は、区間的な直線(全体を構成する各区間は直線であるが、全体は必ずしも一直線ではない折れ線)から成る張り版画線上にあってよい。第1の直線上には第1のレーザダイオードバーのレーザダイオードの画点があり、第2の直線上には第2のレーザダイオードバーのレーザダイオードの画点がある。特にインターリーブ描画方法のためには、張り版画線が実質的に一直線であるのが特に有利である。特に張り版方向、具体的には、インターリーブ描画方法においては遅い走査方向は実質的に張り版画線の直線の方向である。
本発明の描画装置においては、レーザダイオードは個別に制御可能であってよい。各レーザダイオードは1つの描画チャネルに付属している。さらに、描画装置には、個別のレーザダイオードの時間遅延された制御をすることを可能にする制御ユニットを設けることができる。そのような時間遅延された制御は特許文献4および特許文献3に開示されている。これらの文献は引用によってこの記述の開示内容に取り入れられている。
第1のマイクロ光学系と第2のマイクロ光学系が、それぞれ、少なくとも2つの光学素子から成ることが、描画装置の望ましい実施態様において特に有利である。その場合に、それらの光学素子の一方は、属しているレーザダイオードバーの出射光へのサジタル(saggital)方向の屈折作用を有し、それらの光学素子の他方は、属しているレーザダイオードバーの出射光へのメリジオナル(meridionaler)方向の屈折作用を有する。特に、それらの光学素子は異なる屈折能を有する。このようにして、レーザダイオードの広がり(太り)軸を中心とする非回転対称の出射挙動を有利に補正することができる。
有利な実施態様においては、本描画装置は、特に、本明細書に引用されている特許文献5および特許文献1に開示されているように、インターリーブ描画方法の実施のために適している。この実施態様においては、版上の隣接する画点の間隔は、印刷点の間隔の単位で測って、印刷点の間隔の1より大きい整数倍である。整数倍は画点の総数の非約数であるのが好ましい。このことは、特に、前記整数倍と画点の総数とは両者が1と異なる素数である場合に当てはまる。
有利な発展態様において、本発明の描画装置には、少なくとも1つの他のレーザダイオードバーが設けられ、その発射領域には、前記他のレーザダイオードバーのレーザダイオードの画点が、実質的に張り版画線から継続する継続線に沿って版の分離した位置にあるように、他のマイクロ光学系が配置され、その場合、張り版画線は継続線と共に、版の張り版方向の変数の関数として表される。換言すると、本発明の描画装置は、本発明に従って配置された複数のレーザダイオードバーを有する。さらに、またはそれに代えて、本発明の描画装置は、それぞれ複数、特に2つのレーザダイオードバーがグループ化されて複数の描画モジュールをも含むことができる。通常、1つの描画装置は3個または4個の描画モジュールを有することができる。
本発明の描画装置は、特別な利点を持って版露光装置または印刷ユニット、特にダイレクト描画印刷ユニットと呼ばれている印刷ユニットで使用することができる。本発明の版露光装置は少なくとも1つの本発明の描画装置を含んでいる。本発明の印刷ユニットは、少なくとも1つの本発明の描画装置を含んでいる。
本発明の印刷ユニットは、直接または間接オフセット印刷ユニット(通常またはドライ・オフセット印刷法)、フレキソ印刷ユニット、グラビア印刷ユニット等であってよい。印刷ユニットは印刷機の部品であってよい。換言すると、本発明の印刷機は、少なくとも1つの本発明の印刷ユニットを含んでいる。印刷機は枚葉紙処理用または巻き取り紙処理用機械であってよい。枚葉紙処理用印刷機は給紙装置、少なくとも1つの印刷ユニット(通常は4個、6個または8個)、必要に応じて、仕上げ加工ユニット(パンチング・ユニット、ラッカー塗布ユニット等)、乾燥機、および排紙装置を有してよい。巻き取り紙処理用印刷機は、ロール交換機、少なくとも1つの印刷塔(通常、4個、6個、または8個)、乾燥機、および折りたたみ機を有していてよく、その場合に、1つの印刷塔は、巻き取り紙の両面印刷のために少なくとも2つの印刷ユニットを有する。典型的な被印刷材料は紙、板紙、カートン紙、有機ポリマー・フォイル、または布地等である。
版用描画装置のレーザ光源を配置する方法もまた、本発明の思想に関連している。この方法は、少なくとも次の工程を含んでいる。第1のレーザダイオードバーが搭載素子、特に放熱素子上に取り付けられ、固定または配置される。特に、レーザダイオードバーは半田付けされ、その場合に中間層としてインジューム・フォイルが使用される。第1のマイクロ光学系は第1のレーザダイオードバーの発射領域に位置決めされる。特に、第1のマイクロ光学系は、第1のレーザダイオードバーの前に中心を通って取付けられる。次に、第2のレーザダイオードバーがその搭載素子、特には放熱素子上に取り付けられる。第2のレーザダイオードバーの取り付けの際に、第1のレーザダイオードバーに対して相対的に数マイクロメータのオーダーの大きさの位置決め公差が生じる。
第2のマイクロ光学系は、第2のレーザダイオードバーの発射領域内に、第1のレーザダイオードバーのレーザダイオードと第2のレーザダイオードバーのレーザダイオード画点が、版の張り版方向の変数の関数として表すことができる張り版画線に実質的に沿って分離した位置にあるように、位置決めされる。換言すると、第2のマイクロ光学系は、レーザダイオードの画点が、所望の位置、特に、第1のレーザダイオードバーのレーザダイオードの数と第2のレーザダイオードバーのレーザダイオードの数との和の数のレーザダイオードを有する単一の大きなレーザダイオードバーの画点が占めるであろう位置にあるように、第2のレーザダイオードバーの組み立て公差が補償されるように搭載される。
簡単に言うと、多数のレーザダイオードバーを放熱素子上に取付ける際に発生する位置決め公差は、多数のマイクロ光学系を有する分割されたマイクロ光学装置の使用と、その適正な調整によって補償される。
本発明の方法においては、望ましい実施例において、第1のレーザダイオードバーのレーザダイオードと第2のレーザダイオードバーのレーザダイオードが1つの線上にあるように、それらのレーザダイオードバーが相互に並んで取り付けられる。さらに、または、その代りに、第2のレーザダイオードバーの位置公差は第2のマイクロ光学系の調整によって補償することができる。
本発明の方法の有利な発展態様においては、他のレーザダイオードバー(複数)が1つの描画モジュールに、または描画装置にグループ化されるべきである限り、第2のレーザダイオードバーに対する前記の処理が、複数の、他のレーザダイオードバーと他のマイクロ光学系に対して反復され、または繰り返される。
第1および第2、そして場合によっては他のマイクロ光学系を放熱素子に収容し、または搭載することもできる。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、第1、第2のレーザダイオードバーを有する本発明の描画装置の一実施形態の概略平面図を示している。描画装置10によって版12上に印刷点が生成される。描画装置10は、第1のレーザダイオードバー14と第2のレーザダイオードバー16を有する。レーザダイオードバー14、16は相互に並んで、すなわち、図では第1のレーザダイオードバー14上に3個、第2のレーザダイオードバー16上には4個の、それぞれ一列または一直線に配置されたレーザダイオード18が一直線上にあるように、放熱素子38上に取り付けられている。レーザダイオードバー14、16の後方に光学部品からなるマイクロ光学装置20が配置されている。すなわち、第1のレーザダイオードバー14のレーザダイオード18の出射領域には第1のマイクロ光学系21が配置され、第2のレーザダイオードバー16のレーザダイオード18の出射領域には第2のマイクロ光学系22が配置されている。図1に示されている実施形態においては、各レーザダイオード18のためのマイクロ光学系21、22は、サジタルマイクロ光学系46とメリジオナルマイクロ光学系48から成り、それらは1つの光学部品に一体化されて集積されている。レーザダイオード18の出射光は、引き続いてマクロ光学的な結像光学系23を通り、その結像光学系23は、画点24、26を版12上に生成する。それぞれレーザダイオードバー14、16上にある隣接したレーザダイオード18は相互に同じピッチ72を有する、相互に隣接していてそれぞれレーザダイオードバー14、16の外側にあるレーザダイオード18の間隔として定義されるレーザダイオードバー14と16の間隔74は、一般にピッチ72と等しくなく、通常明らかにピッチ72より大きい。第2のマイクロ光学系22を、第2のレーザダイオードバー16の前に中央に位置する配置の場合には、版12上の、第1のレーザダイオードバー14のレーザダイオード18の画点24に対して望まれない大き過ぎる間隔に画点26(調整前の画点の位置)を生じる。出射方向に対して実質的に横方向の調整28によって、すなわち、レーザダイオード18の光学的出射軸に対して相対的に第2のマイクロ光学系22の配置をずらすことによって、版12における第2のレーザダイオードバー16のレーザダイオード18の画点26の位置は、第1のレーザダイオードバー14のレーザダイオード18の画点24に対して望ましい間隔にある画点24が生じるように、変えることができる。インターリーブ描画方法のために、それらの画点24は、規則正しいまたは一様な間隔70を持たなければならず、その間隔70は、印刷点の大きさ68に等しい隣接印刷点の間隔の整数倍である。
本発明の描画装置10の若干の所定の実施形態においては、レーザダイオードバー14、16の間隔74(レーザダイオードバーの縁にある外側の相互に向かい合ったレーザダイオード18間の間隔)はレーザダイオード18のピッチ72よりも小さいことがあり得るということ、および、それに対して、他の所定の実施形態においては、レーザダイオードバー14、16の間隔74は、レーザダイオード18のピッチよりも非常に大きく、または明白に大きいことがあり得るということにここで言及しておく。これらの実施形態は、レーザダイオードバー14、16の縁部にある1個または複数個のレーザダイオードは、多くの場合、使用されないという意味で頻繁にある。縁の発光素子は、それらが、クリービング(cleaving)の際に損傷を受けるという場合のために、多くの場合、機能停止に置かれている。
図2は、印刷機52の印刷ユニット50内に設けられた2つの描画モジュール11を有する本発明の描画装置10の一実施形態の概略図である。版12は、回転軸56を中心として回転運動58を実行することができる版胴54の上に取り付けられている。描画装置10の描画モジュール11から出射された光はそれぞれ張り版画線30に沿って版12の表面へ当たる。版胴54の方位角方向の張り版方向36と、描画装置10の、軸方向の張り版方向34の並進運動60との合成作用において、画点24が少なくとも1度版12の印刷面の表面の各点をなでるように、ヘリクス(helix)状または螺旋状の経路62に沿って画点24が2次元の版全体に亘って導かれる。このようにして、引用されている特許文献5または特許文献1によるインターリーブ描画法を実現することができる。描画モジュール11は制御ユニット66へのデータおよび制御線64を有する。この点について、図2には、とりわけ、回転および並進運動相互間の調整をする回転および並進運動用の駆動装置は詳細に表示されてない。したがって、制御ユニット66は詳細には示されていない機械制御のための接続を備えている。
各々の描画モジュール11には、本発明の2つのレーザダイードバー(図1参照)が用意されている。一般に、組み立ての際の引っ張り応力の負の影響は低減し、2つのレーザダイードバーの画点24はそれぞれ直線上にある。すなわち、第1のレーザダイードバーの画点24は第1の直線40上にあり、そして、第2のレーザダイードバーの画点26は第2の直線42上にある。第1および第2の直線40、42が既に好ましいこととして軸方向の張り版方向34に実質的に平行な直線32上にない場合には、前に既に説明されている、制御ユニット44による個別のレーザダイオードの時間的に遅延された制御によって、画点を介して作られた印刷点が直線32(投射)上にあることが達成される(引用された特許文献4または特許文献3参照)。
図3は、フローチャートの形で、本発明の方法の実施形態に関連している。先ず、第1のレーザダイードバー14が放熱素子38上に取り付けられる(ステップ76)。第1のマイクロ光学系が第1のレーザダイードバーの出射領域に位置決めされる(ステップ78)。つぎに、第2のレーザダイードバー16が放熱素子38上に取り付けられる(ステップ80)。第2のマイクロ光学系が第2のレーザダイードバーの出射領域に第1のレーザダイードバーのレーザダイオードと第2のレーザダイードバーのレーザダイオードとの画点が、版の張り版方向の変数の関数として表されることができる張り版画線に実質的に沿う分離した位置にあるように位置決めされる(ステップ82)。
第1および第2のレーザダイオードバーを有する本発明の描画装置の実施形態の概略平面図である。 印刷機の印刷ユニット中に2つの描画モジュールを有する本発明の描画装置の一実施形態の概略図である。 本発明の方法の一実施形態のフローチャートである。
符号の説明
10 描画装置
12 版
14 第1のレーザダイオードバー
16 第2のレーザダイオードバー
18 レーザダイオード
20 マイクロ光学装置
21 第1のマイクロ光学系
22 第2のマイクロ光学系
23 マクロ光学的結像光学系
24 画点
26 調整前の画点の位置
28 調整
30 張り版画線
32 直線
34 張り版方向(軸方向)
36 張り版方向(方位角方向)
38 放熱素子
40 第1の直線
42 第2の直線
44 制御ユニット
46 サジタルマイクロ光学素子
48 メリジオナルマイクロ光学素子
50 印刷ユニット
52 印刷機
54 版胴
56 回転軸
58 回転運動
60 並進運動
62 画点の行路
64 データおよび制御結合
66 制御ユニット
68 印刷点の大きさ(印刷点の間隔)
70 画点の間隔
72 レーザダイオードのピッチ
74 レーザダイオードバーの間隔
76 第1のレーザダイオードバーの取り付け
78 位置決め
80 第2のレーザダイオードバーの取り付け
82 第2のマイクロ光学系の位置決め

Claims (20)

  1. 少なくとも1つの、実質的に第1の線上にある複数のレーザダイオード(18)を有する第1のレーザダイオードバー(14)および実質的に第2の線上にある複数のレーザダイオード(18)を有する第2のレーザダイオードバー(16)と、レーザダイオード(18)の収差補正された中間画点を生成するマイクロ光学装置(20)と、版(12)上に中間画点の画点(24)を生成するマクロ光学的な結像光学系(23)を有する、版(12)用の描画装置(10)において、
    前記マイクロ光学装置(20)は、少なくとも1つの、第1のマイクロ光学系(21)と第2のマイクロ光学系(22)を有し、前記第1および第2のレーザダイオードバー(14、16)のレーザダイオード(18)の画点(24)が、前記版(12)の張り版方向(34)の変数の関数として表される張り版画線(30)に実質的に沿って前記版(12)上の分離した位置にあるように、第1のマイクロ光学系(21)は第1のレーザダイオードバー(14)の出射領域に配置され、第2のマイクロ光学系(22)は第2のレーザダイオードバー(16)の出射領域に配置されていることを特徴とする版用描画装置。
  2. 第1の線と第2の線は実質的に一直線上にある、請求項1に記載の描画装置。
  3. 第1および第2のレーザダイオードバー(14、16)は放熱素子(38)上に取り付けられている、請求項1または2に記載の描画装置。
  4. 前記張り版画線(30)は区間を含む直線(40、42)から成る、請求項1から3のいずれか1項に記載の描画装置。
  5. 前記張り版画線(30)は実質的に直線(32)である、請求項1から4のいずれか1項に記載の描画装置。
  6. 前記張り版方向(34)は実質的に前記張り版画線(30)の直線(32)の方向である、請求項5に記載の描画装置。
  7. 前記レーザダイオード(18)は個別に制御可能である、請求項1から6のいずれか1項に記載の描画装置。
  8. 前記の個別のレーザダイオード(18)の時間遅延された制御を可能にする制御ユニット(44)が設けられている、請求項7に記載の描画装置。
  9. 第1のマイクロ光学系(21)と第2のマイクロ光学系(22)のそれぞれは少なくとも2つの光学素子(46、48)からなり、該光学素子の一方(46)は、属しているレーザダイオードバー(14、16)の出射光にサジタル方向に作用する屈折作用を有し、前記光学素子の他方の素子(48)は、属しているレーザダイオードバー(14、16)の出射光にメリジオナル方向に作用する屈折作用を有する、請求項1から8のいずれか1項に記載の描画装置。
  10. 前記版(12)上の隣接する画点(24)の間隔(70)は、印刷点の間隔(68)の単位で測って、印刷点の間隔(68)の1より大きい整数倍である、請求項1から9のいずれか1項に記載の描画装置。
  11. 前記整数倍は前記画点(24)の総数の非約数である、請求項10に記載の描画装置。
  12. 前記整数倍と前記画点(24)の総数は1と異なる素数である、請求項10または11項に記載の描画装置。
  13. 少なくとも1つの他のレーザダイオードバーが設けられ、その発射領域には、前記他のレーザダイオードバーのレーザダイオード(18)の画点(24)も、実質的に張り版画線(30)から継続する継続線に沿って版(12)の分離した位置にあるように、他のマイクロ光学系が配置され、その場合、前記張り版画線(30)は継続線と共に、前記版(12)の張り版方向(34)の変数の関数として表すことができる、請求項1から12のいずれか1項に記載の描画装置。
  14. 版露光装置において、請求項1から13のいずれか1項に記載の描画装置(10)を少なくとも1つ有すること特徴とする版露光装置。
  15. 印刷ユニット(50)において、請求項1から13に記載の描画装置(10)を少なくとも1つ有すること特徴とする印刷ユニット。
  16. 印刷機(52)において、請求項15に記載の印刷ユニット(50)を少なくとも1つ有することを特徴とする印刷機。
  17. 第1のレーザダイオードバー(14)を放熱素子(38)上に取り付けるステップ(76)と、前記第1のレーザダイオードバー(14)の出射領域に第1のマイクロ光学系(22)を位置決めするステップ(78)とを有する、版用(12)の描画装置(10)に光学素子を配置する方法において、
    第2のレーザダイオードバー(16)を前記放熱素子(38)上に取り付けるステップ(80)と、
    第1のレーザダイオードバー(14)のレーザダイオード(18)と第2のレーザダイオードバー(16)のレーザダイオード(18)との画点(24)が、前記版(12)の張り版方向(34)の変数の関数として表すことができる張り版画線(30)に実質的に沿って分離した位置にあるように、第2のレーザダイオードバー(16)の発射領域内に第2のマイクロ光学系(22)を位置決めするステップ(82)と、
    を有することを特徴とする、版用の描画装置に光学素子を配置する方法。
  18. 第1のレーザダイオードバー(14)のレーザダイオード(18)と第2のレーザダイオードバー(16)のレーザダイオード(18)が1つの線上にあるように、第1および第2のレーザダイオードバー(14、16)を互いに並べて取り付けるステップ(76、80)を有する、請求項17に記載の方法。
  19. 第2のレーザダイオードバー(16)の位置公差を第2のマイクロ光学系(22)の調整(28)によって補償する、請求項17または18に記載の方法。
  20. 第2のレーザダイオードバー(16)に対する処理を、複数の、他のレーザダイオードバーと他のマイクロ光学系に対して繰り返す、請求項17から19のいずれか1項に記載の方法。
JP2004104016A 2003-06-16 2004-03-31 版のための描画装置および光学要素を描画装置に配置する方法 Expired - Fee Related JP4505250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10326923 2003-06-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005010749A true JP2005010749A (ja) 2005-01-13
JP2005010749A5 JP2005010749A5 (ja) 2007-03-01
JP4505250B2 JP4505250B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=33495048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004104016A Expired - Fee Related JP4505250B2 (ja) 2003-06-16 2004-03-31 版のための描画装置および光学要素を描画装置に配置する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7317470B2 (ja)
JP (1) JP4505250B2 (ja)
CA (1) CA2467873A1 (ja)
DE (1) DE102004024710A1 (ja)
IL (1) IL162418A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5095946B2 (ja) 2005-02-18 2012-12-12 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 少なくとも1つのレーザダイオードバーを備える版の画像付け装置
CN1840332A (zh) * 2005-03-31 2006-10-04 海德堡印刷机械股份公司 用于在记录材料上产生图像的方法
US8570356B2 (en) * 2009-06-03 2013-10-29 John Michael Tamkin Optical system for direct imaging of light markable material
IT1400421B1 (it) * 2010-06-05 2013-05-31 Metoda S P A Meccanismo di scrittura a più teste per stampante
GB201018914D0 (en) * 2010-11-09 2010-12-22 Powerphotonic Ltd Fast-axis collimator array

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0880637A (ja) * 1994-03-29 1996-03-26 Ricoh Co Ltd Ledアレイヘッド
JPH09109455A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Ricoh Co Ltd Ledアレイヘッド
JPH09295426A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Kyocera Corp 画像形成装置
JP2002321333A (ja) * 2001-02-22 2002-11-05 Heidelberger Druckmas Ag バンディングを低減させる版の画像付け
JP2002331707A (ja) * 2001-03-13 2002-11-19 Heidelberger Druckmas Ag Vcsel光源のアレイを備える、版に画像を形成する装置
JP2003035958A (ja) * 2001-05-18 2003-02-07 Heidelberger Druckmas Ag 複数の画点を投影線内に生成する画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4900130A (en) * 1988-10-07 1990-02-13 Eastman Kodak Company Method of scanning
US5745153A (en) * 1992-12-07 1998-04-28 Eastman Kodak Company Optical means for using diode laser arrays in laser multibeam printers and recorders
EP0641116A1 (en) 1993-08-23 1995-03-01 Xerox Corporation Multi-spot laser diode with microoptics for multiple beam scanning systems
US5619245A (en) * 1994-07-29 1997-04-08 Eastman Kodak Company Multi-beam optical system using lenslet arrays in laser multi-beam printers and recorders
DE19915820A1 (de) 1999-04-08 2000-10-12 Heidelberger Druckmasch Ag Mehrstrahl-Aufzeichnungsorgan
DE10031915A1 (de) 2000-06-30 2002-01-10 Heidelberger Druckmasch Ag Kompakte Mehrstrahllaserlichtquelle und Interleafrasterscanlinien-Verfahren zur Belichtung von Druckplatten
US6433934B1 (en) * 2000-08-11 2002-08-13 Yakov Reznichenko Illumination system for use in imaging systems
DE10122484A1 (de) 2001-05-09 2002-11-28 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Vorrichtung zur Belichtung von Druckformen
KR20080094053A (ko) * 2001-06-01 2008-10-22 도판 인사츠 가부시키가이샤 마이크로렌즈 시트, 프로젝션 스크린 및 표시 장치
DE10239003A1 (de) * 2001-09-17 2003-04-03 Heidelberger Druckmasch Ag Mehrstrahllaserlichtquelle mit variablem Laserlichtquellenabstand zur Bebilderung von Druckformen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0880637A (ja) * 1994-03-29 1996-03-26 Ricoh Co Ltd Ledアレイヘッド
JPH09109455A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Ricoh Co Ltd Ledアレイヘッド
JPH09295426A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Kyocera Corp 画像形成装置
JP2002321333A (ja) * 2001-02-22 2002-11-05 Heidelberger Druckmas Ag バンディングを低減させる版の画像付け
JP2002331707A (ja) * 2001-03-13 2002-11-19 Heidelberger Druckmas Ag Vcsel光源のアレイを備える、版に画像を形成する装置
JP2003035958A (ja) * 2001-05-18 2003-02-07 Heidelberger Druckmas Ag 複数の画点を投影線内に生成する画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
IL162418A (en) 2006-12-31
US20040252181A1 (en) 2004-12-16
CA2467873A1 (en) 2004-12-16
JP4505250B2 (ja) 2010-07-21
DE102004024710A1 (de) 2005-01-05
US7317470B2 (en) 2008-01-08
IL162418A0 (en) 2005-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101313514B1 (ko) 노광 장치 및 광원 장치
US5808657A (en) Laser printer with low fill modulator array and high pixel fill at a media plane
JP4079301B2 (ja) 多書込み用ビーム源を有する光学式画像化ヘッド
JP5855314B2 (ja) Ledおよび円柱レンズを有する照明装置
CZ300978B6 (cs) Zarízení pro ilustraci tiskarské formy
GB2125983A (en) Illuminating apparatus
JP2006278491A (ja) 照射装置
US10551625B2 (en) Laser homogenizing and beam shaping illumination optical system and method
JP7070146B2 (ja) 光源モジュール、及び光学装置
CZ20014712A3 (cs) Způsob a zařízení ke sníľení bandingového efektu při ilustraci tiskařské formy
JP4505250B2 (ja) 版のための描画装置および光学要素を描画装置に配置する方法
JP2006093127A (ja) 有機電界発光素子の製造方法
US20220123530A1 (en) Vertical cavity surface emitting laser (vcsel) based pattern projector
US20170080607A1 (en) Angled light source with uniform broad area illumination
US20230185213A1 (en) Exposure head and image forming apparatus
JP4426226B2 (ja) 版に画像付けするコンパクトな装置
CN1823301B (zh) 集成的内嵌式撞击和曝光的系统
US9921482B2 (en) Exposure device and lighting unit
JP2005010749A5 (ja)
JP2004191985A (ja) 版の画像付けをする方法および装置
Kurtz Design of a laser printer using a laser array and beam homogenizer
CN1268983C (zh) 制图像装置、产生像点的方法、印版曝光器、印刷装置及印刷机
US20110299056A1 (en) System and Method Configured to Provide Predetermined Depth Of Focus and to Control Irradiance Distribution
US9571691B2 (en) Imager array apparatus and systems
EP0655707A1 (en) Semiconductor laser exposure device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees