JP2005007665A - レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 - Google Patents

レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005007665A
JP2005007665A JP2003172451A JP2003172451A JP2005007665A JP 2005007665 A JP2005007665 A JP 2005007665A JP 2003172451 A JP2003172451 A JP 2003172451A JP 2003172451 A JP2003172451 A JP 2003172451A JP 2005007665 A JP2005007665 A JP 2005007665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
light
laser beam
laser irradiation
absorbing resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003172451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4202836B2 (ja
Inventor
Satoshi Matsumoto
松本  聡
Naohisa Niimi
直久 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP2003172451A priority Critical patent/JP4202836B2/ja
Publication of JP2005007665A publication Critical patent/JP2005007665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4202836B2 publication Critical patent/JP4202836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • B29C65/1661Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined scanning repeatedly, e.g. quasi-simultaneous laser welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7316Surface properties
    • B29C66/73161Roughness or rugosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81266Optical properties, e.g. transparency, reflectivity
    • B29C66/81267Transparent to electromagnetic radiation, e.g. to visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91441Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time
    • B29C66/91443Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • B29C66/9192Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams
    • B29C66/91921Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature
    • B29C66/91931Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to the fusion temperature or melting point of the material of one of the parts to be joined
    • B29C66/91933Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to the fusion temperature or melting point of the material of one of the parts to be joined higher than said fusion temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • B29C66/9192Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams
    • B29C66/91921Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature
    • B29C66/91941Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to Tg, i.e. the glass transition temperature, of the material of one of the parts to be joined
    • B29C66/91943Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to Tg, i.e. the glass transition temperature, of the material of one of the parts to be joined higher than said glass transition temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7377General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined amorphous, semi-crystalline or crystalline
    • B29C66/73771General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined amorphous, semi-crystalline or crystalline the to-be-joined area of at least one of the parts to be joined being amorphous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7377General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined amorphous, semi-crystalline or crystalline
    • B29C66/73775General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined amorphous, semi-crystalline or crystalline the to-be-joined area of at least one of the parts to be joined being crystalline

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】複数回のレーザ照射を行うことにより、樹脂をレーザ溶接するにあたり、被溶接物を強固に溶接するレーザ溶接を行うことができるようにする。
【解決手段】レーザ溶接装置1は、2つの光照射部2A,2Bを備える照射ヘッド2を有する。照射ヘッド2は、ワーク5の溶接方向に移動可能とされ、第1光出射部2Aからは、光吸収性樹脂5Bの溶融温度以上になるレーザ光強度とされたレーザビームL1が出射され、第2光照射部2Bからは、光吸収性樹脂のガラス転移点温度以上になるレーザ光強度とされたレーザビームL2が出射される。第1光出射部2Aから出射されたレーザビームL1により、ワーク5の界面がなじまされ、第2光出射部2Bから出射されたレーザビームL2によってワーク5の溶着がなされる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、重ね合わせた樹脂材料からなる被溶接物に対してレーザ照射手段からレーザ光を照射して被溶接物を溶接するレーザ溶接方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
レーザ光を透過する光透過性樹脂と、レーザ光を吸収して溶融する光吸収性樹脂とを重ね合わせてなるワークに、レーザ溶接を施す方法として特公昭62−49850号公報(特許文献1)に開示された接合方法がある。この接合方法は、レーザ光に対して非吸収性の樹脂と吸収性の樹脂とを重ね合わせ、非吸収性の樹脂側からレーザ光を照射して両方の樹脂を接合するというものである。
【0003】
他方、特開平10−111471号公報(特許文献2)においては、2本のレーザビームを用いたワークの溶接方法が開示されている。この溶接方法は、ミラーによってレーザ光を2分割し、この分割された2本のレーザ光によって金属などの被溶接部材を溶接するというものである。
【0004】
【特許文献1】
特公昭62−49850号公報
【0005】
【特許文献2】
特開平10−111471号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記特許文献1に開示されたレーザ溶接方法などにおいては、両方の樹脂を強固に接合することが望まれる。このような強固な接合を行うために、上記特許文献2に開示されるように、2本のレーザ光を用いてレーザ溶接することが考えられる。
【0007】
ところが、単に2本のレーザビームを用いて複数回のレーザ照射を行ったとしても、高い溶接強度を得ることができるとは限らない。このため、樹脂材料に対して2本のレーザビームを用いた際の有効な溶接条件等については、検討する余地があるものであった。
【0008】
そこで、本発明の課題は、複数回のレーザ照射を行うことにより、樹脂をレーザ溶接するにあたり、被溶接物を強固に溶接するレーザ溶接を行うことができるようにすることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決した本発明に係るレーザ溶接方法は、レーザ光を透過する光透過性樹脂とレーザ光を吸収して溶融する光吸収性樹脂とを重ね合わせてなる被溶接物に対して相対的に移動するレーザ照射手段から被溶接物にレーザ光を照射し、光吸収性樹脂を溶融させて、光透過性樹脂と光吸収性樹脂とを溶接するレーザ溶接方法であって、光透過性樹脂と光吸収性樹脂とのそれぞれの溶接面同士を向かい合わせた状態で、両樹脂を押圧手段によって押圧し、光吸収性樹脂の溶融温度以上になるレーザ光強度とされてレーザ照射手段から出射されたレーザ光を光透過性樹脂側から光吸収性樹脂に対して照射し、押圧した状態のまま、光吸収性樹脂のガラス転移点温度以上になるレーザ光強度とされてレーザ照射手段から出射されたレーザ光を光透過性樹脂側から光吸収性樹脂に対して再度照射することを特徴とするものである。
【0010】
本発明に係るレーザ溶接方法では、複数回のレーザ光の照射を行うにあたり、押圧手段によって光透過性樹脂と光吸収性樹脂とのそれぞれの溶着面を当接させた状態で押圧している。この状態で、まず、光吸収性樹脂の溶融温度以上になるレーザ光強度とされてレーザ照射手段から出射されたレーザ光を光透過性樹脂側から光吸収性樹脂に対して照射する。光吸収性樹脂は、レーザ光を吸収して溶融するとともに発熱する。この熱が光吸収性樹脂から光透過性樹脂に伝達され、光透過性樹脂も溶融する。このように、両樹脂が溶融したとき、両樹脂は、押圧手段によって押圧させられた当接させられた状態とされている。このため、両樹脂の溶融した部分は、両樹脂の界面から放出されず、両樹脂の隙間に流れ込んで、両樹脂の界面をなじませる。
【0011】
ところが、両樹脂が溶融した後、瞬時に冷却してしまうと、両樹脂の溶融部分が隙間を埋めることなく固化してしまい、両樹脂を完全になじませることができないことが懸念される。この点本発明に係るレーザ溶接方法では、両樹脂を押圧した状態のまま、光吸収性樹脂のガラス転移点温度以上になるレーザ光強度とされてレーザ照射手段から出射されたレーザ光を光透過性樹脂側から光吸収性樹脂に対して再度照射している。このため、先のレーザ光の照射によって溶融された両樹脂の部分が両樹脂の界面に流れ込む時間を稼ぐことができるので、両樹脂が十分になじんだ状態とすることができる。その後、レーザ光の照射が終了することにより、溶融した両樹脂が固化して、両樹脂が強固に溶着した状態とすることができる。
【0012】
なお、本発明における溶融温度とは、光吸収性樹脂の種類によって異なり、光吸収性樹脂が結晶性樹脂である場合には溶融温度は融点となり、光吸収性樹脂が非結晶性樹脂である場合には、溶融温度は軟化点温度となる。
【0013】
ここで、先のレーザ照射手段からのレーザ光の出射が行われた後、先のレーザ照射手段とは独立して移動するレーザ照射手段からの再度のレーザ光の出射が行われる態様とすることができる。
【0014】
このように、先のレーザ照射手段と独立に移動する次のレーザ照射手段によって次のレーザ光の出射を行うことにより、両レーザ照射手段によるレーザ照射の時間や照射間隔を容易に調整することができ、被溶接物の性状等に合わせた溶接を容易に行うことができる。特に、溶接する部位が円や直角などの場合であっても、容易にレーザ照射手段を移動させることができる。また、本発明にいう先のレーザ照射手段とは独立に移動する次のレーザ照射手段としては、先のレーザ照射手段とは別個となる次のレーザ照射手段を用いることもできるし、先のレーザ照射手段と同一であり、たとえば被溶接物の他の部位を移動した後のレーザ照射手段を次のレーザ照射手段とすることもできる。
【0015】
このとき、レーザ照射手段として、レーザ照射部を1つ備えるシングルスポットレーザ照射手段を用いることができる。レーザ照射部を1つ備えるシングルスポットのレーザ照射手段により、簡素な構成によるレーザ照射手段とすることができる。
【0016】
また、先の前記レーザ照射手段からのレーザ光の出射が行われた後、先のレーザ照射手段に従属して移動する次のレーザ照射手段からの再度のレーザ光の出射が行われる態様とすることもできる。
【0017】
このように、先のレーザ照射手段に従属して移動する次のレーザ照射手段を用いることにより、レーザ照射手段を移動手段によって移動させる際に、その移動手段の構成を簡素なものとすることができる。
【0018】
レーザ照射手段として2つのレーザ照射部を備えるダブルスポットレーザ照射手段を用い、先のレーザ照射手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光が一方のレーザ照射部から出射され、次のレーザ手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光が他方のレーザ照射部から出射される態様とすることができる。
【0019】
あるいは、レーザ照射手段が、1つのレーザ照射部と、レーザ照射部から照射されたレーザ光を分割するレーザ光分割手段とを備えており、先のレーザ照射手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光および次のレーザ手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光が、レーザ分割手段からそれぞれ出射される態様とすることもできる。
【0020】
これらの手段によって、先のレーザ照射手段に従属して移動する次のレーザ照射手段からの再度のレーザ光の出射が行われる態様とを容易に構成することができる。
【0021】
また、上記課題を解決した本発明に係るレーザ溶接装置は、レーザ光を透過する光透過性樹脂とレーザ光を吸収して溶融する光吸収性樹脂とを重ね合わせてなる被溶接物に対してレーザ光を照射するレーザ照射手段と、光透過性樹脂と光吸収性樹脂とのそれぞれの溶接面同士を向かい合わせた状態で、両樹脂を押圧する押圧手段と、レーザ照射手段を被溶接物に対して相対的に移動させる移動手段と、を備え、押圧手段が、光透過性樹脂と光吸収性樹脂とのそれぞれの溶接面同士を向かい合わせた状態で、両樹脂を押圧し、レーザ照射手段が、光吸収性樹脂の溶融温度以上になるレーザ光強度とされたレーザ光を光透過性樹脂側から光吸収性樹脂に対して照射し、押圧手段で被溶接物を押圧した状態のまま、光吸収性樹脂のガラス転移点温度以上になるレーザ光強度とされたレーザ光を光透過性樹脂側から光吸収性樹脂に対して再度照射するものである。
【0022】
レーザ照射手段が、レーザ照射部を1つ備えるシングルスポットレーザ照射手段である態様とすることができるし、レーザ照射手段が、レーザ照射部を2つ備えるダブルスポットレーザ照射手段である態様とすることもできる。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、各図面は説明の理解を容易にするため、誇張ないし省略している部分があり、その寸法比率は必ずしも実際のそれとは一致しない。
【0024】
図1は、本発明の第1の実施形態に係るレーザ溶接装置の側面図である。図1に示すように、本実施形態に係るレーザ溶接方法に用いるレーザ溶接装置1は、本発明のレーザ照射手段であるツインスポット照射ヘッド(以下、本実施形態において「照射ヘッド」という)2を備えている。また、照射ヘッド2には、半導体レーザ出射装置3が接続されており、半導体レーザ出射装置3から照射ヘッド2に対してレーザ光が供給される。照射ヘッド2の下方位置には、載置台4が配置されている。載置台4の上には、被溶接物であるワーク5を載置するステージ6が設けられており、このステージ6の上にワーク5が載置されている。
【0025】
ワーク5は、レーザ光を透光する光透過性樹脂(レーザ透過性樹脂)からなる光透過性樹脂層5Aと、レーザ光を吸収して溶融する光吸収性樹脂(レーザ吸収性樹脂)からなる光吸収性樹脂層5Bとを備えている。光透過性樹脂層5Aは、光吸収性樹脂層5Bの下層とされており、載置台4には、光吸収性樹脂層5Bが接しており、その上層に光透過性樹脂層5Aが配置されている。
【0026】
また、照射ヘッド2には、第1光出射部2Aと第2光出射部2Bが形成されている。照射ヘッド2では、供給されたレーザ光を2つに分割し、それぞれ第1光出射部2Aおよび第2光出射部2BからレーザビームL1,L2を出射する。第1光出射部2Aから出射されるレーザビームL1の光強度は、光吸収性樹脂層5Bを構成する光吸収性樹脂の溶融温度になるレーザ光強度とされている。また、第2光出射部2Bから出射されるレーザビームL2の光強度は、光吸収性樹脂のガラス転移点温度以上になるレーザ光強度とされている。
【0027】
さらに、載置台4には、押圧手段である圧力掛け治具7が設けられている。圧力掛け治具7は、ワーク5の前後位置に配置され、上下方向に延在するシリンダ8を2本備えている。シリンダ8は、載置台4に固定されたシリンダ筒8Aとシリンダ筒8Aに出入りすることによって、シリンダ筒8Aとその先端部との距離を伸縮させるシリンダロッド8Bとを備えている。シリンダロッド8Bがシリンダ筒8Aに出入りすることにより、シリンダロッド8Bの先端部が上下動する。シリンダロッド8Bの先端部には、押圧パッド9が取り付けられており、シリンダロッド8Bの先端部を上下動させることにより押圧パッド9はシリンダ8の伸縮方向(上下方向)に移動させられる。また、押圧パッド9とワーク5との間には、ワーク5に当接して押圧力を伝達する押圧板10が介在されている。押圧板10は、アルミニウムによって形成されており、図2に示すように、ワーク5におけるレーザビームL1,L2が照射される溶接部分Wを除いた部分のほぼ全面に当接している。そして、シリンダ8を収縮させ、シリンダロッド8Bとともに押圧パッド9を下降させることにより、押圧パッド9の下面をワーク5に当接させ、光透過性樹脂層5Aと光吸収性樹脂層5Bとの溶接面同士を向かい合わせた状態で、両樹脂層5A,5Bを押圧パッド9によって押圧する。このとき、押圧板10を用いることにより、ワーク5を均等にステージ6に押圧し、ワーク5における両樹脂層5A,5B同士を確実に当接させることができる。なお、押圧板10としては、剛性を有するものが好適に用いられる。
【0028】
さらに、照射ヘッド2には、第1温度モニタ11および第2温度モニタ12が接続されている。また、照射ヘッド2には、図示しない2つの2色式表面温度センサからなる温度センサが設けられており、第1温度モニタ11および第2温度モニタ12は、それぞれの温度センサに接続されている。これらの温度センサでは、照射ヘッド2における光出射部2A,2Bから出射されたレーザビームL1,L2が照射されるワーク5の表面温度を計測している。計測された温度は、それぞれ第1温度モニタ11および第2温度モニタ12に表示される。
【0029】
他方、照射ヘッド2は、照射ヘッドを移動させる図示しない移動装置に取り付けられており、この移動装置によって照射ヘッド2をワーク5の溶接方向に沿って移動させることができる。照射ヘッド2における第1光出射部2Aと、第2光出射部2Bとは、照射ヘッド2の移動方向に沿って離間して配置されており、第1光出射部2Aは第2光出射部2Bよりも、矢印Fで示す溶接方向の前方位置に配置されている。以後、「前方」、「後方」の表現については、特に示さない限り、この溶接方向を基準とする。
【0030】
以上の構成を有するレーザ溶接装置1によるレーザ溶接方法について説明する。レーザ溶接を行う際には、レーザ溶接装置1における載置台4の上にワーク5を載置する。ワーク5を載置したら、圧力掛け治具7によってワーク5を押圧する。このとき、ワーク5には、圧力掛け治具7によって均等に圧力が加えられる。圧力掛け治具7でワーク5を押圧したら、図示しない移動装置を駆動させて、照射ヘッド2を図2および図3に示す矢印Fで示す溶接方向へ移動させる。そして、照射ヘッド2の第1光出射部2Aから出射されるレーザビームL1によってワーク5を照射する。第1光出射部2Aから出射されるレーザビームL1は、光吸収性樹脂の溶融温度になるレーザ光強度に調節されている。このようにレーザビームL1を出射すると、レーザビームL1が照射された部分では、上層の光透過性樹脂層5Aを透過し、光吸収性樹脂層5Bに到達し、レーザビームL1によって光吸収性樹脂層5Bが照射される。
【0031】
光吸収性樹脂層5BにおけるレーザビームL1が照射された部位は、レーザビームL1によって溶融温度、たとえば融点以上にまで加熱されて溶融される。また、レーザビームL1によって光吸収性樹脂層5Bが加熱されることにより、光吸収性樹脂層5Bに生じた熱が光透過性樹脂層5Aに伝えられて、光透過性樹脂層5Aが溶融する。こうして、光吸収性樹脂層5Bおよび光透過性樹脂層5Aが溶融した後、両樹脂層5A,5Bは圧力掛け治具7によって押圧されている。このため、溶融した両樹脂層5A,5Bの部分が両樹脂層5A,5Bの界面から流出することが止められている。流出を止められた両樹脂層5A,5Bの溶融した部分は、両樹脂層5A,5Bの界面における隙間に流れ込んでその隙間を埋め、両樹脂層5A,5Bの界面をなじませている。
【0032】
続いて、図示しない移動装置によって、照射ヘッド2を溶接方向に移動させると、レーザビームL1が照射された位置に、第2光出射部2Bから出射されるレーザビームL2が照射される。第2光出射部2Bから出射されるレーザビームL2は、光吸収性樹脂層5Bのガラス転移点温度以上になるレーザ光強度に調節されている。このとき、ワーク5は、圧力掛け治具7(図1)によって押圧された状態のままである。レーザビームL2が照射されると、両樹脂層5A,5Bの溶融部分が冷却された固化するのを遅らせている。両樹脂層5A,5Bの溶融部分の固化遅らされると、その分、両樹脂層5A,5Bが界面の隙間に流れ込む時間を稼ぐことができ、さらに良好に界面をなじませることができる。このように、光吸収性樹脂の溶融温度以上になるレーザ光強度のレーザビームL1が照射された部位がガラス転移点温度以上になるレーザ光強度に調節されたレーザビームL2を照射させることにより、溶融した部分がさらになじまされて、強固な溶着とすることができる。このようにして、ワーク5の溶接が行われる。
【0033】
ここで、光透過性樹脂層5Aと光吸収性樹脂層5Bとをなじませてから固化・溶着させるときのレーザビームの照射条件について説明する。光透過性樹脂層5Aおよび光吸収性樹脂層5Bを溶融させて両樹脂層5A,5Bをなじませ、強固に溶着するためには、両性樹脂層5A,5Bの十分な変形量および溶融量が必要となる。これらの変形量および溶融量とは、光透過性樹脂層5Aと光吸収性樹脂層5Bの間の隙間に入ってその隙間を埋めるだけの変形量および溶融量である。また、両樹脂層5A,5Bをなじませるには、溶融した液状の部分が両樹脂層5A,5Bの隙間を埋めるまでに移動するための十分な時間が必要である。
【0034】
たとえば、図4(a)に示す両樹脂層5A,5Bに対して第1光出射部2Aから、光吸収性樹脂層5Bの溶融温度以上、たとえば溶着最適温度程度となるレーザ光強度となるレーザビームL1を照射し、両樹脂層5A,5Bが十分に溶融したとする。この場合であっても、溶融した部分が十分に移動する時間を与えられていない場合、図4(b)に示す状態に変わるに止まり、両樹脂層5A,5Bの隙間を完全に埋めることができない自体が起こりえる。
【0035】
この点、本実施形態に係るレーザ溶接方法においては、第1光出射部2Aから出射されたレーザビームL1がワーク5に照射された後、同一の位置に第2光出射部2BからレーザビームL2が出射される。このレーザビームL2が出射されることにより、両樹脂層5A,5Bの溶融した部分の固化を遅らせ、両樹脂層5A,5Bの隙間に移動するための時間を確保することができる。このため、両樹脂層5A,5B間の界面をなじませて、その溶着を強固なものとすることができる。
【0036】
ワーク5におけるレーザビームL1,L2の照射部分の温度は、それぞれ第1温度モニタ11および第2温度モニタ12に表示され監視されている。各温度モニタ11,12に表示される温度に基づいて、溶接状態の監視を行うことができる。そして、この溶接状態の監視の結果から、溶接条件を適宜変えることができる。
【0037】
たとえば、ワーク5の面精度が高く、良好な溶接が行われている場合には、第1温度モニタ11に表示される温度は、図5に示すように、時間変化があった場合でもあまり大きな変化が見られないものとなる。ワーク5の面精度が高い場合には、ワーク間の隙間がほとんどないため、レーザ吸収性樹脂層5Bが吸収した熱量のうち、レーザ吸収性樹脂層5B自身を溶融させる熱量と、レーザ透過性樹脂層5Aを溶融させる熱量とが均一に利用されている。このため、溶融温度が安定するので、図5に示すような温度変化の場合には、ワーク5の面精度が高いと判断することができる。
【0038】
これに対して、ワーク5の面精度が低く、良好な溶接が行われない場合には、図6に示すように、時間変化に対してばらついた温度変化が見られる。ワーク5の面精度が低く、ワーク5の両樹脂層5A,5B間の隙間が大きくなってしまうと、両樹脂層5A,5Bが接触しているところでは一定温度となる。しかし、空気の方がワーク5よりも熱伝導率が低いことから、両樹脂層5A,5Bが非接触のところではレーザ吸収性樹脂層5Bが吸収した熱量がレーザ透過性樹脂層5Aを溶かすことに使われずにその隙間で熱がこもってしまう。その結果、隙間部分の温度は高くなってしまい、測定温度はばらつくので、図6に示すような温度変化の場合には、溶着が安定しないことを示す。
【0039】
このように、ワークの面精度が低い場合には、溶接条件を変えることができる。たとえば、面精度が低い場合には、ワークの溶接速度を遅くして、両樹脂層5A,5Bをなじませる時間を長くすることができる。また、レーザ光強度を高くして、ワーク5の溶融量が多くなるようにすることもできる。このとき、具体的には、たとえば第2光出射部2Bから出射されるレーザビームL2のレーザ光強度を、光吸収性樹脂層5Bの溶融温度にまで上昇させることもできる。あるいは、図7(a)に示すように、第1光出射部2A(図1)から出射されるレーザビームL1の照射面積が大きくなるようにすることができるし、図7(b)に示すように、第1光出射部2Aから複数のレーザビームL11,L12,L13…を照射する態様とすることもできる。
【0040】
他方、圧力掛け治具7による押圧状態が悪いことも、好適な溶着を妨げる要因となる。このようなワーク5の面精度の低さや圧力掛け治具7の押圧状態の悪さは第1温度モニタ11に表示される温度変化によってリアルタイムで監視することができる。たとえば、図8(a)に示す均等な山型の温度変化を示すのは、ワーク5の面精度が低い場合であり、図8(b)に示すような山型がばらついてその一部が高くなるような温度変化を示すのは、圧力掛け治具7による圧力が均等に掛かっていない場合であると考えられる。また、図9(a)に示すようなほとんど均等であるものの1点だけが高温となる温度変化を示すのは、ワーク5の界面におおきな傷があり、その傷による生じる隙間のために温度が上昇した場合であると考えられる。さらに、図9(b)に示すような途中まで均等にばらついていて、途中から異なるばらつきとなるのは、ワーク5の界面に段差が生じている場合であると考えられる。ただし、図8および図9に示したような温度変化を示していても、第2温度モニタ12に表示される温度変化がある程度一定となっている場合には、強固な溶着が行われていると考えることができる。
【0041】
これに対して、たとえば第2温度モニタ12に表示された温度が、図10(a)に示すように、一部が突出して他の部分がほぼ平坦な温度変化を示す場合について考える。この場合には、2回のレーザビームL1,L2の照射によっても、ワーク5の界面における傷の部分の隙間が埋まらなかったことを意味している。また、図10(b)に示すように、平坦な温度変化が、一部の突出した部分を境に段差を持って変わっている場合について考える。この場合には、2回のレーザビームL1,L2の照射によっても、ワークの界面の段差がなくならなかったことを意味している。これらの場合には、突出する部分の時間的な割合が低く、たとえば全体の1割程度である場合には、ある程度の強固な溶着が行われていると判断し、それ以外は、十分な溶着が行われなかったと判断することができる。
【0042】
ところで、レーザによる樹脂の溶着では、レーザによる溶融速度を速くすると溶融深さが浅くなる。また、樹脂は熱に対する応答が遅く、溶融粘度が樹脂の種類によって異なる。これらの点を加味して、図11(a)に示すように、形状精度が低い樹脂、図11(b)に示す表面精度が低い樹脂を溶融する場合には、両樹脂層5A,5Bをなじませるための対策として、溶融速度を遅くする、スポットサイズを大きくする、温度を十分に上げることなどが考えられる。溶融速度を遅くすることにより、光吸収性樹脂層5Bが変形し溶融移動して両樹脂層5A,5B間の隙間を埋める時間や変形、溶融量を稼ぐ時間をとることができる。また。溶融温度を上げることにより、両樹脂層5A,5Bを十分に溶融させることにより、両樹脂層5A,5Bをなじませやすくすることができる。
【0043】
次に、本実施形態に係るレーザ溶接方法の効果について説明する。
【0044】
本発明者らは、従来のレーザ溶接方法によるワークの溶接強度と本発明に係るレーザ溶接方法によるワークの溶接強度を比較する実験を行った。従来のレーザ溶接方法として、いわゆるシングルスポットによる1回の溶接により、ワークを溶接した。また、本実施形態に係るレーザ溶接方法として、上記実施形態に示すレーザ溶接方法によるレーザ溶接により、ワークを溶接した。そのときの溶着面の温度と引っ張り強さとの関係を測定した。なお、溶接速度は、ともに50mm/sとした。その結果を図12に示す。また、本実施形態に係るレーザ溶接方法では、第2温度モニタ12に表示される温度を測定した。
【0045】
図12に示すように、本実施形態に係るレーザ溶接方法では、従来の溶接方法における同一の温度であっても、ほとんどの温度で高い引っ張り強度を示した。この結果から判るように、本実施形態に係るレーザ溶接によれば、強固な溶着を行うことができる。
【0046】
ここで、上記実施形態においては、光吸収性樹脂層5Bの溶融温度およびガラス転移点温度を用いているが、これらの温度は、樹脂の種類によって異なる。光吸収性樹脂層5Bを構成する樹脂が結晶性樹脂の場合には、溶融温度は融点となり、光吸収性樹脂層5Bを構成する樹脂が非結晶性樹脂の場合には溶融温度は軟化点となる。各樹脂におけるガラス転移点温度、融点、および軟化点温度は、それぞれ表1に示す通りである。
【0047】
【表1】
Figure 2005007665
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。図13は、本実施形態に係るワーク溶接装置の側面図である。本実施形態においては、レーザ照射手段として、シングルスポット照射ヘッドを備えている点で、上記第1の実施形態と主に異なり、その相違点について主に説明する。図13に示すように、本実施形態に係るレーザ溶接装置20は、レーザ照射手段としてシングルスポット照射ヘッド(以下、本実施形態において「照射ヘッド」という)21を備えている。照射ヘッド21には、半導体レーザ出射装置3が接続されており、半導体レーザ出射装置3から照射ヘッド21に対してレーザ光が供給される。また、半導体レーザ出射装置3は、照射ヘッド21から出射するレーザビームのレーザ光強度を調整する強度調整機能を備えている。
【0048】
また、照射ヘッド21には、温度モニタ22が接続されている。また、照射ヘッド21には、図示しない2色式表面温度センサからなる温度センサが設けられている。この温度センサは、温度モニタ22に接続され、照射ヘッド21から出射されたレーザビームLが照射されるワーク5の表面温度を計測して、温度モニタ22に出力している。
【0049】
次に、本実施形態に係るレーザ溶接装置を用いたレーザ溶接方法について説明する。レーザ溶接を行う際には、上記第1の実施形態と同様、圧力掛け治具7によってワークをステージ6に押圧し、ワーク5における両樹脂層5A,5Bの溶接面同士を当接させる。この状態で、図示しない移動装置を用いて照射ヘッド21を溶接方法に移動させる。このとき、照射ヘッド21から出射されるレーザビームLのレーザ光強度は、光吸収性樹脂層5Bの溶融温度以上の温度、たとえば溶融最適温度となるように調整されている。図14(a)に示すように、このようなレーザ光強度に調整されたレーザビームL21を照射することにより、光吸収性樹脂層5Bが加熱されて溶融し、光吸収性樹脂層5Bの熱により光透過性樹脂層5Aも溶融する。この両樹脂層5A,5Bの溶融した部分が両樹脂層5A,5Bの隙間に入り込み、両樹脂層5A,5Bの間の界面をなじませる。
【0050】
こうして、ワーク5における溶接位置の溶接が一通り済んだら、圧力掛け治具7でワーク5を押圧した状態のまま、照射ヘッド21を同一の位置に移動させ、一回レーザ光を照射した溶接位置に、再びレーザビームLを照射する。図14(b)に示すように、再びレーザビームL22を照射する際のレーザビームLのレーザ光強度は、光吸収性樹脂層5Bのガラス転移点以上となる温度となるように調整されている。このようなレーザ光強度に調整されたレーザビームL22を照射することにより、両樹脂層5A,5Bの溶融部分の固化遅らせることができる。したがって、その分、両樹脂層5A,5Bが界面の隙間に流れ込む時間を稼ぐことができて良好に界面をなじませることができるので、両樹脂層5A,5Bを強固に溶着とすることができる。このようにして、ワーク5の溶接が行われる。
【0051】
このように、本実施形態に係るシングルスポットの照射ヘッド21を用いて、最初に光吸収性樹脂層5Bの溶融温度以上の温度となるレーザ光強度でレーザビームL21を照射し、続いて光吸収性樹脂層5Bのガラス転移点以上の温度となるレーザ光強度のレーザビームL22を照射することにより、ワーク5を強固に溶着させることができる。
【0052】
また、本実施形態に係るレーザ溶接装置20は、シングルスポットの照射ヘッド21を用いて、これを複数回移動させることで、複数回のレーザビームの照射を行うようにしている。このため、溶接位置が円や直角などのツインスポットでの溶接が比較的困難な位置であっても、容易に溶接を行うことができる。
【0053】
さらに、複数回のレーザビームの照射を行う際に、高速かつ確実な溶接を行おうとすれば、レーザビームの照射形状を工夫することができる。たとえば、図15(a)に示すように、溶接方向に沿って長径部分が配置されただ円形の照射形状となるレーザビームL23とすることもできるし、図15(b)に示すように、溶接方向に沿って長辺が配置された長方形形状の照射形状となるレーザビームL24とすることもできる。
【0054】
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。たとえば、ワーク形状が複雑であったり、材質が途中で変化したりする場合には、それらの形状や材質に合わせて、レーザ光強度を設定する態様とすることもできる。
【0055】
【発明の効果】
以上の説明のとおり、本発明によれば、複数回のレーザ照射を行うことにより、樹脂をレーザ溶接するにあたり、被溶接物を強固に溶接するレーザ溶接を行うことができるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態に係るレーザ溶接装置の側面図である。
【図2】第1の実施形態に係るレーザ溶接装置の平面図である。
【図3】溶接を行っている状態を示す側断面図である。
【図4】(a)は、溶接が行われる前のワークの側断面図、(b)は、最初のレーザビームが照射された後のワークの断面図である。
【図5】ワークの面精度が高い場合のワークの温度変化の一例を示すグラフである。
【図6】ワークの面精度が低い場合のワークの温度変化の一例を示すグラフである。
【図7】(a)は照射面積を大きくしたレーザビームが照射されるワークの平面図、(b)は複数のレーザビームが照射されるワークの平面図である。
【図8】(a),(b)とも、ワークの面精度が低い場合のワークの温度変化の一例を示すグラフである。
【図9】(a),(b)とも、ワークの面精度が低い場合のワークの温度変化の一例を示すグラフである。
【図10】(a),(b)とも、ワークの面精度が低く、溶接不良と判断される場合のワークの温度変化の一例を示すグラフである。
【図11】(a)は形状精度が低い場合の樹脂の側断面図、(b)は表面精度が低い樹脂の表面部分の拡大図である。
【図12】シングルスポット照射およびダブルスポット照射における溶着面の温度と引っ張り強さとの関係を示すグラフである。
【図13】第2の実施形態に係るレーザ溶接装置の側面図である。
【図14】(a)は最初のレーザビームの照射を行っている際のワークの側断面図、(b)は2回目のレーザビームの照射を行っている際のワークの側断面図である。
【図15】(a)はだ円形の照射形状となるレーザビームが照射されたワークの平面図、(b)は長方形形状の照射形状となるレーザビームが照射されたワークの平面図である。
【符号の説明】
1…レーザ溶接装置、2…照射ヘッド、2A,2B…光出射部、3…半導体レーザ出射装置、4…載置台、5…ワーク、5A…レーザ透過性樹脂層、5B…レーザ吸収性樹脂層、6…ステージ、7…圧力掛け治具、8…シリンダ、8A…シリンダ筒、8B…シリンダロッド、9…押圧パッド、10…押圧板、11,12…温度モニタ、20…レーザ溶接装置、21…照射ヘッド、22…温度モニタ、L,L1,L2…レーザビーム、W…溶接部分。

Claims (9)

  1. レーザ光を透過する光透過性樹脂とレーザ光を吸収して溶融する光吸収性樹脂とを重ね合わせてなる被溶接物に対して相対的に移動するレーザ照射手段から前記被溶接物にレーザ光を照射し、前記光吸収性樹脂を溶融させて、前記光透過性樹脂と前記光吸収性樹脂とを溶接するレーザ溶接方法であって、
    前記光透過性樹脂と前記光吸収性樹脂とのそれぞれの溶接面同士を向かい合わせた状態で、前記両樹脂を押圧手段によって押圧し、
    前記光吸収性樹脂の溶融温度以上になるレーザ光強度とされて前記レーザ照射手段から出射されたレーザ光を前記光透過性樹脂側から前記光吸収性樹脂に対して照射し、
    押圧した状態のまま、前記光吸収性樹脂のガラス転移点温度以上になるレーザ光強度とされて前記レーザ照射手段から出射されたレーザ光を前記光透過性樹脂側から前記光吸収性樹脂に対して再度照射することを特徴とするレーザ溶接方法。
  2. 先の前記レーザ照射手段からのレーザ光の出射が行われた後、前記先のレーザ照射手段とは独立して移動する次のレーザ照射手段からの再度のレーザ光の出射が行われる請求項1に記載のレーザ溶接方法。
  3. 前記レーザ照射手段として、レーザ照射部を1つ備えるシングルスポットレーザ照射手段を用いる請求項2に記載のレーザ溶接方法。
  4. 先の前記レーザ照射手段からのレーザ光の出射が行われた後、前記先のレーザ照射手段に従属して移動する次のレーザ照射手段からの再度のレーザ光の出射が行われる請求項1に記載のレーザ溶接方法。
  5. 前記レーザ照射手段として2つのレーザ照射部を備えるダブルスポットレーザ照射手段を用い、前記先のレーザ照射手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光が一方のレーザ照射部から出射され、前記次のレーザ手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光が他方のレーザ照射部から出射される請求項4に記載のレーザ溶接方法。
  6. 前記レーザ照射手段が、1つのレーザ照射部と、前記レーザ照射部から照射されたレーザ光を分割するレーザ光分割手段とを備えており、
    前記先のレーザ照射手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光および前記次のレーザ手段から出射されるレーザ光に相当するレーザ光が、前記レーザ分割手段からそれぞれ出射される請求項4に記載のレーザ溶接方法。
  7. レーザ光を透過する光透過性樹脂とレーザ光を吸収して溶融する光吸収性樹脂とを重ね合わせてなる被溶接物に対してレーザ光を照射するレーザ照射手段と、
    前記光透過性樹脂と前記光吸収性樹脂とのそれぞれの溶接面同士を向かい合わせた状態で、前記両樹脂を押圧する押圧手段と、
    前記レーザ照射手段を前記被溶接物に対して相対的に移動させる移動手段と、
    を備え、
    前記押圧手段が、前記光透過性樹脂と前記光吸収性樹脂とのそれぞれの溶接面同士を向かい合わせた状態で、前記両樹脂を押圧し、
    前記レーザ照射手段が、前記光吸収性樹脂の溶融温度以上になるレーザ光強度とされたレーザ光を前記光透過性樹脂側から前記光吸収性樹脂に対して照射し、
    前記押圧手段で前記被溶接物を押圧した状態のまま、前記光吸収性樹脂のガラス転移点温度以上になるレーザ光強度とされたレーザ光を前記光透過性樹脂側から前記光吸収性樹脂に対して再度照射することを特徴とするレーザ溶接装置。
  8. 前記レーザ照射手段が、レーザ照射部を1つ備えるシングルスポットレーザ照射手段である請求項7に記載のレーザ溶接装置。
  9. 前記レーザ照射手段が、レーザ照射部を2つ備えるダブルスポットレーザ照射手段である請求項7に記載のレーザ溶接装置。
JP2003172451A 2003-06-17 2003-06-17 レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 Expired - Lifetime JP4202836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003172451A JP4202836B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003172451A JP4202836B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005007665A true JP2005007665A (ja) 2005-01-13
JP4202836B2 JP4202836B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=34096603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003172451A Expired - Lifetime JP4202836B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4202836B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182003A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Stanley Electric Co Ltd 樹脂材のレーザー溶着方法
JP2008055620A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Keihin Corp レーザ溶着構造体の製造方法
US8839643B2 (en) 2008-06-11 2014-09-23 Hamamatsu Photonics K.K. Fusion bonding process for glass
US8863553B2 (en) 2008-05-26 2014-10-21 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
TWI474979B (zh) * 2008-05-26 2015-03-01 Hamamatsu Photonics Kk Glass fusing method
US9016091B2 (en) 2009-11-25 2015-04-28 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9021836B2 (en) 2009-11-25 2015-05-05 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9045365B2 (en) 2008-06-23 2015-06-02 Hamamatsu Photonics K.K. Fusion-bonding process for glass
US9073778B2 (en) 2009-11-12 2015-07-07 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
US9227871B2 (en) 2009-11-25 2016-01-05 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9236213B2 (en) 2009-11-25 2016-01-12 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9233872B2 (en) 2009-11-25 2016-01-12 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
JP2016083853A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 精電舎電子工業株式会社 熱可塑性樹脂材のレーザ溶着方法、熱可塑性樹脂材のレーザ溶着装置
US9701582B2 (en) 2009-11-25 2017-07-11 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
CN107584770A (zh) * 2017-09-28 2018-01-16 广东顺德华焯机械科技有限公司 一种多工位塑料激光焊接玻璃压料设备
US9887059B2 (en) 2009-11-25 2018-02-06 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
US9922790B2 (en) 2009-11-25 2018-03-20 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
US10322469B2 (en) 2008-06-11 2019-06-18 Hamamatsu Photonics K.K. Fusion bonding process for glass
US20220324180A1 (en) * 2019-12-27 2022-10-13 Laser Systems Inc. Resin member machining method, resin member machining apparatus, and resin component manufacturing method

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182003A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Stanley Electric Co Ltd 樹脂材のレーザー溶着方法
JP2008055620A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Keihin Corp レーザ溶着構造体の製造方法
US9181126B2 (en) 2008-05-26 2015-11-10 Hamamatsu Photonics K.K. Glass fusion method
US8863553B2 (en) 2008-05-26 2014-10-21 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
TWI474979B (zh) * 2008-05-26 2015-03-01 Hamamatsu Photonics Kk Glass fusing method
US8839643B2 (en) 2008-06-11 2014-09-23 Hamamatsu Photonics K.K. Fusion bonding process for glass
US10322469B2 (en) 2008-06-11 2019-06-18 Hamamatsu Photonics K.K. Fusion bonding process for glass
US9045365B2 (en) 2008-06-23 2015-06-02 Hamamatsu Photonics K.K. Fusion-bonding process for glass
US9073778B2 (en) 2009-11-12 2015-07-07 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
US9227871B2 (en) 2009-11-25 2016-01-05 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9021836B2 (en) 2009-11-25 2015-05-05 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9236213B2 (en) 2009-11-25 2016-01-12 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9233872B2 (en) 2009-11-25 2016-01-12 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9701582B2 (en) 2009-11-25 2017-07-11 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
US9887059B2 (en) 2009-11-25 2018-02-06 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
US9922790B2 (en) 2009-11-25 2018-03-20 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method
US9016091B2 (en) 2009-11-25 2015-04-28 Hamamatsu Photonics K.K. Glass welding method and glass layer fixing method
JP2016083853A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 精電舎電子工業株式会社 熱可塑性樹脂材のレーザ溶着方法、熱可塑性樹脂材のレーザ溶着装置
CN107584770A (zh) * 2017-09-28 2018-01-16 广东顺德华焯机械科技有限公司 一种多工位塑料激光焊接玻璃压料设备
US20220324180A1 (en) * 2019-12-27 2022-10-13 Laser Systems Inc. Resin member machining method, resin member machining apparatus, and resin component manufacturing method
US11945173B2 (en) 2019-12-27 2024-04-02 Laser Systems Inc. Resin member machining method, resin member machining apparatus, and resin component manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4202836B2 (ja) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4202836B2 (ja) レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置
JP3303259B2 (ja) レーザーによる樹脂の接合方法及びその装置
KR100814056B1 (ko) 열가소성 수지부재의 레이저 용착방법 및 레이저 용착장치
JP4071417B2 (ja) 溶接方法および装置
JP6367978B2 (ja) 熱可塑性合成材料製の2つの接合部材の溶接シームに沿うレーザ溶接方法及び装置
US7540934B2 (en) Method and apparatus for irradiation welding of two thermoplastic components
JP6105781B2 (ja) レーザーシンクロ溶接プロセスと装置
DK2747984T3 (en) A method and apparatus for laser welding two plastic parts to be joined
JP2009226643A (ja) 接合方法及び接合体
JP2001334578A (ja) レーザによる樹脂の溶着加工方法
JP6014834B1 (ja) 光透過性樹脂のレーザ溶着方法および光透過性樹脂のレーザ溶着装置
JP2006512221A (ja) 熱可塑性プラスチック成形品を溶接、特に3次元成形品を輪郭溶接するための方法と装置
Nguyen et al. Absorber-free quasi-simultaneous laser welding for microfluidic applications
TWI777674B (zh) 雷射熔接裝置以及雷射加工裝置
US20040231788A1 (en) Laser joining method for structured plastics
JP4202853B2 (ja) レーザ溶接方法
KR102200937B1 (ko) 레이저 용접방법
JP6584796B2 (ja) 接合方法と接合装置、及び接合体
CN111479669B (zh) 合成树脂构件的熔接方法
KR20170073142A (ko) 샌드위치 판재의 접합 방법
JP2005035069A (ja) 部材接合装置及び部材接合方法
JP3931817B2 (ja) レーザー溶着方法及び溶着装置
CN110370655A (zh) 一种激光束连接塑料工件的装置与方法
JP2021528252A (ja) 2つの構成部材を結合する方法および構成部材アセンブリ
KR102200938B1 (ko) 레이저 용접 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4202836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term