JP2004537373A - 歩行補助器具 - Google Patents

歩行補助器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004537373A
JP2004537373A JP2003518430A JP2003518430A JP2004537373A JP 2004537373 A JP2004537373 A JP 2004537373A JP 2003518430 A JP2003518430 A JP 2003518430A JP 2003518430 A JP2003518430 A JP 2003518430A JP 2004537373 A JP2004537373 A JP 2004537373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking
leg
frame
walking aid
assist device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003518430A
Other languages
English (en)
Inventor
ノーブル、パターソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2004537373A publication Critical patent/JP2004537373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61DVETERINARY INSTRUMENTS, IMPLEMENTS, TOOLS, OR METHODS
    • A61D9/00Bandages, poultices, compresses specially adapted to veterinary purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0169Additional features of the articulation with damping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/02Crutches
    • A61H3/0277Shock absorbers therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

本発明は骨折するか或いは破損した骨または脚変形用に使用される人間または動物の脚フレームに取付け可能な歩行補助器具であって、歩行時に使用者の体重のうちのいくらかまたはすべてを受けるようになっている少なくとも1つの体重支持アクチュエータを備えている。好適には、各々がガス支柱よりなる2つのアクチュエータが利用される。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は「早期歩行」を補助することによって治したり修正したりするために人間または動物の脚における骨折するか或いは破損した骨または脚の変形のような脚問題を助けるのに使用される脚フレームに取付け可能な歩行補助器具に関する。
【背景技術】
【0002】
現在、患者が下方脚の主要骨に大きな或いは多数の骨折のような外傷的な脚の損傷を持っている場合、皮膚および関連した骨を貫通するピンを使用してイリザロフフレームまたはアメリカンテイラースパシャルフレームのようなフレームが下方脚のまわりに且つこれを貫通して固定的に取付けられる。この支持により下方脚のまわりに安定なフレームを設け、やがて正確に再付着して単一の骨構造に再形成するように骨片を整合させる。また、このような下方脚フレームは、これを損傷脚に固定した後、できるだけすぐに患者の歩行を補助する。骨の治療の最も重要な面のうちの1つは新しい骨の組織を生じたり発育したりする際に伴う骨細胞(軟骨細胞および骨基本細胞)が、例えば歩行により骨に作用する圧力に反応してそれらの成長を助けると言う点である。
【0003】
しかしながら、しばしば、患者が解消すべき最も大きい障害のうちの1つは歩行するためにフレーム付き脚を使用する際の精神的阻害である。また、患者は過剰の痛みおよび不快さを引起すことなしに損傷脚にどのくらいの圧力を加えることができるかを量らなければならない。運悪く、これにより、しばしば、フレームを非効果的に使用することになり、また患者の回復期間がとても長くなったり、不必要に延長されたりしてしまう。これは特に、患者のくるぶしが骨折するか或いはひどく損傷した場合に悪化される。
【発明の開示】
【0004】
本発明の一つの面によれば、骨折するか或いは破損した骨または脚変形用に使用される人間または動物の脚フレームに取付け可能な歩行補助器具において、歩行時に使用者の体重のうちのいくらかまたはすべてを受けるようになっている1つまたはそれ以上の体重支持アクチュエータを備えていることを特徴とする歩行補助器具が提供される。
【0005】
脚フレームに取付けられた歩行補助器具は患者が歩くのを助けるために使用され、それにより移動性を改良することにより脚の骨の急速な回復および再成長を容易にする。また、車椅子への依存性、病院における時間および努力、および全体の回復時間を減じる。
【0006】
また、或る脚または他の成形外科的変形または問題は現在のところ、同様な脚フレームを使用して改良され、或いは補助される。本発明により、これらの脚フレームを使用した早期歩行を行うこともできる。
【0007】
好ましくは、歩行補助器具は2つまたはそれ以上のアクチュエータを使用する。
【0008】
好ましくは、アクチュエータはガス支柱のようなピストンまたはラム/ハウジング装置であり、脚フレームの外側に永久的に或いは分離可能に固定可能である。アクチュエータは好ましくはフレームのまわりに実質的に対称に位置決めされる。
【0009】
アクチュエータは減衰され、および/または他の制御式伸長/引込み動作を有する。
【0010】
好ましくは、ガス支柱は油圧ガス支柱である。
【0011】
好ましくは、歩行補助器具は異なる大きさの患者の体重に対応するように調整可能である。歩行補助器具の体重支持容量は上向き圧力の所望のバランスをフレームに加えることによって損傷した足またはくるぶしに対する所望量の圧力を得るように調整することもできる。
【0012】
歩行補助器具は好ましくは更に、歩行中に普通に起こる脚の捻り動作を助けるか或いは許容するためにゴムマウント、ローズジョイント、中間回転手段、ならびに出来るかぎり万能継手を含む回転台のような可撓性取付け部品および/またはマウントを有している。
【0013】
患者の足と歩行補助器具との間には、足および歩行補助器具の基部に?がる連結スリーブが設けられてもよい。このようなスリーブは異なるフレーム形状のために正確な支柱長さを得るような長さ範囲で製造することができる。
【0014】
歩行補助器具はイリザロフフレームおよびアメリカンテイラースパシャルフレームを含むいずれの適切な脚フレームにも取付け可能である。
【0015】
本発明の第2の面によれば、骨折するか或いは破損した骨または脚変形用に使用される人間または動物の脚フレームにおいて、補助器具が歩行時に使用者の体重のいくらか或いはすべてを受けるようになっている1つまたはそれ以上の体重支持アクチュエータを備えていることを特徴とする人間または動物の脚フレームが提供される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明の実施形態図面に基づいて以下に説明する。
【0017】
図1は(概略的な)人間の下方脚1および人間の足2を示している。垂直棒8を介して相互連結される多数の炭素繊維リング6で構成された(概略的な)イリザロフフレーム4が示されている。このフレームは脚および骨折するか或いは破損した骨を貫通して炭素繊維リング6の内周を横切って延びるピン(図示せず)を介して人間の下方脚に固定される。
【0018】
歩行補助器具は、各々がステンレス鋼ハウジング11を有する2つの調整可能なステンレス鋼ガス支柱10と、抵抗可能に押圧されるピストン12と、高さ調整スリーブ13と、回転台14を有するステンレス鋼足部とより構成されている。ガス支柱10の上部分は箇所26のところでアウトリガを介して上方炭素繊維リング6に取付けられている。各支柱10において、合金回り継手18が箇所24のところで下方フレームリング6にアウトリガを介して取付けられており、これにより最も下方のフレームリング6に対して高さ調整を可能にしている。
【0019】
各支柱10の頂部には、歩行動作中、膝関節の捻り動作を許容するように共に作用するステンレス鋼ローズジョイント20およびゴムマウント22が設けられている。
【0020】
各ステンレス鋼ガス支柱10の頂部には、無頭ねじ30が位置決めされており、この無頭ねじ30によりガス支柱10からのガスの制御放出を行うことができる。
【0021】
作動中、イリザロフフレーム4は炭素繊維リング6の内周を横切って脚1の皮膚と、再成長および再形成する必要がある骨片との中へ延びてこれらを貫通するピンを介して患者の下方脚に固定される。
【0022】
支柱10を取付けたり調整したりするために行われる工程の例を以下に述べる。
・患者の体重を計る。
・患者の肢がどれほどの重さを快適に受けることができるかを測定するために、患者の損傷足をはかりに押しつけさせる。
・その重さを患者の体重から引く。
・2つのガス支柱間の残りの重さを分割する、すなわち、17ストーンの体重、損傷肢における6ストーン、各支柱における残ストーン=5.5ストーンに分割する。
・支柱を予め設定し、ガス支柱をはかりにかけ、必要な重さが得えられるまで無頭ねじ30からガスを放出する。
・患者が立ったままで、フレームのそばでガス支柱を保持してフレーム上の適切な取付け位置を定める。必要に応じてより短い或いはより長い高さ調整スリーブを嵌めてもよい。
・アウトリガ26を頂位置に取付ける(スロット付きのアウトリガ)。
・ゴムマウント22をアウトリガ26に取付けて雄側を貫通させ、ナットを嵌める。
・2穴アウトリガ24をフレームの底部における適切な位置に嵌める。
・合金回し継手18をアウトリガ24に嵌める。
・ガス支柱を回し継手18に通して摺動させ、6mmのボルトを供給して頂部をゴムマウント22に連結する。
・患者が立ったままで、重さが損傷肢にかかったときに支柱が圧縮するように支柱を調整する。
【0023】
このとき、患者は体重を損傷脚1にかけることによって立つことができる。損傷脚1を介して通常加えられる患者の体重のほとんどでないにしても、そのいくらかが歩行補助器具の支柱により支えられる。患者が立つと、回転台14付きのステンレス鋼足部が床に接触し、各支柱10に設定されたガス圧に応じた所望圧力を支える。
【0024】
患者が初めの工程をとり、損傷脚1を地面から上げると、ピストンがそれらの概ね伸長された位置となるように圧力が除去される。患者が損傷脚1の足2に圧力を再び加えることによってこの工程を終わり、抵抗可能に押圧されるピストン12を押してそれらを収縮位置とさせる。健康な個人の足が床に当るときに起こる膝関節の普通の捻り動作がゴムマウント22の捻り動作を介して可能になる。更に、この回り動作は合金回り継手18を介して受入れられる。ピストン12の伸長および収縮はステンレス鋼ハウジング11内の油圧により制御される。
【0025】
ガス支柱の変更例では、ガスの代わりに1つのばねまたは複数のばねを使用することができる。
【0026】
かくして、変形したり、破損したり或いは骨折した脚フレームに取付けられた歩行補助器具の支柱内のガス圧の簡単な調整により、歩行補助器具が、患者が快適に感じる正確な量の重さおよび圧力を支えるので、患者は損傷脚に圧力を加えるのに自信を感じることができる。従って、患者は歩きながら或いは立ちながら損傷脚の不慮の過負荷による過剰の痛みを恐れることなしに歩くことができ、それにより、破損するか或いは骨折した骨の回復率および再成長率を高めることができ、従って、松葉杖、車椅子などの使用を減らすことができ、且つ物理療法および他の回復治療方式の必要性を最小にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】人間の脚に固定されたイリザロフフレームに取付けられる歩行補助器具の概略正面図
【図2】図1の輪郭図

Claims (12)

  1. 骨折するか或いは破損した骨または脚変形用に使用される人間または動物の脚フレームに取付け可能な歩行補助器具において、歩行時に使用者の体重のうちのいくらかまたはすべてを受けるようになっている少なくとも1つの体重支持アクチュエータを備えていることを特徴とする歩行補助器具。
  2. 少なくとも2つのアクチュエータを備えていることを特徴とする請求項1に記載の歩行補助器具。
  3. アクチュエータはピストンまたはラム/ハウジング装置であることを特徴とする請求項1または2に記載の歩行補助器具。
  4. アクチュエータはガス支柱であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
  5. アクチュエータは脚フレームの外側に固定可能であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
  6. アクチュエータはフレームのまわりに実質的に対称に位置決めされることを特徴とする請求項2ないし5のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
  7. アクチュエータは減衰され、および/または他の制御式伸長/引込み動作を有することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
  8. ガス支柱は油圧ガス支柱であることを特徴とする請求項4に記載の歩行補助器具。
  9. 歩行補助器具は調整可能であることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
  10. 歩行中に普通に起こる脚の捻り動作を助けるか或いは許容するために万能継手を含めて、ゴムマウント、ローズジョイント、中間回転手段、ならびに回転台のような可撓性取付け具およびマウントよりなる群から選択される少なくとも1つの取付け具を備えていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
  11. 足と歩行補助器具の基部との間に連結可能である連結スリーブを更に備えていることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
  12. イリザロフフレームおよびアメリカンテイラースパシャルフレームを含むいずれの適切な脚フレームにも取付け可能であることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の歩行補助器具。
JP2003518430A 2001-08-06 2002-08-06 歩行補助器具 Pending JP2004537373A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0119104.8A GB0119104D0 (en) 2001-08-06 2001-08-06 Walking aid
PCT/GB2002/003627 WO2003013415A1 (en) 2001-08-06 2002-08-06 Walking aid

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009042237A Division JP2009148590A (ja) 2001-08-06 2009-02-25 歩行補助器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004537373A true JP2004537373A (ja) 2004-12-16

Family

ID=9919856

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518430A Pending JP2004537373A (ja) 2001-08-06 2002-08-06 歩行補助器具
JP2009042237A Pending JP2009148590A (ja) 2001-08-06 2009-02-25 歩行補助器具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009042237A Pending JP2009148590A (ja) 2001-08-06 2009-02-25 歩行補助器具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040243038A1 (ja)
EP (1) EP1414383B1 (ja)
JP (2) JP2004537373A (ja)
AT (1) ATE333860T1 (ja)
CA (1) CA2456200A1 (ja)
DE (1) DE60213423T2 (ja)
GB (1) GB0119104D0 (ja)
NZ (1) NZ530927A (ja)
WO (1) WO2003013415A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2467940A (en) * 2009-02-20 2010-08-25 Cambfix Fixator
US8608184B2 (en) * 2009-11-06 2013-12-17 Leonard R. Janis Mobility assistance device
US11141196B2 (en) * 2010-08-11 2021-10-12 Stryker European Operations Holdings Llc External fixator system
US9101398B2 (en) 2012-08-23 2015-08-11 Stryker Trauma Sa Bone transport external fixation frame
JP5935177B2 (ja) * 2013-09-02 2016-06-15 学校法人幾徳学園 関節運動アシスト装置の足部装着構造
US10434003B2 (en) 2016-06-27 2019-10-08 David Reid Robinson Lower extremity isolating leg brace
RU2675017C2 (ru) * 2017-03-01 2018-12-14 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Красноярский государственный медицинский университет имени профессора В. Ф. Войно-Ясенецкого" Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ и устройство коррекции нарушений равновесия и ходьбы у больных с вестибуло-атактическим синдромом
US20210259871A1 (en) * 2017-04-05 2021-08-26 University Of Tennessee Research Foundation Dynamic ankle orthosis devices, systems, and methods
CN110812134B (zh) * 2019-12-18 2021-08-24 鹤壁市人民医院 一种用于小腿骨折后的锻炼恢复护具

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB196117A (en) * 1922-01-26 1923-04-19 Harry Rivett Improvements relating to crutches, walking sticks and the like
US1660721A (en) * 1926-07-02 1928-02-28 Martin J Schrag Orthopedic apparatus
US1997466A (en) * 1934-04-23 1935-04-09 Harry Herschel Leiter Surgical appliance
GB657446A (en) * 1949-02-12 1951-09-19 Stanley George Leathwood A surgical leg or foot support for use with plaster casts
US4099525A (en) * 1977-03-07 1978-07-11 Mccarthy Robert O Animal leg brace
US4338927A (en) * 1981-03-16 1982-07-13 Volkov Mstislav V Device for restoring the function of the lower extremities
DE69002093T2 (de) * 1989-04-28 1994-02-03 Charles Humbert Orthopädische vorrichtung für gehbehinderte.
US5658241A (en) * 1990-02-09 1997-08-19 Ultraflex Systems, Inc. Multi-functional dynamic splint
US5007912A (en) * 1990-05-30 1991-04-16 Albrektsson Bjoern Arrangement for fixing a knee-joint in defined positions and for positional control of instruments for replacing the knee-joint with a prosthesis
US5062844A (en) * 1990-09-07 1991-11-05 Smith & Nephew Richards Inc. Method and apparatus for the fixation of bone fractures, limb lengthening and the correction of deformities
US5074866A (en) * 1990-10-16 1991-12-24 Smith & Nephew Richards Inc. Translation/rotation device for external bone fixation system
FR2688404B1 (fr) * 1992-03-11 1995-07-13 Proteor Sa Dispositif de regulation hydraulique de la marche des amputes femoraux.
US5215508A (en) * 1992-06-01 1993-06-01 Jack Bastow Ankle rehabilitation device
US5342288A (en) * 1992-08-03 1994-08-30 Roger Lee Traction splint
US5425780A (en) * 1993-05-25 1995-06-20 Flatt; Wayne P. Ankle, foot, and lower leg prosthetic device
US5415660A (en) * 1994-01-07 1995-05-16 Regents Of The University Of Minnesota Implantable limb lengthening nail driven by a shape memory alloy
US5437668A (en) * 1994-02-18 1995-08-01 Board Of Trustees Of The University Of Ark. Apparatus and method for clinical use of load measurement in distraction osteogenesis
ITVR940019A1 (it) * 1994-03-07 1995-09-07 Ortofix Srl Attrezzo ortopedico, particolarmente per la correzione graduale esterna di fratture.
US5472412A (en) * 1994-04-05 1995-12-05 Mauch Laboratories, Inc. Limb brace with adjustable hydraulic resistance unit
US5578041A (en) * 1994-10-14 1996-11-26 Trustees Of The University Of Pennsylvania External fixation device
US5728095A (en) * 1995-03-01 1998-03-17 Smith & Nephew, Inc. Method of using an orthopaedic fixation device
US5971984A (en) * 1995-03-01 1999-10-26 Smith & Nephew, Inc. Method of using an orthopaedic fixation device
KR100477282B1 (ko) * 1995-03-01 2005-05-16 스미쓰 앤드 네퓨, 인크. 공간프레임
US6835207B2 (en) * 1996-07-22 2004-12-28 Fred Zacouto Skeletal implant
US5885282A (en) * 1997-05-09 1999-03-23 The Regents Of The University Of California Apparatus for treatment of fracture and malunion of the distal radius
US6030386A (en) * 1998-08-10 2000-02-29 Smith & Nephew, Inc. Six axis external fixator strut
US6129727A (en) * 1999-03-02 2000-10-10 Smith & Nephew Orthopaedic spatial frame apparatus
US6602295B1 (en) * 1999-05-24 2003-08-05 Ohio Willow Wood Company Prosthetic foot having shock absorption
EP1066808B1 (en) * 1999-07-03 2006-11-15 Owen Eastwood Body weight supports and teaching aid
US6666796B1 (en) * 1999-09-16 2003-12-23 Aerovironment, Inc. Walking assisting apparatus
US6964663B2 (en) * 2003-09-16 2005-11-15 Ez Concepts Surgical Device Corporation Combination bone fixation/immobilization apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
ATE333860T1 (de) 2006-08-15
JP2009148590A (ja) 2009-07-09
EP1414383A1 (en) 2004-05-06
GB0119104D0 (en) 2001-09-26
EP1414383B1 (en) 2006-07-26
WO2003013415A1 (en) 2003-02-20
US20040243038A1 (en) 2004-12-02
CA2456200A1 (en) 2003-02-20
DE60213423D1 (de) 2006-09-07
NZ530927A (en) 2005-08-26
DE60213423T2 (de) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009148590A (ja) 歩行補助器具
Kuan et al. Hemiplegic gait of stroke patients: the effect of using a cane
US10898403B2 (en) Device and methods for movement assistance
JP2018531676A (ja) 褥中患者のためのリハビリテーション機構
WO2005027724A2 (en) Combination bone fixation/immobilization apparatus
RU2687573C2 (ru) Голеностопное звено ортеза или экзоскелета
Stallard et al. Engineering design considerations of the ORLAU Parawalker and FES hybrid system
KR101672860B1 (ko) 척추 및 무릎과 발목관절의 정형과 보행을 위한 보조기구
JP2021508283A (ja) 医療用歩行器
JP2005169052A (ja) 腰部股関節膝靭帯等下肢疾患者が支持する体重を、補助して疾患部の疼痛を緩和し、人体本来の姿勢制御機能を疎外しないで下肢の動きに追従して機能する腰部股関節膝靭帯等下肢疾患者用体重支持補助具。
US3750659A (en) Orthopedic apparatus for legs to enable standing
KR20080005324A (ko) 기능성-진동판의 사용을 위한 직립-보조 장치
RU183784U1 (ru) Опора-тренажер
CN106109184A (zh) 脚踝扭伤协助行走器
Walters Coping with a leg amputation
CN114770469B (zh) 一种用于铅衣支撑的轻量化外骨骼装置
CN115444719A (zh) 一种骨折患者护理架
CN206198245U (zh) 脚踝扭伤协助行走器
CN214596419U (zh) 一种下肢助残外骨骼机器人
US7087030B2 (en) Ambulatory hip fixation-traction splint set
US7364560B2 (en) Ambulatory hip fixation-traction splint frame
AU2002321427A1 (en) Walking aid
CN216318238U (zh) 一种面向脚疾人群的自助力辅助假肢
US11596828B1 (en) Gait trainer attachment
CN219480495U (zh) 防止足下垂固定护具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090409