JP2004533024A - 回路基板に埋め込まれた光導波路への結合 - Google Patents

回路基板に埋め込まれた光導波路への結合 Download PDF

Info

Publication number
JP2004533024A
JP2004533024A JP2003511014A JP2003511014A JP2004533024A JP 2004533024 A JP2004533024 A JP 2004533024A JP 2003511014 A JP2003511014 A JP 2003511014A JP 2003511014 A JP2003511014 A JP 2003511014A JP 2004533024 A JP2004533024 A JP 2004533024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
layer
optical layer
circuit board
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003511014A
Other languages
English (en)
Inventor
グリーゼ エルマー
ヒムラー アンドレアス
クロップ イェルク−ラインハルト
メルヒオール ルッツ
ナイアー アンドレアス
ジュラウ ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2004533024A publication Critical patent/JP2004533024A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/423Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/138Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by using polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0274Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

回路基板の光学層には光導波路が存在し、これらの光導波路はエンボシングプロセスによって作られ、斜めのミラーコーティングされた端部を通して垂直に出力結合される。カプラの位置決めのためにエンボシングプロセスによって機械的なガイドマークが作られ、これらの機械的なガイドマークは有利にはMTピンのガイド穴として使用される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は回路基板に埋め込まれた光導波路への結合に関する。
【0002】
将来の情報通信機器には回路基板が設けられ、これらの回路基板は電気的導体の他に光学導波路も含む。D.Krabe, F.Ebling, N.Arndt-Staufenbiel, G.Lang及びW.Scheelの.論文“New Technology for Electrical/Optical Systems on Module and Board level: The EOCB Approarch”,Proc. 50th Electronic Components & Technology Conference2000, pp.970-4(ISBN0-7803-5908-9)がこれに関する概観を与える。
【0003】
このテクノロジーにおける中心的課題は、光送信器及び光受信器を有する構成部材と光導波路との結合であり、これらの光導波路は光ファイバの小さい寸法によって位置決めの正確さを必要とし、この位置決めの正確さは従来の自動マウント装置によっては達成できない。とりわけ光学的接続の際には電気的接続のハンダ技術においてハンダの表面張力によって惹起される位置決め誤差の補正が無い。
【0004】
公開文献DE19917554には解決法が記述されており、この解決法では表面に対してパラレルに中空体がはめ込まれ、これらの中空体が光カプラの位置を決定し、これらの光カプラにはガイドピンが取り付けられている。光カプラは電気信号への変換を惹起するか又は光を表面に存在する変換器に導く。しかし、中空体の埋め込み及びその後のリーミングはやはり相当面倒である。
【0005】
本発明はより面倒ではない別の解決法を記述する。この場合、回路基板において光学層に光導波路が存在し、これらの光導波路はエンボシングプロセスによって作られ、斜めのミラーコーティングされた端部によって垂直に入力乃至は出力結合する。カプラの位置決めのためにエンボシングプロセスによって機械的なガイドマークが作られ、これらの機械的なガイドマークが有利にはMTピンのガイド穴として使用される。
【0006】
この場合、光導波路が使用され、これらの光導波路の端部には45°の角度でミラー面が設けられる。これらは例えばR.Wiesmann, S.Kalveram, A.Neyerの論文“Monomode Polymer Waveguides with Integrated Mirrors”;Proc. 22nd Europ. Conf. on Optical Communications (ECOC 96), vol.2 pp.265-8, Oslo 1996 (ISBN 8242304181) に記述されている。光学層に対して横方向の放射を惹起するためには、別の角度も可能である。
【0007】
説明のために図1は光導波路のうちの1つの長手方向の断面図を示す。ここでは例えば200μmの厚さの透明な担体フィルム10が使用され、この担体フィルム10の中にはエンボシングプロセスによって導波路のためのチャネル11が作られる。これらのチャネルの端部にはミラー12のための傾斜部が設けられている。これらの傾斜部は金属被覆される。次にチャネル11が充填され、充填物は当然同様に透明であり、エンボシングされた材料よりも高い屈折率を有する。その後でカバー層13として充填物よりも小さい屈折率を有しかつ例えば100μmの厚さの透明なフィルムが載せられる。この結果、充填されたチャネル11は導波路として使用されうる。
【0008】
図2は図1に示された矢印Aの方向から見た図を示す。チャネル11は、エンボシングの際のアンダーカットを回避するために下に向かって細くなっていてもよい。この効果が過剰にはっきりと図示されている。Dによって光導波路のラスタ間隔が示されており、このラスタ間隔は100μmの光導波路の幅の場合には、すなわちほぼ正方形の断面の場合には例えば250μmである。
【0009】
本発明においては、充填の後で光導波路となるチャネル11に加えて、基準マーク24が光導波路の端部12の近傍にいっしょに刻み込まれる。光導波路の端部12に対する相対的なこれらの基準マーク24の位置はエンボシング工具の高い製造精度によって決定され、光導波路の直径よりもはるかに良好な精度で作られうる。
【0010】
カバー層13を取り付けた後で、これらの基準マークは所定の直径の垂直の穴22を光学層に設けるために使用される。有利には0.7mmの直径の機械的ガイドピンが使用され、この機械的ガイドピンは例えばMT差し込みコネクタから周知である。基準マークは光学的に走査可能であり、例えば十字形であり及びV字状の断面を有し、その結果、正確かつ光学的に良好に識別可能な中心をもたらし、この中心は光学的位置決めシステムを介してドリルを位置決めする。選択的にカバー層の方向から、すなわち上側から又は下側から穴があけられる。これらの基準マークが単にエンボシングされるか又はミラーコーティングのために利用される金属被覆によって覆われるかは、ドリルシステムの特性に依存する。両面エンボシング工具の使用の際には基準マークは担体フィルム10の下側からも作られ、この場合、例えば円錐として形成され、下から穴あけされる場合にはドリルのガイドに寄与する。
【0011】
ガイド穴22が光学層に設けられた後で、この光学層は周知の方法に従って回路基板の中に入れられる。この結果は図3に示されている。光学層は下の層30の上に載置され、上の層31a、31bによって被覆される。開口部として示されている上側の隙間32によって光学層は光導波路のミラーコーティングされた端部12において露出している。開口部32は、図3ではその内壁23a、及び23bによってのみ示されているガイド穴22が露出するほどに大きい。
【0012】
光導波路への接続はカプラによって行われ、このカプラは上からはめ込まれる。図4は概略的にカプラ40の開口部32にはめ込まれる部分を示す。下側44にははめ込み方向にガイドピン41が存在する。これらのガイドピン41の間で光導波路42が終端する。光導波路の一方の端部は下側44の表面で終端し、他方の端部は送信乃至は受信変換器43において終端している。これらの送信乃至は受信変換器43はこの場合(示されていないが)電気的接続部を介して増幅器回路に及びハンダ接点として通常は形成されている電気的接点に接続されている。
【0013】
カプラのガイドピン41は光学層のガイド穴22と同じ間隔を有する。通常は光学層における光導波路の端部もカプラにおける光導波路の端部もガイド穴22乃至はガイドピン41の2点を結ぶ線の上にシンメトリカルにあり、カプラと同様に光学層において同一の間隔を有する。これは例えば、成形部材(Formteil)において光導波路のためにもガイドピンのためにもトレンチが設けられていることによって達成される。光導波路のはめ込みの後で第2の、大抵の場合同じ成形部材が取り付けられ、カプラのこの部分が、大抵の場合接着によって閉じられる。この後で光導波路が外に出てくる面が研磨され、この結果、接合部損失が回避される。次いで、ガイドピンがトレンチにより作られた穴にはめ込まれる。
【0014】
例えばポリカーボネートから成る光学層の硬度は、ガイドピンを光導波路の直径以下の精度で位置決めするのに十分である。カプラの下側44の表面は光学層のカバーフィルムに密着される。カプラから出る光乃至はカプラに入る光はこのカバー層を通り抜ける。
【0015】
有利にはガイドピンは例えば0.3mmの光学層の厚さに相応する下側44から突き出す長さしか持たない。この場合、下の層30におけるガイド穴の箇所の開口部は必要ではない。しかし、代わりに、ガイド穴の各々の周りに例えば2mmの直径の比較的小さい開口部が下の層30に設けられていてもよい(図3では図示されていない)。この場合、カプラのガイドピンは光学層の厚さよりもはるかに長く構成され、有利には明瞭な斜角面が端部に設けられるか又は円錐形に構成される。
【0016】
ガイド穴の製造のための更に別の方法はエンボシング鋳型を使用し、このエンボシング鋳型によってとりわけ円柱状のガイド穴が全材料厚を貫いてエンボシングされる。この過程は「貫通エンボシング(Durchpraegen)」とも呼ばれる。カバー層13は今や完全に平らではなく、同様にエンボシング又は穴あけによって穴が設けられている。これらの穴はガイド穴が次のカバー層の載置の際の位置決め精度と同じであるだけに少なくともそれだけ大きい。これは例えば0.1mmであり、この結果、担体フィルムの中に存在する貫通エンボシングされた穴を確実にあけるためにはカバー層における穴は0.95mmの直径を有する。カプラ40のガイドピンはこれまでのように形成され、この場合1/3に、すなわちカバー層に相応する厚さにはならない。
【0017】
正しい位置へのはめ込み及びガイド穴により決定される固定の後で、カプラは別の手段で最終的に固定される。これはネジ又は接着結合でよい。いずれにせよ、これらネジ又は接着結合は、電気的接続部のハンダ付けによってカプラが光学層においてはずれないように形成されなくてはならない。例えば、開口部はカプラのはめ込みの後で自己重合光学接着剤(selbstpolymerisierende optische Kleber)によって充填され、この自己重合光学的接着剤は同時にカプラの下側と光学層の上側との間の接合層へと侵入し、これによって結合が改善される。代わりにこの場合及び後に述べるケースでは屈折率適合されたゲル(indexangepasstes Gel)も使用できる。
【0018】
代替的に、カプラがハンダ付け可能な接点を介して回路基板に接続されてもよい。この場合、はめ込み方向は回路基板の表面に対して垂直である。カプラ乃至は光学層におけるガイドエレメントによって光学的接続部は適合的に配向される。カプラは前述のようにネジ止めされるか又は接着されるか又は何か他の方法かで堅牢に固定されるかのいずれかである。しかし、スプリングバンド又は他の手段によって回路基板の表面に対して垂直な方向に押圧を惹起することも可能である。これは一方でガイドエレメントを互いに固着させる。他方でこれによって同時にハンダ付け可能な電気的接点接続が保証される。
【0019】
これまでは光学層におけるガイド穴にはまるMTガイドピンがカプラにおいて使用されることを記述してきた。しかし、カプラ40の成形部材の製造の際にこのカプラ40の下側44にへこみ又は切欠部を作り、この結果、別個のMTピンの使用を無くすことが簡単に可能である。カバー層の厚さ100μm及び光学層の厚さ200μmの場合には、300μm又は0.3mm分のこれらの成形部(Ausformungen)が付加されなければならないだろう。これは周知の成形方法では問題なく可能である。これらは表面から光電素子43まで延びている光ファイバ42のためのトレンチも製造する製造ステップによって製造されるので、必要な高い精度は達成される。
【0020】
このように形成された成形部が使用される場合、これらの成形部の高さは良好にコントロール可能である。よって、この場合には貫通する穴を光学層に設ける必要もない。むしろ、そこで例えばこの光学層の厚さの3/4の、例えば150μmの凹部をエンボシングすれば十分である。カバー層が100μmの厚さであるならば、これらの成形部が350μm付加されなければならない。
【0021】
この場合、円柱状の穴及びピンの代わりに別の形状を使用することも可能である。これはとりわけ直方体状の切欠部及び成形部である。断面が少し台形であれば、位置決めの際にエッジが良好にはまる。適切に選択された材料では三角形状の断面を有するトレンチも有効である。さらに、各側面に2つのガイドエレメントを設けることもでき、これらの2つのガイドエレメントが互いにくっついてとりわけ矩形状の又は台形状の又は三角形状の脚の断面を有する十字状の形成物になる。極限ではこの場合ピラミッドの形状の構造物が生ずる。
【0022】
この場合、簡単に成形部を光学層に設け、切欠部をカプラに設けることができる。後者は、光学的に有効な部分を有する表面の研磨がはるかに簡単であるという利点を有する。光学層に対して機械的なガイドエレメントを成形部としても切欠部としても設けることが可能である。後者はエンボシングスタンプにおける凹部によって達成される。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】光導波路のうちの1つの長手方向の断面図を示す。
【0024】
【図2】図1に示された矢印Aの方向から見た図を示す。
【0025】
【図3】ガイド穴22が光学層に設けられた後で、この光学層は周知の方法に従って回路基板の中に入れられた図を示す。
【0026】
【図4】概略的にカプラ40の開口部32にはめ込まれる部分を示す。
【符号の説明】
【0027】
10 透明な担体フィルム
11 導波路のためのチャネル
12 ミラー
13 カバー層
22 ガイド穴
24 基準マーク
23 ガイド穴の内壁
30 下の層
31 上の層
32 隙間、開口部
40 カプラ
41 ガイドピン
42 光導波路
43 送信乃至は受信変換器
44 下側

Claims (15)

  1. 光導波路を有する光学層であって、前記光導波路の端部において前記光学層の平面に対して横方向の放射によって光信号の結合が惹起される、光導波路を有する光学層において、
    前記光導波路の端部の近くで機械的なガイド輪郭が前記光学層上に設けられており、前記ガイド輪郭の位置は前記光導波路の端部を基準にして予め決定されていることを特徴とする、光導波路を有する光学層。
  2. 光学層は担体フィルムを有し、該担体フィルムにおいて導波路の位置もガイド輪郭の位置も製造プロセスの同一のステップで決定される、請求項1記載の光学層。
  3. 機械的なガイドエレメントは角柱形の又は円柱形の開口部であり、この開口部の内壁が位置を決定する、請求項1又は2記載の光学層。
  4. ガイドエレメントは担体フィルムの中の貫通する穴である、請求項3記載の光学層。
  5. 機械的なガイドエレメントは突出した成形部である、請求項1又は2記載の光学層。
  6. 光学層は担体フィルム及びカバー層から成り、ガイドエレメントは前記担体フィルムの中に存在し、前記カバー層は前記ガイドエレメントの領域において切欠部を有する、請求項1〜5のうちの1項記載の光学層。
  7. 光導波路はその端部においてミラーコーティングされている、請求項1〜6のうちの1項記載の光学層。
  8. 電気的な層及び光学層を有する回路基板において、
    この光学層は請求項1〜7のうちの1項に従って構成されている、電気的な層及び光学層を有する回路基板。
  9. 光学的接続を有する回路基板のための光学層の製造方法において、該製造方法は次のステップを有する、すなわち、
    前記光学層は、担体フィルム上の光導波路のためのチャネルのエンボシング、該チャネルの充填及びカバー層によるラミネートによって製造されるステップ、
    エンボシングにより決定された位置には機械的なガイドエレメントが製造されるステップを有する、光学的接続を有する回路基板のための光学層の製造方法。
  10. ガイドエレメントは、エンボシングによって位置マークが作られ、さらに該位置マークによってドリル工具がガイド開口部を作ることによって製造される、請求項9記載の製造方法。
  11. 担体フィルムのエンボシングよって貫通ガイド穴が作られ、カバー層は前記ガイド穴のための切欠部を有する、請求項9記載の製造方法。
  12. 光学的接続を有する回路基板に対する製造方法であって、該方法ではまず最初に光学層が請求項9〜11のうちの1項に従って製造され、さらにこの光学層が回路基板に埋め込まれる、光学的接続を有する回路基板に対する製造方法において、
    少なくとも1つの側面の開口部を設け、該開口部は光導波路の端部及びガイド開口部を露出させる、光学的接続を有する回路基板に対する製造方法。
  13. 回路基板に含まれる光導波路への接続のための結合エレメントは、次の構成を有する、すなわち、
    前記結合エレメントは平坦な結合面を有する領域を有し、
    前記平坦な結合面には光学的に有効なゾーンがあり、
    機械的なガイドエレメントが存在し、該ガイドエレメントの位置は前記光学的に有効なゾーンを基準にして予め決定されている、回路基板に含まれる光導波路への接続のための結合エレメント。
  14. 機械的なガイドエレメントの位置及び光学的に有効なゾーンの位置は製造プロセスの同一ステップによって決定される、請求項13記載の結合エレメント。
  15. 機械的なガイドエレメントとして円柱状のピンが利用され、該円柱状のピンは結合エレメントの切欠部にはめ込まれている、請求項13又は14記載の結合エレメント。
JP2003511014A 2001-07-06 2002-07-08 回路基板に埋め込まれた光導波路への結合 Withdrawn JP2004533024A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10132794A DE10132794A1 (de) 2001-07-06 2001-07-06 Kopplung an in Leiterplatten eingebettete Lichtleiter
PCT/DE2002/002507 WO2003005094A1 (de) 2001-07-06 2002-07-08 Kopplung an in leiterplatten eingebettete lichtleiter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004533024A true JP2004533024A (ja) 2004-10-28

Family

ID=7690832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003511014A Withdrawn JP2004533024A (ja) 2001-07-06 2002-07-08 回路基板に埋め込まれた光導波路への結合

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040258345A1 (ja)
EP (1) EP1405116A1 (ja)
JP (1) JP2004533024A (ja)
CN (1) CN1688912A (ja)
CA (1) CA2453045A1 (ja)
DE (1) DE10132794A1 (ja)
WO (1) WO2003005094A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT503585B1 (de) 2006-05-08 2007-11-15 Austria Tech & System Tech Leiterplattenelement sowie verfahren zu dessen herstellung
TW201211606A (en) * 2010-09-03 2012-03-16 Univ Nat Central Optical transmission module with optical waveguide structure
US8818144B2 (en) * 2011-01-25 2014-08-26 Tyco Electronics Corporation Process for preparing an optical interposer for waveguides
EP2810105B1 (de) 2012-02-03 2016-03-09 Mechaless Systems GmbH Kompensation eines optischen sensors über die leiterplatte
FI20135200L (fi) * 2013-03-01 2014-09-02 Tellabs Oy Sähkölaite

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0560043B1 (de) * 1992-03-07 1997-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Verfahren zum Herstellen von Bauelementen für Lichtwellenleiternetze und nach diesem Verfahren hergestellte Bauelemente
SE508763C2 (sv) * 1995-11-29 1998-11-02 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för chipmontering
DE19709842C1 (de) * 1997-02-28 1998-10-15 Siemens Ag Elektrooptische Koppelbaugruppe
DE19711121B4 (de) * 1997-03-05 2006-05-11 Infineon Technologies Ag Verzweigende Lichtwellenleiteranordnung und verzweigendes Lichtwellenleiterarray
US5929728A (en) * 1997-06-25 1999-07-27 Hewlett-Packard Company Imbedded waveguide structures for a microwave circuit package
GB2333853B (en) * 1998-01-31 2002-03-27 Mitel Semiconductor Ab Fiber optic module
GB2334592B (en) * 1998-02-19 2002-11-13 Mitel Semiconductor Ab Adapter for coupling optical and electronic circuits
JP3326390B2 (ja) * 1998-07-07 2002-09-24 日本電信電話株式会社 再生専用多重ホログラムカード
DE19838519A1 (de) * 1998-08-25 2000-03-02 Bosch Gmbh Robert Leiterplatte und Verfahren zur Herstellung
US6236793B1 (en) * 1998-09-23 2001-05-22 Molecular Optoelectronics Corporation Optical channel waveguide amplifier
TW460717B (en) * 1999-03-30 2001-10-21 Toppan Printing Co Ltd Optical wiring layer, optoelectric wiring substrate mounted substrate, and methods for manufacturing the same
TW451084B (en) * 1999-06-25 2001-08-21 Toppan Printing Co Ltd Optical-electro wiring board, mounted board, and manufacturing method of optical-electro wiring board
JP3750444B2 (ja) * 1999-10-22 2006-03-01 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
US20010028771A1 (en) * 2000-03-02 2001-10-11 Claes Johansson Protective cover for an optical transceiver
DE10037902C2 (de) * 2000-08-03 2002-08-01 Infineon Technologies Ag Optisches bidirektionales Sende- und Empfangsmodul mit einem Stiftkörper mit integriertem WDM-Filter
JP3764640B2 (ja) * 2000-09-26 2006-04-12 京セラ株式会社 光モジュール及びその製造方法
AU2002255791A1 (en) * 2001-03-16 2002-10-03 Peregrine Semiconductor Corporation Coupled optical and optoelectronic devices, and method of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003005094A1 (de) 2003-01-16
US20040258345A1 (en) 2004-12-23
DE10132794A1 (de) 2003-01-30
EP1405116A1 (de) 2004-04-07
CA2453045A1 (en) 2003-01-16
CN1688912A (zh) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006301610A (ja) 光結合装置
JP3570882B2 (ja) 光素子実装基板、該実装基板を用いた光モジュール、およびそれらの製造方法
JP3850569B2 (ja) フェルールアセンブリ及び光モジュール
KR960014123B1 (ko) 광도파로와 광파이버의 접속방법
US7263256B2 (en) Optical connection block, optical module, and optical axis alignment method using the same
US7292756B2 (en) Optical interface assembly and method of formation
KR100461157B1 (ko) 병렬 광접속 모듈 및 그 제조방법
US6866426B1 (en) Open face optical fiber array for coupling to integrated optic waveguides and optoelectronic submounts
US6599029B2 (en) Ferrule assembly and receptacle type optical transmission module
JP2000512029A (ja) 光電素子レセプタクルおよびその製造方法
JP2007041222A (ja) 光結合器及び光コネクタ
JP5441190B2 (ja) 光通信サブアセンブリへのマルチファイバーインターフェイス
JP2005532592A (ja) 真位置ベンチ
GB2345763A (en) Optical waveguide device with grooved substrates and tubes
JP2014510311A (ja) 2つの光導波路のための光学的カップリングシステム
JPH0961664A (ja) 光伝送装置用部品
JP2004533024A (ja) 回路基板に埋め込まれた光導波路への結合
JP2005122084A (ja) 光素子モジュール
US6217232B1 (en) Method and apparatus for aligning an optic fiber with an opto-electronic device
US20040247257A1 (en) Optical coupling unit and method for inserting optical wave guides into an optical coupling unit
JP2008122756A (ja) 光素子用基板
JP6268918B2 (ja) 光ファイバ接続構造、光ファイバ接続方法、及び光モジュール
CA2296471A1 (en) Planar optical device connector and method for making same
US7195401B2 (en) Method for manufacturing optical access units, an optical access unit and an optical fiber ferrule module
KR100347521B1 (ko) 실리콘 광학벤치와 이것을 수용하는 플라스틱 리셉터클 및 이것들을 조립한 광부모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051004