JP2004532893A - イオン化可能な内核を持つ単分子の高分子ミセル - Google Patents

イオン化可能な内核を持つ単分子の高分子ミセル Download PDF

Info

Publication number
JP2004532893A
JP2004532893A JP2003503341A JP2003503341A JP2004532893A JP 2004532893 A JP2004532893 A JP 2004532893A JP 2003503341 A JP2003503341 A JP 2003503341A JP 2003503341 A JP2003503341 A JP 2003503341A JP 2004532893 A JP2004532893 A JP 2004532893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
derivatives
ionizable
inner core
unimolecular
hydrophilic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003503341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4606023B2 (ja
Inventor
ランガー,マキシム
レル,ジーン−クリストフ
Original Assignee
ラボファーム,インコーポレーテッド
ラボファーム ヨーロッパ リミテッド
ラボファーム (バルバドス) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラボファーム,インコーポレーテッド, ラボファーム ヨーロッパ リミテッド, ラボファーム (バルバドス) リミテッド filed Critical ラボファーム,インコーポレーテッド
Publication of JP2004532893A publication Critical patent/JP2004532893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606023B2 publication Critical patent/JP4606023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6905Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a colloid or an emulsion
    • A61K47/6907Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a colloid or an emulsion the form being a microemulsion, nanoemulsion or micelle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

本発明は、親水性の殻と定められたpH値にて潜在的にイオン化可能で且つ相対的に疎水性の核とを持つ単分子の高分子ミセル(UPM)の調製を記載する。pHが変化するにつれて、核は静電気的に荷電されるようになる。そのようなミセルは生分解性ポリマー又は非生分解性ポリマーのいずれからも製造することができる。周辺媒体のpHが核に有利に働く場合、装填された薬剤はミセルの中に物理的に保持される。pHが変化する際、核のイオン化状態が変わり、薬剤と内核との相互作用が低下し、ミセル内容物の放出が促進される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、一般に単分子の高分子ミセル(UPM);詳しくは、UPM及びイオン化可能な核を有するミセルを生じるその調製方法;最も詳しくは、薬理構成物質のための担体としてのそのようなミセルの使用に関するものであり;ミセルにおいて誘導されるイオン化状態に反応して上記構成物質の指向性の放出が実現される。
【背景技術】
【0002】
治療指標の低い薬剤の特異的送達を向上するために、例えば、リポソーム、微粒子、ナノ集合体(例えば、高分子ミセル、ポリイオン複合体ミセル(PICM)及び薬剤−ポリマー抱合体等のような幾つかの薬剤担体が検討されている。近年、高分子ミセルやPICMのような水溶性の超分子集合体が、それぞれ、疎水性の薬剤やポリイオン(例えば、アンチセンス、オリゴヌクレオチド)を送達する有望な新しいコロイド状担体として出現している。
【0003】
高分子ミセルは、増大する科学的注目の対象であり、その内核に薬剤を可溶化することができ、一般にサイズが小さく(<300nm)単核貪食細胞系の捕捉を逃れる傾向等のような魅力的な特徴を提供するので、水溶性に乏しい薬剤の担体になる可能性があるとして出現してきている。
【0004】
ミセルはウイルス又はリポタンパク質のような天然の担体と比較されることが多い。これら担体の3種すべては、類似する核−殻構造を示しており、それによって、内容物がウイルスのためのDNAであれ、リポタンパク質及びミセルのための水不溶性薬剤であれ、標的細胞に輸送する間、それを保護することができる。
【0005】
ジョーンズ(Jones)及びレロックス(Leroux)(Eur.J.Pharm.Biopharm.,48:101−111,1999)並びにクオン(Kwon)及びオカノ(Okano)(Adv.Drug Deliv.Rev.,21:107−116,1996)並びにアレン(Allen)ら(Colloids Surf.b:Biointerf.,16:3−27,1999)により報告されているように、高分子ミセルは、水溶性に乏しい薬剤の送達に最も有利な担体の1つであると思われる。それらは、核−殻構造を特徴とする。疎水性の内核は、一般的に水溶性に乏しい薬剤の可溶化に対する微小環境として役立ち、親水性の外殻はミセルの安定性、オプソニン作用及び単核貪食細胞系の取り込みに対する保護を担当する。高分子ミセルに関する薬学上の研究は、主として、それぞれ、Aである親水性の殻部分及びBである疎水性の核ポリマーを持つABジブロックを有するコポリマーに着目している。ポリ(エチレンオキシド)−ポリ(プロピレンオキシド)−ポリ(エチレンオキシド)(PEO−PPO−PEO)(A−B−A)のようなマルチブロックコポリマーもミセルに自己集合し、薬剤担体の可能性があるとして、例えば、カバノフ(Kabanov)ら(FEBS Lett.,258:343−345,1989)により記載されている。一般にポリ(β−ベンジルアスパルテート)(PBLA)、ポリ(D,L−乳酸)又はポリ(ε−カプロラクトン)等のような生分解性ポリマーから成る疎水性の核は、水性環境との接触から保護する、水溶性に乏しい薬剤の容器として役立つ。核はまたポリ(アスパラギン酸)(P(Asp))のような水溶性のポリマーから成ってもよく、それは、疎水性の薬剤との共役によって疎水性にされるか、又は2つの相対する電荷を持つポリイオン(PICM)との会合を介して形成される。また、幾つかの研究が、内核の構成物質としての、ポリスチレン(PSt)又はポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)のような生分解性の乏しい又は生分解性でないポリマーの使用を記載している。Zhao et al.,Langmuir 6:514−516,1990;Zhang et al.,Science 268:1728−1731,1995;Inoue et al.,J.Controlled Release 51:221−229,1998及びKataoka,J.Macromol.Sci.Pure Appl.Chem.,A31:1759−1769,1994を参照のこと。疎水性の内核は、また、アルキル鎖又はジアシル脂質(例えば、ジステアロイルホスファチジルエタノールアミン)のような高度に疎水性の小さな鎖から成ることもできる。疎水性の鎖は、ポリマーの一方の末端に結合することもできるし、高分子構造の中で無作為に分布させることもできる。殻は通常、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)(Allen et al.,Colloids Surf.b:Biointerf.,16:3−27,1999及びKataoka et al.,J.Controlled Release 64:143−153,2000を参照のこと)、ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン)(PVP)(Benahmed,A. et al.,Pharm.Res.,18:323−328,2001を参照のこと)又はポリ(2−エチル−2−オキサゾリン)(Lee et al.,Macromolecules 32:1847−1852,1999を参照のこと)のような親水性の、生分解性ではない、生体適合性のポリマーの鎖から成る。担体の生体分布は主として親水性の殻の性質によって決定される。ポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)及びポリ(アルキルアクリル酸)のようなそのほかのポリマーは、ミセルに温度感受性又はpH感受性を付与し、最終的に生体付着性を与えるのに用いればよい(米国特許第5,770,627号を参照のこと)。標的指向化部分との共役に対して表面に官能基を提示するミセルも記載されている(例えば、Scholz,C. et al.,Macromolecules 28:7295−7297,1995を参照のこと)。
【0006】
単分子の高分子ミセル(UPM)は、疎水性及び親水性の特徴が異なる内核及び外殻を有する単一の巨大分子から成る(Liu et al.,J.Polym.Sci.Part A:Polym.Chem.,37:703−711,1999;Liu et al.,J. Controlled release 65:121−131,2000を参照のこと)。薬剤送達では、単分子の高分子ミセルは一般に疎水性の核と親水性のコロナを持つ。超分子集合体とは対照的に、単分子のミセルはいかなる臨界会合濃度(CAC自体)も有さないので、本質的に安定である。そのようなミセルは、水溶性に乏しい化合物を可溶化することができ、薬剤の標的指向化のための担体として使用することができる。単分子のミセルは希釈の際に解離しないので、通常、拡散及び/又はポリマー主鎖の分解に続いて、内核から化合物が放出される(Liu et al.,J. Controlled Release 68:167−171,2000を参照のこと)。非生分解性の単分子ミセルの場合、拡散が薬剤放出の唯一のメカニズムである。
【0007】
従って、従来技術に欠けているものは、その内容物の放出に関してさらに洗練された手段を有するように設計されたUPMである。さらに具体的には、UPMがイオン化可能な内核と共に合成されたなら、多様な薬剤適用に有用であろう。例えば、経口経路で投与することが意図されたミセルは、カルボキシル基を持つ核を有するように設計することができる。疎水性又は実質的に疎水性の薬剤を、内核がプロトン化されるような条件下で内核に装填する。そのようなミセルの中には、pHの上昇につれて小腸で内容物を放出するはずである。
【0008】
米国特許第5,714,166号は、少なくとも1種の担体材料と会合した少なくとも1種のデンドリマー(樹状体)から構成され、担体材料が生物反応調整剤であることができる樹状ポリマー抱合体が調製されたことを開示している。該抱合体は、標的指揮を存在させることができ、それが存在する場合、次いで、担体材料が生物活性剤であってもよい。好ましい樹状ポリマーは密度の高いスターポリマーであり、それは、生物反応調整剤と複合体を形成する。これらの抱合体及び複合体は独特の特徴のために特に有利な特性を有する。
【0009】
米国特許第6,177,414号は、少なくとも1種の担体化される農業用、医薬用又はそのほかの材料と会合した少なくとも1種のデンドリマーから構成される星型の抱合体を指向している。これらの抱合体は、デンドリマーの独特の特徴のために特に有利な特性を有する。担体化される材料はサリチル酸であり、デンドリマーポリマーはポリアミドアミンである。
【0010】
米国特許第6,130,209号は、核分子とそれから伸びる複数の枝を含んでなる鍵ミセル分子に関するものであり、上記枝の少なくとも1つは、錠単分子ミセルの中空領域の範囲内で相補的な受容器を結合するための錠ミセルの中空領域に侵入できる2次構造又は3次構造を提供するその末端で末端部分を有する、それから伸びる柄の部分を含む。
【0011】
米国特許第5,154,853号は、多枝を持つ核アルキル化合物の枝を、複数のエーテル側鎖を含む末端アルキンで作るブロックによりアルキル化し、同時にアルキン三重結合を還元し、脱保護して、複数のヒドロキシ末端を持つ多枝全アルキルポリマーを形成する工程を含むカスケードポリマーの製造方法を引用している。
【0012】
米国特許第5,206,410号は、化合物、4−[1−(2−シアノエチル)]−4−[1−(3−(4−クロロベンジロキシ)プロピル]ビス−1,7−(4−クロロベンジロキシ)ヘプタンに関する。この化合物は単分子ミセルの調製のための出発材料として使用される。
【0013】
米国特許第5,788,989号は、少なくとも1種のデンドリマー及びこのデンドリマーに閉塞される少なくとも1種の活性物質を含んでなる組成物に関するものであり、該デンドリマーは末端基を有し、十分な数の末端基がブロッキング剤でブロックされており、それによって活性物質がデンドリマーの中に閉塞される。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0014】
従来技術は、多様な医薬適用において機能性を高めるためのイオン化可能な核を有するUPMの形成に関しては沈黙していると思われる。
【課題を解決するための手段】
【0015】
本発明は、定められたpH値において親水性の殻及び潜在的にイオン化可能で且つ相対的に疎水性の核を持つUPMの調製に関する。pHが変化するにつれて核は、静電気的に荷電されるようになる。そのようなミセルは生分解性ポリマー又は非生分解性ポリマーのいずれからも作ることができる。周囲溶媒のpHが核との相互作用に有利に働く場合、装填された薬剤はミセルの中で物理的に保持される。pHが変化すると、核のイオン化状態が変わり、それによって薬剤と内核との間の相互作用が低下し、ミセル内容物の放出が促進される。例えば、核が荷電されていない条件下で疎水性の薬剤をこれらミセルに装填する。核のプロトン化又は脱プロトン化の際、極性が増大し、化合物を放出するための駆動力が提供される。
【0016】
従って、イオン化可能な核を有する単分子の高分子ミセル組成物を教示することが本発明の目的である。
【0017】
単分子の高分子ミセルからの医薬組成物の徐放方法を提供し、その放出がミセル核のイオン化状態を変えることによって標的化されることが本発明のさらにもう1つの目的である。
【0018】
本発明のそのほかの目的及び利点は、本発明の説明、実施例、特定の実施形態によってそのなかで述べられている添付の図面とともに以下の説明から明らかになるであろう。図面は本明細書の一部を構成し、本発明の例示実施形態を包含し、その種々の目的及び特徴を説明する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
今や図1を引用して、疎水性の内核と親水性のコロナとを有する単分子の高分子ミセルを合成する方法の段階を追った分析を説明する。
【0020】
特定の合成手順に限定されることを意図しないで、UPMは最も好ましくは原子転移ラジカル重合(ATRP)によって調製される。しかしながら、そのほかのリビングラジカル重合又は予備形成した官能化ポリマーの縮合のような代替手順も用いればよい。
【0021】
UPMは分岐型アプローチ(Ranger et al.,28th mt.Symposium on Controlled Release of Bioactive Materials,2001,CRS Meetings,(印刷中)を参照のこと)でも収斂型アプローチ(Frechet et al.,米国特許第5,041,516号;Bosman et al.,Polym.Prep,2001,ACS Meetings,(印刷中)を参照のこと)でも調製することができる。分岐型アプローチは、多官能化した開始剤を利用してUPMの分子アームを重合する。この場合、疎水性の核を先ず合成し、次いで親水性の殻を合成する。収斂型アプローチは、先ず、親水性ブロックで出発して両親媒性のジブロックコポリマーを合成し、次いで、少量の架橋剤を用いて疎水性のブロックの先端を架橋することで構成される。
【0022】
説明の目的で、pH感受性のUPMを調製するために本明細書では分岐型アプローチのみを記載する。
【0023】
ATRPによるポリマー合成のためのラジカル開始剤は、ジ−、トリ−、テトラ−、ペンタ−、又はヘキサ官能化した分子である。この多官能化分子は、複数の鎖の重合を開始し、複数アーム形状の又は星形状のポリマーを提供する。例えば、ラジカル開始剤は、ペンタエリスリトール、トリス(ヒドロキシメタン)エタン又はトリス(ヒドロキシメタン)アミノメタン(TRIS)から合成される。開始剤は、ATRPのために活性化することができるハロゲノ官能性を持つ。いかなる特定の置換基に限定されることも意図しないで、この官能性には少なくとも、2−ハロゲノイソブチリレート誘導体、2−ハロゲノプロピオネート誘導体、2−ハロゲノアセテート誘導体又は1−(ハロゲノメチル)ベンゼン誘導体の1つを挙げることができる。
【0024】
ATRPの触媒は、金属塩又は配位子から成る。好適な塩の非限定例には、臭化第一銅、塩化第一銅又はチオシアン酸第一銅、第二鉄化合物及びニッケル(0又はI)化合物から選択される1又はそれより多くの化合物を挙げてもよい。配位子の実例となるが非限定的な例には、2,2’−ビピリジン誘導体又はビス(ジメチルアミノ)化合物(例えば、N,N,N’,N’,N”,N”−ペンタメチルジエチレン−トリアミン(PMDETA)を挙げてもよい。
【0025】
一般に、UPMは、ビニルモノマー類、ビニルオリゴマー類又は最終的にはビニルポリマー類から合成される。これらモノマー類/オリゴマー類/ポリマー類は、アクリレート、アクリルアミド、アルキルアクリレート、アルキルアクリルアミド、アリールアクリレート、アリールアクリルアミドの誘導体であることができ、それらのアルキル及びアリールという用語は、それぞれ脂肪族又は芳香族の部分を意味する(例えば、メタクリレート、メタクリルアミド誘導体、ビニル末端のポリ(ラクチド)、又はビニル末端のポリ(ε−カプロラクトン)など)。さらに、N−ビニルピロリドン誘導体、ビニルアセテート誘導体、アリルアミン及びスチレンの誘導体もpH−反応性のUPMの調製について検討される。
【0026】
さらに具体的には、イオン化可能な(塩基性又は酸性の単位を含有する)モノマーだけを、又は疎水性ビニル化合物と組み合わせて重合することによって内核を調製する。イオン化可能なモノマー類は、アルキルアクリル酸誘導体、(アミノアルキル)アクリレート又は(アミノアルキル)アルキルアクリレートの誘導体であればよい。ポリマー鎖の酸性又は塩基性の単位は、イオン化可能ではない前駆体(例えば、3級ブチルメタクリレート)に由来することができる。疎水性のビニル化合物は、アクリレート、アクリルアミド、アルキルアクリレート、アルキルアクリルアミド、アリールアクリレート、アリールアクリルアミドの誘導体であればよく、それらのアルキル及びアリールという用語は、それぞれ脂肪族又は芳香族の部分を意味する(例えば、メタクリレート、メタクリルアミド誘導体、ビニル末端のポリ(ラクチド)、又はビニル末端のポリ(ε−カプロラクトン)など)。
【0027】
内核の合成が完了するとすぐに、親水性のビニル化合物の重合から外殻が得られる。有用な親水性ビニル化合物の非限定例は、(2−ヒドロキシプロピル)−メタクリルアミド(HPMA)、N−ビニル−2−ピロリドン、ビニル末端のポリ(エチレングリコール)、N−イソプロピルアクリルアミド及びそれらに関連する誘導体であることができる。
【0028】
非経口で投与することを意図しないUPMは、生分解性でない場合、40,000を超えない分子量を有するべきである。UPMが水に溶解性のままであれば、経口又は局所で使用される生分解性のUPMも非生分解性のUPMも分子量に制約はない。
【0029】
本発明の医薬処方で有用な薬理構成物質には、種々の治療剤、薬剤、ペプチド、タンパク質、遺伝物質(例えば、オリゴヌクレオチド)、遺伝的に改変した構成物質、ポリイオン性構成物質などが挙げられるが、これらに限定されない。
【0030】
これらの構成物質は、当業者に周知の技法に従って単分子ミセルの中に挿入されてもよい。例えば、透析による物理的捕捉、乳化法、水性媒体における薬剤とミセルの単純な平衡又は水中での薬剤/ポリマーの固形分散物の可溶化によって本発明の高分子ミセル組成物に薬剤を組み込むことができる。
【0031】
標的指向化リガンド、例えば、モノクローナル抗体、レクチン、糖、ビタミン、ペプチド、又は免疫的に識別可能なそれらの断片、又は特定の標的領域で優先的に濃縮する能力をミセルに提供する類似部分の封入を介してミセルを特異的な細胞又は組織に標的指向化することができる。
【0032】
使用してもよい治療剤は、安定した様式で高分子ミセルに捕捉され、治療上有効な量で投与することができる任意の化合物である。好ましくは、本発明に従って使用される治療剤は、疎水性又はポリイオン性(例えば、DNA)である。いかなる特定の作用剤にも限定されることを望まないで、好適な薬剤には、フタロシアニン類(例えば、塩化アルミニウムフタロシアニン)、アントラサイクリン(例えば、ドキソルビシン)のような抗腫瘍化合物、溶解性の乏しい代謝拮抗剤(例えば、メソトレキセート、マイトマイシン、5−フルオロウラシル)及びアルキル化剤(例えば、カムスチン)が挙げられる。ミセルはまた、パクリタキセルのようなタキサンを含有してもよい。
【0033】
ミセルに含有することができる追加の薬剤は、アンフォテリシンB及びイトラコナゾールのような従来の疎水性の抗生剤及び抗真菌剤、シクロスポリンのような水溶性に乏しい免疫調整剤、HIVプロテアーゼ阻害剤のような水溶性に乏しい抗ウイルス剤、水溶性に乏しいステロイド性(例えば、デキサメタゾン)及び非ステロイド性(例えば、インドメタシン)の抗炎症薬剤である。
【0034】
本発明の目的で、疎水性の薬剤を、内核がまったく荷電していない又はほとんど荷電していない条件下で内核に装填する。永久荷電した又はイオン化可能な薬剤は、内核が完全に又はほとんど荷電している条件下で内核に装填される。
【0035】
以下の実施例は、様々な分子量の(もう1つの方法として有用な前駆体材料からの)、イオン化可能な核を持つ単分子の高分子ミセルの調製の例証である。
【0036】
スター−ポリ(ポリ(エチレングリコール)メタクリレート)−ブロック−ポリ(エチルメタクリレート−co−3級ブチルメタクリレート)及びスター−ポリ(ポリ(エチレングリコール)メタクリレート)−ブロック−ポリ(エチルメタクリレート−co−メタクリル酸)の合成
−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−tBMA50)(前駆体#1)
スター−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−MMA50)(前駆体#1から)
スター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−tBMA50)(前駆体#3)
スター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−MAA50)(前駆体#3から)
【0037】
本発明の方法論に基づいて以下の用語を示す:
用語、スターは、これらのポリマーが実際、多数の直鎖状又は分枝鎖状の高分子アームに結合する中心が出現する点を有する分子であることを意味する。
言葉、スターに続く用語はUPMの殻又はコロナを記載する。
用語PEGMAに付けた番号は、繰り返し単位(又はモノマー)に含まれるPEG鎖の分子量を表す。
下付き文字は、高分子断片の比を指す。
文字bは、ポリマー及び/又は高分子アームがジブロックコポリマー構造に基づくことを示す。
文字bに続く最後の用語は、UPMの核を記載する。
【0038】
材料
製品はすべてアルドリッチ(ウィスコンシン州、ミルウォーキー)から購入した。臭化第一銅(等級、99.99%)、2−ブロモイソブチリルブロミド、無水トリエチルアミン及びN,N,N’,N’,N”,N”−ペンタメチルジエチレントリアミン(PMDETA)をさらに精製することなく使用した。エチルメタクリレート(EMA)、3級−ブチルメタクリレート(tBMA)及びメチルPEGメタクリレート(PEG断片のMn:200及び1000)(それぞれ、PEGMA200及びPEGMA1000)を、ビニルモノマーとして使用した。使用前に、乾燥指標としてベンゾフェノンを用いて、ナトリウム上にてテトラヒドロフラン(THF)を蒸留した。
【0039】
ATRPテトラ開始剤の合成
テトラ(2−ブロモイソブチリル)ペンタエリスリトレート:
氷冷槽でやや冷却した、140mLの無水THF中のペンタエリスリトール(10g、0.005モル)及びトリエチルアミン(3.0g、0.03モル)の溶液に、2−ブロモイソブチリルブロミド(17.2mL、0.14モル)をゆっくり加えた。次いで溶液を室温に温め、24時間攪拌した。混合物を水に注ぎ、塩化メチレンで抽出した。1MのHCl及び1MのNaOH溶液(NaClを含有する)にて有機抽出物を順に洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。減圧下にて溶媒を除いた。エタノール/ジエチルエーテルで生成物を再結晶させた。ジエチルエーテルで洗浄した後、単純なろ過によって表題の化合物を回収した。沈殿後の収率:97%。薄茶色様の結晶。
H NNR(δ、ppxn CDCl);4.33(s,8H);1.94(s,24H)。
図2を引用して、ATRPテトラ開始剤のH NMRスペクトルを示す。空気又は水の存在下にてこのラジカル開始剤は極めて安定である。
【0040】
スター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−tBMA50)のためのATRP
テトラ(2−ブロモイソブチリル)ペンタエリスリトレートを用いて、溶液中にてモノマーのATRP2工程重合を行った。THF(0.35M)中にPMDETA(4.1当量)、CU(I)Br(4.1当量)、EMA(16当量)及びtEMA(16当量)を含有する溶液にATRPテトラ開始剤(1当量)を加えた。室温にて15分間から20分間、アルゴンで混合物を脱気し、次いで一晩60℃に加熱した。次いで、真空/アルゴンの連続サイクルであらかじめ脱気した過剰のPEGMA(Mn:1000、32当量)を含有するフラスコに混合物を移した。反応容器を60℃にて48時間攪拌した。重合後、10%のエタノールを含有するTHFに混合物を注いだ。得られたポリマーを、溶出液としてのTHFと共にシリカゲル上でろ過し、臭化銅を除いた。最後に水に対してポリマーを48時間透析し(スペクトラ/Por、No.1、分子量カットオフ 50,000)、次いで凍結乾燥した。収率:50〜65%
【0041】
スター−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−tBMA50)のためのATRP
テトラ(2−ブロモイソブチリル)ペンタエリスリトレートを用いて、溶液中にてモノマーのATRP2工程重合を行った。THF(0.35M)中にPMDETA(3当量)、Cu(I)Br(2当量)、EMA(16当量)及びtBMA(16当量)を含有する溶液にATRPテトラ開始剤(1当量)を加えた。室温にて15分から20分間、アルゴンで混合物を脱気し、次いで1時間65℃に加熱した。次いで、アルゴンであらかじめ脱気したPEGMA(Mn:200、40当量)を混合物に移した。反応容器を65℃にて5時間攪拌した。重合後、10%のエタノールを含有するTHFに混合物を注いだ。得られたポリマーを、溶出液としてのTHFと共にシリカゲル上でろ過し、臭化銅を除いた。最後に水に対してポリマーを48時間透析し(スペクトラ/Por、No.1、分子量カットオフ 6,000〜8,000)、次いで凍結乾燥した。収率:65〜75%
【0042】
tBMAのMA.Aへの変換
3級ブチル基を持つエステル基のカルボン酸へのこの転換は、酸性条件での加水分解において成り立った。ジオキサン(2.6M)中のtBMA単位(7.7ミリモル)を有するポリマーの溶液にConcentrated HCl(32ミリモル)を5時間加えた。ジエチルエーテル中にメタクリル酸誘導体を沈殿させ、ろ過した。ポリマーをエタノールに溶解し、水に対して透析し、凍結乾燥した。
【0043】
分析方法
25℃にて重水素を含むクロロホルム(CDCl)及びメタノール(CDOD)(カナダ、CDNアイソトープ)中でH及び13CのNMRスペクトルをブルッカーAMX300及びARX400に記録した。アライアンスGPVC2000(マサチューセッツ州、ミルフォード、ウォルター)によるサイズ排除クロマトグラフィ(SEC)及び核磁気共鳴分光計(H−NMR)によって数平均分子量(Mn)及び重量平均分子量(Mw)を決定した。
【0044】
今や図3を引用して、非イオン性のスター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−tBMA50)(A)及びイオン化可能なスター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−MMA50)(B)の星形状コポリマーのH NMRスペクトルを説明する。
【0045】
図3Aは、PMAA誘導体の前駆体であるスター−(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−tBMA50)のH NMRスペクトルを示す。PEGMAとの反応前に回収された分画のH NMR解析は、疎水性核の各アームが4単位のEMA及び4単位のtBMAを有することを示した。核及び殻の分子量(Mn)はそれぞれ4800及び4400であった。重合を止めたとき、PEGMA1000に基づくUPMは約9000のMnを持っていた(H NMR解析により評価された)。
【0046】
モノマーに組み込まれたさらに短いPEG鎖を使用することによって、スター−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−tBMA50)は、合成のさらに高い収率をもたらす。SEC解析によって、スター−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−tBMA50)の核は、約2800の分子量(Mn)及び約1.2の多分散度を有する。PEGMA単位を組み込んだ後、これらのUPMは高度に水溶性であり、11800のMnを示す。
【0047】
tBMA基の酸性切断によりスター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−MAA50)となり、pH制御の放出特性に必要とされる内核のイオン化可能な単位が提供される。
【0048】
図3Bに示すように、tBMAの少なくとも70%が切断された。スター−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−tBMA50)の場合、tBMA単位のカルボン酸基への加水分解は実践的に定量的である(図4)。
【0049】
本明細書で述べた特許及び出版物はすべて本発明が参加する当業者のレベルを示している。特許及び出版物はすべて、あたかも個々の出版物が参考として具体的に且つ個別に引用し、援用されるかのごとく、参考として本明細書に引用し、援用される。
【0050】
発明の特定の形態を説明するが、それは、本明細書で記載され且つ示された具体的な形態又は部品の配列に限定されないことは理解されるべきである。発明の範囲から逸脱することなく種々の変更を行ってもよいこと及び本発明は明細書及び図面に示され、記載されたものに限定されるとはみなされないことが当業者に明らかになるであろう。
【0051】
当業者は、本発明が目的を実施し、述べられた目的及び利点、並びにその中に固有のものを得るために適応されることを容易に十分理解するであろう。本明細書に記載された化合物、組成物、生物学的に関連する化合物、方法、手順及び技法は、現在、好ましい実施形態の代表例であり、例示を意図するものであり、範囲の限定を意図するものではない。そこでの変更及びそのほかの使用は、本発明の範囲内に包含され、添付のクレームの範囲によって定義される当業者に思い浮かぶであろう。
【0052】
本発明は具体的な好ましい実施形態と共に記載されているが、請求されるような本発明は、そのような具体的な実施形態に非公式に限定されないことが理解されるべきである。
実際、当業者に明白である記載された発明の実施の形態の種々の改変は、以下のクレームの範囲内であることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【0053】
【図1】イオン化可能で疎水化された内核及び非イオン性で親水性の外殻を持つUPMの合成スキームを示す。
【図2】原子転移ラジカル重合(ATRP)におけるテトラ開始剤のH NMRスペクトルを示す。
【図3】非イオン性のスター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−tBMA50)及びイオン化可能なスター−P(PEGMA1000)−b−P(EMA50−co−MAA50)のH NMRスペクトルである。
【図4】非イオン性のスター−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−tBMA50)及びイオン化可能なスター−P(PEGMA200)−b−P(EMA50−co−MAA50)のH NMRスペクトルである。

Claims (14)

  1. イオン化可能な内核と親水性の外殻とを含んでなる単分子の高分子ミセル。
  2. 前記イオン化可能な内核がイオン化可能な繰り返し単位のみを、又は非イオン性の疎水性繰り返し単位との組み合わせでそれを含む請求項1の単分子の高分子ミセル。
  3. 前記イオン化可能な繰り返し単位が、アルキルアクリル酸誘導体、アクリル酸誘導体、(アミノアルキルアクリレート誘導体及び(アミノアルキル)アルキルアクリレート誘導体より成る群から選択される少なくとも1種の化合物を含む請求項2のイオン化可能な内核。
  4. 疎水性の繰り返し単位が、アクリレート誘導体、アクリルアミド誘導体、アルキルアクリレート誘導体、アルキルアクリルアミド誘導体、アリールアクリレート誘導体 及びアリールアクリルアミド誘導体より成る群から選択される少なくとも1種の化合物を含む請求項2のイオン化可能な内核。
  5. 前記アルキル又はアリール化合物が、アクリレート誘導体、アクリルアミド誘導体、メタクリレート誘導体及びメタクリルアミド誘導体より成る群から選択される少なくとも1種の脂肪族もしくは芳香族の部分を含む請求項4の単分子の高分子ミセル。
  6. 前記親水性の外殻が、ビニルモノマー類、ビニルオリゴマー類及びビニルポリマー類より成る群から選択される少なくとも1種の親水性化合物を含む請求項1の単分子の高分子ミセル。
  7. 前記親水性化合物が、アクリレート誘導体、アルキルアミド誘導体、アルキルアクリレート誘導体、アルキルアクリルアミド誘導体及びN−ビニル−2−ピロリドン誘導体より成る群から選択される少なくとも1種の化合物を含む請求項6の単分子の高分子ミセル。
  8. 前記親水性の殻が、官能化された且つ親水性のポリマーを起源とする請求項1の単分子の高分子ミセル。
  9. 前記官能化された且つ親水性のポリマーが、ポリ(エチレングリコール)又はポリ(N−ビニル−2−ピロリドン)より成る群から選択される請求項8の単分子の高分子ミセル。
  10. 少なくとも1種の有効量の薬理構成物質と組み合わせて請求項1の単分子の高分子ミセルを含んでなる医薬処方。
  11. 前記薬理構成物質がpHの変化に反応してミセルから放出される請求項10の医薬処方。
  12. 薬理構成物質が薬剤である請求項10の医薬処方。
  13. 薬理構成物質が、ペプチド、タンパク質又は遺伝物質である請求項10の医薬処方。
  14. 好適な標的指向化する配位子を含んでなる特許請求の範囲第10項の医薬処方。
JP2003503341A 2001-06-08 2002-06-07 イオン化可能な内核を持つ単分子の高分子ミセル Expired - Lifetime JP4606023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/878,115 US6780428B2 (en) 2001-06-08 2001-06-08 Unimolecular polymeric micelles with an ionizable inner core
PCT/CA2002/000854 WO2002100529A1 (en) 2001-06-08 2002-06-07 Unimolecular polymeric micelles with an ionizable inner core

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004532893A true JP2004532893A (ja) 2004-10-28
JP4606023B2 JP4606023B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=25371414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003503341A Expired - Lifetime JP4606023B2 (ja) 2001-06-08 2002-06-07 イオン化可能な内核を持つ単分子の高分子ミセル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6780428B2 (ja)
EP (1) EP1401567B1 (ja)
JP (1) JP4606023B2 (ja)
AT (1) ATE285290T1 (ja)
CA (1) CA2452813C (ja)
DE (1) DE60202366T2 (ja)
ES (1) ES2236518T3 (ja)
WO (1) WO2002100529A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022165998A (ja) * 2010-04-15 2022-11-01 コディアック サイエンシーズ インコーポレイテッド 高分子量双性イオン含有重合体

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6939564B2 (en) * 2001-06-08 2005-09-06 Labopharm, Inc. Water-soluble stabilized self-assembled polyelectrolytes
US7094810B2 (en) * 2001-06-08 2006-08-22 Labopharm, Inc. pH-sensitive block copolymers for pharmaceutical compositions
WO2005075527A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 The General Hospital Corporation Hyperbranched polymers
DE102004039875A1 (de) 2004-08-17 2006-03-09 Universität Dortmund Nanotransportsystem mit dendritischer Architektur
US8945629B2 (en) * 2004-09-10 2015-02-03 University Of Wyoming Nanoparticles for cytoplasmic drug delivery to cancer cells
US20060198891A1 (en) * 2004-11-29 2006-09-07 Francois Ravenelle Solid formulations of liquid biologically active agents
TW200624464A (en) * 2004-12-31 2006-07-16 Ind Tech Res Inst Amphiphilic block copolymer and pharmaceutical formulation comprising the same
US20090214605A1 (en) * 2005-04-05 2009-08-27 Jean-Christophe Leroux Hydrophilic Core Polymeric Micelles for the Delivery of Water-Soluble Compounds
CA2699184A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Labopharm Inc. Compositions and methods for ph targeted drug delivery
DE102007026397A1 (de) 2007-06-06 2008-12-11 Fu Berlin Nanokomplexe mit dendritischer Struktur zur Einlagerung und/oder zum Transport von monovalenten Metallionen
US20110129921A1 (en) * 2008-05-13 2011-06-02 University Of Washington Targeted polymer bioconjugates
US9006193B2 (en) * 2008-05-13 2015-04-14 University Of Washington Polymeric carrier
KR20110020804A (ko) * 2008-05-13 2011-03-03 유니버시티 오브 워싱톤 치료제의 세포내 전달을 위한 미셀
ES2404131T3 (es) * 2008-05-13 2013-05-24 University Of Washington Copolímeros de dibloques y sus complejos con polinucleótidos para el suministro en células
CA2724014C (en) * 2008-05-13 2016-09-13 University Of Washington Micellic assemblies
CA2635187A1 (en) 2008-06-05 2009-12-05 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Oligonucleotide duplexes and uses thereof
WO2010021770A1 (en) 2008-08-22 2010-02-25 University Of Washington Heterogeneous polymeric micelles for intracellular delivery
BRPI0921357A2 (pt) 2008-11-06 2016-06-21 Phaserx Inc copolímeros em multibloco
JP2012507581A (ja) 2008-11-06 2012-03-29 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 二重特異性細胞内送達媒体
US9593169B2 (en) 2008-12-08 2017-03-14 University Of Washington Omega-functionalized polymers, junction-functionalized block copolymers, polymer bioconjugates, and radical chain extension polymerization
US9415113B2 (en) 2009-11-18 2016-08-16 University Of Washington Targeting monomers and polymers having targeting blocks
CA2919828C (en) 2013-07-30 2022-07-19 Phaserx, Inc. Block copolymers and their conjugates or complexes with oligonucleotides
JP2018509387A (ja) 2015-01-21 2018-04-05 フェーズアールエックス インコーポレイテッド 細胞に治療および診断剤を送達するための方法、組成物、ならびにシステム
WO2018126084A1 (en) 2016-12-30 2018-07-05 Phaserx, Inc. Branched peg molecules and related compositions and methods
CN108530642B (zh) * 2017-11-24 2021-01-15 四川大学 可生物降解的三嵌段杂臂星形双亲性高分子材料及其制备方法
US11912784B2 (en) 2019-10-10 2024-02-27 Kodiak Sciences Inc. Methods of treating an eye disorder

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312679B1 (en) 1986-08-18 2001-11-06 The Dow Chemical Company Dense star polymer conjugates as dyes
US5041516A (en) 1989-06-21 1991-08-20 Cornell Research Foundation, Inc. Dendritic molecules and method of production
US5206410A (en) 1989-08-31 1993-04-27 University Of South Florida Multifunctional synthons as used in the preparation of cascade polymers or unimolecular micelles
US5154853A (en) * 1991-02-19 1992-10-13 University Of South Florida Unimolecular micelles and method of making the same
ATE277640T1 (de) 1994-03-07 2004-10-15 Dow Chemical Co Bioaktive und/oder gezielte dendrimere-konjugate enthaltend genetisches material
NL9401886A (nl) 1994-05-27 1996-01-02 Dsm Nv Samenstelling bestaande uit een dendrimeer en een in het dendrimeer opgesloten actieve stof, een werkwijze voor de bereiding van een dergelijke samenstelling en een werkwijze voor het vrijgeven van de actieve stof.
US5863919A (en) 1994-07-25 1999-01-26 University Of South Florida Lock and key micelles and monomer building blocks therefor
US6221959B1 (en) * 1994-11-18 2001-04-24 Supratek Pharma, Inc. Polynucleotide compositions
US5770627A (en) 1995-08-16 1998-06-23 University Of Washington Hydrophobically-modified bioadhesive polyelectrolytes and methods relating thereto
US5955509A (en) 1996-05-01 1999-09-21 Board Of Regents, The University Of Texas System pH dependent polymer micelles
US6491903B1 (en) * 1996-06-27 2002-12-10 Washington University Particles comprising amphiphilic copolymers
GB9623051D0 (en) * 1996-11-06 1997-01-08 Schacht Etienne H Delivery of DNA to target cells in biological systems
AU2001276627A1 (en) 2000-05-17 2001-11-26 Labopharm Inc. Drug containing polymeric micelles
US6338859B1 (en) * 2000-06-29 2002-01-15 Labopharm Inc. Polymeric micelle compositions
US6939564B2 (en) * 2001-06-08 2005-09-06 Labopharm, Inc. Water-soluble stabilized self-assembled polyelectrolytes

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5003001396, Jones, M.−C. et al., European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics, 1999, Vol. 48, p. 101−111 *
JPN6009011591, Journal of Controlled Release, 1998, Vol. 51, p. 221−229 *
JPN7009001307, Pharmaceutical Research, 200103, Vol. 18, No. 3, p. 323−328 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022165998A (ja) * 2010-04-15 2022-11-01 コディアック サイエンシーズ インコーポレイテッド 高分子量双性イオン含有重合体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1401567A1 (en) 2004-03-31
ATE285290T1 (de) 2005-01-15
DE60202366T2 (de) 2005-12-08
CA2452813C (en) 2011-04-12
WO2002100529A1 (en) 2002-12-19
EP1401567B1 (en) 2004-12-22
DE60202366D1 (de) 2005-01-27
US6780428B2 (en) 2004-08-24
ES2236518T3 (es) 2005-07-16
CA2452813A1 (en) 2002-12-19
JP4606023B2 (ja) 2011-01-05
US20020187199A1 (en) 2002-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4606023B2 (ja) イオン化可能な内核を持つ単分子の高分子ミセル
JP4302509B2 (ja) 水溶性安定性の自己集合体高分子電解質
Soliman et al. Dendrimers and miktoarm polymers based multivalent nanocarriers for efficient and targeted drug delivery
Wang et al. Approaches for the preparation of non-linear amphiphilic polymers and their applications to drug delivery
Qiu et al. Polymer architecture and drug delivery
Namazi et al. Dendrimers of citric acid and poly (ethylene glycol) as the new drug-delivery agents
Duro-Castano et al. Smart branched polymer drug conjugates as nano-sized drug delivery systems
Wurm et al. Linear–dendritic block copolymers: The state of the art and exciting perspectives
Nanjwade et al. Dendrimers: emerging polymers for drug-delivery systems
D'Emanuele et al. Dendrimer–drug interactions
Dufresne et al. Study of the micellization behavior of different order amino block copolymers with heparin
Ihre et al. Fast and convenient divergent synthesis of aliphatic ester dendrimers by anhydride coupling
Cao et al. Synthesis and unimolecular micelles of amphiphilic dendrimer-like star polymer with various functional surface groups
AU2002315598A1 (en) Water-soluble stabilized self-assembled polyelectrolytes
Villalonga-Barber et al. Dendrimers as biopharmaceuticals: synthesis and properties
AU2003301690B2 (en) Tri-block polymers for nanosphere-based drug or gene delivery
Kosakowska et al. Star-Shaped Amphiphilic Polymers as Soluble Carriers for Drug Delivery
Kosakowska Controlled Self-Assembly of Non-linear Amphiphilic Polymers for Therapeutic Drug Delivery Application: Polymer Architecture and the Transdermal Route
US20060182752A1 (en) Tri-block polymers for nanosphere-based drug or gene delivery
Lotocki Redox responsive miktoarm star polymers for drug delivery: Synthetic articulation and exploration of their micellar assemblies
Zhou Design of polymer motifs for nucleic acid recognition and assembly stabilization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4606023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term