JP2004532764A - 調整可能な固定装置 - Google Patents

調整可能な固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004532764A
JP2004532764A JP2003502382A JP2003502382A JP2004532764A JP 2004532764 A JP2004532764 A JP 2004532764A JP 2003502382 A JP2003502382 A JP 2003502382A JP 2003502382 A JP2003502382 A JP 2003502382A JP 2004532764 A JP2004532764 A JP 2004532764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing element
flanges
fixing
web
fastening element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003502382A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲランソン、アンデルス
Original Assignee
スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) filed Critical スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル)
Publication of JP2004532764A publication Critical patent/JP2004532764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/06Connections between superstructure or understructure sub-units readily releasable
    • B62D27/065Connections between superstructure or understructure sub-units readily releasable using screwthread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/02Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members
    • B62D21/03Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members transverse members providing body support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/14Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted of adjustable length or width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/14Dashboards as superstructure sub-units
    • B62D25/145Dashboards as superstructure sub-units having a crossbeam incorporated therein
    • B62D25/147Dashboards as superstructure sub-units having a crossbeam incorporated therein with adjustable connection to the A-pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D31/00Superstructures for passenger vehicles
    • B62D31/02Superstructures for passenger vehicles for carrying large numbers of passengers, e.g. omnibus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/02Platforms; Open load compartments
    • B62D33/0207Connections of movable or detachable racks or stanchions to platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/04Enclosed load compartments ; Frameworks for movable panels, tarpaulins or side curtains
    • B62D33/044Enclosed load compartments ; Frameworks for movable panels, tarpaulins or side curtains built up with profiles of constant elongated shape, e.g. extruded, mechanically interconnected by coupling members, e.g. by clamping, riveting or bolting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/67Rigid angle couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

車両のシャーシの横部材(14)の端部分に固定するようにされた調整可能な固定要素(2)である。該固定要素は、均等な幅であることが好ましいウエッブ部分(4)と、このウエッブ部分の両側の側縁部から突出し、相互に対して平行であるフランジ(6,8)とを備えたU字形断面の要素の形態をとっている。各フランジには、固定手段(12)、特に固定ボルトあるいは固定ねじのための少なくとも一個の横長のスリット状開口(10)または二個あるいはそれ以上の相互に対して整合した孔が貫通されており、それによって前記固定要素は横部材に固定することができる。前記固定要素(2)は、該固定要素の前記フランジ(6,8)を横部材(14)の両側の側面に対して当接させて、前記部材の端部分に対して種々の位置の一つにおいて前記横部材(14)の端部分を跨って固定することができる。前記固定要素は前記横部材の端面(16)を越えて軸線方向に部分的に突出して取付けられ前記横部材に対する延長要素を形成する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、特許請求の範囲の請求項1の前提部において示された種類の調整可能な固定要素(adjustable fastening element)に関する。この種の調整可能な固定要素は車両の構造系に極めて広く使用するようにされている。本発明による固定要素は車両のシャーシの部材、特にバスのシャーシの横部材の端部分に取付けるようにされている。
【背景技術】
【0002】
バスやトラックの場合、特にシャーシ構造体の特殊なモジュール概念の故にスカニア(Scania)が知られるようになった。バスやトラックのためのシャーシモジュール化構造の基本概念は、基本的に比較的限定された範囲の標準化した構造要素を使用することであるが、それにも拘わらず色々な応用分野に対して広範囲の色々なシャーシを顧客に提供することができる。モジュール化は広範囲のシャーシを提供できるようにするために必要とされる構成要素や物品の数を事実上極めて顕著に低減させる。標準化された構成要素から作られたシャーシはまた、例えば当該バスあるいはトラックの型式とは関係なくシャーシと車体との間の接続点がある所定の点に位置されるという点で車体製造者に対して著しい利点を提供する。
【0003】
色々な用途のバスの例としては、観光バス、市内バスおよび長距離の郊外路線バスを含む。バスのシャーシは通常三個の主要なモジュール、すなわち前部モジュール、中間モジュールおよび後部モジュールからなる。これらのモジュールはそれ自体サブモジュールに分割されている。バス用のモジュール構造シャーシのためのフレーム構造において、例えば、二個の長手方向フレームの側部部材は同一でよく、また同じことがフレームの一部を形成する数個の横部材についてもいえる。
【0004】
このように多くの場合、色々な型式のバスに使用するためのもので同じような長さの横部材を備えたバスのシャーシを、上部構造/車体の製造者に対して納入すればよい。
【発明の開示】
【0005】
(発明の目的)
しかしながら、ある場合には、上部構造/車体の製造者は、一個またはそれ以上の横部材が他のものとは長さが異なるシャーシを必要とすることがある。そのような場合とは横部材が車体のリブを支持する張り出し材(outriggers)を形成するような場合を含む。
【0006】
従って、本発明の主要な目的は、横部材あるいは当該構造部材に対して色々な顧客が色々な長さを要求しているにもかかわらず、それらの顧客に対して標準的な横部材(すなわち、ある所定の標準長さを持つ横部材)をシャーシにおいて使用できるようにすることである。
【0007】
別の目的は色々の顧客が張り出し材として作用する横部材に色々な角度でリブを固定できることを必要としている場合であっても、標準の横部材を使用できるようにすることである。
【0008】
(発明の要約)
序文において示した種類の調整可能な固定要素の場合、もしも当該固定要素が特許請求の範囲の請求項1の特徴を述べた部分に示された特徴を具現するとすれば、前述した目的は本発明によって達成することができる。
【0009】
そのような調整可能な固定要素の顕著な特徴は、それが概ねU字形断面の形状要素の形態をとっており、一対の相互に対して平行であるフランジが両側の側縁部から突出している均等な幅が好ましいウエッブ部分(web portion)を有しており、前記フランジの各々には少なくとも一個の長方形のスリット状開口が貫通しており、あるいは代替的に二個またはそれ以上の相互に整合した孔が貫通していて、(例えば、ボルトあるいはねじのような)固定手段を受け入れることによって前記固定要素が構造部材の端部分に固定できることである。そのような場合、固定要素は前記部材の端部分に対して(少なくとも二箇所の)異なる位置において前記部材の端部分を跨いで容易に取り付けられるように構成され、それによって、これらの二個のフランジが前記部材の両側に対して当接し、前記固定要素の少なくとも一部を前記部材の端面の軸線方向で外方へ位置させて前記部材に対する延長要素を形成する。
【0010】
本発明による調整可能な固定要素は更に、特許請求の範囲の従属項2から8までに示された更なる特徴を具現するように構成することができる。
【0011】
このように、前記固定要素は、そのウエッブ部分を構造部材の長手方向に対して横方向に配置させながら、好ましくはシャーシの横部材として取付けた前記部材の端面を直接跨がるように取付けうるように有利に構成することができる。代替的に、前記固定要素は、ウエッブ部分を構造部材の上側に対して当接させながら、前記構造部材の上側を跨がるように取付けうるように構成することができる。これらの二つの場合の最初において、各フランジを貫通するスリット状の開口はウエッブ部分に対して概ね垂直の方向に向けられることが好ましい。第二の場合においては、フランジのスリット状の開口はウエッブ部分に対して平行に向けてもよい。固定要素のフランジを貫通する開口は互いに中央に位置されることが好ましい。
【0012】
固定要素のフランジのウエッブ部分から反対の側において、例えばリブのような構造要素を固定することができる。そのような配置が請求項7に示されている。そのような固定要素を使用すれば、張り出し材として作用する車両のシャーシの横部材にリブを固定し易くする。それによって、所定の長さを備えた標準部材であっても、たとえ色々な顧客が色々なサイズのリブや、横部材の端に対するリブの色々な角度での固定を要求するとしても、これらの顧客のシャーシに対して使用できるようになる。従って、固定要素は構造部材の端にしっかりとねじ込んだ状態でシャーシ製造者から納入され、その後、所望の位置に永久的に溶接される前に顧客の要求に適合するように上部構造の車体に対して容易に調整することができる。
【0013】
本発明を、本発明による調整可能な固定要素のある実施例を示している図面を参照して以下説明し、例示する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
図1はU字形断面を備えた固定要素2を示す。前記固定要素は均等な幅のウエッブ部分4を有し、該ウエッブ部分はその長手方向側縁部から突出した一対の相互に対して平行のフランジ6および8を有している。各フランジには前記ウエッブ部分に対して概ね垂直に延在するスリット10が貫通している。前記スリットは(例えば、図2から図5に示す横部材14のような)部材の端に固定要素2を固定するために使用されるねじあるいはボルト12を受け入れるためのものである。前記固定要素2は、図2から図5に示すように、関連部材14の端部分を跨って取付けるようにされている。前記部材の端に取付けられた状態で、前記固定要素のフランジ6,8は前記部材の両側の側面にぴったりと当接している。前記部材の端におけるその特定の取付け位置に応じて、固定要素2は前記部材14の端面16から軸線方向により短い距離、あるいはより長い距離を突出するが、全ての状況において、固定要素は前記横部材14の延長部分を形成する。特に図2に示すように、前記部材14は、例えばバスのシャーシのような車両のフレームの一部を形成する横部材を構成しうる。このために、前記横部材は、図2にはその一個のみが見られるが、車両のフレームの一部を形成する一対のフレーム側部材18を貫通している。固定要素2が開放したU字形であることは、必要であれば、横部材14に対して斜傾位置に取り付ける、すなわちウエッブ部分4を横部材の長手方向に対して90度以外の角度に配置させて(図5参照)取付けることができることを意味する。図2から図5においては、中空の支柱あるいは詳しくは示していないリブの一部、例えば図示していない車体用リブでよい、概ね垂直の構造要素20の下端にしっかりと取付けた(例えば、永久的に溶接した)状態で示されている。
【0015】
本発明による調整可能な固定要素の別の実施例を示す図6を最後に参照する。この場合は、参照番号2′で示す固定要素は、図2から図5までに示すねじ12に対応するねじまたはボルトのためのスリット30が各々貫通している、一対の相互に対して平行に突出したフランジ26,28を備えたウエッブ部分24を有している。固定要素2′は横部材の上側32を跨って、すなわちウエッブ部分24を前記上側に当接させて取付けられるようにされている。前記フランジ26,28のスリット30はこの場合、ウエッブ部分24に対して実質的に平行に延びている。図6において、固定要素2′は、それによって該固定要素が構造要素40の下端にしっかりと取り付けられるようにするフランジの延長部分34を備えたものとして示されている。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】部材の端部分に取付けるようにされた調整可能な固定要素の第一の実施例を斜視図で示す。
【図2】構造部材の下端に固定され、かつフレーム側部材と共にシャーシのフレームの一部を形成している横部材の端部分にしっかりとねじで止められた調整可能な固定要素を同様に斜視図で示す。
【図3】図2に示す固定要素を、横部材の端の方へ可及的に深く押し込まれた位置における側面図で示す。
【図4】図2に示す固定要素を、横部材の端から可及的に遠くに引っ張られた位置における側面図で示す。
【図5】図2に示す固定要素を、部分的に引っ張られ、かつ外方へ斜めに傾斜した位置における側面図で示す。
【図6】部材の端部分に取付けられた調整可能な固定要素の別の実施例を最後に斜視図で示す。

Claims (8)

  1. 車両のシャーシの部材(14)、特にバスのシャーシの横部材の端部分に取付けるようにされた調整可能な固定要素(2;2′)において、前記固定要素(2;2′)が、好ましくは均等な幅のウエッブ部分(4;24)と、該ウエッブ部分の両側の側縁部から突出し、相互に対して平行であるフランジ(6,8;26,28)とを備えたU字形断面の要素の形態をとっており、前記フランジの各々には、固定手段(12)、特に固定ボルトあるいは固定ねじのための少なくとも一個の横長のスリット状開口(10;30)あるいは二個あるいはそれ以上の相互に対して整合した孔が貫通しており、かつ前記固定要素(2,2′)は、前記フランジ(6,8;26,28)を前記部材(14)の両側の側面に対して当接させ、前記固定要素の一部を前記部材の端面(16)を軸線方向に越えて突出させて前記部材の延長要素を形成させるようにして、前記部材の端部分に対して色々な位置において前記部材の端部分を跨って取付けることができることを特徴とする調整可能な固定要素(2,2′)。
  2. 前記固定要素(2)が、前記部材の端面(16)を軸線方向に越えて、前記部材の長手方向に対して横方向に前記ウエッブ部分(4)を配置させて、前記部材の前記端面(16)を跨って取付けることができることを特徴とする請求項1に記載の固定要素。
  3. 前記固定要素(2′)が、前記ウエッブ部分(24)を梁(14)の上面(32)に対して当接させて、前記上面(32)を跨って取付けることができることを特徴とする請求項1に記載の固定要素。
  4. 前記の各フランジ(6,8)を貫通している前記スリット状開口(10)が、前記ウエッブ部分(4)に対して少なくとも概ね垂直に向けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の固定要素。
  5. 前記の各フランジ(26,28)を貫通しているスリット状開口(30)が前記ウエッブ部分(24)に対して概ね平行に向けられていることを特徴とする請求項1または3に記載の固定要素。
  6. 前記フランジ(6,8;26,28)を貫通している開口(10;30)が互いに中央に位置していることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の固定要素。
  7. 前記フランジ(6,8)の前記ウエッブ部分(4)からは反対の側に対して、車両の上部構造の一部を形成し、前記固定要素(2)を介して前記部材(14)に固定することができる構造要素(20)、例えばリブが固定され、前記部材(14)がそれによって車両のフレームの横方向の張り出し材を構成することを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項に記載の固定要素。
  8. 前記フランジ(26,28)には、前記ウエッブ部分(24)を越えて突出し、前記固定要素がそれによって構造要素(40)に接続される延長部分(34)が設けられていることを特徴とする請求項1、3および5から6までのいずれか1項に記載の固定要素。
JP2003502382A 2001-06-05 2002-05-30 調整可能な固定装置 Pending JP2004532764A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0101960A SE519203C2 (sv) 2001-06-05 2001-06-05 Justerbart fästelement avsett att monteras vid ett ändområde av en balk hos ett fordonschassi
PCT/SE2002/001029 WO2002099293A1 (en) 2001-06-05 2002-05-30 Adjustable fastening device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004532764A true JP2004532764A (ja) 2004-10-28

Family

ID=20284348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003502382A Pending JP2004532764A (ja) 2001-06-05 2002-05-30 調整可能な固定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7185933B2 (ja)
EP (1) EP1397599B1 (ja)
JP (1) JP2004532764A (ja)
AT (1) ATE390566T1 (ja)
BR (1) BR0210061A (ja)
DE (1) DE60225801D1 (ja)
SE (1) SE519203C2 (ja)
WO (1) WO2002099293A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1024466C2 (nl) * 2003-10-06 2005-04-07 Vereniging Combi Carrosseriebo Carrosseriesamenstel.
DE102006018360B4 (de) * 2006-04-19 2008-01-31 Faurecia Kunststoffe Automobilsysteme Gmbh Kraftfahrzeug-Fronteinheit mit einem Bauteil zur Befestigung an einem Träger
EP2389307B1 (en) * 2008-12-23 2015-11-25 Volvo Lastvagnar AB Subframe with guiding means and vehicle comprising said subframe
DE102009030137A1 (de) * 2009-06-24 2010-12-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verbindungsanordnung
US8899868B2 (en) * 2010-06-07 2014-12-02 Roger Blaine Trivette Miter coupling and method
US9663146B1 (en) * 2016-06-21 2017-05-30 Dakota Manufacturing Company, Inc. Outrigger plank splice support
DE202023002542U1 (de) 2023-12-06 2024-01-11 Günther-Markus Renz Trainingsgerät

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1593783A (en) * 1922-03-30 1926-07-27 Smith Corp A O Rigid frame for motor vehicles
US3100653A (en) * 1960-07-22 1963-08-13 Sperry Rand Corp Running gear
US4193233A (en) * 1978-05-24 1980-03-18 Steelcase Inc. Adjustable panel stabilizer
US4611948A (en) * 1979-08-09 1986-09-16 Johnson Lawrence N Boat trailer with pivotal dropped crossbar rolled mounting system
NL1001615C1 (nl) * 1995-11-09 1997-05-13 Eduardus Leonardus Gennissen Gestelconstructie en bevestigingsmiddel.
US6502322B2 (en) * 2000-05-22 2003-01-07 Stanley J. Smochek Adjustable post level brackets

Also Published As

Publication number Publication date
SE0101960L (sv) 2002-12-06
ATE390566T1 (de) 2008-04-15
SE0101960D0 (sv) 2001-06-05
WO2002099293A1 (en) 2002-12-12
US7185933B2 (en) 2007-03-06
EP1397599B1 (en) 2008-03-26
BR0210061A (pt) 2004-08-10
SE519203C2 (sv) 2003-01-28
DE60225801D1 (de) 2008-05-08
EP1397599A1 (en) 2004-03-17
US20040161296A1 (en) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992025B2 (ja) 固定装置
US6439650B2 (en) Transverse-member module for a front or rear side end region of a motor vehicle and method of making same
US20150197202A1 (en) Truck headache rack
US6923484B2 (en) Flange connection between a longitudinal beam of a vehicle and a carrier element that can be mounted to it
US5102156A (en) Universally adjustable trailer hitch
CA2749658A1 (en) Tubular side bar and mounting system
US20060175369A1 (en) Support for mounting a bicycle rack on a frame
JP2753990B2 (ja) ダッシュボード取付け用の横梁
JP2001090275A (ja) ソーラーモデユールを固定するための装置
EP1380444B1 (en) A tow bar beam structure
US5193837A (en) Universally adjustable trailer hitch
JP2004532764A (ja) 調整可能な固定装置
US7810829B2 (en) Fender assembly and adjustable mounting bracket therefor
RU2302963C2 (ru) Универсальный держатель
EP0964799B1 (en) Vehicle loading arrangement
CN110525368A (zh) 用于卡车钻撞保护的安装系统
CN110352149B (zh) 用于将保险杠紧固在机动车辆的保险杠梁上的紧固装置
WO1994027470A1 (en) Apparatus for removably mounting a generator unit
US20060266780A1 (en) Universal running board mounting bracket
ITTO20010761A1 (it) Sistema di fissaggio di parafango.
JP3311643B2 (ja) ブスバーの係止構造
US20060076803A1 (en) Arrangement for connecting two elements
NL1005493C2 (nl) Hoeksteun.
WO1998009839A1 (de) Halter zur verstellbaren befestigung eines scheinwerfers an einem fahrzeug
JP2008062761A (ja) バンパー装置の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070817