JP2004528867A - ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置および方法 - Google Patents

ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004528867A
JP2004528867A JP2002558858A JP2002558858A JP2004528867A JP 2004528867 A JP2004528867 A JP 2004528867A JP 2002558858 A JP2002558858 A JP 2002558858A JP 2002558858 A JP2002558858 A JP 2002558858A JP 2004528867 A JP2004528867 A JP 2004528867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
user
delivery
receiving
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002558858A
Other languages
English (en)
Inventor
フォッベ、アルド、ヘルマン
オケルズ、イェスパー
Original Assignee
フォッベ、アルド、ヘルマン
オケルズ、イェスパー
ヴィッベ、ローランド、ヘルマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォッベ、アルド、ヘルマン, オケルズ、イェスパー, ヴィッベ、ローランド、ヘルマン filed Critical フォッベ、アルド、ヘルマン
Publication of JP2004528867A publication Critical patent/JP2004528867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/141Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/33Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check by means of a password
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • G07F17/12Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned
    • G07F17/13Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned the containers being a postal pick-up locker
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/141Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means
    • A47G2029/144Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means the receptacle being transportable and attachable to a building

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

本発明は、特にユーザの不在時に、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置に関する。この装置は、入力装置と、メモリ要素を有するコントローラとを少なくとも含む、商品を入れるためのロック可能な容器を具備する。さらに本発明は、この受取/供給装置を使用する方法に関する。
取扱いが容易で、ユーザの住宅あるいは職場にわずかな構築手段によって取り付けられる、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにする方法に使用する装置は、入力装置(6)と、コントローラ(7)と、メモリ要素(8)とを少なくとも有するコントロール装置(18)を容器(2)と共に、配達/引取のためにユーザの住宅あるいは職場の前に配置されることが好ましい。またこの方法において、注文処理の完了後、注文情報(9)をユーザが受取/供給装置(1)のメモリ要素(8)に入力して、受取/供給装置(1)を待機状態とし、可般受取/供給装置(1)をユーザの住宅または職場の前に、商品(11)の配達または引取のために配置することが好ましい。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、請求項1の前提要件部にあるように、ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置に関する。また、本発明は、請求項12および14の前提要件部にあるように、受取/供給装置を使用して、ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための方法に関する。
【背景技術】
【0002】
今日では、本、CD、食品やその他の商品を電話やインターネットで注文し、自宅や職場に配達してもらうことは一般的である。しかし、これらの商品が配達されたときに受取人(ユーザ)が不在であることも多い。この場合、隣人あるいはその他の人に預けるという不確実な手段か、配達人が再度配達するという手段以外にない。苦情や配達ミス等による返品もよく起こるが、その場合返品者は誰かが荷物を引き取りに来るのを待つか、上述の商品を受け取ったルートを使用することになる。「ラストマイル」と呼ばれる、商品の配達人から受取人まで、あるいは発送者から引取人までの、上述した運搬のために、相当な運送費がかかる。そこで、受取人が不在でも荷物を配達できるようにするために、配達人と受取人の間のインターフェースのようなものに相当する商品自動受取装置が開発されてきた。
【0003】
電話やインターネットあるいは電子メールにより注文された商品を、受取人が不在であっても配達を可能にすることを目的としている自動受取装置は、国際公開WO00/57759によって公知である。この装置の最も重要な部分は、規格化された輸送容器である。当該容器は蓋で閉じられる浴槽型の構成で、好ましくはプラスチック製である。その壁部は、冷凍製品あるいは冷蔵するべき製品に適応できるように、断熱構造になっている。蓋を取り外した状態では、容器は積み重ね可能または折畳み可能な構成である。磁気ストリップあるいはバーコードの形態の暗号化された情報は、容器外部の所定位置に配置される。この容器の重大な特徴は、容器の外形寸法および容器外部において磁気情報を配置する位置と、容器を受け取るために住居に配置された受取装置の外形とが、互いに正確に一致しなければならないことである。
【0004】
前述の公知の受取装置は、受取人の家の外壁に、容器の外形にほぼ相当する寸法の切欠きを有する。当該切欠きは、枢動可能に懸下された外部フラップによって閉じることができる。当該フラップをロックして、フラップに隣接する内部空間へ人や動物、あるいは望ましくない物質が侵入しないようにすることができる。該切欠き内部と、外部のフラップ前端部においてセンサを設けて、それによって容器の暗号化された情報を読み取ることができるようにしている。その場合、読み取った情報が、必要であれば暗号を解読された後に、配達されるべき商品の情報と一致すれば、フラップが開いて容器は箱状の内部空間の奥に挿入される。前述の情報とは別の、容器の前端部に配置された暗号化された情報が、箱状の内部空間の背壁に設けられたセンサによって読み取られる。このとき、容器の寸法、重量、温度等が規格に一致することを内部空間に設けられた複数のセンサが検知すると、フラップが閉じる。箱状の内部空間の背壁は、内部フラップとして構成されており、容器が挿入された後に外部フラップが閉じてロックされると開くようになっている。こうして配達された容器は、手動であるいはコンベア等で自動的に取り出され、収納棚に配置される。セットアップ(automatic set-up)と充分な場所があれば、複数の容器を続けて受け取ることもできる。
【0005】
また国際公開WO00/57759の装置は、外部フラップと、箱状の内部空間と、内部フラップとを有する受取装置以外に、収納棚に隣接する外部フラップのみを有する受取装置も示している。しかしこの場合、容器の重量、寸法、および温度を検知するセンサが外部フラップの正面に設けられていなければならない。建物への入口を構成するのはフラップ1ヶ所のみであるため、当該フラップは、侵入を防ぐ設計でなければならない。あるいは、箱状の内部空間を建物の外に配置し、後部フラップのみを建物の外壁に配置するように設計することもできる。外部フラップの下側に別のフラップを設けて、荷物を受け取ったときにそこから空の容器を返却するようにして、容器を配達順路にすぐに戻すようにしてもよい。
【0006】
国際公開WO00/57759では、外部フラップを開くセンサを始動させるために注文コードを使用している。当該注文コードは、商品が電話、インターネット、あるいは電子メールで発注された後、受取装置を自宅で操作するコンピュータによって使用される。また、該注文コードは暗号化されて、規格化された容器に付され、発注された商品が配達されるときにセンサに読み取られてコンピュータに認識され、それによって外部フラップが開かれる。このため、運送会社は注文コードを知る必要がない。当該運送会社には、名前や住所等の受取人に関する情報を渡せば充分である。
【0007】
しかし、発注して配達された商品を自動的に受け取るための上記システムは、不都合であることが分かった。第一に、外部フラップの内側における箱状の内部空間、ひいては住宅内に、人、動物、あるいは他の物体が侵入するのを防ぐために、高価なセンサやロックを備えなければならない。安全性を高めるために、商品の外装は規格化された輸送容器の形態であり、容器の外形寸法は住宅の壁における切欠きおよびその背後の内部空間の幅と一致し、該内部空間は容器で満杯になる。該輸送容器のために荷物の重量が増加し、配達人に負担がかかる。受取装置はすべて、規格化された容器を使用する構成になっているため、このシステムを導入するには複数の容器が巡回している必要があり、そのため費用が高くなる。空の容器の返却も、余計な運搬業務を必要とするため、費用が高いことが自明である。受取装置を複数世帯の住宅に使用することも問題がある。配達された商品の容器の受領権限がある受取人のみを認識する構成の収納棚をフラップの裏に備える必要があるからである。
【0008】
上述の公知例より古いフランス特許公開2615895も住宅の壁に設置された受取装置を示している。当該受取装置は、ドアを二つ有し、料金先払いの商品の配達にトランスファ・チャンネル(transfer channel)の態様で使用することができる。商品の配達人は、ドア開放装置に記憶されている数値コードによって、外部ドアを金庫のように開く。当該数値コードは任意の数字から選択され、顧客(受取人)から配達人に与えられる。配達の受取確認を得るため、配達人は箱内部に設けられたマーキング装置を使用する。当該マーキング装置は、上記数値コードを認識することによって、受取装置内に配置された商品の受取確認を出す。外部ドアが閉じられると、ドアを開くときに使用された該数値コードは使用できなくなり、配達人が受取確認済みの商品を違法に取るためにドアを開けることなどはできない。このように、該受取装置は、受取人が直接受け取らなくても、配達された商品の所有権の移動を確認できる。この方法では、複数の顧客が配達人に同じコードを与える可能性があるため、商品の配達において混乱が生じ、配達人にとって、運搬上の重大な問題となる。したがって、多数の受取人や配達人がいるシステムには適さず、「受取人いらず」の料金先払いの配達数を増やすこともできない。
【0009】
米国特許4,894,717は、不在の受取人に商品を転送するための受取箱を複数有する、大きなビル用の受取ステーションを示している。配達人は空のボックスを選択し、配達人コードを使用してボックスを開く。このシステムは、適切な設備を有する大きなビルにしか適さない。このシステムの急速な普及、特に個人宅の顧客を多数持つことは不可能である。
【0010】
日本国特開平11−018916、また、特に、米国特許5,774,053は、ビルの外壁に備えられて、商品の受取あるいは引取を報告する通信機を有する受取装置を開示している。様々な販売業者のコード番号が該通信機のメモリに記憶されており、各販売業者には、様々な受取人のコードを与えてもよい。通信ネットワークによって受取装置は、購入者/受取人の住宅内のコンピュータと、販売業者のコンピュータとに接続される。様々な購入者/受取人のコード番号もまた該通信機に記憶されており、インターネットを介して購入者/受取人と、販売者/配達人と、受取装置との間のやり取りが可能である。この場合、購入者は注文ごとにコード番号を発行する。他の公知例と比べてこのシステムの不都合な点は、1)特定グループの販売業者しかシステムにアクセスできないこと、2)顧客によるコード番号の管理システムは販売業者にとって費用がかかること(できるだけ多くの顧客に供給したいため)、3)システムの迅速な普及、すなわち多くの参加者によるシステムの利用は、データ・ネットワークに接続された受取装置を常設できる住宅・建物が極少数のため、不可能であることである。
【発明の開示】
【0011】
本発明は、上記の従来技術、特にWO00/57759から発展して、ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための、経済的な装置および方法を提供することを課題としている。この装置および方法は、例えば梱包用の余計な輸送容器、特に、規格化された輸送容器を使用せずに、異なるユーザの環境に柔軟に適応できる。使用が容易であることと、ユーザの住宅あるいは職場において簡易な構築手段しか必要としないことも望ましい。これによりシステムは、可能な限り多数のユーザが参加でき、急速な普及を促す。もう一つの課題は、多数の参加者が無制限に、電子商取引へアクセスできる配達システムを提供することである。
【0012】
上記課題は、請求項1に記載の特徴を有する受取/供給装置によって解決される。方法に関する課題は、請求項12および14に記載の特徴を有するシステムによって解決される。本発明の好適な構成は請求項2〜11、13、15、および16に記載されている。
【0013】
ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための、本発明の装置において、メモリ要素、あるいは受取/供給装置において、コントローラと、メモリ要素と、必要に応じて入力手段とを有するコントロール装置の一部が少なくとも可搬である。配達あるいは引取のために、受取/供給装置の可搬部は、既に住宅あるいは職場の前に設けられた受取/供給装置の非可般部分に配置される。第1の実施例において、コントロール装置および容器は、完全に連結された構造ユニットを構成している。商品の輸送ごとに容器を住宅あるいは職場の前または横に配置できれば、住宅あるいは職場の建物を大きく構造修正せずに、受取/供給装置をすぐに使用できる。
【0014】
別の実施例によると、受取/供給装置は、少なくとも一つの(内部)インターフェースを有し、少なくともメモリ要素を容器から取り外すことができる。この構成は、受取/供給装置全体が可般に設計されて、容器を必要なときのみ、ユーザの住宅あるいは職場等、配達人が利用できる適切な場所に配置する場合にも適用できる。
【0015】
上記インターフェースはまた、コントロール装置全体、あるいは、メモリ要素を有するコントロール装置の少なくとも一部が容器から取り外せるように構成されてもよい。これら受取/供給装置の「知能部」は経済的価値を有し、ある意味では容器自体あるいは機械的に単純な操作要素よりも繊細である。ユーザは該「知能部」を様々な容器、特に、容量の異なる容器あるいは縦横の比率の異なる容器に挿入することができる。ユーザはこうして、「知能部」を一度だけ購入して接続すれば、当該知能部を簡易な接続構造により、極めて経済的な種々の容器に連結させて、様々な配達に対応することができる。このような内部インターフェースのさらなる利点は、固定容器(あるいは容器システム)がホテルや住宅施設(集合住宅)等において、ホテルの客や集合住宅の住人等あらゆるユーザに選択的に使用されると分かる。「知能部」のない容器が、「知能部」を挿入することによって任意のユーザの個人的な受取および供給装置となる。また「知能部」によって、容器コードや箱コードも備えられるため、配達人が間違いなく容器を特定できる。
【0016】
また別の実施例では、受取/供給装置または供給用の容器として使用され、外部から入れると共に、ガレージのようなロック可能な部屋が提供される。ロック装置は、ガレージの入口等に備えられる。コントロール装置も当該入口あるいはガレージの近辺の適当な場所に備えられる。「知能部」は、上記または下記のように使用されうる。
【0017】
「知能不備」の受取/供給装置に「知能」を与えるためのインターフェース等に使用されうるメモリ要素は、様々な態様で設計されて備えられるが、例えば、メモリと、場合によっては専用プロセッサと、特殊な環境においてはバッテリー等を含むチップカードが考えられる。このようなチップカードは銀行取引や携帯電話、その他の分野において使用されるが、注文情報をロードできるだけでよい。チップカードを挿入した後、受取/供給装置は、法的かつ経済的に保護された状態で、安全かつ人手を必要とせずに商品の転送ができるようになる。容器を開くには、ユーザは第2のカードまたは複製カード等を使用することができる。
【0018】
異なる態様のメモリ要素としては、ユーザのパソコンのプリンタで、中央管理コンピュータとの通信によりユーザに発行された注文コードに基づいて印刷した簡単なラベルでもよい。特に経済的なこの実施例においては、ラベルは容器の窓の内側に挿入され、受取/供給装置をある意味で「知能部」とする。この場合、発送側(およびユーザの一部)がレーザスキャナのような入力手段を備えなければならない。配達人のレーザスキャナは、例えば商品のバーコード(配達情報)を容器のバーコード(注文情報)と比較することができる。正しい関連性が認識されると、レーザスキャナは容器に対してドアを開く信号を送信することができる。
【0019】
上記すべての実施例において、ユーザのパソコンと商品受取装置は、インターネット上でデータのやり取りをする必要はない。代わりに、ユーザのパソコンと商品受取装置の設置場所との間を、少なくともメモリ要素が移動することが通常必要となる。メモリ要素がなければ、受取/供給装置は「知能不備」のままで、破壊行為等にあっても、廉価な受取装置が使用不可能になるだけである。内臓レーザスキャナ等によるデータラインへの侵入は、確実に避けられる。
【0020】
第2の実施例によると、少なくともメモリ要素のみが可搬であり、注文情報は、住宅や職場において一層都合よく入力できる。商品は通常の梱包で出荷されるため、配達システムを構築するために規格化された容器を巡回させる必要は全くない。
【0021】
容器は、取付部を背面に備えており、当該取付部はロック部と、開口と、保持部とからなり、当該取付部により容器は受取人の住宅あるいは職場の前か外壁の固定装置に固定されるのが有利である。ロック部によって受取装置は、盗賊にドアを開かれることから簡単に保護される。固定装置は、容器を係止する場所に固定した柱の態様で容易に構成することができる。容器のロック部と開口に対する保持部が固定装置に設けられている。このようにして、必要な構成への投資金額は非常に低くなる。
【0022】
容器は、ドアロックによってロックおよび開放されうるドアを有するのが有利である。この場合、ドアロックはコントローラによって電動で操作される。好ましい実施例においては、容器を(固定)装置に取り付けたり、当該装置から取り外したりするためのロック部を容器の内側からロックできれば、該ドアロックの他に追加のロックを受取/供給装置に取り付ける必要はない。ドアが閉じられると、該ロックは外から触れられないからである。
【0023】
コントローラは、インターフェース、好ましくはUSBインターフェースを備えており、注文情報をパソコンからコントローラのメモリ要素に容易に入力できるようにする。
【0024】
受取/供給装置は可搬であり、その取付け構造は単純な仕組みの部品しか有していない。コントロール装置が容器の一部である場合には、好ましくはバッテリーである電源が容器に設けられ、コントローラおよび入力装置に電力を供給する。
【0025】
受取/供給装置を住宅あるいは職場の部屋とその取付け部材との間で移動させるために、好ましくはハンドル、あるいは少なくとも凹状のつかみ部である運搬要素が容器の外側に設けられている。
【0026】
好ましい実施例において、入力装置は、スキャナ、好ましくはレーザスキャナとして構成され、好ましくはパーコードの形態で商品に設けられた配達情報を読み取る。
【0027】
本発明によると、ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための受取/供給装置を使用する方法も提供される。この方法は、発注処理が完了した後、受取/供給装置を引取待機状態にするべく、契約が成立した注文情報をユーザが受取/供給装置のメモリ要素に入力し、可般受取/供給装置を、商品の配達あるいは引取のためにユーザの住宅または職場の前に配置することを特徴とする。あるいは、ユーザは可般メモリ要素またはコントロール装置の可般部分を、ユーザの住宅または職場の前に配置されている容器や既に配置されているコントロール装置の一部に挿入する。これによって、注文情報の入力がユーザの住宅または職場の部屋の中で行われ、受取/供給装置の可般部分を必要なときに住宅または職場の前に配置するだけでよいので、便利である。注文情報は、パソコンから受取/供給装置またはそのメモリ要素に直接に記録してもよい。
【0028】
受取/供給装置をユーザの住宅あるいは職場で開くには、暗号化された配達情報を、入力装置を介して配達人が入力しなければならない。この配達情報は好ましくは、個別の配達処理に固有に発行され、該配達情報が間違っていると受取/供給装置のドアは開かないので、誤った配達や引取が決して起こらない。商品が配達人によって配達されるか引き取られた後、受取/供給装置の可般部分は必要に応じて商品と一緒にユーザの住宅または職場の部屋に持ち帰られ、商品(まだ引き取られていない返品商品も含む)が取り出される。
【0029】
本発明の特に好ましい実施例は請求項14に記載したとおりであり、この実施例は、ユーザのパソコンと受取装置の間で注文情報を転送する際のデータ形式に関係なく用いることができ、それ単独でも発明的意義を有する解決策である。ユーザは、商品の注文をインターネット等のデータ通信で、中央管理コンピュータのみを介して転送する。当該中央管理コンピュータは、認可された受取装置、信用度、ユーザ・供給者・運送会社のシステムへのアクセス権などのテストを全て行う。所望されれば、中央管理コンピュータは、現金以外の支払での取引に対応することもできる。このような特定の注文処理のために、中央管理コンピュータは、固有のコードを発行し、注文情報、配達情報、および引取情報等に関連した取引をする者に送信する。この固有の認識コードは、上記特定の注文処理に関連する全ての者に対して拘束力があると共に明らかで、ユーザは、該認識コードを受取/供給装置のメモリ要素に入力する責任がある。この入力は、ブルートゥース(Bluetooth)あるいは、ユーザが受取装置を開くために持ち運ぶ携帯電話やノートパソコンに使用されるIRインターフェース等の短距離用、特に非接触のデータ転送手段によって、ユーザが行う。ユーザのパソコンから受取装置へのデータ転送の他の形態では、認識コードすなわち注文情報を、データ連結器(data coupler)を介して、受取装置に電源を供給する自宅の電力供給ネットワークに変調して送出することによって行われる。注文情報を受取箱に転送する上記の形態は使用が容易で、受取装置においてユーザのコンピュータが衝撃を受けることがない。
【0030】
本発明において、請求項および実施例と、上記に示されている構成要素は、寸法、形状、材料の選択、技術的概念において特定の条件に制限されず、当業界において公知の選択基準を適用することができる。
【0031】
本発明のさらなる詳細事項、特徴および利点は後述の請求項、および本発明の好ましい実施例に係る受取/供給装置を示す添付図面に基づく以下の説明から分かるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0032】
図1は、本発明による受取装置1を示す斜視図である。受取装置1は、箱状の容器2と、その正面の、ハンドル4を有する片開きのドア3とを具備する。容器2は、把手部19に代えて/加えて、キャスタを備えていてもよい。容器2を密閉できるように、ドアロック5がドア3に備えられている。このドアロック5は電動式にドア3を開けるようにしてもよい。電動式ロックが機能しない場合でも、受取装置1のユーザが鍵によってドアロックを手動で開けられるようにしてもよいし、容器2の中に電池の形態で設けられた電源16が機能しないときのためにユーザが外部電源を接続できるようにしてもよい。そのために、差し込みコードを有する電源アダプタをコントロール装置8に備えていてもよい。ドアロック5を電気作動させるには、好ましくは容器2の正面におけるドアの横に設けられた適切な入力装置6に、暗号化された配達/引取情報10あるいはユーザ・マスタキー等を入力する。暗号化された配達/引取情報の種類によって、当該入力装置は、キーパッド、回転式ダイヤル、光波(IRおよびUV波)か電気機械波(音波、電磁波、周波数パルス)用のセンサ、あるいはディスク、CD、フラッシュROM、チップカード、パンチカード、磁気カードやパーコードのようなデータ・メディア用の読取装置で構成されてもよいが、好ましくはレーザ・スキャナとして構成されており、容器2の内部に配置されたコントローラ7によってドアロック5に接続される。当該コントローラ7はメモリ要素8を有しており、当該メモリ要素には暗号化された注文情報9(図4)がユーザの入力によって記憶されており、その情報によって受取/供給装置1において受取または引取が可能となる。メモリ要素8内のこの暗号化された注文情報9は、次に入力される暗号化された配達/引取情報10と一致するか、あるいは特定の関係にある。当該配達/引取情報は、注文された商品ごとに配達人あるいは引取人に通知されており、及び/又は商品11に付されている。商品11におけるこの暗号化された配達/引取情報10は、レーザ・スキャナ等で読み取られるパーコードの形態であるのが好ましいが、基本的には、上述の入力手段によって読み取られるあらゆる情報メディアが使用されうる。
【0033】
暗号化された注文情報9は、ユーザによってメモリ要素8に入力され、それによって容器2が引取待機状態になるが、この入力は、コントローラ7に連結したUSBインターフェース等のインターフェース15へ、従来のパソコンから直接行われる。注文情報の入力は、入力装置6あるいは他の入力装置によって行われてもよい。ユーザ認証はこの時点で行われるのが好ましく、指紋あるいは虹彩を認識するためのセンサを入力手段としてもよい。
【0034】
さらに、図1と、当該図1にある構造要素の側面図である図2から理解されるように、受取/供給装置1は、ユーザの住宅あるいは職場の前の、公衆にアクセス可能な場所に配置された構造要素12に、好ましくは係止状態で、設けられている。好適実施例において、この構造要素12は、地面13に固定されただけの柱として構成されているが、家屋の壁あるいは他の建物の一部が構造要素12として構成されてもよい。注文した商品11を受け取るための容器2は、構造要素12に設けられた保持部17a、17bと、容器2の背面部に設けられた開口20a、20bと、容器2の開口20bの辺りに設けられたロック部14とから構成された取付部によって構造要素12に係止されている。保持部17bと相互作用するロック部14によって、容器2は構造要素12に連結され、特に商品11の配達後の受取/供給装置1を窃盗から防ぐが、ユーザの所望により取り外し可能である。容器2を構造要素12の保持部17a、17bに固定するには、容器2を上部の開口20aにおいてフック状の保持部17aから吊り下げる。その後容器2を、背面における下部の開口20bにおいて、下方のピン状の保持部17bに向かって押し付ける。開口20bは保持部17bを囲み、実質的に嵌合する。下方の保持部17bをロックするために、連続した溝が当該保持部の自由端部に備えられており、その溝に対して、容器2内に設けられた、鍵穴状の開口を有するプレート状の枢動部が枢動する。保持部17a、17bは、家屋の壁に備えられてもよい。
【0035】
容器2の材料は、様々な環境及び/又は使用条件に適応するように、相応の金属または合成物質により製造される。また容器2は、さらに商品11およびコントロール装置18を厳しい天候から充分に保護するように構成されている。当該コントロール装置は、コントローラ7と、メモリ要素8と、必要に応じて入力手段6と、電源17と、インターフェース15とを具備する。容器2の壁を断熱性の構成にすることによって、温度感受性の商品でも数時間保存できるようにしてもよい。複数世帯の住宅あるいは複数の受取人がいる職場の前に、固定装置あるいはハンガ装置を数台備えて、複数の容器2を係止するようにしてもよい。保持部17a、17bは、受取/供給装置1をどの保持部17a、17bに固定できるように、共用構成とされている。
【0036】
容器2は、少なくとも1つの荷物を収容できるような寸法であることが好ましいが、満杯の買い物袋を2つ収容できる寸法がさらに好ましい。そうすることによって、容器2は取り扱いが充分容易で、商品11を入れたまま持ち運びが可能である。また容器2は、キャスタを備えていてもよい。受け取る商品11に応じて異なる寸法の容器2を備えて、コントローラ7を、必要に応じて入力装置6と共に、複数の容器2の間で取り替えて使用できるようにしてもよい。このために、コントローラ7、メモリ要素8、インターフェース15および電源16は、可搬性かつ脱着可能なコントロール装置18に統合されている。そうすることにより、容器2を外部に置いたままにして、必要に応じてコントロール装置18を取り付けることができる。
【0037】
容器としての受取/供給装置1の基本構造を説明したが、次に商品11の注文および配達の手順を、図3a〜3cおよび図4に基づいて説明する。これらの図には対応するフローチャートが示されており、本発明による受取/供給装置1の機能、あるいは、メモリ要素8を含む供給装置の一部の機能をさらに説明している。まず、受取/供給装置1あるいは少なくともメモリ要素が、受取人となる注文者の住宅か職場に配置される。発注処理の初めにおいて、注文者(ユーザ)K1、K2、K3…は選択された販売業者H1、H2、H3…にISP(インターネット・サービス・プロバイダ)等を介して接続する。商品の要求あるいは注文をする場合は自分の識別番号および容器番号(容器コード)を送信する。それによって、販売業者は、注文者の個人データおよび受取/供給装置1の設置場所を容易に入手することができる。注文者(ユーザ)は続いて注文を送信する。発注処理の最後に、電話あるいは文書で行われてもよいが、好ましくはインターネットあるいは電子メールによって、注文者Kは、中央管理コンピュータZAが介入して作成した注文情報9を受け取る(配達コードの受取)。当該注文情報9(貨物コード)は暗号化されていることが好ましく、固有のデータであり、受取装置1のユーザによってコントローラ7のメモリ要素8に入力される。この入力は、コントローラ7に連結している、好ましくはUSBインターフェースであるインターフェース15に、ユーザKのパソコンを接続することによって行われる(容器へのプログラミング)。当該パソコンは、インターネットによる発注処理の際に使用したものである。このようにして、暗号化された注文情報9によって、受取装置1が引取待機状態となる。当該注文情報9はパソコンからインターフェース15を介してメモリ要素8に転送できるが、入力装置6によって行われてもよい。この後、受取/供給装置は、ユーザのパソコンあるいはインターネットへ接続されることはなく、自動的に作動する。
【0038】
メモリ要素8に暗号化された注文情報9を記憶させた後で、コントロール装置18を有する容器2、あるいはコントロール装置18のみ、あるいはメモリ要素8を有する当該コントロール装置の一部のみ、あるいは当該メモリ要素のみを住宅あるいは職場の前に持ち出し、例えば柱のような形態で構成された構造要素12に係止するか、既に係止されている容器2に取り付ける。容器2は、柱あるいは保持部17a、17bにロック部14によって連結(容器の準備完了)され、その後に、ドア3が閉じられる。
【0039】
第1の実施例として図3aは、受取装置による商品の注文および配達の手順を詳細に示している。供給者(販売業者)のユーザ(顧客)が受取装置を所有している場合、ユーザおよびその容器を識別するための情報の他に、受取装置の種類を考慮するために、配達される商品の情報等も含めた関連情報が交換される。中央管理コンピュータの認可クエリの後に、注文ごとに固有の注文情報が、中央管理コンピュータZAによって作成されて転送され、それによって受取装置のメモリ要素は、引取待機状態となる。販売業者は、中央管理コンピュータZAによって生成された、注文ごとに固有の配達情報のうち該当するものを受け取り、配達する商品、梱包、あるいはラベルに添付する。ユーザによる受取装置の準備および商品の出荷後、当該出荷に関する情報を配達人が使用することによって、受取装置は商品を受け取ることができる。
【0040】
配達人が、注文された商品の荷物を持って、受取人の住宅あるいは職場の前に係止された受取/供給装置1に到着したときには、受取装置1における容器2のドア3は閉じている。配達人は、入力装置6を使用して、予め知らされていた暗号化された配達情報10を受取装置1に入力する。暗号化された配達情報10が、メモリ要素8の暗号化された注文情報9と一致するか、予め設定した態様でそれを補足すると、ドアロック5が開き、配達人は、商品11を容器2の中に置いてドア3を閉じる(容器への供給)。ドア3はバネ張力を受けているため、自動的に閉じて開いたままにはならない。暗号化された配達情報10は、バーコードを有するラベルとして商品11に添付されるのが好ましい。それに伴って入力装置6は、暗号化された配達情報10を読み取るためのスキャナとして構成される。続いて、ユーザがマスタキー等を入力して容器2を開き、保持部17a、17bから取り外し、住宅あるいは職場で容器を空ける(容器からの受取)。
【0041】
装置の経費を下げるためにメモリ要素も、注文情報9を含むバーコード等のラベルにして、容器2の窓の後ろに、配達人から見えるようにユーザが配置してもよい。配達人は携帯しているスキャナで注文情報および配達情報を読み込む。予め設定した態様で二つの情報が一致すると、スキャナのスイッチで容器2のドアが開く。
【0042】
配達人が容器に供給した後、受取装置の所有者は商品を取り出して、受取装置、あるいはメモリ要素のみ、あるいはメモリ内容のみを取り外すことができる。
【0043】
第2の実施例として、図3bは、供給者への返却の手順を示している。ユーザが供給者へ返却をするにはまず、受取装置および貨物の情報を中央管理コンピュータと一致させる。当該情報に基づいて、中央管理コンピュータは固有の出荷/集荷情報を作成し、それによってユーザの受取装置はプログラムされる。供給者は、例えば、該集荷情報と、それに含まれる受取装置の情報も受け取る。該集荷情報および受取装置の設置場所に関する情報によって、供給者は引取業者に商品を引き取るように指示する。引取業者は、引取情報を使用して受取装置を開き、供給者に商品を返却する。引取業者によって空けられた後、容器あるいはメモリ内容のみが取り外される。あるいは、ユーザが選択した引取手に同じ態様で商品を送ることもできる。
【0044】
第3の実施例として、図3cは、図3aに既に示された、商品の注文および配達の手順を示しているが、支払処理の内容が加えられている。ユーザが、中央管理コンピュータを利用して支払を行いたい場合、供給者にその支払方法を指示する。中央管理コンピュータがシステムの参加者全てを明白に識別しているため、請求書の発行はすぐに始められる。まず、請求および支払に関する情報が中央管理コンピュータに転送される。例えば供給者は、中央管理コンピュータに接続して請求書発行の要求を伝える。例えばユーザは、中央管理コンピュータに接続して銀行口座情報を送信する。次に、図3aで既に示されているように、商品の発送および受取装置の準備と供給が行われる。配達後の商品の受取確認は、ユーザが、適切な通信チャンネルを介して、受取装置のメモリ要素等を使用して中央管理コンピュータへ商品の受取情報を送信することによって行う。
【0045】
念のために、発注処理の状況をもう一度図4の、発注処理における商品および情報に関する線図で簡略に説明している。前記受取装置1を所有する顧客Kは、販売業者H1が供給する商品を注文する。受取/供給装置1に自分の識別コードを送信した後で、好ましくはインターネット・サービス・プロバイダISPを介して中央管理コンピュータZAに注文を送信し、中央管理コンピュータからの確認後、注文毎に固有の注文情報9を受け取る。販売業者Hは、適切な流通センタDZおよび地方流通センタRDZによって顧客Kが注文した商品を供給する。配達人は、インターネット・サービス・プロバイダを介して送信された配達/引取情報10を使用して、受取/供給装置1を開く。
【図面の簡単な説明】
【0046】
【図1】図1は、本発明による受取/供給装置の斜視図である。
【図2】図2は、図1の、保持部を有する受取/供給装置の構造要素の側面図である。
【図3a−3c】図3a〜3cは、要求処理(図3a)、返却処理(図3b)、および購入処理(図3c)に関するフローチャートである。
【図4】図4は、商品と情報の流れを示す図である。
【符号の説明】
【0047】
1 受取装置
2 容器
3 ドア
4 ドアハンドル
5 ドアロック
6 入力装置
7 コントローラ
8 メモリ要素
9 注文情報
10 配達/引取情報
11 商品
12 取付台
13 地面
14 ロック部
15 インターフェース
16 電源
17a、b 保持部
18 コントロール装置
19 把手部
20a、b 開口
ZA 中央管理コンピュータ
H 販売業者
DZ 流通センタ
RDZ 地方流通センタ
K (受取装置を有する)顧客
ISP インターネット・サービス・プロバイダ

Claims (16)

  1. ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置(受取/供給装置)であって、前記商品を入れるための少なくとも一つのロック可能な容器と、前記容器に任意に設けられて、配達人又は引取業者とのやりとりのための配達/引取情報を入力するための少なくとも一つの入力装置と、前記容器に設けられたコントローラと、前記配達人又は前記引取業者が入力した前記配達/引取情報を、記憶されている注文情報とつき合わせるためのメモリ要素と、を含み、前記配達/引取情報が前記注文情報と所定の態様で一致すると前記容器が開くように構成されており、配達/引取のために、a)入力装置(6)と、コントローラ(7)と、メモリ要素(8)と、を少なくとも含むコントロール装置(18)を前記容器(2)と共に前記ユーザの住宅あるいは職場の前か近辺に配置することができるようになっており、あるいは、b)前記メモリ要素、あるいは前記メモリ要素を含む前記コントロール装置を、前記ユーザの住宅あるいは職場の前に配置されている前記容器に前記ユーザが挿入することができるようになっていることを特徴とする、装置。
  2. 前記容器(2)および前記コントロール装置(18)で一つの構造ユニットを構成しているか、少なくとも一つのインターフェースを前記容器(2)と前記メモリ要素(8)の間に有することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記容器(2)が取付部を好ましくは背面に有し、当該取付部によって前記容器(2)は、前記ユーザの住宅あるいは職場の前か外壁に設けられた固定構造要素(12)に固定されうることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記固定構造要素(12)が地面に固定された柱として構成され、前記固定構造要素に前記容器(2)を係止することができ、前記容器のロック部(14)および開口(20a,20b)に対する保持部(17a、17b)が前記構造要素(12)に設けられていることを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  5. 前記容器(2)を前記構造要素(12)に取り付けるとともに、前記構造要素から取り外すための前記取付部(14、17a、17b、20a、20b)が、前記容器(2)の内側からロックおよび開放できるようになっていることを特徴とする、請求項3または4に記載の装置。
  6. ドアロック(5)によってロックおよび開放できるドア(3)が、前記容器(2)に設けられ、前記ドアロック(5)は前記コントローラ(7)によって電動で操作されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1つに記載の装置。
  7. 前記コントローラ(7)が、注文情報(9)を前記メモリ要素(8)に入力するべく、好ましくはUSBインターフェースであるインターフェース(15)を備えていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1つに記載の装置。
  8. 前記コントロール装置に電力供給をするべく、好ましくはバッテリーである電源(16)が前記容器(2)に設けられていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載の装置。
  9. 好ましくはハンドル、あるいは少なくとも凹状つかみ部である運搬要素が前記容器(2)の外側に設けられていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1つに記載の装置。
  10. 複数のキャスタが前記容器(2)の外側に設けられていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の装置。
  11. 前記入力装置(6)が好ましくはレーザスキャナであるスキャナとして構成され、商品(11)に好ましくはバーコードの形態で設けられた配達情報(10)を読み取ることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1つに記載の装置。
  12. 特に、請求項1〜11のいずれか1つに記載の受取/供給装置を用いて、ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための方法であって、前記受取/供給装置は、前記商品を入れるためのロック可能な容器と、前記容器に任意に設けられて、配達人又は引取業者のとのやりとりのための配達/引取情報を入力するための少なくとも一つの入力装置と、前記容器に設けられたコントローラと、前記配達人又は前記引取業者が入力した前記配達/引取情報を、記憶されている注文情報とつき合わせるためのメモリ要素と、を含み、前記配達/引取情報が前記注文情報と所定の態様で一致すると前記容器が開くように構成されており、発注処理が完了したあと、契約が成立した注文情報(9)を前記受取/供給装置(1)のメモリ要素(8)に入力して、前記受取/供給装置(1)を待機状態にし、商品(11)の配達または引取のために、前記可搬受取/供給装置を前記ユーザの住宅または職場の前か近辺に配置するか、または、前記ユーザの住宅あるいは職場に配置され、もしくは配置されうる前記受取/供給装置、または前記受取/供給装置のコントロール装置の一部に、前記可搬メモリ要素または前記コントロール装置の可搬部分に挿入することを特徴とする、方法。
  13. 前記配達人あるいは前記引取業者が前記商品(11)の配達あるいは引取を完了させたあと、配達された前記商品(11)および前記受取/供給装置(1)、あるいは前記メモリ要素を有する前記コントロール装置の可般部分、あるいは前記可般メモリ要素が、前記ユーザの住宅または職場の中に持ち込まれることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 特に、請求項1〜11のいずれか1つに記載の受取/供給装置を用いて、ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための、特に請求項11又は12に記載の方法であって、前記受取/供給装置は、前記商品を入れるためのロック可能な容器と、前記容器に任意に設けられて、配達人又は引取業者とのやりとりのための配達/引取情報を入力するための少なくとも一つの入力装置と、前記容器に設けられたコントローラと、前記配達人又は前記引取業者が入力した前記配達/引取情報を、記憶されている注文情報とつき合わせるためのメモリ要素と、を含み、前記配達/引取情報が前記注文情報と所定の態様で一致すると前記容器が開くように構成されており、発注処理は、前記ユーザが外部中央管理コンピュータを介してデータ通信を行うことによって達成され、前記中央管理コンピュータは注文処理のために認識コードあるいは安全補足認識コードを注文処理に関連する者すべてに対して発行して送信することと、前記ユーザが前記認識コードを受取/供給装置の前記メモリ要素に入力することを特徴とする、方法。
  15. 前記容器で使用される前記メモリ要素へのローディングを、ブルートゥース(Bluetooth)あるいは、携帯電話やノートパソコンに使用されるIRインターフェースなどの短距離用、特に非接触のデータ転送手段によって前記ユーザが行うことを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 前記容器で使用される前記メモリ要素への前記注文情報のローディングを、前記ユーザのデータ通信装置と前記受取/供給装置が接続されている電力供給ネットワークに前記注文情報を変調して送出するデータ連結器によって前記ユーザが行うことを特徴とする、請求項14に記載の方法。
JP2002558858A 2001-01-27 2002-01-25 ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置および方法 Pending JP2004528867A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10103756A DE10103756C1 (de) 2001-01-27 2001-01-27 Vorrichtung und Verfahren für einen Empfang von bestellten Waren und/oder einer Bereitstellung von Waren für eine Abholung, insbesondere bei Abwesenheit des Benutzers
PCT/EP2002/000757 WO2002058519A1 (de) 2001-01-27 2002-01-25 Vorrichtung und verfahren zur unbemannten warenübergabe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004528867A true JP2004528867A (ja) 2004-09-24

Family

ID=7671985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002558858A Pending JP2004528867A (ja) 2001-01-27 2002-01-25 ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7191932B2 (ja)
EP (1) EP1353588B1 (ja)
JP (1) JP2004528867A (ja)
AT (1) ATE272965T1 (ja)
DE (2) DE10103756C1 (ja)
WO (1) WO2002058519A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515415A (ja) * 2013-03-27 2016-05-30 ドイッチェ テレコム アーゲー 小箱又は小包郵便物のための収容容器

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050029149A1 (en) * 2001-06-22 2005-02-10 Grant Leung System and method for packaging and delivering a temperature-sensitive item
DE20220141U1 (de) 2002-12-27 2003-03-13 Aldi Einkauf Gmbh & Co Ohg Warenbehälter
US7951409B2 (en) * 2003-01-15 2011-05-31 Newmarket Impressions, Llc Method and apparatus for marking an egg with an advertisement, a freshness date and a traceability code
US8681000B2 (en) 2003-04-09 2014-03-25 Visible Assets, Inc. Low frequency inductive tagging for lifecycle management
US8026819B2 (en) 2005-10-02 2011-09-27 Visible Assets, Inc. Radio tag and system
US8378841B2 (en) 2003-04-09 2013-02-19 Visible Assets, Inc Tracking of oil drilling pipes and other objects
JP2006277199A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Fujitsu Ltd 配達物管理システムおよび配達物保管庫
US7525429B2 (en) * 2006-04-21 2009-04-28 Persage, Inc. Delivery notification system
US7815112B2 (en) * 2007-12-27 2010-10-19 Robert Bosch Gmbh Secure parcel delivery in the absence of the intended recipient
US8237541B2 (en) * 2010-04-06 2012-08-07 Chiu Sung Wang Bottle cap with lock
EP2397051B1 (de) * 2010-06-17 2013-05-29 Francotyp-Postalia GmbH Postempfangsbehälter und Versandsystem
US9554646B1 (en) * 2011-08-03 2017-01-31 Keith Charette System and methods of preserving integrity and securely transporting biological specimens to a depository and devices for securely storing biological specimens
US10896427B2 (en) * 2011-09-11 2021-01-19 Greg Grinberg Computer-implemented process for improved delivery of commodities to consumers
KR101878760B1 (ko) * 2012-04-09 2018-08-17 한국전자통신연구원 동적 할당 무인택배 장치 및 그 할당 방법
US20140008246A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-09 Charlene Pfeiffer Lock box for package delivery
US20140094148A1 (en) 2013-05-08 2014-04-03 Vringo Infrastructure Inc. Cognitive Radio System And Cognitive Radio Carrier Device
CN103584701B (zh) 2013-11-30 2017-03-22 苏州德沃智能系统有限公司 智能邮箱、智能邮箱系统及相关方法
US11206939B2 (en) * 2014-04-17 2021-12-28 Kumar SUNDARESAN Methods, apparatus and systems for accepting, returning or exchanging parcels and deliveries
US10083561B2 (en) * 2014-04-17 2018-09-25 Kumar SUNDARESAN Methods, apparatus and systems for accepting, returning or exchanging parcels and deliveries
US9211025B1 (en) * 2014-10-10 2015-12-15 Walid Elhawwashy Postal cube
US9833097B2 (en) * 2015-02-13 2017-12-05 Cisco Technology, Inc. Smart postal box in support of autonomous delivery nodes
US20170007058A1 (en) * 2015-07-06 2017-01-12 Joshua Aaron Nuckols Delivery Methods and Receptacle Apparatus Delivery Receptacle Enclosure
US9700168B1 (en) * 2015-07-13 2017-07-11 Dion Evans Package receptacle systems
US20170251856A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-07 Richard Schaible Package Security System
US9842449B1 (en) * 2016-11-18 2017-12-12 Motogo, Llc Secure transport container
US10888188B2 (en) 2017-02-14 2021-01-12 Css Innovations, Llc Repository with mechanism for shielding from view an object placed therein
US10653260B2 (en) * 2017-02-14 2020-05-19 Css Innovations, Llc Repository with mechanism for shielding from view an object placed therein
GB2563388B (en) * 2017-06-09 2019-08-28 Delcaptiv Ltd Secure storage container
DE102017011165A1 (de) 2017-12-04 2019-06-06 Sesam Gmbh Paketbox für und mit einem austauschfähigen Passiv-Kühlelement und Verfahren zum Kühlen einer solchen Paketbox
DE202017006244U1 (de) 2017-12-05 2019-03-07 Sesam Gmbh Paketbox für und mit einem austauschfähigen Passiv-Kühlelement
US11812878B1 (en) 2018-02-10 2023-11-14 Martin Andrew Nevison Package receiving system and method of use
US10954068B2 (en) * 2018-02-10 2021-03-23 Martin Andrew Nevison Package receiving system and method of use
CN109685443A (zh) * 2018-08-14 2019-04-26 殷肇良 线下自助活动管理方法及管理系统
US20200138225A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-07 Paul Martin Front Opening Package Delivery Box
US11861544B2 (en) 2018-12-21 2024-01-02 Motogo, Llc System and method for conditional delivery of a transport container
US11730296B2 (en) 2019-02-12 2023-08-22 Clevon As Locking device and method for a parcel box
WO2020177831A1 (de) 2019-03-01 2020-09-10 Sesam Gmbh Paketbox für und mit einem austauschfähigen passiv-kühlelement und verfahren zum kühlen einer solchen paketbox
CN112102569A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 李一龙 物品的取返方法
US11700962B2 (en) * 2020-10-20 2023-07-18 Motogo, Llc Mountable bracket with multiple mounting rails
US20230254304A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-10 Capital One Services, Llc Systems and methods for secure access of storage
US20230309730A1 (en) * 2022-04-01 2023-10-05 Mordechai Dancziger Secure outdoor storage container

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2023826A (en) 1935-01-14 1935-12-10 Oliver Beaulieu Safety milk bottle container
FR2615895B1 (fr) 1987-06-01 1990-03-09 Magnan Jean Charles Equipement antivol pour livraisons et depots a domicile
US4894717A (en) 1988-03-28 1990-01-16 Kabushiki Kaisha Fulltime System Delivered article storage control system
US5774053A (en) * 1996-05-02 1998-06-30 Porter; David Storage device for the delivery and pickup of goods
US5979750A (en) * 1996-09-12 1999-11-09 Kindell; Gary J. Computerized delivery acceptance system
JPH1118916A (ja) 1997-07-04 1999-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 宅配物受取システム
GB9907271D0 (en) * 1999-03-31 1999-05-26 Analysis Limited System
US7653603B1 (en) 1999-06-16 2010-01-26 Holtkamp Jr Reinhold Network connected delivery box using access codes and methods for providing same
AU5688900A (en) 1999-06-16 2001-01-31 Express-Pax Limited Postal box
US6323782B1 (en) * 1999-06-21 2001-11-27 Freight Locker, Inc. Unattended item delivery system
US6300873B1 (en) * 1999-09-16 2001-10-09 Atlantes Services, Inc. Locking mechanism for use with one-time access code
AU2001235415A1 (en) 2000-01-14 2001-07-24 Jorg Fassbender Delivery receptacle comprising a code lock
GB2366644A (en) 2000-04-14 2002-03-13 Michael Scott Robertson Secure home delivery apparatus and method
US6967575B1 (en) * 2000-04-28 2005-11-22 Intel Corporation Methods and apparatus for unattended pickups and deliveries
DE20012633U1 (de) 2000-07-21 2000-09-21 Roos Wolfgang S Post- und Warenempfangsvorrichtung
GB2370378B (en) 2000-08-25 2005-03-23 Bearbox Com Ltd Secure unattended delivery system
US6715669B2 (en) * 2001-03-16 2004-04-06 Kabushiki Kaisha Fulltime System Delivery box capable of handling registered mails

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515415A (ja) * 2013-03-27 2016-05-30 ドイッチェ テレコム アーゲー 小箱又は小包郵便物のための収容容器

Also Published As

Publication number Publication date
ATE272965T1 (de) 2004-08-15
US20040133304A1 (en) 2004-07-08
EP1353588A1 (de) 2003-10-22
WO2002058519A8 (de) 2002-09-26
US7191932B2 (en) 2007-03-20
WO2002058519A1 (de) 2002-08-01
DE10103756C1 (de) 2002-08-14
DE50200808D1 (de) 2004-09-16
EP1353588B1 (de) 2004-08-11
US20070170242A1 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004528867A (ja) ユーザ自身の直接の関与を伴うことなく、発注した商品をユーザが受け取り、及び/又はユーザから商品を引き取ることができるようにするための装置および方法
US6344796B1 (en) Unattended package delivery cross-docking apparatus and method
EP1237445B1 (en) Secure delivery or collection system
US20220188765A9 (en) Automated delivery system and method
US6769611B2 (en) Method and apparatus for the secure delivery of goods
US6933832B1 (en) Automated receiving and delivery system and method
JP3560327B2 (ja) ロッカーシステム
KR101085445B1 (ko) 자동 소포 픽업 및 배달용 시스템 및 방법
WO2001000069A2 (en) Postal box
US20220058575A1 (en) System and method for secure delivery system
US10643173B2 (en) Smart delivery bins
KR20170117371A (ko) 개선된 배송 시스템 및 방법
US11763246B2 (en) Device for use with an automated secured package delivery system
US20190251505A1 (en) System and Method for Managing Deliveries of Goods
GB2353068A (en) Postal box
JP2001266019A (ja) ロッカーのネットワークによる管理方法とこれを使用したロッカーのネットワーク管理システム
KR100793301B1 (ko) 알에프 아이디를 이용한 택배 보관 및 수령 시스템과 방법
EP1250670B1 (en) Automated receiving and delivery system and method
JP2001297209A (ja) 物品販売システム及び物品受取装置並びに物品販売方法
JP2001180815A (ja) 物流システム
CA3101414C (en) Device for use with an automated secured package delivery system
WO2001008078A1 (en) Delivery service secured storage container system, apparatus and method
JP6516599B2 (ja) ストッカシステム
JP2013245077A (ja) 物品集配システム及び物品集配装置
EP1667030A2 (en) Automated receiving and delivery system and method