JP2004523424A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004523424A5
JP2004523424A5 JP2002577261A JP2002577261A JP2004523424A5 JP 2004523424 A5 JP2004523424 A5 JP 2004523424A5 JP 2002577261 A JP2002577261 A JP 2002577261A JP 2002577261 A JP2002577261 A JP 2002577261A JP 2004523424 A5 JP2004523424 A5 JP 2004523424A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelter
shaped
bag
floor
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002577261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004523424A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CH2002/000172 external-priority patent/WO2002079027A1/fr
Publication of JP2004523424A publication Critical patent/JP2004523424A/ja
Publication of JP2004523424A5 publication Critical patent/JP2004523424A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. ハンドルと安全ベルトとを備え、網目構造のメッシュに未ロック、開口及びロックできる開口を備える膨張式の格子状構造からなる、救命筏又は救命筏とシェルタとを逆にし得る救命及び安全装置において、
    前記装置は筏の表面と裏面に配設された締結手段により全体的に逆にし得るようになされ、
    重り要素を固定安定化させ、取り外し可能にさせる手段から構成され、
    格子状構造(1)に取り外し可能に固定される少なくとも一つの長い袋(11)から構成され、この袋は2つのシートを含み該シートはシェルタ(8)と、格子(1)の少なくとも格子状構造を覆うメッシュ(6)上に広げて伸ばされて床(7)を形成し、これらシートは、構造体(12)(19)(37)によりシェルタ(8)を形成し、何らかの手段により補強され、該シェルタ両側面(13)(18)は袋(11)に事前に含まれる棒のような手段によって、隣接空間に広げて固定し、格子状構造(1)の底部にも固定することができ、そして共通の多セル空間を形成し、
    網目(2)の前記開口(3)は、ある手段により、装置の上側からまた下側から開放でき、
    前記袋(11)、ハンドル(4)は筏の表裏面に配設される締結具により固定され、床およびシェルタの周辺を受け入れる締結具は、また筏の表裏面に配設され
    シェルタ(8)と床(7)のベースとともに前記袋(11)は、袋に含まれる固定具付き格子(若しくは地面)係合締結具(14)を含む、ことを特徴とする、救命及び安全装置。
  2. 記シェルタ(8)を形成するシートは、側面に4つのパネル(13)を有するH(12)状の構造体により相互結合される二個の平行六面体内に広がり、前記構造体は、それ自身が半回転以上するH形骨組の中心棒の移動により折り畳まれて固定具直立柱を含む全体をシートーシェルタとシートー床で束状にされて、袋内に保持することができ、前記構造体は、H側骨組内に、水、ガス/空気または棒、パイプが充填されると補強され、等辺三角形状のシートのパネルは、構造体が床上から引き上げられると、各側面の個々のシェルタを形成する2つの前記三角形を互いに固定し、かつ格子または地面に結合されるシェルタのベースの周辺を固定することによりシェルタの両側面を閉止させることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 少なくとも2つの袋(11)からの前記シートは、屋根を形成する前記H形骨組の中心棒により互いに相互結合されるH(12)状の少なくとも2つの構造体内に広がりシェルタの骨組は、各H形骨組内の両側面で、水、ガス/空気または棒、パイプが充填されると補強され、側面を形成する等辺三角形(13)状のシートのパネルは、構造体が床上から引き上げられると、シェルタの前記側面を閉鎖し、これら側面は交互に三角形(13)沿って固定され、トンネル状の多シェルタを形成するために、上側及び下側の端部で構造体の2つの三角形(13)を連結し内部に配置される平行六面体は、内側に立設した壁を形成し、これにより内部空間を形成するように固定され、シェルタの周辺部は、前記格子または地面に固定されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  4. 形(12)状の6つの構造体からなるシェルタ(8)は、屋根を形成するH形骨組の中心棒により、その都度広げられ、前記構造体は、水、ガス/空気または棒、パイプが充填されると補強され、等辺三角形(13)状のシートのパネルは、構造体が床上から引き上げられると、シェルタの側面を閉鎖し、これら側面パネルは、交互に三角形に沿って側部パネルに固定され、シェルタの屋根は数個のシェルタの全体を設置するために方形または隣接長方形要素の三角形の上側で一度、下側で一度固定され、内壁またそれらを取り外しできるように形成し、これは入口/出口開口(38)に使用される端部と同じであり、シェルタのベースは格子にまたは地面に固定されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  5. これらの直立柱(22)は、流体、棒、パイプを受け入れ得る折り目に含まれる、請求項1に記載の装置。
  6. 形状の前記構造体(12)は、角錐(19)のような形状に形成し、これらシートーシェルタ(8)、床(7)とともに3つの側面(37)を有する構造体は二重にされ、自動空気/ガス発生器によりまたは空気/ガスの足/手ポンプ(20)により拡張される、請求項1に記載の装置。
  7. 床(7)の表面には、ボタン穴、スリット(25)が設けられ、ハンドル(4)の通過が可能となることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  8. 角錐のような形状(19)の前記構造体と3つの側面からなる前記構造体は、隣接空間へ拡張されるために、アコーデオン状蛇腹(17)付きパネルを備えることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  9. 袋は、帆およびオールを有する伸縮自在のマストを含むことを特徴とする、請求項1に記載の装置。
JP2002577261A 2001-04-01 2002-03-25 救命筏のシェルターテントを可逆させる救命及び安全装置 Pending JP2004523424A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH6072001 2001-04-01
CH3332002 2002-02-26
PCT/CH2002/000172 WO2002079027A1 (fr) 2001-04-01 2002-03-25 Radeau de survie reversible comprenant des abris amovibles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004523424A JP2004523424A (ja) 2004-08-05
JP2004523424A5 true JP2004523424A5 (ja) 2008-02-14

Family

ID=25736665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002577261A Pending JP2004523424A (ja) 2001-04-01 2002-03-25 救命筏のシェルターテントを可逆させる救命及び安全装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7063582B2 (ja)
EP (1) EP1392560B1 (ja)
JP (1) JP2004523424A (ja)
KR (1) KR20030085550A (ja)
CN (1) CN1296251C (ja)
AT (1) ATE337221T1 (ja)
BR (1) BR0207732A (ja)
CA (1) CA2439870A1 (ja)
DE (1) DE60214162T2 (ja)
ES (1) ES2271217T3 (ja)
HK (1) HK1066198A1 (ja)
MX (1) MXPA03008671A (ja)
NZ (1) NZ529201A (ja)
WO (1) WO2002079027A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535041A (ja) * 2002-08-08 2005-11-17 クレイレー リーズ ボウジョン スイミングプールおよびレジャーパーク用救助及び安全装置
AU2003226994A1 (en) * 2003-01-26 2004-08-23 Claire-Lise Boujon Inflatable structure(s)
US7967651B2 (en) * 2009-02-16 2011-06-28 John Christos Koulouris Deployable rescue apparatus
US9611739B2 (en) * 2009-06-01 2017-04-04 Philip L. Lundman Inflatable tunnel seal
US8833459B2 (en) * 2010-06-15 2014-09-16 Matthew Carl O'Malley System and method for channeling fluids underwater to the surface
US8272175B1 (en) * 2010-10-18 2012-09-25 Darlene Williams-Prades Secure modular shelter apparatus

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1727902A (en) * 1929-02-12 1929-09-10 Jesse W Reno Life-saving net
DE1456312A1 (de) * 1964-07-27 1968-11-21 Tveten Finn & Co As Floss,insbesondere Rettungsfloss,mit festen Schwimmkoerpern
US3781933A (en) * 1971-10-29 1974-01-01 Nasa Modification of one man life raft
US4088363A (en) * 1975-03-03 1978-05-09 Dean Palmer Truck camper tent
DE3210590A1 (de) 1982-03-23 1983-10-06 Georg Hamann Rettungskoerper
GB8504628D0 (en) * 1985-02-22 1985-03-27 Rfd Ltd Inflatable liferaft
US4766918A (en) * 1986-11-03 1988-08-30 Aspen Enterprises, Inc. Convertible, inflatable shelter apparatus
FR2678669A1 (fr) * 1991-07-04 1993-01-08 Roulet Emmanuel Tente de camping.
GB9518816D0 (en) * 1995-09-14 1995-11-15 Wardle Storeys Ltd Liferafts
US5692795A (en) * 1996-12-16 1997-12-02 Mininger; Nathan Tailgate tent
ES2226465T3 (es) * 1999-07-16 2005-03-16 Claire-Lise Boujon Dispositivo de salvamento y seguridad para ambientes acuaticos.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7129119B2 (ja) センタリングクランプとダニ防止下向き歯と水排出溝と中心内面正方形ロック風および煙向け直し調節可能中心天蓋システムと複数機能フック、ロープ、杭、滑車輪システムとを有する調節可能中心天蓋・調節可能リング天蓋・調節可能周辺オーニング・単一中心内面正方形ロック・ポップアップ
EP2391784B1 (en) Collapsible shelters with and without a floating hub
JP4532472B2 (ja) 様々な構造上の目的のための折り畳み可能かつ拡張可能なフレームワーク
US20160201351A1 (en) Inflatable frame assembly
JP2004523424A5 (ja)
GB2443821A (en) Portable Shelter
WO2012035320A1 (en) A collapsible habitable structure
DE60214162T2 (de) Umkehrbares rettungsfloss mit abnehmbaren schutzhütten
JP2003120045A (ja) 建築物補強装置および建築物耐震補強方法
JP2008029506A (ja) 避難用キャリングバッグ
JP6910942B2 (ja) タープ
WO2021260143A1 (en) Portable shelter
JP7163332B2 (ja) 簡易仕切りおよび簡易仕切りの形成方法
JP7434425B2 (ja) 空間構成体
JPH071464Y2 (ja) 仮囲い装置
CN211597976U (zh) 一种可快速搭建帐篷
RU144127U1 (ru) Переносная пляжная кабина
JPH0517036U (ja) カバー装置
GB2267919A (en) Readily-erectable building structures
RU124163U1 (ru) Детский спортивный игровой комплекс
JP2021139261A (ja) 屋内空間部用の区画体、及び屋内空間部用の区画体の区画方法
JPH11159006A (ja) 建物ユニットの防水カバー支持体と足場構造体
JPH07102828A (ja) テント
GB1603883A (en) Tenstile structures
JPH0258429B2 (ja)