JP2004522962A - フィルタッシュあるいはフライアッシュから成る試料を製造する方法 - Google Patents

フィルタッシュあるいはフライアッシュから成る試料を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522962A
JP2004522962A JP2002562972A JP2002562972A JP2004522962A JP 2004522962 A JP2004522962 A JP 2004522962A JP 2002562972 A JP2002562972 A JP 2002562972A JP 2002562972 A JP2002562972 A JP 2002562972A JP 2004522962 A JP2004522962 A JP 2004522962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fly ash
dusty
compression
screw conveyor
electrical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002562972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004522962A5 (ja
JP4109115B2 (ja
Inventor
コンラーツ・ハンス・ゲオルク
クルプシュ・フォルクハルト
ヘプフル・トーマス
Original Assignee
プロメコン・プロツェス−ウント・メステヒニク・コンラーツ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロメコン・プロツェス−ウント・メステヒニク・コンラーツ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical プロメコン・プロツェス−ウント・メステヒニク・コンラーツ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2004522962A publication Critical patent/JP2004522962A/ja
Publication of JP2004522962A5 publication Critical patent/JP2004522962A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4109115B2 publication Critical patent/JP4109115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/0656Investigating concentration of particle suspensions using electric, e.g. electrostatic methods or magnetic methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • G01N2001/222Other features
    • G01N2001/2223Other features aerosol sampling devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0042Investigating dispersion of solids
    • G01N2015/0046Investigating dispersion of solids in gas, e.g. smoke
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0096Investigating consistence of powders, dustability, dustiness

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

本発明は、製造された検査されるべき試料を含む複雑な電気的要素の電気的パラメータの変化を決定することによって、残留炭素含有量を決定するための、主に粉塵状で乾燥した物質から成る試料、特にフィルターアッシュあるいはフライアッシュのような粉塵状の燃焼残留物を製造する装置ならびに製造する方法に関する。本発明の課題は、極端に悪い流れ挙動を有する例えばフィルターアッシュあるいはフライアッシュのような粉塵状で乾燥した材料から、適当な試料を簡単な方法で得るという技術的課題を解決することにある。この方法により残留炭素含有量を極めて正確に決定することができる。本発明によれば、この課題はスクリューコンベヤ(2)を介してフライアッシュを複合電気構造要素(3)へ移送し、ならびに圧縮力が飛躍的に上昇して記録されるまで圧縮することにより解決される。決定された再生可能な圧縮度の達成を伴うフライアッシュの圧縮の場合に、圧縮力の飛躍的な上昇が、それ以上圧縮度を上昇させることなく、200%よりも大きな値であることがわかった。その結果簡単な方法で一定の圧縮率を有する試料が製造可能であり、この圧縮率により残留炭素含有量をかなり正確に決定できる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、製造された検査されるべき試料を含む複雑な電気的要素の電気的パラメータの変更を決定することによって、残留炭素含有量を決定するための、主に粉塵状で乾燥した物質から成る試料、特にフィルターアッシュあるいはフライアッシュのような粉塵状の燃焼残留物を製造するための装置ならびに製造する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
本発明は特に火力発電所における燃焼炉の灰収集場で使用するために設けられている。以下に、本発明の使用範囲を限定することなく主にフライアッシュに関して述べる。すなわちそれだけではなく、主に粉塵状で、乾燥した物質の残留炭素含有量が、検査されるべき材料を含む複雑な電気的要素の電気的パラメータの変化を決定することによって行なわれるどの場所にあっても、本発明を有利に適用することができる。この発明は発電所の燃焼炉に加えて、例えばゴミ焼却炉あるいはセメント製造所にもある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
一方では、燃焼工程を管理しかつ最適化する視点においては、言い換えれば、燃料に含有されるエネルギーを可能な範囲で完全に利用するために、フライアッシュの残留炭素含有量を決定することが必要である。しかしながらその一方では、建築材料業とセメント製造業用の混和剤として利用するためのフライアッシュの品質を管理するのに、この残留炭素含有量を決定することが必要である。これら二つの視点においては、本発明の目的は残留炭素含有量が可能な限り少量であること、あるいは未燃焼成分の割合が可能な限りゼロであることである。
【0004】
設備内の交換する負荷条件および異なる燃料成分に関して、燃焼工程の継続的な監視が必要であり、その監視にはできる限り連続的かあるいは短い時間間隔で周期的に、かつ時間的に遅延せずに或いは僅かに遅延して、燃焼残留物中の残留炭素含有量を決定することが必要である。
【0005】
目下のところ、主に火力発電所の発電用燃焼炉においては、燃え殻の試料を取り出すための見出されるべき方法とそれに引き続く実験室における試料の分析的な調査ではまだ費用が相当嵩むだけではなく、燃焼工程を最適に管理することが実際上不可能であるほどに莫大な損失をもたらしている。
【0006】
本発明の方法と装置と発展させるために、だいぶ前から努力を講じており、この努力によって、簡単な方法ならびに継続的に、言い換えると時間的な損失なしで周期的に残留炭素含有量を決定することができる。その際、測定されるべきフライアッシュを含む複雑な電気的要素の電気的パラメータを変化させることを基礎とする方法が、特に適当であると判明した。しかしながら問題となるのは極端に扱いづらい保護状態を有するフライアッシュの取り扱いである。
【0007】
ドイツ特許公開公報第3303177号明細書には、フライアッシュの炭素含有量を測定するための方法と装置が開示されており、この方法にあっては、フライアッシュが絶縁体として投入される凝縮器の収容力(kapazitat )の変化が評価される。
この場合スクリューを用いてフライアッシュを容器から取り出し、凝縮器の絶縁体を形成している測定室へ運び、振動により圧縮する。その後圧縮されたフライアッシュを含んでいる測定室の収容力を決定する。収容力を決定した後、フライアッシュを測定室から取り除き、今度は別のスクリューを用いて容器へ戻す。電気的に測定された収容力からフライアッシュの炭素含有量を推量する。この方法は連続的かあるいは周期的に行なわれるが、その際役立つ測定値を得るために、測定室に含まれるフライアッシュの量が、平均して実際一定であり、かつ一定の密度を有していることが保証されなければならない。
【0008】
根本的に比較できる解決策がドイツ特許公開公報第19856870号明細書に記載されている。ここでは空圧式搬送システムで運ばれる試料を受け手に引渡し、この場合排気フィルターと光電バリヤにより試料の決まった粒子含有量が数値に変えられ、試料を既定の分析温度まで暖め、振動装置で圧縮し、そのあとマイクロウェーブ分析器を通す。マイクロウェーブ分析器を通して処理された試料における残留炭素含有量の決定は公知の方法でマイクロウェーブの共振技術を用いて行なわれる。検査された試料は空圧搬送システムに供給される。
【0009】
これら二つの開示されている解決策は、どちらも試料のサンプリングと評価と戻し案内をするための設備に多大な経費がかかる。このように経費がかかるのは、結局検査されるべきフライアッシュの極端に悪い保護状態の作用のせいである。その上さらに、残留炭素残留量達成の達せられる精度が不満足なものであることがわかった。特に測定値のばらつきが大きいことが記録されている。したがってこのような測定値は例えば燃焼工程の調節をするのに条件付で適しているに過ぎない。
【0010】
本発明の目的は検査されるべき試料を含む複雑な電気的要素の電気的パラメータの変動を選択決定することにより、残留炭素含有量を決定するためのフライアッシュ試料の製造装置ならびに製造方法であり、これらの製造装置ならびに製造方法は多大な経費をかけずに実現でき、残留炭素含有量を高い精度で決定することができる。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記の事柄は請求項1に記載されているような装置によって達成されるが、この装置はスクリューコンベヤと閉鎖された測定室として設けられた複雑な電気的要素から成り、スクリューコンベヤがフライアッシュを、閉鎖された測定室として形成された複雑な電気的要素内に移送しかつ圧縮するように設けられている。
【0012】
請求項5に記載された本発明による方法によれば、主に粉塵状で乾燥した材料(例えばフライアッシュ)を圧縮力が飛躍的に上昇するまで圧縮する。
【0013】
これまでフライアッシュの通常の圧縮は振動によって再生産できない圧縮結果に至ることを見出した。むしろフライアッシュは振動によって流動化された状態でとどまっている。さらに振動によってフライアッシュの異なる成分は混合しない。しかしながら再生できない圧縮結果特に解離現象でさえも、フライアッシュ試料を製造するためのこれまで公知の装置や方法の場合に、記載された方法による残留炭素含有量を決定することに関しては測定結果のばらつきが大きくなっている。測定されたばらつきは±0.5%を明らかに越えている。
【0014】
本発明による方法の基礎は、決定された再生可能な圧縮度の達成を伴うフライアッシュの圧縮の場合に、圧縮力の飛躍的な上昇が、それ以上圧縮度を上昇させることなく、200%よりも大きな値であることである。それによって、圧縮力におけるこの多大な特徴のある上昇を利用することにより、単純な方法で再生可能な圧縮率を得ることができ、この圧縮率が記載された測定方法により精度が高くかつばらつきの小さい測定結果をもたらす。
【0015】
閉鎖された測定室として構成されている複雑な電気的要素が、スクリューコンベヤと一緒にフライアッシュを収容する容器内に、スクリューコンベヤがフライアッシュを測定室内に移送し、移送かつ圧縮するために必要なトルクが飛躍するまで圧縮するように、配置されている。
【0016】
フライアッシュを収容する容器内に、複雑な電気的要素を配置することによって、フライアッシュの温度を灰収集容器で一般的に管理しているレベルで、言い換えると60°Cから90°Cの間で保持する。これに伴って、公知技術による解決策で一般的であるように、フライアッシュ試料の調温を行なうための付加的な処理は一切必要としない。フライアッシュは短い道程で直接測定室内に到達し、測定が行なわれた後、スクリューコンベヤのフィードスクリューの回転方向を反転させることにより、フライアッシュ捕集容器内に再度戻される。さらにスクリューコンベヤが上に向かって開いている捕集溝を備えている場合、それらによって新たに容器内につぎ込まれるフライアッシュを集められるのは有利なことである。特に、スクリューコンベヤが、フライアッシュの積み重ねた層の中に常にないように容器の内部に設けられている場合、このような捕集溝を備えることが要求される。
【0017】
当然のことながら測定室として構成されている複雑な電気的要素に、外部の規格に合った検査のためにフライアッシュを取り出すことを可能にする装置が設けられていることは、本発明の解決策の場合にも可能であり、かつ意義あることである。
【0018】
本発明による解決策の特別な利点は、達成可能で精密な、かつ僅かにばらついている測定結果以外にこの結果の単純さにある。スクリューコンベヤと測定室として構成されている複雑な電気的要素とから成る装置も本発明による方法も、問題なくマスター可能な技術的な解決策であり、このような装置および方法は、試料を収容する複雑な電気的要素の電気的数値の変化を決定することによる、フライアッシュの残留炭素含有量を決定するための多数の測定課題にあって有利に適用ことができる。
【実施例】
【0019】
本発明による装置ならびに方法は、後で述べる実施例に基づいて詳細に説明する。添付の図面は灰の収容容器に設けられた本発明による装置の部分的断面図を示す。この装置はスクリューコンベヤ2と閉鎖された測定室として形成されている複雑な電気的要素3とから成る。スクリューコンベヤ2のフィードスクリュー4は管5の内部で動いており、正面側並びに上部の領域にはフライアッシュの出入り口用の開口部6を備えている。記載の実施(例)においては、スクリューコンベヤは長さが約300mmで、直径が約40mmである。上部の開口部6は管5内において、約60mmの長さとして、および約40度開いている切欠きの湾曲部として形成されている。スクリュー4は容器の外側に設けられた電動モーター7によって駆動される。側壁1の容器の内部には、スクリューコンベヤ2の上方に、フィードスクリュー4に巻き込まれるフライアッシュを複雑な電気的要素3に送ることができるように複雑な電気的要素3が配置されている。
【0020】
サンプリングするためにスクリューコンベヤ2はフライアッシュの層の中にある。フライアッシュは上部開口部6を通って、場合によってはさらに正面側の開口部6を通ってスクリューコンベヤ2に達し、かつフィードスクリュー4の回転により複雑な電気的要素3の閉鎖された測定室に送られて増加しながら圧縮される。スクリューコンベヤ2によって取り出されるトルクが約0.1Nmから約0.3Nmに急に上がった場合、複雑な電気的要素3の閉鎖された測定室の内部において、フライアッシュの一定の圧縮が達せられる。この圧縮がフライアッシュの残留炭素量の十分正確な決定を、検査されるべきフライアッシュが存在する複雑な電気的要素3の電気的数値の変更を決定することにより可能にする。測定値の得られた変動幅は、記載の実施例の場合±0.2%よりも小さい。測定後フィードスクリュー4の回転方向を反転させることにより、複雑な電気的要素3を流出させ、フライアッシュを容器の方へ送り戻す。

Claims (7)

  1. 試料を収容する複雑な電気的要素の電気的数値の変化を決定することにより、残留炭素含有量を決定するための、スクリューコンベヤを備えた、主に粉塵状で乾燥した材料から成る試料を製造するための装置において、
    スクリューコンベヤ(2)が粉塵状で乾燥した材料を複雑な電気的要素(3)内に搬送しかつ圧縮するようにスクリューコンベヤ(2)と複雑な電気的要素(3)とが配置されていることと、複雑な電気的要素(3)が閉鎖されている測定室として形成されていることを特徴とする装置。
  2. スクリューコンベヤ(2)と複雑な電気的要素(3)とが粉塵状で乾燥した材料を収容する容器の内部に配置されていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. スクリューコンベヤ(2)のフィードスクリュー(4)がその回転方向を反転できるように構成されていることを特徴とする請求項1あるいは2記載の装置。
  4. スクリューコンベヤ(2)が上方が開いている捕集トラフを備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の装置。
  5. 試料を収容する複雑な電気的要素の電気的数値の変化を決定することにより、残留炭素含有量を決定することに関して、主に粉塵状で乾燥した材料から試料を製造するための方法において、
    主として粉塵状で乾燥した材料を、その圧縮力が飛躍的に上昇するまで、複雑な電気的要素(3)に圧送することを特徴とするための方法。
  6. 主に粉塵状で乾燥した材料を、その圧縮力が200%よりも大きく飛躍的に上昇するまで、複雑な電気的要素(3)に圧送することを特徴とするための方法。
  7. スクリューコンベヤ(2)を用いて圧縮を行ない、粉塵状で乾燥した材料を複雑な電気的要素(3)内に搬送し、かつ搬送と圧縮のために必要なトルクが飛躍的に上昇するまで圧縮を行なうことを特徴とする請求項5あるいは6記載の装置。
JP2002562972A 2001-02-05 2002-01-30 フィルタアッシュあるいはフライアッシュから成る試料を製造する方法 Expired - Lifetime JP4109115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10105117A DE10105117C2 (de) 2001-02-05 2001-02-05 Verfahren zur Erzeugung von Proben aus Filter- oder Flugasche
PCT/DE2002/000381 WO2002063276A2 (de) 2001-02-05 2002-01-30 Einrichtung und verfahren zur erzeugung von proben aus überwiegend staubförmigem und trockenem material

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004522962A true JP2004522962A (ja) 2004-07-29
JP2004522962A5 JP2004522962A5 (ja) 2007-06-28
JP4109115B2 JP4109115B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=7672887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002562972A Expired - Lifetime JP4109115B2 (ja) 2001-02-05 2002-01-30 フィルタアッシュあるいはフライアッシュから成る試料を製造する方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US7134350B2 (ja)
EP (1) EP1358464B1 (ja)
JP (1) JP4109115B2 (ja)
KR (1) KR100601412B1 (ja)
CN (1) CN1225645C (ja)
AT (1) ATE272210T1 (ja)
AU (1) AU2002242620B2 (ja)
BR (1) BR0206973B1 (ja)
CA (1) CA2436431C (ja)
CZ (1) CZ294554B6 (ja)
DE (2) DE10105117C2 (ja)
DK (1) DK1358464T3 (ja)
ES (1) ES2225763T3 (ja)
MX (1) MXPA03006979A (ja)
PL (1) PL203747B1 (ja)
RU (1) RU2307333C2 (ja)
UA (1) UA74619C2 (ja)
WO (1) WO2002063276A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10319429A1 (de) * 2003-04-17 2004-11-11 Manfred Ludwig Vorrichtung und Verfahren zur Feuchtebestimmung
JP2006143406A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Kobe Steel Ltd スクリュー式搬送装置およびその運転制御方法、ならびに移動炉床炉用スクリュー式排出装置の運転制御方法
WO2010085362A1 (en) * 2009-01-26 2010-07-29 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. In-line loss-on-ignition measurement system and method
CN102297787B (zh) * 2011-05-20 2012-11-07 武汉境辉环保科技有限公司 一种自动定位测定点的烟尘采样装置
CN102607884A (zh) * 2012-04-12 2012-07-25 赛摩电气股份有限公司 一种螺旋采样器
CN102768128B (zh) * 2012-07-17 2015-07-15 三一重工股份有限公司 一种热骨料仓和沥青搅拌站
CN109556928B (zh) * 2018-11-30 2022-03-18 国网山东省电力公司电力科学研究院 一种飞灰取样装置及其操作方法及其标定测量方法
CN109557261B (zh) * 2018-12-31 2024-03-22 光力科技股份有限公司 飞灰测碳系统及飞灰测碳装置
CN109556925A (zh) * 2018-12-31 2019-04-02 光力科技股份有限公司 干式除尘器飞灰取样装置及取样系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE251623C (ja)
US3718819A (en) * 1971-02-12 1973-02-27 F Miksitz Feeding and particle size measurement of comminuted solids
JPS52119687A (en) * 1976-04-02 1977-10-07 Tomoo Kinoshita Apparatus for processing disposed foamed thermoplastic synthetic resin
FI68730C (fi) * 1982-02-01 1985-10-10 Kajaani Oy Foerfarande och anordning foer maetning av kolhalt i flygaska
DE3303117A1 (de) 1983-01-31 1984-08-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Integrierbarer digital/analog-wandler
DE3311829A1 (de) * 1983-03-31 1984-10-11 Steag Ag, 4300 Essen Anlage zur automatischen kontrolle der foerderung eines staubfoermigen gutes mit hilfe der kapazitiven erfassung der dielektrischen eigenschaften des staubfoermigen gutes
DE3416821A1 (de) * 1984-05-07 1985-11-14 Günther 8068 Pfaffenhofen Hecht Probennehmer und verfahren zur entnahme von schuettgutproben
DD251623A1 (de) * 1986-07-31 1987-11-18 Inst Getreideverarbeitung Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen glaettung eines gutstromes von rieselfaehigem, pulverfoermigem bis koernigem gut
US5173662A (en) 1989-12-08 1992-12-22 Trerice Douglas N Method and associated apparatus for determining carbon content in fly ash
DE4224128A1 (de) * 1992-07-22 1994-02-03 Haendle Gmbh & Co Kg Verfahren zum Bestimmen der Feuchte von tonhaltigem Material und dergl. formbaren Massen für die Herstellung von keramischen Erzeugnissen und Beschickungsvorrichtung, an welcher das Verfahren durchgeführt wird
US5639202A (en) * 1993-01-21 1997-06-17 Magnificent Machinery, Inc. Refuse bag opener
DE19531393C2 (de) * 1995-08-26 1999-05-12 Krupp Werner & Pfleiderer Gmbh Vorrichtung zur Entnahme von Produktproben aus dem Innenraum eines Extruders
DE19856870C2 (de) * 1997-12-12 1999-12-09 Johannes Moeller Hamburg Engin Verfahren und Vorrichtung zur Probeentnahme und zur rechnergestützten Analyse des Anteils unverbrannter Bestandteile von feinkörnigen Verbrennungsrückständen

Also Published As

Publication number Publication date
CA2436431A1 (en) 2002-08-15
UA74619C2 (uk) 2006-01-16
EP1358464B1 (de) 2004-07-28
CN1489687A (zh) 2004-04-14
CA2436431C (en) 2007-06-26
AU2002242620B2 (en) 2006-07-13
PL363646A1 (en) 2004-11-29
US7134350B2 (en) 2006-11-14
WO2002063276A3 (de) 2002-12-05
EP1358464A2 (de) 2003-11-05
RU2003127405A (ru) 2005-01-27
BR0206973A (pt) 2004-03-09
DE10105117C2 (de) 2003-08-28
CZ294554B6 (cs) 2005-01-12
CZ20032115A3 (cs) 2003-10-15
PL203747B1 (pl) 2009-11-30
JP4109115B2 (ja) 2008-07-02
RU2307333C2 (ru) 2007-09-27
BR0206973B1 (pt) 2012-12-25
WO2002063276A2 (de) 2002-08-15
DK1358464T3 (da) 2004-11-29
ATE272210T1 (de) 2004-08-15
DE10105117A1 (de) 2002-08-22
KR100601412B1 (ko) 2006-07-14
US20020105341A1 (en) 2002-08-08
ES2225763T3 (es) 2005-03-16
MXPA03006979A (es) 2004-05-05
KR20030074792A (ko) 2003-09-19
DE50200699D1 (de) 2004-09-02
CN1225645C (zh) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004522962A (ja) フィルタッシュあるいはフライアッシュから成る試料を製造する方法
US5343150A (en) Apparatus and method for measuring a physical property of a sample using an electron spin resonance spectrum of the sample
JP2004522962A5 (ja)
Fan et al. The effects of damage and self-healing on impedance spectroscopy of strain-hardening cementitious materials
Cook et al. Experiments on the contact angle between mercury and hardened cement paste
FR2520876A1 (fr) Procede et appareil pour la mesure de la teneur en charbon de cendres volantes
JPH0318147B2 (ja)
US3348140A (en) Measurement of moisture content in sand and like materials
CA1214094A (en) On-line coal analyzer
Moschler et al. Microwave moisture measurement system for lumber drying.
CN214224707U (zh) 一种前置在线制样及水分测试装置
US6796196B2 (en) Arrangement for defining the carbon content of ash
CN112683626A (zh) 一种前置在线制样及水分测试装置、水分测试方法
RU87802U1 (ru) Устройство для измерения электропроводности влажных дисперсных материалов
Leonova et al. Features of behavior of solid-state CO 2 sensors at low temperatures
CN1186599C (zh) 超高频谐振腔连续测量松散物料流量的方法
SU1404878A1 (ru) Пробоподающее устройство поточного анализатора дл опробовани сыпучих материалов
Tesárek et al. Thermal and hygric properties of gypsum: reference measurements
Angell et al. A new method for determining the dc conductivity of powdered materials
Shekarchi Zadeh et al. Nondestructive Monitoring Technique Based on Electrical Resistivity for Moisture Condition in Containment Structures
Semler Monitoring the Quality of Refractories Using Non-Destructive Ultrasonic Analysis
WO2003074996A2 (de) Verfahren und vorrichtung zur analyse von schmelzen
CN116735423A (zh) 一种基于真密度的污泥含水率检测装置及其测量方法
RU2051369C1 (ru) Способ увлажнения горной массы
SU1453218A1 (ru) Пробоотборник дл сыпучих материалов

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070221

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20070514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250