JP2004522537A - 関節置換及び修復のための人工装具及び器具 - Google Patents

関節置換及び修復のための人工装具及び器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522537A
JP2004522537A JP2002567186A JP2002567186A JP2004522537A JP 2004522537 A JP2004522537 A JP 2004522537A JP 2002567186 A JP2002567186 A JP 2002567186A JP 2002567186 A JP2002567186 A JP 2002567186A JP 2004522537 A JP2004522537 A JP 2004522537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
module
joint
assembly
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002567186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004522537A5 (ja
Inventor
エドワード アール ジュニア ハイド
Original Assignee
エドワード アール ジュニア ハイド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エドワード アール ジュニア ハイド filed Critical エドワード アール ジュニア ハイド
Publication of JP2004522537A publication Critical patent/JP2004522537A/ja
Publication of JP2004522537A5 publication Critical patent/JP2004522537A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4612Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of shoulders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1604Chisels; Rongeurs; Punches; Stamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1615Drill bits, i.e. rotating tools extending from a handpiece to contact the worked material
    • A61B17/1617Drill bits, i.e. rotating tools extending from a handpiece to contact the worked material with mobile or detachable parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1637Hollow drills or saws producing a curved cut, e.g. cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1664Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the hip
    • A61B17/1668Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the hip for the upper femur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1684Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the shoulder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1742Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the hip
    • A61B17/175Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the hip for preparing the femur for hip prosthesis insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1778Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the shoulder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • A61F2/4014Humeral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic humeral shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • A61F2/4081Glenoid components, e.g. cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/3804Joints for elbows or knees for elbows
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4202Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for ankles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4225Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for feet, e.g. toes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4241Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4261Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for wrists
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30079Properties of materials and coating materials magnetic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30112Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2002/30113Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular
    • A61F2002/30121Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular with lobes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30224Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30299Three-dimensional shapes umbrella-shaped or mushroom-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30354Cylindrically-shaped protrusion and recess, e.g. cylinder of circular basis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30383Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by laterally inserting a protrusion, e.g. a rib into a complementarily-shaped groove
    • A61F2002/30387Dovetail connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30537Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
    • A61F2002/3055Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable for adjusting length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30599Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for stackable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30604Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for modular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30621Features concerning the anatomical functioning or articulation of the prosthetic joint
    • A61F2002/30649Ball-and-socket joints
    • A61F2002/3065Details of the ball-shaped head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30677Means for introducing or releasing pharmaceutical products, e.g. antibiotics, into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30682Means for preventing migration of particles released by the joint, e.g. wear debris or cement particles
    • A61F2002/30685Means for reducing or preventing the generation of wear particulates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • A61F2002/30784Plurality of holes
    • A61F2002/30787Plurality of holes inclined obliquely with respect to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3082Grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3085Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with a threaded, e.g. self-tapping, bone-engaging surface, e.g. external surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3085Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with a threaded, e.g. self-tapping, bone-engaging surface, e.g. external surface
    • A61F2002/30873Threadings machined on non-cylindrical external surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2002/30934Special articulating surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • A61F2002/3412Acetabular cups with pins or protrusions, e.g. non-sharp pins or protrusions projecting from a shell surface
    • A61F2002/3414Polar protrusion, e.g. for centering two concentric shells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • A61F2002/3445Acetabular cups having a number of shells different from two
    • A61F2002/3448Multiple cups made of three or more concentric shells fitted or nested into one another
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3609Femoral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic femoral shafts
    • A61F2002/3611Heads or epiphyseal parts of femur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3609Femoral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic femoral shafts
    • A61F2002/3625Necks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3609Femoral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic femoral shafts
    • A61F2002/365Connections of heads to necks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • A61F2/4014Humeral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic humeral shafts
    • A61F2002/4018Heads or epiphyseal parts of humerus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4635Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor using minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4687Mechanical guides for implantation instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/009Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof magnetic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0033Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementary-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0006Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0069Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0093Umbrella-shaped, e.g. mushroom-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/006Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for modular
    • A61F2250/0063Nested prosthetic parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、関節修復及び置換のための人工装具及び器具に関する。本発明の経骨コア接近法では、関節骨の一部分に設けられた通路を通って関節に進入する。このような通路は、好ましくは、関節の物理的一体性及び生理学的存続性を多く妥協することなくそれが可能な部位において、関節内又は関節に隣接する骨から骨コアを取り出すことにより作られる。一般的に、経骨コア接近法のための主な経路は、関節の関節表面及び/又は他の構造の治療を容易にするために、関節のよりアクセスが困難な骨との位置合わせが可能な関節のよりアクセスが容易な骨を通って横断する。関節内への経骨通路は、好ましくは、コア・カッタ、軟骨穴空け装置、止血鉗子、及び、引っ込めることが可能な軸線方向/交差軸線方向切削装置のような新しい手術器具により設けられる。移植モジュールも提供され、これは、経骨通路を通って関節内に挿入され、関節内の原位置で組み立てられて移植アセンブリを形成することができる。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、整形外科手術のための器具類、移植片、及び技術に関し、詳細には、関節において骨のコアを骨から取り出すことによって作られた経骨通路を通って治療部位に接近する、関節修復、置換、及び/又は治療のための経骨コア接近法に関する。
【背景技術】
【0002】
整形外科医は、様々な理由で特定の関節に進入することを望むことがある。整形外科医は、関節の欠陥を修正又は除去したり、関節表面又は全関節を置換(すなわち、完全関節置換術)したり、軟骨自己移植片/移植片を移植したり、及び/又は腱、靭帯、関節包等のような関節内及びその周りの軟組織の性質を変更することを望むことがある。典型的な関節では、関節の関節表面は、軟組織構造で囲まれており、この軟組織構造が損傷を受けることは望ましくない場合が多く、言い換えると、少なくとも最小限にする必要がある。図1は、典型的な関節(代表的な可動関節)及び関節の周囲の解剖学的構造を概略的に図示している。例示的な関節は、第1の骨「A」及び第2の骨「B」を含み、これらはそれぞれ、滑膜2内に封入された関節軟骨を含む関節表面1A及び1Bを含む。関節表面1A及び1Bと滑膜は、順に関節包3に囲まれ、関節包3上には滑液包5が配置されることもある。また、滑膜は、滑膜層と呼ばれることもあり、これは、繊維層と共に関節包を形成している。骨A、及び骨Bは、腱6及び筋肉7に付着し、靭帯4で互いに連結される。血管及び神経(図示せず)は、ほぼ、筋肉7、腱6、及び/又は靭帯4と共に走っている。各骨A及びBは、関節包3の外側に非関節表面8A及び8Bを含み、これらには、実質的に上述の関節の軟組織構造がない。
【0003】
関節内にアクセスする従来の方法は、典型的には、広範囲に露出させ、関節を転位させることが必要である。例えば、「完全肩人工装具システム」という名称の米国特許第4,550,450号、及び「股関節置換物及びその移植法」という名称の米国特許第5,507,833号を参照することができる。このような従来の広範囲露出法では、広い面積の組織に損傷を与え、大きな傷跡が生じ、神経血管構造を危うくし、相当な血液が失われ、他の重篤な合併症を引き起こす可能性が大きくなり、感染の危険も増大する。広範囲露出法は、その本来の性質のため、組織を切断したり、開創したり、及び/又は分割する時に組織を傷つける。術後痛の量及び強さは、切開及び手術範囲の大きさに直接関係するため、分裂した組織の量により、治癒時間が長くなり、患者の生理的負担が大きくなる。また、従来の広範囲露出法では、露出そのものにより引き起こされる後遺症により、関節の問題を治療する手術の機能的成果に限界がある。近年の関節鏡技術の発達により、患者が受ける可能性がある外傷の量を減少させることができるようになったが、手順の多くは、関節鏡技術に容易に受け入れられるものではなく、多くの場合、このような手順は、依然として関節包のような関節を囲む軟組織構造の損傷を伴う。
【0004】
【特許文献1】米国特許第4,550,450号
【特許文献2】米国特許第5,507,833号
【特許文献3】米国特許出願シリアル番号第09/594,356号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
術後のリハビリテーションでは、患者の協力が重要な要素である。関節問題の治療の最終的な結果は、これによるところが大きい。術後疼痛は、切開の大きさ、露出、及び/又は組織損傷に比例し、これが、患者のリハビリテーション率を抑制する。目標とするリハビリテーション目標に到達できないと、全体として不良及び/又は不満足な結果となることが多い。従来の手術の露出及び治療のこのような付加的な欠点により、外科的介入の最終的な転帰が不良になり、多くの場合、望まない不必要な後遺症を引き起こす。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明では、関節には、関節骨の一部に設けられた通路を通る通路で進入する。このような通路は、関節の物理的一体性及び生理学的存続性を実質的に損なうことなく、関節内又はこれに隣接する骨から骨コアを取り出すことにより作られる。典型的には、本発明での主要な通路は、アクセスしにくい関節骨に位置合わせすることができるアクセスしやすい関節骨を横断し、関節の関節表面及び/又は他の構造の治療を容易にする。
このように、本発明は、関節の問題を治療するために関節表面内及びその周りの部分にアクセスする新しい接近法及び器具のほか、新しい接近法を活かすために改造した新しい移植片及び器具を提供する。本発明の経骨コア接近法は、従来の手術の露出法に優る少なくとも2つの利点を有する。第1の利点は、本発明では、標準的な露出法に比較し、必要な切開が相当に小さいことである。第2の利点は、本発明では、血管、神経、筋肉、靭帯、及び他の関節軟組織のような関節の周りの正常な解剖学的構造に実質的に干渉せず、従って、侵襲性が小さいことである。また、多くの場合、経骨コア接近法により得られる露出では、現行の露出法では見つからない関節の部分に更に良好かつ直接的にアクセスする。
【0007】
全ての関節は、動くことができるように配置された少なくとも2つの骨を含む。各骨は、関節包内に実質的に封入された関節表面と、関節包の実質的に外側に配置された非関節表面(例えば、その表面部分)とを含む。本発明は、非関節表面から開始してその関節表面に接近する骨内の通路(穴など)を通って骨の関節表面及び関節包内の他の組織にアクセスすることができる経骨コア接近法に基づいている。
従って、本発明は、経骨コア接近法のための種々の整形外科的移植片(移植アセンブリ及びそのモジュールを含む)及びその器具を提供する。
【0008】
本発明の態様の1つでは、関節骨内に形成され、有効通路寸法を有する通路を通り、関節に隣接するか又は関節内に移植されるように準備された整形外科的移植アセンブリが提供される。このような移植アセンブリは、それぞれ有効通路寸法より大きくない有効モジュール寸法を有し、通路を通って移植モジュールが通過することができるように構成した少なくとも2つの移植モジュールを含む。各移植モジュールは、他の少なくとも1つに連結し、有効通路寸法及び有効モジュール寸法のいずれよりも小さくない有効アセンブリ寸法を有する移植アセンブリを原位置で形成するように構成される。
【0009】
別の態様では、第1の直径の骨穴を生成するための切断要素を備える骨切断ツールと、第1の直径の骨穴を通って別個に挿入され、所定の部位で互いに係合してアセンブリを形成する構成及び寸法にされた少なくとも2つの移植モジュールを備える人工骨アセンブリとを含む外科手術用キットが提供される。また、外科手術用キットは、骨穴の壁を処置するための外科手術用止血鉗子を含む。止血鉗子は、引っ込めた位置から拡張位置まで伸長可能なアプリケータと、引っ込めた位置では、アプリケータを覆って配置される構成及び寸法にされた円筒形の伸長可能なスリーブと、スリーブに配置された止血剤とを含み、アプリケータが骨穴内で拡張位置まで拡張すると、止血剤が壁に押し付けられる。外科手術用キットは、第1の直径の骨穴を通して挿入し、穴の外側から操作する構成及び寸法にされた作動部分を有する軟骨穿孔装置を更に含み、この作動部分は、典型的には、中央空洞を囲む刃を含み、この刃で切断された軟骨を捕捉する。外科手術用キットは、更に、第1の直径の骨穴を通して挿入し、穴の外側から操作する構成及び寸法にされた作動部分を有する第2の骨切削ツールを含むことができ、この作動部分は、骨材料を除去し、第1の直径の骨穴内の空洞を大きくするための少なくとも1つの切断部材を含む。
【0010】
別の態様では、第1の穴直径を有する骨穴を通して挿入し、骨又は関節内の所定の部位に移植する人工装具アセンブリ(プロテーゼ・アセンブリ)が提供される。このアセンブリは、骨穴を通して個々に挿入される構成及び寸法にされた少なくとも2つの移植モジュールを含み、この移植モジュールが、所定の位置で互いに係合し、上述の人工装具アセンブリを形成する。アセンブリは、組み立てられると、少なくとも1つの寸法が第1の穴直径より大きい。
また、骨を切削するための外科手術用ツールも提供され、これは、細長い本体及び切断部材を含む。細長い本体は、縦の軸線を有し、その遠位部分に開口部を備え、切断部材は、本体内に移動可能に配置され、本体内に配置された第1の位置と、骨を切断するために開口部から延びる第2の位置との間を移動するようにする。
【0011】
別の態様では、骨穴の壁を処置するための外科手術用止血鉗子が提供される。このような止血鉗子は、典型的には、引っ込めた位置から拡張位置まで伸長可能なアプリケータと、引っ込めた位置のアプリケータを覆って配置される構成及び寸法の円筒形の伸長可能なスリーブと、スリーブの外面上に配置された止血剤とを含む。アプリケータが、骨穴内で拡張位置まで拡張すると、止血剤が骨穴壁に押し付けられる。
別の態様では、伸長可能な外科手術用骨リーマは、中央部材と、中央部材から半径方向に延び、引っ込めた位置と拡張位置との間で半径方向に伸長可能な複数のアームと、中央部材と反対側の各アームに配置された骨リーミング部材と、適切に作動するようにアームに連結され、前記中央部材からの骨リーミング部材の距離を制御することができるようにした拡張機構とを含む。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び特許請求の範囲から明らかになるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
本発明を用いて、殆ど全ての関節、特に可動関節に起こる問題を治療することができる。本発明の共通の要素又は特徴は、いずれの関節を治療するかに関係なく、治療する関節表面に、第1の骨、すなわち横行骨を通して接近することである。これは、処置を施す関節表面に重なって横たわる横行骨内に作られたチャネル又は穴を通して露出面を生成することにより達成することができる。好ましくは、チャネルは、経骨コアにより作られ、このコアは、治療又は移植片を配置した後に元に戻し、骨物質又は表面の一体性を再構成することができる。このように、処置を施すべき関節表面には、「背面側」から接近し、必要なアクセスを生成するのに侵襲性が高い関節転位及び露出切開が必要でないようにする。必要な処置の程度に応じ、本発明では、適切な場合には、関節に付随する関節包及び他の軟組織構造の破壊を避けるか又は最低限にする。本発明の他の態様としては、特定の移植片及びこれに伴う器具を考案し、この侵襲の少ない接近法を十分に活用する。
【0013】
本発明による経骨コア接近法は、種々の目的で、身体の多くの関節に応用することができる。図2A〜図2Rは、本発明による経骨コア接近法の概略図であり、図中、簡単にするために関節の解剖学的構造の詳細を省略し、経骨コア接近法の種々の応用の概観を示している。図2A〜図2Kには、第1の骨「A」、典型的には容易にアクセス可能な骨のみを示しており、図2L〜図2Rには、第2の骨「B」、典型的にはアクセスが困難な骨のみを示している。
【0014】
図2Aに示すように、第1の骨Aは、第1の領域(すなわち、第1の骨の非関節表面又は「第1の非関節表面」、図1の8A)からコア抜きを開始し、その関節表面(「第1の関節表面」、図1の1A)に接近することが好ましい。典型的には、第1の骨穴の直径は、穴の部位の骨直径のほぼ10%〜30%とされることになる。必要であれば、切削処理は、第1の関節表面に近接又は隣接する任意の点で、それを切削又は貫通する前に停止することができる。従って、第1の骨には、全体に細長い第1の通路又は第1のコア穴(図では「CH1」とされる)を設け、この中に、1つ又はそれ以上の移植片を挿入して固定することができる。第1の非関節表面8Aは、肢のような身体部分の表面に表在性であることが好ましく、これにより、外科医が第1の骨にドリル穿孔を開始するのにアクセスしやすくなる。
【0015】
第1のコア穴を切削すると、第1の骨の第2の領域に、1つ又はそれ以上の補助穴(図では、「第1の補助穴」を「AH1」という)を設けることができる。図2Bのように、第2の領域は、第1の非関節表面の非切削部分とすることができ、ここから第1のコア穴の内部に向かって(例えば図2F)、又はその非関節表面及び関節表面の両方を含む第1の骨の他の非切削部分に向かって、第1の補助穴をドリル穿孔することができる。必要に応じて、第2の領域も、第1の関節表面の非切削部分とすることができる。図2Dに示すように、第2の領域は、第1のコア穴の内側とすることもでき、ここから、第1の補助穴が、非関節表面又は関節表面のいずれとすることもできる第1の骨の非切削部分に向かって延びることができる。代替的に、図2Hに示すように、第2の領域は、第1のコア穴の入り口(すなわち、第1の領域又は切削非関節表面)とすることもでき、第1の非関節表面の非切削部分と第1のコア穴の入り口との間の領域に存在することもできる。次に、(例えば、第1のコア穴の入り口、内側、及び/又は出口を拡張するために)第1のコア穴の内側に向かって、又は第1の骨の他の非切削部分に向かって、第1の補助穴をドリル穿孔することができる。
【0016】
切削は、第1の骨内で継続し、第1の骨穴を第1の関節表面まで延長することができ、次に、第1の関節表面のコア部分を取り除くか、又は第1のコア穴の周りを切削することにより、第1の骨に第1のコア開口部を設けることができる(図2C、図2E、図2F、図2J、及び図2K)。同様に、切削を第1の骨内で継続し、第1の補助穴を第1の非関節表面に向かって(図2E、図2F、及び図2G)、第1の関節表面に向かって(図2I及び図2J)、第1のコア穴の内側に向かって(図2C、図2F、及び図2G)、及び第1の骨の他の領域に向かって延長することもできる。また、第1の関節表面の補助部分は、第1の補助穴を通ってドリル穿孔されるか、又はその周りを切削され、これによって、第1の骨に第1の補助開口部を設けることもできる。第1のコア穴及び補助穴は、間隔を置いて配置することもでき(図2C)、互いに連絡するように配置することもできる(図2E〜図2G、図2I、及び図2J)。また、第1のコア穴及び補助穴は、角度を付けて配置することもでき(図2C、図2E〜図2G、図2I、及び図2J)、又は互いに平行に配置することもできる(図示せず)。以下により詳細に説明するように、第1のコア穴から補助穴を形成するために説明した一般的な技術は、骨端部の全て又は一部を切除するのに用いることもできることは当業者には理解されるであろう。
【0017】
図2C、図2E〜図2G、及び図2I〜図2Kに示すように、少なくともコア開口部が第1の骨に設けられると、薬剤、流動剤、及び/又は外科手術用ツールにより、第1及び/又は第2の骨の関節表面又は関節の解剖学的構造を処理することができる。必要であれば、1つ又はそれ以上の移植片を挿入し、このような穴に固定することができる。第1の関節表面及び/又は骨コアの切削部分は、再移植することができる。図2A〜図2Kのいずれにも例示するように、第1の骨に第1のコア穴及び/又は補助穴を設けた後、第2の骨を治療したり、又は移植片を配置する必要があれば、図2L〜図2Rに示す構成のいずれかに従って第2の骨も切削することができ、図2L〜2Rは、第1の骨に、第1の骨の全長を横断する第1のコア穴と、任意選択的に第1の補助穴とが設けられた種々の経骨コア接近法に相当する。
【0018】
図2Lでは、第2の骨の関節表面(「第2の関節表面」)が、第1のコア開口部の実質的に反対側に位置する第1の領域を通ってドリル穿孔されるか、又はそこを切削されることにより、第2の骨に第2のコア開口部が形成される。次に、第2の骨のコア部分を目標とする深さまでその内部に切削することにより、第2の骨に、移植片を受け取る構成にされた第2のコア穴(図では「CH2」という)を設ける。第2のコア穴は、一般に、第1のコア穴に位置合わせして切削し(例えば、図2L、図2N、及び図2P〜図2R)、両コア穴が、磁気アレー、整形外科用人工装具、薬剤又は流体薬品供給システム、機械的上部構造、及び/又は、外科手術用人工装具(外科手術用プロテーゼ)のような用具又は移植片のための実質的に直線の通路となるようにする。しかし、図2M及び図2O(図2オー)に示すように、第2のコア穴は、例えば、以下に詳細に論じる(図14A及び図14B参照)角度付き切削用具を用いることにより、第1のコア穴に対して角度を付けて切削することもできる。
【0019】
また、第2の骨の第2の領域には、1つ又はそれ以上の補助穴(図では「AH2」という「第2の補助穴」)も設けることができる。図2Nでは、第2の領域は、第2のコア穴の入り口(すなわち、第2の領域又は第2の骨の切削関節表面)であり、ここから、第2の補助穴が、第2の非関節表面又はその内側のような第2の骨の非切削部分に向かって延びることができる。図2P及び図2Qに示すように、第2の領域は、第2のコア穴の内側とすることもでき、第2の補助穴は、第2の骨の非切削部分に向かって切削することができる。代替的に、図2O(図2オー)に示すように、第2の領域は、第2の関節表面の非切削部分と第2のコア穴の入り口との間の領域に存在することもできる。第2の補助穴は、第2のコア穴の内側又は第2の骨の他の非切削部分に向かってドリル穿孔することができる。また、図2Q及び図2Rに示すように、第2の領域は、第2の骨の非関節表面の非切削部分(「第2の非関節表面」)とすることができ、ここから、第2のコア穴の内側に向かって、又は第2の骨の非切削部分に向かって、第2の補助穴をドリル穿孔することができる。また、第2の関節表面の補助部分にも、第2の補助穴を通してドリル穿孔するか、又はその周りを切削することにより、第2の骨に第2の補助穴開口部を設けることができる。第2のコア穴及び補助穴は、間隔を置いて配置することもでき(図2R)、互いに連結するように配置することもできる(図2N〜図2Q)。また、第2のコア穴及び補助穴は、角度を付けて配置することもでき(図2N〜図2R)、互いに平行に配置することもできる(図示せず)。ここでも、第2の骨は、本明細書の技術を用いて第1のコア穴を通して切除することができる。
コア開口部及び/又は補助開口部が第2の骨に設けられると、第2の関節表面又は関節の解剖学的構造を処理することができ、望むならば、移植片を穴内に挿入して固定することができる。また、第2の関節表面及び/又は骨コアの切削部分は、適切であれば、再移植することもできる。
【0020】
本発明による経骨コア手順を開始する前に、患者を適切な姿勢にして(例えば、肩関節を治療するためには、相対的牽引を用いるか又は用いずに、腰掛けるか又は寄りかかる)、手術を受ける関節の骨にアクセスできるようにし、それを適切に位置合わせする。患者を手術台に注意深く載せ、手術する関節を注意深く位置決めすることにより、一連の段階が行いやすくなる。例えば、種々の保持装置を安定した手術台に可動に又は固定して取り付けることができる。患者の特定の部位は、体表解剖学を用いることにより、例えば、キャリパ、ピン、及び、可拡張性ブラダーを備えたクランプ等を用いる従来の固定法により、保持装置及び/又は手術台に連結することができる。経骨コア接近法には、関節骨が容易に動くことができて過剰に拘束することなく位置決めするものであれば、他の保持手段又はその修正物を用いることもできる。例えば、保持装置は、関節が屈曲/伸長、外転/内転、回転、及び/又は3次元並進して移動可能であるように構成することが好ましい。このような保持装置は、手術手順の特定の局面で並進して支持するようにすることもでき、又は、時々再調節することができる継続的かつ持続的な配置をもたらすように構成することもできる。また、外科医が、別々に各自由度を操作し、手術する関節を最終的に目標とする位置にすることができるように、保持装置には、正確に調整するための付加的な位置決め機能も組み込むことができる。
【0021】
本発明を更に説明するために、大きな関節、特に肩関節のモデルを用いて例示的な実施形態を説明する。本明細書に開示した原理、技術、及び装置は、本発明の範囲を逸脱することなく、他の関節に用いるように容易に改造することができることは、当業者には理解されるであろう。
手術台に適切に位置を定められた後に、患者は、前処置されて通常の無菌的な方法により布で覆われる。図3に示すように、骨「A」は上腕骨であり、骨「B」は肩甲骨、又は詳細にはその関節窩である。また、骨「A」は、一般に、「第1の横行骨」、「第1の骨」、又は「アクセスが容易な骨」でもあり、骨「B」は、「第2の隣接骨」、「第2の骨」、又は「アクセスの困難な骨」でもある。
【0022】
手術前に、外科医は、X線「CAT」スキャン又は「MRI」を用いて、例えば、上腕骨、上腕頭、及び肩関節窩のような手術する骨及び周囲の組織を見る。これらの画像に基づき、外科医は、例えば、上腕骨の上顆に対する上腕頭の相対的反転のような関節構成を正確に測定する。また、外科医は、上腕頭及び/又は関節窩と、コア穴の大きさと、コアの深さと、コア移植片及び補助移植片、軸線方向ロッド、及び、切断人工装具等のような移植片の大きさとに対する最適なドリル穿孔深さを判断する。また、反転の大きさ及び角度は、関節窩ネックと関節窩自身との間で確認することができる。保持装置の種々の位置決め機能を用いることにより、外科医は、肩関節の場合には、例えば、30°外転及び30°外側回転の位置のような上腕頭及び関節窩の治療に最適な位置を特定する。患者の位置を定めると、「AP」放射線写真を撮り、骨の相対方向を確認する。また、「MRI」画像に基づき、外科医は、関節に隣接するか、又はそれを囲んで配置された血管、肩甲上神経、筋肉、靭帯、及び、他の軟組織のような周囲の解剖学的構造を調べることもできる。
【0023】
患者の上部肩及び胸を前処置して布で覆った後、例えば、横方向中央の縦方向に沿って、肩峰の外側縁より約1センチメートル短い小さな切開又は穿刺傷を作り、皮下組織から三角筋まで切開を行う。腋窩神経を危険にさらす可能性がある望ましくない切開を防ぐために、三角筋の分離部の下端に縫合糸を配置する。次に、繊維方向に三角筋を分離し、その上に円筒形開創器を配置して第1の骨の予め選択した部分(例えば、側方上腕のような非関節表面)を露出させる。再び図3を参照すると、次に、ガイドワイヤ又はピン10を肩甲骨の連結部の下部領域を通して挿入する。次に、ガイドワイヤ10を適切な深さまで、上腕頭に中心が合うようにX−Y平面及びX−Z平面上の第1の横行骨の軸線に対して適切な角度で(例えば、軸線、矢状、冠状、及び/又は、横方向)第1の骨内にドリル穿孔する。例えば、本発明の目的に応じて、ガイドワイヤ10は、第1の骨の第1の関節表面を通して第1の骨の内側に、更に第2の骨の第2の関節表面を通して第2の骨の内側に入れることができる。ガイドワイヤ10の位置は、少なくとも2つの直交する術中放射線写真を用いて確認することができる。
【0024】
図3に示すように、ガイドアセンブリ12は、ガイドワイヤ10を覆って位置決めされると共に創傷を通して挿入され、同時に、関節を取り囲む血管、神経、靭帯、筋肉、腱、又は他の軟組織がガイドアセンブリ12の内部に捕捉されないように、これらを再位置決めする。必要であれば、血管又は神経の感覚分枝部も同様に分割することができる。ガイドアセンブリ12を配置した後、ガイドアセンブリ12を定位置に保持するために、ピンガイド25を通して付加的にピン14を配置することができる。ガイドワイヤ10及びピン14は、好ましくは、適切な機械強度を有するステンレス鋼のような材料で作られ、関節を取り囲む解剖学的構造を通して容易に挿入できる形状及び大きさとすることができる。
【0025】
ガイドアセンブリ12は、一般に、閉鎖孔及びドリルガイドを含んでおり、閉鎖孔は、ドリルガイドの内側に移動可能に配置されることが好ましい。図4A〜図4Cは、本発明による例示的なガイドアセンブリ12の図であり、図4Aは、例示的な閉塞具16の側面図であり、図4B及び図4Cは、それぞれ、適合するドリルガイド22の側面図及び平面図である。
閉塞具16は、一般に、円筒形本体17を含み、その中央縦の軸線に沿って形成され、それを通してガイドワイヤ10を受け取る形状及び大きさの内部孔18を備える。閉塞具16の遠位部分は、切り取られて遠位先端19を形成し、これは、関節を取り囲む解剖学的構造の周囲に挿入することができるほど十分に尖っているが、このような構造を切削、貫通、及び/又は他の方法で破壊するほど鋭くなく、それによって挿入部位から軟組織のような不必要な解剖学的構造を取り除くことができる。また、閉塞具16の近位部分には円形フランジ20を取り付け、円形フランジ20は閉塞具本体17より直径が大きくなるように準備する。
【0026】
ドリルガイド22は、一般に、その遠位部分で環状フランジ24に連結した環状円筒形本体23を含む。環状ガイド本体23は、一般に、それを通して閉塞具16の円筒形本体17を受け入れるように構成される。従って、環状ガイド本体23は、内径が閉塞具本体17の外径より僅かに大きい寸法にされる。また、環状ガイドフランジ24の内径は、閉塞具本体17の内径より大きいが、円形閉塞具フランジ20の外径よりも小さい。従って、閉塞具16がドリルガイド22内に挿入されると、円筒形環状本体23により、閉塞具16が、環状ガイドフランジ24が閉塞具フランジ20の遠位ステップ部21に当接する位置まで縦方向に直進することができ、閉塞具16がそれ以上直進しないようにされる。また、環状ガイド本体23及び/又はガイドフランジ24は、その周囲に複数の縦方向孔25を備え、これらの孔は、この孔を通して付加的な位置決め又は固定ピン14を受け取るように構成される。例えば、図4B及び図4Cに例示されるドリルガイド22は、環状ガイドフランジ24の周りに、環状ガイド本体23の全長を通して90°毎に分配された4つの同一の孔25を含む。
【0027】
図5に示すように、ドリルガイド22が定位置に適正に位置決めされて固定されると、ドリルガイド22から閉塞具16を後退させて取り除き、コア切削具30を挿入して第1の骨、すなわち上腕頭からコアを切削して取り除く。以下により詳細に説明するように、第1のコア孔は、第1の関節表面の第1の骨部分を切削することにより、第1の骨の第1の関節表面を通って延びることができる。例えば、第1の骨の第1の関節表面の輪郭の一部又は全部を置換又は補強するために(すなわち、表面再建移植)、又は、第1の骨の第1の関節表面と第2の骨の対向する第2の関節表面との間の機械的相互作用を生成させるか又はそれを操作するために(すなわち、非表面再建移植)、第1のコア穴内に種々の移植片を配置することができる。また、第1のコア穴は、軟組織を修復したり、軟骨を修復、除去、又は置換したり、骨を関節形成、除去、又は修復したり、肩関節窩唇を再取り付けしたりするためのアクセスを提供するのに用いることもできる。表面再建及び非表面再建移植の例は、本明細書においてその全内容がここに援用される「磁気アレー移植」という名称の現在出願中の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)に詳細に開示されている。
【0028】
第1のコア穴の直径は、例えば、第1の骨の大きさ、横位置での第1の骨の構成、及び、周囲の解剖学的構造に移植して固定される特定の移植片の形状及び大きさ等を含む多くの因子に左右される。従って、コア切削器30は、一般に、特定の構成を有する移植片と共に用いるために特別に設計される。また、第1のコアを第1の骨内に切削する深さも、上に説明した因子に左右される。第1のコア穴が関節表面再建移植片を受け取る手順では、第1の関節表面の第1のコア部分を切削することにより、第1のコア穴が第1の骨の第1の関節表面を通って延びることが好ましい。しかし、非表面再建移植片を用いる場合には、第1のコア穴は、第1の骨の第1の関節表面のかなり手前又はその直前で終了することができる。また、他の移植片及び人工装具を用いることもできる。磁気又は非磁気表面再建移植片を用いて、第1の関節表面の一部を形成することもできる。第1の骨が構造的に欠陥があり、従って複数の骨部分を含む場合には、非磁気人工装具又は磁気アセンブリにより、第1の骨に機械的一体性が付与されることもある。また、骨内に薬物又は薬剤供給システムを挿入し、薬学的介入又は流動学的介入のいずれかを行うこともできる。例えば、薬剤又は流動剤は、骨、その関節表面、又は他の関節の周囲の解剖学的構造を治療するために、薬剤供給システムから直接注入することもでき、薬理学的に介入する担体媒体を通じて導入することもできる。ステロイド、抗生物質、抗ウイルス薬、放射性同位元素、及び化学療法薬は、このような薬剤の典型的な例である。また、関節表面間を潤滑にするためにヒアルロン酸ベースの液体のような流体薬品を関節に直接注入することもでき、及び/又は、関節骨を通じて伝達される衝撃を吸収するために他の粘性液体を注入することもできる。
【0029】
第1の骨の第1の穴は、ドリルのビットによりドリル穿孔することができ、骨から分離した骨材料及び/又は軟骨は、ドリルガイド22の近位部分を通して除去することができるが、好ましくは、ホールソーを用いて、保存することができると共に関節を修復、置換、又は治療した後に第1のコア穴に再移植して戻すことができる骨コアが形成される。従って、本発明の経骨コア接近法では、第1の骨コアの少なくとも一部を保存するために図6に示すような環状コア切削器を用いることが好ましい。コア切削器30は、典型的には、細長い円筒形シャフト31と、複数の切削歯33が遠位部分に配置された環状切削要素32と、環状切削要素32をシャフト31に機械的に連結するための連結器34とを含む。シャフト31は、振動又は回転装置(図示せず)と連結し、装置の振動又は回転運動が連結器34を通して切削要素32に供給されるように配置される。切削要素32は、典型的には、遠位端39が開放され、近位端に円形基部35を含む環状円筒形の形状である。シャフト31、連結器34、及び基部35は、コア切削器30の長手方向軸線に沿って形成された穴36の境界を定めるように配置され、穴36を通してガイドワイヤ10を受け取ることによりコア切削器30が穴36に沿って誘導されるように配置されることが好ましい。環状切削要素32は、周囲壁及び切削歯33の厚さを最低限に維持することができるように高強度材料で作ることができる。このような実施形態では、切削処理における骨の損失が最低限になる。
【0030】
環状切削要素32内には補助ドリルシャフト37を設け、その形状及び/又は一体性を維持するためにコア切削器30に機械的強度を付与するほか、切削処理中のデブリの排出及び/又は洗浄流体の供給を行うための中央穴を設ける。補助ドリルシャフト37の長さは、必要に応じて様々とすることができ、例えば、環状切削要素32の長さより短くすることもでき、又は、長くして補助ドリルシャフト37の遠位先端38が環状切削要素32の遠位端39から僅かに延びるようにすることもできる。補助ドリルシャフト37の遠位先端38は、尖らせて切削処理中のコア切削器30の固定を容易にすることができる。また、補助ドリルシャフト37には、切断縁又は歯を設けることができ、これらは、第1の骨のコア中央部分のドリル穿孔を容易にすることができる。
【0031】
ドリルガイド22の場合と同様に、コア切削器30の最適な形状及び大きさは、当業者が選択できる問題であり、一般に、例えば、第1の骨の大きさ、横位置での第1の骨の構成、及び、用いる表面再建及び/又は非表面再建移植片の大きさ等を含む種々の因子によって決まる。肩関節の例示的な実施形態では、直径が約25.4mm(1インチ)である第1のコア穴を作るためのコア切削器は、長さが約50.8mm(約2インチ)であり、直径が約25.4mm(1インチ)であり、及び、壁の厚さが約0.2ミリメートル〜1.5ミリメートルである環状切削要素を含むことができる。各切削歯の幅は、約0.5ミリメートル又はそれ以下とすることができる。補助ドリルシャフトの直径は、例えば、約2ミリメートルから20ミリメートル、より好ましくは、約6ミリメートルから7ミリメートルの範囲とすることができる。コア切削器の上述の構成は、例えば、第1のコア穴の目標とする直径及び深さ、及び、用いる移植片の形状及び大きさ等に基づき、当業者により調節することができることが認められる。目標とする深さに到達すると、コア切削器30は、第1の骨コアと共にドリルガイド22から除去され、第1の骨コアの少なくとも一部分は、後に第1のコア穴に再移植するために保存することができる。
【0032】
軟骨表面を再移植する場合には、図7に示すように、コア切削器30を除去した後に、ドリルガイド22を通して軟骨穴空け装置40を挿入する。軟骨穴空け装置40は、振動又は回転するように駆動され、第1の骨の第1の関節表面のコア部分を切削し、第1の骨に第1のコア開口部を設けることができる。好ましい場合には、先のコア切削段階は、第1の関節表面から特定の距離で終了し、少なくとも最低の厚さの第1の骨が軟骨に付着してその機械的一体性及び生理的存続性を維持するようにすることができる。
【0033】
軟骨が損傷を受ける及び/又は機能しない場合には、それをドリルビットによりドリルで除去し、廃棄することができる。代替的に、軟骨を注意深く切開して保存して、関節を修復、置換、又は治療した後に、第1の関節表面に再移植することもできる。しかし、軟骨は一般に薄く、それに付着した残存骨から分離不可能なこともあるため、軟骨及び骨の複合物(以降、「軟骨/骨自己移植片」、又は、単に「軟骨」)。
図8に示すように、軟骨穴空け装置40は、可能な限り、除去した軟骨(又は、軟骨/骨自己移植片)に対する損傷を最低限にするように設計されることが好ましい。軟骨穴空け装置40は、多くの点でコア切削器30に類似しており、例えば、細長いシャフト41、遠位部分に円形切削縁43が配置された刃42、及び、シャフト41に環状穴空け刃42を機械的に連結するための連結器44を含む。しかし、軟骨穴空け装置40の円形切断縁43の厚さは、コア切削歯33よりもかなり薄くし、穴空け処理中に失われる軟骨の部分を最低限にできるようにすることが好ましい。切削縁43の厚さの例示的な範囲は、約0.2ミリメートルから1.0ミリメートルであり、例えば、約0.3ミリメートルである。また、刃42及び切削縁43は、高強度材料で作り、軟骨に付着した第1の骨を近辺の第1の関節表面と共に穴空けして除去することができるようにすることが好ましい。一般に、環状刃42の直径の上限は、他の関節構造を損傷したりそれに干渉したりする可能性が無視できる程か、又は最低限になる関節表面の切削部分の最大直径で判断することができ、例えば、最大数インチ(25.4mmの数倍)までの範囲であり、好ましくは、約12.7mm(約0.5インチ)から約38.1mm(約1.5インチ)の範囲である。前述の寸法の切削刃42を用いて、軟骨/骨複合体を切り取ると、切削処理中に失われる軟骨部分は、ほぼ12平方ミリメートルになる。第1の関節表面又は軟骨/骨自己移植片の切り取り部分は、切削縁43の周りにきつく嵌る傾向にあり、従って、それに損傷を与えることなく回収するのが困難な場合がある。従って、連結器44に開口部45を設け、プッシュロッドを挿入して、切削縁43から切り取った関節表面を押すようにすることができる。代替的に、シャフト41は、連結器44から引き出すように配置され、それを通してプッシュロッドを挿入することができる。
【0034】
いくつかの手順では、骨の出血(例えば、骨のコア穴から)の止血が必要である。止血は、骨出血を抑制する標準的方法に従うか、又は、本発明による止血鉗子60を用いることにより行うことができる。図9A及び図9Dに示すように、本発明による止血鉗子60は、拡張要素61、取っ手(ハンドル)63、支持部64、及び止血剤65を含む。特に、図9Aは、引っ込めた位置の止血鉗子60を示している。この実施形態では、止血剤65は、環状スリーブの形状にした蜜蝋を含む。図9Bに最もよく示されるように、拡張要素61は、それぞれシャフト64と可動性に連結された複数の細長い側部部材62を含む。拡張要素61は、側部部材62が半径方向に移動することにより拡張位置と引っ込めた位置との間を半径方向に拡張され、及び、引っ込められるように配置される。支持部64は、一般に、複数の半径方向アームを備えた中空の円筒形であり、取り扱い及び操作を容易にするために近位端にグリップ66を形成する。取っ手63は、支持部64の孔を通して移動可能に挿入される。止血剤65は、拡張要素61を覆って配置される形状及び大きさにされ、その上に装着される。
【0035】
操作時には、拡張要素61を引っ込めた位置に移動して止血剤65で覆う。ドリルガイド22を通して止血鉗子60を挿入し、出血を止めるべき骨穴の表面に隣接して位置決めする。止血鉗子60の位置を維持しつつ、操作者は、取っ手63を遠位方向に押し、拡張要素61が拡張位置に向かって半径方向に拡張するための引き金を引くようにする。次に、拡張要素61が出血骨の表面に接触するまで拡張するのに伴い、止血剤65が変形して延伸する。蜜蝋が出血表面に接触した後、操作者は取っ手63を更に押し、拡張要素61の側部部材62が出血表面を覆って止血剤65をしっかりと広げる、及び/又は、出血表面の孔内に止血剤65を塗り付けるようにすることができる。止血後、操作者は取っ手を緩め、引っ込め機構が拡張要素61の側部部材62を引っ込めた位置まで引張るようにする。次に、ドリルガイド22を通して止血鉗子60を引き戻す。
【0036】
当業者は、このような止血鉗子に適切な拡張機構をいくつも考案することができる。このような拡張機構の例には、以下に限定されるものではないが、安全ばね機構と、ねじ式の機構と、手動の空気又は水圧式係合又は離脱機構を含み得るその機能的均等物とを含むことができる。止血鉗子には、例えば、物理的及び/又は薬理学的に骨穴からの出血を阻止するか、又は生理的に血行を圧迫することにより直接的又は間接的に止血できるものである限り、種々の止血機構を用いることができる。止血材料の例には、以下に限定されるものではないが、蜜蝋、及び、ゲルフォームとトロンビンとの混合物等を含むことができる。また、止血材料は、例えば、円筒形バー、単一の溝、又は複数の丸みのような種々の形で用意することができる。
【0037】
いったん、適切な止血が達成されたならば、外科医は、関節又は第2の骨を処置することができる。或いは、先に論じたように、外科医は、ドリルガイド22を通して1つ又はそれ以上の表面再建又は非表面再建移植片を挿入することができる。例えば、現在出願中の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)に説明するように、上述の手順を繰り返し、付加的な移植片を挿入して、適切な関節治療を完了することができる。
付加的な器具(すなわち、特別に改造した適切な照射装置を備えた内視鏡レンズ又はカメラ)を用いて、外科医は、第2の隣接する骨の向かい合う関節表面を視覚化することができ、第2の骨を前処置(必要な場合)して適切な構成要素を受け取るようにすることができる。付加的な移植片を用いる場合には、現在出願中の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)に説明しているように、付加的な入り口部位を設けることができる。このような移植片は、従来の技術又は本明細書に先に説明した経骨接近法により移植することができる。このような段階は、表面再建及び非表面再建移植片のほか、そのモジュールにも同様に応用することができる。
【0038】
また、本発明の経骨コア接近法は、第1の骨の関節表面を除去して第1の骨穴内に表面再建及び/又は非表面再建移植片を入れた後に完了することもできる。例えば、第1の骨の軟骨を除去し、自己移植片、同種移植片、ゼノグラフト、及び/又は、例えば金属、ポリマー、及び、セラミックス等で作られた他の置換物で置換する必要がある場合には、軟骨に穴をあけることができ、軟骨の切り取った部分にこのような移植片を挿入して第1の関節表面の切り取り開口部を覆うことができる。次に、第1の骨コアを第1のコア穴で再移植して戻し、第1のコア穴を閉じることができ(例えば、第1及び/又は第1の骨から切り取った骨コアを回収することができることによる)、関節治療を終了することができる。
【0039】
上述したように、関節治療に対向する第2の関節表面又は第2の骨の内部に表面再建及び/又は非表面再建移植片を挿入することが必要な場合には、外科医は、望ましい程度まで止血が達成された後に、続けて第2の骨の前処置を行うことができる。経骨コア接近法は、このような状況では、すでに説明したように、第1の骨コア穴を通して第2の骨コア穴を切削することができる。また、このような接近法は、アクセスが容易な関節の骨を治療するわけではない場合にも、すなわち、アクセスが容易な骨の軟骨が機能的に作動しており、対向するアクセスが困難な骨の軟骨に置換又は治療が必要な場合にも応用することができる。表面再建及び/又は非表面再建移植片を固定することによる、アクセスが困難な骨の軟骨の治療が完了した後に、アクセスが容易及び/又は困難な骨の軟骨及び/又は骨コアを関節表面及び/又はコア穴に再移植することにより、機能的に作動する関節への術後の傷害を最低限にすることができる。
【0040】
図10は、本発明により第2の骨内に通路を開口する段階を図示している。ドリルガイド22を通り、ガイドワイヤ10を覆ってリーマ70を挿入し、第2の骨内に第2のコア穴を切削することが好ましい。ここでもまた、切削要素(例えば、リーマ70)は、第2の骨穴に挿入する移植片の形状及び大きさにされ、切削要素の断面が第2の骨に移植される移植片の断面を補完するようにする。代替的に、コア切削器30を再び用い、第2のコア穴を設けることもできる。更に、第2の骨コアが再移植されない場合、又は、関節窩移植片が従来のねじ又は接着構成要素により第2の骨に付加される場合には、当業技術で公知の他の切削ツールを用いることもできる。
【0041】
第2のコア穴が第2の骨内に適切に切削された状態で、第1のコア穴及び第2のコア穴を通して第2の骨内に、上述の表面再建及び/又は非表面再建移植片を導入することができる。表面再建、非表面再建、又は関節置換移植片の少なくとも主要な構成要素は、第1の骨内に生成した通路を通して入れることが好ましい。従って、このような移植片は、第1のコア穴を通過することができる寸法であることが好ましい。代替的に、以下で一層詳細に説明するように、第1のコア穴を通して複数の移植モジュールを挿入して原位置で組み立て、組み立てた移植モジュール(すなわち、「移植アセンブリ」)の最終的な寸法の1つ又はそれ以上が第1のコア穴よりも大きくなるようにすることができる。
図11は、本発明による例示的な第2のコア移植片(すなわち、関節窩移植片80)の第2の骨中への配置を図示している。図では、第1の骨及び第2の骨は、それぞれ「A」及び「B」、第1のコア穴、第2のコア穴は、それぞれ「C」、「D」と表示されている。
【0042】
図12Aに図示する関節窩移植片80の一実施形態は、一般に、関節を治療するため及びそれ自体を第2の骨に固定するための構造を含む。例えば、関節窩移植片80は、その本体84に固定された治療層82を含む。関節窩移植片80を表面再建移植片として用いる場合には、治療層82の支持面83は、移植する際に第2の骨の第2の関節表面の少なくとも一部分を置換することができるような輪郭であることが好ましい。支持面83は、好ましくは、超高分子ポリエチレンで作ることができる。他の適切なポリマー、金属、セラミックス、又は、摩擦及び磨耗を減少させ、計算した負荷下で磨耗片を殆ど又は全く生成しない材料を用いることができる。しかし、非表面再建移植片として関節窩移植片80を用いる場合には、治療層82は、周囲に目標とする磁場を発生するように構成された磁気アレー(例えば、同時継続の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)に論じられているようなもの)を含むことができる。代替的に、治療層82及び/又は本体84は、直接的又は間接的に関節に目標とする薬理学的反応を誘発することができる薬学的供給機構を含むことができる。また、関節窩移植片80は、本体84から延び、その遠位端で固着ねじ86として終結する締まり嵌め表面85B(例えば、ステップカット又は圧力嵌め)のような固着構造を含むこともできる。代替的に、図11に示すように、移植片の本体には、先細のねじ山85Aを組み込むこともできる。固着ねじ86は、一般に、関節窩移植片80を第2のコア穴の目標とする位置に目標とする方向で最初に位置決めするためのガイド部材として働き、一方、締まり嵌め表面85B又は先細のねじ山85Aにより第2の骨との接触面積が大きくなり、これによって関節窩移植片80を第2の骨に固定するのを助ける。関節窩移植片80を目標とする方向にしてその意図しない回転を防ぐために、付加的な固着部材を設けることもできる。例えば、図12Aの実施形態は、締まり嵌め表面85B(又は、先細ねじ85A)から突出する一対の側部ねじ87を含む。側部ねじ87は、本体84に設けられた空洞又は孔を通して挿入する。
【0043】
関節窩移植片80を締まり嵌め表面85Bに適切に移植するために、第2のコア穴は、リーミングにより移植片の輪郭に適合する形にすることが好ましい。図12Bは、この目的のための例示的なリーマ70を示している。先端73により、骨に固着ねじ用の小さな孔を開ける。ステップ部74は、関節窩移植片80の遠位ステップ部81に当接する骨上に平らな表面をもたらす。リーマ70の角度を付けた側部75は、締まり嵌め85B又は先細ねじ85A等を相殺し、関節窩移植片80の移植を容易にする。同時に、リーマ70は、第2の骨を確実に適切な量にして関節窩移植片80の固定を容易にする。
【0044】
手術時には、関節窩移植片80は、第1のコア穴及びその開口部を通して挿入し、次に、治療層82を取り付けるか又は取り付けずに、第2のコア穴内の部位に位置決めする。締まり嵌め表面86Bは、全関節窩移植片80を回転することによるか、又は遠位ねじ86を回転することにより第2の骨内に固着する。治療層82を関節窩移植片80の本体84に取り付けていない場合には、側部ねじ87は、移植片の孔88を通して直接挿入し、第2の骨内に固着することができる。次に、第1及び第2のコア穴を通して治療層82を挿入し、目標とする方向で関節窩移植片80の本体84に固定する。代替的に、治療層82には、アクセス穴(図示せず)を設け、それを通して側部ねじ87を挿入し、第2の骨に固定することもできる。この実施形態では、側部ねじ87は、関節窩移植片80を挿入する間はその遠位先端を引っ込めた状態で本体84及び/又は先細ねじ85Aの内部に保持することができる。関節窩移植片80を適切に位置決めして方向付けした後に、側部ねじ87を第2の骨内に固定する。
【0045】
必要であれば、リーマ70は、第1のコア穴とは異なる形状及び/又は大きさの第2のコア穴を切削するように準備することができる。例えば、切削面積が小さいリーマ70を用いて、第1のコア穴より小さい第2のコア穴を設けることができる。この実施形態は、一般に、治療する第2の関節表面が第1の骨の第1の関節表面に切削された第1のコア開口部よりも小さい場合、又は、種々の解剖学的及び/又は器具的制限のためにより大きなコア穴を第1の骨に作る必要がある場合に好ましいであろう。
【0046】
別の実施形態では、切削装置のメインシャフトより大きい直径の切削面積を生成することができる伸長可能な機構を組み込んだ特別調整の切削装置を用いることにより、第2の骨内に大きなコア穴を切削することができる。この実施形態は、一般に、治療する第2の骨の第2の関節表面が第1の骨の第1のコア開口部よりも大きい場合、解剖学的及び/又は器具的制限により第1のコア穴をより小さく作る必要がある場合、又は、同様の理由で第2の骨のコア穴をより大きく切削する必要がある場合に好ましい。図12Cは、本発明による例示的な伸長可能リーマの概略図である。
【0047】
伸長可能リーマ71は、典型的には、メインシャフト76及び4つの伸長可能アーム77を含み、各アーム77は、遠位端に切削装置78を含む。伸長可能アーム77は、引っ込めた位置と拡張位置との間を移動する。引っ込めた位置では、アーム77が引っ込められ、それによって伸長可能リーマ71の直径が第1のコア穴の直径よりも少なくともわずかに小さくなり、それを穴を通して挿入することができる。しかし、その拡張位置では、アーム77は遠位方向に延び、伸長可能リーマ71の直径が第1の穴の直径よりも増大するようになる。伸長可能リーマ71は、その位置決めを容易にするために尖った引っ込めることが可能遠位先端79を含むことができる。ここでもまた、伸長可能リーマ71は、第2の骨に挿入される移植片の形状及び大きさにされ、拡張位置での断面が第2の骨に挿入される移植片の断面に適合するか、又は相殺されることが好ましい。
【0048】
特定の手順では、骨コア穴の断面積よりも大きい骨の部分を除去することが必要か又は望ましいこともある。これは、例えば、いくつかの関節での関節運動の全ての範囲に亘って表面再建するために必要とされることがある。このような内部の広範囲の除去は、図13A及び図13B、及び、図14A及び図14Bに図示するような角度を付けたリーマにより達成することができる。図13Aに示すように、角度を付けたリーマ90は、上部又は第1の補助穴を切削するようにガイドアセンブリ12を通して位置決めされる。上部補助穴96を切削した後、図13Bに示すように、リーマ90を回転して、対向する下部又は第2の補助穴を切削する位置にする。
【0049】
図14A及び図14Bに図示するように、本発明による角度をつけたリーマ90の一実施形態には、内部に伸長可能シャフト92を含む環状円筒形本体91と、切削要素93と、動力伝達ケーブル94とが含まれる。切削要素93は、動力伝達ケーブル94に連結され、電源(図示せず)により発生する回転力を伝達するように配置される。本体91は、伸長可能シャフト92を受け取って保持するように配置されたハウジング95を含む。切削要素93は、伸長可能シャフト92の遠位端に配置され、移動可能に支持される。伸長可能シャフト92は、切削要素93及びシャフト92がハウジング95の内部に保持されている引っ込めた位置(図14A)と、切削要素93が目標とする距離だけハウジング95から延びた拡張位置(図14B)との間を移動することによりその長さを調節する。
【0050】
手術時には、伸長可能シャフト92を引っ込めて引っ込めた位置にし(図14A)、伸長可能シャフト92及び切削要素93の全部分がハウジング95内に引っ込められるようにする。次に、ドリルガイド22を通して角度をつけたリーマ90を挿入し、目標とする深さ及び第1のコア穴の長手方向軸線に対する目標とする方向で、それを第1のコア穴の内部に位置決めする。図14Bに示すように、切削要素93が係合され、伸長可能シャフト92がハウジング95からその拡張位置に向かって次第に伸長し、これによって、切削要素93を支持するハウジング95により設定された角度で骨を除去することにより補助穴が形成される。第1の補助穴を目標とする深さまで切削した後、切削要素93の係合を外し、切削要素93と共に伸長可能シャフト92を引っ込めて再び引っ込めた位置にする。次に、角度をつけたリーマ90を例えば180°回転して再び方向を定め、図13Bに示すように、切削要素93を再び係合し、伸長可能シャフト92を伸長して第2の補助穴、及び/又は、次の補助穴を作り出す。
【0051】
補助穴96及び98をドリル穿孔した後に、図15及び図16に図示するように、コア及び補助移植片を挿入して固定する。まず、第1の補助移植片(又は、移植モジュール)110を第1のコア穴を通して挿入し、第1の補助穴96内に位置決めし、続いて、第2の補助穴96内に第2の補助移植片120を位置決めする。第1の移植片110及び第2の移植片120の位置は、第1の移植片110と第2の移植片120との間に予め選択した空間が残るように放射線撮影で調べることができる。次に、第1のコア穴を通してコア移植片130を挿入し、上部移植片110と下部移植片120との間に配置する。
【0052】
上述したように、第1のコア移植片130、及び、補助移植片110及び120は、第1のコア穴を通過させてから原位置で組み立て、これによって、1つ又はそれ以上の寸法が第1のコア穴よりも大きい第1の移植アセンブリを形成する。この目的で、第1の移植モジュール110、120、及び、130のそれぞれには、スロット、ねじ、磁石、又は当業者が考案することができる他の連結要素のような少なくとも1つの連結機構を設ける。代替的又は追加的に、各移植モジュール110、120、及び、130は、第1の骨に個々に固定することもでき、第1の移植モジュールを第1の骨に固定して他の2つのモジュールを第1のモジュールに固定することもできる。図17A〜図17Dには、本発明による移植アセンブリの例示的な実施形態を図示している。
【0053】
図17Aでは、例示的な移植アセンブリ101は、第1の移植片110、第2の移植片120、及び、円筒形のコア移植片130を含み、このコア移植片130は、円筒形の第1のコア穴の内径よりも直径が少なくともわずかに小さい実質的に細長い円筒形である。コア移植片130は、遠位端131及び近位端132を有し、コア移植片130の遠位端に、第1の関節表面の一部分を形成するように配置された治療層134を含み、第2の骨と相互作用するか、又は、第2の骨内に挿入された移植片と相互作用する。また、第1の移植片110は、円筒形ロッドの形状にされるが、切り取った部分の輪郭をなぞった内面が主移植片130の側部の外面にぴったりと嵌るような凹面になるような方法で、その遠位部分111の1つの縁とその近位部分112の対角線上に向き合う縁とを連結する軸線に沿って切断される。また、第2の移植片120も、その凹面内面が主移植片130の対向する側部の外面に適合するような切削円筒形状にされる。また、移植片110及び120は、主移植片130の治療層134と同様の機能を果たすように配置された治療層114及び124も含む。また、治療層114及び124は、主移植片130と実質的に連続な外形を形成するように輪郭がなぞられることが好ましい。従って、一緒に組み立てると、移植片110、120、及び、130は、第1のコア穴の断面積よりもかなり大きな機械的表面を形成する。
【0054】
図17Aの移植アセンブリ101は、図16の移植アセンブリ102と機能的に同じであるが、立体配置が異なることが認められるであろう。すなわち、図16の実施形態では、円筒形の主移植片130は、近位端132から開始され、一対の角度を付けた内側孔で二股に分かれ、内部に上部及び下部移植片110及び120が挿入されて固定される対向する開口部136で終結する角度を付けた円筒形の内側孔135を形成する。従って、図16の移植アセンブリ102は、第1のコア穴に主移植片130を挿入し、その後、内側孔135を通して上部及び下部移植片110及び120を挿入し、このような移植片110及び120を以下に論じるような固定機構により主移植片に固定することにより組み立てられる。
【0055】
図17Bは、本発明による別の移植アセンブリ103の概略図である。例示的な移植アセンブリ103は、主移植片130が配置された第1のコア穴の周囲に設けられた4つの等間隔のコア穴及び/又は補助穴に固定された、一対の大移植片(又は、移植モジュール)141及び142、及び、別の一対の小移植片(又は、移植モジュール)143及び144を含む。各移植片130及び141〜144は、組み立てた時に、移植アセンブリ103の遠位部分が第1の関節表面の一部分を形成することができると共に、第1のコア穴の断面積よりもかなり大きい四ホイル支持面を形成するように配置される。また、各移植片130及び141〜144は、その遠位部分に上述と同一又は同様の治療層を含むこともできる。上述の移植アセンブリと同様であり、図17Aに示すような大小の移植片141〜144は、最初に移植され、次に、その後挿入した主移植片130の周囲表面に固定することもできる(図17B参照)。代替的に、主移植片130を第1のコア穴内に位置決めし、大小の移植片141〜144を主移植片130の内側孔及び4つの等間隔の開口部を通して挿入し、続いて、第1の骨及び/又は主移植片130に固定することもできる。また、主移植片、大移植片、及び小移植片130及び141〜144の各々は、第1のコア穴を通して挿入された別個の連結器(図示せず)を通して固定され、移植アセンブリが連結器と各移植片130及び141〜144との間の連結力によりその構成を維持するようにすることができる。
【0056】
図17Cは、本発明による更に別の例示的移植アセンブリ104の斜視図である。図17Bの実施形態と同様に、移植アセンブリ104は、主移植片130を含む。この実施形態では、4つの実質的に同一の補助移植片145が移植片130の周りに対称的に配置されている。個々の移植モジュールの各々の表面137に対する治療面は、一緒に組み立てられた時に、移植片130及び145が、半球又は切り欠き半球の表面に相当する移植アセンブリ104の全体的治療面を形成するような球状であることが好ましい。
【0057】
図17Dは、本発明による更に別の移植アセンブリ105の斜視図である。この実施形態では、移植アセンブリ105は、実質的に互いに同一であって並列に並んでアセンブリ105を形成する3つの楔形移植片(又は、移植モジュール)146を含む。好ましくは、中央楔体146aは、側部が特定の輪郭となるように設計され、外側の楔体146b及び146cは、互いに鏡像となるようにされる。
【0058】
上述したように、全ての補助移植片110、120、及び、141〜146は、好ましくは、少なくとも1つの連結機構を含み、原位置で、互いに及び/又は主移植片と連結して移植アセンブリ101〜105を形成することができるようにされる。一般に、適切な連結機構を移植アセンブリに組み込む段階は、当業者が選択できる問題である。例えば、各対の隣接する移植片は、突起及び溝、舌及び溝(図17Cに示すような)、及び、雌ねじ及び雄ねじ等のようなその間を機械的に連結することができる適合する機械的構造を有するように準備することができる。また、隣接する移植片も、ねじ、ラッチ、ラチェット、及び、他の従来の連結物品により連結することができる。代替的に、このような移植片は、磁力により連結することもできる。
【0059】
補助移植片110、120、及び、141〜146は、互いに同様又は対称的な全体的形状及び大きさとすることができるが、その詳細な幾何学的構造及び/又は特徴は異なってもよい。例えば、補助移植片110、120、及び、141〜146は、実質的に同一の形状及び大きさとすることができるが、その治療層の輪郭は異なるものとし、治療する関節表面の非対称的な解剖学的輪郭を満たすようにすることができる。対称的補助移植片110、120、及び、141〜146が磁気アレーを含む場合には、関節骨の運動の範囲に合う特定の磁場を発生させるように準備することが好ましい。(ここに援用される現在出願中の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)を参照することができる。)
【0060】
用途、移植片、及び部位の種類によっては、移植片を安定化するのを助けるために髄内にステムが必要なこともある。本明細書で説明する例示的な肩の実施形態では、可撓性シャフトを備えた特別に改造した標準リーマを用い、上腕管を適切な寸法及び形状にリーミングする。適切に準備された上腕管を用いて、モジュラーステムを図18及び図19に示すように挿入することができる。モジュラーステム150は、残りの構成要素とは異なるように構築されてもよい最初及び最終構成要素を含む複数の同一ステム構成要素152で構成されることが好ましい。ステム構成要素は、コア移植モジュール130の背面側の開口部を通して挿入し、作成した管内に任意選択的な開口部154を通して落とすか、又は、移植片を配置する前に配置することもできる。個々の構成要素上に連結手段を配置することにより、個々の構成要素が互いに連結される。例えば、図18及び図19に示すように、各ステム構成要素には、先細ノーズ155及び先細オープンテール156を設けることができる。先細ノーズ及びオープンテールは、ノーズがわずかな締まり嵌めでテールに受け取られるように設計される。また、ステム構成要素152には、構成要素間に強力な引力を生成し、それらを互いに効果的に係止する内部磁石156を設けることができる。この目的に適する磁石は、ここに援用される現在出願中の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)により詳細に説明されている。ステム構成要素を互いに固定する他の手段には、ねじ又はねじ切りステム構成要素、舌及び溝、及び、鍵連結等のような機械的連結が含まれる。
【0061】
図19(構成要素130の壁の一部分を除去して示す)に示すように、ステム150が完全に組み立てられ、更に放射線撮影で調べて位置を確認した後に、横行骨Aから除去したコアを元に戻して骨穴を閉じる。ドリルガイドリトラクタが除去される。創傷の閉鎖及び止血の標準手順を完了すると、移植手順が完了する。
別の例示的な実施形態では、本発明の方法を用いて、非解剖学的完全股関節形成術を行うが、この術では、大腿骨頭を切除し、臼蓋窩を前処置し、経骨コア接近法により人工装具を移植する。図20は、概略的に、本発明の経骨コア接近法により配置された本発明による大腿骨及び臼蓋窩移植片を図示している。この実施形態では、大転子の上を中心にして横方向切開を行う。肩置換実施形態に関して先に説明したように、骨に至るまで軟組織を切開した状態で、ドリルガイド22を通して適切な大きさにした切削装置30を挿入し、骨コアを除去する。この手順では全関節を置換するために、最初のコア穴は、関節表面に突き当たることができる。大腿骨を通るコアの大きさは、一般に、肩コアより大きく、平均直径は30ミリメートルであり、典型的には22ミリメートルから35ミリメートルである。第1のコアを除去して後の再移植用に脇に置いた後、以下により詳細に説明するように、大腿骨頭を切除し、コア穴を通して除去する。好ましくは、大腿骨頭は、頚レベル(小転子のほぼ15ミリメートル上方)で大腿骨頚の縦方向軸線と相対的に垂直に切除する。最後に、移植する臼蓋窩人工装具に対して適切な深さ及び直径まで臼蓋窩をリーミングする。
【0062】
骨を適切に前処置した状態で、全股関節置換人工装具を移植することができる。図20に図示するように、本発明の一実施形態による全股関節人工装具アセンブリ180は、大腿骨アセンブリ181及び臼蓋窩アセンブリ191を含む。臼蓋窩アセンブリ191の基部195(図21及び図22にも示す)は、ドリルガイド22を通して挿入することが好ましい。ねじ山196又は他の突起物を設けて、基部195を骨に固定するのを容易にすることができる。追加的に、上述したように、ねじ、他の機械的固定要素、磁石、又は接着剤を設けることもできる。図22に最もよく見られるように、凹形の臼蓋窩移植片モジュール192を挿入し、基部195のリップ194に並列に固定される。移植モジュール194の前に半球状カップ193を位置決めし、締まり嵌め又は圧力嵌めにより円筒形突起物198を移植モジュール192の円形溝197に連結し、これによって、臼蓋窩アセンブリ191を原位置で組み立てる。また、アセンブリのモジュールを相互に連結する他の方法を用いることもできる。臼蓋窩アセンブリ191を移植した後、大腿骨アセンブリ181の構成要素をヘッド183、ネック184、及び、コア移植モジュール182の順に挿入する。移植を容易にするために、ネック184及びコア移植モジュール182は、単一物品として作ることができ、挿入する前にヘッド183をそれに取り付けることができる。これらの構成要素は、当業技術では公知のように締まり嵌めにより互いに固定することができ、固定を強固にするために、ねじや磁石等の付加的な機械的要素を設けることができる。ステムは、上述したように、1個づつ挿入して原位置で組み立て、モジュラーステムアセンブリ150を形成する。必要であれば、移植片には、現在出願中の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)に説明しているように磁石を用いることもでき、又は、セメントで定位置に固定することもできる。手順の最初で大腿骨から除去した骨コアCの一部分を元に戻して骨コア穴を閉じることができる。
【0063】
上述のように大腿骨頭を切除するために、本発明による引っ込めることが可能な軸線方向切削装置160(図23)及び引っ込めることが可能な交差軸線方向切削装置170(図24)を用いることができる。引っ込めることが可能な軸線方向切削装置160は、遠位端に水平方向スリット162を有する円筒形本体161を含む。円形切削要素163をシャフト164に連結し、次に、ガイド165の内部にこれを移動可能に保持する。シャフト164は、内部ガイド(図示せず)に沿って横方向に移動するように整え、これによって引っ込めた位置(切削要素163全体がスリット162内部に保持される)と、作動位置(切削要素163の目標とする部分がスリット162から突出する)との間で切削要素163を移動する。図には示していないが、動力伝達により、軸線方向切削装置160の長手方向軸線を中心とするシャフト164の振動又は回転運動は、長手方向軸線に垂直な軸線を中心とする切削要素163の別の振動又は回転運動に変換される。代替的に、動力変換ベルトを用いて、切削要素を振動又は回転させることもできる。交差軸線切削装置170は、遠位端に水平スリット172を形成する円筒形本体171を含む。円形切削要素173は、垂直に配置され、ガイド175中に移動可能に保持されたシャフト174に連結され、引っ込めた位置(切削要素173全体がスリット172内に保持される)と作動位置(切削要素173の目標とする部分がスリット172から突出する)との間で移動するようにされる。
【0064】
大腿骨頭を切除するために、ドリルガイド22及び予め切削した骨コア穴を通して、切削要素173を引っ込めた位置にした引っ込めることが可能な交差軸切削装置170を挿入する。交差切削装置170をコア穴内の大腿骨頭部分に位置決めした後、切削要素173を係合して作動位置に移動し、交差切削装置170の切削要素173を回転させて連続的に切削することにより、大腿骨頚の内面からその外面まで中空の大腿骨頚を切削することで、大腿骨から大腿骨頭部分を分離する。大腿骨頭を処理した後、切削要素173は引っ込めた位置に移動され、交差軸線切削装置170を第1のコア穴から引き戻し、切断して取り外した大腿骨頭(一般的には大きすぎて第1のコア穴から除去することができない)を関節に残す。次に、ドリルガイド22及び第1のコア穴を通して、切削要素163を引っ込めた位置にした引っ込めることが可能な軸線切削装置160を挿入する。垂直切削装置160を処理した大腿骨頭内に位置決めした後、切削要素163を係合して作動位置に移動し、例えば、長手方向軸線に沿って大腿骨頭を切断し、コア穴を通して除去することができるほど面積が小さい複数の切断面にすることにより、大腿骨頭を複数の小さな部分に切断する。次に、軸線切削装置160を除去し、捕捉器具、鉗子、又はクランプにより大腿骨頭部分を取り出す。代替的に、最初に軸線切削装置を用いて数本の縦方向切断を行い、次に、交差軸線切削装置を用いることが好ましい場合がある。
【0065】
本発明による方法及び装置は、一般に、少なくとも2つの主要骨を有するあらゆる関節に応用することができる。別の例には、以下に限定されるものではないが、肘、手首、指節、膝、及び、足首が含まれる。更に、本発明による経骨コア接近法は、3つ又はそれ以上の骨を含む関節に応用することもでき、この場合は、アクセスが困難な単一又は複数の骨を治療するために、1つ又はそれ以上のアクセスが容易な骨に複数の第1のコア穴又は補助穴を設ける。例えば、肘は、2つの別個の関節を含み、第1関節は上腕骨と橈骨の間にあり、第2関節は、上腕骨と尺骨の間にある。これらの関節のそれぞれの表面は個々の治療を受けるために、伸長した肘関節の長軸線に対して異なる角度で関節に入る複数のコア穴を必要とする可能性がある。別の例は、膝関節であり、これも膝蓋骨/大腿骨関節及び脛骨/大腿骨関節という2つの別個の関節を含む。膝蓋骨/大腿骨関節は、1つの区画から成り、脛骨/大腿骨関節は2つの区画から成る。本明細書による教示内容に基づき、当業者は、本発明による経骨コア接近法及び関連器具の利点を利用して、任意の適切な関節に対する適切な治療を考案することができる。
【0066】
一般に、整形外科医は、本発明を用いて外傷性、不安定性、初期関節炎、末期関節炎、腫瘍、及び/又は、他の解剖学的異常の結果を含む実質的にあらゆる関節障害を治療することができる。また、骨折、軟骨損傷、及び/又は、他の構造的損傷に対する外傷の管理に本発明を用いることもできる。特に、本発明により、外科医は、関節を転位させることなく、また、多くの場合に関節包及び靭帯のような軟骨構造を関与させることもなく、負傷した関節構造を修復、置換、治療、操作、及び/又は、補強するために種々の関節にアクセスすることができる。また、本発明により、関節の骨に対する付加的な拘束物として又は新しい表面として働く移植片を挿入することで、外科医が関節に影響を及ぼす不安定性、初期関節炎、及び、末期関節炎を治療することが可能になる。
【0067】
図25は、本発明による別のモジュラー人工装具移植アセンブリの例示的な実施形態を示す。移植アセンブリは、リーミングされた上腕骨管に挿入する髄内ステム401を有する。図25に示す移植アセンブリは、図12Aに示すような関節窩移植片と共に用いる場合には、特に、完全肩関節形成術に用いることができる。代替的に、人工装具アセンブリは、半関節形成術で肩甲骨の生来の関節窩と共に用いることもできる。ここに図示する上腕骨の人工装具移植アセンブリは、肩関節形成術に関する例示的な実施形態であることが認められるであろう。
【0068】
図25に示す上腕骨人工装具アセンブリは、モジュラーヘッド片205、本体300、及び、モジュラー髄内ステム401で構成され、モジュラー髄内ステム401は、複数の相互に接続する拡張ステムモジュール470、近位ステムモジュール480、及び、丸い端部450を有することができる末端ステムモジュール400で構成することができる。モジュラーヘッド片205は、キャップ片200を取り囲んでキャップ片と共に定位置に固定する複数のカラーモジュール500で構成される。キャップ片には、一様な関節表面の一部分である表面部分がある。同様に、複数のカラーモジュールの各々には、一様な関節支持面の表面の一部分である表面部がある。
【0069】
髄内ステム、ヘッド片、及び本体を含むアセンブリのモジュラー及びサブモジュラー片は、それぞれ、第1の骨コア穴を通ることができる構成及び寸法にされ、部分的に骨コア穴内及び部分的に関節内で、又は、全部関節内で原位置で組み立てられる。各片のモジュール性により、関節に関節離断術を行うことを必要とせずに上腕骨移植片の組立てが可能になる。移植片を接合するための経骨コア接近法では、個々のモジュールの各々が第1の骨穴を通り、次に所定の部位で組み立てられることが必要であり、この性質のために、ヘッド片は、小さいサブモジュールで構成されることが必要である。従って、ヘッド片205の全関節表面は、キャップ片200とキャップ片を取り囲む複数のカラーモジュール500との間で分割される。複数のカラーモジュールの各カラーには、ヘッド片の一様な全関節表面の一部分である表面部がある。ヘッド片の全関節表面は凸面曲率を有する。好ましい曲率は、実質的に球表面の一部分により形成されたものである。しかし、他の丸い凸面形態も、関節表面湾曲として用いるのに適切である。
【0070】
図26A〜図26Jは、図25の上腕骨移植片を原位置で組み立てる段階を連続的に図示したものである。前腕骨移植アセンブリを移植するための前処置として、本明細書に先に説明したように、移植のための経骨コア接近法を用いて種々の第1の骨穴及び第2の骨穴を生成することができる。上腕骨は、上述の経骨手順を利用する器具を用いて前処置する。全関節形成術を行う場合には、経骨手順を用いて図12Aに示すような関節窩アセンブリを最初に移植する。代替的に、生来の関節窩を相補的な関節支持面として機能させることもできる。
【0071】
上述の前処置に続いて、図25に示す上腕骨アセンブリを原位置で組み立てる。この組立て工程は、図26Aに示すキャップ片200を第1の骨コア穴(図示せず)内に挿入することにより開始する。次に、図26Bに示すように、順番に第1の骨コア穴を通して各カラーモジュール500を挿入し、キャップステム240を有するキャップ片200の周りに固定する。図26Cに示すように、ヘッド片は、4つのカラーモジュール500を含み、各カラーモジュールは、全カラーの1/4片を構成する。カラーモジュールは、関節表面の一部分である表面部を有しており、これをキャップ片200の周りに取り付けて一様な全関節表面を有する上腕骨ヘッド片205を形成することができる。次に、図26Dに示すように、第1の骨コア穴を通して本体300を挿入し、アセンブリ本体内にキャップステムを挿入する。
【0072】
次に、図26Eに示すように、ステムの長手方向軸線を通ると共に丸い端部を通るガイドワイヤチャネル(図示せず)を有することができる末端ステムモジュール400がガイドワイヤを覆って通される。末端ステムモジュールは、近位端に八角形のビット受容器を有する(図29Aに410で示す)。八角形のビットの端部に取り付けた可撓性シャフトを有するドリルを用いて、リーミングされた髄内(上腕骨)管の中に末端ステムを押し込む。回転運動により、ステムモジュールを管内に挿入することが容易になる。図26Fに示すように、第1の端部及び第2の端部を有し、更にその長手方向軸線を通るガイドワイヤチャネル(図30Cに475で示す)を有する拡張ステムモジュール470をガイドワイヤを覆って通し、末端ステムモジュールと同様のやり方で上腕骨内に回転させて押し込む。拡張ステムモジュールは、遠位の第2端部にねじ切りしたねじ(図30Aに474で示す)を備える。このねじ切りしたねじは、八角形受容器を超えて末端ステムモジュールの第1の近位端内の相補的なねじ切りチャネル(図30Bに473で示す)内に受け取られ、更にモジュール内に受け取られる。図26G〜図26Hに見られるように、付加的な拡張ステムモジュール470を挿入し、ステムが目標とする長さになるまで髄内管内に回転させて押し込むことができる。
【0073】
図26Iに示すように、アセンブリ本体内に近位ステムモジュール480を挿入する。しかし、近位ステムモジュールは、髄内管内に手探りで誘導されるわけではなく、近位ステムモジュールには、ガイドワイヤチャネルは必要ない。近位ステムモジュールは、第2の遠位端にねじ切りねじを有し、このねじ切りねじは、最も近位の拡張ステムモジュールの第1端部の相補的なねじ切り穴内にねじ込まれる。本体300は、本体内に挿入される近位ステムモジュールの一部にアクセスすることができる実質的に矩形の開放アクセスを有する。このアクセスにより、近位ステムモジュールの露出面の刻み目(図示せず)を捕捉する器具を用い、組み立てたステムを叩いてアセンブリ本体内に後退させることができる。また、このアクセスにより、六角レンチが本体を通過し、近位ステムモジュールのねじ切りチャネル(図31Cに484で示す)内に受け取られたねじ250に係合することができ、このねじは、近位ステムモジュールに当接するキャップステムの端部に結合する。第1の骨穴にキャップ片を通過させる前に、ねじ250は、ねじを保持するためのねじ切りチャネルを有するキャップステムに予め挿入される。六角レンチを用いてねじを反時計回りに回すことにより、ねじは近位ステムモジュール内に戻され、これによって組み立てたステムを本体、4つのカラーモジュール、及びキャップ片に機械的に固定する。付加的に安定性及び固定を強化するために、本体のアクセス穴310及び311を通して、本体300及びカラーモジュール500内に2つのねじを入れることができる。これらのねじを締めると、4つのカラーモジュール500、501、502、及び、503が、本体とキャップ片との間にきつく挟まれる。任意選択的な段階として、図26Iに示すように、アクセス開口部にカバー片530をスナップ式に被せ、移植後に人工装具アセンブリを一層安定させて固定させるために継ぎ目のない表面外形とすることができる。
【0074】
図27A〜図27Dには、関節支持面210、キャップステム240、上部キャップ部分220、キャップネック230、及び、キャップステム内に収容されたねじ250を有するキャップ片200の更に詳細な図を示す。キャップステムは、関節表面の下のキャップ片の底面に位置決めされる。ねじ250は、図26Iに示すように反時計回りに回転させ、近位ステムモジュール及びその間の本体を取り付けることができる。再び図27A〜図27Dを参照すると、一様な関節表面の一部分を有する上部キャップ部分220は、生体適合性材料、例えば、チタン又はクロム・コバルト合金のような金属、ジルコニウム、又はセラミックスで作ることができる。底面キャップステム240は、列記した材料のうちの1つ、又は他の生体適合性材料で作ることができる。
【0075】
図28A〜図28Hは、アセンブリ本体の詳細な図を示す。特に、図28Bは、本体300と、図28C〜図28Dに示すようにねじ切り穴340及び341を通してねじを挿入することができる2つのアクセス穴310及び311とを示す。ねじを締めると、図26Bに示すように、本体がカラーモジュール500に取り付けられる。図28Cに示すように、本体300は、位置調節突起330及び331も備え、これらは、カラーモジュールの2つの相補的穴内に挿入される。図28Gは、図28Fの線A−Aでの断面を示す。図28G〜図28Fに示すように、本体の挿入穴360は、組み立てたステムの近位ステムモジュールを受け取ることができる。丸い隅部320を有する実質的に矩形のアクセス230により、図27Dに示すキャップステムねじ250にアクセスすることができ、それによって、ねじ250を反時計回りに回転することで近位ステムモジュールを本体及びキャップステムに締め付け、キャップ片と本体との間にある複数のカラーモジュールをきつく挟むことができる。
【0076】
図29A〜図29Eは、円筒形壁420、丸い端部片450、及び、八角形ビット受容器410、及び、更に内部にねじ切り穴440を備えた末端ステムモジュール400を詳細に示す。末端ステムモジュールを髄内管に挿入する間、八角形のビットで終端する長い可撓性シャフトを有するドリルを用いて八角形受容器に係合させ、髄内管内に末端ステムモジュールを回転させて押し込む。回転運動により、末端ステムモジュールを髄内管に挿入することが容易になる。
【0077】
例示的な実施形態として八角形受容器及び相補的ビットを示すが、推進受容器の他の構成を用いることもできる。例えば、三角、四角、又はそれ以上の多角形の受容器をその相補的なビットと共に用いることができる。末端ステムモジュールのねじ切り穴440は、図30Aに示す拡張ステムモジュール474の端部のねじ切りねじを受け入れる。図29D及び図29Eを参照すると、ガイドワイヤチャネル430が末端ステムモジュールの軸を占有し、丸い端部片450上の穴460が出口となる。例示的な実施形態とは無関係に、末端ステムモジュールの近位端から遠位端まで貫通して縦方向に延びるどのようなガイドワイヤチャネルも、ガイドワイヤチャネルとして機能することができる。
【0078】
図30A〜図30Dは、円筒形壁471を有する拡張ステムモジュール470を示す詳細な図である。末端ステムモジュールのように、拡張ステムモジュールもまた、近位の第1端部に八角形受容器472を有する。八角形受容器472を用い、受容器472に嵌る八角形ビットで終端する長い可撓性シャフトを有するドリルにより、末端ステムモジュールを髄内管内に回転可能に押し込む。ここでもまた、受容器を押し込む他の構成を用いることもできる。受容器を越えた、拡張ステムモジュールの更に内部の第1端部には、ねじ切り穴473がある。第2の遠位端には、斜端477を有する相補的なねじ切りねじ474があり、この面取りにより、ねじ切りねじは、別のステム拡張モジュールの相補的ねじ切り穴473又は図29Aに示すような末端ステムの相補的なねじ切り穴の中に容易に挿入される。図30C〜図30Dに示すように、第2の遠位端に出口穴476を有するガイドワイヤチャネル465がある。末端ステムモジュールの近位端から遠位端まで貫通して縦方向に延びるいかなるガイドワイヤチャネルもガイドワイヤチャネルとして機能することを認めることができる。
【0079】
図31A〜図31Dは、円筒形壁481及び平坦な端部482を有する近位ステムモジュール480を詳細に示す図である。近位ステムモジュールの遠位端には、取り付け構成要素であるねじ切りねじ485があり、これを用いて、ねじ切り穴である相補的取り付け構成要素を有する拡張ステムモジュールに、近位ステムモジュールを取り付けることができる。近位ステムモジュールには、近位端に丸い縁部483があり、本体への挿入を容易にしている。更に、近位ステムモジュールは、近位ステムモジュールの表面に第1の開口部487及び第2の開口部を有するねじ切りチャネル484を有する。このチャネルは、近位ステムモジュールの長手方向軸線に対して角度が付けられ、近位ステムモジュールを通して切削されている。六角レンチのようなドライバを開口部487を通して挿入し、キャップステム内のねじに係合させ、ねじがチャネル開口部486に入るまで反時計回りにねじを回転させることができる。これにより、近位ステムモジュールが、図26Iに示すように、本体、カラーモジュール、及びキャップ片に締め付けられる。拡張ステムモジュール及び末端ステムモジュールと異なり、近位ステムモジュールには、その軸線を通って延びるガイドワイヤチャネルがない。
【0080】
図29〜図31は、ステムモジュールの一端にあるねじ切りねじである第1の取り付け構成要素と、別のステムモジュールの一端にあるねじ切り穴である相補的な取り付け構成要素とを有するステムモジュールを図示しているが、取り付け構成要素及び相補的取り付け構成要素を含む他の形態の取り付け手段を用いることもできる。このような取り付け手段の1つは、ステムモジュールの一端にある突起であり、これは、2つのステムモジュールを互いに締まり嵌めの形で固定することができるように、別のステムモジュールの一端上の相補的な凹みに嵌ることができる。
【0081】
図32A〜図32Eは、丸いリップ511、1/4円筒形壁503で囲まれた平坦な上面506、左カラー壁501、右カラー壁502、及び、キャップステムの回りに嵌る内側1/4円筒形表面509を備えた、関節表面510を有するカラーモジュール500の詳細な図を与える。左カラー壁、右カラー壁は、それぞれ、別のカラーモジュールの壁に接触する第1の接触面、第2の接触面である。全てのカラーモジュールがキャップ片の回りに位置合わせされて配置されると、各カラーモジュールの平坦な上面506及び壁503が組み合わされて上部のキャップ部分が入る凹みが形成され、このように入ると実質的に継ぎ目のない一様な関節表面が形成される。底面側では、カラー片は、外側1/4円筒形表面504及び平坦な底表面513を有する。また、カラー片の底面側には、平坦な1/4円のリム表面512がある。ここに示す実施形態では、4つのカラーモジュールがキャップ片の周りに完全に嵌って完全な関節ヘッド片が組み立てられ、一様な全関節表面がもたらされる。カラーモジュールの大きさ、従って、その数は、小さな第1の骨穴を通過する個々のカラーモジュールの物理的制約によって判断される。第1の骨穴の直径を比較的大きく作る場合には、最低2つのカラーモジュールで十分であろう。しかし、骨穴の直径を小さくするためには、カラーモジュールの数は、好ましくは、少なくとも3つであり、更に好ましくは、約4つ又は5つである。
【0082】
カラーモジュールを別のカラーモジュールに、また、カラーモジュールをキャップステムに位置合わせして取り付ける手段は、カラーモジュールの接触面に磁石を置くことのほか、ダブテール及び相補的溝を用いて部品を連結させる手段を含む種々の機械的取り付け手段を含む。例えば、図32A及び図32C〜図32Eに示すカラーモジュールでは、磁石507が左接触壁501及び右接触壁502の表面に配置される。磁石507は、隣接するカラーモジュールの壁間に引力をもたらすと共にモジュールが互いに適切な方向に保持されるように、適切な極を有するように方向付けすることができる。
【0083】
ねじ切り穴508は、上面506及び底面513により形成された壁を貫通して延びる。この穴により、ねじは、カラーモジュールを本体300に固定することができる。図26Iに示すように、例示的な実施形態の4つのカラーモジュールのうちの2つのカラーモジュール500及び503は、ねじ切り穴508を有する。しかし、他の2つのカラーモジュール501及び502は、ねじ切りのない位置調節穴を底面513の同じ位置に有するが、これらの位置調節穴は、カラーモジュールの表面513及び506により形成された壁を貫通するまでには至らない。これらの後者のカラーモジュールは、本体の背面にある位置調節突起330及び331をカラーモジュールに位置する相補的な穴内に挿入することにより、図28に示す本体に誘導するか又は位置合わせすることができる。
【0084】
カラー片は、超高密度プラスチック、セラミックス、又は、チタン、クロムコバルト、又はジルコニウムのような金属などの生体適合性材料から選択された、キャップ片と同じか又は異なる材料で作ることができる。ヘッド片を本体に取り付ける方法の1つは、本体のねじ切りチャネルを通ってカラーモジュールの少なくとも1つのねじ切り穴まで至る少なくとも1つのねじを用いることにより達成される。
図33A〜図33Cは、カバー片530の図である。カバー片の前面531は、湾曲しているが隅部の丸い実質的に矩形の外形を有する。図26Iに示すように、カバー片は、本体のアクセス穴内の定位置にスナップ式に嵌め込まれる。カバー片の前面は、本体表面と一致するように表面に僅かな曲率を有する。
【0085】
本発明による上腕骨移植アセンブリの他の変形には、関節表面でないステム又は本体にきめのある外部表面を設けることが含まれ、このきめのある表面は、周囲環境への固定を促進する。ステム及び本体要素は、付加的なねじ山、フィン、スロット、又は溝のような付加的外側突起を有して固定又は骨の内方成長を容易にすることができる。
置換関節ヘッドの代替の例示的実施形態は、図34A〜図34Dに示すように、本体に溝又は切り取り部を有する。ここで、本体535は、関節表面全体の一部分である表面部537を有する。図35A〜図35Cに示すように、関節表面全体の一部分を有するカラーモジュール540は、図34A〜図34Dに示すように、溝536に嵌るダブテール541で本体に取り付けることができる。キャップ片が無いために、本体及びカラーモジュールは、一緒にモジュラーヘッド片の中に一体的に嵌まり、一様な全関節表面を形成する。一様な関節表面は凸面であり、球面の一部分により実質的に形成される曲率を有することが好ましい。本体の更に別の変形は、図36に示すように本体を取り囲むねじ山を有することを含み、このねじ山が、アセンブリ本体周囲への取り付け手段を提供する。
図37は、図34に示す本体の別の代替実施形態を示しており、溝550とステム560を挿入するための部分とを示している。しかし、この代替実施形態は、骨成長材料をケージ内に配置して骨がケージ内に成長するのを促進し、本体を外部環境に固定するのを助けることができるように、本体下部部分にケージを含む。
【0086】
上述のモジュラー人工装具アセンブリは、特に肩関節移植片として用いることを意図した例示的な実施形態であることが認められるであろう。更に、上述のモジュラーアセンブリは、置換関節の移植に対する経骨コア接近法と共に用いるのに特に適することが更に認められるであろう。各モジュールは、第1の骨コア穴を通って挿入される構成及び寸法にすることができる。しかし、2つのモジュールが取り付けられた時、モジュールの組合せ体は、大きすぎてこの組合せ体を分解せずには第1の骨コア穴から引き抜かれないような少なくとも1つの寸法を有する。更に、本発明による上述の人工装具アセンブリの特定の実施形態は、経骨外科移植法と共に用いることのみに限定されないことが認められるであろう。
本発明の更に別の代替実施形態によれば、手指又は足指関節人工装具を経骨コア接近法を用いて移植することもできる。説明目的のために、ここに論じる例では指関節移植のことを説明するが、人工装具アセンブリ及び方法は、足指関節移植にも等しく応用することができる。
【0087】
図38は、移植のための経骨コア接近法を用いる指関節人工装具アセンブリの例示的な実施形態の斜視図を示す。骨は、本発明による移植された人工装具アセンブリを明らかにするために、透視図として図38〜図40に概略的に図示されている。図38は、ほぼ90°近い角度で曲げられた人工装具アセンブリを示す。指関節人工装具アセンブリは、第1の骨1320及び第2の骨1300という2つの指節骨内に移植したところを図示している。関節ヘッドモジュール1230は、関節表面1231が露出するように第1の骨1320の頭部に置かれる。この例示的な実施形態では、モジュール1230を受け入れるように、骨1320内に形成されたシートは断面を見ると実質的にU字形であるが、シートの実際の形状は、ヘッドモジュールの関節表面が、基部モジュールの関節表面に適切に係合し、2つの関節表面間の係合が外れる可能性を最小にし、関節の軟組織構造を確実に保存するように構成されることなどを考慮して様々とすることができる。
【0088】
図39及び図40では、指関節は、約90°曲げられている。ここでもまた、関節ヘッドモジュール1230が第1の骨1320の頭部内に置かれた様子を図示している。第1の骨1320は、中手骨又は指節骨とすることができる。第2の骨1300は、(近位指節間骨又は遠位指節間骨の)指節骨とすることができる。
関節基部モジュール1220は、凹面の関節表面1221と、「モールス」テーパ結合部のような取付具1222とを有することが好ましい。任意選択的な髄内ロッド1210を固定するのに、取付具1222が用いられる。凹面の関節表面1221は、球の一部分により実質的に形成することができ、代替的には、実質的に非均等な長軸及び短軸を有する楕円体の一部分により形成することもできる。楕円体湾曲を選択する場合には、楕円体長軸は、第1の骨が回転する平面と同一平面にあるように位置合わせすべきである。
【0089】
関節ヘッドモジュール1230は、任意選択的な髄内ロッド1240をヘッドモジュールに固定するために、凸面関節表面1231と、ここでもまた「モールス」テーパ結合のような取付具1232とを有する。関節表面1231の曲率は、球面の一部分により実質的に形成することができるが、他の凸面曲率を用いることもできる。ここに図示するように、関節表面1231は、関節ヘッドのコア材料とは異なる材料とすることができ、又は、ヘッドを全体的に1つの材料で作ることもできる。コア材料は、セラミックス、超高分子量ポリマー、又は、チタン、ジルコニウム、又はクロムコバルトのような移植可能金属で作ることができる。関節表面1231は、同じ材料で作ることができ、又は、上述の生体適合性の移植可能材料から選択した異なる材料から作ることもできる。
【0090】
本発明によれば、移植法には、経骨コア接近法を用いることが好ましい。外科的移植を始めるために、自然の指関節は、第1指節骨及び第2指節骨が相対的に約90°の角度に曲がるように向けられる。第1の骨は、中手骨(指節骨)又は(近位指節間の)指節骨のいずれかである。伸筋フードに近接する皮膚を通して切開が行われる。切開部を広げた後、伸筋フードを分割し、正中線を通って伸筋腱を分割する。
【0091】
分割したフード又は伸筋腱間にガイドピン(図示せず)を配置し、次に、第1の骨の頭部を通り、第2の骨の基部内にまでドリル穿孔する。その位置が確認される。図41Aに示すように、ガイドピンを超え、第1の骨頭を通り、第2の骨の関節表面を通って案内穴1350をドリル穿孔し、穴1356を生成する。移植片を受け取って安定させるのに適する形状にするために、付加的な切削又はドリル穿孔段階を行い、関節頭の上部を除去することができる。穴1355は、図41B及び図41Cに示すように、例えば、第1の骨の頭部に断面で見て実質的にU字形に形作ることができる。このU字形の切り欠き部分は、人工装具モジュールを経骨的に移植するアクセスとして用いられる第1の骨穴である。モジュールを移植するためには、この第1の骨穴を生成して第1の骨の髄内管にアクセスすることができ、穴1356を通して第2の骨の髄内管にもアクセスすることができる。従って、完全手指人工装具を移植するためには、基本的には1つの経骨骨穴1355が必要であるのみである。また、U字形の穴1355を形成する側面1358を形成することにより、腱のような組織を自然に骨に取り付けられたままとすることができる。
【0092】
上述の第1の骨穴を準備した後、指関節人工装具アセンブリを移植することができる。図40に示すように、ここに示す任意選択的な第2のロッドモジュール1210を第1の骨穴又は開口部を通して挿入し、更に、第2の骨1300の髄内管内に挿入することもできる。基部関節モジュール1220は、第1の骨穴を通して挿入し、第2のロッドモジュール1210の挿入端1212上に軽く当てることができる。関節基部モジュールは、挿入端1212を受け取り、形状摩擦嵌めにより基部関節モジュールを第2のロッドモジュールに固定する相補的な取り付け受容器1222を有することができる。取り付け受容器1222が前部開口部から穴の背部まで僅かに先細の輪郭を有するために、この摩擦嵌めを得ることができる。また、挿入端も同様に先細であるが、取り付け受容器1222より僅かに大きくすることができる。すなわち、摩擦嵌めを得ることができる。次に、第1の骨1320の髄内管内に、第1のロッドモジュール1240を挿入することができる。取り付け受容器1232を有する関節ヘッドモジュール1230は、第1のロッドモジュールの挿入端1241上に軽く当てることができる。
【0093】
代替的に、第2の髄内ロッドモジュール1210は、第1の骨コア穴を通し、第2の骨の髄内管内に挿入することができる。次に、第1のロッドモジュールを第1の骨コア穴を通し、第1の骨の髄内管内に挿入することができる。関節基部モジュールは、第2のロッドモジュールに取り付け、続いて関節ヘッドモジュールを第1のロッドに取り付けることができる。この代替的な移植手順では、関節基部が存在せず、従って、第1の骨の髄内管へのアクセスを阻止しないために、第1のロッドモジュールを第1の骨の髄内管内に入れるための空間が幾分大きくなる。このように指関節人工装具の移植を終えると、伸筋腱及びフードをその本来の位置に再接近させ、入り口の皮膚切開を閉鎖する。
【0094】
更に別の代替形態では、第1のロッドモジュール又は第2のロッドモジュールを省略し、或いは、第1のロッドモジュールおよび第2のロッドモジュールの両方を省略する。ロッドを用いない場合は、本発明による移植方法は、骨の長さ方向を横断し、更に第2の指節骨の関節表面を通って第1の指節骨の関節頭に穴を形成する段階と、第1の骨穴を形成する第1の骨の関節頭の一部分を除去する段階と、凹面関節表面を有する基部関節モジュールを第2の骨の端部上に移植する段階と、凸面関節表面を有する関節ヘッドモジュールを第1の骨の端部上に移植する段階とを含むことができる。基部及びヘッドモジュールは、それらの関節表面に係合するように構成されて配置される。
【0095】
本発明による例示的な指関節人工装具アセンブリに経骨移植手順を用いると、2つの隣接する指節骨を連結する側副靱帯及び関節包が保存され、また、人工装具を移植した後も関節の正常な機能が保持されるので、関節結合の間、2つの指節骨を位置合わせした状態に保持する。本発明によるモジュラー指関節アセンブリは、指関節の不安定性を生じやすい切開を必要とする典型的な指関節移植手順を超える顕著な機能的利点を提供する。
【0096】
指関節人工装具の更に別の実施形態では、現在出願中の米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)に開示されている磁気アレーが、指関節人工装具の凸面及び凹面関節表面の僅かに下方又はその内部に配置され、2つの関節表面間の位置合わせを制御及び維持することができる。本明細書にその全内容がここに援用される米国特許出願シリアル番号第09/594,356号(‘356号出願)に開示しているように、種々の磁気アレー構成を用いることができる。その出願に開示されているように、磁気アレーは、凸面及び凹面関節表面内に封入され、2つの関節表面を位置合わせして保持する働きをする複合磁場を生成するように構成することができる。特に、図42A又は図42Bに示すような好ましい磁気アレー配置を用いることができる。一例として、磁気アレーは、2つの関節表面が位置合わせした時に協働して正味の引力を生じる複合磁場を生成するように構成することができる。しかし、同時に、複合磁場は、関節表面間の横方向変位に抵抗するために凸面関節表面の周囲に反発力の区域をもたらす。ヘッド及び基部関節表面に磁気アレーを用いると、関節表面の形状を純粋な凹面又は純粋な凸面から外すことを可能にすることができる。
【0097】
更に別の例として、図42Aに示すように、複数の磁石1331を凸面関節表面の周囲に配置して複合磁場アレーを形成することができる。代替的に、図42Bに示すように、中心を切り取った単体磁石1332を用いることもできる。このアレーはまた、基部モジュール1220の凹面関節表面内の中心に位置決めされた磁石1235を含むこともできる。磁石は、関節表面と同一平面上又はほぼ同一平面上に配置することができ、また、身体環境から磁石を保護するために薄い生体適合性材料で表面コーティングすることもできる。
本発明の種々の実施形態をその詳細説明と共に説明したが、上述の内容は単に説明のためのものであり、特許請求の範囲により規定された本発明の範囲を制限しないように意図されていることが理解されるものとする。他の同等な実施形態、態様、利点、及び、変更は、特許請求の範囲に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【0098】
【図1】例示的な関節の関節骨及び周囲の解剖学的構造の概略図である。
【図2−1】図2−1において、図2A〜図2Kは、本発明による例示的な経骨コア接近法により治療した関節骨の概略図である。
【図2−2】図2−2において、図2K〜図2Rは、本発明による例示的な経骨コア接近法により治療した関節骨の概略図である。
【図3】本発明により肩関節を治療するための経骨コア接近法の最初の段階及び例示的な器具の概略断面図である。
【図4A】本発明による例示的なガイドアセンブリの図である。
【図4B】本発明による例示的なガイドアセンブリの図である。
【図4C】本発明による例示的なガイドアセンブリの図である。
【図5】本発明によるコア切削段階及びそのための例示的な器具を示す概略断面図である。
【図6】本発明による例示的なコア・カッタの断面図である。
【図7】本発明による軟骨穴空け段階及びそのための例示的な器具を示す概略断面図である。
【図8】本発明による例示的な軟骨穴空け装置の断面図である。
【図9A】本発明による例示的な止血鉗子の斜視図である。
【図9B】本発明による例示的な止血鉗子の斜視図である。
【図10】本発明による骨リーミング段階及びそのための例示的な器具を示す概略断面図である。
【図11】本発明による例示的な関節窩人工装具を移植する段階を示す概略断面図である。
【図12A】図11に示すような例示的な関節窩移植片の側面図である。
【図12B】本発明によるリーマの断面図である。
【図12C】本発明による伸長可能なリーマの斜視図である。
【図13A】本発明により第1の骨に例示的な補助穴を設ける段階及びそのための例示的な器具を示す概略断面図である。
【図13B】本発明により第1の骨に例示的な補助穴を設ける段階及びそのための例示的な器具を示す概略断面図である。
【図14A】本発明による図13A及び13Bに示すような補助穴を設けるのに適する例示的な角度付きリーマの断面図である。
【図14B】本発明による図13A及び13Bに示すような補助穴を設けるのに適する例示的な角度付きリーマの断面図である。
【図15】本発明による移植片を挿入する段階及びそのための例示的な器具を示す概略図である。
【図16】本発明による移植片を挿入する段階及びそのための例示的な器具を示す概略図である。
【図17A】本発明による関節表面再建移植片の一実施形態の側面図である。
【図17B】本発明による関節表面再建移植アセンブリの別の実施形態の斜視図である。
【図17C】本発明による関節表面再建移植アセンブリの別の実施形態の斜視図である。
【図17D】本発明による関節表面再建移植アセンブリの別の実施形態の斜視図である。
【図18】本発明による髄内管及びその管内の例示的なモジュラーステムの構成要素を示す概略断面図である。
【図19】本発明の例示的な実施形態による肩関節置換のための図18の移植アセンブリを示す概略断面図である。
【図20】本発明により移植される時の完全股関節人工装具の実施形態を示す概略断面図である。
【図21】本発明の実施形態による寛骨臼移植片の斜視図である。
【図22】図21に示す寛骨臼移植片の断面斜視図である。
【図23】本発明による軸線方向に引っ込めることが可能な切削装置の斜視図である。
【図24】本発明の別の実施形態による交差軸線方向に引っ込めることが可能な切削装置の斜視図である。
【図25】モジュラー人工装具アセンブリの側面図である。
【図26A】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26B】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26C】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26D】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26E】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26F】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26G】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26H】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26I】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図26J】図25の人工装具アセンブリを組み立てる段階の連続図の1つを示す図である。
【図27A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の例示的実施形態によるモジュラー人工装具移植アセンブリのキャップ片の斜視図である。
【図27B】図27Aのキャップの底面図である。
【図27C】図27Aのキャップの側面図である。
【図27D】キャップステムの埋め込みねじを示す、図27Aのキャップの別の斜視図である。
【図28A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の例示的実施形態によるモジュラー移植アセンブリの本体の斜視図である。
【図28B】図28Aに示す本体の平面図である。
【図28C】本体の背面を示す、図28Aに示すような本体の別の斜視図である。
【図28D】図28Aに示すような本体の前面図である。
【図28E】図28Aに示すような本体の側面図である。
【図28F】図28Aに示すような本体の背面図である。
【図28G】図28Fの線A−Aで取った本体の断面図である。
【図28H】図28Aの本体の底面図である。
【図29A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の例示的実施形態によるモジュラー移植アセンブリの構成要素である、丸い端部を有する末端ステムモジュールの遠位セグメントの斜視図である。
【図29B】図29Aの末端ステムモジュールの平面図である。
【図29C】図29Aの末端ステムモジュールの側面図である。
【図29D】図29Cの線A−Aで取った末端ステムモジュールの断面側面図である。
【図29E】ガイドワイヤを受け取ることができる丸い端部の穴を示す、図29Aの末端ステムモジュールの別の斜視図である。
【図30A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の例示的な実施形態によるモジュラー移植アセンブリの構成要素である拡張ステムモジュールの斜視図である。
【図30B】図30Aの拡張ステムモジュールの平面図である。
【図30C】図30Bの線A−Aで取った拡張ステムモジュールの側面断面図である。
【図30D】拡張ステムモジュールの底部を示す、図30Aの拡張ステムモジュールの別の斜視図である。
【図30E】図30Aの拡張ステムモジュールの平面図である。
【図31A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の例示的実施形態によるモジュラー上腕骨移植アセンブリの構成要素である近位ステムモジュールの斜視図である。
【図31B】図31Aの近位ステムモジュールの側面図である。
【図31C】図31Bの線A−Aで取った近位ステムモジュールの断面図である。
【図31D】図31Bの側面図に対して縦の軸線に関して90度回転させた近位ステムモジュールの別の斜視図である。
【図32A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の例示的実施形態によるモジュラー移植アセンブリの構成要素であるカラーモジュールの斜視図である。
【図32B】図32Aのカラーモジュールの平面図である。
【図32C】図32Aのカラーモジュールの別の斜視図である。
【図32D】図32Aに図示したカラーモジュールの左側面図である。
【図32E】図32Aのカラーモジュールの底部を示す別の斜視図である。
【図33A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の例示的実施形態によるモジュラー移植アセンブリの構成要素であるカバー片の斜視図である。
【図33B】図33Aのカバー片の平面図である。
【図33C】図33Aのカバー片の側面図である。
【図34A】経骨コア接近移植法を用いた肩関節又は股関節置換のための本発明の別の例示的実施形態によるモジュラー移植アセンブリの構成要素であり、ダブテールを受け取るための溝を有する本体の別の実施形態の斜視図である。
【図34B】図34Aの本体の平面図である。
【図34C】図34Aの本体の関節表面を示す本体の別の斜視図である。
【図34D】図34Aの本体の側面図である。
【図35A】図34A〜Dに示す本体の実施形態に取り付けるためのダブテールを備えるように構成されたカラーモジュールの別の実施形態の斜視図である。
【図35B】図35Aのカラーモジュールの関節表面を示す平面図である。
【図35C】図35Aのカラーモジュールの側面図である。
【図36】本体を取り囲むねじ切りねじを有する図34A〜Dの本体の別の実施形態を示す図である。
【図37】ケージ構造を有する本体の別の実施形態を示す図である。
【図38】約90°で曲げられ、隣接する第1及び第2指節骨内に移植されたモジュラー指関節人工装具の概略斜視図である。
【図39】図25に示す人工装具及び骨の平面図である。
【図40】骨を仮想線で示す、図25に示す人工装具及び骨の側面図である。
【図41A】第1の骨の関節頭を通り、第2の骨の関節表面を通ってドリル穿孔された案内穴を示す2つの隣接する指節骨の斜視図である。
【図41B】新しい関節頭モジュールが嵌め込まれた第1の骨の骨頭にあるU字形の第1の骨穴の最終的な構成を示す指節骨の斜視図である。
【図41C】U字形の第1の骨穴を更に示す第1の骨の別の斜視図である。
【図42A】関節頭モジュール及び関節基部モジュールでの例示的な第1及び第2磁気アレーを示す磁気アレー構成の斜視図である。
【図42B】関節頭の中央を切り取った外側の一体成形の磁石と中央に配置された磁石とを示す、第1磁気アレーの代替の例示的な構成の斜視図である。
【符号の説明】
【0099】
1A 関節表面
1B 関節表面
2 滑膜
3 関節包
4 靭帯
5 滑液包
6 腱
7 筋肉
8A 非関節表面
8B 非関節表面
A 第1の骨
B 第2の骨

Claims (67)

  1. 第1の直径のこの骨穴を通って挿入されるようになっている人工装具関節アセンブリであって、骨穴が骨の外面から治療する関節表面における移植部位に向かって延びており、前記人工装具関節アセンブリは、関節表面の少なくとも一部分を置換するように構成された少なくとも1つの部材を含み、前記少なくとも1つの部材は、前記骨穴を通って移植部位に挿入されるように寸法が決められていることを特徴とするアセンブリ。
  2. 前記少なくとも1つの部材は、前記骨穴を通して個々に挿入されるように構成されかつ寸法が決められた少なくとも2つの移植モジュールを含み、
    前記移植モジュールは、前記移植部位で互いに嵌合して人工装具アセンブリを形成しており、組み立てられた時に、前記アセンブリは、第1の骨穴直径よりも大きい少なくとも1つの横寸法を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の人工装具アセンブリ。
  3. 前記アセンブリは、置換関節表面を含み、前記置換関節表面は、互いに固定されて、一様な関節表面の少なくとも一部分を形成することができる複数の移植モジュールで構成されることを特徴とする請求項2に記載の人工装具アセンブリ。
  4. 前記移植モジュールは、前記第1の穴直径が前記骨穴と密接に適合するように構成されかつ寸法が決められた少なくとも1つのコアモジュールと、前記コアモジュールに連結され、かつ、前記コアモジュールから外向きに延びるように構成されかつ寸法が決められた少なくとも1つの補助モジュールとを含むことを特徴とする請求項3に記載の人工装具アセンブリ。
  5. 関節の前記第1関節表面、第2関節表面の少なくとも一部分に対応する第1構成要素、第2構成要素のうちの少なくとも一方を含み、
    前記構成要素の各々は、前記骨穴を通して挿入されるように構成されかつ寸法が決められた複数の移植モジュールで構成される、
    ことを特徴とする請求項3に記載の人工装具アセンブリ。
  6. 前記関節が肩関節であって、
    前記アセンブリは、
    前腕骨の前記第1の直径の骨穴を通して挿入され、肩甲骨に移植するために組み立てられるように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された関節窩構成要素、及び、
    前腕骨の前記第1の直径の骨穴を通って挿入され、前腕骨に移植するために組み立てられ、前腕骨頭の少なくとも一部分を置換して前記関節窩構成要素及び解剖学的関節窩のうちの少なくとも一方と協働するように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された前腕骨構成要素のうちの少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項5に記載の人工装具アセンブリ。
  7. 前記関節が股関節であって、
    前記アセンブリは、
    大腿骨の前記第1の直径の骨穴を通して挿入され、腸骨に移植するために組み立てられるように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された寛骨臼構成要素、及び、
    大腿骨の前記第1の直径の骨穴を通って挿入され、大腿骨に移植するために組み立てられ、大腿骨頭の少なくとも一部分を置換して前記寛骨臼構成要素及び解剖学的寛骨臼のうちの少なくとも一方と協働するように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された大腿骨構成要素のうちの少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項5に記載の人工装具アセンブリ。
  8. 前記アセンブリは、複数のアセンブリモジュールを含み、該複数のアセンブリモジュールは、少なくとも第1のモジュール及び第2のモジュールを含み、前記複数のアセンブリモジュールの各々は、前記第1の骨穴を通して個々に挿入されるように各々が構成されてかつ寸法が決められ、前記複数のアセンブリモジュールのうちの1つのアセンブリモジュールは、前記少なくとも1つの部材に対応しており、
    前記第1のモジュールは、一様な関節表面の一部分を形成し、
    前記第2のモジュールは、前記一様な関節表面の一部分を形成し、
    前記複数のアセンブリモジュールは、互いに嵌合して当該部位内に人工装具アセンブリを形成するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の人工装具アセンブリ。
  9. 本体と、
    前記本体から延びる髄内ステムと、
    複数のカラーモジュールとを更に含み、
    前記第1のモジュールは、前記一様な関節表面の一部分を有するキャップ片であり、
    前記複数のカラーモジュールは、前記キャップ片の周りに嵌合し、結合してアセンブリのヘッド片を形成し、
    前記複数のカラーモジュールの各々は、前記一様な関節表面の一部分を有し、
    前記ヘッド片は、前記本体に固定されるように構成されかつ寸法が決められ、
    前記第2のモジュールは、前記複数のカラーモジュールの1つである、
    ことを特徴とする請求項8に記載の人工装具アセンブリ。
  10. 前記キャップ片は、前記一様な関節表面の下の前記キャップ片の一部分に取り付けられたキャップステムを有することを特徴とする請求項9に記載の人工装具アセンブリ。
  11. 前記ステム及びキャップステムを通って延びるねじを更に含み、
    前記キャップステムは、前記本体の開口部内に挿入され、
    前記ねじは、前記本体のねじアクセス穴を通してアクセスされ、
    前記ステムは、近位端及び遠位端を有し、
    前記近位端は、前記本体に前記ねじで固定される前に前記本体内に挿入される、
    ことを特徴とする請求項10に記載の人工装具アセンブリ。
  12. 前記一様な関節表面は、球面の一部分により実質的に形成された凹面湾曲を有することを特徴とする請求項10に記載の人工装具アセンブリ。
  13. 前記複数のカラーモジュールは、前記キャップ片を完全に取り囲んで前記一様な関節表面を形成するために互いに嵌合する少なくとも3つのカラーモジュールであることを特徴とする請求項10に記載の人工装具アセンブリ。
  14. 前記複数のカラーモジュールの各々は、各カラーモジュールが前記キャップ片の周りに配置される時に、前記キャップ片が前記複数のカラーモジュールにより形成された凹みの中に着座されるように構成されかつ寸法が決められることを特徴とする請求項13に記載の人工装具アセンブリ。
  15. 前記ヘッド片を前記本体に取り付けるためのねじを更に含み、
    前記ねじは、前記本体のねじ切りチャネルを通って前記複数のカラーモジュールの少なくとも1つのねじ切り穴まで延びる、
    ことを特徴とする請求項9に記載の人工装具アセンブリ。
  16. 前記本体は、前記複数のカラーモジュールのうちの1つに位置する相補的な穴に嵌るように寸法が決められた少なくとも1つの突起を有し、
    前記突起は、前記本体を前記1つのカラーモジュールに取り付けるための案内を形成する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の人工装具アセンブリ。
  17. 前記ステムは、モジュール式であり、
    前記ステムは、
    第1の取り付け構成要素を備えた第1の端部と、第2の端部とを有する末端ステムモジュールと、
    第1の取り付け構成要素を備えた第1の端部と、相補的取り付け構成要素を備えた第2の端部とを有する少なくとも1つの拡張モジュールと、
    第1の端部と、前記相補的取り付け構成要素を備えた第2の端部とを有する近位ステムモジュールとを含み、
    前記第1の取り付け構成要素及び相補的取り付け構成要素は、それらが協働して2つのモジュールを互いに組合せて固定するように構成される、
    ことを特徴とする請求項9に記載の人工装具アセンブリ。
  18. 前記第1の取り付け構成要素は、突起であり、
    前記相補的取り付け構成要素は、凹みであり、
    前記突起及び凹みは、前記ステムの2つのモジュールを互いに締まり嵌めの形に固定するように構成される、
    ことを特徴とする請求項17に記載の人工装具アセンブリ。
  19. 前記複数のカラーモジュールの各々は、少なくとも1つの磁石を備えた第1の平坦な接触面及び第2の平坦な接触面を有し、
    前記磁石は、前記移植部位での組立ての間のカラーモジュール間、及び、前記複数のカラーモジュールと前記キャップ片との間の適切な位置合わせを容易にする、
    ことを特徴とする請求項9に記載の人工装具アセンブリ。
  20. 髄内ステムと、
    複数のカラーモジュールとを更に含み、
    前記第1のモジュールは、本体であり、
    前記ステムが、前記本体から延び、
    前記第2のモジュールは、前記複数のカラーモジュールのうちの1つであり、
    各カラーモジュールは、関節表面の少なくとも一部分を有し、
    前記複数のカラーモジュールは、前記本体の周りに嵌るように構成され、
    本体とカラーモジュールとの組合せ体が、前記一様な関節表面を形成する、
    ことを特徴とする請求項8に記載の人工装具アセンブリ。
  21. 前記一様な関節表面は、球面の一部分により実質的に形成された凸面湾曲を有することを特徴とする請求項20に記載の人工装具アセンブリ。
  22. 前記複数のカラーモジュールの各々は、第1の接触面及び第2の接触面を有し、
    前記第1接触面及び第2接触面の各々は、当該部位内で組立てる間のカラーモジュール間の位置合わせを容易にするために、表面に少なくとも1つの磁石が置かれる、
    ことを特徴とする請求項20に記載の人工装具アセンブリ。
  23. 前記少なくとも1つの部材が、一様な凸面関節表面の少なくとも一部分を形成する表面部分を有するキャップ片を含み、
    前記アセンブリは、前記キャップ片の周りに嵌合してアセンブリヘッド片を形成するために結合する複数のカラーモジュールを更に含み、前記複数のカラーモジュールの各々は、前記一様な関節表面の一部分を形成し、
    前記複数のカラーモジュールは、前記キャップ片に固定して取り付けられて人工装具ヘッドアセンブリを形成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のモジュラー人工装具アセンブリ。
  24. 前記キャップステムは、関節表面ではない前記キャップ片の一部分に取り付けられることを特徴とする請求項23に記載の人工装具アセンブリ。
  25. 前記複数のカラーモジュールは、前記キャップ片及びキャップステムの周りに取り付けられた時に前記一様な関節表面を形成する少なくとも3つのカラーモジュールを含むことを特徴とする請求項23に記載の人工装具アセンブリ。
  26. 前記複数のカラーモジュールの各々は、第1の接触面及び第2の接触面を有し、
    前記第1接触面及び第2接触面の各々は、当該部位内で組立てる間のカラーモジュール間の位置合わせを容易にするために、表面に少なくとも1つの磁石が置かれる、
    ことを特徴とする請求項23に記載の人工装具アセンブリ。
  27. 前記少なくとも1つの部材は、凹面関節表面を有して少なくとも2つの下位構成要素モジュールを備えた関節窩本体を含み、
    前記本体は、肩甲骨の座を形成する少なくとも1つのステップ部を有する前後方向の外側表面輪郭を形成し、
    前記輪郭は、前記肩甲骨の相補的な凹み輪郭と嵌合するように構成されかつ寸法が決められ、前記本体にきつく着座されるように前記前後方向のステップのある外側表面輪郭に適合する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の人工装具アセンブリ。
  28. 前記本体から出て、前記肩甲骨内にねじ込まれ前記関節窩本体を前記肩甲骨に固定するようになっている少なくとも1つのねじを更に含むことを特徴とする請求項27に記載の人工装具アセンブリ。
  29. 前記少なくとも1つの部材が、モジュラー関節ヘッドを含み、該モジュラー関節ヘッドは、少なくとも第1のモジュール及び第2のモジュールを備え、前記第1のモジュール及び第2のモジュールは、各々が、一様な凸面関節表面の一部分を形成し、
    前記アセンブリは、凹面関節表面を有する、対向する基部を更に含み、前記基部は、少なくとも2つの下位構成要素モジュールで構成され、
    互いに組み立てられた前記第1のモジュール及び第2のモジュールは、少なくとも1つの寸法が前記第1の穴の直径よりも大きい組合せ体になる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の人工装具アセンブリ。
  30. 前記関節ヘッドは、上腕骨ヘッドであり、
    前記基部は、肩甲骨内への着座とそれに対する固定とをもたらす少なくとも1つのステップ部を有する前後方向の外側表面輪郭を形成する関節窩移植片である、
    ことを特徴とする請求項29に記載の人工装具アセンブリ。
  31. 前記骨穴が、第1の骨からこの第1の骨の関節表面を通り、更に第2の骨の関節表面を通って延び、
    前記アセンブリは、
    実質的に凸面の関節表面を有し、前記骨穴を通して前記第1の骨に取り付けるように構成された関節ヘッドモジュールと、
    前記凸面関節表面と嵌合するために実質的に凹面の関節表面を有し、前記骨穴を通して挿入されて前記第2の骨に取り付けられるように構成され寸法が決められた関節基部モジュールと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の人工装具アセンブリ。
  32. 前記ヘッドモジュールに固定可能であり、前記第1の骨の髄内管内に挿入されるように構成されかつ寸法が決められた髄内ロッドを更に含むことを特徴とする請求項31に記載の人工装具アセンブリ。
  33. 前記基部モジュールに固定可能であり、前記第2の骨の髄内管内に挿入されるように構成され寸法が決められた髄内ロッドを更に含むことを特徴とする請求項31に記載の人工装具アセンブリ。
  34. 前記凸面関節表面に置かれた第1の磁石アレーと、
    前記凹面関節表面に置かれた第2の磁石アレーと、
    を更に含み、
    前記第1のアレー及び第2のアレーは、前記2つの関節表面を位置合わせするために複合磁場の相互作用活動をもたらすように構成される、
    ことを特徴とする請求項31に記載の人工装具アセンブリ。
  35. 前記第1の磁石アレーは、前記凸面又は凹面関節表面のいずれかの周囲に複数の磁石を含むことを特徴とする請求項34に記載の人工装具アセンブリ。
  36. 前記第1の磁石アレーは、前記凸面又は凹面関節表面のいずれかに配置された単一の環状磁石を含むことを特徴とする請求項34に記載の人工装具アセンブリ。
  37. 前記アセンブリは、前記第1の骨を通って形成された前記骨穴を通して挿入することにより、第1指節骨と第2指節骨との間の関節を置換するようになっており、
    前記少なくとも1つの部材は、前記第1の骨穴を通して挿入されて前記第2の指節骨に着座されるように構成され寸法が決められた、外側に向いた凹面関節表面を有する関節基部モジュールを含み、
    前記アセンブリは、前記骨穴を通して前記第1の指節骨に着座されるように構成されて寸法が決められ、前記基部モジュールの前記凹面関節表面に受け入れられるようになっている凸面関節表面を有する関節ヘッドモジュールを更に含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の人工装具アセンブリ。
  38. 1つの前記モジュールに固定され、前記第1の指節骨又は第2の指節骨の髄内管内に移植されるようになっている少なくとも1つの髄内ロッドを更に含むことを特徴とする請求項37に記載の人工装具アセンブリ。
  39. 請求項1に記載の人工装具アセンブリを含む手術用キットであって、
    前記第1の直径で前記骨穴を作り出すための切削要素を有する骨切削ツールを更に含み、
    前記少なくとも1つの部材が、前記骨穴を通して別々に挿入され前記移植部位で互いに嵌合して前記アセンブリを形成するように構成され寸法が決められた少なくとも2つの移植モジュールを含む、
    ことを特徴とする手術用キット。
  40. 前記骨穴の壁を処置するための外科用止血鉗子を更に含み、
    前記止血鉗子は、
    引っ込めた位置から拡張位置まで伸長可能なアプリケータと、
    前記引っ込めた位置で前記アプリケータを覆って配置されるように構成され寸法が決められた円筒形の伸長可能なスリーブと、
    前記アプリケータが骨穴内で前記拡張位置まで拡張すると止血剤が前記壁に押し付けられることになる、前記スリーブ上に配置された止血剤と、
    を含むことを特徴とする請求項39に記載の手術用キット。
  41. 前記止血剤アプリケータは、
    中央部材と、
    前記中央部材の周りに半径方向に配置された複数の伸長可能なアームと、
    複数のプラテン部分とを含み、前記プラテン部分は、各々が少なくとも1つの前記アームに装着されており、前記プラテン部分は、前記スリーブを受け取る大きさを有する前記中央部材の周りに少なくとも実質的に円筒形の表面を互いに形成し、
    前記アームに作動的に結合された拡張機構を含み、前記拡張機構を作動させると、前記アームが延び、それによって、前記アプリケータを前記引っ込めた位置から前記拡張位置まで移動させるように構成される、
    ことを特徴とする請求項40に記載の手術用キット。
  42. 前記人工装具アセンブリは、互いに固定して一様な関節表面の少なくとも一部分を形成することができる複数の移植モジュールで構成された置換関節表面を含むことを特徴とする請求項39に記載の手術用キット。
  43. 前記人工装具アセンブリは、少なくとも1つの磁石で補強されることを特徴とする請求項42に記載の手術用キット。
  44. 前記第1の直径の骨穴を通して挿入され前記穴の外側から操作されるように構成されかつ寸法が決められた作動的部分を有する軟骨穴空け装置を更に含み、
    前記作動的部分は、中央空洞を取り囲む刃を含み、この刃によって切断された軟骨を捕捉する、
    ことを特徴とする請求項39に記載の手術用キット。
  45. 前記第1の直径の骨穴を通して挿入され前記穴の外側から操作されるように構成されかつ寸法が決められた作動的部分を有する少なくとも第2の骨切削ツールを更に含み、
    前記作動的部分は、骨物質を除去して前記第1の直径の骨穴内により大きな空洞を形成するための少なくとも1つの切削部材を含む、
    ことを特徴とする請求項39に記載の手術用キット。
  46. 前記第2の骨切削ツールは、
    長手方向軸線を有し、遠位部分に開口部を形成する細長い本体と、
    前記本体内に決められた第1の位置と、骨を切削するために前記開口部から延びる第2の位置との間で移動可能であり、前記本体内に移動可能に配置された切削部材と、
    を含むことを特徴とする請求項45に記載の手術用キット。
  47. 前記第2の骨切削ツールは、
    中央部材と、
    前記中央部材から半径方向に延びる、引っ込めた位置と拡張位置との間で半径方向に伸長可能な複数のアームと、
    前記アームの各々の前記中央部材の反対側に配置された骨リーミング部材と、
    前記骨リーミング部材の前記中央部材からの距離を前記第1の直径の骨穴の外側から制御することができるように、前記複数のアームに作動的に結合された拡張機構と、
    を含むことを特徴とする請求項45に記載の手術用キット。
  48. 前記第2の骨切削ツールのアームは、入れ子式に嵌り込み、
    前記リーミング部材は、その拡張位置において、リーミングされる空間の半径にほぼ等しい曲率半径の外面を有し、その引っ込めた位置において、前記第1のコア穴よりも小さく、この穴を通る部材の通過を可能にする直径を有する、
    ことを特徴とする請求項47に記載の手術用キット。
  49. 前記キットは、関節を置換するようになっており、
    前記人工装具アセンブリは、前記関節の第1関節表面、第2関節表面に対応する第1構成要素、第2構成要素を含み、
    前記構成要素の各々は、前記第1の直径の骨穴を通して挿入されてより大きな前記空洞内で組み立てられるように構成されかつ寸法が決められた複数の移植モジュールから成る、
    ことを特徴とする請求項45に記載の手術用キット。
  50. 前記キットは、肩関節の少なくとも一部分を置換するようになっており、
    前記人工装具アセンブリは、
    上腕骨の前記第1の直径の骨穴を通して挿入され肩甲骨に移植するために組み立てられるように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された関節窩構成要素、及び
    前記上腕骨の前記骨穴を通して挿入され前記上腕骨に移植するために組み立てられて、上腕骨頭の少なくとも一部分を置換すると共に前記関節窩構成要素及び解剖学的関節窩のうちの少なくとも一方と協働するように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された上腕骨構成要素のうちの少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項49に記載の手術用キット。
  51. 前記キットは、股関節の少なくとも一部分を置換するようになっており、
    前記人工装具アセンブリは、
    大腿骨の前記第1の直径の骨穴を通して挿入され腸骨に移植するために組み立てられるように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された寛骨臼構成要素、及び
    前記大腿骨の前記骨穴を通して挿入され、前記大腿骨に移植するために組み立てられて、大腿骨頭の少なくとも一部分を置換すると共に前記寛骨臼構成要素及び解剖学的寛骨臼のうちの少なくとも一方と協働するように構成されかつ寸法が決められた移植モジュールで構成された大腿骨構成要素のうちの少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項49に記載の手術用キット。
  52. 第1の取り付け構成要素を備えた第1の端部と、第2の端部とを有し、髄内管に配置するように構成された末端モジュールと、
    第1の取り付け構成要素を備えた第1の端部と、相補的取り付け構成要素を備えた第2の端部とを有し、前記髄内管に配置するように構成された少なくとも1つの拡張モジュールとを含み、
    前記第1取り付け構成要素及び相補的取り付け構成要素の各々は、それらが協働して2つのモジュールを互いに組合せて固定するように構成される、
    ことを特徴とするモジュラー人工装具アセンブリ。
  53. 第1の端部と相補的取り付け構成要素を備えた第2の端部とを有する近位ステムモジュールを更に含むことを特徴とする請求項52に記載の人工装具アセンブリ。
  54. 前記第1取り付け構成要素は、ねじ切りされたねじであり、
    前記相補的取り付け構成要素は、前記ねじ切りされたねじを受け入れることができるねじ切り穴である、
    ことを特徴とする請求項52に記載の人工装具アセンブリ。
  55. 前記末端モジュールは、前記ステムモジュールの前記第1端部から前記第2端部まで末端モジュールを通って縦方向に延びるガイドワイヤチャネルを有することを特徴とする請求項52に記載の人工装具アセンブリ。
  56. 前記末端モジュールは、前記ステムモジュールを髄内管の中に回転可能に押し入れるために用いるビットを受け入れるために前記第1の端部上に受容器を有し、
    前記ビットは、前記受容器に嵌合する、
    ことを特徴とする請求項52に記載の人工装具アセンブリ。
  57. 前記拡張モジュールは、前記拡張モジュールの前記第1端部から前記第2端部まで拡張モジュールを通って縦方向に延びるガイドワイヤチャネルを有することを特徴とする請求項52に記載の人工装具アセンブリ。
  58. 前記拡張モジュールは、前記拡張モジュールを髄内管の中に回転可能に押し入れるために用いるビットを受け入れるために前記第1の端部上に受容器を有し、
    前記ビットは、前記受容器に嵌合する、
    ことを特徴とする請求項52に記載の人工装具アセンブリ。
  59. 骨を切削するための手術用ツールであって、
    長手方向軸線を有し、その遠位部分に開口部を形成する細長い本体と、
    前記本体内に決められた第1の位置と、骨を切削するために前記開口部から延びる第2の位置との間で移動可能であり、前記本体内に移動可能に配置された切削部材と、
    を含むことを特徴とするツール。
  60. 前記本体の内側に配置されたガイドと、
    前記ガイドの内側に移動可能に配置され、引っ込めた位置と作動位置との間を実質的に前記本体の半径方向軸線に沿って移動するように構成され、前記切削部材がその上に作動可能に配置されたシャフトとを更に含み、
    前記切削部材は、その周りに歯を備えた周縁部を有し、前記引っ込めた位置と前記作動位置との間を前記シャフトと共に移動するように構成され、
    前記歯は、その引っ込めた位置において前記本体内側に保持されるように構成され、
    前記歯の少なくともいくつかは、前記本体の前記開口部を通って前記本体の外側に突出する、
    ことを特徴とする請求項59に記載のツール。
  61. 前記切削部材は、円形刃であり、
    前記シャフトは、前記長手方向軸線を横切るように配置され、前記本体の開口部が、実質的に前記本体の前記長手方向軸線に沿って延びて、対象物を前記本体の前記長手方向軸線と実質的に平行な方向に切削することを可能にする、
    ことを特徴とする請求項59に記載の手術用ツール。
  62. 前記切削部材は、円形刃であり、
    前記シャフトは、前記長手方向軸線と平行に配置され、前記本体の開口部が、実質的に前記本体の前記長手方向軸線を横切るように延びて、対象物を前記本体の前記長手方向軸線と実質的に垂直な方向に切削することを可能にする、
    ことを特徴とする請求項59に記載のツール。
  63. 骨穴の壁を処置するための外科用止血鉗子であって、
    引っ込めた位置から拡張位置まで伸長可能なアプリケータと、
    前記引っ込めた位置で前記アプリケータを覆って配置されるように構成されかつ寸法が決められた円筒形の伸長可能なスリーブと、
    前記アプリケータが骨穴内で前記拡張位置まで拡張すると止血剤が骨穴の壁に押し付けられることになる、前記スリーブの外面上に配置された止血剤と、
    を含むことを特徴とする外科用止血鉗子。
  64. 前記アプリケータは、
    中央部材と、
    前記中央部材の周りに半径方向に配置された複数の伸長可能なアームと、
    複数のプラテン部分とを含み、前記プラテン部分は、各々が少なくとも1つの前記アームに装着されており、前記プラテン部分は、前記中央部材の周りに少なくとも実質的に円筒形の表面を互いに形成し、
    前記アームに作動的に結合された拡張機構を含み、前記拡張機構を作動させると、前記アームが延び、それによって、前記アプリケータを前記引っ込めた位置から前記拡張位置まで移動させるように構成される、
    ことを特徴とする請求項63に記載の外科用止血鉗子。
  65. 骨穴の壁を処置するための外科用止血鉗子であって、
    伸長可能なアプリケータを覆って配置されるように構成され寸法が決められた円筒形の伸長可能なスリーブと、
    前記伸長可能なアプリケータが骨穴内で拡張すると、止血剤が壁に押し付けられ、前記アプリケータが引っ込められると、止血剤の除去を可能すると同時に前記スリーブ及び止血剤の少なくとも一部分を前記穴内に残すことになる、前記スリーブ上に配置された止血剤と、
    を含むことを特徴とする外科用止血鉗子。
  66. 伸長可能な外科用骨リーマであって、
    中央部材と、
    前記中央部材から半径方向に延びる、引っ込めた位置と拡張位置との間で半径方向に伸長可能な複数のアームと、
    前記アームの各々の前記中央部材の反対側に配置された骨リーミング部材と、
    前記複数のアームに作動的に結合された拡張機構とを含み、前記骨リーミング部材の前記中央部材からの距離を制御することができるように構成される、
    ことを特徴とする骨リーマ。
  67. 前記アームは、入れ子式に嵌り込み、
    前記リーミング部材は、前記アームが前記引っ込めた位置にある時の前記骨リーマの半径にほぼ等しい曲率半径を持った外面を有する、
    ことを特徴とする請求項66に記載の骨リーマ。
JP2002567186A 2001-01-16 2002-01-16 関節置換及び修復のための人工装具及び器具 Pending JP2004522537A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/761,227 US6589281B2 (en) 2001-01-16 2001-01-16 Transosseous core approach and instrumentation for joint replacement and repair
PCT/US2002/001178 WO2002067811A2 (en) 2001-01-16 2002-01-16 Prostheses and instrumentation for joint replacement and repair

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004522537A true JP2004522537A (ja) 2004-07-29
JP2004522537A5 JP2004522537A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=25061565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002567186A Pending JP2004522537A (ja) 2001-01-16 2002-01-16 関節置換及び修復のための人工装具及び器具

Country Status (5)

Country Link
US (7) US6589281B2 (ja)
EP (1) EP1351629A2 (ja)
JP (1) JP2004522537A (ja)
CA (1) CA2435662A1 (ja)
WO (1) WO2002067811A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537689A (ja) * 2005-03-14 2008-09-25 トペズ オーソペディックス, インコーポレイテッド 足関節置換人工装具
JP2009000510A (ja) * 2007-05-02 2009-01-08 Depuy Products Inc 拡張可能な近位リーマ
JP2009523516A (ja) * 2006-01-20 2009-06-25 ツィマー ゲーエムベーハー 上腕骨コンポーネント
JP2010523229A (ja) * 2007-04-04 2010-07-15 アレクサンドリア リサーチ テクノロジーズ, エルエルシー 関節の表面を造形するための装置および方法
JP2015110166A (ja) * 2009-07-10 2015-06-18 ミルックス・ホールディング・エスエイ 患者の股関節内への移植される医療器具
JP2016508434A (ja) * 2013-02-28 2016-03-22 フェイベル,ジョナサン 骨要素をリーミングするためのシステム、方法、および装置
JP2020075159A (ja) * 2009-07-10 2020-05-21 インプランティカ・パテント・リミテッド 患者の股関節内への移植される医療器具

Families Citing this family (345)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8083745B2 (en) 2001-05-25 2011-12-27 Conformis, Inc. Surgical tools for arthroplasty
US7534263B2 (en) 2001-05-25 2009-05-19 Conformis, Inc. Surgical tools facilitating increased accuracy, speed and simplicity in performing joint arthroplasty
US8545569B2 (en) 2001-05-25 2013-10-01 Conformis, Inc. Patient selectable knee arthroplasty devices
US7468075B2 (en) 2001-05-25 2008-12-23 Conformis, Inc. Methods and compositions for articular repair
US6045551A (en) 1998-02-06 2000-04-04 Bonutti; Peter M. Bone suture
US6447516B1 (en) 1999-08-09 2002-09-10 Peter M. Bonutti Method of securing tissue
US6368343B1 (en) 2000-03-13 2002-04-09 Peter M. Bonutti Method of using ultrasonic vibration to secure body tissue
US8496712B2 (en) 1999-10-22 2013-07-30 Inbone Technologies, Inc. Systems and methods for installing ankle replacement prostheses
US6673116B2 (en) * 1999-10-22 2004-01-06 Mark A. Reiley Intramedullary guidance systems and methods for installing ankle replacement prostheses
US6702821B2 (en) 2000-01-14 2004-03-09 The Bonutti 2003 Trust A Instrumentation for minimally invasive joint replacement and methods for using same
US6635073B2 (en) 2000-05-03 2003-10-21 Peter M. Bonutti Method of securing body tissue
US7635390B1 (en) 2000-01-14 2009-12-22 Marctec, Llc Joint replacement component having a modular articulating surface
US7678151B2 (en) * 2000-05-01 2010-03-16 Ek Steven W System and method for joint resurface repair
US8177841B2 (en) 2000-05-01 2012-05-15 Arthrosurface Inc. System and method for joint resurface repair
US20040230315A1 (en) * 2000-05-01 2004-11-18 Ek Steven W. Articular surface implant
US6520964B2 (en) 2000-05-01 2003-02-18 Std Manufacturing, Inc. System and method for joint resurface repair
US7163541B2 (en) 2002-12-03 2007-01-16 Arthrosurface Incorporated Tibial resurfacing system
US6610067B2 (en) * 2000-05-01 2003-08-26 Arthrosurface, Incorporated System and method for joint resurface repair
US6878166B2 (en) * 2000-08-28 2005-04-12 Ron Clark Method and implant for securing ligament replacement into the knee
US7530999B2 (en) * 2000-08-28 2009-05-12 Biomet Sports Medicine, Llc Method and implant for securing ligament replacement into the knee
US6589281B2 (en) * 2001-01-16 2003-07-08 Edward R. Hyde, Jr. Transosseous core approach and instrumentation for joint replacement and repair
AU2002310193B8 (en) 2001-05-25 2007-05-17 Conformis, Inc. Methods and compositions for articular resurfacing
US8439926B2 (en) 2001-05-25 2013-05-14 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools
US6482209B1 (en) 2001-06-14 2002-11-19 Gerard A. Engh Apparatus and method for sculpting the surface of a joint
US8795379B2 (en) 2001-07-11 2014-08-05 Biomet Manufacturing, Llc Variable prosthesis
US6942699B2 (en) 2001-07-11 2005-09-13 Biomet, Inc. Shoulder prosthesis
US20030065397A1 (en) 2001-08-27 2003-04-03 Hanssen Arlen D. Prosthetic implant support structure
US7892288B2 (en) 2001-08-27 2011-02-22 Zimmer Technology, Inc. Femoral augments for use with knee joint prosthesis
US7708741B1 (en) 2001-08-28 2010-05-04 Marctec, Llc Method of preparing bones for knee replacement surgery
US6755865B2 (en) * 2001-09-24 2004-06-29 Imad Ed. Tarabishy Joint prosthesis and method for placement
US6719765B2 (en) 2001-12-03 2004-04-13 Bonutti 2003 Trust-A Magnetic suturing system and method
FR2833155B1 (fr) * 2001-12-06 2004-08-27 Chirurgicale D Aide A La Rech Cotyle pour rotule de prothese de hanche ou analogue
US6761723B2 (en) * 2002-01-14 2004-07-13 Dynamic Spine, Inc. Apparatus and method for performing spinal surgery
US20060206206A1 (en) 2003-06-06 2006-09-14 Peyman Gholam A Intraocular telescope
US7033364B1 (en) * 2002-01-31 2006-04-25 Arthrotek, Inc. Apparatus and method for manipulating a flexible strand and soft tissue replacement during surgery
US7713300B2 (en) * 2002-01-31 2010-05-11 Biomet Sports Medicince, LLC Apparatus and method for manipulating a flexible strand and soft tissue replacement during surgery
IL148596A0 (en) * 2002-03-10 2002-09-12 Orthoscope Ltd Improved socket prosthesis
US8801720B2 (en) * 2002-05-15 2014-08-12 Otismed Corporation Total joint arthroplasty system
WO2010096826A1 (en) * 2002-06-04 2010-08-26 Arthrosurface Incorporated Nanorough alloy substrate
US8062376B2 (en) * 2002-07-10 2011-11-22 Biomet Manufacturing Corp. Shoulder implant assembly
US7175663B1 (en) * 2003-10-08 2007-02-13 Biomet Manufacturing Corp. Shoulder implant assembly
DE50205821D1 (de) * 2002-08-30 2006-04-20 Zimmer Gmbh Winterthur Operationssystem
US7329284B2 (en) * 2002-09-27 2008-02-12 Depuy Products, Inc. Concave resurfacing prosthesis
US6918914B2 (en) * 2002-10-10 2005-07-19 Clayton T. Bauer Minimally invasive adjustable acetubular reamer
US7901408B2 (en) 2002-12-03 2011-03-08 Arthrosurface, Inc. System and method for retrograde procedure
US7914545B2 (en) 2002-12-03 2011-03-29 Arthrosurface, Inc System and method for retrograde procedure
US20040122519A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Wiley Roy C. Prosthetic glenoid
US20040167629A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-26 Geremakis Perry A. Modular shoulder prosthesis
US8388624B2 (en) 2003-02-24 2013-03-05 Arthrosurface Incorporated Trochlear resurfacing system and method
US7887544B2 (en) * 2003-03-10 2011-02-15 Tornier Sas Ancillary tool for positioning a glenoid implant
US20040193278A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Maroney Brian J. Articulating surface replacement prosthesis
US7517364B2 (en) 2003-03-31 2009-04-14 Depuy Products, Inc. Extended articulation orthopaedic implant and associated method
US8545506B2 (en) 2003-03-31 2013-10-01 DePuy Synthes Products, LLC Cutting guide for use with an extended articulation orthopaedic implant
US8366713B2 (en) 2003-03-31 2013-02-05 Depuy Products, Inc. Arthroplasty instruments and associated method
US8105327B2 (en) * 2003-03-31 2012-01-31 Depuy Products, Inc. Punch, implant and associated method
US7985225B2 (en) 2003-05-05 2011-07-26 Alexandria Research Technologies, Llc Apparatus and method for sculpting the surface of a joint
EP1651150B1 (en) * 2003-08-07 2021-03-24 Dynamic Spine, Inc. Intervertebral prosthetic device and associated devices and methods for implanting the intervertebral prosthetic device
US20050043805A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-24 Chudik Steven C. Devices and methods used for shoulder replacement
GB0320287D0 (en) * 2003-08-29 2003-10-01 Stanmore Implants Worldwide Shoulder joint prosthetic system
US7862570B2 (en) 2003-10-03 2011-01-04 Smith & Nephew, Inc. Surgical positioners
US8070820B2 (en) * 2003-10-08 2011-12-06 Biomet Manufacturing Corp. Shoulder implant assembly
US7896917B2 (en) * 2003-10-15 2011-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for graft fixation
US7341592B1 (en) 2003-10-15 2008-03-11 Biomet Sports Medicine, Inc. Method and apparatus for graft fixation
US7764985B2 (en) 2003-10-20 2010-07-27 Smith & Nephew, Inc. Surgical navigation system component fault interfaces and related processes
US7585328B2 (en) * 2003-11-06 2009-09-08 Haas Steven B Minimally invasive knee arthroplasty
CA2546023C (en) 2003-11-14 2012-11-06 Smith & Nephew, Inc. Adjustable surgical cutting systems
US7951163B2 (en) 2003-11-20 2011-05-31 Arthrosurface, Inc. Retrograde excision system and apparatus
WO2005051231A2 (en) * 2003-11-20 2005-06-09 Arthrosurface, Inc. Retrograde delivery of resurfacing devices
US7879042B2 (en) * 2004-03-05 2011-02-01 Depuy Products, Inc. Surface replacement extractor device and associated method
US7637927B2 (en) * 2004-03-25 2009-12-29 Hyde Jr Edward R Transosseous spine core approach method implant and instrumentation
GB0406821D0 (en) * 2004-03-25 2004-04-28 Depuy Int Ltd Reamer and method of reaming
US7604636B1 (en) * 2004-04-20 2009-10-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for arthroscopic tunneling
EP1737375B1 (en) 2004-04-21 2021-08-11 Smith & Nephew, Inc Computer-aided navigation systems for shoulder arthroplasty
US20050267482A1 (en) * 2004-04-22 2005-12-01 Hyde Edward R Jr Bone treatment method with implants and instrumentation
DE602005023605D1 (de) * 2004-05-21 2010-10-28 Myers Surgical Solutions Llc Frakturfixations- und situsstabilisationssystem
US7294133B2 (en) * 2004-06-03 2007-11-13 Zimmer Technology, Inc. Method and apparatus for preparing a glenoid surface
FR2871368B1 (fr) * 2004-06-15 2006-08-25 Tornier Sas Jeu de composants humeraux pour prothese totale d'epaule
US7678150B2 (en) 2004-06-15 2010-03-16 Tornier Sas Total shoulder prosthesis of an inverted type
US8303665B2 (en) 2004-06-15 2012-11-06 Tornier Sas Glenoidal component, set of such components and shoulder prosthesis incorporating such a glenoidal component
US8002778B1 (en) 2004-06-28 2011-08-23 Biomet Sports Medicine, Llc Crosspin and method for inserting the same during soft ligament repair
WO2006004885A2 (en) 2004-06-28 2006-01-12 Arthrosurface, Inc. System for articular surface replacement
DE102004043700A1 (de) * 2004-09-09 2006-03-16 Plus Endoprothetik Ag Endoprothese für ein Metatarsophalangealgelenk
US7927335B2 (en) * 2004-09-27 2011-04-19 Depuy Products, Inc. Instrument for preparing an implant support surface and associated method
US7892287B2 (en) * 2004-09-27 2011-02-22 Depuy Products, Inc. Glenoid augment and associated method
US7828853B2 (en) 2004-11-22 2010-11-09 Arthrosurface, Inc. Articular surface implant and delivery system
US7479144B2 (en) * 2004-12-10 2009-01-20 Symmetry Medical, Inc. Collapsible orthopaedic reamer
CA2594994C (en) * 2005-01-26 2013-07-02 Orthosoft Inc. Computer-assisted hip joint resurfacing method and system
CA2597617A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Apparatus and method for shoulder arthroplasty
US8828080B2 (en) * 2005-02-22 2014-09-09 Barry M. Fell Method and system for knee joint repair
US8177788B2 (en) 2005-02-22 2012-05-15 Smith & Nephew, Inc. In-line milling system
US8007538B2 (en) * 2005-02-25 2011-08-30 Shoulder Innovations, Llc Shoulder implant for glenoid replacement
US20230080207A1 (en) 2005-02-25 2023-03-16 Shoulder Innovations, Inc. Methods and devices for less invasive glenoid replacement
US8778028B2 (en) 2005-02-25 2014-07-15 Shoulder Innovations, Inc. Methods and devices for less invasive glenoid replacement
US7967825B2 (en) * 2005-04-25 2011-06-28 University Of Maryland, Baltimore Coronoid process fracture fixator
US9060820B2 (en) 2005-05-18 2015-06-23 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Segmented intramedullary fracture fixation devices and methods
US8961516B2 (en) * 2005-05-18 2015-02-24 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Straight intramedullary fracture fixation devices and methods
US7722615B2 (en) * 2005-05-24 2010-05-25 Gary Botimer Expandable surgical reaming tool
US20070050041A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Dietz Terry L Orthopaedic implant stem component, joint component, and associated kit
GB2431354A (en) * 2005-10-24 2007-04-25 Benoist Girard Sas A prosthetic glenoid component with soft bearing surface
US7371260B2 (en) * 2005-10-26 2008-05-13 Biomet Sports Medicine, Inc. Method and instrumentation for the preparation and transplantation of osteochondral allografts
US8623026B2 (en) 2006-02-06 2014-01-07 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools incorporating anatomical relief
US8500740B2 (en) 2006-02-06 2013-08-06 Conformis, Inc. Patient-specific joint arthroplasty devices for ligament repair
TWI434675B (zh) 2006-02-06 2014-04-21 Conformis Inc 患者可選擇式關節置換術裝置及外科工具
US9017336B2 (en) * 2006-02-15 2015-04-28 Otismed Corporation Arthroplasty devices and related methods
US9808262B2 (en) * 2006-02-15 2017-11-07 Howmedica Osteonics Corporation Arthroplasty devices and related methods
GB0603572D0 (en) * 2006-02-23 2006-04-05 Depuy Ireland Ltd A glenoid component of a shoulder joint prosthesis
US8603180B2 (en) 2006-02-27 2013-12-10 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular alignment guides
US9345548B2 (en) 2006-02-27 2016-05-24 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific pre-operative planning
US8608749B2 (en) 2006-02-27 2013-12-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guides and associated instruments
US9173661B2 (en) 2006-02-27 2015-11-03 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific alignment guide with cutting surface and laser indicator
US8377066B2 (en) 2006-02-27 2013-02-19 Biomet Manufacturing Corp. Patient-specific elbow guides and associated methods
US8473305B2 (en) 2007-04-17 2013-06-25 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for manufacturing an implant
US8298237B2 (en) 2006-06-09 2012-10-30 Biomet Manufacturing Corp. Patient-specific alignment guide for multiple incisions
US20150335438A1 (en) 2006-02-27 2015-11-26 Biomet Manufacturing, Llc. Patient-specific augments
US8282646B2 (en) * 2006-02-27 2012-10-09 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific knee alignment guide and associated method
US8133234B2 (en) 2006-02-27 2012-03-13 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific acetabular guide and method
US9289253B2 (en) 2006-02-27 2016-03-22 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific shoulder guide
US8070752B2 (en) 2006-02-27 2011-12-06 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific alignment guide and inter-operative adjustment
US9339278B2 (en) 2006-02-27 2016-05-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guides and associated instruments
US8241293B2 (en) 2006-02-27 2012-08-14 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific high tibia osteotomy
US8407067B2 (en) 2007-04-17 2013-03-26 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for manufacturing an implant
US8535387B2 (en) 2006-02-27 2013-09-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific tools and implants
US7967868B2 (en) 2007-04-17 2011-06-28 Biomet Manufacturing Corp. Patient-modified implant and associated method
US8864769B2 (en) 2006-02-27 2014-10-21 Biomet Manufacturing, Llc Alignment guides with patient-specific anchoring elements
US8568487B2 (en) 2006-02-27 2013-10-29 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific hip joint devices
US10278711B2 (en) 2006-02-27 2019-05-07 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific femoral guide
US9918740B2 (en) 2006-02-27 2018-03-20 Biomet Manufacturing, Llc Backup surgical instrument system and method
US9113971B2 (en) 2006-02-27 2015-08-25 Biomet Manufacturing, Llc Femoral acetabular impingement guide
US8858561B2 (en) 2006-06-09 2014-10-14 Blomet Manufacturing, LLC Patient-specific alignment guide
US8591516B2 (en) 2006-02-27 2013-11-26 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific orthopedic instruments
US8092465B2 (en) 2006-06-09 2012-01-10 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific knee alignment guide and associated method
US9907659B2 (en) 2007-04-17 2018-03-06 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for manufacturing an implant
US8608748B2 (en) 2006-02-27 2013-12-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific guides
WO2007109340A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Axiom Orthopaedics, Inc. Femoral and humeral stem geometry and implantation method for orthopedic joint reconstruction
WO2007109319A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Axiom Orthopaedics, Inc. Glenoid component with improved fixation stability
WO2007109291A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Axiom Orthopaedics, Inc. Non-spherical articulating surfaces in shoulder and hip prosthesis
FR2899790B1 (fr) * 2006-04-13 2008-06-13 Tornier Sas Composant glenoidien pour prothese totale d'epaule, jeu de tels composants, et prothese totale d'epaule comprenant un tel composant
FR2900045B1 (fr) 2006-04-21 2009-01-16 Tornier Sas Prothese d'epaule ou de hanche
US9795399B2 (en) 2006-06-09 2017-10-24 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific knee alignment guide and associated method
GB0612870D0 (en) * 2006-06-29 2006-08-09 Hara John N O Debris collecting reamer
US20080009952A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Hodge W A Precision acetabular machining system and resurfacing acetabular implant
US20080021564A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Gunther Stephen B Humeral head resurfacing implant and methods of use thereof
US8821496B2 (en) 2006-09-29 2014-09-02 DePuy Synthes Products, LLC Osteotomy protective cover
EP2094177A2 (en) 2006-11-22 2009-09-02 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
CA2686814A1 (en) 2006-12-11 2008-06-19 Arthrosurface Incorporated Retrograde resection apparatus and method
US8460302B2 (en) * 2006-12-18 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty devices and related methods
US8562616B2 (en) 2007-10-10 2013-10-22 Biomet Manufacturing, Llc Knee joint prosthesis system and method for implantation
US8187280B2 (en) 2007-10-10 2012-05-29 Biomet Manufacturing Corp. Knee joint prosthesis system and method for implantation
WO2008118247A1 (en) 2007-01-10 2008-10-02 Biomet Manufacturing Corp. Knee joint prosthesis system and method for implantation
US8328873B2 (en) 2007-01-10 2012-12-11 Biomet Manufacturing Corp. Knee joint prosthesis system and method for implantation
US8163028B2 (en) 2007-01-10 2012-04-24 Biomet Manufacturing Corp. Knee joint prosthesis system and method for implantation
FR2911773B1 (fr) 2007-01-30 2009-03-27 Tornier Sas Methode et ensemble d'instrumentation chirurgicale pour poser une prothese totale d'epaule inversee,et prothese correspondante
US20090287309A1 (en) 2007-01-30 2009-11-19 Tornier Sas Intra-articular joint replacement
US8147546B2 (en) 2007-03-13 2012-04-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for graft fixation
US8454704B2 (en) * 2007-04-20 2013-06-04 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum of a hip joint
US20080275448A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Sackett Samuel G Expandable proximal reamer
WO2008157412A2 (en) 2007-06-13 2008-12-24 Conformis, Inc. Surgical cutting guide
US7854767B2 (en) * 2007-06-15 2010-12-21 Zimmer, Inc. Single entry portal implant
US8632600B2 (en) 2007-09-25 2014-01-21 Depuy (Ireland) Prosthesis with modular extensions
US8128703B2 (en) 2007-09-28 2012-03-06 Depuy Products, Inc. Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
US8265949B2 (en) 2007-09-27 2012-09-11 Depuy Products, Inc. Customized patient surgical plan
US9204967B2 (en) 2007-09-28 2015-12-08 Depuy (Ireland) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
US8357111B2 (en) 2007-09-30 2013-01-22 Depuy Products, Inc. Method and system for designing patient-specific orthopaedic surgical instruments
EP2957237A1 (en) 2007-09-30 2015-12-23 DePuy Products, Inc. Customized patient-specific orthopaedic surgical instrumentation
US8322256B2 (en) 2007-10-05 2012-12-04 Biomet Manufacturing Corp. System for forming a tendon-bone graft
US8303592B2 (en) * 2007-10-05 2012-11-06 Biomet Manufacturing Corp. System for forming a tendon-bone graft
USD642263S1 (en) 2007-10-25 2011-07-26 Otismed Corporation Arthroplasty jig blank
US8460303B2 (en) * 2007-10-25 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty systems and devices, and related methods
US10582934B2 (en) 2007-11-27 2020-03-10 Howmedica Osteonics Corporation Generating MRI images usable for the creation of 3D bone models employed to make customized arthroplasty jigs
US8480679B2 (en) 2008-04-29 2013-07-09 Otismed Corporation Generation of a computerized bone model representative of a pre-degenerated state and useable in the design and manufacture of arthroplasty devices
US8715291B2 (en) 2007-12-18 2014-05-06 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8737700B2 (en) * 2007-12-18 2014-05-27 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US8777875B2 (en) 2008-07-23 2014-07-15 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs having improved mating accuracy
US8617171B2 (en) 2007-12-18 2013-12-31 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US8311306B2 (en) 2008-04-30 2012-11-13 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8160345B2 (en) 2008-04-30 2012-04-17 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8545509B2 (en) 2007-12-18 2013-10-01 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8221430B2 (en) 2007-12-18 2012-07-17 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs
CA2781407A1 (en) 2008-01-14 2009-07-23 Michael P. Brenzel Apparatus and methods for fracture repair
GB0803625D0 (en) * 2008-02-28 2008-04-02 Depuy Int Ltd Acetabular alignment guide
US8734455B2 (en) 2008-02-29 2014-05-27 Otismed Corporation Hip resurfacing surgical guide tool
WO2009111481A1 (en) 2008-03-03 2009-09-11 Arthrosurface Incorporated Bone resurfacing system and method
US8617175B2 (en) 2008-12-16 2013-12-31 Otismed Corporation Unicompartmental customized arthroplasty cutting jigs and methods of making the same
US8078440B2 (en) 2008-09-19 2011-12-13 Smith & Nephew, Inc. Operatively tuning implants for increased performance
US8771275B2 (en) * 2008-09-23 2014-07-08 Ping Xie Device for shaping object with a profile of at least a partial sphere
EP2341857A2 (en) 2008-09-26 2011-07-13 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Bone fixation device, tools and methods
US20100137872A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-03 Linvatec Corporation Drill guide for cruciate ligament repair
US8170641B2 (en) * 2009-02-20 2012-05-01 Biomet Manufacturing Corp. Method of imaging an extremity of a patient
US20100217399A1 (en) * 2009-02-22 2010-08-26 Groh Gordon I Base plate system for shoulder arthroplasty and method of using the same
US8454706B2 (en) 2009-02-25 2013-06-04 Brian C. de Beaubien Antibiotic delivery system and method for treating an infected synovial joint during re-implantation of an orthopedic prosthesis
WO2010099357A1 (en) * 2009-02-25 2010-09-02 Arthrosurface Incorporated Trochlear resurfacing system and method
US9545311B2 (en) 2009-03-05 2017-01-17 Tornier, Inc. Glenoid implant anchor post
WO2016154393A1 (en) 2009-04-17 2016-09-29 Arthrosurface Incorporated Glenoid repair system and methods of use thereof
WO2010121250A1 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Arthrosurface Incorporated Glenoid resurfacing system and method
BRPI1014961A2 (pt) 2009-04-17 2016-04-26 Arthrosurface Inc "sistema e método para reparar um defeito em uma parte de uma superfície articular de um glenoídeo de paciente"
CN101940507A (zh) * 2009-07-04 2011-01-12 戴闽 磁悬浮人工关节
US11883297B2 (en) * 2009-07-10 2024-01-30 Peter Forsell Hip joint method
RU2591605C9 (ru) * 2009-07-10 2016-10-27 Милакс Холдинг С.А. Устройство для тазобедренного сустава и способ
CA2805021C (en) * 2009-07-10 2019-09-10 Milux Holding S.A. Hip joint device and method
DE102009028503B4 (de) 2009-08-13 2013-11-14 Biomet Manufacturing Corp. Resektionsschablone zur Resektion von Knochen, Verfahren zur Herstellung einer solchen Resektionsschablone und Operationsset zur Durchführung von Kniegelenk-Operationen
FR2955247B1 (fr) 2010-01-21 2013-04-26 Tornier Sa Composant glenoidien de prothese d'epaule
TWI413504B (zh) * 2009-12-29 2013-11-01 Ind Tech Res Inst 骨修復套組
EP2523614A4 (en) 2010-01-15 2017-02-15 Conventus Orthopaedics, Inc. Rotary-rigid orthopaedic rod
WO2011091052A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Kyle Taylor Apparatus and methods for bone access and cavity preparation
US9011547B2 (en) 2010-01-21 2015-04-21 Depuy (Ireland) Knee prosthesis system
US8632547B2 (en) 2010-02-26 2014-01-21 Biomet Sports Medicine, Llc Patient-specific osteotomy devices and methods
US20110218532A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-08 Eglseder W Andrew Coronoid fracture fixation device
US9066727B2 (en) 2010-03-04 2015-06-30 Materialise Nv Patient-specific computed tomography guides
EP2542165A4 (en) 2010-03-05 2015-10-07 Arthrosurface Inc SYSTEM AND METHOD FOR TIBIAL RESURFACING
CA2829193A1 (en) 2010-03-08 2011-09-15 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus and methods for securing a bone implant
JP5907898B2 (ja) * 2010-03-08 2016-04-26 コンベンタス オーソピディックス, インコーポレイテッド 骨修復のための装置および方法
US9408652B2 (en) 2010-04-27 2016-08-09 Tornier Sas Intra-articular joint replacement and method
US8608785B2 (en) 2010-06-02 2013-12-17 Wright Medical Technology, Inc. Hammer toe implant with expansion portion for retrograde approach
US9724140B2 (en) 2010-06-02 2017-08-08 Wright Medical Technology, Inc. Tapered, cylindrical cruciform hammer toe implant and method
US9072564B2 (en) 2010-06-02 2015-07-07 Wright Medical Technology, Inc. Hammer toe implant and method
US9498273B2 (en) 2010-06-02 2016-11-22 Wright Medical Technology, Inc. Orthopedic implant kit
US9271744B2 (en) 2010-09-29 2016-03-01 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific guide for partial acetabular socket replacement
US8287601B2 (en) 2010-09-30 2012-10-16 Depuy Products, Inc. Femoral component of a knee prosthesis having an angled cement pocket
US8317870B2 (en) 2010-09-30 2012-11-27 Depuy Products, Inc. Tibial component of a knee prosthesis having an angled cement pocket
FR2966343B1 (fr) 2010-10-22 2012-12-07 Tornier Sa Jeu de composants glenoidiens d'une prothese d'epaule
US8465548B2 (en) 2010-11-24 2013-06-18 DePuy Synthes Products, LLC Modular glenoid prosthesis
US8480750B2 (en) 2010-11-24 2013-07-09 DePuy Synthes Products, LLC Modular glenoid prosthesis
CN101972178A (zh) * 2010-11-25 2011-02-16 高若云 一种磁悬浮人工膝关节
US9968376B2 (en) 2010-11-29 2018-05-15 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific orthopedic instruments
US8486076B2 (en) * 2011-01-28 2013-07-16 DePuy Synthes Products, LLC Oscillating rasp for use in an orthopaedic surgical procedure
FR2971144A1 (fr) 2011-02-08 2012-08-10 Tornier Sa Implant glenoidien pour prothese d'epaule et kit chirurgical
US9241745B2 (en) 2011-03-07 2016-01-26 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific femoral version guide
US9066716B2 (en) 2011-03-30 2015-06-30 Arthrosurface Incorporated Suture coil and suture sheath for tissue repair
US9364333B1 (en) 2011-04-01 2016-06-14 The Lonnie and Shannon Paulos Trust Transosseous methods and systems for joint repair
US8715289B2 (en) 2011-04-15 2014-05-06 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific numerically controlled instrument
US9675400B2 (en) 2011-04-19 2017-06-13 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific fracture fixation instrumentation and method
US8668700B2 (en) 2011-04-29 2014-03-11 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific convertible guides
US8956364B2 (en) 2011-04-29 2015-02-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific partial knee guides and other instruments
US8532807B2 (en) 2011-06-06 2013-09-10 Biomet Manufacturing, Llc Pre-operative planning and manufacturing method for orthopedic procedure
US9084618B2 (en) 2011-06-13 2015-07-21 Biomet Manufacturing, Llc Drill guides for confirming alignment of patient-specific alignment guides
US20130001121A1 (en) 2011-07-01 2013-01-03 Biomet Manufacturing Corp. Backup kit for a patient-specific arthroplasty kit assembly
US8764760B2 (en) 2011-07-01 2014-07-01 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific bone-cutting guidance instruments and methods
US8597365B2 (en) 2011-08-04 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific pelvic implants for acetabular reconstruction
US9066734B2 (en) 2011-08-31 2015-06-30 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific sacroiliac guides and associated methods
US9295497B2 (en) 2011-08-31 2016-03-29 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific sacroiliac and pedicle guides
US11000387B2 (en) 2011-09-02 2021-05-11 Episurf Ip-Management Ab Implant for cartilage repair
US10603049B2 (en) 2011-09-02 2020-03-31 Episurf Ip-Management Ab Implant specific drill bit in surgical kit for cartilage repair
EP2564792A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-06 Episurf Medical AB Modular surgical kit for cartilage repair
US8840673B2 (en) 2011-09-21 2014-09-23 Linares Medical Devices, Llc Implantable elbow joint assembly with spherical inter-support
US8900318B2 (en) 2011-09-28 2014-12-02 Linares Medical Devices, Llc Implantable hallux joint assembly with spherical inter-support
US9386993B2 (en) 2011-09-29 2016-07-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific femoroacetabular impingement instruments and methods
US9554910B2 (en) * 2011-10-27 2017-01-31 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid guide and implants
EP2770918B1 (en) 2011-10-27 2017-07-19 Biomet Manufacturing, LLC Patient-specific glenoid guides
KR20130046337A (ko) 2011-10-27 2013-05-07 삼성전자주식회사 멀티뷰 디바이스 및 그 제어방법과, 디스플레이장치 및 그 제어방법과, 디스플레이 시스템
US9301812B2 (en) 2011-10-27 2016-04-05 Biomet Manufacturing, Llc Methods for patient-specific shoulder arthroplasty
US9451973B2 (en) 2011-10-27 2016-09-27 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific glenoid guide
US10039556B2 (en) * 2011-11-10 2018-08-07 David Michael Burt Arthroscopic total shoulder arthroplasty
US8702804B2 (en) 2011-12-02 2014-04-22 Biomet Manufacturing, Llc Variable prosthesis
US9408613B2 (en) * 2011-12-13 2016-08-09 Biomet Manufacturing, Llc Glenoid reamer
WO2013096746A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Arthrosurface Incorporated System and method for bone fixation
US9078673B2 (en) * 2012-01-18 2015-07-14 Ortho Innovations, Inc. Method of humeral head resurfacing and/or replacement and system for accomplishing the method
ES2656974T3 (es) 2012-01-19 2018-03-01 Stryker European Holdings I, Llc Manguito para cirugía suprarrotuliana
US9237950B2 (en) 2012-02-02 2016-01-19 Biomet Manufacturing, Llc Implant with patient-specific porous structure
EP2959867B1 (en) 2012-03-30 2016-11-02 DePuy Synthes Products, Inc. A surgical instrument for implanting a humeral component
US9486226B2 (en) 2012-04-18 2016-11-08 Conformis, Inc. Tibial guides, tools, and techniques for resecting the tibial plateau
US9675471B2 (en) 2012-06-11 2017-06-13 Conformis, Inc. Devices, techniques and methods for assessing joint spacing, balancing soft tissues and obtaining desired kinematics for joint implant components
WO2014008126A1 (en) 2012-07-03 2014-01-09 Arthrosurface Incorporated System and method for joint resurfacing and repair
US9610084B2 (en) 2012-09-12 2017-04-04 Peter Michael Sutherland Walker Method and apparatus for hip replacements
US9402637B2 (en) 2012-10-11 2016-08-02 Howmedica Osteonics Corporation Customized arthroplasty cutting guides and surgical methods using the same
US9060788B2 (en) 2012-12-11 2015-06-23 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guide for anterior approach
US9204977B2 (en) 2012-12-11 2015-12-08 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guide for anterior approach
US8945232B2 (en) 2012-12-31 2015-02-03 Wright Medical Technology, Inc. Ball and socket implants for correction of hammer toes and claw toes
US8801796B2 (en) 2012-12-31 2014-08-12 Richard A. Rogachefsky Bone prosthesis for maintaining joint operation in complex joints
US9320527B2 (en) * 2013-01-18 2016-04-26 Biomet Manufacturing, Llc Quick-connect anti-rotation peg/drill bit component
US9839438B2 (en) 2013-03-11 2017-12-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid guide with a reusable guide holder
US9579107B2 (en) 2013-03-12 2017-02-28 Biomet Manufacturing, Llc Multi-point fit for patient specific guide
US9949839B2 (en) 2013-03-13 2018-04-24 Wright Medical Technology, Inc. Revision implant augments, systems, and methods
US9826981B2 (en) 2013-03-13 2017-11-28 Biomet Manufacturing, Llc Tangential fit of patient-specific guides
US9498233B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Biomet Manufacturing, Llc. Universal acetabular guide and associated hardware
US9517145B2 (en) 2013-03-15 2016-12-13 Biomet Manufacturing, Llc Guide alignment system and method
US9744044B2 (en) * 2013-03-15 2017-08-29 Mako Surgical Corp. Unicondylar tibial knee implant
WO2014143990A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 NuTech Medical, Inc. Preparations derived from placental materials of making and using same
CN104095695B (zh) * 2013-04-09 2017-02-08 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种带有磁性的关节假体
US9492200B2 (en) 2013-04-16 2016-11-15 Arthrosurface Incorporated Suture system and method
US9480516B2 (en) * 2013-09-09 2016-11-01 Globus Medical, Inc. Percutaneous bone screw device and method
US9724139B2 (en) 2013-10-01 2017-08-08 Wright Medical Technology, Inc. Hammer toe implant and method
US20150112349A1 (en) 2013-10-21 2015-04-23 Biomet Manufacturing, Llc Ligament Guide Registration
US9474561B2 (en) 2013-11-19 2016-10-25 Wright Medical Technology, Inc. Two-wire technique for installing hammertoe implant
AU2014362251B2 (en) 2013-12-12 2019-10-10 Conventus Orthopaedics, Inc. Tissue displacement tools and methods
US9962266B2 (en) * 2015-09-11 2018-05-08 Deltoid, Llc Arthroplasty components
EP3089709B1 (en) 2014-01-03 2020-09-09 Tornier, Inc. Reverse shoulder systems
US9770278B2 (en) 2014-01-17 2017-09-26 Arthrex, Inc. Dual tip guide wire
US9498266B2 (en) 2014-02-12 2016-11-22 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary implant, system, and method for inserting an implant into a bone
US9545274B2 (en) 2014-02-12 2017-01-17 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary implant, system, and method for inserting an implant into a bone
US9861492B2 (en) 2014-03-07 2018-01-09 Arthrosurface Incorporated Anchor for an implant assembly
US10624748B2 (en) 2014-03-07 2020-04-21 Arthrosurface Incorporated System and method for repairing articular surfaces
US11607319B2 (en) 2014-03-07 2023-03-21 Arthrosurface Incorporated System and method for repairing articular surfaces
US20150272741A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Biomet Manufacturing, Llc Press-fit glenoid with peripheral compression pegs
US10282488B2 (en) 2014-04-25 2019-05-07 Biomet Manufacturing, Llc HTO guide with optional guided ACL/PCL tunnels
US9998837B2 (en) * 2014-04-29 2018-06-12 Cochlear Limited Percutaneous vibration conductor
US9408616B2 (en) 2014-05-12 2016-08-09 Biomet Manufacturing, Llc Humeral cut guide
US10575968B2 (en) 2014-05-16 2020-03-03 Howmedica Osteonics Corp. Guides for fracture system
US9681960B2 (en) 2014-05-16 2017-06-20 Howmedica Osteonics Corp. Guides for fracture system
US9561040B2 (en) 2014-06-03 2017-02-07 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid depth control
US9839436B2 (en) 2014-06-03 2017-12-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid depth control
US9554916B2 (en) * 2014-06-04 2017-01-31 Sarah Miller Apparatus and method for replacement of a metatarsophalangeal joint with interphalangeal fusion
EP3166540B1 (en) 2014-07-09 2019-06-19 Episurf IP-Management AB A surgical joint implant
WO2016004991A1 (en) 2014-07-09 2016-01-14 Episurf Ip-Management Ab Customized implant for cartilage repair and corresponding method of design
US20160045207A1 (en) * 2014-08-14 2016-02-18 Biomet Manufacturing, Llc Flexible bone reamer
US10492926B1 (en) 2014-09-04 2019-12-03 Shoulder Innovations, Inc. Alignment guide for humeral or femoral stem replacement prostheses
JP6235724B2 (ja) 2014-09-18 2017-11-22 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッドWright Medical Technology, Inc. 槌状足指インプラントおよび道具
US9826994B2 (en) 2014-09-29 2017-11-28 Biomet Manufacturing, Llc Adjustable glenoid pin insertion guide
US9833245B2 (en) 2014-09-29 2017-12-05 Biomet Sports Medicine, Llc Tibial tubercule osteotomy
US9814499B2 (en) 2014-09-30 2017-11-14 Arthrex, Inc. Intramedullary fracture fixation devices and methods
EP3232960A4 (en) 2014-12-19 2018-08-15 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary anchor for interphalangeal arthrodesis
US9566162B2 (en) * 2015-03-03 2017-02-14 Biomet Manufacturing, Llc Adjustable humeral tray for shoulder arthroplasty
US9820868B2 (en) 2015-03-30 2017-11-21 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for a pin apparatus
US10722374B2 (en) 2015-05-05 2020-07-28 Tornier, Inc. Convertible glenoid implant
US10433965B2 (en) 2015-06-17 2019-10-08 Joint Purification Systems Llc Total joint replacement infection control devices and methods
US10568647B2 (en) 2015-06-25 2020-02-25 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific humeral guide designs
US10226262B2 (en) 2015-06-25 2019-03-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific humeral guide designs
AU2015401237A1 (en) * 2015-07-06 2018-02-22 Da Vinci S.R.L. Improved prosthesis for osteosynthesis
US10335282B2 (en) 2016-02-09 2019-07-02 Richard A. Rogachefsky Magnetic joint replacement
WO2017174648A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-12 Nobel Biocare Services Ag Tool and method for forming a non-circular cavity in bone tissue and kit comprising the tool
US10136998B2 (en) 2016-08-30 2018-11-27 Wright Medical Technology, Inc. Revision total ankle implants
US10953204B2 (en) 2017-01-09 2021-03-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Guidewire with tactile feel
AU2018210296B2 (en) 2017-01-20 2020-05-07 Biomet Manufacturing, Llc. Modular augment component
US10631881B2 (en) 2017-03-09 2020-04-28 Flower Orthopedics Corporation Plating depth gauge and countersink instrument
US10722310B2 (en) 2017-03-13 2020-07-28 Zimmer Biomet CMF and Thoracic, LLC Virtual surgery planning system and method
WO2018183849A2 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 Smith & Nephew, Inc. Devices and methods for treating developmental dysplasia of the hip
EP3609440A4 (en) 2017-04-14 2021-04-14 Shoulder Innovations, Inc. TOTAL SHOULDER PROSTHESIS WITH AN INTEGRATED GLENOID IMPLANT THAT CAN CHANGE FROM ANATOMIC TO REVERSE CONFIGURATION
US10918426B2 (en) 2017-07-04 2021-02-16 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus and methods for treatment of a bone
CA3108761A1 (en) 2017-08-04 2019-02-07 Arthrosurface Incorporated Multicomponent articular surface implant
CA3079099A1 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Imascap Sas Shoulder implants
CN107693097B (zh) * 2017-11-14 2018-10-30 雷西凤 一种用于胫骨平台劈裂骨折骨块的复位器
US11298245B2 (en) * 2018-01-16 2022-04-12 Limacorporate S.P.A. Method for surgical application of a glenoid prosthesis component of a shoulder joint prosthesis and relating surgical instruments
ES2735007B2 (es) 2018-06-11 2020-07-17 Desarrollos Biomecanicos Innovasan S L Prótesis de cadera o de hombro e instrumental de colocación.
ES2832583B2 (es) 2019-12-10 2022-05-05 Desarrollos Biomecanicos Innovasan S L Prótesis total de cadera o de hombro e instrumental para su colocación
US11051829B2 (en) 2018-06-26 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific orthopaedic surgical instrument
CN109199523A (zh) * 2018-07-19 2019-01-15 周玉芳 一种医用骨科开缝器
US10813769B2 (en) 2018-07-24 2020-10-27 DePuy Synthes Products, Inc. Baseplate of a modular shoulder joint prosthesis and related methods for implanting the same
US20200261233A1 (en) * 2019-02-20 2020-08-20 Sure Orthopedics LLC Reverse shoulder arthroplasty system
WO2020185893A1 (en) 2019-03-11 2020-09-17 Shoulder Innovations, Inc. Total reverse shoulder systems and methods
US11478358B2 (en) 2019-03-12 2022-10-25 Arthrosurface Incorporated Humeral and glenoid articular surface implant systems and methods
USD977643S1 (en) 2019-03-12 2023-02-07 Shoulder Innovations, Inc. Humeral stem implant
WO2020252166A1 (en) * 2019-06-12 2020-12-17 Government Of The United States Of America As Represented By The Department Of Veterans Affairs Femoral head arthroplasty system
US11666449B2 (en) 2019-07-30 2023-06-06 Howmedica Osteonics Corp. Keeled glenoid implant
WO2021030146A1 (en) 2019-08-09 2021-02-18 Tornier, Inc. Apparatuses and methods for implanting glenoid prostheses
US11246604B2 (en) 2019-10-02 2022-02-15 Arthrex, Inc. Reaming assemblies for preparation of surgical sites
TR2021022248A2 (tr) * 2021-12-31 2022-01-21 Next Saglik Ueruenleri Anonim Sirketi Humerus kemi̇ği̇nden alinan grefti̇nglenoi̇d kemi̇ği̇ne tam ve eksi̇ksi̇z uyumunu sağlamak amaciyla kullanilan greft hazirlama aparati

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714478A (en) * 1986-01-17 1987-12-22 Fischer William B Prosthesis, method, and tool for installing same
JPH0630958A (ja) * 1992-06-16 1994-02-08 Smith & Nephew Richards Inc セメントを使用しない寛骨臼カップ用具
JPH09503416A (ja) * 1993-10-12 1997-04-08 ダネク・メディカル・インコーポレーテッド 前方式体内癒着装置
US5702486A (en) * 1994-02-22 1997-12-30 Kirschner Medical Corporation Modular humeral prosthesis for reconstruction of the humerus
WO1998034567A1 (en) * 1997-02-10 1998-08-13 Novarticulate B.V. Hip prosthesis and method for fitting such hip prosthesis
US5879386A (en) * 1994-12-13 1999-03-09 Jore; Matthew B. Magnetic prosthetic system
US6110211A (en) * 1998-05-01 2000-08-29 Weiss; James M. Hip replacement methods and apparatus

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US436804A (en) * 1890-09-23 roberts
US1687773A (en) * 1927-05-04 1928-10-16 Ursa Lee Rhodes Surgeon's safety saw for plaster casts
US3675656A (en) 1969-05-26 1972-07-11 Salomon Hakim Fluid operatable hemostat
US3667474A (en) * 1970-01-05 1972-06-06 Konstantin Vasilievich Lapkin Dilator for performing mitral and tricuspidal commissurotomy per atrium cordis
US3848272A (en) * 1972-01-13 1974-11-19 United States Surgical Corp Artificial hip joint
DE2247560C2 (de) 1972-09-28 1974-05-09 Artur Fischer Hueftgelenkkopfprothese
US4030504A (en) * 1975-08-15 1977-06-21 Doyle Donald E Nasal hemostat and method of construction of nasal hemostat
US4231121A (en) * 1979-07-05 1980-11-04 Wright Dow Corning Metacarpal-phalangeal prosthesis
US4585000A (en) * 1983-09-28 1986-04-29 Cordis Corporation Expandable device for treating intravascular stenosis
DE3340767A1 (de) * 1983-11-08 1985-05-15 Mecron Medizinische Produkte Gmbh, 1000 Berlin Bausatz fuer eine resektionsprothese
US4550450A (en) 1984-07-24 1985-11-05 Kinnett James G Total shoulder prosthesis system
US4842578A (en) * 1986-03-12 1989-06-27 Dyonics, Inc. Surgical abrading instrument
US4772286A (en) * 1987-02-17 1988-09-20 E. Marlowe Goble Ligament attachment method and apparatus
DE3710233A1 (de) * 1987-03-27 1988-10-27 Gmt Medizinische Technik Gmbh Sattelprothese
US4895559A (en) * 1987-08-04 1990-01-23 Shippert Ronald D Nasal pack syringe
US4850957A (en) * 1988-01-11 1989-07-25 American Biomed, Inc. Atherectomy catheter
US4838280A (en) * 1988-05-26 1989-06-13 Haaga John R Hemostatic sheath for a biopsy needle and method of use
US5147386A (en) * 1988-08-22 1992-09-15 Techmedica, Inc. Securable pistoning finger prosthesis
US5108437A (en) * 1988-09-14 1992-04-28 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Modular prosthesis
US4950227A (en) * 1988-11-07 1990-08-21 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
US4946462A (en) * 1988-12-12 1990-08-07 Watanabe Robert S Arthroscopic guide and method
DE8903850U1 (ja) * 1989-03-21 1989-06-01 Orthoplant Endoprothetik Gmbh, 2800 Bremen, De
US4955916A (en) * 1989-05-01 1990-09-11 Techmedica, Inc. Thumb joint prosthesis
CA2007210C (en) * 1989-05-10 1996-07-09 Stephen D. Kuslich Intervertebral reamer
US5059203A (en) 1989-05-17 1991-10-22 Husted Royce Hill Powered microsurgical tool
US5176618A (en) 1989-08-10 1993-01-05 George Freedman System for preventing closure of passageways
US4978323A (en) 1989-08-10 1990-12-18 George Freedman System and method for preventing closure of passageways
US5234433A (en) 1989-09-26 1993-08-10 Kirschner Medical Corporation Method and instrumentation for unicompartmental total knee arthroplasty
US5057108A (en) * 1990-01-12 1991-10-15 Zimmer, Inc. Method of surface finishing orthopedic implant devices
US5300077A (en) * 1990-07-16 1994-04-05 Arthrotek Method and instruments for ACL reconstruction
US5217483A (en) * 1990-11-28 1993-06-08 Numed, Inc. Intravascular radially expandable stent
US5116337A (en) * 1991-06-27 1992-05-26 Johnson Lanny L Fixation screw and method for ligament reconstruction
CA2078840C (en) 1991-09-24 1998-08-11 Alan J. Yeadon Wrist prothesis
US5507833A (en) 1992-02-10 1996-04-16 Kim-Med, Inc. Hip replacement system and method for implanting the same
US6350274B1 (en) * 1992-05-11 2002-02-26 Regen Biologics, Inc. Soft tissue closure systems
US5637112A (en) * 1992-06-08 1997-06-10 Orthopedic Systems, Inc. Apparatus for attaching suture to bone
US5961555A (en) 1998-03-17 1999-10-05 Huebner; Randall J. Modular shoulder prosthesis
US5279565A (en) * 1993-02-03 1994-01-18 Localmed, Inc. Intravascular treatment apparatus and method
US5358524A (en) 1993-02-16 1994-10-25 Wright Medical Technology, Inc. Adjustable length prosthetic implant
CA2126627C (en) * 1993-07-06 2005-01-25 Kim C. Bertin Femoral milling instrumentation for use in total knee arthroplasty with optional cutting guide attachment
US5507769A (en) * 1994-10-18 1996-04-16 Stentco, Inc. Method and apparatus for forming an endoluminal bifurcated graft
US5693054A (en) 1994-05-04 1997-12-02 Durham; Alfred A. Device and method for reducing fractures in long bones
US5665114A (en) * 1994-08-12 1997-09-09 Meadox Medicals, Inc. Tubular expanded polytetrafluoroethylene implantable prostheses
DE59510513D1 (de) 1994-11-07 2003-01-30 Grieshaber & Co Ag Vorrichtung zum Zerkleinern und Entfernen des Linsenkerns
US6051751A (en) 1995-01-20 2000-04-18 Spire Corporation Arthroplasty process for securely anchoring prostheses to bone, and arthroplasty products therefor
JP3799626B2 (ja) * 1995-04-25 2006-07-19 有限会社ナイセム 心臓血管修復材及びその製造方法
US5713907A (en) * 1995-07-20 1998-02-03 Endotex Interventional Systems, Inc. Apparatus and method for dilating a lumen and for inserting an intraluminal graft
US5595563A (en) 1995-09-05 1997-01-21 Moisdon; Roger G. F. Method and apparatus for maintaining the position of body parts
US6102956A (en) 1995-11-20 2000-08-15 Artos Medizinische Produkte Gmbh Modular endoprosthesis
FR2743717B1 (fr) * 1996-01-23 1998-04-30 Maksene Philippe Prothese d'articulation phalangienne
US5683466A (en) * 1996-03-26 1997-11-04 Vitale; Glenn C. Joint surface replacement system
US5779710A (en) 1996-06-21 1998-07-14 Matsen, Iii; Frederick A. Joint replacement method and apparatus
US5769856A (en) 1996-06-24 1998-06-23 Osteonics Corp. Drill guide and implant method
DE19654990A1 (de) 1996-09-09 1998-06-18 Steffen Dr Ing Leonhardt Implantat zur kontrollierten Ableitung von Gehirnflüssigkeit
US5776136A (en) 1996-09-30 1998-07-07 Integrated Surgical Systems, Inc. Method and system for finish cutting bone cavities
US5782927A (en) * 1996-11-06 1998-07-21 Ascension Orthopedics, Inc. Metacarpal-phalangeal joint replacement
US5695515A (en) * 1996-12-26 1997-12-09 Orejola; Wilmo C. Mitral valve dilator
US5800551A (en) 1997-03-10 1998-09-01 Biomet, Inc. Apparatus and method for shoulder arthroplasty
US5824055A (en) * 1997-03-25 1998-10-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Stent graft delivery system and methods of use
WO1999003430A1 (en) * 1997-07-16 1999-01-28 Knapp John G Joint prosthesis
US5931869A (en) * 1997-07-23 1999-08-03 Arthrotek, Inc. Apparatus and method for tibial fixation of soft tissue
US6090996A (en) * 1997-08-04 2000-07-18 Collagen Matrix, Inc. Implant matrix
US5895404A (en) 1997-09-29 1999-04-20 Ruiz; Carlos E. Apparatus and methods for percutaneously forming a passageway between adjacent vessels or portions of a vessel
DE69822266T2 (de) 1997-11-03 2005-02-24 DePuy Orthopaedics, Inc., Warsaw Modulare Ellenbogenprothese
US6454808B1 (en) * 1998-01-28 2002-09-24 M-E-System Inc. Finger joint prosthesis
US6010535A (en) * 1998-04-30 2000-01-04 Shah; Mrugesh K. Joint replacement system
EP1681021A3 (en) * 1998-06-09 2009-04-15 Warsaw Orthopedic, Inc. Abrading element for preparing a space between adjacent vertebral bodies
US6228119B1 (en) 1998-06-09 2001-05-08 Depuy Orthopaedics, Inc. Modular glenoid assembly
US20020197302A1 (en) * 1998-11-12 2002-12-26 Cochrum Kent C. Hemostatic polymer useful for rapid blood coagulation and hemostasis
US6284002B1 (en) 1999-05-27 2001-09-04 Nicholas G. Sotereanos Proximal femoral replacement implant and method of implanting the same
GB0007392D0 (en) * 2000-03-27 2000-05-17 Benoist Girard & Cie Prosthetic femoral component
AU2001264874A1 (en) * 2000-05-24 2001-12-03 Joseph H. Sklar Method and apparatus for making a ligament repair using compressed tendons
US6387096B1 (en) 2000-06-13 2002-05-14 Edward R. Hyde, Jr. Magnetic array implant and method of treating adjacent bone portions
US20030236572A1 (en) * 2000-10-18 2003-12-25 Morton Bertram Total joint replacements using magnetism to control instability
US6589281B2 (en) * 2001-01-16 2003-07-08 Edward R. Hyde, Jr. Transosseous core approach and instrumentation for joint replacement and repair

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714478A (en) * 1986-01-17 1987-12-22 Fischer William B Prosthesis, method, and tool for installing same
JPH0630958A (ja) * 1992-06-16 1994-02-08 Smith & Nephew Richards Inc セメントを使用しない寛骨臼カップ用具
JPH09503416A (ja) * 1993-10-12 1997-04-08 ダネク・メディカル・インコーポレーテッド 前方式体内癒着装置
US5702486A (en) * 1994-02-22 1997-12-30 Kirschner Medical Corporation Modular humeral prosthesis for reconstruction of the humerus
US5879386A (en) * 1994-12-13 1999-03-09 Jore; Matthew B. Magnetic prosthetic system
WO1998034567A1 (en) * 1997-02-10 1998-08-13 Novarticulate B.V. Hip prosthesis and method for fitting such hip prosthesis
US6110211A (en) * 1998-05-01 2000-08-29 Weiss; James M. Hip replacement methods and apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537689A (ja) * 2005-03-14 2008-09-25 トペズ オーソペディックス, インコーポレイテッド 足関節置換人工装具
JP4852596B2 (ja) * 2005-03-14 2012-01-11 インボーン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 足関節置換人工装具
JP2009523516A (ja) * 2006-01-20 2009-06-25 ツィマー ゲーエムベーハー 上腕骨コンポーネント
JP2010523229A (ja) * 2007-04-04 2010-07-15 アレクサンドリア リサーチ テクノロジーズ, エルエルシー 関節の表面を造形するための装置および方法
JP2009000510A (ja) * 2007-05-02 2009-01-08 Depuy Products Inc 拡張可能な近位リーマ
JP2015110166A (ja) * 2009-07-10 2015-06-18 ミルックス・ホールディング・エスエイ 患者の股関節内への移植される医療器具
JP2020075159A (ja) * 2009-07-10 2020-05-21 インプランティカ・パテント・リミテッド 患者の股関節内への移植される医療器具
JP7173999B2 (ja) 2009-07-10 2022-11-17 インプランティカ・パテント・リミテッド 患者の股関節内への移植される医療器具
JP2016508434A (ja) * 2013-02-28 2016-03-22 フェイベル,ジョナサン 骨要素をリーミングするためのシステム、方法、および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020133153A1 (en) 2002-09-19
US20020095214A1 (en) 2002-07-18
US20020138149A1 (en) 2002-09-26
US6984248B2 (en) 2006-01-10
US6589281B2 (en) 2003-07-08
CA2435662A1 (en) 2002-09-06
US20060142865A1 (en) 2006-06-29
EP1351629A2 (en) 2003-10-15
WO2002067811A3 (en) 2003-03-20
WO2002067811A2 (en) 2002-09-06
US20020111689A1 (en) 2002-08-15
US20020138148A1 (en) 2002-09-26
US6783548B2 (en) 2004-08-31
US6716249B2 (en) 2004-04-06
US20020111690A1 (en) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004522537A (ja) 関節置換及び修復のための人工装具及び器具
JP5917569B2 (ja) 関節形成プレート
JP4629742B2 (ja) 関節の表面を彫成する装置
US6010535A (en) Joint replacement system
US11877932B2 (en) Hip joint device and method
US20030050704A1 (en) Prosthesis
US11207186B2 (en) Hip joint device and method
US20160113645A1 (en) Implant with suture anchor fixation capability
US9180014B2 (en) Hip joint device and method
US20230329873A1 (en) Hip joint device and method
JP2004130113A (ja) セメント接合式プロテーゼキット
US11883297B2 (en) Hip joint method
US20120150315A1 (en) Hip joint device and method
US20220079766A1 (en) Hip joint device and method
US20240173137A1 (en) Hip Joint
RU2362516C1 (ru) Эндопротез головки лучевой кости
RU2095033C1 (ru) Эндопротез тазобедренного сустава для собак конструкции самошкина-слесаренко и способ имплантации эндопротеза тазобедренного сустава у собак
AU2002243556A1 (en) Prostheses and instrumentation for joint replacement and repair

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090525