JP2004521634A - MutSおよびRecAを使用する変異検出 - Google Patents

MutSおよびRecAを使用する変異検出 Download PDF

Info

Publication number
JP2004521634A
JP2004521634A JP2002575326A JP2002575326A JP2004521634A JP 2004521634 A JP2004521634 A JP 2004521634A JP 2002575326 A JP2002575326 A JP 2002575326A JP 2002575326 A JP2002575326 A JP 2002575326A JP 2004521634 A JP2004521634 A JP 2004521634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
muts
reca
probe
test dna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002575326A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュニア, ロバート イー. ワグナー,
ミロスラヴ ラドマン,
Original Assignee
ジーン チェック, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーン チェック, インコーポレイテッド filed Critical ジーン チェック, インコーポレイテッド
Publication of JP2004521634A publication Critical patent/JP2004521634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6827Hybridisation assays for detection of mutation or polymorphism

Abstract

変異、および単一ヌクレオチド多型(SNP)を含む多型を検出する方法は、RecA様リコンビナーゼタンパク質およびMutS様ミスマッチ結合タンパク質の使用に基づく。RecAでコートした、特定のDNAオリゴヌクレオチドプローブ(RecAフィラメント)を、二重鎖DNAにおける相同性検索に使用する。相同性配列の位置は、オリゴヌクレオチドプローブ、および試験DNAの1つの鎖から構成される、二重鎖領域を含むDループ構造の形成を生じる。二重鎖領域中のミスマッチまたは不対塩基は、MutS結合についての基質である。MutSとオリゴヌクレオチドまたはRecA標識との同時局在は、プローブと試験DNAとの間の特定の配列差異に特徴的である。また、本発明の方法を実施するに有用な組成物およびキットが、提供される。

Description

【技術分野】
【0001】
分子生物学および医薬の分野における本発明は、1塩基変化(単一ヌクレオチド多型−SNP)または野生型DNA配列への単一塩基付加もしくは野生型DNA配列からの単一塩基欠失ほど小さなものを含む変異および多型を検出するための方法に関する。
【背景技術】
【0002】
(背景技術の説明)
ヒト分子および医療遺伝学における進歩は、変異および配列多型の効率的かつ正確な検出に依存し、これらの大部分は、単一塩基置換(単一ヌクレオチド多型−SNP)および小さな付加または欠失から生じる。従って、サンプル中の特異的変異、SNPまたは変異核酸配列の存在を検出し得るアッセイは、疾患の予測および診断、法医学、疫学および公衆衛生において実質的な重要性を有する。このようなアッセイを使用して、例えば、個体における変異遺伝子の存在を検出し得、この個体が遺伝子疾患に罹患する可能性の検出を可能にする。変異を検出する能力は、細胞性癌遺伝子中の個々の変異が癌細胞へのこの細胞の形質転換を導くこの癌遺伝子の活性化を生じ得るという発見、および腫瘍サプレッサ遺伝子を不活性化する変異が腫瘍形成のプロセスにおいて必要な工程であるという発見を用いて、癌の早期検出または癌に対する感受性の発見における増大する重要性を担っている。SNPの検出は、ヒトおよび動物の疾患に関連した遺伝子を含む遺伝子の同定および位置決め(マッピング)における増加した重要性を想定している。
【0003】
このようなアッセイの有用性および適用性を増加するという要求は、しばしば、アッセイの感度ならびに複雑性およびコストに悩まされる。従って、DNAにおける変更を検出するためのより高感度で、簡単でかつ比較的安価なアッセイを開発することが非常に望ましい。
【0004】
核酸検出アッセイは、核酸分子の多数の特徴(例えば、そのサイズ、配列、制限エンドヌクレアーゼによる切断に対する感受性など)のいずれかに基づき得る。このようなアッセイの感度は、検出が観察者に報告または伝達される様式を変更することによって、増加され得る。従って、例えば、アッセイの感度は、検出可能に標識された試薬(例えば、酵素(Kourilskyら、米国特許第4,581,333号)、放射性同位体(Falkowら、米国特許第4,358,535号;Berninger、米国特許第4,446,237号)、蛍光標識(Albarellaら、EP144914)、化学標識(Sheldon IIIら、米国特許第4,582,789号;Albarellaら、米国特許第4,563,417号)、改変された塩基(Miyoshiら、EP119448)など)を使用することによって、増加され得る。
【0005】
1つまたは数個の塩基から構成される遺伝的変化の検出を試みるために発明されたほとんどの方法は、PCRによる特定のDNA領域の増幅を含み、そして多くは、標準的な核酸(DNAまたはRNA)と試験DNAとの間のハイブリダイゼーションを含み、その結果、変異は、ヘテロ二本鎖分子における誤対形成塩基または不対塩基として示される。これらの誤対形成塩基または不対塩基の検出は、種々の方法によって達成されている(Myers,RM,ら、Cold Spring Harbor Symp.Quant.Biol.51:275−284(1986);Gibbs,R.ら、Science 236:303−305(1987);Lu,AS.ら、1992,Genomics 14:249−255(1992);Cotton,RG,ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:4397−4401(1988);Cotton,RG,Nucl.Acids Res 17:4223−4233(1989);Lishanski,A.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:2674−2678(1994);Wagner,RE,ら、Nucl.Acids Res.23:3944−3948(1995);Debbie,P.ら、Nucl Acids Res 25:4825−4829(1997))。これらの方法の全ては、以下の要件に悩まされている:(1)特定のDNA領域が、変異またはSNPの検出の前にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって増幅されなければならないこと、および(2)増幅されたDNAが、変性され、そしてミスマッチまたは不対塩基の形成を可能にするように公知の遺伝子型のいくつかの標準的なDNAでアニールされなければならないこと。PCR増幅は、増幅(これは比較的低い忠実度のプロセスである)の間にエラーを導入し、そして特に、ゲノムDNAまたは大きなアンプリコンの変性およびアニーリングは、大きなアニールされていない一本鎖のフラグメントを残し得、このフラグメントは、不対塩基または誤対形成塩基を有する二本鎖DNAの領域を含む二次構造をとり得る。これらの誤対形成塩基および不対塩基は、標的ミスマッチまたは不対塩基の検出を妨害し得る。これらの方法の多くはまた、変異の正確な位置が既知であることを必要とし、そしてサンプルDNAが問題の変異についてヘテロ接合性である場合には、解釈が困難である。従って、ほとんどは、変異およびSNPのスクリーニングにおける使用に実用的ではない。
【0006】
MutSおよびRecAは、DNA修復および遺伝子組換えに関与する細菌タンパク質であり、E.coliにおいて最もよく特徴付けされている。MutSは、E.coliミスマッチ修復系のミスマッチ認識および結合タンパク質であり、これはDNA複製の間にDNAポリメラーゼにより作製される誤りを修復するように機能する。この系はまた、遺伝子組換えの初期工程で生成されるハイブリッド重複におけるミスマッチを認識し、このようなミスマッチ含有領域に作用して組換えを停止する。従って、このミスマッチ修復系は、DNA複製および遺伝子組換えの両方におけるエディターであり、両方のプロセスにおいて高い忠実度を保証する。(組換えの編集は、染色体の再配置を回避するため、首尾良い減数分裂を可能にするため、および非常に関連した種の間に遺伝的バリアを構築するために必須である)。
【0007】
MutSは、変異およびSNPの検出において使用されてきた(Lishanskiら(前出);Wagnerら(前出);Debbieら(前出);Wagnerおよびcolleaguesによる特許−米国特許第6,027,877号、同第6,114,115号、同第6,120,992号、同第6,329,147号;およびGifford、米国特許第5,750,335号)。フィルター結合アッセイまたはゲルシフトアッセイ(Jiricnyら、Nucl Acids Res.16:7843−7853(1988);Lishanskiら(前出))におけるように、溶液中で使用される場合、MutSは、ほとんどのミスマッチを検出せず、非ミスマッチDNAの高レベルのバックグラウンド結合を示すという点で、十分には機能しない。固定化MutSは、ミスマッチに結合する非常に増加した能力、およびミスマッチを有さないDNAに結合する非常に減少した能力を有する(Wagnerら(前出))。しかし、固定化MutSでさえ、誤った組込みおよび誤ったプライミングの両方を含む、DNAにおけるPCRにより誘導される誤りを被り、一本鎖DNAは、変異およびSNPの検出アッセイにおける強力なコンペティターである。
【0008】
RecA(E.coliにおいて最もよく特徴付けされている細菌リコンビナーゼ)は、遺伝子組み替えのプロセスにおいて、特に、配列相同性の検索および認識において、および初期鎖交換プロセスにおいて、重要なプレイヤーである。RecAは、試験管中の鎖交換を触媒し得る。組換えは、複数のRecA分子が一本鎖DNA(ssDNA)の伸長を被覆して、RecA「フィラメント」として公知のものを形成する場合に、始まる。このフィラメントは、ATPの存在下で、二本鎖DNA(dsDNA)中の相同配列を探す。相同性が存在する場合、三鎖(Dループ)構造が形成され、ここでこのRecAフィラメントDNAは、二重鎖の相補鎖と対形成する。対形成が完全ではない場合、すなわち、新たに生成した二重鎖中にミスマッチまたは不対塩基が存在する場合、MutSは、これらの構造に結合し得、そしてミスマッチ修復系(これはこのフィラメントDNAを除去しそして元の二重鎖を回復させることによって組換え現象を停止するように作用する)の他のタンパク質を動員する。かなりの証拠(このほとんどは未だ未公開である)は、RecAおよびMutSが、組換えの間に共存すること、およびDNAへのRecAの結合が、おそらく、MutSに対するミスマッチの提示を改善することによって、MutSミスマッチ認識を容易にし得ることを示唆する。
【0009】
RecAは、特異的配列を含むプラスミドについてのプラスミドライブラリーのスクリーニングを容易にするために使用されている(Rigasら、Proc Natl Acad Sci USA.83:9591−9595(1986))。この適用において、ビオチン化一本鎖DNAプローブは、RecAと反応して、RecAフィラメントを形成する。このフィラメントは、環状プラスミドDNAにおける相同性検索のために使用される。このプローブが、アビジンに結合することによって除去される場合、このプローブに相同な配列を含むプラスミドは、RecAフィラメントおよびプラスミド二重鎖により形成される三本鎖(Dループ)構造によって単離される。これらの構造が安定化するために、ATPの代わりにアデノシン5’−[γ−チオ]三リン酸(ATP[γ−S])を使用する必要がある。ATP[γ−S]は、RecAによる相同性検索を可能にし、非加水分解性であり、従って、三本鎖構造からRecAを解離させない。
【0010】
RecAはまた、細菌ゲノムDNAおよびヒトゲノムDNA由来の特定のDNA領域のマッピングを容易にするために使用されている(Ferrin,LJら、Science 254;1494−1497(1991);Ferrin,LJら、Nature Genetics 6:379−383(1994))。これらの用途において、RecAを、制限酵素(配列特異的二本鎖DNAエンドヌクレアーゼ)と共に使用して、特定のDNAフラグメントの単離または同定を可能にする。RecAフィラメントを調製し、そして三本鎖(Dループ)構造の形成を可能にする条件下で、ゲノムDNAと反応させる。次いで、このDNAを、制限エンドヌクレアーゼまたは修飾メチラーゼのいずれかで処理する(メチラーゼ作用は、特異的制限エンドヌクレアーゼの特異的認識配列にメチル基を転移し、従って、この配列をエンドヌクレアーゼ消化から保護する)。三本鎖構造中のRecAフィラメントの存在は、消化またはメチル化を防止する。
【0011】
特異的RecAフィラメントはまた、制限エンドヌクレアーゼ生成性「粘着末端」がDNAポリメラーゼにより満たされるのを保護するために使用され、その結果、RecAフィラメントが除去される際、特異的フラグメントがプラスミドベクター中にクローン化され得る(Ferrinら、米国特許第5,707,811号)。
【0012】
RecA触媒型二重Dループの形成は、二本鎖DNAから特定のDNA領域を同定および単離するために使用されている(Senaら、米国特許第5,273,881号および同第5,670,316号)。この方法は、安定な構造を提供するために、比較的長いDNAプローブ(>78ヌクレオチド)、およびこのプローブと二重Dループとの間の相補性を必要とする。この方法は、一緒になってDループを形成するプローブと試験DNAが、プローブ/試験二重領域における誤対形成塩基または不対塩基の形成を生じる配列の相違を有さなければならない(変異またはSNPの検出を可能にする)本発明とは基本的に対照的である。これらの文献は、DNAポリメラーゼを用いるオリゴヌクレオチドの伸長によってプローブに検出可能な標識を導入する可能性を記載する。重要なことに、この方法は、試験DNAの特定の配列の検出にのみ適切であるが、変異またはSNPの検出(本発明の目的)には役立たない。さらに、これらの特許の教示は、二重Dループの使用に限定される。配列検出の限定された目的のためでさえ、単一Dループの使用の示唆はない。
【0013】
このデータについての全ての記載またはこれらの文献の内容についての説明は、本出願人に利用可能な情報に基づき、そしてこれらの文献のデータまたは内容の正確さについてのいずれの承認も構成しない。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0014】
(発明の要旨)
本発明は、二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出するための方法に関し、この方法は、以下の工程:
(a)必要に応じて検出可能に標識された一本鎖DNAプローブを提供する工程であって、このプローブは、(i)既知のヌクレオチド配列または(ii)試験DNAの少なくとも一部の配列に相補的な配列を有する、工程;
(b)プローブと、RecAタンパク質(または以下でより詳細に定義される、そのホモログ)とを接触させて、RecAフィラメントを形成する工程であって、このRecAタンパク質は、必要に応じて検出可能に標識されている、工程;
(c)RecAフィラメントと、試験DNAとを接触させ、それによりその試験DNA中に3本鎖DNA Dループ構造を形成する工程であって、このDループ構造は、プローブおよび試験DNAの2つの鎖を含む、工程;
(d)そのDNA−Dループ構造とMutS(または以下でより詳細に定義される、そのホモログ)と接触させる工程であって、このMutSは、必要に応じて検出可能に標識されており、ここでMutSは、Dループ構造の二重鎖部分に存在する1以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、工程;
(e)そのDNA Dループ構造に結合したMutSの存在を検出する工程であって、ここで結合したMutSの存在は、試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す工程、
を包含する。
【0015】
二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出するための方法もまた提供され、この方法は、以下の工程:
(a)必要に応じて検出可能に標識された2つの相補性一本鎖オリゴヌクレオチドを含むプローブを提供する工程であって、このプローブは、(i)既知のヌクレオチド配列または(ii)試験DNAの少なくとも一部の配列に相補的な配列を有する、工程;
(b)一本鎖形態にあるそのオリゴヌクレオチドの各々と、RecAタンパク質とを接触させて、RecAフィラメントを形成する工程であって、このRecAタンパク質は、必要に応じて検出可能に標識されている、工程;
(c)そのRecAフィラメントと、試験DNAとを接触させ、それにより試験DNA中に4本鎖DNA構造を形成する工程であって、この構造は、プローブおよび試験DNAの2つの鎖を含み、ここでそのプローブ鎖は、試験DNA鎖とアニールする、工程;
(d)そのDNA構造と、MutSタンパク質とを接触させる工程であって、このMutSは必要に応じて検出可能に標識されており、ここでMutSは、その4本鎖DNA構造に存在する1以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、工程;
(e)そのDNA構造に結合したMutSの存在を検出する工程であって、その結合したMutSの存在は、試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す、工程、
を包含する。
【0016】
二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出するための別の方法であって、この方法は、以下の工程:
(a)一本鎖DNAプローブを提供する工程であって、このプローブは、必要に応じて検出可能に標識されており、(i)既知のヌクレオチド配列または(ii)この試験DNA分子の少なくとも一部の配列に相補的な配列を有する工程;
(b)そのプローブとRecAタンパク質とを接触させて、RecAフィラメントを形成する工程であって、このRecAタンパク質は、必要に応じて検出可能に標識されている、工程;
(c)このRecAフィラメントと、試験DNAとを接触させ、それにより、試験DNA中に3本鎖DNA Dループ構造を形成する工程であって、この構造は、プローブおよび試験DNAの二本鎖を含む、工程;
(d)このDNA Dループ構造と、固定化MutSとを接触させる工程であって、この固定化MutSは、このDループ構造の二重鎖部分に存在する1以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、工程;
(e)固定化プローブDNAまたはMutSに結合したRecAの存在を検出する工程であって、ここで結合プローブDNAまたはRecAの存在は、その試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す、工程、
を包含する。
【0017】
本発明は、二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出するための方法を包含し、この方法は、以下の工程:
(a)2つの相補的一本鎖オリゴヌクレオチドを含むプローブを提供する工程であって、このプローブは、必要に応じて検出可能に標識されており、(i)既知のヌクレオチド配列または(ii)この試験DNAの少なくとも一部の配列に相補的な配列を有する、工程;
(b)一本鎖形態にあるこのプローブオリゴヌクレオチドの各々を、RecAタンパク質と接触させて、RecAフィラメントを形成する工程であって、このRecAタンパク質は、必要に応じて検出可能に標識されている、工程;
(c)このRecAフィラメントと、その試験DNAとを接触させ、それにより、試験DNA中に4本鎖DNA構造を形成し、この構造は、試験DNAの2つの鎖を含み、これらの鎖の各々に対して、プローブオリゴヌクレオチド鎖がアニールする、工程;ならびに
(d)このDNA構造と、固定化したMutSとを接触させ、それにより、変異および/またはSNPを検出する工程であって、このMutSは、4本鎖DNA構造に存在する1以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、工程、
を包含する。
【0018】
上記の方法において、試験DNA分子は、原核生物ゲノムDNA、真核生物ゲノムDNA、cDNA、ウイルスDNA、プラスミドDNA、およびPCRにより増幅されたDNAフラグメント、または別の増幅方法により増幅されたDNAフラグメントであり得る。
【0019】
変異またはSNPを確実に検出するために、上記のプローブ配列は、1以上のヌクレオチド置換、付加または欠失により変異またはSNPの配列とは異ならなければならない。その結果、プローブ/試験へテロ二重鎖は、MutS、またはMutSホモログもしくは他のミスマッチ結合タンパク質(MBP)により認識可能なミスマッチまたは不対塩基を含む。試験DNA配列がプローブと同一である場合、試験結果は、「ネガティブ」である。上記で使用される「プローブ」が「1以上」の異なるプローブ分子を含み得ることが理解されるべきである。プローブは、好ましくは、約20〜約60ヌクレオチドのオリゴヌクレオチドであり。好ましくは、以下からなる群より選択される:(a)合成オリゴヌクレオチド;(b)組換えオリゴヌクレオチド;および(c)二本鎖DNA分子を変性し、必要に応じて切断することにより得られる、オリゴヌクレオチド。プローブが2つの相補的DNA分子を含む場合、それらは、RecAで別々にコーティングされ得る。このプローブは、付加物を含み得、この付加物は、Dループ形成の後に固定化を可能にするオリゴヌクレオチド、ビオチンまたはジゴキシゲニンなどであり得る。
【0020】
RecAタンパク質は、好ましくはE.coli由来である。
【0021】
本明細書中に記載の方法において、検出は、検出可能に標識された化合物:プローブDNA、RecA、MutS(または以下で議論されるSSB)のいずれか1つを使用することに基づく。標識は、任意の適切な検出可能な標識であり得る(例えば、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチン、ジゴキシゲニンなど)。タンパク質またはDNAは、上記の発蛍光団、発色団、ビオチンなどが結合されたビーズを介して標識され得る。このプローブは、標識されたデオキシヌクレオチド三リン酸またはヌクレオチドターミネーターを使用してDNAポリメラーゼ伸長により標識され得る。
【0022】
好ましい検出は、結合したMutSの検出であり、このMutSは、溶液中にあってもよいし、ニトロセルロース、ポリスチレン、磁性ビーズなどのような固体表面に固定化されていてもよい。DNA、RecAまたはMutSは、標識のタンパク質への直接結合または結合により直接標識され得る。しかし、用語「検出可能に標識される(標識された)」はまた、タンパク質またはDNAを参照するか否かにかかわらず、「間接的な」標識を含み、ここで「検出可能な標識」は、そのタンパク質またはDNAの一次抗体でありまたは任意の他の結合パートナーであり、これらは、直接標識される。あるいは、検出可能な標識は、非標識一次抗体(例えば、抗MutS、抗RecA、抗SSB)と、この一次抗体に特異的な直接標識された二次抗体との組み合わせである。
【0023】
本発明の方法において、MutS(またはそのホモログ)は、溶液中にあってもよいし、任意の固体支持体に固定化されていてもよい。
【0024】
RecAまたは上記プローブが標識される場合、好ましい標識は、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチン、ジゴキシゲニンであり、ここでこのプローブ標識とMutS標識またはRecA標識とMutS標識の関連は、試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す。
【0025】
MutSまたはMutSホモログが標識される場合、この標識は、好ましくは、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチン、ジゴキシゲニンまたは標識ビーズである。RecAまたはRecAホモログについての好ましい標識は、発蛍光団である。検出可能な標識が発蛍光団である場合、好ましい検出方法は、フローサイトメトリーである。
【0026】
上記の方法において、MutSまたはMutSホモログは、固体支持体に固定化され得る。
【0027】
好ましい実施形態において、RecAタンパク質は、標識され、検出は、DNA Dループ構造に存在するRecA標識と会合したMutSの検出である。
【0028】
別の実施形態において、RecAまたはそのホモログの検出可能な標識は、標識抗RecA一次抗体の形態にあるか、または非標識抗RecA一次抗体とこの一次抗体に特異的な標識二次抗体の組み合わせの形態にある。
【0029】
三本鎖またはDループ構造の二重鎖部分に結合するMutSは、構造を安定化させ、比較的短いオリゴヌクレオチドの使用を可能にする。このことにより、ともに近くに存在し得る変異およびSNPを別々に検出することができる。従って、本発明の方法におけるMutSの使用は、先行技術(例えば、Senaらの特許)を超える重要な全体的改善である。なぜなら、MutSの使用が、変異またはSNPを含むDループ構造と変異またはSNPを含まないDループ構造との間を区別するための基本として役立つからである。このことは、MutSを結合しないDループ構造が、プローブおよび試験DNAが好ましくは、いずれのミスマッチも不対塩基もない(プローブの試験DNAからの解離が好まれる状態)、対形成されるDループ構造であることが理由である。これは、バックグラウンドシグナルを最小にするというさらなる利点を有する。
【0030】
上記の方法において、このDNA Dループ構造は、上記工程(d)の前に一本鎖DNA結合(SSB)タンパク質(Chaseら、Nucl Acids Res.8:3215−3227(1980))またはSSBホモログ(これらは、必要に応じて検出可能に標識される)を付加することにより、さらに安定化され得る。SSBタンパク質が標識される場合、この標識は、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチン、ジゴキシゲニン、または標識ビーズであり得、SSB標識とMutS標識の会合は、試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す。
【0031】
3本鎖構造の安定性はまた、DNA合成によりオリゴヌクレオチドを伸長させることにより増強され得る。このような伸長は、DNAポリメラーゼおよび4つのデオキシヌクレオチド三リン酸全ての添加を必要とする。
【0032】
上記の方法において、フローサイトメトリー検出は、以下に結合する、2つ、3つまたは4つの標識の同時存在を検出し得る:(a)MutSおよびプローブ;(b)MutSおよびRecA;(c)MutS、RecAおよびプローブ;(d)MutSおよびSSB;(e)MutS、SSB、およびプローブ;または(f)MutS、SSB、プローブおよびRecA。
【0033】
本発明はまた、DNAサンプル中の1つ以上の変異もしくは多型を検出するのに有用なキットを提供し、このキットは、その中に1つ以上の容器を受けるように適合され、このキットは、以下:
(a)必要に応じて検出可能に標識されるRecAタンパク質を含む、第1の容器;
(b)必要に応じて検出可能に標識されるMutSタンパク質を含む、第2の容器;
(c)MutSまたはMutSホモログの結合を検出し得る緩衝液および試薬を含む、第3の容器または複数の容器
を備える。
【0034】
さらに、DNAサンプル中の特定の変異もしくは特定の多型または特定の変異群もしくは多型群を検出するためか、または任意の変異または任意の多型についてDNAの特定の領域を調べるために有用なキットが含まれ、このキットは、その中に1つ以上の容器を受けるように適合され、このキットは、以下:
(a)必要に応じて検出可能に標識されるRecAタンパク質またはそのホモログを含む、第1の容器;
(b)必要に応じて検出可能に標識されるMutSタンパク質を含む、第2の容器;
(c)特定のオリゴヌクレオチドプローブを含む第3の容器または複数の容器であって、このプローブは、サンプルのDNA中の特定の領域における特定の配列に対して相補的であるように選択され、そしてその特定のDNA領域中の変異配列または多型配列とのミスマッチ含有へテロ二重鎖または不対塩基含有ヘテロ二重鎖を形成し、このプローブは、必要に応じて検出可能に標識される、第3の容器;ならびに
(d)プローブとサンプルDNAとの間で形成された特定のヘテロ二重鎖に対するMutSまたはMutSホモログの結合を検出し得る緩衝液および試薬を含む、第4の容器または複数の容器、
を備える。
【0035】
(好ましい実施形態の説明)
本発明は、少なくとも2つのDNA結合タンパク質(RecAおよびMutS)の組み合わせを用いて、変異またはSNPを検出するための新規技術を発明した。一般的には、この方法は、以下を用いる:
(1)試験DNA分子であって、この分子は、任意の供給源由来の任意の合成DNA、ウイルスDNA、プラスミドDNA、原核生物DNAまたは真核生物DNAであり得、そしてPCRまたは任意の他の手段によって増幅され得る、試験DNA分子;
(2)DNAプローブであって、このプローブは、任意の合成オリゴヌクレオチド、PCRアンプリコン、プラスミドDNA、ウイルスDNA、細菌DNA、あるいは既知配列の任意の他のDNAまたは試験DNAもしくはその部分に対して相補的な配列の任意の他のDNAであり得る、DNAプローブ、
(3)以下に記載されるような、E.coli RecAもしくはそのホモログ、ならびに
(4)以下に記載されるような、E.coli MutSもしくはそのホモログ、または任意の原核生物種もしくは真核生物種由来の別のミスマッチ結合タンパク質。
【0036】
本明細書中および本発明の特許請求の範囲に使用される場合(簡潔さおよび明確さのために)、用語「MutS」、「RecA」または「SSB」は、ネイティブまたは変異体のE.coli MutSタンパク質、RecAタンパク質、もしくはSSBタンパク質、またはこれらの「ホモログ」(以下に規定されるような)のいずれかを含むことが意図される。MutS、RecAまたはSSBなどの「ホモログ」などは、その参照」タンパク質に対して機能類似性、好ましくは構造類似性/配列類似性もまた有するタンパク質である。ホモログの1つの型は、同じ属またはさらには他の属の別の種由来の相同遺伝子によってコードされる。以下に記載されるように、上記のタンパク質(元々、細菌中で発見された)は、酵母から哺乳動物までの範囲の群において真核生物ホモログを有する。機能的ホモログは、その参照タンパク質の生化学活性および生物学的活性(特に、DNA結合選択性またはDNA結合特異体)を保有しなければならず、その結果、機能ホモログは本明細書中に記載されるような有用性を有する。その機能特徴づけを考慮して、E.coli RecAタンパク質、MutSタンパク質、またはSSBタンパク質のホモログ(未だ発見されていないタンパク質も含む)の使用は、それらのタンパク質が記載されたDNA結合活性または「改善された」結合活性を有する場合、本発明の範囲内にある。改善の非限定的な例としては、MutSホモログによるC:Cミスマッチの認識、より短いDNA分子に結合するRecAホモログ、またはSSBホモログによる一本鎖DNAのより高い親和性結合が挙げられる。
【0037】
「ホモログ」はまた、本発明における使用のためにタンパク質の所望の機能を改善するために実施される、変異誘発または組換えによって変更されたタンパク質を含むことが意図される。これらのアプローチは、一般に記載され、そして以下に十分に参照される。明らかに、過度の実験に頼らずにこのような遺伝子操作されたホモログを開発することは、当該分野の技術の範囲内である。従って、例えば、当業者は、これらのアプローチを、例えば、「ネイティブ」MutSタンパク質をコードするDNA(変異誘発)または各々が異なる「ネイティブ」MutSタンパク質をコードする2つ以上のDNA分子(組換え)で開始して、遺伝子産物を発現し、そして公知のスクリーニング技術(本発明の方法を含む)を用いて、適切なDNA結合活性を測定する。ゆえに、遺伝子操作された、改善MutSホモログ、改善RecAホモログ、または改善SSBホモログの特定の例がないとしても、当業者は、慣用的な実験のみを用いてこのようなホモログを生成かつ同定し得る。
【0038】
タンパク質遺伝子の変異誘発(当該分野において慣用的である)は、一般的に、その遺伝子を細菌ベクターにクローニングし、そしてそのベクターを細胞中で変異誘発条件下(例えば、変異誘発ヌクレオチドアナログの存在下および/またはミスマッチ修復が欠損している条件下)で複製にすることによって、インビボで達成される。インビトロでの変異誘発(これもまた、当該分野において周知である)は、一般的に、誤りがちの(error−prone)PCRを利用し、ここで、所望の遺伝子は、PCRポリメラーゼによる誤った組み込みに有利な条件下(ヌクレオチドアナログ、偏った三リン酸プールなど)で増幅される。次いで、PCR産物は、発現ベクター中にクローニングされ、そして得られるタンパク質は、細菌細胞中で機能について調べられる。
【0039】
組換えは、一般的に、異なる種由来の相同遺伝子を混合し、これらを組換えさせ(頻繁には、変異誘発条件下で)、そして組換え遺伝子由来のタンパク質の改善された機能について選択またはスクリーニングすることを含む。この組換えは、ミスマッチ修復が欠損した条件下(これは、異なる配列間の組み換えを可能にし、かつ変異の生成も増加させる)で、インビボにて(最も一般的には細菌細胞中で)達成され得る。本発明者らのうちの一人は、このようなタンパク質「進化」の方法を開発した(Radmanら、米国特許第5,912,119号および同第5,965,415号)。さらに、Stemmerおよびその共同研究者らは、「改善された」タンパク質を作製するために、異なる配列のインビボ組換えおよびインビトロ組換えの両方のための方法を案出した。ほとんどが、PCR「シャッフリング」を含み、ここで、2つの異なる配列が設計され、そして一緒に混合されて、その結果、そのフラグメントは、PCRのためのプライマーおよび鋳型の両方として作用して、そのようにして異なる遺伝子の異なるセグメントを組合わせる。これは、要するに、遺伝子「組換え」である。しばしば、誤りがちのPCR条件が含められて、新規配列の生成をさらに刺激する。得られるPCR産物は、発現ベクターにクローニングされ、そして得されるタンパク質は、改善された機能についてスクリーニングされる。例えば、米国特許第5,512,463号;同第5,605,793号;同第5,81,238号;同第5,830,721号;同第5,837,458号;同第6,096,548号;同第6,117,679号;同第6,132,970号;同第6,165,793号;同第6,180,406号;同第6,251,674号;同第6,277,638号;同第6,287,861号;同第6,287,862号;同第6,291,242号;同第6,297,053号;同第6,303,344号;同第6,309,883号;同第6,319,713号;同第6,319,714号;同第6,323,030号;同第6,326,204号;同第6,335,160号;同第6,344,356号を参照のこと。
【0040】
示されるように、本発明のホモログは、一般的に、それらの参照タンパク質と配列類似性を共有する。2つのアミノ酸配列の(または2つの核酸配列の)同一性(%)を決定するために、配列は、最適の比較目的のためにアライメントされる(例えば、ギャップが、最適なアライメントのために、第1のアミノ酸配列および第2のアミノ酸配列の一方または両方にか、あるいは第1の核酸配列および第2の核酸配列の一方または両方に導入され得、そして非相同配列は、比較目的のために、無視され得る)。好ましいアライメント方法において、Cys残基がアライメントされる。比較される配列の長さは、参照配列(例えば、E.coli MutSまたはE.coli RecA)の長さの少なくとも30%、好ましくは少なくとも40%、より好ましくは少なくとも50%、なおより好ましくは少なくとも60%、さらにより好ましくは少なくとも70%、80%、もしくは90%である。次いで、対応するアミノ酸(またはヌクレオチド)位置のアミノ酸残基(またはヌクレオチド)が、比較される。第1の配列中の位置が第2の配列中の対応する位置と同じアミノ酸残基(またはヌクレオチド)によって占められる場合、これらの分子はその位置で同一である。本明細書中に使用される場合、アミノ酸「同一性」または核酸「同一性」はまた、アミノ酸「相同性」または核酸「相同性」でもある。2つの配列間の同一性%は、最適なアラインメントのために導入される必要があるギャップの数および各ギャップの長さを考慮した、それらの配列によって共有される同一な位置の数の関数である。2つの配列間の配列の比較および同一性%の決定は、数理的なアルゴリズム(例えば、Blossom 62マトリクスまたはPAM250マトリクスのいずれかを用いるGAPプログラム(以下を参照のこと)に組込まれたNeedlemanおよびWunschのアルゴリズム(J.Mol.Biol.48:444−453(1970)))を用いて達成され得る。好ましいプログラムであるhttp://www.gcg.comで利用可能なGCGソフトウェアパッケージ中の「GAP」は、NWSgapdna.CMAマトリクスおよび40、50、60、70、もしくは80のギャップウェイト、1、2、3、4、5、もしくは6のレングスウェイトを使用する。別のアプローチにおいて、2つのアミノ酸配列間または2つのヌクレオチド配列間の同一性%は、E.MeyersおよびW.Miller(CABIOS,4:11−17(1989)))のアルゴリズムを用いて決定され、このアルゴリズムは、ALIGNプログラム(バージョン2.0)に組み込まれ、PAM120重量残基表(weight residue table)、12のギャップレングスペナルティー、および4のギャップペナルティーを使用する。
【0041】
特定のMutSタンパク質、RecAタンパク質またはSSBタンパク質の核酸配列またはタンパク質列を、さらに、「問い合わせ配列」として用いて、公のデータベースに対する検索を実行して、例えば、他のファミリーメンバーまたは関連する配列を同定し得る。このような検索は、Altschulら(1990)J.Mol.Biol.215:403−410のNBLASTプログラムおよびXBLASTプログラム(バージョン2.0)を用いて実行され得る。比較目的のためのギャップアライメントを得るために、ギャップBLASTが、Altschulら(1997)Nucl.Acids.Res.25:3389−3402に記載されるように利用され得る。BLASTおよびギャップBLASTを用いる場合、それぞれのプログラムのデフォルトパラメーターを使用し得る。http://www.ncbi.nlm.nih.govを参照のこと。例えば、BLASTヌクレオチド検索を、NBLASTプログラム(スコア=100、ワード長=12)を使用して実行し、問い合わせMutSコード核酸配列、問い合わせRecAコード核酸配列または問い合わせSSBコード核酸配列に相同なヌクレオチド配列を獲得し得る。BLASTタンパク質検索は、XBLASTプログラム(好ましくは、スコア=50、ワード長=3に設定)を使用して実行し、問い合わせMutSタンパク質分子、問い合わせRecAタンパク質分子または問い合わせDNAタンパク質分子(例えば、E.coli由来の野生型配列)に相同なアミノ酸配列を獲得し得る。
【0042】
従って、E.coli MutSタンパク質、E.coli RecAタンパク質またはE.coli SSBタンパク質の好ましいホモログは、まず第1に、ネイティブのE.coli MutS(またはRecAまたはSSB)の機能的活性を有するか、または、上記のようなネイティブのタンパク質を超える改善された活性さえも有する。好ましいホモログはまた、上記のように測定した場合、ネイティブのE.coliタンパク質と、少なくとも約20%(アミノ酸レベル)、好ましくは、少なくとも約40%、さらに好ましくは、少なくとも約60%、さらにより好ましくは、少なくとも約70%、さらにより好ましくは、少なくとも約80%、およびさらによりこのましくは、少なくとも約90%の配列類似性を共有する。
【0043】
異なる細菌由来の少なくとも65個のRecA遺伝子がクローン化され、そして配列決定された(Sandler,SJら、Nucl Acids Res 24:2125−2132(1996);Roca,AIら、Crit Rev Biochem Mol Biol 25:415−456(1990);Eisen,JA,J.Mol.Evol.41:1105−1123(1995);Lloyd,ATら、J.Mol.Evol.37:399−407(1993))。RecAホモログ(RadAとして公知)は、3つの始原種(archaean species)において同定されている(Sandlerら、前出;;Seitz,EMら、Genes Dev.12:1248−1253(1998))。RecAの真核生物ホモログは、試験された全ての真核生物種において同定されており;原形の真核生物RecAホモログは、酵母Rad51タンパク質である(Seitzら、前出;Bianco,PRら、Frontiers Biosci.3:570−603(1998))。従って、E.coli RecAの任意のホモログ(これは、E.coliタンパク質のように、遺伝子組み換えの開始のためのDNAフィラメント、ならびにインビボまたはインビトロで変異または進化された任意の機能的形態を形成する)は、本発明の範囲内に含まれる。
【0044】
E.coli MutSホモログの例は、Salmonella typhimuriumのMutSタンパク質(Luら、前出;Haber,LTら、J.Bacteriol.170:197−202(1988);Pang,PPら、J.Bacteriol.163:1007−1015(1985));およびStreptococcus pneumoniaeのHexAタンパク質(Priebe SDら、J.Bacteriol.170:190−196(1988);Haberら、前出)である。さらに、MutSまたはHexAの真核生物ホモログ(例えば、酵母DNA、ヒトDNA、マウスDNA、カエルDNAまたはハムスターDNAにおいて同定されたホモログ配列によりコードされるホモログ)もまた、用いられ得る(Shimada,Tら、J.Biol.Chem.264:20171(1989);Linton,J.ら、Mol.Cell.Biol.7:3058−3072(1989);Fujii,H.ら、J.Biol.Chem.264:10057(1989))。原核生物種のMutSホモログと真核生物種のMutSホモログとの間の相同性は、Reenan,RAら、Genetics 132:963−973(1992)に例証され、ここで、E.coli MutSヌクレオチド配列は、S.typhimurium MutS、S.pneumoniae hexA、マウスRep−1、およびヒトDUC−1に対して、ある領域において、非常に相同であることが示されている。MutSのSaccharomyces cerevisiae(酵母)ホモログ(MSH1およびMSH2と命名される)のクローニングを首尾良く導くPCRプライマーは、この相同性に基づいていた。Reenanら(前出)は、酵母MSH1と、酵母MSH2と、E.coli MutSホモログと、S.typhimurium MutSホモログと、S.pneumoniae MutSホモログとの間のアミノ酸配列相同性を示した。New,Lら、Mol.Gen.Genet.239:97−108(1993)は、別の酵母遺伝子(MSH3)を開示し、これは、真核生物MutSのホモログであり、そしてMutSと、HexAと、マウスREP−3との間で最も保存された配列を示す。この配列相同性に基づく新規の酵母遺伝子についての検索は、酵母MSH3の発見を導いた。Fishel,Rら、Cell 75:1027−1029(1993)は、PCRのためにReenanら(前出)により記載される他のMutSホモログ由来の相同配列を用いる、別のヒトMutSホモログ(hMSH2)のクローニングを記載した。
【0045】
従って、E.coli MutSの任意のホモログ(これは、E.coliタンパク質のように、DNAミスマッチ(一塩基ミスマッチまたは数個の不対塩基)、およびインビボまたはインビトロで変異または進化された、任意の機能的形態のバージョンを認識する)は、本発明の範囲内に含まれる。
【0046】
MutSおよびRecAの両方はインビトロで機能する。MutSは、Gene Check Immobilized Mismatch Binding Protein(IMBP)変異検出技術(これは、現在、スクラピー感受性についてヒツジを遺伝子型決定するために市販されている)(Wagnerら、前出;Debbieら、前出;米国特許第6,027,877号、同第6,114,115号、同第6,120,992号、同第6,329,147号(これらの全ては、その全体が本明細書中で参考として援用される))の基準である。
【0047】
RecAは、15ヌクレオチド程度の短い配列ストレッチの沿って、インビトロで、3本鎖構造を形成する(Ferrinら、1991、前出)。RecAおよびMutSの活性を合わせることで、最も強力な変異/一ヌクレオチド多型(SNP)検出系を作製し、この系において、RecAをコートしたssDNAは、試験dsDNAの事前の変性を必要とせずに、3本鎖(または「Dループ」)構造の形成を触媒する。Dループは、プローブDNAおよび試験DNAの配列が同一ではない場合、ミスマッチまたは不対塩基を含む。これらのミスマッチ塩基または不対塩基は、MutS(または、任意の種由来の任意のMutSホモログもしくは任意の他のミスマッチ結合タンパク質)により認識され得る。MutS結合は、Dループ構造を安定化する。従って、MutSとRecA媒介Dループ形成との組合わせは、(このようなDループがミスマッチ塩基または不対塩基を含む場合)、非常に小さく安定なDループの形成を可能にし、次いで、これは、変異およびSNPについて短いDNA間隔の分離実験、ならびに既知(および未知)の変異およびSNPについての小スケールスキャニングを可能にする。このような試験は、上記で引用される米国特許第5,273,881号および同第5,670,316号に、示唆も支持もされていない。
【0048】
混合型「RecA/MutS」法を、種々のプラットホームと共に用い得る。これらのプラットホームのいくつかは、試験DNAのPCR増幅の必要なしに、変異/SNP検出を可能にする。
【0049】
(MutS−RecA共存のフローサイトメトリー検出を用いるRecA/MutSシステム)
1つの好ましい実施形態では、本発明のシステムは、以下を使用する:(1)標識したRecAおよび標識したMutS;(2)フローサイトメトリーによる検出のために、検出可能に標識されている、特異的プローブオリゴヌクレオチド;および(3)標識のフローサイトメトリー検出。
【0050】
プローブ特異性は、プローブの配列に由来する。プローブは、挿入の部位もしくは領域および隣接領域の、「正常」または野生型の非多型配列に相補的であるように設計されている。変異または多型が存在する場合、プローブ/試験ヘテロ二重鎖は、1または数個の誤対塩基または不対塩基を含む。変異または多型の非存在下で、プローブ/試験ヘテロ二重鎖は、完全に対合する。
【0051】
RecAフィラメントおよび試験DNAにより形成されたDループの形成または安定化は、さらに、E.coli由来の一本鎖結合(SSB)タンパク質または別の種由来のこのタンパク質のホモログの添加によってか、あるいはテンプレートとして試験DNAを用いるプローブDNAの伸長を、DNAポリメラーゼにより触媒させることによって、増強され得る。
【0052】
この方法では、変異およびSNPの検出は、(a)RecAおよびMutSか、(b)プローブDNAおよびMutSか、または(c)RecA、MutSおよびプローブDNAのいずれかの共存の検出により達成される。あるいは、標識したSSBまたはホモログを用いて、一本鎖部分に結合させることにより、Dループ構造を標識し得る。この場合、SSBシグナルとMutSシグナルの共存は、Dループの二重鎖部分における1つ以上のミスマッチ塩基または不対塩基の存在を示す。
【0053】
DNAプローブは、任意の長さであり得るが、好ましくは、約30〜60塩基長のオリゴヌクレオチド、より好ましくは、合成オリゴヌクレオチドであり得る。
【0054】
プローブは、特定の変異または多型に特異的であるか、または既知または未知の変異またはSNPの存在について試験されている特定の遺伝子領域に特異的である。
【0055】
試験DNAは、(染色体全体までの)任意の長さであり得、そしてゲノムDNAもしくはプラスミドDNAか、またはPCRアンプリコンのいずれかであり得る。
【0056】
MutSタンパク質、RecAタンパク質およびSSBタンパク質の標識は、種々の十分に確立された方法を介して達成され得る:タンパク質は、以下を含むが、これらに限定されない、発蛍光団または蛍光標識で直接標識され得る:フルオレセイン(および誘導体)、6−Fam、Hex、テトラメチルローダミン、シアニン−5、CY−3、アロフィコシアニン、ルシファーイエロー(Lucifer yellow)CF、テキサスレッド(Texas Red)、ローダミン、Tamra、RoxおよびDabcyl。間接標識は、例えば、(例えば、発蛍光団を用いて)標識され得るMutSまたはRecAに特異的な、「一次」抗体(モノクローナルまたはポリクローナル)を利用する。あるいは、一次抗MutS抗体および抗RecA抗体に特異的な、二次抗体(例えば、抗アイソタイプ抗体のような抗免疫グロブリン)が、(例えば、発蛍光団を用いて)標識され得る。
【0057】
別の実施形態では、タンパク質(MutSまたはRecA、一次抗体または二次抗体)が、ビオチン化される。次いで、ビオチンは、蛍光性のアビジン(またはストレプトアビジン)により結合される。あるいは、ストレプトアビジン(これは多価である)は、初めに、ビオチン化されたタンパク質のビオチンに結合され得、次いで、他の蛍光標識されたビオチン化化合物に結合され得る。このタンパク質は、蛍光性マイクロビーズ、または異なる検出可能な標識に付着されているマイクロビーズに付着され得る。蛍光性マイクロビーズへのタンパク質の付着は、以下が挙げられるが、これらに限定されない、当該分野で周知の任意の方法によってであり得る:ポリスチレンビーズまたは他のビーズへの直接吸着、カルボキシル基、アミノ基、トシル基または他の基を介する共有連結、ビオチン/アビジンもしくはストレプトアビジン相互作用を介する結合(タンパク質のビオチン化を必要とする)、および固定された抗体への結合。標識されたビーズへMutSを付着させることによる、MutSの標識は、固定化(Wangerら、前出;Debbieら、前出)と機能的に等価であり、従って、MutSがニトロセルロースまたはポリエステルに固定される場合に観察される効果に類似する、MutS(または他のミスマッチ結合タンパク質)機能を増強する。
【0058】
(RecAの標識の代わりに、またはRecAの標識に加えて)MutSおよびDNAプローブを標識することもまた可能である。このプローブは、発蛍光団またはビオチンもしくはジゴキシゲニンのような化合物を用いて直接標識され得、そして従来の方法により付加物を検出し得る。このプローブは、蛍光の測定、色の発光の測定、または選択された標識に適切な任意の他の方法により検出される。
【0059】
シグナル増幅は、例えば、(a)標識二次抗体または(b)アビジンコートマイクロビーズもしくはストレプトアビジンコートマイクロビーズを、ビオチン標識プローブに結合するために使用することによって、導入され得る。これは、例えば、結合された複数のビオチン化プローブを生じ、これらの複数のビオチン化プローブは、(このプローブ/試験DNA複合体が1つ以上のミスマッチまたは不対塩基を含む場合)MutS分子により結合され、それにより、そのシグナルが非常に増大する。
【0060】
この手順は、このプローブを、RecAフィラメント、Dループまたは三本鎖構造の形成に適切な条件下で、RecA、MutSおよび試験DNAと混合することによって、実行される。RecAフィラメント形成は、例えば、MgClまたは酢酸Mg(1〜4mM)、ジチオスレイトール(0.2〜0.5mM)、およびATPまたはATP[γ−S](0.3〜1.5mM)を含む、Tris−HCl緩衝液またはTris−アセテート緩衝液(20〜40mM、pH7.4〜7.9)中で達成され得る。ATPが使用される場合、ホスホクレアチンおよびクレアチンキナーゼからなるATP再生系が、含まれ得る。RecAおよびプローブは、一般的に、モル比0.1〜3(ヌクレオチドに対するRecA)で添加される。このプローブが二本鎖である場合、このプローブは、RecAコーティングの前に、変性されていなければならない。インキュベーションは、室温(好ましくは37℃)で、5〜30分間行われる。Dループ形成および三本鎖構造の形成は、二本鎖DNAにRecAフィラメントを添加する工程、および好ましくは37℃にて、約15分〜約2時間インキュベートする工程を包含する。単一の反応容器中でRecAフィラメントを形成し、そしてホモロジー検索を行うこともまた、可能である。すなわち、同時に、RecAをオリゴヌクレオチドおよび二本鎖DNAと混合することをもまた、可能である。例えば、Rigasら(前出);Honiberg,SMら、Proc Natl Acad Sci USA 83:9586−9590(1986);Ferrinらの刊行物(前出)のいずれかを参照のこと。
【0061】
MutSによるミスマッチ結合は、RecAまたはRecAフィラメントが添加される時またはその前に、そのMutSを二本鎖試験DNAに添加することによって、達成される。MutSは、溶液中であり得るかまたは固定され得る。一般的に、0.1ng〜0.5μgのMutSが添加される。例えば、Lishanskiら(前出);Wagnerら(前出);Debbieら(前出);米国特許第6,027,877号;同第6,114,115号;同第6,120,992号;同第6,329,147号;Giffordの米国特許第5,750,335号;Jiricnyら(前出)を参照のこと。
【0062】
RecAフィラメントによるホモロジー検索およびMutSによるミスマッチ塩基または不対塩基の結合を可能にするようにインキュベーションした後、その混合物は、好ましくは、蛍光標識の場合はフローサイトメトリーによって分析される。このフローサイトメーターは、(MutS上の標識ならびにRecAおよび/またはプローブ上の標識の)両方の標識が同時に存在すること、またはその2つ(もしくは3つ)の標識が並置することにより生じる「第3の」色が存在することを、シグナルとして検出するように設定される。このようなシグナルの存在は、1個または2〜3個のミスマッチもしくは不対塩基によって、そのプローブとは異なる配列がそのサンプル中に存在することの指標である。
【0063】
本明細書中に記載されるRecA/MutS法の能力は、そのバックグラウンドシグナルが非常に低いこと、そしてRecAコートオリゴヌクレオチドプローブが、ミスマッチ塩基または不対塩基とヘテロ二重鎖を生じる様式で試験DNAに結合している条件下でのみ、RecA+MutS(またはMutS+DNAプローブまたはMutS+RecA+DNAプローブ)が、一緒に見出されることである。
【0064】
MutSは、その試験DNA中で見出される他のミスマッチに結合すると予測されるが、これらは、稀であるはずである。この方法において、その試験DNAが決して変性およびアニールをしていないので、このことは、稀である。試験DNAの変性およびアニーリングは、現行のMutSベースの変異欠失技術の力を失わせ得るプロセスであり、それは、相同(またはほぼ相同)なDNAのアニーリングにより、そしてミスマッチ含有二次構造を形成し得るssDNA領域を生じる不完全アニーリングにより生成される、ランダムミスマッチが原因である。RecAは、そのサンプル中のすべてのssDNAをコートする能力を有するが、上記の理由から、ssDNAストレッチは、非常に稀である。
【0065】
目的の配列は、一般に、染色体1つあたり1つだけ存在する。従って、RecA−MutS並置またはプローブDNA−MutS並置の各々の出現を検出するためのフロー条件を設定することは、簡単な問題である。ランダムなMutS結合を(これが生じる場合に)克服するために、DNAフラグメントのサイズが、剪断またはヌクレアーゼ消化によって、減少され得る。この減少の効果は、そのプローブとRecAとが結合する同じフラグメント中のランダムなMutS結合の可能性を最小にすることである。
【0066】
本発明の一般的に適用可能な別の実施形態において、2つの相補的DNAプローブが、1つのDNAプローブの代わりに使用され得る。これらのプローブは、好ましくは、その試験DNAに添加される前に、それらの自己アニーリングを最小にするために、RecAと別々に予めコートされる。これらの2つの相補的ssDNAプローブは、目的の領域中の試験DNAの両方の鎖に結合し、それにより、(1)プローブ長の二重の二重鎖を形成することによりDループ構造を安定化することを補助し;(2)すべての変異体対合/野生型対合(GからCへのまたはCからGへのトランスバージョンから生じる対合を含む)の検出を確実にし;そして(3)シグナル(特に、ほとんど認識されないミスマッチからのシグナル)を増大させる。上記(2)における認識を確実にすることは、特に重要である。なぜなら、C:Cミスマッチは、インビボでも、今日までに開発されたいかなるミスマッチ検出法において検出されず、一方、その逆のG:Gミスマッチは、常に十分に検出されるからである。本発明者らおよびその同僚らは、単一のヘテロ二重鎖フラグメント中のミスマッチの数を増加させると、MutSによる結合を増加させ、そして二重の二重鎖構造中の各二重鎖領域が、1つのミスマッチを含むことを、発見した。
【0067】
本発明の一般的に適用可能な別の実施形態において、MutSは、固定され得、そしてプローブまたはRecAのいずれかが、検出可能に標識され得る。本実施形態において、固定されたMutSへのプローブまたはRecAの結合は、そのプローブと試験DNAとの間に形成されるDループ構造における1つ以上のミスマッチまたは不対塩基を示す。
【0068】
一般的に適用可能な別の実施形態において、試験dsDNAが固体支持体に固定され、上記のように標識することによって、変異およびSNPの検出が可能になる。ここで、好ましい試験DNAは、PCR増幅されたDNAである。増幅されたDNAの固定は、プライマーの1つにある5’標識(例えば、ビオチン)またはカルボキシル基もしくはアミノ基を使用することによって、達成され得る。5’ビオチン標識を含む増幅されたDNAは、アビジン結合またはストレプトアビジン結合を介して、固体支持体に固定され得る。プローブDNAは、RecAでコートされ、そして固定されたDNAと混合されるか、または、固定前に、三本鎖構造形成またはDループ構造形成を可能にする条件下でこのDNAと混合される。標識MutSまたはホモログが、三本鎖構造形成またはDループ構造形成の前、後、または間のいずれかで、添加される。固定されたDNAへのMutS(またはそのホモログ)の結合は、三本鎖構造形成またはDループ構造形成中の1つ以上のミスマッチまたは不対塩基の存在を示す。この実施形態は、理想的には、マイクロアレイ(DNAチップ)適用における使用に適切である。
【0069】
一般的に適用可能な別の実施形態において、オリゴヌクレオチドプローブは、Rigasら(前出)におけるようなプローブ/試験複合体の固定を可能にするための5’付加物を備えて調製される。この付加物は、このオリゴヌクレオチドの特異的検索を可能にする、ビオチン部分、特異的オリゴヌクレオチドまたは他の任意の付加物であり得る。このプローブは、RecAフィラメントを形成するようにRecAと混合され、その後、特異的Dループ構造を形成するように試験DNAと混合される。このプローブは、検出可能なさらなる標識を含み得るか、またはDループ構造形成後に、標識ヌクレオチド三リン酸もしくは標識ヌクレオチド三リン酸アナログを使用して、アニールしたオリゴヌクレオチドをDNAポリメラーゼにより伸長させることによって、標識され得る。この場合、Dループ構造を形成するオリゴヌクレオチドのみが標識され、このことは、さらなるどんなバックグラウンドシグナルさえも減少させる。さらなる特異性が、ヌクレオチドターミネーター(例えば、ジデオキシヌクレオチド三リン酸またはアシクロヌクレオチド三リン酸)を4つすべてのターミネーターの混合物中で使用することによって得られ得、この混合物において、標識は、そのオリゴヌクレオチドの3’末端を超えて試験DNA中の最初の塩基と相補的であるターミネーターとのみ結合されている。
【0070】
そのオリゴヌクレオチドの5’標識は、任意の固体支持体にDループ構造を固定するために使用され得る。MutS標識と、そのオリゴヌクレオチドの3’標識との結合は、Dループ領域中の1つ以上のミスマッチまたは不対塩基の存在を示し、そして試験DNA中の特異的配列の存在または非存在を診断する。その固体支持体がマイクロタイタープレートである場合、オリゴヌクレオチドシグナルに対するMutSシグナルの比は、試験DNAの遺伝子型の特徴である。例えば、非常に高い比(広範なMutS結合)は、そのプローブと異なる配列を有する試験遺伝子型についてのホモ接合性を示し、そのDループ中のヘテロ二重鎖は、ミスマッチまたは不対塩基を含む。低い比(MutS結合がほとんどないかまたはない)は、そのプローブと同一の配列を有する試験遺伝子型についてのホモ接合性を示し、Dループ中のヘテロ二重鎖は、完全に対合している。中間の比(上記高い比の約半分)は、ヘテロ接合性遺伝子型を示し、Dループ中のヘテロ二重鎖の約半分が完全に対合しており、そして半分が、ミスマッチまたは不対塩基を含む。
【0071】
臨床診断に本発明の方法を適用する際、少量の血液サンプルを用いて複数のアッセイを実施することが可能である(なぜなら、1μlの血液は、約10コピーの各配列を含むからである)。検出される配列について、サンプル中のポジティブシグナルの数は、その遺伝子型の指標である。なぜなら、低いシグナルまたはシグナルがないことは、そのサンプルが、そのプローブと完全に相補的である配列についてホモ接合性であることを示すからである。非常に高いシグナルは、(MutSまたはそのホモログの認識特性により決定した場合に)1つもしくは2〜3個の一ヌクレオチド置換または1つもしくは2〜3個の不対塩基だけそのプローブと異なる配列についての、ホモ接合性を示す。中間のシグナルは、目的の配列についてのヘテロ接合性を示す。
【0072】
慣用的変異検出のために、標準物(すなわち、既知の遺伝子型)が、遺伝子型決定のための標準曲線を提供するために、試験サンプルの各バッチとともに使用される。当然、標準曲線形成および遺伝子型決定は、試験DNAの正確な定量に依存する。従って、RecA触媒されるDループ形成、MutS結合およびフローサイトメトリーシグナル検出が、すべて効率的であり、その結果、例えば、5,000個〜20,000個の配列が、遺伝子型決定のために十分である場合、1000個以上の多さの別個のアッセイが、1mlの血液に対して実施され得る。
【0073】
この技術は、ゲノムDNA、プラスミドDNA、または増幅されたDNAの単一サンプル中のいくつかの部位が同時に質問される多重化に、理想的には適切である。この適用において、個々のプローブ+試験DNA(Dループ構造または三本鎖構造)が、多くのプローブと試験DNAとの混合物から別個に単離されるのを可能にする付加物(最も好ましくは、5’オリゴヌクレオチド付加物)を用いて設計される。5’オリゴヌクレオチドが使用される場合、単離は、固定された相補的配列のオリゴヌクレオチドにこの特異的オリゴヌクレオチド付加物をアニーリングさせる工程を包含する。検出のためのプローブ標識は、その単離部分からそのプローブの反対側の3’末端に付加され得るか、またはその反応の間にポリメラーゼにより付加され得る(下記を参照のこと)。
【0074】
各フローサイトメトリーを実行した後に単一のサンプルを脱保護することによって、その単一のサンプルに対して複数の連続試験を実行することもまた、可能である。RecAおよびMutSの除去は、三本鎖構造すべてが離れることを引き起こす。その後、このオリゴヌクレオチドプローブは、そのサンプルをミニDNA結合カラム(これは、短いオリゴヌクレオチドを保持しない)に通すことによって、除去され得る。その後、この試験DNAは、新しいプローブを用いて、プロセス全体を通して再利用され得る。このプロセス全体は、当該分野で周知の方法および技術を使用して、容易に自動化され得る。
【0075】
(固定されたMutSと組み合わされたRecA/MutSシステムの例)
RecAは、試験DNAの変性を必要とすることなく、ヘテロ二重鎖の形成を容易にするので、本発明のRecA/MutSシステムは、ヘテロ二重鎖DNAの形成に依存する実質的にすべての変異/SNP検出方法を強化するものとして使用され得る。これは、以下を含む:(1)ゲルシフトアッセイ、(2)フィルター結合アッセイ、(3)ミスマッチ切断アッセイ、および(4)固定化ミスマッチ結合タンパク質(Immobilized Mismatch Binding Protein(IMBP))アッセイ。本発明者らのうちの一人によって開発されたIMBPアッセイは、標識されたプローブDNAとMutS(固定化)とを含む、本発明のRecA/MutSシステムの構成要素を利用する。
【0076】
しかし、最も首尾良いIMBPアッセイ形式は、試験DNA(一般的には、PCRアンプリコン)と等しい長さのプローブを必要とする。RecA/MutSシステムとIMBPアッセイとを組み合わせることによって、以下が達成される:(1)試験DNAを変性させる必要性を排除する、(2)以前のIMBPアッセイ形式で使用可能であった長さよりも長いPCR産物の使用を可能にする、(3)長いプローブ(これは一般的に、クローン化された配列のPCR増幅によって生成される)を、より短い合成オリゴヌクレオチドプローブと置換することを可能にする、および(4)短いオリゴヌクレオチドプローブの組み合わせを使用することによって、単一のPCR産物がその配列に沿っていくつかの異なる部位で試験されることを可能にする。
【0077】
試験DNAのPCR増幅を必要とする変異検出アッセイを悩ませる1つの主な問題は、増幅の間における誤りの導入である。PCRは、インビボでのDNA複製と比較した場合に、低忠実度のプロセスであることが周知である。各増幅サイクルにおいて導入される誤りは、プロセス全体を通して増大され、そして一般的にその誤りは無作為な位置に導入されるので、それらの誤りはすべて、PCRアンプリコンが変性およびアニールされる場合にミスマッチを形成する。「フラグメントあたりの誤り」の数は最も関心の高いところであり、かつ所定のフラグメントにおける誤りの可能性は明らかにフラグメントの長さに依存するので、PCRの誤りの頻度は、変異検出アッセイにおいて使用され得るPCRフラグメントの長さを制限する。
【0078】
本発明のRecA/MutSシステムは、試験DNAを増幅または変性する必要性を完全に排除することによって、PCRの誤りに関するこれらの懸念を最小化するかまたは排除する。従って、増幅が使用される場合であっても、アッセイに影響を及ぼす誤りは、最終的なPCRサイクルにおいて作製される誤りのみである(なぜなら、初期の誤りは最終的なPCRサイクルにおいて正確にコピーされ、そしてその後には、その分子は変性されないからである)。さらに、試験DNAにアニールするプローブは、多数のミスマッチまたは不対塩基を導入しない。なぜなら、本発明のプローブは、好ましくは非常に短い(すなわち、約20〜60ヌクレオチド)からである。
【0079】
上記の条件は、RecA/MutS方法をIMBPアッセイに適用する場合に使用される。プローブは、任意の長さのものであり得、そして任意の供給源に由来するものであり得るが、好ましくは、約20〜60ヌクレオチドの長さの合成オリゴヌクレオチドまたは一対の相補的オリゴヌクレオチド(上記を参照のこと)である。また、プローブは、(1)特定の変異もしくは多型に特異的であるか、または(2)既知もしくは未知の単一ヌクレオチド多型の存在について試験される特定の領域に特異的である。
【0080】
一対のプローブが使用される場合(上記を参照のこと)、それらのプローブは、好ましくは、RecAと個々に混合される。RecAフィラメントの形成は、試験DNAの存在下においてかまたは試験DNAとの混合前のいずれかにおいて起こることが可能とされる。
【0081】
試験DNAは、任意の供給源由来であり得、好ましくは、ゲノムDNAまたはPCR増幅されたDNAであり得る。
【0082】
Dループ(または、一対の相補的プローブを使用する場合には二本の二重鎖)は、固定されたMutS(または他のMBP)と混合される前に(または、MutS(または他のMBP)の存在下において)、形成され得る。固定は、任意の固体支持体または担体に対してであり得る。「固体支持体」または「担体」とは、タンパク質を結合し得、そして同時にそのタンパク質を解離せずに洗浄することを可能にし得る、任意の支持体を意図する。周知の支持体または担体としては、天然のセルロース、改変されたセルロース(例えば、ニトロセルロース)、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリビニリデンジフルオリド、デキストラン、ナイロン、ポリアクリルアミドおよびアガロース、またはSepharose(登録商標)が挙げられるが、これらに限定されない。磁気ビーズもまた有用である。支持体材料は、固定されたMBPが標的核酸分子に結合し得る限りにおいて、実質的にすべての可能な構造的構成を有し得る。従って、支持体の構成としては、微粒子、ビーズ、多孔性および不透過性の細片(strip)および膜、反応容器(例えば、試験管およびマイクロタイタープレート)の内部表面などが挙げられ得る。当業者は、MBPを結合するための多くの他の適切な担体を知り、または慣用的な実験によってこれらを確認し得る。
【0083】
上記のように、SSBタンパク質は、必要に応じて、Dループの形成を容易にするため、およびDループの安定性を増大させるために使用される。上記で示したように、MutSは、ミスマッチまたは不対塩基を含むDループ構造を安定化する。
【0084】
MutS結合DNAの検出は、通常、標識されたプローブを使用することによって達成される。プローブは、任意の標識方法(上記の方法を含む)によって調製される、任意の発蛍光団、発色団、放射性核種、または発光体(luminescer)で標識され得る。プローブの標識化はまた、標識されたヌクレオチドまたはヌクレオチドアナログを使用する、Dループ構造におけるオリゴヌクレオチドのポリメラーゼ媒介性伸長によって達成され得る。RecAの標識化(特に、標識化抗RecA抗体を介した標識化)はシグナルを増幅し、その結果ゲノムDNAは、事前の増幅をせずに試験され得る。
【0085】
RecA/MutS方法の能力を誇張することは難しい。RecA/MutS方法は、迅速であり、少量のサンプルで動作し、そして診断的な遺伝子型決定(genotyping)および変異/SNP検出のための臨床的適用に容易に適合され得る。おそらく、本発明の最も重要な際立つ利点は、DNA増幅(すなわち、PCR)からのその完全な独立である。
【0086】
(キット)
本発明はまた、本明細書中に記載した方法を実施するために有用なキットまたは試薬系に関する。このようなキットは、本明細書中に開示された方法に従うアッセイを行うために必要とされる必須の要素を含む、試薬の組み合わせを含む。試薬系は、商業的にパッケージングされた形態においてか、試薬の適合性を可能にする組成物もしくは混合物としてか、試験デバイス構成においてか、またはより代表的には、試験キット(すなわち、必要な試薬を保持する、1つ以上の容器、デバイスなどのパッケージングされた組み合わせ)として提示され、そして通常は、アッセイの実施についての書面での説明書を備える。本発明のキットは、本明細書中に記載された種々のアッセイ形式を実施するために任意の構成および組成を含み得る。
【0087】
RecA、MutS、ならびに適用可能な場合には、抗体および/またはSSBを含むキットは、本発明の範囲内である。1つの実施形態では、本発明のキットは、特定の変異および/または多型、あるいは標的DNAの特定領域における変異および/または多型の検出を可能にするように設計され、(a)選択された変異および/または(b)SNP、あるいは(c)標的DNAの特定の領域(1つまたは複数)(既知または未知の任意の変異または多型について、領域を走査することを可能にするため)に対して特異的なオリゴヌクレオチドまたは他のプローブを備える。プローブは、上記のように標識され得る。キットはまた、以下を備える:標識されたMutS、またはMutSの検出を可能にする抗体(これは、固体支持体もしくは担体に固定され得るか、または別個の担体と固定化可能な形態で提供され得る);RecA(これは、標識され得る);ならびに、適切な緩衝液および試薬の複数の容器。
【0088】
別のキットは、エンドユーザーが、変異および/または多型の検出についてそれらの独自のプローブを設計することを可能にするようにか、またはエンドユーザーの選んだDNA領域を走査することを可能にするように設計され;このようなキットは、プローブDNAを除く上記のすべての試薬を備える。
【0089】
上記で引用された参考文献はすべて、詳細に援用されたか否かは別として、本明細書中で参考として援用される。
【0090】
ここで本発明を完全に記載したが、本発明の意図および範囲から逸脱することなく、そして過度な実験を伴わずに、同じことが広範な等価なパラメーター、濃度および条件において実施され得ることが当業者によって理解される。
【図面の簡単な説明】
【0091】
【図1】図1は、種々の検出様式を含むRecA+MutS変異/SNP検出方法の概略図である。図1は、工程(1)においてRecA(○)タンパク質が添加されるオリゴヌクレオチド「プローブ」を示す。RecAは、このプローブを被覆し、「RecAフィラメント」を形成する。工程(2)において、RecAフィラメントが試験DNAに添加され、三重鎖構造または「Dループ」構造の形成を可能にする。工程(3)において、MutSタンパク質が添加される。このプローブが試験DNA配列に同一である場合、完全に対を形成した二重鎖(「ミスマッチなし」)が形成され、そしてMutSは結合しない(左)。プローブと試験DNA配列との間に1つ以上の配列差異が存在する場合、1つ以上のミスマッチまたは対を形成していない塩基(「ミスマッチ(SNP)」)を含むヘテロ二重鎖が形成され、そしてMutSは、このヘテロ二重鎖に結合する。
【図2】図2は、種々の検出様式を含むRecA+MutS変異/SNP検出方法の概略図である。図2は、工程(3)の後に形成される最終複合体を示す。ここで、プローブおよびMutSno両方が、標識される。×=プローブ標識。星印=MutS標識。
【図3】図3は、種々の検出様式を含むRecA+MutS変異/SNP検出方法の概略図である。図3は、MutSが標識され(星印)そしてRecAが標識された(*)場合の、工程(3)の後に形成される最終複合体を示す。
【図4】図4は、種々の検出様式を含むRecA+MutS変異/SNP検出方法の概略図である。図4は、SSBタンパク質(菱形)が添加された場合の、工程(3)の後に形成される最終複合体を示す。標識された(下向き黒三角で)SSBは、ssDNAに結合する。ここで、MutSはまた、標識される(星印)。
【図5】図5は、種々の検出様式を含むRecA+MutS変異/SNP検出方法の概略図である。図5は、MutSが標識され、そしてプローブが標識デオキシヌクレオチド三リン酸を用いたポリメラーゼ伸長によって標識された(→←→←)後の、工程(3)の後に形成される最終複合体を示す。
【図6】図6は、種々の検出様式を含むRecA+MutS変異/SNP検出方法の概略図である。図6は、MutSが固体表面(斜線部)に固定された場合の、工程(3)の後に形成される最終複合体を示す。この実施形態において、プローブは、標識される(×)。
【図7】図7は、種々の検出様式を含むRecA+MutS変異/SNP検出方法の概略図である。図7は、プローブ(その配列は、試験DNAとのミスマッチまたはミス対形成を有する)が、2つの相補的オリゴヌクレオチド(これらの各々が、RecA(○)によって「被覆」される)の形態である場合の、工程(3)の後に形成される最終複合体を示す。MutSは標識される(星印)。形成される構造は、二重Dループである。

Claims (28)

  1. 二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出する方法であって、該方法は、以下の工程:
    (a)必要に応じて検出可能に標識されている一本鎖DNAプローブを提供する工程であって、該プローブは、(i)既知のヌクレオチド配列、または(ii)該試験DNAの少なくとも一部の配列に相補的な配列、を有する、工程;
    (b)該プローブを、必要に応じて検出可能に標識されているRecAタンパク質と接触させて、RecAフィラメントを形成させる、工程;
    (c)該RecAフィラメントを該試験DNAと接触させて、これにより該試験DNA中に三本鎖DNA Dループ構造を形成させる工程であって、該Dループ構造は、該プローブおよび該試験DNAの2つの鎖を含む、工程;
    (d)該DNA Dループ構造を、必要に応じて検出可能に標識されているMutSタンパク質と接触させる工程であって、該MutSは、Dループ構造の二重鎖部分に存在する1つ以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、工程;ならびに
    (e)DNA Dループ構造に結合したMutSの存在を検出する、工程、
    を包含する方法であって、
    ここで、該結合したMutSの存在は、該試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す、方法。
  2. 二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出する方法であって、該方法は、以下の工程:
    (a)必要に応じて検出可能に標識されている2つの相補的な一本鎖オリゴヌクレオチドを含むプローブを提供する工程であって、該プローブは、既知のヌクレオチド配列、または該試験DNAの少なくとも一部の配列に相補的な配列、を有する、工程;
    (b)該オリゴヌクレオチドの各々を、一本鎖形態で、必要に応じて検出可能に標識されているRecAタンパク質と接触させて、RecAフィラメントを形成させる、工程;
    (c)該RecAフィラメントを該試験DNAと接触させて、これにより該試験DNA中に四本鎖DNA構造を形成させる工程であって、該構造は、該プローブおよび該試験DNAの2つの鎖を含み、該プローブ鎖は、該試験DNA鎖とアニーリングされている、工程;
    (d)該DNA構造を、必要に応じて検出可能に標識されているMutSタンパク質と接触させる工程であって、該MutSは、該四本鎖DNA構造に存在する1つ以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、工程;ならびに
    (e)DNA構造に結合したMutSの存在を検出する、工程、
    を包含する方法であって、
    ここで、該結合したMutSの存在は、該試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す、方法。
  3. 二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出する方法であって、該方法は、以下の工程:
    (a)必要に応じて検出可能に標識されている一本鎖DNAプローブを提供する工程であって、該プローブは、(i)既知のヌクレオチド配列、または(ii)該試験DNA分子の少なくとも一部の配列に相補的な配列、を有する、工程;
    (b)該プローブを、必要に応じて検出可能に標識されているRecAタンパク質と接触させて、RecAフィラメントを形成させる、工程;
    (c)該RecAフィラメントを該試験DNAと接触させて、これにより該試験DNA中に三本鎖DNA Dループ構造を形成させる工程であって、該構造は、該プローブおよび該試験DNAの2つの鎖を含む、工程;
    (d)該DNA Dループ構造を、該Dループ構造の二重鎖部分に存在する1つ以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、固定化したMutSと接触させる、工程;ならびに
    (e)MutSに結合した、固定化したプローブDNAまたはRecAの存在を検出する、工程、
    を包含する方法であって、
    ここで、該結合したプローブDNAまたはRecAの存在は、該試験DNA中の変異またはSNPの存在を示す、方法。
  4. 二本鎖試験DNA分子中の変異および/またはSNPを検出する方法であって、該方法は、以下の工程:
    (a)必要に応じて検出可能に標識されている2つの相補的な一本鎖オリゴヌクレオチドを含むプローブを提供する工程であって、該プローブは、既知のヌクレオチド配列、または該試験DNAの少なくとも一部の配列に相補的な配列、を有する、工程;
    (b)該プローブオリゴヌクレオチドの各々を、一本鎖形態で、必要に応じて検出可能に標識されているRecAタンパク質と接触させて、RecAフィラメントを形成させる、工程;
    (c)該RecAフィラメントを該試験DNAと接触させて、これにより該試験DNA中に四本鎖DNA構造を形成させる工程であって、該構造は、各々がプローブオリゴヌクレオチド鎖にアニーリングされている該試験DNAの2つの鎖を含む、工程;ならびに
    (d)該DNA構造を、該四本鎖DNA構造中に存在する1つ以上の塩基対ミスマッチまたは不対塩基に結合する、固定化したMutSと接触させる、工程、
    を包含する方法であって、
    これにより該変異および/またはSNPを検出する、方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、前記検出される変異が、単一ヌクレオチド置換または1〜4個のヌクレオチドの付加もしくは欠失である、方法。
  6. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、前記試験DNA分子が、原核生物ゲノムDNA、真核生物ゲノムDNA、cDNA、ウイルスDNA、プラスミドDNA、およびPCRまたは別の増幅方法によって増幅されたDNAフラグメントからなる群より選択される、方法。
  7. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、前記プローブは、以下:
    (a)合成オリゴヌクレオチド;
    (b)組換えオリゴヌクレオチド;ならびに
    (c)二重鎖DNA分子を変性、および必要に応じて切断することによって得られる、オリゴヌクレオチド、
    からなる群より選択される、方法。
  8. 前記オリゴヌクレオチドが、約20〜約60ヌクレオチド長を有する、請求項7に記載の方法。
  9. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、ここで:
    (i)前記プローブおよび前記MutSが標識されている;
    (ii)前記標識が、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチンまたはジゴキシゲニンである;ならびに
    (iii)該プローブ標識と該MutS標識との結合が、前記試験DNA中の前記変異またはSNPの存在を示す、
    方法。
  10. 前記RecAタンパク質がE.coli由来である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  11. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、ここで:
    (i)前記RecAおよび前記MutSが標識されている;
    (ii)前記標識が、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチンまたはジゴキシゲニンである;ならびに
    (iii)該RecA標識と該MutS標識との結合が、前記試験DNA中の前記変異またはSNPの存在を示す、
    方法。
  12. 前記MutSが、固体支持体に固定化されている、請求項1または2に記載の方法。
  13. 請求項1または2に記載の方法であって、前記検出可能なMutS標識が、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチン、ジゴキシゲニン、検出可能に標識されたビーズ、検出可能に標識された抗MutS抗体、または標識されていない抗MutS抗体と、該抗MutS抗体に特異的な、検出可能に標識された二次抗体との組み合わせである、方法。
  14. 請求項1または2に記載の方法であって、前記RecAタンパク質が標識されており、そして、前記検出が、前記DNA Dループ構造中に存在する前記RecA標識と結合した前記MutS標識の検出である、方法。
  15. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、前記検出可能なRecA標識が、検出可能に標識された一次抗RecA抗体、または標識されていない抗RecA抗体と、抗RecA抗体に特異的な、検出可能に標識された抗体との組み合わせ、の形態にある、方法。
  16. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、前記検出可能に標識されたプローブ、前記検出可能に標識されたRecAおよび/または前記検出可能に標識されたMutSの1つ以上が、発蛍光団で標識されている、方法。
  17. 前記検出が、フローサイトメトリーによる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記検出が、フローサイトメトリーによる、請求項16に記載の方法。
  19. 前記DNA Dループ構造が、工程(d)の前に、必要に応じて検出可能に標識されているSSBタンパク質を添加することによって安定化される、請求項1または3に記載の方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、ここで:
    (i)前記SSBタンパク質が、検出可能な標識で標識されている;
    (ii)前記標識が、発蛍光団、発色団、放射性核種、ビオチン、ジゴキシゲニン、標識された抗SSB抗体、または標識されていない抗SSB抗体と、該抗SSB抗体に特異的な、標識された二次抗体との組み合わせである;ならびに
    (iii)該SSB標識と該MutS標識との結合が、前記試験DNA中の前記変異またはSNPの存在を示す、
    方法。
  21. 請求項1または3に記載の方法であって、前記検出が、以下:
    (a)MutSおよび前記プローブ;
    (b)MutSおよびRecA;
    (c)MutS、RecAおよび該プローブ;
    (d)MutSおよびSSB;
    (e)MutS,SSBおよび該プローブ;または
    (f)MutS,SSB、該プローブおよびRecA、
    に結合した2つ、3つまたは4つの標識の同時発生を検出するフローサイトメトリーによる、方法。
  22. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、前記プローブが、標識したデオキシヌクレオチド3リン酸またはヌクレオチドターミネータを使用するポリメラーゼ伸長によって標識される、方法。
  23. 前記試験DNAが、固体支持体に固定化されている、請求項1または2に記載の方法。
  24. 請求項1または2に記載の方法であって、前記プローブが、該プローブの固定化、その後の前記Dループ構造の形成を可能にする付加物に結合されている、方法。
  25. 前記付加物が、オリゴヌクレオチドである、請求項24に記載の方法。
  26. 前記付加物が、ビオチンまたはジオキシゲニンである、請求項24に記載の方法。
  27. DNAサンプル中の1つ以上の変異または多型を検出するために有用なキットであって、該キットは、その中に1つ以上の容器を受けるように適合されており、以下:
    (a)必要に応じて検出可能に標識されているRecAタンパク質を含む、第1の容器;
    (b)必要に応じて検出可能に標識されているMutSタンパク質を含む、第2の容器;および
    (c)緩衝液、および結合したMutSを検出し得る試薬を含む、第3の容器または複数の容器、
    を備える、キット。
  28. DNAサンプル中の特定の変異もしくは多型、または特定の群の変異もしくは多型を検出するため、あるいは、任意の変異または多型についてDNAの特定の領域を試験するために有用なキットであって、該キットは、その中に1つ以上の容器を受けるように適合されており、以下:
    (a)必要に応じて検出可能に標識されているRecAタンパク質を含む、第1の容器;
    (b)必要に応じて検出可能に標識されているMutSタンパク質を含む、第2の容器;および
    (c)特定のオリゴヌクレオチドプローブを含む第3の容器または複数の容器であって、該プローブは、該サンプルの該DNAの特定の領域中の特定の配列に相補的であるように選択され、該特定のDNA領域中に変異配列または多型配列を有するミスマッチ含有へテロ二重鎖または不対塩基含有二重鎖を形成し、該プローブは、必要に応じて検出可能に標識されている、第3の容器または複数の容器;ならびに
    (d)緩衝液、および該プローブと該サンプルDNAとの間に形成された特定のヘテロ二重鎖に結合しているMutSを検出し得る試薬を含む、第4の容器または複数の容器、
    を備える、キット。
JP2002575326A 2001-02-21 2002-02-20 MutSおよびRecAを使用する変異検出 Pending JP2004521634A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27042801P 2001-02-21 2001-02-21
PCT/US2002/004875 WO2002077286A1 (en) 2001-02-21 2002-02-20 Mutation detection using muts and reca

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004521634A true JP2004521634A (ja) 2004-07-22

Family

ID=23031291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002575326A Pending JP2004521634A (ja) 2001-02-21 2002-02-20 MutSおよびRecAを使用する変異検出

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020132259A1 (ja)
EP (1) EP1368501A4 (ja)
JP (1) JP2004521634A (ja)
AU (1) AU2002311761B2 (ja)
CA (1) CA2439098A1 (ja)
WO (1) WO2002077286A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002303176A1 (en) 2001-03-27 2002-10-15 University Of Delaware Genomics applications for modified oligonucleotides
US7468244B2 (en) 2001-09-27 2008-12-23 University Of Delaware Polymorphism detection and separation
AU2002341898A2 (en) * 2001-09-28 2003-04-07 University Of Delaware Polymorphism detection and separation
US7563600B2 (en) 2002-09-12 2009-07-21 Combimatrix Corporation Microarray synthesis and assembly of gene-length polynucleotides
US20040259125A1 (en) * 2003-02-26 2004-12-23 Omni Genetics, Inc. Methods, systems and apparatus for identifying genetic differences in disease and drug response
EP1613768A4 (en) * 2003-03-11 2006-05-31 Gene Check Inc RECA-SUPPORTED ALLELSPECIFIC OLIGONUCLEOTIDE EXTENSION PROCESS
EP2415878A1 (en) * 2003-12-25 2012-02-08 Riken Method of amplifying nucleic acid and method of detecting mutated nucleic acid using the same
US20060008823A1 (en) * 2004-05-12 2006-01-12 Kemp Jennifer T DNA profiling and SNP detection utilizing microarrays
US20100167274A1 (en) * 2005-07-15 2010-07-01 Joel Stavans Methods and kits for identifying nucleic acid sequences
KR100681945B1 (ko) 2005-08-18 2007-02-12 학교법인 포항공과대학교 MutS 돌연변이체-형광물질 결합체의 형광발광 변화를이용한 잘못 짝지어진 DNA의 검출방법
US20070148636A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Song Min-Sun Method, compositions and kits for preparation of nucleic acids
US20070231805A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Baynes Brian M Nucleic acid assembly optimization using clamped mismatch binding proteins
EP1887088A1 (en) 2006-07-20 2008-02-13 Transmedi SA Transcription infidelity, detection and uses thereof
US8053191B2 (en) 2006-08-31 2011-11-08 Westend Asset Clearinghouse Company, Llc Iterative nucleic acid assembly using activation of vector-encoded traits
JP2008136436A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Fujifilm Corp 1本鎖dna結合蛋白質を用いた核酸の変異検出方法
US20110014612A1 (en) 2009-03-27 2011-01-20 Life Technologies Corporation Polymerase compositions & methods
WO2011056872A2 (en) 2009-11-03 2011-05-12 Gen9, Inc. Methods and microfluidic devices for the manipulation of droplets in high fidelity polynucleotide assembly
US9216414B2 (en) 2009-11-25 2015-12-22 Gen9, Inc. Microfluidic devices and methods for gene synthesis
WO2011085075A2 (en) 2010-01-07 2011-07-14 Gen9, Inc. Assembly of high fidelity polynucleotides
EP4039363A1 (en) 2010-11-12 2022-08-10 Gen9, Inc. Protein arrays and methods of using and making the same
CA2817697C (en) 2010-11-12 2021-11-16 Gen9, Inc. Methods and devices for nucleic acids synthesis
ES2737957T3 (es) 2011-08-26 2020-01-17 Gen9 Inc Composiciones y métodos para el ensamblaje de alta fidelidad de ácidos nucleicos
US9150853B2 (en) 2012-03-21 2015-10-06 Gen9, Inc. Methods for screening proteins using DNA encoded chemical libraries as templates for enzyme catalysis
EP4001427A1 (en) 2012-04-24 2022-05-25 Gen9, Inc. Methods for sorting nucleic acids and multiplexed preparative in vitro cloning
LT2864531T (lt) 2012-06-25 2019-03-12 Gen9, Inc. Nukleorūgšties konstravimo ir aukšto produktyvumo sekvenavimo būdai

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217863A (en) * 1988-02-04 1993-06-08 Medical Research Council Detection of mutations in nucleic acids
US4988617A (en) * 1988-03-25 1991-01-29 California Institute Of Technology Method of detecting a nucleotide change in nucleic acids
US5888728A (en) * 1988-10-17 1999-03-30 Molecular Devices Corporation Hapten derivatized capture membrane and diagnostic assays using such membrane
US5556750A (en) * 1989-05-12 1996-09-17 Duke University Methods and kits for fractionating a population of DNA molecules based on the presence or absence of a base-pair mismatch utilizing mismatch repair systems
US5223414A (en) * 1990-05-07 1993-06-29 Sri International Process for nucleic acid hybridization and amplification
DE69220084T2 (de) * 1990-05-07 1997-09-11 Daikin Ind Ltd Diagnostische Anwendungen der Bildung von doppelten D-Loops.
US5273881A (en) * 1990-05-07 1993-12-28 Daikin Industries, Ltd. Diagnostic applications of double D-loop formation
US6120992A (en) * 1993-11-04 2000-09-19 Valigene Corporation Use of immobilized mismatch binding protein for detection of mutations and polymorphisms, and allele identification in a diseased human
US5965361A (en) * 1993-12-28 1999-10-12 Daikin Industries, Ltd. In-situ hybridization method using RecA protein and RecA protein having marker or ligand for use in said method
US5824471A (en) * 1995-06-05 1998-10-20 Brigham And Women's Hospital Detection of mismatches by cleavage of nucleic acid heteroduplexes
CA2227413A1 (en) * 1995-07-21 1997-02-06 The Government Of The United States, Represented By The Secretary, Depar Tment Of Health And Human Services Reca-assisted cloning of dna
US6406847B1 (en) * 1995-10-02 2002-06-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Mismatch repair detection

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002077286A1 (en) 2002-10-03
AU2002311761B2 (en) 2007-07-19
CA2439098A1 (en) 2002-10-03
EP1368501A4 (en) 2005-01-19
US20020132259A1 (en) 2002-09-19
EP1368501A1 (en) 2003-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002311761B2 (en) Mutation detection using MutS and RecA
US6027877A (en) Use of immobilized mismatch binding protein for detection of mutations and polymorphisms, purification of amplified DNA samples and allele identification
AU2002311761A1 (en) Mutation detection using MutS and RecA
US6238866B1 (en) Detector for nucleic acid typing and methods of using the same
US20230250476A1 (en) Deep Sequencing Profiling of Tumors
KR102592367B1 (ko) 게놈 및 치료학적 적용을 위한 핵산 분자의 클론 복제 및 증폭을 위한 시스템 및 방법
US20040224336A1 (en) RecA-assisted specific oligonucleotide extension method for detecting mutations, SNPs and specific sequences
JP2004520812A (ja) 対立遺伝子を決定するための方法
US7244562B2 (en) RecA assisted detection of mutations, single nucleotide polymorphisms and specific sequences
Knight et al. The use of subtelomeric probes to study mental retardation
US20050106575A1 (en) Method and kit for detecting mutation or nucleotide variation of organism
US20100196893A1 (en) Method for genotyping DNA tandem repeat sequences
JP2905192B2 (ja) 遺伝子発現の定量方法
AU2002359334A1 (en) RecA assisted detection of mutations, single nucleotide polymorphisms and specific sequences

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080710