JP2004521071A - ラクタム化合物およびそのセリンプロテアーゼインヒビターとしての使用ならびに方法 - Google Patents

ラクタム化合物およびそのセリンプロテアーゼインヒビターとしての使用ならびに方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004521071A
JP2004521071A JP2002518174A JP2002518174A JP2004521071A JP 2004521071 A JP2004521071 A JP 2004521071A JP 2002518174 A JP2002518174 A JP 2002518174A JP 2002518174 A JP2002518174 A JP 2002518174A JP 2004521071 A JP2004521071 A JP 2004521071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rosuvastatin
alkyl
cycloheteroalkyl
aryl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002518174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004521071A5 (ja
Inventor
グレゴリー・エス・ビサッチ
スティーブン・エム・セイラー
アール・マイケル・ローレンス
ジェイムズ・シー・サットン・ジュニア
ウィリアム・エイ・スルサーチック
グオフア・ジャオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2004521071A publication Critical patent/JP2004521071A/ja
Publication of JP2004521071A5 publication Critical patent/JP2004521071A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/02Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D223/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D223/08Oxygen atoms
    • C07D223/10Oxygen atoms attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06191Dipeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)

Abstract

構造:
【化1】
Figure 2004521071

[式中、xは
【化2】
Figure 2004521071

である。YはOまたはSである。R
【化3】
Figure 2004521071

である。RおよびRの少なくとも1つは水素である。R、R、R、R、R、RおよびRは明細書中の記載と同意義である。]を有するラクタムインヒビターを提供する。これら化合物はトリプターゼのインヒビターであり、喘息の治療に有用である。喘息および関連疾患の治療法も提供する。

Description

【0001】
本発明は、特に慢性喘息および関連疾患の治療において抗炎症剤として有用なトリプターゼのラクタムインヒビターに関する。
【0002】
本発明は、セリンプロテアーゼのインヒビターであり、構造I:
【化13】
Figure 2004521071
を有する新規置換ラクタム誘導体、およびその医薬的に許容される塩、そのすべての立体異性体、およびそのプロドラッグエステルを提供する
[式中、RおよびRの少なくとも1つは水素であり、その他のRおよびRは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アミノアルキルアリール、アミノシクロアルキルアルキル、アミノアルキル、アミノアルキルシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、またはポリシクロアルケニルアルキルから選ばれる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アリールアルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3、または4個の基で置換されている。
Xは、
【化14】
Figure 2004521071
である。
YはOまたはSである。
は、
【化15】
Figure 2004521071
である。
は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、またはポリシクロアルケニルアルキルから選ばれる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールオキソ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3もしくは4個の基で置換されている。
およびRは同じかまたは異なって独立してアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、ポリシクロアルケニルアルキル、アリールカルボニル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アリールスルホニル、またはアルキルスルホニルから選ばれるか、またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になってシクロヘテロアルキル環を形成することができる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールオキソ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3もしくは4個の基で置換されている。
およびRは同じかまたは異なって独立してアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、ポリシクロアルケニルアルキルから選ばれる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールオキソ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3もしくは4個の基で置換されている。]。
【0003】
好ましい態様では、式Iの化合物において、
Xは
【化16】
Figure 2004521071
であり、
(1) RおよびRは独立してアルキル、シクロアルキル、アルケニル、フェニル、ベンジル、シアノアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、または、シアノ、ヒドロキシ、ジアルキルアミノ、アルコキシ、ベンジルオキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、ピロリジノ、モルホリノ、ハロゲン、1またはそれ以上のフッ素で置換されたアルキル、低級アルキルでモノまたはジ置換されたフェニルであり、YはSであり、そして
(2)Xは
【化17】
Figure 2004521071
であり、
はRであり、Rはヒドロキシアミノカルボニルで置換されたアルキル以外のものである。
【0004】
すなわち、本発明の式Iの化合物は下記構造式を有し得る:
【化18】
Figure 2004521071

【0005】
およびRの1つが水素であり、YがOである式IDの化合物が好ましい。
【0006】
がHであり、Rがアミノアルキルアリール、例えば
【化19】
Figure 2004521071
およびアミノシクロアルキルアルキル、例えば
【化20】
Figure 2004521071
であり、
yが0である式IDの化合物がより好ましい。
【0007】
本発明の好ましい化合物は、構造:
【化21】
Figure 2004521071
【0008】
【化22】
Figure 2004521071
【0009】
【化23】
Figure 2004521071
を有する。
【0010】
窒素が見かけ上空位の原子価を含む上記および本明細書全体の化合物において窒素が水素原子を含むことは認識されよう。
さらに、本発明は、トリプターゼ関連性の医学的状態(例えば、喘息、慢性喘息、またはアレルギー性鼻炎)を治療および/または予防するための方法を提供する(ここで、式Iの化合物はトリプターゼを阻害する医薬的有効量で投与される。)。
【0011】
下記定義は、特記しない限り本明細書を通して用いている用語に適用する。
特記しない限り、本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「低級アルキル」、「アルキル」または「アルク(alk)」には、直鎖(normal chain)中に炭素数1〜40(アルキルまたはアルクの場合)、好ましくは炭素数1〜20の、より好ましくは炭素数1〜12の(低級アルキルの場合)直鎖および分岐鎖炭化水素の両方、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、4,4−ジメチルペンチル、オクチル、2,2,4−トリメチルペンチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、その種々のさらなる分岐鎖異性体など、および例えば本明細書に記載のあらゆるRまたはR置換基であってよい1〜4個の置換基を含むそのような基が含まれる。
【0012】
特記しない限り、本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「シクロアルキル」には、環を形成する全炭素数が3〜20の、好ましくは炭素数4〜12の、単環式アルキル、二環式アルキル、および三環式アルキルを含む、アリールについて記載した1個の芳香族環と融合していてよい1〜3環を含む飽和もしくは部分的不飽和(1または2個の二重結合を含む)環状炭化水素基が含まれ、これにはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロデシル、およびシクロドデシル、シクロヘキセニル、
【化24】
Figure 2004521071
が含まれる(これらのあらゆる基は所望により本明細書に記載のあらゆるR基またはR置換基であってよい1〜4個の置換基で置換されていてよい。)。
【0013】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「シクロアルケニル」は、炭素数5〜20の、好ましくは炭素数6〜12の、1または2個の二重結合を含む環状炭化水素を表す。シクロアルケニル基の例には、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニル、シクロヘキサジエニル、およびシクロヘプタジエニルが含まれ、これらはシクロアルキルについて定義したように所望により置換されていてよい。
【0014】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「アリール」は、環部分(例えば、フェニルまたは1−ナフチルおよび2−ナフチルを含むナフチル)の炭素数が6〜10の単環式および二環式芳香族基をいい、所望により炭素環または複素環(例えばアリール、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはシクロヘテロアルキル環)と融合した1〜3個のさらなる環を含んでいてよく、また所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、ハロアルキル、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アルキニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、アミノアルキル、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールチオ、アリールアゾ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ(ここで、アミノは1または2個の置換基(定義に記載のアルキル、アリールまたはあらゆる他のアリール化合物である)を含む)、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アルコキシアリールチオ、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキル−アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニルアミノ、またはアリールスルホン−アミノカルボニル、または本明細書に記載のあらゆるR基またはR置換基から選ばれる1、2、または3個の基で置換されていてよい。
【0015】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「アルアルキル」、「アリール−アルキル」または「アリール低級アルキル」は、アリール置換基を有する上記アルキル基、例えばベンジルもしくはフェネチルまたはナフチルプロピル、または上記アリールを表す。
【0016】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「低級アルコキシ」、「アルコキシ」、「アリールオキシ」または「アルアルコキシ」には、酸素原子と結合したあらゆる上記アルキル、アルアルキル、またはアリール基が含まれる。
【0017】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「アミノ」は、所望により独立して同じかまたは異なる1または2個の置換基、例えばアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、またはチオアルキルで置換されていてよい。これら置換基はさらにカルボン酸、または上記のあらゆるR基もしくはそのR置換基で置換されていてよい。さらに、アミノ置換基は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、所望によりアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロ、トリフルオロメチル、またはヒドロキシで置換された1−ピロリジニル、1−ピペリジニル、1−アゼピニル、4−モルホリニル、4−チアモルホリニル、1−ピペラジニル、4−アルキル−1−ピペラジニル、4−アリールアルキル−1−ピペラジニル、4−ジアリールアルキル−1−ピペラジニル、1−ピロリジニル、1−ピペリジニル、または1−アゼピニルを形成してよい。
【0018】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「低級アルキルチオ」、「アルキルチオ」、「アリールチオ」または「アルアルキルチオ」には、硫黄原子と結合したあらゆる上記アルキル、アルアルキル、またはアリール基が含まれる。
【0019】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「低級アルキルアミノ」、「アルキルアミノ」、「アリールアミノ」、または「アリールアルキルアミノ」には、窒素原子と結合したあらゆる上記アルキル、アリール、またはアリールアルキル基が含まれる。
【0020】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「アシル」は、カルボニル(C=O)基と結合している有機ラジカルを表し、アシル基の例には、カルボニルと結合したあらゆるR基、例えばアルカノイル、アルケノイル、アロイル、アルアルカノイル、ヘテロアロイル、シクロアルカノイル、シクロヘテロアルカノイルなどが含まれる。
【0021】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「アルカノイル」はカルボニル基と結合したアルキルを表す。
【0022】
特記しない限り、本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「低級アルケニル」または「アルケニル」は、直鎖中の炭素数が2〜20の、好ましくは炭素数3〜12の、より好ましくは炭素数1〜8の、直鎖中に1〜6個の二重結合を含む直鎖または分岐鎖ラジカル、例えば、ビニル、2−プロペニル、3−ブテニル、2−ブテニル、4−ペンテニル、3−ペンテニル、2−ヘキセニル、3−ヘキセニル、2−ヘプテニル、3−ヘプテニル、4−ヘプテニル、3−オクテニル、3−ノネニル、4−デセニル、3−ウンデセニル、4−ドデセニル、4,8,12−テトラデカトリエニルなどを表し、所望により1〜4個の置換基、すなわち、ハロゲン、ハロアルキル、アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、アミノ、ヒドロキシ、ヘテロアリール、シクロヘテロアルキル、アルカノイルアミノ、アルキルアミド、アリールカルボニル−アミノ、ニトロ、シアノ、チオール、アルキルチオ、または本明細書に記載のあらゆるR基もしくはR置換基で置換されていてよい。
【0023】
特記しない限り、本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「低級アルキニル」または「アルキニル」は、直鎖中の炭素数が2〜20の、好ましくは炭素数2〜12の、より好ましくは炭素数2〜8の、直鎖中に1個の三重結合を含む直鎖または分岐鎖ラジカル、例えば、2−プロピニル、3−ブチニル、2−ブチニル、4−ペンチニル、3−ペンチニル、2−ヘキシニル、3−ヘキシニル、2−ヘプチニル、3−ヘプチニル、4−ヘプチニル、3−オクチニル、3−ノニニル、4−デシニル、3−ウンデシニル、4−ドデシニルなどを表し、所望により1〜4個の置換基、すなわちハロゲン、ハロアルキル、アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、アミノ、ヘテロアリール、シクロヘテロアルキル、ヒドロキシ、アルカノイルアミノ、アルキルアミド、アリールカルボニルアミノ、ニトロ、シアノ、チオール、および/またはアルキルチオ、または本明細書に記載のあらゆるR基もしくはそのR置換基で置換されていてよい。
【0024】
上記アルキル基が2個の異なる炭素原子に他の基と結合するための単結合を有する場合は、それらは「アルキレン」基と呼ばれ、所望により「アルキル」について上記のごとく置換されていてよい。
上記アルケニル基および上記アルキニル基がそれぞれ2個の異なる炭素原子と結合するための単結合を有する場合は、それらはそれぞれ「アルケニレン基」および「アルキニレン基」と呼ばれ、所望により「アルケニル」および「アルキニル」について上記のごとく置換されていてよい。
本明細書に記載の適切なアルキレン、アルケニレン、またはアルキニレン基(CH (ここで、pは1〜8、好ましくは1〜5である)(アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレン基を含んでいてよい)は、所望により本明細書に記載のあらゆるR基もしくはR置換基を含む1、2、または3個の置換基を含んでいてよい。
【0025】
アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレンの例には、
【化25】
Figure 2004521071
が含まれる。
【0026】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「ハロゲン」または「ハロ」は、塩素、臭素、フッ素およびヨウ素ならびにCFを表し、塩素もしくはフッ素が好ましい。
用語「金属イオン」はアルカリ金属イオン、例えばナトリウム、カリウム、もしくはリチウム、およびアルカリ土類金属、例えばマグネシウムおよびカルシウムならびに亜鉛およびアルミニウムを表す。
【0027】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「シクロヘテロアルキル」は、炭素原子または異種原子を介して、可能な場合には所望によりリンカー(CH (上記で定義している)を介して結合した1〜2個の異種原子、例えば窒素、酸素および/または硫黄を含む5、6もしくは7員の飽和もしくは部分的に不飽和な環、例えば
【化26】
Figure 2004521071
などを表す。上記基は、1〜4個の置換基、例えばアルキル、ハロ、オキソおよび/または本明細書に記載のあらゆるR基またはR置換基を含んでいてよい。さらに、上記のあらゆる環はシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはシクロヘテロアルキル環と融合していてよい。
【0028】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「ヘテロアリール」は、1、2、3、または4個の異種原子、例えば窒素、酸素もしくは硫黄を含む5または6員の芳香族環を表し、そのような環はアリール、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはシクロヘテロアルキル環(例えば、ベンゾチオフェニル、インドリル)と融合し、N−オキシドを含み得る。ヘテロアリール基は所望により1〜4個の置換基、例えば上記のあらゆるR基もしくはR置換基を含んでいてよい。ヘテロアリール基の例には、以下のものなどが含まれる。
【化27】
Figure 2004521071
【0029】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「シクロヘテロアルキルアルキル」は、C原子または異種原子を介して(CH鎖と結合した上記シクロヘテロアルキル基を表す。
【0030】
本明細書で単独もしくは別の基の部分として用いている用語「ヘテロアリールアルキル」または「ヘテロアリールアルケニル」は、C原子もしくは異種原子を介して上記の−(CH−鎖、アルキレン、またはアルケニレンと結合した上記ヘテロアリールを表す。
【0031】
本明細書で用いている用語「ポリハロアルキル」は、2〜9個、好ましくは2〜5個のハロ置換基、例えばFもしくはCl、好ましくはFを含む上記「アルキル」基、例えばCFCH、CFまたはCFCFCHを表す。
【0032】
本明細書で用いている用語「ポリハロアルキルオキシ」は、2〜9個、好ましくは2〜5個のハロ置換基、例えばFもしくはCl、好ましくはFを含む上記「アルコキシ」または「アルキルオキシ」基、例えばCFCHO、CFOもしくはCFCFCHOを表す。
【0033】
式Iの化合物は塩、特に医薬的に許容される塩として表すことができる。式Iの化合物が例えば少なくとも1個の塩基性中心を有するときは、酸付加塩を形成することができる。これらは例えば強無機酸、例えば鉱酸、例えば硫酸、リン酸、またはハロゲン化水素酸(hydrohalic acid)を用いるか、強有機カルボン酸、例えば非置換または例えばハロゲンで置換された炭素数1〜4のアルカンカルボン酸、例えば酢酸、例えば飽和もしくは不飽和ジカルボン酸、例えば蓚酸、マロン酸、琥珀酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、またはテレフタル酸、例えばヒドロキシカルボン酸、例えばアスコルビン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、またはクエン酸、例えばアミノ酸(例えばアスパラギン酸もしくはグルタミン酸、またはリジンもしくはアルギニン)、または安息香酸を用いるか、または有機スルホン酸、例えば非置換または例えばハロゲンで置換された(C−C)−アルキル−またはアリール−スルホン酸、例えばメタン−もしくはp−トルエン−スルホン酸を用いて形成される。所望によりさらに塩基性中心が存在する対応する酸付加塩を形成することもできる。少なくとも1個の酸基(例えばCOOH)を有する式Iの化合物は塩基を用いて塩を形成することもできる。塩基との適切な塩には、例えば金属塩、例えばアルカリ金属塩もしくはアルカリ土類金属塩、例えばナトリウム、カリウム、マグネシウム塩、またはアンモニアもしくは有機アミンとの塩、例えばモルホリン、チオモルホリン、ピペリジン、ピロリジン、モノ−、ジ−、もしくはトリ−低級アルキルアミン、例えばエチル−、tert−ブチル−、ジエチル−、ジイソプロピル−、トリエチル−、トリブチル−もしくはジメチルプロピルアミン、またはモノ−、ジ−もしくはトリヒドロキシ低級アルキルアミン、例えばモノ−、ジ−、もしくはトリエタノールアミンがある。さらに対応する内部塩を形成してよい。医薬的用途には適していないが、例えば遊離化合物Iまたはその医薬的に許容される塩の単離もしくは生成に用いることができる塩も含まれる。
【0034】
式Iの化合物の好ましい塩には、モノ塩酸塩、硫酸水素塩、メタンスルホン酸塩、リン酸塩または硝酸塩が含まれる。
混合物または純粋もしくは実質的に純粋な形の本発明化合物のすべての立体異性体が予期される。本発明化合物は、R置換基のいずれかひとつを含むあらゆる炭素原子に不斉中心を有し得る。その結果、式Iの化合物はエナンチオマーもしくはジアステレオマー形またはその混合物で存在し得る。製造方法ではラセメート、エナンチオマーもしくはジアステレオマーを出発物質として利用することができる。エナンチオマーもしくはジアステレオマー生成物を製造するときは、それらは通常の方法、例えばクロマトグラフィーまたは分画結晶化により製造することができる。
【0035】
本発明には式Iの化合物のプロドラッグ、例えばラクタム誘導体のあらゆる既知のプロドラッグもしくは酸のアルキルエステルが含まれると理解すべきである。
本発明の化合物は、例えば遊離形もしくは水和物形であってよく、以下の説明に例示した方法により得ることができよう。
式Iの化合物は、下記反応式に記載の典型的方法により製造してよい。これら反応のための典型的試薬および方法を下記および実施例に示す。
本発明の式Iの化合物は、下記反応式Iに記載の連続した工程を用いて対応するアミン1から製造することができる。
【0036】
反応式I
【化28】
Figure 2004521071
【0037】
不活性有機溶媒、例えばジクロロメタン、クロロホルムもしくはテトラヒドロフラン中のアミンを、反応体酸クロリド、塩化スルホニル、クロロホルメート、塩化カルバモイルと、反応体:アミンのモル比が約5:1〜約1:5の範囲内で、所望により酸スカベンジャー、例えばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、またはポリビニルピリジンの存在下で用いて反応させ、本発明の化合物ID、IA、ICまたはIBを形成させる。
出発化合物は下記反応式IAに記載の当該分野で知られた方法により製造することができる。
【0038】
反応式IA
【化29】
Figure 2004521071
およびRは本明細書中の記載と同意義であるが、アルキル、アルケニル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキルまたはポリシクロアルキルを除く化合物は新規化合物である。
【0039】
Xが
【化30】
Figure 2004521071
であり、
YがOであり、

【化31】
Figure 2004521071
である、すなわち
【化32】
Figure 2004521071
である本発明の式Iの化合物は下記反応式IIに示す一連の工程(方法AおよびB)を用いて対応する酸から製造することができる。
【0040】
反応式II
【化33】
Figure 2004521071
方法A:RまたはRがさらなる塩基性窒素を含むアミンに関して。
方法B:RまたはRがさらなる塩基性窒素を含まないアミンに関して。
【0041】
方法A(RまたはRがさらなる塩基性窒素を含むアミンに関して)において、不活性有機溶媒、例えば、THF、塩化メチレンもしくはクロロホルム、カルボジイミド、例えばジイソプロピルカルボジイミド(DIC)および7−アザ−1−ヒドロキシ−ベンゾトリアゾール(HOAt)中のアミン21の溶液の混合物を酸20と、アミン21:酸20のモル比が約5:1〜約1:5の範囲内で、好ましくは約1:1.1で用いて反応混合物を形成させ、これをSCXカラムで精製し、本発明の化合物IBを分離する。
DICは、酸20に対するモル比約5:1〜約1:5の範囲内、好ましくは約1.6:1で使用し、HOAtは、酸20に対するモル比約5:1〜約1:5の範囲内、好ましくは約1.6:1で使用する。
【0042】
方法B(Rおよび/またはRがさらなる塩基性窒素を含まないアミンに関して)において、不活性有機溶媒、例えばTHF、塩化メチレンもしくはクロロホルム、エチルジメチルアミノプロピルカルボジイミド(EDAC)およびジメチルアミノピリジン (DMAP)中のアミン21の溶液の混合物を酸20と、アミン21:酸20のモル比約5:1〜約1:5の範囲内、好ましくは約1.5:1で用いて反応混合物を形成させ、これをSCXカラムで精製して本発明の化合物IBを分離する。
EDACは、酸20に対するモル比約5:1〜約1:5の範囲内、好ましくは約1.5:1で使用し、DMAPは、酸20に対するモル比約5:1〜約1:5の範囲内、好ましくは約1.5:1で使用する。
出発化合物20は、反応式IIAに記載の当該分野で知られた方法により製造することができる。
【0043】
反応式IIA
【化34】
Figure 2004521071
【0044】
Xが
【化35】
Figure 2004521071
であり、
YがOまたはSであり、

【化36】
Figure 2004521071
である、すなわち、
【化37】
Figure 2004521071
である本発明の式Iの化合物は、下記反応式IIIに記載の一連の工程を用いて対応するアミンから製造することができる。
【0045】
反応式III
【化38】
Figure 2004521071
【0046】
アミン(不活性有機溶媒、例えばジクロロメタン、クロロホルムまたはテトラヒドロフラン中)の反応体30または31との反応を、30または31:アミンのモル比約約5:1〜約1:5の範囲内で用いて行い、次いでアミノメチルポリスチレン(32)で処理して本発明化合物IB’またはIB”を得る。
【0047】
Xが
【化39】
Figure 2004521071
である本発明の式Iの化合物は、下記反応式IVに記載の一連の工程を用いて対応する酸29
【化40】
Figure 2004521071
から製造することができる。
【0048】
反応式IV
【化41】
Figure 2004521071
および/またはRは中性であり得るかまたは塩基性窒素を含んでいてよい。RまたはRが塩基性窒素を含むときは、該窒素は所望により例えばBOC基またはCbz基で保護されていてよい。次に、保護基を例えば塩化メチレン中のTFAで処理してBOCまたはCbz保護基を除去することができる。
出発化合物29は反応式IVaに記載の方法により製造することができる。
【0049】
反応式IVa
【化42】
Figure 2004521071
あるいはまた、Xが
【化43】
Figure 2004521071
である本発明の式Iの化合物は、下記反応式Vに記載の一連の工程を用いて対応するアミン
【化44】
Figure 2004521071
から製造することができる。
【0050】
反応式V
【化45】
Figure 2004521071
および/またはRは中性であり得るかまたは塩基性窒素を含んでいてよい。出発アミン中のRまたはRが塩基性窒素を含むときは、該窒素は所望により例えばBOC基で保護されていてよい。次に、下記反応式VAに記載のごとく保護基を例えば塩化メチレン中のTFAで処理してBOC保護基を除去することができる。
【0051】
反応式VA
【化46】
Figure 2004521071
【0052】
本発明の式Iの新規化合物はトリプターゼ阻害活性を有する。この活性は、単離されたヒト皮膚トリプターゼ、または昆虫細胞中でバクロウイルスにより発現されたヒト組換えβ−プロトリプターゼから製造した組換えヒトトリプターゼを用いて確認した。発現したβ−プロトリプターゼを連続固定化ヘパリンアフィニティ樹脂、次いで抗トリプターゼモノクローナル抗体を用いるイムノアフィニティカラムを用いて精製した。プロトリプターゼを、硫酸デキストラン存在下でN末端を自己触媒的に除去し、次いで2つのN末端アミノ酸をジペプチジルペプチダーゼI(DPPI)で除去して活性化し、成熟活性酵素を得た(Sakaiら、J. Clin. Invest.、97、988−995頁、1996)。本質的に同等の結果が単離された天然酵素または活性化発現酵素を用いて得られた。該トリプターゼ酵素を2M塩化ナトリウム、10nM 4−モルホリン−プロパンスルホン酸、pH 6.8を用いて維持した。
【0053】
該アッセイには96ウェルマイクロプレートを用いた。マイクロプレート(Nunc MaxiSorp)の各ウェルに、250μlのアッセイ緩衝液(低分子量ヘパリンとトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンを含む)、次いでジメチルスルホキシド中の被験化合物2.0μlを加えた。次に、基質(10μl)を各ウェルに加え、最終濃度370μM ベンゾイル−アルギニン−p−ニトロア二リン(BAPNA)または100μM ベンジルオキシカルボニル−グリシン−プロリン−アルギニン−p−ニトロア二リン(CBz−Gly−Pro−Arg−pNA)を得た。同様のデータをいずれかの基質を用いて得た。次に、マイクロプレートをプラットホームボルテックスミキサーを用い800のセッティングで撹拌した(Sarstedt TPM−2)。合計3分間インキュベーションした後、トリプターゼのワーキングストック溶液10μl(最終トリプターゼ濃度はBAPNAと共に用いるときは6.1mM、CBz−Gly−Pro−Arg−pNAと共に用いるときは0.74nM)を各ウェルに加えた。マイクロプレートを再度1分間撹拌(vortex)し、次いで振盪させずにさらに2分間室温でインキュベーションした。この後、マイクロプレートを室温にて20分間にわたりキネティックモード(波長405nm)のマイクロプレートリーダー(Molecular Devices UV max)にかけた。酵素活性の半分を阻害する化合物濃度(IC50)を決定するため、コントロール活性分画(fraction)(FCA)をインヒビター濃度の分画としてプロットし、曲線をFCA/(1[I]/IC50)に適合させた。各化合物のIC50を2−4回測定し、得られた値を平均した。
【0054】
このトリプターゼ活性の結果として、式Iの化合物およびその医薬的に許容される塩は、特に慢性喘息の治療および/または予防において抗炎症剤として有用であり、また、アレルギー性鼻炎、炎症性腸疾患、乾癬、結膜炎、アトピー性皮膚炎、リウマチ性関節炎、骨関節炎、および他の慢性炎症性関節疾患もしくは関節軟骨破壊疾患を治療および/または予防するのにも有用であろう。さらにこれら化合物は、心筋梗塞、卒中、アンギナ、およびアテローム性動脈硬化症斑破裂の他の結果を治療および/または予防するのに有用であろう。さらに、これら化合物は糖尿病性網膜症、腫瘍増殖、および血管新生の他の結果を治療または予防するのに有用であろう。さらに、これら化合物は、繊維症状態、例えば繊維症、硬皮症、肺繊維症、肝硬変、心筋繊維症、神経繊維腫、および肥厚性瘢痕を治療および/または予防するのに有用であろう。さらに、これら化合物は、限定されるものではないが癌を含む血管新生を伴う疾患を治療および/または予防するのに有用であろう。
【0055】
本発明の化合物は、β−アドレナリン作動薬、例えばアルブテロール、テルブタリン、ホルモテロール、サルメテロール、ビトルテロール、ピルブテロール、またはフェノテロール、および抗コリン作動薬、例えば臭化イプラトロピウム、抗炎症コルチコステロイド、例えばベクロメサゾン、トリアムシノロン、ブデソニド、フルチカゾン、フルニソリド、またはデキサメサゾン、および抗炎症剤、例えばクロモリン、ネドクロミル、テオフィリン、ジロイトン、ザフィルルカスト、モンテルカスト、およびプランルカストであり、および/または抗高脂血症薬、例えばプラバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、フルバスタチン、セリバスタチン、イタバスタチン(ピタバスタチン、NK−104)、またはビサスタチン(またはロスバスタチン)と組み合わせて用いてよい。
【0056】
本発明の化合物は、そのような疾患の対象であることが知られている種々の哺乳動物種、例えばヒト、ネコ、イヌなどに対し、経口的にかまたは非経口的に、例えば皮下もしくは静脈内に、また、吸入および鼻適用により、(経)直腸的、経皮的、または舌下に、約0.1〜約100mg/kg、好ましくは約0.2〜約50mg/kg、より好ましくは約0.5〜約25mg/kg(または約1〜約2500mg、好ましくは約5〜約2000mg)の用量範囲内の有効量を単回用量でもしくは1日用量を2〜4回に分けて投与することができる。
【0057】
活性物質は、組成物、例えば錠剤、カプセル剤、溶液剤もしくはサスペンジョン剤の形で、または他のタイプの担体物質、例えば経皮用具、イオン導入(iontophoretic)用具、直腸坐剤、吸入用具などを用いて利用することができる。組成物または担体は製剤I、IA、IB、IC、およびIDの化合物または化合物の混合物を単位用量あたり約5〜約500mg含むであろう。それらは、許容される製薬的実施に必要とされる生理学的に許容されるビークルもしくは担体、賦形剤、結合剤、保存料、安定剤、香味料などを用いて通常の物質を用いて調合してよい。
【0058】
以下の略号を前記および実施例において用いる。
Ph = フェニル
Bn = ベンジル
t−Bu = 第4級ブチル
Me = メチル
Et = エチル
TMS = トリメチルシリル
TMSN = トリメチルシリルアジド
TBS = tert−ブチルジメチルシリル
FMOC = フルオレニルメトキシカルボニル
Boc = tert−ブトキシカルボニル
Cbz = カルボベンジルオキシまたはカルボベンズオキシまたはベンジルオキシカルボニル
THF = テトラヒドロフラン
EtO = ジエチルエーテル
hex = ヘキサン
EtOAc = 酢酸エチル
DMF = ジメチルホルムアミド
MeOH = メタノール
EtOH = エタノール
i−PrOH = イソプロパノール
DMSO = ジメチルスルホキシド
DME = 1,2−ジメトキシエタン
EDCまたはDCE = 1,2−ジクロロエタン
HMPA = ヘキサメチルリン酸トリアミド
HOAcまたはAcOH = 酢酸
TFA = トリフルオロ酢酸
i−PrNEt = ジイソプロピルエチルアミン
EtN = トリエチルアミン
NMM = N−メチルホルホリン
DMAP = 4−ジメチルアミノピリジン
NaBH = 水素化ホウ素ナトリウム
NaBH(OAc) = トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム
DIBALH = ジイソブチル水素化アルミニウム
DCM = 4−(ジシアノメチレン)−2−メチル−6−(4−ジメチルアミノ−スチリル)−4H−ピラン
LiAlH = 水素化アルミニウムリチウム
n−BuLi = n−ブチルリチウム
Pd/C = パラジウム/炭素
PtO = 酸化パラジウム
KOH = 水酸化カリウム
NaOH = 水酸化ナトリウム
LiOH = 水酸化リチウム
CO = 炭酸カリウム
NaHCO = 重炭酸ナトリウム
DBU = 1,8−ジアザビシクロ [5.4.0]ウンデカ−7−エン
EDC (またはEDC.HCl)またはEDCI(またはEDCI.HCl)またはEDAC = 3−エチル−3’−(ジメチルアミノ)プロピル−カルボジイミド 塩酸(または1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド 塩酸)
HOBTまたはHOBT.HO = 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール 水和物
HOAT = 1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール
BOP試薬 = ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート
NaN(TMS) = ナトリウムヘキサメチルジシラジドまたはナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド
PhP = トリフェニルホスフィン
Pd(OAc) = 酢酸パラジウム
(PhP)4Pd°= テトラキストリフェニルホスフィン パラジウム
DEAD = ジエチル アゾジカルボキシレート
DIAD = ジイソプロピル アゾジカルボキシレート
Cbz−Cl = ベンジル クロロホルメート
CAN = 硝酸アンモニウム第二セリウム
SAX = 強陰イオン交換体
SCX = 強陽イオン交換体
Ar = アルゴン
= 窒素
min =分間
hまたはhr = 時間
L = リットル
mL = ミリリットル
μL = μリットル
g = グラム
mg = ミリグラム
mol = モル
mmol = ミリモル
meq = ミリ当量
RT = 室温
satまたはsat’d = 飽和
aq. = 水性
TLC = 簿層クロマトグラフィー
HPLC = 高速液体クロマトグラフィー
LC/MS = 高速液体クロマトグラフィー/質量分析法
MSまたはMass Spec = 質量分析法
NMR =核磁気共鳴
mp = 融点
【0059】
以下の実施例は本発明の好ましい態様を示す。
実施例1
【化47】
Figure 2004521071
【0060】
窒素雰囲気下、−78℃のTHF (400mL)中の
【化48】
Figure 2004521071
(16.77g、73.6mmol、1.0eq)の溶液に、LiHMDS (1.0M、THF中、150mL、150mmol、2.04eq)を10分間かけて添加用ロートから滴加した。得られた混合物を−78℃でさらに10分間撹拌し、室温に温め、次いで室温で1時間撹拌した。次に、反応混合物を−78℃に冷却し、フェニル 2−ブロモアセテート (14mL、88.3mmol、1.2eq)を加えた。反応混合物を室温に温め、18時間撹拌した。pHが中性になるまで1N KHSOを加えた。NaCl (5g)を得られた二相性溶液に加えた。相を混合し、分離させた後、上のTHF層を除去してとっておき、水性層をEtOAcで1回抽出した。THFとEtOAcの混合抽出物をMgSOで乾燥し、ろ過し、次いで濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーで精製し、標記化合物21gを得た(75.7%)。 MS: m/z 399 (M+Na)
【0061】
B.
【化49】
Figure 2004521071
【0062】
ジオキサン(25mL)中の4M HCl中の、パートAの化合物(7.0g、18.59mmol、1.0eq)の溶液を室温で1.5時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をCHCl/EtO中で再構成して6.0gのオフホワイトの沈殿物を得た。CHCl/EtOから再結晶して5.14g (88%)の標記化合物を白色固体として得た。 MS: m/z 277 (M+H)
【0063】
C.
【化50】
Figure 2004521071
【0064】
0℃のCHCl (100mL)中の、パートBの化合物(2.7g、8.63mmol、1eq)、EDC (1.98g、10.3mmol、1.2eq)、HOBT (1.40g、10.35mmol、1.2eq)の溶液をiPrNEt (6.0mL、34.5mmol、4eq)で処理した。反応混合物を室温とし、4−ビフェニルカルボン酸 (2.05g、10.35mmol、1.2eq)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。次に、反応混合物をCHClで希釈し、5% NaHCOで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、次いで濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーで精製して2.16g(55%)の標記化合物を白色泡沫状物として得た。MS: m/z 479 (M+Na)
【0065】
D.
【化51】
Figure 2004521071
【0066】
室温のTHF (200mL)中の、パートCの化合物(4.5g、9.86mmol、1.0eq)の溶液に10% Pd/C (3g)を加え、次いで該溶液にHを1時間通気した。次に、反応液をH下で4時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドでろ過し、該パッドをTHF (2x25mL)で2回リンスした。溶媒を除去して3.62g (100%)の標記化合物を白色固体として得た。 MS: m/z 367 (M+H)
【0067】
【化52】
Figure 2004521071
【0068】
パートEの化合物を半自動化パラレルライブラリーの部分として製造した。
16x100mm 反応チューブに、DMF (0.6mL)およびDCE (1.0mL)中の、パートDの化合物(30mg、0.082mmol、1.0eq)、ポリスチレン−EDC (Advanced Chemtech カタログ#SP5005、100mg、0.8mmol/g、0.08mmol、0.98eq)、iPrNEt (0.05mL、0.29mmol、3.5eq)、およびアミン:
【化53】
Figure 2004521071
(14mg、0.063mmol、0.77eq)を加え、3日間振盪させた。さらにポリスチレン−EDC (50mg、0.8mmol/g、0.04mmol、0.49eq)およびDCE (0.5mL)を加え、反応混合物をさらに24時間振盪させた。反応混合物にポリスチレン−トリスアミン (Argounaut Tech、50mg、6.8mmol/g、0.34mmol、4.15eq)をスカベンジャー樹脂として加え、次いで反応混合物を24時間振盪させた。反応混合物をろ過し、溶出物をスピードバク(speed vac)を用いて濃縮した。逆相プレパラティブHPLC (Shimadzu VP−ODS、流速20mL/min)で精製し、次いでスピードバクで濃縮して分析的に純粋な標記化合物を得た。MS: m/z 593 (M+Na)
【0069】
F.
【化54】
Figure 2004521071
【0070】
BOC保護基を有する上記半自動化パラレルライブラリーから得た化合物について以下の手順で脱保護を行った。
パートEの化合物をDCE (5mL)中の10% TFAにとり、2時間凝結(set)させた。次に、スピードバクで濃縮して4.8mg(パートDの化合物から10%)の標記化合物を得た。MS: m/z 471 (M+H)
【0071】
実施例2
【化55】
Figure 2004521071
【0072】
標記化合物はSkiles、J. W.らの、Bioorg. Med. Chem. Lett.、1993、3、773に開示の既知化合物である。
【0073】
B. 3−Boc−アミノメチル アニリン
【化56】
Figure 2004521071
【0074】
標記化合物はCollins、J. L.らの、J. Med. Chem.、1998, 41, 2858に開示の既知化合物である。
【0075】
C.
【化57】
Figure 2004521071
【0076】
TFA (20mL)を、0℃のCHCl (30mL)中の、パートAの化合物(8.64g、22.95mmol)の溶液に徐々に加えた。次に、反応混合物を室温で撹拌した。24時間後、該溶液を濃縮した。残渣をCHCl (50mL)に溶解し、該溶液を濃縮した。これをさらに2回繰り返した。粗生成物の部分をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、2.90gの標記化合物を得た。
【0077】
D.
【化58】
Figure 2004521071
【0078】
EDAC−HCl (1.74g、9.05mmol)を、0℃のCHCl (35mL)中の、パートBの化合物(2.01g、9.05mmol)、パートCの化合物(2.90g、9.05mmol)、およびHOBt (1.22g、9.05mmol)の撹拌溶液に加えた。NMM (1.04mL、9.50mmol)を加え、反応混合物を室温で撹拌した。24時間後、溶液をCHCl (100mL)で希釈し、5% KHSO (50mL)、 sat. NaHCO (50mL)、およびsat NaCl (50mL)で洗浄した。該溶液を乾燥し(MgS0)、次いで濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、3.60g (78%)の標記化合物を得た。
【0079】
E.
【化59】
Figure 2004521071
【0080】
20% Pd(OH) (0.34g)をMeOH (25mL)中のパートDの化合物(3.39g、6.65mmol)の撹拌溶液に加えた。H雰囲気をバルーンを介して導入した。24時間後、溶液をろ過し、ろ液を濃縮して2.44g (94%)の標記化合物を得た。
【0081】
F.
【化60】
Figure 2004521071
【0082】
反応チューブに、DMF中の
【化61】
Figure 2004521071
の0.15M ストック溶液320μL (10.8mg、0.048mmol)を液体ハンドラーを介して加えた。EDC (10.5mg、0.055mmol)およびDMAP (6.7mg、0.055mmol)を含むDCEの溶液0.30mLを手動でシリンジを介して加えた。パートEの化合物(18.8mg、0.050mmol)を含むDCE溶液0.30mLを液体ハンドラーを介して加えた。反応チューブをオービタルシェイカーで12時間混合した。次に、反応混合物をSCX陽イオン交換カラム(吸着剤0.30g)を通して流出させ、これを2.5mLマイクロチューブ中でMeOH (0.30mL)で前調整(precondition)した。カラムをCHCl (0.30mL)およびMeOH (0.40mL)でリンスした。中間体F(1):
【化62】
Figure 2004521071
を含有する有機溶液をスピードバクで濃縮した。
【0083】
DCE (0.60mL)を、上記中間体F(1)を含む2.5mLマイクロチューブに加えた。溶解したらTFA (0.30mL)をシリンジを介して加えた。マイクロチューブを密封し、ミニボルテクサーで振盪した。3時間後、溶液をスピードバクで濃縮した。生成物をMeOH (1.0mL)に溶解し、SCX陽イオン交換カラムを用いる固相抽出により精製し(吸収剤0.30g)、これをMeOH (0.30mL)で前調整した。カラムをMeOH (2 x 1.5mL)で洗浄し、不純物を除去した。次に、生成物をMeOH (1.5mL)中の2.0M NHを用いてカラムから溶出させた。次に、溶出物をスピードバクで濃縮した。粗生成物をさらに0〜100%の溶媒B勾配を用いるPREP HPLC (Shimadzu VP−ODS 20 x 50mm カラム)により流速20mL/minで5分間かけて精製した。6.73mg (23%)の標記化合物を得た。Mass spec (M+H) = 理論値 = 499、実測値 = 499。
【0084】
実施例3
【化63】
Figure 2004521071
【0085】
溶液A:ジクロロエタン(15ml)中の、実施例1パートDの化合物(240mg、0.655mmol)の溶液に、DMAP (199mg、1.63mmol)、次いでEDC (251mg、1.31mmol)を加えた。ジクロエタンを加え、総容量を18mLとした。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。
N−BOC−1,5−ジアミノペンタン(33mg、0.164mmol)を含む16x100mm 反応チューブに溶液A (2ml、0.073mmolの実施例60パートDの化合物)を加えた。反応チューブにふたをし、40℃で20時間温めた。反応液を室温に冷却し、次いでSCXカートリッジ(CUBCX12M6)を通した。SCXカートリッジをメタノール(8ml)で洗浄し、溶出液を回収した。溶媒をスピードバクで除去し、得られた残渣を30% TFA/ジクロロエタン(2ml)にとった。TFA/ジクロロエタン溶液を室温で2時間撹拌した後、溶媒をスピードバクで除去し、19mg (46%)の標記化合物を得た。MS: m/z 451.21 (M+H)
【0086】
実施例4〜103
以下の化合物を、先の実施例に記載の方法を用いて製造した。
【化64】
Figure 2004521071
【0087】
【化65】
Figure 2004521071
【0088】
【化66】
Figure 2004521071
【0089】
【化67】
Figure 2004521071
【0090】
【化68】
Figure 2004521071
【0091】
【化69】
Figure 2004521071
【0092】
【化70】
Figure 2004521071
【0093】
【化71】
Figure 2004521071
【0094】
【化72】
Figure 2004521071
【0095】
【化73】
Figure 2004521071
【0096】
【化74】
Figure 2004521071
【0097】
【化75】
Figure 2004521071
【0098】
【化76】
Figure 2004521071
【0099】
【化77】
Figure 2004521071
【0100】
【化78】
Figure 2004521071
【0101】
【化79】
Figure 2004521071
【0102】
【化80】
Figure 2004521071

Claims (14)

  1. 式:
    Figure 2004521071
    で示される化合物およびその医薬的に許容される塩、そのすべての立体異性体、およびそのプロドラッグエステル
    [式中、RおよびRの少なくとも1つは水素であり、その他のRおよびRは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アミノアルキルアリール、アミノシクロアルキルアルキル、アミノアルキル、アミノアルキルシクロアルキル、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、またはポリシクロアルケニルアルキルから選ばれる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル(cycloheterolkylalkyl)、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アリールアルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3、または4個の基で置換されている。
    Xは、
    Figure 2004521071
    である。
    YはOまたはSである。
    は、
    Figure 2004521071
    である。
    は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、またはポリシクロアルケニルアルキルから選ばれる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールオキソ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3もしくは4個の基で置換されている。
    およびRは同じかまたは異なって独立してアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、ポリシクロアルケニルアルキル、アリールカルボニル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アリールスルホニル、またはアルキルスルホニルから選ばれるか、またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になってシクロヘテロアルキル環を形成することができる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールオキソ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3もしくは4個の基で置換されている。
    およびRは同じかまたは異なって独立してアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ポリシクロアルキル、ポリシクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、ポリシクロアルケニルアルキルから選ばれる。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールオキソ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、またはアルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3もしくは4個の基で置換されている。]。
  2. (1)Xが
    Figure 2004521071
    であり、
    およびRが独立してシクロアルキル、アルケニル、フェニル、ベンジル、シアノアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、またはシアノ、ヒドロキシ、ジアルキルアミノ、アルコキシ、ベンジルオキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニル、ピロリジノ、モルホリノ、ハロゲン、1またはそれ以上のフッ素で置換されたアルキル、低級アルキルでモノまたはジ置換されたフェニルであり、
    YがSである、そして
    (2)Xが
    Figure 2004521071
    であり、
    がRであり、
    がヒドロキシアミノカルボニルで置換されたアルキル以外である請求項1記載の化合物。
  3. 式:
    Figure 2004521071
    で示される請求項1記載の化合物。
  4. 式:
    Figure 2004521071
    で示される請求項1記載の化合物。
  5. 式:
    Figure 2004521071
    で示される請求項1記載の化合物。
  6. 式:
    Figure 2004521071
    で示される請求項1記載の化合物。
  7. およびRの1つが水素であり、その他がアミノアルキルアリールまたはアミノシクロアルキルアルキルであり、yがOである請求項6記載の化合物。
  8. およびRの1つが
    Figure 2004521071
    であり、YがOである請求項7記載の化合物。
  9. 構造:
    Figure 2004521071
    を有する請求項1記載の化合物。
  10. 構造:
    Figure 2004521071
    を有する化合物またはその医薬的に許容される塩
    [式中、RおよびRは同じかまたは異なって独立して水素、アルキニル、ヘテロアリール、アミノアルキルアリール、アミノシクロアルキルアルキル、アミノアルキル、アミノアルキルシクロアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、ヘテロアリールオキシ、シクロアルケニルアルキル、ポリシクロアルケニル、ポリシクロアルケニルアルキルから選ばれるか、またはRおよびRはそれらと結合する窒素と一緒になってシクロヘテロアルキル環を形成し得る。ここで、すべては所望により利用可能な炭素原子を介して水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルキルアルキル(cycloheterolkylalkyl)、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、アリールシクロアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシ、アリールアゾ、ヘテロアリールオキソ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールオキシ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、置換アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールチオアルキル、アミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アリールアルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキニルアミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アリールスルフィニル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールスルフィニル、ヘテロアリールチオ、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニルから選ばれる1、2、3、または4個の基で置換されている。ただし、RおよびRの少なくとも1つは水素である。]。
  11. 請求項1記載の化合物と医薬的に許容される担体を含む医薬組成物。
  12. セリンプロテアーゼを阻害するための、炎症、喘息もしくはアレルギー性鼻炎を治療および/または予防するための、トリプターゼ関連性の哺乳動物種における医学的状態を治療および/または予防するための、炎症性腸疾患、乾癬、結膜炎、アトピー性皮膚炎、リウマチ性関節炎、骨関節炎、慢性炎症性関節疾患、関節軟骨破壊疾患を治療および/または予防するための、心筋梗塞、卒中、アンギナ、糖尿病性網膜症、血管新生を伴う疾患、腫瘍増殖、癌、繊維症、硬皮症、肺繊維症、肝硬変、心筋繊維症、神経繊維腫、および/または肥厚性瘢痕を治療および/または予防するための医薬組成物を製造するための請求項1記載の化合物の使用。
  13. 請求項1記載の化合物を抗高脂血症剤、β−アドレナリン作動薬、抗コリン作動薬、抗炎症コルチコステロイド(cortiocosteroid)、または抗炎症剤と共に含む医薬混合物。
  14. β−アドレナリン作動薬がアルブテロール、テルブタリン、ホルモテロール、フェノテロール、サルメテロール、ビトルテロール、またはピルブテロールであり、抗炎症剤がベクロメサゾン、トリアムシノロン、フルリゾリド、デキサメサゾン、ブデソニド、フルチカゾン(fluticasone)、クロモリン、ネドクロミル、テオフィリン、ジロイトン(zileuton)、ザフィルルカスト(zafirleukast)、モンテルカスト(monoteleukast)、およびプランルカスト(pranleukast)であり、抗高脂血症剤がプラバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、フルバスタチン、セリバスタチン、ロスバスタチン、またはイタバスタチンである請求項13記載の医薬合剤。
JP2002518174A 2000-08-07 2001-07-20 ラクタム化合物およびそのセリンプロテアーゼインヒビターとしての使用ならびに方法 Withdrawn JP2004521071A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/633,751 US6344450B1 (en) 1999-02-09 2000-08-07 Lactam compounds and their use as inhibitors of serine proteases and method
PCT/US2001/022829 WO2002012196A2 (en) 2000-08-07 2001-07-20 Lactam compounds and their use as inhibitors of serine proteases and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004521071A true JP2004521071A (ja) 2004-07-15
JP2004521071A5 JP2004521071A5 (ja) 2008-07-10

Family

ID=24540977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002518174A Withdrawn JP2004521071A (ja) 2000-08-07 2001-07-20 ラクタム化合物およびそのセリンプロテアーゼインヒビターとしての使用ならびに方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6344450B1 (ja)
EP (1) EP1309609A2 (ja)
JP (1) JP2004521071A (ja)
AU (1) AU2001280642A1 (ja)
CA (1) CA2418995A1 (ja)
HU (1) HUP0303662A2 (ja)
WO (1) WO2002012196A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1127054A4 (en) * 1998-10-29 2006-11-02 Bristol Myers Squibb Co INHIBITORS OF IMPDH ENZYME
JP2005537247A (ja) * 2002-06-27 2005-12-08 シエーリング アクチエンゲゼルシャフト 置換されたキノリンccr5受容体アンタゴニスト
WO2004011019A1 (de) * 2002-07-25 2004-02-05 Charite-Universitäts Medizin Berlin Verwendung eines proteasom-inhibitors zur behandlung fibrotischer erkrankungen
DE10238002A1 (de) * 2002-08-20 2004-03-04 Merck Patent Gmbh Benzimidazolderivate
AU2002951912A0 (en) 2002-10-08 2002-10-24 Unisearch Limited Tryptase polypeptide and uses thereof
US20040180855A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-16 Schumacher William A. Methods of treating thrombosis with reduced risk of increased bleeding times
CA2547651C (en) * 2003-12-01 2015-06-23 Cambridge University Technical Services Limited Anti-inflammatory agents
BRPI0507971A (pt) * 2004-02-23 2007-07-24 Tufts College composto, composição farmacêutica, uso de um composto,método para inibir a atividade proteolìtica de uma enzima de clivagem pós-prolina e remédio empacotado
CA2558766A1 (en) 2004-03-05 2005-09-22 The Trustees Of The University Of Pennsylvania The use of mtp inhibitors for treating disorders or diseases associated with hyperlipidemia and hypercholesterolemia while minimizing side effects
US7361672B2 (en) * 2004-12-23 2008-04-22 Hoffmann-La Roche Inc. Heteroarylacetamide inhibitors of factor Xa
CA2648522A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-12 Daiamed, Inc. Substituted azetidinones
EP1951224A2 (en) * 2005-10-18 2008-08-06 Aegerion Pharmaceuticals Methods for treating disorders associated with hyperlipidemia in a mammal
JP2010513534A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 エージェリオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Mtpインヒビターおよびコレステロール吸収インヒビターを含む組み合わせを用いて肥満症を処置する方法
WO2018002673A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 N4 Pharma Uk Limited Novel formulations of angiotensin ii receptor antagonists

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1247698B (it) 1990-06-21 1994-12-30 Sigma Tau Ind Farmaceuti 1-alchil-3-(acilammino)-e-caprolattami quali attivatori dei processi di apprendimento e della memoria e composizioni farmaceutiche comprendenti tali composti
GB9200535D0 (en) 1992-01-10 1992-02-26 Fujisawa Pharmaceutical Co New compound
US5484917A (en) 1993-06-16 1996-01-16 Pfizer Inc. Substituted tetrahydrobenzazepinones
US5618811A (en) 1993-07-26 1997-04-08 Pfizer Inc. Tetrahydro-1H-benzazepinones and hexahydroazepinones as selective cholecystokinin-B receptor antagonists
US5932733A (en) 1994-06-17 1999-08-03 Corvas International, Inc. 3-amino-2-oxo-1-piperidineacetic derivatives containing an arginine mimic as enzyme inhibitors
US5703208A (en) 1994-06-17 1997-12-30 Corvas International, Inc. 3-amino-2-oxo-1-piperidineacetic derivatives as enzyme inhibitors
WO1995035311A1 (en) 1994-06-17 1995-12-28 Corvas International, Inc. 3-amino-2-oxo-1-piperidineacetic derivatives as enzyme inhibitors
GB9420763D0 (en) 1994-10-14 1994-11-30 Glaxo Inc Acetamide derivatives
US5672598A (en) 1995-03-21 1997-09-30 The Procter & Gamble Company Lactam-containing hydroxamic acids
EP0761680A3 (en) 1995-09-12 1999-05-06 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Tetrazole compounds having Interleukin-1beta converting enzyme inhibitory activity
WO1997014417A1 (en) 1995-10-19 1997-04-24 Merck & Co., Inc. Fibrinogen receptor antagonists
AU7604196A (en) 1995-10-30 1997-05-22 Merck & Co., Inc. Novel inhibitors of peptide binding to mhc class ii proteins
IL119466A (en) * 1995-11-03 2001-08-26 Akzo Nobel Nv Thrombin inhibitors, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
TR199801569T2 (xx) 1996-02-13 1998-10-21 Akzo Nobel N.V. Serin proteaz inhibit�rleri.
IL120311A (en) * 1996-03-01 2001-10-31 Akzo Nobel Nv Serine protease inhibitors and pharmaceuticals containing them
AU718055B2 (en) 1996-09-19 2000-04-06 Aventisub Ii Inc. 3-mercaptoacetylamino-1,5-substituted-2-oxo-azepan derivatives useful as inhibitors of matrix metalloproteinase
WO1998016523A2 (en) 1996-10-11 1998-04-23 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor xa inhibitors
PL336589A1 (en) * 1997-05-02 2000-07-03 Akzo Nobel Nv Serinic protease inhibitors
FR2764511B1 (fr) 1997-06-13 2000-09-08 Sanofi Sa Compositions pour le traitement et la prevention de la thrombose arterielle et utilisation d'un inhibiteur du facteur xa seul et/ou en combinaison avec un antiagregant plaquettaire
EP1100782A1 (en) 1998-07-24 2001-05-23 Corvas International, Inc. Amino-aldehyde solid support, linker therefor and methods of preparation and use thereof
WO2000047563A1 (en) * 1999-02-09 2000-08-17 Bristol-Myers Squibb Co. LACTAM INHIBITORS OF FXa AND METHOD
AU766089B2 (en) 1999-03-11 2003-10-09 Du Pont Pharmaceuticals Company Treatment of thrombosis by combined use of a factor Xa inhibitor and aspirin, tissue plasminogen activator (TPA), a GPIIb/IIIa antagonist, low molecular weight heparin or heparin
AU2001255408A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-30 Corvas International, Inc. Tetrahydro-azepinone derivatives as thrombin inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001280642A1 (en) 2002-02-18
WO2002012196A3 (en) 2003-01-16
CA2418995A1 (en) 2002-02-14
US6344450B1 (en) 2002-02-05
HUP0303662A2 (hu) 2004-03-01
EP1309609A2 (en) 2003-05-14
WO2002012196A2 (en) 2002-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6875867B2 (en) Process for preparing chiral diol sulfones and dihydroxy acid HMG CoA reductase inhibitors
US6511977B1 (en) Potassium channel inhibitors and method
JP5385904B2 (ja) γ−セクレターゼ阻害剤
US4636567A (en) 4-substituted-2-azetidinone compound
EP2471773B1 (en) Piperidinyl derivatives as modulators of chemokine receptor activity
JP2004521071A (ja) ラクタム化合物およびそのセリンプロテアーゼインヒビターとしての使用ならびに方法
JP5268912B2 (ja) 環状11−βヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼI型阻害剤
CZ20031715A3 (cs) Nové deriváty N- (fenylsulfonyl)glycinu a jejich terapeutické použití
EP2906560B1 (en) Azaindolines having activity as inhibitors of iap
AU756174B2 (en) Lactam inhibitors of FXa and method
US20090227601A1 (en) Bradykinin 1 Receptor Antagonists
WO2008065503A1 (en) (r) -5-methyl-4, 5-dihydro- pyrazole-1, 5-dicarboxylic acid 1- [ ( 4 -chlorophenyl) amide 5-{ [2-fluoro-4- (2-oxo-2h-pyridin-1-yl) -phenyl]amide) as a factor xa inhibitor
US20040147502A1 (en) Beta lactam compounds and their use as inhibitors of tryptase
ES2313985T3 (es) Imidazoles sutituidos como agonistas o antagonistas de histamina h1 y h3.
AU2002310261A1 (en) Process for preparing chiral diol sulfones and dihydroxy acid HMG COA reductase inhibitors
JPH06157480A (ja) 新規なベンズアニリド誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080523

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090917

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100223