JP2004520157A - ナノ粒子の製造方法 - Google Patents

ナノ粒子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004520157A
JP2004520157A JP2002557374A JP2002557374A JP2004520157A JP 2004520157 A JP2004520157 A JP 2004520157A JP 2002557374 A JP2002557374 A JP 2002557374A JP 2002557374 A JP2002557374 A JP 2002557374A JP 2004520157 A JP2004520157 A JP 2004520157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
agent
nano
droplets
carrier gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002557374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520157A5 (ja
JP4728558B2 (ja
Inventor
ワタナベ、ウィウィック
カウッピネン、エスコ
アホネン、ペトリ
ブラウン、デイビッド
ムットネン、エサ
Original Assignee
オリオン コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリオン コーポレーション filed Critical オリオン コーポレーション
Publication of JP2004520157A publication Critical patent/JP2004520157A/ja
Publication of JP2004520157A5 publication Critical patent/JP2004520157A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4728558B2 publication Critical patent/JP4728558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5192Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1688Processes resulting in pure drug agglomerate optionally containing up to 5% of excipient

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、活性剤(たとえば、治療用薬剤、化粧用薬剤または診断用薬剤)の遊離しているナノサイズの粒子、およびこのような粒子の製造方法に関する。この方法は、1つの活性剤または2つ以上の活性剤の組み合わせを含有する液体供給原料を調製する工程、この液体供給原料を霧状にして、液滴を製造する工程、この液滴をキャリアガス中に浮遊させる工程、このキャリアガスとそこに浮遊させた液滴を、所定の滞留時間および温度経過の下で、加熱した管型流通反応装置に通過させる工程、および生じたナノサイズの粒子を収集する工程を包含する。せまい空気動力学的粒子サイズ分布および粗い表面を有するナノサイズの結晶質の球体の変化しない粒子が得られる。この粒子は、インビトロでの溶解速度およびインビボでのバイオアベイラビリティ、分散性ならびに安定性が向上されたことを示す。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、活性剤の、遊離しているナノサイズの(free nano-sized)粒子およびこのような粒子の製造方法に関する。この方法は、たとえば、経口デリバリー、経肺デリバリーまたは経皮デリバリーに適切である粒子のような治療的に活性な薬剤のナノサイズの粒子の製造においてとくに有用である。
【背景技術】
【0002】
とくに、バイオアベイラビリティ(投与後のターゲット部位において利用可能な薬物の量)に関する問題に直面する多くの場合、薬物の溶解速度の上昇が望ましい。活性剤の溶解速度を上昇させる一つの方法は、所定の粒子の特定の表面積を増加することによるものである。これは、粒子サイズを低減することによって達成され得る。さらに、粒子サイズをナノメートルに低減させることによって、薬物のターゲット部位への接近性が上昇する。
【0003】
数十ナノメートルにサイズを低減させた薬物粒子を得る試みがなされている。乾湿ミリング技術(dry and wet milling techniques)が、粒子サイズを数十ナノメートルに低減させるのに広く用いられている(米国特許第4,107,288号、米国特許第5,534,270号、米国特許第6,045,829号)。しかし、ナノサイズの粒子は、粉砕物質およびミリングチャンバにおいてケーキ物を引き起こし、その結果、処理によるサイズ減少効率が著しく低減する。これは、広い粒子サイズ分布および粒子サイズの不均一を生じる。さらに、ミリング処理は、粒子形態学の変化、粒子結晶構造の損傷、異なるバッチ間での粒子特性の変動性、および汚染の可能性といった医薬品において望ましくない状態を持ち込み得る。
【0004】
ナノ粒子を製造するその他の方法としては、国際公開97/13503パンフレットに記載の方法があげられる。この方法は、薬剤とマトリクス物質とを組み合わせて、複合混合物を形成する工程を含む。ついで、この複合混合物を、スプレードライして、ナノ複合物を形成する。したがって、この方法は、ナノサイズの薬物粒子がマトリクス成分の表層構造に分布し、そして、その中に埋め込まれている、複合粒子を製造する。しかし、薬物への他の物質の添加は、一般的には望ましくない。とくに、添加した物質が、体内への投与によって副作用を生じ得る場合は、望ましくない。
【0005】
本発明は、一貫してかつ制御された粒子特性(粒子サイズおよび粒子サイズ分布、形状、結晶、多形相、表面粗さおよび化学的純度を含む)を有する活性剤の、遊離しているナノサイズの粒子を製造することができる簡便かつ効率的な方法を提供することを目的とする。とくに、この目的は、国際公開97/13503パンフレットのように固体マトリクス物質に強力に付着もこの材料中に埋め込まれもしていないナノサイズの粒子を提供することである。このような粒子は、たとえば、経口ドラッグデリバリー、経肺ドラッグデリバリーおよび経皮ドラッグデリバリーにとくに適切である。
【発明の開示】
【0006】
エアゾール流通反応装置法(aerosol flow reactor method)を用いて、せまい空気動力学的粒子サイズ分布(aerodynamic particle size distribution)を有する活性剤の、遊離しており、不変で、球体で、かつ結晶性のナノサイズの粒子を得ることができることを見出した。この活性剤は、好ましくは、治療用薬剤、化粧用薬剤または診断用薬剤である。この方法は、治療的に活性な薬剤の、遊離しているナノサイズの粒子の製造においてとくに有用である。得られる粒子のサイズは、数マイクロメートルから3nmほどの小さいものまでの範囲内であり得る。この粒子は、分散性の向上、粒子の結晶構造の性質の結果生じる良好な安定性、および活性剤のターゲット部位へのより的確な送達を示す。さらに、本発明の方法は、高度な精製物を提供する。これは、製造物の純度は、溶液前駆体の純度のみに依存するからである。この方法は簡便であり、かつ高い製造速度に容易にスケールアップされ得る。
【0007】
1つの態様において、本発明は、活性剤の、遊離しているナノサイズの粒子の製造方法を提供する。この方法は、以下の工程:
1つの活性剤または2つ以上の活性剤の組み合わせを含有する液体供給原料(liquid feed stock)を調製する工程;
この液体供給原料を霧状にして、液滴を製造する工程;
この液滴をキャリアガス中に浮遊させる工程;
このキャリアガスとそこに浮遊させた液滴を、所定の滞留時間および温度経過の下で、加熱した管型流通反応装置(tubular flow reactor)に通過させる工程;および
生じたナノサイズの粒子を収集する工程、
を含む。
【0008】
得られたナノサイズの粒子は、薬学的組成物、化粧用組成物または診断用組成物において使用するのにとくに適切である。たとえば、ナノサイズの薬剤粒子は、経肺ドラッグデリバリー用に乾燥粉末の状態または液体もしくはコロイド懸濁液中に分散させた粉末の状態で、経口投与用に錠剤、カプセル、混合物、エマルジョンもしくはシロップの状態で、あるいは経皮ドラッグデリバリー用にパッチなどに用いられ得る。
【0009】
粒子の空気動力学的粒径(mean mass aerodynamic diameter)は、一般的には、約10〜1000nm、代表的には、約20〜500nm、より代表的には30〜100nmである。粒子の空気動力学的粒子サイズ分布は、一般的には、3〜5000nm、代表的には10〜1000nm、より代表的には20〜200nmである。
【0010】
用語「遊離しているナノサイズの粒子」は、本明細書中では、固体マトリクス材料に強力に付着もその材料中に埋め込まれもしていないナノサイズの粒子をいう。本発明の方法に従って製造された「遊離しているナノサイズの粒子」は、おそらく他のナノサイズの粒子とゆるやかに凝集している単一の粒子である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明は、エアゾール流通反応装置法(エアゾール合成法)を使用する。これは、所望のサイズ範囲内の粒子を直接製造し得る一段階連続工程である。本発明の方法は、従来のスプレードライ処理とは著しく異なる。スプレードライの際には、加熱ガスをエネルギー源として用いて溶媒を蒸発させる。スプレードライチャンバは、ガス流間に生じる熱移動のための場所としてのみ使用される。このチャンバ自体は加熱されない。熱移動が冷供給物と加熱ガスとの間で生じるので、ガスの温度はチャンバを横切って変化する。さらに、蒸発は、代表的に非常に速く、温度経過ならびにそれぞれの液滴および生成粒子の滞留時間を適切に制御することは容易ではない。したがって、結晶化は容易に制御され得ないので、形成した粒子は代表的には非晶質である。
【0012】
本発明の方法において、活性剤を含む液滴は、キャリアガス中に浮遊され、その後、一定温度に維持されている管型流通反応装置に供給される。キャリアガスは、一定速度、ならびに制御された温度および流動場(flow field)で、その管型反応装置内に均一に流れている。このようにして、温度経過ならびに各液滴および生成粒子の滞留時間は正確に制御され得、そして粒子の優れた均一性が保証され得る。したがって、この方法は、液滴サイズ分布、結果として、粒子サイズ分布の良好な制御を提供する。さらに、スプレードライとは対照的に、本発明の方法は粒子の結晶化を本質的に完全にする。
【0013】
本発明の方法は、一般的に、以下の工程:
1つの活性剤または2つ以上の活性剤の組み合わせを含有する液体供給原料を調製する工程;
この液体供給原料を霧状にして、液滴を製造する工程;
この液滴をキャリアガス中に浮遊させる工程;
このキャリアガスとそこに浮遊させた液滴を、所定の滞留時間および温度経過の下で、加熱した管型流通反応装置に通過させる工程;および
生じたナノサイズの粒子を収集する工程、
を含む。
【0014】
液体供給原料は、活性剤を適切な液体溶媒と混合することによって製造される。この液体供給原料は、溶液、懸濁液、分散液、ゲル、エマルジョン、スラリーなどの形態であり得、そして、混合物中の成分の均一な分布を確実にするために好ましくは均質である。溶液状態の液体供給原料が好ましい。
【0015】
種々の溶媒は、液体供給原料の製造に使用され得る。種々の溶媒としては、水、炭化水素、ハロゲン化炭化水素、アルコール、ケトンなどがあげられるが、これらに限定されない。適切な溶媒の例としては、水、ヘキサン、パーフルオロヘキサン、エタノール、メタノール、アセトン、クロロホルム、メチレンクロライドおよびこれらの組み合わせがあげられる。
【0016】
液体供給原料が溶液である場合、液体供給原料の霧状の液滴から、所望の粒子サイズおよびサイズ分布を有する均一な粒子を得るために、活性剤は溶媒に十分に溶解させるべきである。溶解した全固形分は、広い範囲の濃度、代表的には、約0.01〜約25重量%、好ましくは約1〜約5重量%で存在され得る。固形分の濃度が比較的低い液体供給原料は、直径が比較的小さい粒子を生じる。各活性剤/溶媒の組み合わせのために適切な液体供給原料の濃度を見出すことは、当業者には慣用的であると考える。
【0017】
種々の活性剤、およびとくに治療的に活性な薬剤のいずれかが、本発明の方法において用いられ得る。とくに適切な薬剤としては、抗炎症剤(たとえば、アスピリン、ナプロキセン、イブプロフェン、ベクロメタゾン、インドメタシンおよびジクロフェナクならびにそれらの塩)、気管支拡張剤(たとえば、フォルモテロール、サルブタモール、テルブタリン、プロカテロールおよびサルメテロールならびにそれらの塩)、抗生物質(たとえば、ペニシリン系、テトラシリン系、アミノグリコシド)、抗ウイルス剤、免疫抑制剤、免疫刺激剤、抗真菌剤、麻酔剤、抗酸化剤、抗糖尿病剤、ビタミン、ホルモン、抗癲癇剤、筋肉弛緩剤、抗HIV剤、抗ガン剤、刺激剤、鎮咳剤、陣痛制御剤(pain controls)、禁煙剤(smoking cessation agents)、抗アルコール中毒剤およびそれらの組み合わせがあげられる。このような治療用薬剤は、ペプチド、タンパク質、核酸、炭水化物、脂質、ステロイド、放射性化合物など、およびそれらの組み合わせであり得る。
【0018】
本発明の方法を用いて、化粧用薬剤および診断用薬剤のナノサイズの粒子もまた製造され得る。所望の場合、たとえば、光化学物質、触媒、肥料、色素、推進薬(propellant)、食物、火薬または農業用薬剤(agriculture agents)の粒子もまた、製造され得る。
【0019】
液体供給原料は、当該分野において周知の適切な噴霧装置(たとえば、スプレーノズル(たとえば、二流体ノズル)、エアーアシスティッド噴霧器(air assisted nebuliser)またはエアーブラスト噴霧器(air blast nebuliser))、スピニングディスク(spinning disc)、加圧液体噴霧装置(pressurised liquid atomizer)、超音波噴霧器(ultrasonic nebulizer)、エレクトロスプレー(electro spraying)、振動オリフィスエアゾール発生器(vibrating orifice aerosol generator)(VOAG)または回転エアゾール発生器(rotating aerosol generator)において霧状にされ、液滴が製造される。超音波噴霧器およびエアーアシスティッド噴霧器が好ましい。この処理において使用される装置の例としては、それぞれ商標GAPUSOL9001およびTSI3076として販売されている超音波エアゾール発生器およびエアーアシスティッドエアゾール発生器があげられる。この処理において使用される噴霧装置に対する特別の制限はないが、一定の組成で、かつせまい液滴サイズ分布を有する均一な液滴を製造し得る噴霧装置を用いることを推奨する。このような装置は、ドラッグデリバリーに適切な制御された組成および粒子サイズ範囲を有するナノドラッグを製造することに適切である。
【0020】
噴霧した液滴のサイズは、液体供給原料の組成物および所望の最終粒子サイズに依存して、一般的に、約10μm未満であり、好ましくは約5μm未満であり、好ましくは1μm未満である。
【0021】
液体供給原料の液滴はキャリアガス中に浮遊させ、その後、加熱した管型流通反応装置に通過させる。キャリアガスは、薬物分子および溶媒について好ましくは不活性である。チッ素ガスまたはその他の不活性ガスを用いることを推奨する。あるいは、このガスは、粒子の構成に寄与する成分を含み得る。しかし、不活性ガスが好ましい。
【0022】
キャリアガスに浮遊される液滴は、一定温度に維持されているか、またはいくつかの加熱域に仕切られている管型流通反応装置に通過させる。反応装置の温度は一定であることが好ましい。キャリアガスの温度および流速を調製して、溶媒を蒸発させ、そして、結晶化処理を完全にさせる。液滴は、反応装置に供給させる際には、すでにキャリアガス中に浮遊されているので(すなわち、液滴発生装置と流通反応装置が分離している)、温度経過ならびに各液滴および生成粒子の滞留時間は適切に制御され得る。したがって、得られる粒子の優れた均一性およびせまい粒子サイズ分布が保証され得る。
【0023】
ついで、形成された粒子は、静電集塵器、サイクロン、平面フィルタ(たとえば、ナイロン、テフロン(登録商標)など)またはその他の粒子収集装置を用いて収集される。
【0024】
エアゾール流通反応装置の条件は、せまい粒子サイズ分布および粗い表面を有する、均質な成分であり、結晶性または非晶性(用途に依存する)の、本質的に球体の粒子が形成されるように選択されることが好ましい。
【0025】
粒子の空気動力学的粒径は、一般的には、約10〜1000nm、代表的には、約20〜500nm、より代表的には30〜200nmである。粒子の空気動力学的粒径は好ましくは500nm未満であり、より好ましくは200nm未満、そしてもっとも好ましくは100nm未満であることがとくに好ましい。
【0026】
粒子の空気動力学的粒子サイズ分布は、一般的には、3〜5000nmであり、代表的には、5〜1000nmであり、より代表的には、10〜200nmである。質量の約95%より多くが直径1000nm以下の粒子であることが好ましく、とくに500nm以下であることが好ましい。また、質量の約10%以上、とくに約20%以上、もっとも好ましくは50%以上が、直径100nm未満の粒子であることが好ましい。
【0027】
好ましくは、粒子は、2未満、好ましくは1.5未満、もっとも好ましくは1.3未満の幾何標準偏差を有するせまい粒子サイズ分布を有する。
【0028】
本発明の粒子は、好ましくは50%以上、より好ましくは90%以上、もっとも好ましくは99%以上の相対的な結晶化度を有する。相対的な結晶化度は、たとえば、TEM電子回析像またはX線紛体回析像にもとづいて評価され得る。
【0029】
代表的には、得られる粒子は本質的に球体である。すなわち、走査型電子顕微鏡または透過型電子顕微鏡のもとで調査した場合、球体形状は一貫しており、かつ明らかである。代表的には、得られる粒子は粗い表面を有している。すなわち、走査型電子顕微鏡または透過型電子顕微鏡のもとで調査した場合、粗さは粒子の全表面にわたって一貫しており、かつ明らかである。そして、粒子の最大直径と最小直径の比は、1.001〜1.5であり、好ましくは1.002〜1.2であり、より好ましくは1.01〜1.1である。
【0030】
本発明の好ましい一実施形態によると、活性剤は、粒子の全重量の90重量%以上、好ましくは95重量%以上、より好ましくは99重量%以上を構成し、そして、もっとも好ましくは、粒子は本質的に、活性剤以外の他の物質が存在しない。
【0031】
しかし、本発明の別の好ましい実施形態により、当該分野で公知の種々の添加剤が、活性剤とともに粒子に付加的に組み込まれ得る。このような添加剤としては、たとえば、希釈剤、キャリアおよび安定化剤などがあげられる。このような場合、添加剤は、その処理の液体供給原料に活性剤とともに含まれる。
【0032】
粒子サイズは、噴霧装置およびその操作条件ならびに液体供給原料の濃度および組成の選択によって、あるいは流通反応装置の上流または下流において、液滴サイズ変更装置(たとえば、インパクタ(impactor)もしくはバーチャルインパクタ(virtual impactor))を使用するか、またはサイズ選択収集粒子(たとえば、サイクロン)を用いて、任意の所望の粒子サイズ範囲に制御され得る。
【0033】
管型流通反応装置について、特に制限はないが、循環流に起因する浮力効果および関連損失を最小限にするために、水平配置よりも垂直配置を用いることを推奨する。反応装置の加熱域における均一な温度および流動場を確実にするために、CFD(計算流体力学)計算は、エアゾールが重力に反して流れることが好ましいことを示す。配向についてはとくに制限はないが、任意の他の方向への流れが、所望しない反応装置の条件を生じる傾向があることが見出されている。反応管は、処理の間、反応装置の壁の温度が均一に維持されることが好ましい。反応装置の温度は、処理される物質が分解しないように設定される。代表的には、選択された反応温度は、約30〜300℃の範囲内である。反応管は、その全長にわたって、一定温度に維持されるか、または異なる温度域に仕切られ得る。一定温度が好ましい。
【0034】
粒子の収集に関してとくに制限はないが、再凝集プロセスを防ぐために加熱され得る系を用いることを推奨する。静電集塵器(ESP)、サイクロン、フィルタおよび/または湿粒子収集(たとえば、湿ESP)は、この目的のために用いられ得る。したがって、粒子収集系および流通反応装置出口から粒子収集系への管路は、好ましくは、再凝集プロセスが生じるのを防ぐために、溶液の沸点を超える温度に加熱される。
【0035】
本発明のナノサイズの粒子を含有する種々の組成物は、当該分野において公知の方法にしたがって製造され得る。得られる粒子は、一般的に、pMDIsまたは噴霧器を用いて、錠剤、カプセル、吸入可能薬物用の粉末、経皮ドラッグデリバリーまたは経肺デリバリー用の、液体またはコロイド懸濁液に分散した粉末としての用途に適切である。ナノサイズの粒子は、インビトロでの溶解速度およびインビボでのバイオアベイラビリティ、分散性ならびに安定性が向上したことを示す。この粒子は、ドラッグデリバリーに適切な薬学的に受容可能なキャリア物質または賦形剤とともに随意的に組み合わされ得る。このようなキャリアは、単に充填剤として用いられ、徐放として、または表面安定化剤として粒子の分散性を向上させ得る。
【0036】
本発明は、以下の実施例によってさらに例証され得るが、本発明の範囲はこれらに制限されることを意味しない。
【0037】
(実施例1 ナノサイズのベクロメタゾンジプロピオネート粒子)
図1aは粒子合成の実験装置を示し、そして図1bは粒子分析のために用いられる随意的な配置を示す。ベクロメタゾンジプロピオネートは抗炎症性グルココルチコステロイドであり、喘息治療に用いられる。ベクロメタゾンジプロピオネートの液体供給原料を、室温で、エタノール(99.5%)1リットル中に0.25gのベクロメタゾンジプロピオネート粉末を溶解することによって製造した。前記液体供給原料を、商標TSI3076として販売されたエアーアシスティッドエアゾール発生装置(1)を用いて、溶液供給速度を0.1〜2ml/minに操作して霧状にした。ついで、キャリアガスに浮遊させて得られる液滴を、加熱した管型流通反応装置(4)に通過させた。キャリアガスとしては、チッ素ガスが好ましく用いられる。反応装置へのキャリアガスの流速を、1.5リットル/minで一定に維持した。過剰なガスを、ドリップボトル(2)に引き出した。ついで、フィルタ(3)を経由して真空に指向した。加熱した垂直の層流反応管(4)を用いて、液滴から溶媒を蒸発させた。反応管はステンレス鋼製であり、30mmの内径と800mmの加熱長をそれぞれ有する。反応温度を150℃に設定した。選択した処理条件下での、加熱域中の粒子の滞留時間は、好ましくは2〜30秒であり、全滞留時間は好ましくは12〜50秒である。流通反応装置の設計および実験条件は、CFD計算を用いて最適化され、温度および速度場の十分な均一性を確実にした。また、加熱域において循環領域は存在しない。ついで、得られる粒子を、さらに粒子を特徴付けるためにテフロン(登録商標)フィルタ(5)を用いて収集した。
【0038】
(特徴付け)
(i.粒子サイズ分析)
ここで図1bに示したように、粒子サイズ分布を、真空に接続された電子式低圧インパクタ(electrical low pressure impactor)(8)(ELPI)によって測定した。管型反応装置から排出した粒子を、希釈器(6)に通過させて、希釈率1:10とし、その後、ELPIに供した。最初の希釈器から排出されたいくつかの粒子を試料として、形態学分析のために、真空に接続された組み合わされた静電集塵器を経由してTEMグリッド(7)に直接供した。温度勾配を最小にし、これにより、水分結露を低減させるために、希釈器、希釈器への管路および希釈器へのガス管路を、100℃に維持した加熱要素とともに層にした。重量測定法は、図2(dN/dlogDae対μm)に示すような、目的の空気動力学的サイズ、すなわち約30〜200nmの範囲内でせまい粒子サイズ分布が得られたことを示す。
【0039】
(ii.粒子形態学分析および結晶性分析)
静電集塵器(ESP、InTox product)(7)を用いて、炭素被覆銅グリッド(SPI Holley Carbon Grid)上の粒子を収集する。ついで、粒子の形態および結晶化度を、電界放射透過型電子顕微鏡(TEM、Philips CM200 FEG)を用いて調査した。図3aおよび3bは、粒子のいくつかのTEM像を示す。粒子は、約30〜200nmの直径を有する曲線の表面を有することを示す。図4に示した粒子の回析記録は、粒子が結晶質であることを示す。
【0040】
(実施例2 ナノサイズのナプロキセン粒子)
ナプロキセンはリウマチ状態の治療に使用される非ステロイド系抗炎症性鎮痛剤である。ナプロキセンの液体供給原料は、TSI3076エアゾール発生器を用いて、溶液流速を0.1〜2ml/minに操作して霧状にした。ついで、得られた液滴をチッ素ガスに浮遊させて、加熱した管型流通反応装置に通過させた。オーブン温度を150℃の温度で一定に設定する。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1a】本発明の方法において使用した装置の各部を示す概略図である。
【図1b】本発明の方法において使用した装置の各部を示す概略図である。
【図2】製造したベクロメタゾンジプロピオネート粒子の正規化した数サイズ分布である。
【図3】ベクロメタゾンジプロピオネート粒子のTEM像を示す。
【図4】ベクロメタゾンジプロピオネート粒子の回析図を示す。

Claims (18)

  1. 活性剤の、遊離しているナノサイズの粒子の製造方法であって、
    1つの活性剤または2つ以上の活性剤の組み合わせを含有する液体供給原料を調製する工程;
    該液体供給原料を霧状にして、液滴を製造する工程;
    該液滴をキャリアガス中に浮遊させる工程;
    該キャリアガスとそこに浮遊させた液滴を、所定の滞留時間および温度経過の下で、加熱した管型流通反応装置に通過させる工程;および
    生じたナノサイズの粒子を収集する工程、
    を包含する製造方法。
  2. 前記粒子が結晶質であって、かつ制御された粒子サイズおよび粒子形を有する請求項1記載の方法。
  3. 前記粒子の空気動力学的粒径が、500nm未満であり、好ましくは200nm未満であり、より好ましくは100nm未満である請求項1または2記載の方法。
  4. 前記粒子の幾何標準偏差が2未満、好ましくは1.5未満、もっとも好ましくは1.3未満であるせまい粒子サイズ分布を有する請求項1、2または3記載の方法。
  5. 前記粒子が変化しない請求項1、2、3または4記載の方法。
  6. 前記粒子が、静電集塵器、サイクロン、フィルタ、沈殿チャンバおよびインパクタからなる群から選択される粒子収集系を用いて収集される請求項1、2、3、4または5記載の方法。
  7. 粒子収集系が、凝集を防ぐために溶液の露点をこえる温度に加熱される請求項1、2、3、4、5または6記載の方法。
  8. 前記液体供給原料が、溶液、懸濁液、分散液、ゲル、エマルジョン、スラリーなどの形態である請求項1、2、3、4、5、6または7記載の方法。
  9. 前記溶液の溶媒が、水、炭化水素、ハロゲン化炭化水素、アルコール、ケトンなどである請求項8記載の方法。
  10. 前記活性剤が、治療用薬剤、化粧用薬剤または診断用薬剤である請求項1、2、3、4、5、6、7、8または9記載の方法。
  11. 前記活性剤が、光化学物質、触媒、肥料、色素、推進薬、食物、火薬または農業用薬剤である請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9または10記載の方法。
  12. 前記治療用薬剤が、抗炎症剤、気管支拡張剤、抗生物質、抗ウイルス剤、免疫抑制剤、免疫刺激剤、抗真菌剤、麻酔剤、抗酸化剤、抗糖尿病剤、ビタミン、ホルモン、抗癲癇剤、抗ガン剤、筋肉弛緩剤、抗HIV剤、刺激剤、鎮咳剤、陣痛制御剤、禁煙剤、抗アルコール中毒剤である請求項10記載の方法。
  13. 前記抗炎症剤が、アスピリン、ナプロキセン、インドメタシン、イブプロフェン、フェノプロフェン、アセトミノフェン、ベクロメタゾン、ジクロフェナクおよびそれらの塩である請求項12記載の方法。
  14. 前記気管支拡張剤が、サルブタモール、サルメテロール、フォルモテロール、テルブタリン、プロカテロールまたはそれらの塩である請求項12記載の方法。
  15. 前記活性剤が、ペプチド、タンパク質、ステロイド、核酸、炭水化物、脂質または放射性化合物である請求項10記載の方法。
  16. 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14または15記載の方法により製造されたナノサイズの粒子。
  17. 乾燥粉末、錠剤、カプセル、液体またはコロイド懸濁液中に分散させた粒子として処方される請求項16記載のナノサイズの粒子。
  18. 請求項16に記載のナノサイズの粒子を含有する薬学的組成物、化粧用組成物、診断用組成物、光化学物質、触媒、肥料、色素、推進薬、食物、火薬または農業用組成物。
JP2002557374A 2001-01-18 2002-01-18 ナノ粒子の製造方法 Expired - Lifetime JP4728558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20010115A FI20010115A0 (fi) 2001-01-18 2001-01-18 Menetelmä nanopartikkelien valmistamiseksi
FI20010115 2001-01-18
PCT/FI2002/000042 WO2002056866A1 (en) 2001-01-18 2002-01-18 A method for the preparation of nanoparticles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004520157A true JP2004520157A (ja) 2004-07-08
JP2004520157A5 JP2004520157A5 (ja) 2007-12-13
JP4728558B2 JP4728558B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=8560060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002557374A Expired - Lifetime JP4728558B2 (ja) 2001-01-18 2002-01-18 ナノ粒子の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040091542A1 (ja)
EP (1) EP1351666B1 (ja)
JP (1) JP4728558B2 (ja)
AT (1) ATE387185T1 (ja)
DE (1) DE60225242T2 (ja)
FI (1) FI20010115A0 (ja)
WO (1) WO2002056866A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006334469A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kurita Water Ind Ltd 吸着構造体およびその製造方法
US7815426B2 (en) 2006-05-15 2010-10-19 Absize Inc. Apparatus for forming ultrafine particles
US8399024B2 (en) 2006-05-15 2013-03-19 Ebara Corporation Water-insoluble medicine

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070122353A1 (en) 2001-05-24 2007-05-31 Hale Ron L Drug condensation aerosols and kits
US7766013B2 (en) 2001-06-05 2010-08-03 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Aerosol generating method and device
US6900317B2 (en) 2002-02-19 2005-05-31 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Salts of the CGRP antagonist BIBN4096 and inhalable powdered medicaments containing them
EP1625334B9 (en) 2003-05-21 2012-07-25 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Percussively ignited self-contained heating unit
EP1718446A4 (en) * 2004-02-24 2009-12-09 Luna Innovations Inc METHOD AND SYSTEMS FOR EFFICIENT PRODUCTION OF POLYMER MICROSPHERES
US8758821B2 (en) 2004-05-04 2014-06-24 Hormos Medical Ltd. Oral formulations of ospemifene
EP1742618B1 (en) * 2004-05-04 2012-08-22 Hormos Medical Ltd. Liquid oral formulations of ospemifene
US20090028948A1 (en) * 2004-12-31 2009-01-29 Iceutica Pty Ltd Nanoparticle composition and methods of synthesis thereof
US20080274195A1 (en) 2005-07-18 2008-11-06 University Of Massachusetts Lowell Compositions and Methods for Making and Using Nanoemulsions
PL3295955T3 (pl) * 2005-12-01 2021-10-25 University Of Massachusetts Lowell Nanoemulsje botulinowe
US9486408B2 (en) * 2005-12-01 2016-11-08 University Of Massachusetts Lowell Botulinum nanoemulsions
CN1785153B (zh) * 2005-12-06 2010-04-21 青岛大学 纳米级材料制备装置及纳米抗氧化活性多肽药物的制备方法
DE102006026578B4 (de) 2006-06-08 2009-01-08 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Wirkstoffpartikelhaltiges Transdermales Therapeutisches System mit erhöhtem Wirkstofffluss und Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung
AU2007264418B2 (en) 2006-06-30 2012-05-03 Iceutica Pty Ltd Methods for the preparation of biologically active compounds in nanoparticulate form
JP2010528981A (ja) 2006-12-01 2010-08-26 アンテリオス, インコーポレイテッド 両親媒性実体ナノ粒子
AU2007353340A1 (en) 2006-12-01 2008-11-20 Anterios, Inc. Peptide nanoparticles and uses therefor
CA2672261C (en) * 2006-12-11 2014-09-23 Drugrecure Aps Methods for treating cystic fibrosis or pneumonia with bacterial infection via pulmonary administration of fosfomycin
ES2594867T3 (es) 2007-03-09 2016-12-23 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Unidad de calentamiento para usar en un dispositivo de administración de fármaco
CA2688415C (en) 2007-05-31 2015-11-10 Anterios, Inc. Nucleic acid nanoparticles and uses therefor
US20110182994A1 (en) * 2008-07-25 2011-07-28 S.K. Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for production of nanoparticles
BRPI1014275B8 (pt) 2009-04-24 2021-05-25 Iceutica Pty Ltd composição que compreende partículas de indometacina dispersas em pelo menos dois materiais de moagem parcialmente moídos
DE102014011635A1 (de) 2013-09-04 2015-03-05 Chemiewerk Bad Köstritz GmbH Verfahren zur Herstellung von nanostrukturierbaren Mikropartikeln aus fluiden Medien mittels Sprühtrocknung
US9526734B2 (en) 2014-06-09 2016-12-27 Iceutica Pty Ltd. Formulation of meloxicam
CN110198703A (zh) 2016-11-21 2019-09-03 艾里奥治疗公司 大试剂的透皮递送
CN110232214B (zh) * 2019-05-09 2020-07-28 北京大学 一种通过数值模拟的食品预冷性能评估和优化方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3306250A1 (de) * 1983-02-23 1984-08-23 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Sphaerische einkristalle fuer pharmazeutische zwecke
US5145684A (en) * 1991-01-25 1992-09-08 Sterling Drug Inc. Surface modified drug nanoparticles
GB9105705D0 (en) * 1991-03-18 1991-05-01 Sandoz Ltd Improvements in or relating to organic compounds
AU660852B2 (en) * 1992-11-25 1995-07-06 Elan Pharma International Limited Method of grinding pharmaceutical substances
US5819726A (en) * 1993-01-29 1998-10-13 Aradigm Corporation Method for the delivery of aerosolized drugs to the lung for the treatment of respiratory disease
US5833892A (en) * 1996-07-12 1998-11-10 Kemira Pigments, Inc. Formation of TiO2 pigment by spray calcination
US6338809B1 (en) * 1997-02-24 2002-01-15 Superior Micropowders Llc Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
US6051257A (en) * 1997-02-24 2000-04-18 Superior Micropowders, Llc Powder batch of pharmaceutically-active particles and methods for making same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006334469A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kurita Water Ind Ltd 吸着構造体およびその製造方法
US7815426B2 (en) 2006-05-15 2010-10-19 Absize Inc. Apparatus for forming ultrafine particles
US8399024B2 (en) 2006-05-15 2013-03-19 Ebara Corporation Water-insoluble medicine

Also Published As

Publication number Publication date
US20040091542A1 (en) 2004-05-13
EP1351666B1 (en) 2008-02-27
FI20010115A0 (fi) 2001-01-18
EP1351666A1 (en) 2003-10-15
DE60225242T2 (de) 2009-03-19
ATE387185T1 (de) 2008-03-15
DE60225242D1 (de) 2008-04-10
WO2002056866A1 (en) 2002-07-25
JP4728558B2 (ja) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4728558B2 (ja) ナノ粒子の製造方法
EP1322300B1 (en) Inhalation particles incorporating a combination of two or more active ingredients
US8349295B2 (en) Surface modified aerosol particles, a method and apparatus for production thereof and powders and dispersions containing said particles
EP1322301B1 (en) Combination particles for the treatment of asthma
Saboti et al. Novel budesonide particles for dry powder inhalation prepared using a microfluidic reactor coupled with ultrasonic spray freeze drying
EP1242048B2 (en) INHALATION PARTICLES: method of preparation
WO2003077886A1 (fr) Procede de fabrication de particules composites contenant un produit chimique
Raula et al. Aerosol flow reactor method for the synthesis of multicomponent drug nano-and microparticles
Zhang Synthesis of rough-surface carriers for dry powder inhalation
WO2003002111A1 (en) Inhalation particles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071012

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20071024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090518

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090807

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4728558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term