JP2004515364A - 金属、特に鋼を連続鋳造するための装置 - Google Patents

金属、特に鋼を連続鋳造するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004515364A
JP2004515364A JP2002549408A JP2002549408A JP2004515364A JP 2004515364 A JP2004515364 A JP 2004515364A JP 2002549408 A JP2002549408 A JP 2002549408A JP 2002549408 A JP2002549408 A JP 2002549408A JP 2004515364 A JP2004515364 A JP 2004515364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous casting
housing
casting mold
base frame
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002549408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3983171B2 (ja
Inventor
ツァイバー・アドルフ
フェスト・トーマス
Original Assignee
エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004515364A publication Critical patent/JP2004515364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983171B2 publication Critical patent/JP3983171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/053Means for oscillating the moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

【解決手段】金属、特に鋼を連続鋳造するための装置は、連続鋳造鋳型1を担持する基礎フレーム2、および、この基礎フレーム2に設けられた振動装置3、および、この連続鋳造鋳型1のフート端部1aに設けられたフートロール枠組4でもって構成されている。鋳型領域、および後に続いて設けられた構造部品群のために、より良好な保護部を提供するために、連続鋳造鋳型1が、振動フレーム3bおよびこの振動フレーム3bに作用する振動駆動装置3aとの協働で、上方および側方で閉鎖されたハウジング5内において配設されていること、および、この連続鋳造鋳型1に固定されたフートロール枠組4が、側方で遮蔽された下側ハウジング6を貫通していることが提案される。

Description

【0001】
本発明は、連続鋳造鋳型を担持する基礎フレーム、および、この基礎フレームに設けられた振動装置、および、この連続鋳造鋳型のフート端部に設けられたフートロール枠組を有する、金属、特に鋼を連続鋳造するための装置に関する。
【0002】
鋼を連続鋳造する場合、噴射冷却水と混合されているモールドパウダーの使用によって、フッ化水素酸が生成する。これまで構成された連続鋳造設備の場合、それぞれの機械部分は、この腐食性の媒体に曝されている。特に、それらの中で板ばねが連続鋳造鋳型の振動のために使用されている、例えば振動鋳型(Resonanzkokille)のような傷み易い構造部品群は、この様式の酸で損なわれる。
【0003】
連続鋳造の場合、従来、特に比較的に小さなストランド断面寸法において、ストランドのブレークアウトを完全に回避することは可能ではなかった。これらブレークアウトは、まだ薄くて弱いストランド外皮において、連続鋳造鋳型の直ぐ下方で起こる。その際に、例えば液状の鋼のような液状の金属は、設備にわたって溢れ出し、且つ、関係する機械部分が著しく損傷を与えられる。この領域において、同様に振動鋳型の場合、板ばねセットも設けられている。
【0004】
従って、本発明の根底をなす課題は、連続鋳造機械の鋳型領域、および後に続いて設けられた構造部品群のために、より良好な保護部を提供することである。
【0005】
この提示された課題は、本発明に従い、連続鋳造鋳型が、振動フレームおよびこの振動フレームに作用する振動駆動装置との協働で、上方および側方で閉鎖されたハウジング内において配設されていること、および、この連続鋳造鋳型に固定されたフートロール枠組が、側方で遮蔽された下側ハウジングを貫通していることによって解決される。このことによって、鋳型領域は、従来よりも著しく、より良好に保護され、且つ、不可避のブレークアウトの際に、同様にフートロール枠組も、より良好に保護されている。この内蔵の様式は、特に、粗ブロック形材ストランドを鋳造するための、振動方法において振動される連続鋳造鋳型の場合有利である。何故ならば、この連続鋳造鋳型が、固定状態の基礎フレームを有しているからである。
【0006】
1つの実施形態により、連続鋳造鋳型上側部分のための切欠き部を有するハウジング被覆板、およびそれぞれ1つの側方のハウジング壁部は、連続鋳造装置の固定状態の基礎フレームに固定されている。このことによって、振動運動を妨害すること無しに、連続鋳造鋳型の入口における封隙が与えられる。
【0007】
更なる特徴により、切欠き部を貫いて、共に振動するカバーは、鋳型挿入体及び/または冷却水ボックスの上に載置されている。その際に、このカバーは、極めて低く、且つ平らに保持されている。
【0008】
本発明の改善点は、ハウジング被覆板、および、側方のハウジング壁部を有する基礎フレームが、基礎または鋼製架台上に支持可能な、輸送可能なユニットを形成していることである。このユニットは、持上げ装置(Hebezug)によって容易に取り扱い可能であり、且つ、十分に完成して装備を施された状態で組み込まれる。
【0009】
更なる特徴により、下側ハウジングは、固定状態で、基礎フレームの底板上に設けられている。このことによって、連続鋳造鋳型と下側ハウジングとの間で、この連続鋳造鋳型の運動を振動の際に許容する、封隙部が形成される。
【0010】
他の特徴により、このような封隙部は、下側ハウジングと鋳型のフート端部が、遊隙を有して囲繞する状態でラビリンスシールを形成しているように構成されている。
【0011】
フートロール枠組の配設、メンテナンス、および組み付けは、それに加えて、下側ハウジングが、ほぼつり鐘形に、下に向かって拡大された段付き部分を有して形成されていることによって容易ならしめられる。連続鋳造鋳型のための比較的に小さな直径は、その際に、ラビリンスシールのために利用される。
【0012】
振動装置の配設および形成のために、多数の実施形が与えられている。これら実施形の内の1つの実施形では、振動装置が、液圧的な、または電気的な駆動モーターを備えており、この駆動モーターが、基礎フレームの底板上に配設されている。この駆動モーターは、従って同様に、内蔵の保護を受け、且つ、ブレークアウトに対して、連続鋳造鋳型の下方で保護されている。
【0013】
駆動装置の他の実施形では、振動装置が、基礎フレームの底板の下方に設けられている、保護ハウジングによって囲繞されている液圧的な、または電気的な駆動モーターを備えている。
【0014】
鋳込みストランドの高い放射温度に対する付加的な保護は、液圧的な、または電気的な駆動モーターのための保護ハウジングが、水冷装置を備えていることによって得られる。
【0015】
更なる利点は、スペース内において、ハウジング被覆板の下方で、且つ側方のハウジング壁部間で、および下側ハウジングの上に、電磁的な攪拌コイルが設けられていることから与えられる。この内蔵の利点は、上記のことによって、この攪拌コイルに影響を及ぼされている。
【0016】
この配設は、同様に、スペース内において電磁的な攪拌コイルが高さ調節可能に配設されている場合でも、有利である。
【0017】
次に、図面に示されている本発明の実施例を、詳しく説明する。
【0018】
金属、特に鋼を連続鋳造するための装置は、連続鋳造鋳型1を担持する基礎フレーム2、および、この基礎フレームに設けられた振動装置3を有しており、その際、この連続鋳造鋳型1のフート端部1aに、フートロール枠組4が固定されている(図1)。
【0019】
連続鋳造鋳型1は、振動フレーム3bおよびこの振動フレーム3bに作用する振動駆動装置3aとの協働で、上方および側方で閉鎖されたハウジング5内において配設されている。この連続鋳造鋳型1に配設されたフートロール枠組4は、側方で遮蔽された下側ハウジング6を貫通している。
【0020】
ハウジング5は、連続鋳造鋳型上側部分1bのための切欠き部7を有するハウジング被覆板5aによって閉鎖され、且つ、連続鋳造装置の固定状態の基礎フレーム2におけるそれぞれ1つの側方のハウジング壁部5bによって完全に組み立てられている。
【0021】
共に振動するカバー8は、切欠き部7を貫いて鋳型挿入体1c及び/または冷却水ボックス1dの上に載置されており、且つ鋳込み側における保護部を形成している。
【0022】
ハウジング被覆板5a、および、両方の側方のおよび前方および後方のハウジング壁部5bを有する基礎フレーム2は、基礎または鋼製架台上に支持可能な、輸送可能なユニット9を形成している(図2および3)。
【0023】
下側ハウジング6は、固定状態で、基礎フレーム2の底板2a上に固定されている。その際、下側ハウジング6と連続鋳造鋳型1のフート端部1aは、囲繞する状態で、ラビリンスシール10を形成している。
【0024】
下側ハウジング6は、ほぼ、つり鐘形に形成されており、且つ、一つまたは多数の下に向かって拡大された段付き部分11を有している。
【0025】
振動装置3は、液圧的な(または電気的な)駆動モーター3cを備え付けられており、且つ、基礎フレーム2の底板2a上に支承されている。
【0026】
振動装置3は、図4の選択的な実施形態により、基礎フレーム2の底板2aの下方に設けられている、保護ハウジング12によって囲繞されている電気的な(または液圧的な)駆動モーター3cを備えている。この保護ハウジング12は、鋳込みストランドの高い熱放射に対して保護するために、水冷装置を、例えばこの保護ハウジング壁部内において備えている。
【0027】
スペース13内において、ハウジング被覆板5aの下方で、且つ側方のハウジング壁部5b間で、および下側ハウジング6の上に、電磁的な攪拌コイル14が設けられており、この攪拌コイルは、従って同様に、ハウジング5の内部に位置している。その際に、このスペース13は、この電磁的な攪拌コイル14が、冶金学の作用によって与えられる選択された値だけ、高さにおいて調節され得るように寸法を設定されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】
基礎フレームおよび連続鋳造鋳型、並びに振動装置を備えた、ハウジングの全構造部品群の、垂直方向の断面図である。
【図2】
フートロール枠組を伴った状態でのハウジングに向かって、下からの透視図である。
【図3】
直立しているハウジングの透視図である。
【図4】
振動装置のための、外側に配設された駆動モーターを有する、ハウジングの透視図である。
【符号の説明】
1 連続鋳造鋳型
1a 鋳型のフート端部
1b 連続鋳造鋳型上側部分
1c 挿入体、鋳型挿入体
1d 冷却水ボックス
2 基礎フレーム
2a 底板
3 振動装置
3a 振動駆動装置
3b 振動フレーム
3c 駆動モーター
4 フートロール枠組
5 ハウジング
5a ハウジング被覆板
5b 側方のハウジング壁部
6 下側ハウジング
7 切欠き部
8 共に振動するカバー
9 輸送可能なユニット
10 ラビリンスシール
11 段付き部分
12 保護ハウジング
13 スペース
14 電磁的な攪拌コイル

Claims (12)

  1. 連続鋳造鋳型を担持する基礎フレーム、および、この基礎フレームに設けられた振動装置、および、この連続鋳造鋳型のフート端部に設けられたフートロール枠組を有する、金属、特に鋼を連続鋳造するための装置において、
    連続鋳造鋳型(1)が、振動フレーム(3b)およびこの振動フレーム(3b)に作用する振動駆動装置(3a)との協働で、上方および側方で閉鎖されたハウジング(5)内において配設されていること、および、
    この連続鋳造鋳型(1)に固定されたフートロール枠組(4)が、側方で遮蔽された下側ハウジング(6)を貫通していることを特徴とする装置。
  2. 連続鋳造鋳型上側部分(1b)のための切欠き部(7)を有するハウジング被覆板(5a)、および、それぞれ1つの側方のハウジング壁部(5b)は、連続鋳造装置の固定状態の基礎フレーム(2)に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 切欠き部(7)を貫いて、共に振動するカバー(8)は、鋳型挿入体(1c)及び/または冷却水ボックス(1d)の上に載置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. ハウジング被覆板(5a)、および、側方のハウジング壁部(5b)を有する基礎フレーム(2)は、基礎または鋼製架台上に支持可能な、輸送可能なユニット(9)を形成していることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  5. 下側ハウジング(6)は、固定状態で、基礎フレーム(2)の底板(2a)上に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  6. 下側ハウジング(6)と連続鋳造鋳型(1)の鋳型のフート端部(1a)は、遊隙を有して囲繞する状態で、ラビリンスシール(10)を形成していることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の装置。
  7. 下側ハウジング(6)は、ほぼつり鐘形に、下に向かって拡大された段付き部分(11)を有して形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の装置。
  8. 振動装置(3)は、液圧的な、または電気的な駆動モーター(3c)を備えており、この駆動モーターが、基礎フレーム(2)の底板(2a)上に配設されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 振動装置(3)は、基礎フレーム(2)の底板(2a)の下方に設けられている、保護ハウジング(12)によって囲繞されている電気的な、または液圧的な駆動モーター(3c)を備えていることを特徴とする請求項1または8に記載の装置。
  10. 液圧的な、または電気的な駆動モーター(3c)のための保護ハウジング(12)は、水冷装置を備えていることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. スペース(13)内において、ハウジング被覆板(5a)の下方で、且つ側方のハウジング壁部(5b)間で、および下側ハウジング(6)の上に、電磁的な攪拌コイル(14)が設けられていることを特徴とする請求項1から10のいずれか一つに記載の装置。
  12. スペース(13)内において電磁的な攪拌コイル(14)は、高さ調節可能に配設されていることを特徴とする請求項11に記載の装置。
JP2002549408A 2000-12-14 2001-12-01 金属、特に鋼を連続鋳造するための装置 Expired - Fee Related JP3983171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10062440A DE10062440A1 (de) 2000-12-14 2000-12-14 Vorrichtung zum Stranggießen von Metallen, insbesondere von Stahl
PCT/EP2001/014067 WO2002047847A2 (de) 2000-12-14 2001-12-01 Vorrichtung zum stranggie?en von metallen, insbesondere von stahl

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004515364A true JP2004515364A (ja) 2004-05-27
JP3983171B2 JP3983171B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=7667211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549408A Expired - Fee Related JP3983171B2 (ja) 2000-12-14 2001-12-01 金属、特に鋼を連続鋳造するための装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7086449B2 (ja)
EP (1) EP1358028B1 (ja)
JP (1) JP3983171B2 (ja)
KR (1) KR100881330B1 (ja)
CN (1) CN1289232C (ja)
AT (1) ATE291511T1 (ja)
AU (1) AU2002219149A1 (ja)
DE (2) DE10062440A1 (ja)
RU (1) RU2283202C2 (ja)
UA (1) UA74035C2 (ja)
WO (1) WO2002047847A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521330A (ja) * 2005-12-24 2009-06-04 コンカスト アクチェンゲゼルシャフト 鋼予備形材、特にi型予備形材の連続鋳造方法および装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004018602A1 (de) * 2004-04-16 2005-11-03 Sms Demag Ag Oszillationsvorrichtung für Stranggießkokillen zum Gießen von flüssigem Metall, insbesondere von flüssigem Stahlwerkstoff
WO2009073005A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Loma Machine, A Division Of Magnum Integrated Technologies Inc. Waterbox for use with a continuous casting assembly for vertically casting metal slabs
CN105935747B (zh) * 2016-05-25 2018-07-13 辽宁科技大学 一种连铸结晶器非接触式电磁振动装置及使用方法
CN108393443A (zh) * 2018-04-14 2018-08-14 石家庄钢铁有限责任公司 一种连铸机结晶器液压振动单元防护罩及其防护方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528483A (en) 1967-05-11 1970-09-15 Schloemann Ag Continuous-casting mold assembly
US3565155A (en) 1968-10-15 1971-02-23 Gamma Engineering Ltd Mold reciprocating mechanism for continuous casting machines
AT343838B (de) * 1976-08-05 1978-06-26 Voest Ag Kokille in einer stranggiessanlage
US4483385A (en) 1981-11-05 1984-11-20 Amb Technology, Inc. System for oscillating mold tube in continuous steel casting machine
WO1985004125A1 (en) 1984-03-19 1985-09-26 Amb Technology, Inc. Method and apparatus for the continuous casting of metal
DE3819493A1 (de) * 1988-06-08 1989-12-14 Voest Alpine Ind Anlagen Knueppel- bzw. vorblock-stranggiesskokille
LU90071B1 (de) * 1997-05-30 1998-12-01 Wurth Paul Sa Stranggiessvorrichtung
AUPO749697A0 (en) * 1997-06-23 1997-07-17 Bhp Steel (Jla) Pty Limited Twin roll continuous casting installation
DE19817701C2 (de) * 1998-04-21 2000-09-28 Sms Demag Ag Hubtisch mit Oszillationsantrieb für eine Stranggießeinrichtung
DE19906886A1 (de) * 1999-02-19 2000-08-24 Sms Demag Ag Vorrichtung zu Oszillieren einer Stranggießkokille

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521330A (ja) * 2005-12-24 2009-06-04 コンカスト アクチェンゲゼルシャフト 鋼予備形材、特にi型予備形材の連続鋳造方法および装置
KR101332209B1 (ko) * 2005-12-24 2013-11-25 에스엠에스 콘캐스트 에이지 예비 형강, 특히 예비 이중 t 형강을 연속 주조하기 위한방법 및 그 장치

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002219149A1 (en) 2002-06-24
ATE291511T1 (de) 2005-04-15
KR20030081347A (ko) 2003-10-17
DE10062440A1 (de) 2002-06-20
EP1358028B1 (de) 2005-03-23
CN1289232C (zh) 2006-12-13
JP3983171B2 (ja) 2007-09-26
RU2003121246A (ru) 2005-02-20
US7086449B2 (en) 2006-08-08
KR100881330B1 (ko) 2009-02-02
WO2002047847A3 (de) 2003-09-12
DE50105739D1 (de) 2005-04-28
EP1358028A2 (de) 2003-11-05
US20040050528A1 (en) 2004-03-18
CN1494467A (zh) 2004-05-05
RU2283202C2 (ru) 2006-09-10
UA74035C2 (en) 2005-10-17
WO2002047847A2 (de) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699850A (en) Method and apparatus for control of stirring in continuous casting of metals
EP1448329B1 (en) A device and a method for continuous casting
US4146078A (en) Method of and apparatus for continuous horizontal casting
US6619377B1 (en) Method for vertical continuous casting of metals using electromagnetic fields and casting installation therefor
KR101110053B1 (ko) 용융 금속, 특히 용강 재료를 연속 주조하기 위한 연속주조 몰드의 지지 및 진동 장치와 이 지지 및 진동 장치의조립 혹은 분해 및 유지보수 방법
EP0754515B1 (en) Method and apparatus for giving vibration to molten metal in twin roll continuous casting machine
MXPA03006351A (es) Maquina de fundicion de moldes de metal del tipo de gravedad que se puede inclinar.
JP2007534497A (ja) 昇降台上に連続鋳造用モールドを収容して、溶けた金属、特に、溶鋼を鋳造するための装置
JP2004515364A (ja) 金属、特に鋼を連続鋳造するための装置
JP4272158B2 (ja) 多スランド鋳造設備において長尺製品を形成するための金属、特に鋼材、を連続鋳造するための装置
KR20080055417A (ko) 도가니 내에 용해잔탕이 남지 않도록 하는수평연속주조장치
JPS6011586B2 (ja) 連続鋳造中に作られた鋳片を支持する方法及び装置
US20030041999A1 (en) Method and apparatus for improving internal quality of continuously cast steel sections
JPS6257749A (ja) スラブ連鋳機用鋳型内電磁撹拌方法
JPS62270251A (ja) 電磁撹拌装置を備えた連続鋳造設備用スプレ冷却モ−ルド
JPS5588956A (en) Horizontal circular vibration type semicontinuous casting machine
SU383525A1 (ru) Устройство для непрерывной разливки металла
JP2944473B2 (ja) 連続鋳造鋳型の電磁ブレーキ装置
JPH08155602A (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JPH08155590A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
WO2002074472A1 (en) A device for continuous casting of metal
JPH08243697A (ja) 鋼の連続鋳造装置
JPH0371936B2 (ja)
JP2003103350A (ja) 溶融金属の連続鋳造装置および連続鋳造方法
JP2003305545A (ja) 連続鋳造装置及び鋳型内の溶融金属の流動制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees