JP2004514600A - 空調設備を有する自動車 - Google Patents

空調設備を有する自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP2004514600A
JP2004514600A JP2002549483A JP2002549483A JP2004514600A JP 2004514600 A JP2004514600 A JP 2004514600A JP 2002549483 A JP2002549483 A JP 2002549483A JP 2002549483 A JP2002549483 A JP 2002549483A JP 2004514600 A JP2004514600 A JP 2004514600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
compressor
conditioning
control
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002549483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004514600A5 (ja
Inventor
ヴィリ パルシュ
フランク リネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Luk Fahrzeug Hydraulik GmbH and Co KG
Original Assignee
Luk Fahrzeug Hydraulik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Luk Fahrzeug Hydraulik GmbH and Co KG filed Critical Luk Fahrzeug Hydraulik GmbH and Co KG
Publication of JP2004514600A publication Critical patent/JP2004514600A/ja
Publication of JP2004514600A5 publication Critical patent/JP2004514600A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3208Vehicle drive related control of the compressor drive means, e.g. for fuel saving purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3216Control means therefor for improving a change in operation duty of a compressor in a vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3266Cooling devices information from a variable is obtained related to the operation of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3269Cooling devices output of a control signal
    • B60H2001/327Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit
    • B60H2001/3273Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit related to the operation of the vehicle, e.g. the compressor driving torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3269Cooling devices output of a control signal
    • B60H2001/327Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit
    • B60H2001/3275Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit to control the volume of a compressor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

本発明は、次のような空調設備を有する自動車に関する。すなわち、空調コンプレッサと、特性マップ制御を行う、空調設備のための制御装置と、電子的エンジンマネージメントのための装置を有する内燃機関とが設けられており、前記空調コンプレッサは、ストローク調整による出力制御部を有し、前記コンプレッサの駆動室圧を少なくとも1つの制御弁によって制御することによってストローク調整が行われる自動車に関する。

Description

【0001】
本発明は、空調設備を有する自動車に関する。この空調設備を有する自動車には、ストローク調整による出力制御部を有する空調コンプレッサと、特性マップ制御回路を有する、空調設備のための制御装置と、電子的エンジンマネージメントのための装置を有する内燃機関とが設けられている。前記ストローク調整は、このコンプレッサの駆動室圧を少なくとも1つの制御弁によって制御することによって行われる。
【0002】
以下のような空調設備を有する自動車が公知である。この空調設備は、空調設備制御装置に関する準静的な特性マップ制御を実行する。ここで問題なのは、内燃機関のトルク余裕度が不足する場合、たとえば内燃機関のアイドリング状態または部分的負荷状態から急激に車両を加速しなければならず、内燃機関から出力されるトルクが車両の加速に必要とされ、もはや付加的に空調コンプレッサのためにトルクを供給することができない場合である。この場合、空調コンプレッサの動作を十分迅速に既存の制御装置を介してセーブするように制御できないので、空調コンプレッサがさらに付加的にトルクを要求することにより、場合によっては内燃機関がストールするか、いずれにしても車両の加速度が不足してしまう。また同様に、内燃機関のトルク余裕度が急激に得られても、それに追従して空調コンプレッサを高ダイナミックに制御することができなくなる。
【0003】
それゆえ本発明の課題は、上記の欠点を有しない空調コンプレッサ制御手段を提供することである。
【0004】
前記課題は、以下のような空調設備を有する自動車において、すなわちストローク調整による出力制御部を有する空調コンプレッサと、空調設備のための特性マップ制御による制御装置と、電子的エンジンマネージメントのための装置を有する内燃機関とが設けられており、コンプレッサの駆動室圧を少なくとも1つの制御弁によって制御することによって前記ストローク調整が行われるように構成された空調設備を有する自動車において、電子的エンジンマネージメントのための装置を、空調制御部に対して優先的に空調コンプレッサのストローク調整へ少なくとも直接的に介入するように構成することによって解決される。本発明では、少なくとも部分的にスイングアウト(ausschwenken)された空調コンプレッサの駆動部のための内燃機関のトルク余裕度が不十分である場合、電子的エンジンマネージメントのための装置が空調コンプレッサを少なくとも部分的にスイングバック(zurueckschwenken)する。さらに、空調設備を有する本発明の自動車では、空調コンプレッサの駆動部のための内燃機関のトルク余裕度が十分である場合には、電子的エンジンマネージメントのための装置は駆動室圧制御に関連するコンプレッサスイング角度制御(Kompressorschwenkwinkelregelung)を、再び空調制御装置が空調制御するために解除し、空調コンプレッサを再び迅速にスイングアウトする。
【0005】
有利には、空調を有する自動車は、空調制御部に対する優先制御部が、ストローク調整のための少なくとも1つの制御弁に少なくとも直接的に介入するように構成されている。さらに有利には、空調設備を有する自動車は、空調制御部に対する優先制御部が、コンプレッサにおいてトルク検出をする内部制御回路へ直接介入するように構成される。空調装置を有する、本発明による別の自動車の特徴は、空調制御部に対する優先制御部が、コンプレッサにおいてトルク検出をする内部制御回路へ直接介入するために、種々の空調設備センサの信号から算出された値を使用することである。
【0006】
さらに有利には、1つの実施形態では、優先制御部が空調コンプレッサ領域内に組み込まれたコントロールボックス内に配置されている。このコントロールボックスは入力量としてトルク設定をエンジンマネージメントから受信し、ストローク調整のための少なくとも1つの制御弁を制御する。さらに有利には、空調設備を有する本発明による自動車では別の入力量として、コンプレッサ駆動トルクのその時点の瞬時値が使用される。
【0007】
本発明による別の実施形態の特徴は、コンプレッサ駆動トルクのその時点の瞬時値は、コンプレッサにおける直接測定によって、または特性マップによって空調装置測定値から求められることである。
【0008】
ここで、本発明を図面に基づいて説明する。
【0009】
図1 優先制御部の制御回路を示している。
【0010】
図2 優先制御部を有する制御回路の別の構成を示している。
【0011】
図3 同様に、優先順位回路を有する制御回路の別の構成を示している。
【0012】
図1には、空調コンプレッサ1が概略的に示されている。この空調コンプレッサ1の駆動部2では、コンプレッサ駆動トルク3の瞬時信号が取り出される。空調コンプレッサ駆動トルク3の瞬時値は機関制御部4において、空調コンプレッサに対する目標トルク5と比較される。この目標トルク5は、(付加的な)空調コンプレッサ駆動のための内燃機関トルクの余裕度から算出される。この余裕トルクは、エンジンマネージメント内の内燃機関のデータ、たとえば機関の瞬時トルク6およびスロットルバルブ位置7から求められる。次に機関制御部4は、制御信号8を空調コンプレッサのための優先回路9へ伝送し、優先回路9は空調コンプレッサのオンオフ制御を引き起こす。優先回路9は空調設備開ループ制御部または空調設備閉ループ制御部10に優先的に前置接続されており、通常は空調設備開ループ制御部または空調設備閉ループ制御部10によってコンプレッサへ供給される信号を優先的に制御する。この図では、優先回路はコンプレッサ制御弁11(CCV1)および12(CCV2)に直接介入する。これらの制御弁は、空調媒体のコンプレッサ駆動室への流入およびコンプレッサ駆動室からの流出を制御し、それと同時に空調コンプレッサのスイング角度を制御する。
【0013】
図2は、図1に示された制御回路の変形形態を示している。すでに説明した構成要素は、ここで再び説明しない。図1との相違点は、空調コンプレッサトルクに対する目標値信号8がコンプレッサのための固有のエレクトロニックユニット13へ送出され、空調制御部10からの信号に対して優先権を有することである。
【0014】
図3でも、すでに説明した既知の構成要素は説明しないが、相違点のみを言及することにする。機関制御部4は相応のトルク余裕度信号を直接信号18として空調制御部10へ供給するか、または択一的に信号19として、空調制御部10からの信号と平行してエレクトロニックユニット17へ供給する。このエレクトロニックユニット17は、コンプレッサ領域内に組み込まれたコントロールボックスとして見なすことができる。エレクトロニックユニット17は相応に、制御弁CCV1つまり弁11に対する信号、および制御弁CCV2つまり弁12に対する信号を送出する。上記2つの図と異なるのは、空調コンプレッサの駆動瞬時値が空調制御部の特性マップからのデータによって、たとえば接地電流15または高圧対吸入圧の圧力比16を使用して計算することによって、場合によっては別のデータによっても求められ、瞬時トルク3’としてエレクトロニックユニット17へ供給されることである。
【0015】
したがって本発明は、内燃機関マネージメントによるコンプレッサスイング角度制御の制御と同時に、内燃機関マネージメントのための優先制御部による空調制御を含む。択一的に制御部を、コンプレッサにおいてトルク検出をする内部制御回路として、または種々の空調センサと、場合によってはコンプレッサに配置された内蔵コントロールボックスと、機関制御のための優先制御部とによって算出される値に関する内部制御回路として構成することができる。
【0016】
両変形形態の前提は、コンプレッサ制御が高ダイナミックであること、およびコンプレッサの機械的な制御を低ヒステリシスで行えることである。
【0017】
機関制御部がコンプレッサ制御弁に直接介入することにより、トルク制御の高ダイナミックな制御回路を実現することができる。たとえば、内燃機関のスロットルバルブ位置を考慮して常に空調コンプレッサのトルク余裕度を検出することができ、空調制御部との制御矛盾の場合には、優先制御部を介してこの空調制御部を無視することができる。さらに、空調コンプレッサに付加的に配置されたコントロールボックスを介してトルク調整が実行される制御回路を実現することもできる。この付加的なコントロールボックスはコンプレッサ制御弁を制御する。入力量は、エンジンマネージメントのトルク設定、および空調コンプレッサのための駆動トルクのその時点の瞬時値である。この瞬時値はコンプレッサでの直接測定を介して、または特性マップを介して空調設備制御回路測定値から求めることができる。
【0018】
本発明による前記の制御によって、自動車のドライバビリティないしは走行パワーの要求を常に空調制御部に対して優先させることができるか、または常に、使用可能な最大トルクによって妥協的な制御を実施することができる。
【0019】
本願をもって提出された請求項は、公平に十分な特許権保護を得るための形式的な提案である。本出願人は、明細書および/または図面にのみ記載された別の構成の組み合わせを請求する権限を有する。
【0020】
従属請求項で用いられた従属関係によって、独立請求項の構成が各従属請求項の構成によって発展的に構成されることが理解できる。これらは、従属関係にある従属項の構成の組み合わせに対する独立した具体的な保護を得るのを断念したものと理解されるべきものではない。
【0021】
従属請求項の対象は、優先日における従来技術に関して固有の独立した発明を形成することができるので、本出願人はこの従属請求項の対象を独立請求項または分割出願の対象とする権限を有する。さらに従属請求項の対象は、先行する従属請求項の対象とは別個の構成を有する独立した発明も有することがある。
【0022】
実施例は、本発明を制限するものと理解されるべきものではない。むしろ本願の開示枠内で多くの補正および改善が可能である。とりわけこのような変形形態、構成要素、組み合わせおよび/または材料は、たとえば明細書および実施例全般ならびに請求項に記載され図面に示された構成ないしは構成要素または方法ステップに関連してそれぞれを組み合わるかまたは変更して、当業者が課題を解決するために導き出し、組み合わせ可能な構成によって新たな対象または新たな方法ステップないしは方法ステップ順序を導き出すことができる。このことは、製造方法、検査方法、動作方法に関しても可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】
優先制御部の制御回路を示した図である。
【図2】
優先制御部を有する制御回路の別の構成を示した図である。
【図3】
同様に、優先順位回路を有する制御回路の別の構成を示した図である。

Claims (10)

  1. 空調設備を有する自動車であって、
    空調コンプレッサと、特性マップ制御を行う、空調設備のための制御装置と、電子的エンジンマネージメントのための装置を有する内燃機関とが設けられており、
    前記空調コンプレッサは、ストローク調整による出力制御部を有し、
    前記コンプレッサの駆動室圧を少なくとも1つの制御弁によって制御することによってストローク調整が行われる形式のものにおいて、
    電子的エンジンマネージメントのための前記装置は、空調制御部に対して優先的に、空調コンプレッサのストローク調整に少なくとも直接介入することを特徴とする自動車。
  2. 少なくとも部分的にスイングアウトされた空調コンプレッサの駆動部のための内燃機関のトルク余裕度が不十分である場合、電子的エンジンマネージメントのための装置が空調コンプレッサを少なくとも部分的にスイングバックする、たとえば請求項1記載の空調設備を有する自動車。
  3. 空調コンプレッサの駆動部のための内燃機関のトルク余裕度が十分である場合、電子的エンジンマネージメントのための装置は、空調設備制御装置が空調制御するためにコンプレッサスイング角度制御を再び解除する、たとえば請求項2記載の空調設備を有する自動車。
  4. 空調制御部に対する優先制御部は、ストローク調整のための少なくとも1つの制御弁に少なくとも直接介入する、たとえば請求項1から3までのいずれか1項記載の空調設備を有する自動車。
  5. 空調制御部に対する優先制御部は、コンプレッサにおいてトルク検出をする内部制御回路に直接介入する、たとえば請求項1から3までのいずれか1項記載の空調設備を有する自動車。
  6. 空調制御部に対する優先制御部は、種々の空調設備センサの信号から算出された値によってコンプレッサにおいてトルク検出をする内部制御回路に直接介入する、たとえば請求項1から5までのいずれか1項記載の空調設備を有する自動車。
  7. 前記優先制御部は、空調コンプレッサ領域内に組み込まれたコントロールボックス内に配置されており、
    前記コントロールボックスは入力量として、エンジンマネージメントのトルク設定を受信し、ストローク調整のための少なくとも1つの制御弁を制御する、たとえば請求項1から6までのいずれか1項記載の空調設備を有する自動車。
  8. 組み込まれた前記コントロールボックスは、別の入力量としてコンプレッサ駆動トルクのその時点の瞬時値を使用する、たとえば請求項1から7までのいずれか1項記載の空調設備を有する自動車。
  9. コンプレッサ駆動トルクのその時点の瞬時値は、コンプレッサにおける直接測定を介して、または特性マップを介して空調設備測定値から検出される、たとえば請求項1から8までのいずれか1項記載の空調設備を有する自動車。
  10. 空調設備を有する自動車であって、
    空調コンプレッサと、特性マップ制御を行う、空調設備のための制御装置と、電子的エンジンマネージメントのための装置を有する内燃機関とが設けられており、
    前記空調コンプレッサは、ストローク調整による出力制御部を有し、
    前記コンプレッサの駆動室圧を少なくとも1つの制御弁によって制御することによってストローク調整が行われる形式のものにおいて、
    本願書類内に記載された発明的な特徴を少なくとも1つ有することを特徴とする、空調設備を有する自動車。
JP2002549483A 2000-12-14 2001-09-26 空調設備を有する自動車 Pending JP2004514600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10062455 2000-12-14
PCT/DE2001/003777 WO2002047929A1 (de) 2000-12-14 2001-09-26 Kraftfahrzeug mit klimaanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004514600A true JP2004514600A (ja) 2004-05-20
JP2004514600A5 JP2004514600A5 (ja) 2005-04-21

Family

ID=7667225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549483A Pending JP2004514600A (ja) 2000-12-14 2001-09-26 空調設備を有する自動車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7302806B2 (ja)
JP (1) JP2004514600A (ja)
AU (1) AU2002220483A1 (ja)
DE (2) DE10197204D2 (ja)
FR (1) FR2818198B1 (ja)
IT (1) ITMI20012643A1 (ja)
WO (1) WO2002047929A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10300571A1 (de) * 2003-01-10 2004-07-22 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betreiben eines Klimakompressors eines Kühlmittelkreislaufs eines Kraftfahrzeugs
US20070151272A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 York International Corporation Electronic control transformer using DC link voltage
FR2934971B1 (fr) * 2008-08-12 2015-07-17 Valeo Systemes Thermiques Procede et systeme de controle du fonctionnement d'une boucle d'air conditionne
CN103167964B (zh) * 2010-09-28 2016-03-23 开利公司 运行运输制冷系统以防发动机熄火和过载
US9688116B2 (en) 2011-09-23 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Method for operating a vehicle climate control system
US9272602B2 (en) * 2011-09-23 2016-03-01 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling vehicle climate control system load
US20150328953A1 (en) * 2012-12-27 2015-11-19 Thermo King Corporation Systems and methods for engine power control for transport refrigeration system
EP2938508A4 (en) * 2012-12-28 2017-02-22 Thermo King Corporation Method and system for controlling operation of condenser and evaporator fans

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558151A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Sanden Corp 車両用空調装置
JPH10181344A (ja) * 1996-10-17 1998-07-07 Daimler Benz Ag 自動車空調装置の圧縮機の制御方法
JPH11291752A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Calsonic Corp 外部制御式可変容量コンプレッサのクラッチ制御装置
JP2000158939A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Toyota Autom Loom Works Ltd 車輌用空調装置及びその制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2503569B2 (ja) * 1988-02-24 1996-06-05 株式会社豊田自動織機製作所 ワブル型コンプレッサの駆動制御装置
US4976589A (en) * 1988-04-22 1990-12-11 Honda Giken Kogyo K.K. (Honda Motor Co., Ltd.) Output control system for an I.C. engine responsive to compressor torque and engine speed

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558151A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Sanden Corp 車両用空調装置
JPH10181344A (ja) * 1996-10-17 1998-07-07 Daimler Benz Ag 自動車空調装置の圧縮機の制御方法
JPH11291752A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Calsonic Corp 外部制御式可変容量コンプレッサのクラッチ制御装置
JP2000158939A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Toyota Autom Loom Works Ltd 車輌用空調装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2818198B1 (fr) 2004-04-16
US20040003614A1 (en) 2004-01-08
AU2002220483A1 (en) 2002-06-24
FR2818198A1 (fr) 2002-06-21
ITMI20012643A1 (it) 2003-06-13
WO2002047929A1 (de) 2002-06-20
US7302806B2 (en) 2007-12-04
DE10159266A1 (de) 2002-07-25
DE10197204D2 (de) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8239095B2 (en) Cooling system, motor vehicle equipped with cooling system, and control method of cooling system
US9981530B2 (en) Device and method for controlling compressor of vehicles
US7356402B2 (en) Controller for engine having component
CN110748424B (zh) 冷起动时车辆压缩机控制系统及其方法
GB2389199A (en) An apparatus and method of controlling vehicle creep Control Under Braking
US20150273982A1 (en) Air-conditioning control device for vehicle
GB2202277A (en) Controlling an air conditioning compressor in a motor vehicle
JP2001508152A (ja) 車両駆動ユニットの制御方法および装置
CN104421016A (zh) 用于运转车辆配件的方法和系统
JP2004514600A (ja) 空調設備を有する自動車
JP4069068B2 (ja) 内燃機関の冷却流体回路の監視方法
JP2004514600A5 (ja)
US8433464B2 (en) Method for simplifying torque distribution in multiple drive systems
KR102518591B1 (ko) 차량 압축기 제어 시스템 및 그 방법
US5929533A (en) Method and arrangement for controlling idle of a drive unit
JP2006327394A (ja) 車載空調装置の制御装置
JPH063160B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
US6810853B1 (en) Electronic throttle control (ETC) idle area request security
JP6019658B2 (ja) 運転制御装置
JP5013189B2 (ja) 車両用空調装置
JP2007514092A (ja) 駆動ユニットの運転方法および装置
JP4436997B2 (ja) 車両及び/又は該車両に配属された各コンポーネントの駆動ユニットの監視方法及び装置
JP3687500B2 (ja) 車両用空調装置
US6810852B2 (en) Method and arrangement for controlling an output quantity of a drive unit of a vehicle
EP1116616B1 (en) Control method for a vehicle having an engine and an accessory device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110902