JP2004513263A - バラストブロックデッキシステムス及びその台座組立体 - Google Patents

バラストブロックデッキシステムス及びその台座組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004513263A
JP2004513263A JP2001586681A JP2001586681A JP2004513263A JP 2004513263 A JP2004513263 A JP 2004513263A JP 2001586681 A JP2001586681 A JP 2001586681A JP 2001586681 A JP2001586681 A JP 2001586681A JP 2004513263 A JP2004513263 A JP 2004513263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ballast block
ballast
cap
support plate
pedestal assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001586681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4790961B2 (ja
Inventor
リパスキ,ジヨン
Original Assignee
リパスキ,ジヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リパスキ,ジヨン filed Critical リパスキ,ジヨン
Publication of JP2004513263A publication Critical patent/JP2004513263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4790961B2 publication Critical patent/JP4790961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F19/00Other details of constructional parts for finishing work on buildings
    • E04F19/02Borders; Finishing strips, e.g. beadings; Light coves
    • E04F19/06Borders; Finishing strips, e.g. beadings; Light coves specially designed for securing panels or masking the edges of wall- or floor-covering elements
    • E04F19/062Borders; Finishing strips, e.g. beadings; Light coves specially designed for securing panels or masking the edges of wall- or floor-covering elements used between similar elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D11/00Roof covering, as far as not restricted to features covered by only one of groups E04D1/00 - E04D9/00; Roof covering in ways not provided for by groups E04D1/00 - E04D9/00, e.g. built-up roofs, elevated load-supporting roof coverings
    • E04D11/005Supports for elevated load-supporting roof coverings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02005Construction of joints, e.g. dividing strips
    • E04F15/02022Construction of joints, e.g. dividing strips with means for aligning the outer surfaces of the flooring elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02044Separate elements for fastening to an underlayer
    • E04F2015/02105Separate elements for fastening to an underlayer without load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer
    • E04F2015/02111Separate elements for fastening to an underlayer without load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer not adjustable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/05Separate connectors or inserts, e.g. pegs, pins, keys or strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

バラストブロックデッキシステムは、現存の屋根面上に高いデッキ(14)を形成するように横方向を位置決めされた多数のバラストブロック(12)を持つ。各ブロック(12)は、所定の厚さと多数のコーナー部分(22)とを持つ。現存の屋根面の上方で、ある間隔距離を空けてブロック(12)を支持するために、隣接するバラストブロック(12)のコーナー部分(22)の真下に台座組立体(30)が置かれる。台座組立体(30)は、コーナー部分(22)を上に支持するための支持面(40)を有する支持板(34)、支持板(34)にコーナーキャップ(42)を取外し可能に取り付けるコーナーキャップ(44)及び台座(30)のコーナーキャップ(12)を備える。バラストブロックのコーナー部分(22)は、バラストブロック(12)の上面(16)と同一面であることが好ましく、更に、コーナー部分(22)は、台座(30)及びその他のブロック(12)に関するブロック(12)の横方向運動を防止するために、コーナーキャップ(42)から垂れ下がっているフランジ(56)と協同して組み合うための溝(20)を持つことが好ましい。

Description

【0001】
[発明の分野]
本発明は、一般に建築物の現存の屋根の上に高い通行支持面を設けるために使用されるデッキ舗装システムに関し、より特別には、本発明は、屋根より高い位置においてバラストブロックを組み合わせかつ固定する台座組立体を利用した空気力学的に安定なデッキ舗装システムに関する。
【0002】
[発明の背景]
多くの建築物は僅かに傾いた屋根構造を有し建築される。この屋根構造は、屋根を中庭又は同等として使用できる実質的に水平な面又はデッキを支持することができる。典型的に、かかる屋根面は、雨水及び溶けた雪及び氷を排水するために水平からある与えられた角度で傾けられる。屋根面自体は、一般に、適切な通行支持面を提供しない材料で作られかつ外見がよくない。
【0003】
空気力学的に安定な屋根舗装システムの例が、Repaskyの米国特許5,887,397号及び5,377,468号により提供される。開示されたシステムは、強風に曝されたときの浮き上がりに耐えるように設計された足付きでかつ相互に固定されたバラストブロックを利用する。
【0004】
相互に組み合っていないバラストブロックシステムが、Repaskyの米国特許5,442,882号、Creskeの米国特許4,570,397号、及びBuzonの米国特許5,588,264号に明らかにされる。一連の非相互固定式バラストブロックを支持しかつ水平にするために台座が使用される。しかし、非相互固定式バラストブロックは、単に台座の上に置かれるだけでありかつ相互に又は台座に固定する何物もないので、ブロックは交互固定式バラストブロックと比べて、強風により持ち上げられる傾向が強い。
【0005】
Ueno他の米国特許5,546,580号は、現存の屋根面の上方で台座の上に支持された断熱パネル及び上側の保護パネルの使用を含む。このシステムはコーナーキャップを使用し、これが台座に固定されて保護パネルのコーナー部分の上に重なり、これにより保護パネルが台座に捕捉される。
【0006】
床パネルを支持するために台座を使った種々の屋内用の高床パネルシステムも知られる。例えばPropstの米国特許5,333,423号、Likozarの米国特許4,621,468号、Ducroukの米国特許5,052,157号及び相当する対応Re.35,369,Germeroth他の4,578,910号、及びNaka他の4,922,670号、4,996,804号及び5,072,557号を参照されたい。特に、Propstの特許は、コーナーで台座上に支持されかつ固定用ネジにより台座に取り付けられたコーナーキャップを上に置くことにより台座に固定された取外し可能な床パネルを明らかにする。
【0007】
上の引用特許に明らかにされた屋上のバラストブロック及び屋内の床パネルはある種の環境下では満足に機能するが、強風でなお安定な改良された屋上バラストブロックに対する要求がある。システムは、下の屋根面への適正な排水を許すべきであり、また隣接したバラストブロックのコーナーを互いに固定するための手段を備えるべきである。好ましくは、バラストブロックは、バラストブロックの上向きの運動及び相対的な横方向の運動の両者に耐える方法で台座に固定されねばならない。加えて、バラストブロックシステムは、効率的に製造及び設置ができなければならいし、かつ水平にする機能を提供する積重ね可能な形式の台座と共に使用できなければならない。
【0008】
[発明の目的]
以上に鑑み、本発明の第1の目的は、建築物の現存の屋根の上に高い通行支持面を形成するための改良されかつ経済的なバラストブロックデッキシステムを提供することである。このシステムは、平均的なデッキ取付工事人が持っている労働熟練度を要求する方法で容易かつ適正に設置できなければならない。
【0009】
本発明の別の目的は、デッキが強風下で安定を保ち得るようにバラストブロックを支持し、水平にしかつ固定して組み合わせるために台座を利用するバラストブロックデッキシステムを提供することである。
【0010】
本発明の更なる目的は、バラストブロックの望ましくない上向きの動き又は横方向の動きを防止するように、バラストブロックを支持しかつ確保するための改良された台座組立体を提供することである。
【0011】
[発明の概要]
より特別には、本発明は、多数のバラストブロックを有し、これらが現存の屋根構造上に高いデッキを形成するために格子状パターンで横方向の位置決めをされたバラストブロックデッキシステムを提供する。バラストブロックの各は所定の厚さ及び多数のコーナー部分を有し、また格子状パターンは隣接バラストブロックのコーナー部分が伸びる交差区域を含む。1個の交差区域の真下に台座組立体が置かれ、そして隣接バラストブロックのコーナー部分を現存の屋根面の上方である間隔距離に支持する。
【0012】
台座組立体は、コーナー部分を上に支持するための支持面、コーナー部分の上にあるコーナーキャップ、及びコーナーキャップを支持板に取外し可能に取り付けるための固定具を備える。設置されたときは、格子の交差区域内の隣接バラストブロックのコーナー部分が、支持板と台座のコーナーキャップとの間に捕捉される。バラストブロックのコーナー部分は、コーナーキャップとバラストブロックの上面とが同一面になるように凹所区域を有することが好ましく、更に、コーナー部分は、台座及びその他のブロックに関する部分の横方向運動を防ぐために、コーナーキャップから垂れ下がっているフランジと協同して組み合うための溝を持つことが好ましい。
【0013】
本発明の別の態様により、バラストブロックデッキを支持するための台座組立体が提供される。台座組立体は、上述のように上方支持板、取外し可能なキャップ、及び固定具を備える。
【0014】
[好ましい実施例の詳細な説明]
さて、図面を参照すれば、図1は建築物の現存の屋根又は同様な構造の外面10の一部分を示す。一連の長方形のバラストブロック12が格子状の配列、又はパターンに配列され、これらは屋根の外表面10の上方で間隔を空けて支持され、実質的に水平の通行支持面14を提供する。面14は、美しい外見を提供し、こうしなければ使用できなかった屋根の上の空間を中庭又は同様なものに変える。
【0015】
好ましくは、図示のように、各バラストブロック12はコンクリートで作られ、平面は実質的に正方形である。各ブロック12には、ブロック12のコーナー部分22に形成された凹所18及び溝20を除いて実質的に平坦な上面16が設けられる。好ましくは、各ブロックは、実質的に平坦な底面24を有し、各コンクリート26は隅切りされて端部壁28を提供する。上面16と底面24とは、実質的に平行であり、そして例えば約38.1から76.2mm(1.5から3インチ)の範囲となし得るブロック12の厚さT1を定める。他の形状、表面の特徴、厚さなどを有するバラストブロックを使用し得ることは勿論である。加えて、その他の形式のレイアウト、又はパターンを使うことができる。
【0016】
開示が参考文献としてここに取り入れられた米国特許5,442,882号に明らかにされたように、台座30は隣接バラストブロック12のコーナー部分22を支持するために使われる。このために、バラストブロック12の格子状配列の各交差区域32の真下に1個の台座30が置かれ、デッキ全体が屋根外面10からある間隔で持ち上げられる。ブロック12と屋根面10との間に設けられた間隔及び横方向に位置決めされたブロック12間の間隔は、雨のような液体のバラストブロックデッキを通り屋根に至る適正な排水を許す。
【0017】
図3に示されるように、各台座は上方支持板34を備え、これは中央の直立ハブ36及びこれから半径方向に伸びている直立壁38を持つ。ハブ36は4個のブロック12の交点に位置決めされ、直立壁38は分離した四半円の支持面40を定め、これにより、4個の隣接したブロック12のコーナー部分を、支持板34上に容易に位置決めすることができる。直立壁38の厚さT2が、隣接ブロック12間に所要の排水間隔を定めることを助ける。
【0018】
各台座30は、支持板34に連結し得る取外し可能なキャップ又はコーナーキャップ42を備える。キャップ42は、交差区域32において台座30がブロック12を確保するように、4個の隣接したブロックコーナー部分22の上に重なる。従って、デッキ全体が構造的に一緒に結合され、高層建築物のような建築物の屋上で経験するかも知れないような強風による望ましくない動きによく抵抗する。
【0019】
キャップ42を支持板34に固定するために固定具44が使用される。このため、固定具44は、キャップ42の中央開口46を通って伸び、支持板34の中央ハブ36に確りと組み合う。好ましくは、固定具44は、キャップ42と組み合う頭部48及びハブ36内に置かれたネジ穴52と組み合うネジ部50を有するネジである。図示のように、プラスチック固定具44は、中央通路70を有し成型される。中央通路70の上半分72は固定具を締めるために六角棒レンチと適合する形にされ、中央通路70の下半分74は雨水及び同等のための固定具44を通る排水路を提供する。ブロックのコーナー部分を台座30に取り付ける方法において、キャップ42を支持板34に連結するための別の固定具を使用し得ることは言うまでもない。
【0020】
図2及び5に最もよく示されるように、キャップ42の上面54がバラストブロック12の上面16と同一面になるように、キャップ42はバラストブロック12の凹所区域18と向かい合う。更に、好ましくは、フランジ56がキャップ42から垂れ下がり、これが、バラストブロック12のコーナー部分22に形成された溝20の中に伸びる。このため、溝20とフランジ56とは相補的な固定用手段を提供して、台座30に関するバラストブロック12の横方向運動、及びデッキのその他の部分を形成しているその他のバラストブロック12に関する横方向運動を防ぐ。上述の機能を提供するために、キャップ及びブロックにその他の相補的な固定用手段を設け得ることは勿論である。
【0021】
本発明によるバラストブロック12のコーナー部分22の説明された実施例が、図3に最もよく示される。ブロック12のコーナー26は隅切りされて端部壁28を形成し、支持板34上に置かれたとき、この壁が支持板34のハブ36のための間隙を提供する。ブロック12のコーナー部分22に形成された溝20は、端部壁28から間隔を空けられかつこの壁と実質的に平行に伸び、更にバラストブロック12は、各端部壁28と各溝20との間が凹所にされる。従って、図示実施例においては、各コーナー部分22は端部壁28から溝20に至る台形の形状により定められる。溝20は、凹所区域18よりもバラストブロック12内に深く伸び、台座30に対するブロック12の横方向の固定を可能とする。
【0022】
本発明によるバラストブロック12の寸法の例として、各ブロックは、平面において約60×60cm(23.5×23.5インチ)である。各コーナー部分22は、各側壁28の長さが約38.1cm(1.5インチ)になるように隅切りされる。溝20はブロック12の上面16から約15.9mm(0.625インチ)の深さに伸び、そして凹所区域18はブロック12の上面から約9.5mm(0.375インチ)の深さである。溝20は、ブロック12の水平に配置された上面16から約60゜の角度で伸びる傾斜壁により形成される。端部壁18に最寄りの溝20の縁は端部壁28と平行であり、かつ端部壁28から約54.0mm(2.125インチ)の間隔を空けられる。端部壁28から最も遠い溝20の縁は端部壁28から約76.2mm(3インチ)の間隔を空けられる。
【0023】
図示実施例のキャップ42は、平面が正方形であり、そしてバラストブロック12のコーナー部分22の上に重なる。フランジ56がキャップ42の外周60に隣接してキャップ42の底面58から垂れ、キャップ外周60に沿って連続して伸びる。キャップ42の中央開口46は面取りされて、固定具44の頭部48がバラストブロック12の上面16と同一面になって座ることを許す。その他の形状のキャップも使うことができる。例えば、キャップを平面で円形とし、従属のフランジを円弧状とすることができる。或いは、不連続又は複数列の従属フランジを有するその他の形のキャップ及びフランジを使うことができる。
【0024】
支持板34、キャップ42、及び固定具44は、耐久性プラスチックで作られることが好ましい。支持板34の上面62とキャップ42の下面58とは、構成要素の製造に要するプラスチック量を減らすため、及び頑丈な台座構造を提供するために、これらが多数の強化用リブ64を持つように成型することができる。更に、支持板34に多数の排水用開口66を設けることが好ましい。
【0025】
支持板34は、好ましくは、米国特許5,442,882号において明らかにされたような積重ね可能な台座68上に積み重なるように構成される。この目的で、現存の屋根面10の上方の所定の高さの水平支持面を提供するように、多数の水平補償材を一緒に積み重ねることができる。
【0026】
本発明による上述のバラストブロックデッキシステム及び台座組立体は、現存の屋上における安定した高い通行支持面を提供する。このデッキは、設置が容易でかつ製造費が少ない。バラストブロック12の厚さT1に応じて適切な長さの固定具を使えるように、種々の長さの固定具44の組を各台座30に設けることができる。適切な長さの固定具44は、バラストブロック12の厚さT1より僅かに長いことが好ましい。
【0027】
好ましいバラストブロックデッキシステム及び台座組立体が詳細に説明されたが、特許請求の範囲に定められた本発明によるバラストブロックデッキシステム及び台座組立体の精神及び範囲から離れることなく、種々の変形、変更、及び変化を行うことができる。
【0028】
本発明の以上及びその他の目的、特徴及び利点は、付属図面を参照した以下の説明より明らかとなるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明を使用したバラストブロックデッキシステムの斜視図である。
【図2】
図1に示された線2−2に沿ったバラストブロックデッキシステムの側方断面図である。
【図3】
バラストブロックの上面の上方から見たバラストブロックデシステムの分解斜視図である。
【図4】
バラストブロックの底面の下方から見たバラストブロックデシステムの分解斜視図である。
【図5】
線2−2が固定具まわりで約45゜回転されたことを除いて図2と同様なバラストブロックデッキシステムの側方断面図である。

Claims (26)

  1. 現存の屋根構造上に高くされた面(14)を形成するためのバラストブロックデッキシステムであって、
    デッキを形成するように格子状パターンで横方向の位置決めをされた複数のバラストブロック(12)であって、前記バラストブロック(12)の各が所定の厚さ(T1)と多数のコーナー部分(22)とを有し、前記格子状パターンが交差区域(32)を含みその中で隣接バラストブロック(12)のコーナー部分(22)が伸びる前記バラストブロック(12)、
    前記隣接バラストブロック(12)の前記コーナー部分(22)を現存の屋根面の上方で間隔を空けて支持するために前記交差区域(32)の一つの真下に置かれた台座組立体(30)
    を備え、
    前記台座組立体(30)は前記隣接バラストブロック(12)の前記コーナー部分(22)を上に支持するための支持面を有する支持板(34)を有し、更に前記台座組立体(30)が、前記隣接バラストブロック(12)の前記コーナー部分(22)の上に重なる取外し可能なキャップ(42)、及び前記バラストブロック(12)の前記コーナー部分(22)が前記支持板(34)と前記キャップ(42)との間に捕捉されるように前記支持板(34)に前記キャップ(42)を外し得るように取り付ける固定具(44)を有する
    バラストブロックデッキシステム。
  2. 前記キャップ(42)及び前記コーナー部分(22)が相補的な固定用手段を有する請求項1によるバラストブロックデッキシステム。
  3. 前記キャップ(42)の前記相補的固定用手段が前記キャップ(42)から垂れ下がるフランジ(56)であり、そして前記コーナー部分(22)の前記相補的固定用手段が前記フランジ(56)を受け入れるような寸法にされた上向きに開かれた溝(20)である請求項2によるバラストブロックデッキシステム。
  4. 前記キャップ(42)が周囲の縁(60)を有し、更に前記フランジ(56)が前記周囲の縁(60)に隣接して前記キャップ(42)から垂れ下がる請求項3によるバラストブロックデッキシステム。
  5. 前記フランジ(56)が、前記キャップ(42)の前記周囲の縁(60)に沿って連続して伸びる請求項4によるバラストブロックデッキシステム。
  6. 前記バラストブロック(12)及び前記キャップ(42)が上面(16、54)を有し、更に前記キャップ(42)の前記上面(54)が前記バラストブロック(12)の前記上面(16)と同一面になり得るように前記コーナー部分(22)が凹ませられる請求項3によるバラストブロックデッキシステム。
  7. 前記支持板(34)が、前記支持面上に四分円(40)を定める半径方向に伸びている多数の直立壁(38)を有し、そして前記四分円(40)の各が前記隣接バラストブロック(12)の前記コーナー部分(22)の一つを支持する請求項2によるバラストブロックデッキシステム。
  8. 前記支持板(34)上の前記直立壁(38)が厚さ(T2)を有し、この厚さは、前記デッキを通って下にある現存の屋根面への流体の排出を許すように、前記隣接バラストブロック(12)間の横方向間隔と実質的に等しくかつこの間隔を定める請求項7によるバラストブロックデッキシステム。
  9. 前記固定具(44)は頭部(48)とネジ軸部(50)とを有するネジであり、前記キャップ(42)は前記頭部(48)と組み合う中央開口(46)を有し、そして前記支持板(34)は前記ネジ軸部(50)と組み合うための中央に置かれたネジ穴(52)を有する請求項8によるバラストブロックデッキシステム。
  10. 前記ネジが、前記バラストブロック(12)の前記厚さより大きい長さを有する請求項9によるバラストブロックデッキシステム。
  11. 前記ネジが、これを通る排水路を提供するように、これを通って軸方向に伸びている中央通路(70)を有する請求項9によるバラストブロックデッキシステム。
  12. 前記支持板(34)が前記台座組立体(30)上に積重ね可能に受けられ、更に前記台座組立体(30)が少なくも2個の積重ね可能な部材(34、68)を有する請求項8によるバラストブロックデッキシステム。
  13. 前記台座組立体(30)が成型可能なプラスチック材料で作られる請求項8によるバラストブロックデッキシステム。
  14. 現存の屋根構造上に高くされた面(14)を形成するためのバラストブロックデッキシステムであって、
    各が上面と底面(16、24)とを有しかつ各がコーナー部分(22)を有し、前記コーナー部分(22)の前記上面(16)は各が上向きに開かれた溝(20)と凹所区域(18)とを有し、前記溝(20)が前記凹所区域(18)より大きい深さを有している多数のバラストブロック(12)、
    現存の屋根面から伸びていてかつ現存の屋根面の上方で間隔を空けた距離に隣接バラストブロック(12)の多くのコーナー部分(22)を支持している台座組立体(30)
    を備え、
    前記台座組立体(30)は、前記支持板(34)上の分離された支持面(40)を定めている多数の直立壁(38)を有する支持板(34)を有し、前記支持面(40)の各は前記隣接バラストブロック(12)の1個の前記コーナー部分(22)の前記底面(24)と組み合い、
    前記台座組立体(30)は、前記隣接バラストブロック(12)の前記コーナー部分(22)の上にあるキャップ(42)を有し、前記キャップ(42)は、前記キャップ(42)が前記隣接バラストブロック(12)の前記上面(16)と実質的同一面になるように前記凹所区域(18)内に座らせられ、かつ前記溝(20)内に垂れ下がるフランジ(56)を有し、更に
    前記台座組立体(30)が、前記キャップ(42)を取外し可能に前記支持板(34)に取り付けるホールドダウン固定具(44)を有する
    バラストブロックデッキシステム。
  15. 前記支持板(34)上の前記直立壁(38)は厚さ(T2)を有し、この厚さは、下にある現存の屋根面への前記デッキを通る流体の排出を許すために、前記隣接バラストブロック(12)間の横方向間隔と実質的に等しくかつこの間隔を定める請求項14によるバラストブロックデッキシステム。
  16. 現存の屋根構造の上方で間隔を空けた距離にバラストブロックを支持するための台座組立体(30)であって、
    半径方向に伸びている直立壁(38)により分離された複数の実質的に平坦なバラストブロック支持面(40)を有する上方支持板(34)、
    キャップ(42)と前記上方支持板(34)とがこれらの間にバラストブロックの一部分を捕捉するように、前記支持面(40)の上方の間隔を空けた距離で前記上方支持板(34)に取り外し可能に連結できる前記キャップ(42)であって、周囲の縁(60)及び前記周囲の縁(60)の少なくも一部分に沿って垂れ下がっているフランジ(56)を有する前記キャップ(42)、及び
    前記キャップ(42)を前記支持板(34)に取外し可能に取り付けるホールドダウン固定具(44)
    を備えた台座組立体(30)。
  17. 前記直立壁(38)が前記上方支持板(34)上の四分円(40)を定め、前記直立壁(38)の各は、隣接バラストブロックを通って流体を下にある現存の屋根面に排出できるに十分な隣接バラストブロック間の横方向間隔を定める厚さ(T2)を有する請求項16による台座組立体(30)。
  18. 前記固定具(44)が頭部(48)とネジ軸部(50)とを有するネジであり、前記キャップ(42)は前記頭部(48)と組み合う中央開口(46)を有し、そして前記支持板(34)が前記ネジ軸部(50)と組み合う中央に置かれたネジ穴(52)を有する請求項17による台座組立体(30)。
  19. 前記固定具(44)として使用するために種々の長さのネジの組を更に備える請求項18による台座組立体(30)。
  20. 少なくも2個の積重ね可能な部材(34、68)を更に備え、前記支持板(34)は前記積重ね可能な部材(68)の頂部に積重ね可能に受けられる請求項16による台座組立体(30)。
  21. 前記積重ね可能な部材(68)が水平補償機能を提供する請求項20による台座組立体(30)。
  22. 前記ネジがこれを通って伸びている排水通路(70)を有する請求項18による台座組立体(30)。
  23. 現存の屋根構造上に高くされたデッキを形成する際に使用するバラストブロック(12)であって、上面(16)を有しかつ各が上向きに開かれた溝(20)と凹所区域(18)とを有する少なくも4個のコーナー部分(22)を備え、前記溝(20)がバラストブロック(12)内に前記凹所区域(18)より大きい深さに伸びているバラストブロック(12)。
  24. 前記バラストブロック(12)の前記コーナー部分(22)が垂直方向の端部壁(28)を形成しつつ隅切りされる請求項23によるバラストブロック(12)。
  25. 前記コーナー部分(22)の各において、前記溝(20)が前記端部壁(28)と実質的に平行に伸び、更に前記凹所区域(18)が前記端部壁(28)と前記溝(20)との間で伸びる請求項24によるバラストブロック(12)。
  26. 前記凹所区域(18)の各の形状が台形である請求項25によるバラストブロック(12)。
JP2001586681A 2000-05-25 2001-05-22 バラストブロックデッキシステムス及びその台座組立体 Expired - Lifetime JP4790961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20708800P 2000-05-25 2000-05-25
US60/207,088 2000-05-25
PCT/US2001/016407 WO2001090497A1 (en) 2000-05-25 2001-05-22 Ballast block deck system and pedestal assembly therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004513263A true JP2004513263A (ja) 2004-04-30
JP4790961B2 JP4790961B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=22769158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586681A Expired - Lifetime JP4790961B2 (ja) 2000-05-25 2001-05-22 バラストブロックデッキシステムス及びその台座組立体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6604330B2 (ja)
EP (1) EP1287215A4 (ja)
JP (1) JP4790961B2 (ja)
AU (1) AU2001263343A1 (ja)
CA (1) CA2409312C (ja)
MX (1) MXPA02011559A (ja)
WO (1) WO2001090497A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018502235A (ja) * 2014-12-09 2018-01-25 エッシグ ダニエル 屋根ペーバーロックシステム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040013494A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-22 Lin Chang Hui Fastener having solid driving structure
US20040144052A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-29 Long Douglas A. Suspended ceiling system
US20050284082A1 (en) * 2004-06-28 2005-12-29 Smith Brent A Deck system
US7713732B1 (en) * 2004-09-15 2010-05-11 Hallsten Corporation High strength modular support for biofiltration and composting
US20060070345A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 The Boeing Company Reinforced structural assembly having a tee joint and method for forming the same
US7621100B2 (en) * 2005-02-22 2009-11-24 Davinci Italia/Usa Group, Llc Tile alignment and leveling device and method for using the same
US20070094972A1 (en) * 2005-10-11 2007-05-03 Hess Charles D Wind protection system and roof ballast module
NL1032369C2 (nl) * 2006-08-25 2008-02-26 Zoontjes Beton B V Samenstel en werkwijze voor het vormen van een vloer.
US7543421B1 (en) * 2006-09-21 2009-06-09 Kelly Matthew M Methods of securing an installed concrete roof
US8381461B2 (en) * 2006-11-02 2013-02-26 John Repasky Stabilizing systems for deck pedestals
US20080105172A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 John Repasky Pedestal for Ballast Block Decking
US7386955B1 (en) * 2006-11-13 2008-06-17 John Repasky Stackable pedestal for supporting decking elements
WO2009022359A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Giuseppe Vigliarolo Tile spacer
CN102341553B (zh) * 2009-03-09 2014-06-18 杰·凡瓦尔拉芬控股公司 屋顶支撑系统
US20100275528A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Andrews Robin D Accessories for pedestal supported decks
US7861487B2 (en) * 2009-05-18 2011-01-04 Davinci Italia/Usa Group, Llc Tile alignment and leveling device
US8302356B2 (en) * 2009-07-21 2012-11-06 United Construction Products, Inc. Support pedestal having an anchoring washer for securing elevated surface tiles
US8881482B2 (en) * 2010-01-22 2014-11-11 Connor Sport Court International, Llc Modular flooring system
US8717317B2 (en) * 2010-02-22 2014-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Display control device and method for controlling display on touch panel, and storage medium
US8453391B2 (en) * 2010-03-26 2013-06-04 Ramin Tabibnia Apparatus for establishing a paver over a subsurface
US9879385B2 (en) 2010-03-26 2018-01-30 Ramin Tabibnia Apparatus and related methods of paving a subsurface
US8079199B1 (en) 2010-08-03 2011-12-20 Davinci Italia/Usa Group, Llc Tile alignment and leveling device
US8695288B2 (en) 2011-04-26 2014-04-15 United Construction Products, Inc. Structural systems for restraining elevated surface tiles
US8387317B2 (en) 2011-04-26 2013-03-05 United Construction Products, Inc. Systems and support assemblies for restraining elevated deck components
WO2013033761A1 (en) * 2011-09-05 2013-03-14 Atr Plastics Pty Ltd Tile levelling device
ITPD20110295A1 (it) * 2011-09-20 2013-03-21 Progress Profiles Spa Distanziatore livellante per la posa di piastrelle, mattonelle e simili con interposizione di fughe
JP5855925B2 (ja) * 2011-12-13 2016-02-09 株式会社屋根技術研究所 支持瓦
US9228363B2 (en) 2012-03-23 2016-01-05 Davinci Italia/USA Group, Inc. Tile alignment and leveling device
CN105008634B (zh) 2012-03-29 2017-08-04 达文西意大利/美国集团有限责任公司 瓷砖对准和找平装置
US8776452B1 (en) * 2012-04-05 2014-07-15 Opstock, Inc. Universal quick corner for raised floor system
IN2015DN02448A (ja) * 2012-09-04 2015-09-04 Armstrong World Ind Inc
US20140157688A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Udecx, Llc Modified pier for modular, portable, interlocking system
US9038324B2 (en) 2013-02-26 2015-05-26 United Construction Products, Inc. Field paver connector and restraining system
CN105452577B (zh) * 2013-06-05 2018-07-24 F·帕罗蒂 形成用于混凝土板的模板的方法和设备
US20160244979A1 (en) * 2013-10-18 2016-08-25 Elmich Pte Ltd Fasteners for pedestal supported tiles or decking
USD760069S1 (en) 2015-03-19 2016-06-28 Keith W. Pierce Set of stabilizer pads
US9841137B1 (en) 2015-03-26 2017-12-12 Keith W. Pierce Stabilizer pad
US9487965B2 (en) 2015-04-03 2016-11-08 Dee Volin Automatic-water-shedding height-adjustable three-dimensionally-adjustable post-base system
BE1024050B1 (fr) * 2015-04-10 2017-11-08 Buzon Pedestal International S.A. Piece d'ancrage
US9470003B1 (en) 2015-04-13 2016-10-18 Garry Ernest Moon Methods and apparatuses for aligning tiles
USD782075S1 (en) 2015-08-31 2017-03-21 United Construction Products, Inc. Flooring tile
US10800507B2 (en) * 2017-06-20 2020-10-13 The Boeing Company Panel for a vehicle and method of manufacturing a panel
USD857923S1 (en) * 2018-05-01 2019-08-27 Hanover Prest-Paving Company Ballast block
USD889694S1 (en) * 2018-11-13 2020-07-07 Frank Burgio Paver support
USD895163S1 (en) 2019-01-15 2020-09-01 Hanover Prest-Paving Company Paver grid support
USD898233S1 (en) 2019-01-15 2020-10-06 Hanover Prest-Paving Company Paver pedestal
USD898234S1 (en) 2019-03-05 2020-10-06 Hanover Prest-Paving Company Paver pedestal
US10844613B2 (en) 2019-03-19 2020-11-24 Hanover Prest-Paving Company Paver supporting apparatus
US11168447B2 (en) 2019-03-19 2021-11-09 Hanover Prest-Paving Company Paver supporting apparatus
USD913081S1 (en) 2019-05-29 2021-03-16 The Boeing Company Structural spacer member
US11059586B2 (en) * 2019-05-29 2021-07-13 The Boeing Company Structural spacer members
CA3157300A1 (en) * 2021-05-06 2022-11-06 Beton Prefabrique Du Quebec Inc. Apparatus for fastening prefabricated concrete blocks
GB2618584A (en) * 2022-05-11 2023-11-15 Ryno Ltd Floor member retention apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0164530U (ja) * 1987-10-17 1989-04-25
JPH01275851A (ja) * 1988-04-25 1989-11-06 Naka Tech Lab フロアパネルの固定装置
JPH06193237A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Itooki:Kk フロアパネルの連結装置
US5442882A (en) * 1994-04-20 1995-08-22 Repasky; John Universal slope compensator for use in constructing a flat surface
JPH1181628A (ja) * 1997-09-08 1999-03-26 Matsushita Electric Works Ltd 床パネル及び床パネルの製造方法
JPH11166309A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Taisei Denki Kogyo:Kk 際根太構造及びその施工方法並びにそれに用いる根太ユニット

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US126366A (en) * 1872-04-30 Improvement in wood-screws
US4546580A (en) * 1983-07-12 1985-10-15 Bridgestone Tire Co., Ltd. Heat insulation structure for rooftops of buildings
US4506483A (en) 1983-08-05 1985-03-26 Roofblok Limited Roof construction
US4570397A (en) 1984-02-22 1986-02-18 Creske Edward J Adjustable pedestal
US4578910A (en) 1984-07-02 1986-04-01 Donn Incorporated Elevated floor panel system
US4621468A (en) 1984-07-11 1986-11-11 Donn Incorporated Concrete metal-backed access floor panel
JPS61207757A (ja) 1985-03-12 1986-09-16 株式会社ブリヂストン 耐風圧型屋上外断熱構造
DE3576714D1 (de) * 1985-05-29 1990-04-26 Anjap Nv Plattenbefestigungsmittel und mit diesen ausgestatteter plattenbelag.
DE3937826A1 (de) * 1988-11-21 1990-05-23 Wanzl Metallwarenfabrik Kg Verbindungseinheit zum zusammenfuegen von am boden befestigbaren fuehrungsholmen
US4922670A (en) 1989-01-27 1990-05-08 Naka Technical Laboratory Free access floor and method of constructing the same
US5052157A (en) 1990-02-02 1991-10-01 Servoplan, S.A. Flooring system especially designed for facilities which house data processing equipment
USRE35369E (en) 1989-02-03 1996-11-05 Guilford (Delaware) Inc. Flooring system especially designed for facilities which house data processing equipment
EP0537799A1 (en) 1989-05-17 1993-04-21 Naka Corporation Device and structure for supporting floor panels
US5072557A (en) 1990-10-25 1991-12-17 Naka Corporation Device for fixing floor panels
JP3047301B2 (ja) 1991-02-15 2000-05-29 共同印刷株式会社 チューブのショルダー部検査装置
US5248349A (en) 1992-05-12 1993-09-28 Solar Cells, Inc. Process for making photovoltaic devices and resultant product
US5333423A (en) * 1992-12-23 1994-08-02 Propst Robert L Floor system
US5377468A (en) 1993-04-27 1995-01-03 Hanover Architectural Products, Inc. Aerodynamically stable roof paver system and ballast block therefor
US5546580A (en) 1994-04-15 1996-08-13 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for coordinating concurrent updates to a medical information database
US5588264A (en) 1995-02-17 1996-12-31 Buzon; Claude Method and apparatus for supporting a building surface
US5904015A (en) * 1997-07-18 1999-05-18 Chen; Yao-Chung Cover plate connecting structure of a network floor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0164530U (ja) * 1987-10-17 1989-04-25
JPH01275851A (ja) * 1988-04-25 1989-11-06 Naka Tech Lab フロアパネルの固定装置
JPH06193237A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Itooki:Kk フロアパネルの連結装置
US5442882A (en) * 1994-04-20 1995-08-22 Repasky; John Universal slope compensator for use in constructing a flat surface
JPH1181628A (ja) * 1997-09-08 1999-03-26 Matsushita Electric Works Ltd 床パネル及び床パネルの製造方法
JPH11166309A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Taisei Denki Kogyo:Kk 際根太構造及びその施工方法並びにそれに用いる根太ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018502235A (ja) * 2014-12-09 2018-01-25 エッシグ ダニエル 屋根ペーバーロックシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2409312A1 (en) 2001-11-29
EP1287215A4 (en) 2004-07-28
EP1287215A1 (en) 2003-03-05
AU2001263343A1 (en) 2001-12-03
CA2409312C (en) 2010-09-07
JP4790961B2 (ja) 2011-10-12
MXPA02011559A (es) 2004-09-06
US20020157339A1 (en) 2002-10-31
WO2001090497A1 (en) 2001-11-29
US6604330B2 (en) 2003-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004513263A (ja) バラストブロックデッキシステムス及びその台座組立体
CA2682033C (en) Stackable pedestal for supporting decking elements
CA2845223C (en) Pedestal for ballast block decking
US8695288B2 (en) Structural systems for restraining elevated surface tiles
US6314699B1 (en) Deck system with deck clip
US9556621B2 (en) Pedestal elevation system
US20240093510A1 (en) System and method for decking tiles
US7681362B1 (en) Vented panel connector
JP6222766B2 (ja) 屋外用二重床
JP3866137B2 (ja) デッキ構造
US10829941B2 (en) Flooring support system
US10815673B2 (en) Flooring support system
US10801215B2 (en) Flooring support system
USRE47329E1 (en) Anchor and alignment device for floor covering tiles
AU2007332219A1 (en) A support device for a floor panel
US10947739B2 (en) Flooring support system
CA2810079C (en) Structural systems for restraining elevated surface tiles
GB2363401A (en) Stackable building component
US20240110390A1 (en) System and method for decking tiles
US10815678B2 (en) Flooring support system
US20200308847A9 (en) Flooring Support System
JPH0835316A (ja) 床構造
NZ577588A (en) A support device for a floor panel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110721

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4790961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term