JP2004512643A - 照明システム及び表示装置 - Google Patents

照明システム及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004512643A
JP2004512643A JP2002538095A JP2002538095A JP2004512643A JP 2004512643 A JP2004512643 A JP 2004512643A JP 2002538095 A JP2002538095 A JP 2002538095A JP 2002538095 A JP2002538095 A JP 2002538095A JP 2004512643 A JP2004512643 A JP 2004512643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lighting system
light source
light emitting
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002538095A
Other languages
English (en)
Inventor
ランメルス リアネ
Original Assignee
ルミレッズ ライティング ビー ヴィー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルミレッズ ライティング ビー ヴィー filed Critical ルミレッズ ライティング ビー ヴィー
Publication of JP2004512643A publication Critical patent/JP2004512643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/0061Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to provide homogeneous light output intensity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

本バックライトシステムは光放出パネル(1)を有し、該パネルは前壁(2)と、該前壁とは反対側の後壁(3)と、対向する第1及び第2透光端面(4,5)とを有し、これら端面には複数の第1及び第2光源(6,7)が関連付けられている。光源(6,7)から発する光はパネル(1)内で拡散される。後壁(3)の表面領域の部分(8,9)には、パネル(1)から光を導出する導出手段(18,18’,…;19,19’,…)が設けられている。第1導出手段(18,18’,…)は好ましくは第1光源(6)から光を導出し、その逆も同じである。動作時において、上記表面領域(8,9)の部分は、関連するカラーフィルタ(35)を備える(LCD)表示装置パネル(34)上に光を投射する。第2端面(5)の近傍において、第1導出手段(18,18’,…)の集中度は、第2導出手段(19,19’,…)のものより高くなり、及びその逆も同じである。好ましくは、導出手段(18,18’,…;19,19’,…)は楔状とし、第1導出手段(18,18’,…)の第2光源(7)に向けられた側面は第2端面(5)と平行に延び、その逆も同様である。好ましくは、光源(6,7)は複数の青、緑、(琥珀)及び赤のLEDを有し、各LEDは好ましくは少なくとも5ルーメンの光束を有するものとする。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示装置を照明するための光放出パネルを備えるような照明システムであって、上記光放出パネルが、
前壁、及び該前壁に対向する後壁、並びに該前壁と後壁との間に配置された第1及び第2の透光端面と、
上記第1端面と組み合わされる少なくとも1つの第1光源及び上記第2端面と組み合わされる少なくとも1つの第2光源と、
を有し、動作時において、前記第1光源から発する光は前記第1透光端面に入射する一方、前記第2光源から発する光は前記第2透光端面に入射し、該光が上記光放出パネル内で拡散するような照明システムに関する。
【0002】
また、本発明は上記のような照明システムが設けられた表示装置にも関する。
【0003】
【従来の技術】
斯様な照明システム自身は既知であり、端部照明システムと呼ばれる。これらシステムは、とりわけ、例えばテレビジョン受信機及びモニタ用の(画像)表示装置のバックライトとして適用される。このような照明システムは、(携帯型)コンピュータ又は(コードレス)電話に採用される、LCDパネルとも呼ばれる液晶表示装置のような非発光型表示器用のバックライトとして特に好適に用いることができる。
【0004】
このような表示装置は、通常、画像要素(ピクセル)の規則的なパターンが設けられた基板を有し、これらピクセルは各々少なくとも1つの電極により制御される。斯かる(画像)表示装置の(表示)スクリーンの該当する領域に画像又はデータグラフィック表示を形成するために、該表示装置は制御回路を使用する。LCD装置においては、バックライトから発する光はスイッチ又は変調器により変調され、これにより、種々の形の液晶効果が利用される。更に、当該表示は電気泳動的又は電気機械的効果に基づくものとすることもできる。
【0005】
冒頭の段落で述べた照明システムにおいては、例えば1以上のコンパクト蛍光ランプのような筒状低圧水銀蒸気放電ランプが上記光源として使用され、動作時に該光源により放出される光は、光導波器として作用する前記光放出パネルに導入される。この光導波器は、通常、例えば合成樹脂又はガラス等からなる比較的薄い平面パネルを形成し、光は(全)内部反射の影響の下で該光導波器を介して伝送される。
【0006】
このような照明システムには、特には発光ダイオード(LED)等のエレクトロルミネッセント素子のような、電気光学素子とも呼ばれる、複数の光電子素子の形態の代替光源を設けることもできる。これらの光源は、通常、上記光放出パネルの透光端面に近接して又は当接して設けられ、かくして、動作時において該光源から発する光は該透光端面に入射すると共に上記パネル内に拡散する。
【0007】
米国特許第5664862号には、LCDパネルを照明する照明システムが記載されている。光源には、白熱ランプが使用されている。蛍光ランプ及び発光ダイオードのような他の光源も言及されている。動作時において、光源は第1透光端面を介して光放出パネルに光を結合するが、該光放出パネルは光ガイドとも呼ばれている。該光放出パネルの後壁には、ファセットとも呼ばれる導出メンバが設けられている。これらのファセットは、好ましくは、上記第1透光端面を介して当該パネルに侵入した光が主に該パネルの長軸方向に、反対側の第2透光端面の方向へ反射されるように形成される。この第2透光端面において反射された光は上記ファセットに衝突し、結果として、該光は当該光放出パネルから導出されるように一部偏向されると共に、一部は該光放出パネルを介して進行し続ける。これらファセットは上記後壁に、照明されるべきLCDパネル上での一様な光分布が得られるように設けられる。
【0008】
上述した型式の照明システムは、上記光放出パネルにおける光分布が、特に光源の近くで、充分に一様にならないという欠点を有している。結果として、表示装置は充分に一様には照明されない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上記欠点を完全に又は部分的に除去することにある。更に詳細には、本発明は冒頭の段落で述べた型式の照明システムであって、当該照明システムにおける光分布の均一さ、従って当該表示装置が照明される一様さ、が改善されるような照明システムを提供することを目指すものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、この目的は、
前記光放出パネルの前記前壁又は前記後壁の第1副面には、前記第1光源から主に発する光を該パネルから導出する第1導出メンバが設けられ、
前記光放出パネルの前記前壁又は前記後壁の第2副面には、前記第2光源から主に発する光を該パネルから導出する第2導出メンバが設けられ、
前記第1導出メンバの前記第2端面の近くの集中度が前記第2導出メンバの集中度よりも高く、
前記第2導出メンバの前記第1端面の近くの集中度が前記第1導出メンバの集中度よりも高い、
ことを特徴とすることにより達成される。
【0011】
上記導出メンバを、第1光源から発する光を主に導出する第1導出メンバと、第2光源から発する光を主に導出する第2導出メンバとに分割することにより、及びこれらの導出メンバを第1副面及び第2副面に各々グループ化すると共に、これら副面を、対応する第1又は第2光源からの光が上記光放出パネルに導入される前記端面から或る距離位置に配置することにより、これら光源の光が当該光放出パネルから光を導出する導出手段に接触する前に、該光放出パネルの一部を各光源から発する光を混合するために使用することが可能になる。第1光源から(直接)発する光を導出する優位性を有するような第1導出メンバの第2端面近傍の集中度(concentration:濃度)を上昇させることにより、第1光源から発する光が先ず暫くの間上記光放出パネルを介して進行するようになり、その結果、当該光が該光を導出する導出メンバに衝突する危険性が比較的小さくなる。言い換えると、第2導出メンバの第1端面近くの集中度が、第1導出メンバの集中度よりも高くなるように選定されると、第1光源から(直接)発する光のかなりの部分は、上記第1端面から比較的大きな距離に位置する場所で当該光放出パネルから導出されるようになる。同じことが、第2光源から発する光に対しても当てはまる。第2光源から(直接)発する光を導出する優位性を有するような第2導出メンバの第1端面近傍の集中度を上昇させることにより、第2光源から発する光が先ず暫くの間上記光放出パネルを介して進行するようになり、その結果、当該光が該光を導出する導出メンバに衝突する危険性が比較的小さくなる。
【0012】
上記光放出パネルの一部を光の混合を向上させるために使用することは、光源(又は複数の光源)から発する光が当該光放出パネルに導入される前に混合されるような別個の光混合室が最早不要になり、これが当該照明システムにおける空間の大幅な節減に繋がるという付加的な利点を有する。本発明による上記対策によれば、上記光放出パネルの一部が、あたかも、“内部”光混合室として使用されることになる。
【0013】
光放出パネルにおける光の混合は、光源が異なるカラーの光源、例えば青、緑、(琥珀)及び赤の光源の集合(例えば、異なるカラーの発光ダイオードの集合)を有する場合に、非常に有利である。斯様な集合は、上記光放出パネルの透光端面に対して位置するようにアレイの形で設けることができ、異なるカラーの種々の光源のカラー、波長及び相対輝度を、充分な混合の後に或る(調整可能な)カラー温度の白色光が形成されるように選定することができる。光の不十分な混合の結果として、上記光放出パネルの縁部で発生し、表示装置において見えるカラー効果は望ましいものではない。
【0014】
本発明による上記対策により、第1光源から発する光を導出する導出メンバと、第2光源から発する光を導出する導出メンバとの間に一種の(光学的)分割が生じる。
【0015】
通常、本発明による照明システムにおいては、前記各副面は協働して表示装置を一様に照明する。上記副面及びこれら副面上の上記導出メンバの分布の選択は、動作時において上記副面の各々から放出される光が当該表示装置を一様に照明するようなものとする。
【0016】
本発明による上記対策により、当該照明システムにより放出される光の分布の均一さは改善される。結果として、(画像)表示装置の一層一様な照明が得られる。
【0017】
既知の照明システムにおいては、導出メンバは、透光端面を介して当該パネルに侵入すると共に上記導出メンバに衝突する光が該パネルの略長さ方向に、即ち反対側の端面の方向に反射されるように形成されている。この反対側の端面から反射されると上記導出メンバに衝突するような当該透光端面から発する光は、これら導出メンバの形状が該伝搬方向に関して相違することにより、次いで当該パネルから導出することができる。当該透光端面の反対側の端面からの上記反射の後まで光を導出することができないと、当該光放出パネルの効率は悪影響を受ける。
【0018】
上記導出メンバの形状は、光が当該光放出パネルから放出する仕方に影響する。当該照明システムの好ましい実施例は、本発明によれば、
上記第1及び第2導出メンバが楔状であり、
第1導出メンバの第2光源に面する側面が、第2端面に対して少なくとも略平行に延在し、
第2導出メンバの第1光源に面する側面が、第1端面に対して少なくとも略平行に延在する、
ことを特徴とする。
【0019】
第1導出メンバの第2光源に面する側面は、第2光源が光を放出する(主)方向に対して垂直に延在するので、該第2光源により(直接)放出された光が第1導出メンバに衝突しても、光は当該光放出パネルから導出されることはない。また、第2導出メンバの第1光源に面する側面は、第1光源が光を放出する(主)方向に対して垂直に延在するので、該第1光源により(直接)放出された光が第2導出メンバに衝突しても、光が当該光放出パネルから導出されることはない。このようにして反射された光は、当該パネルの長さ方向に略平行に移動する。光は、該光が導出メンバの上記光の(主)伝搬方向に垂直には延在しない側面に衝突した場合にのみ当該光放出パネルから導出することができる。上記光源のうちの、当該光源が関連付けられた端面に近い一方から直接発する光が導出される可能性を低減することにより、当該光源に近い側の光の混合が改善される。
【0020】
上記副面の形状及び斯かる副面の相対位置は、上記光導出メンバが斯かる副面上に分布される態様と共に、当該光放出パネルから光が放出する仕方に影響を与える。
【0021】
当該照明システムの好ましい実施例は、本発明によれば、
前記副面の各々が、前記光放出パネルの前壁又は後壁の約半分を覆う単一の表面を有し、
前記導出メンバが、前記副面により光が導出される程度が少なくとも略一定となるように設けられる、
ことを特徴とする。
【0022】
この照明システムの好ましい実施例においては、第1導出メンバは当該表示装置の一方の半部の照明を主に担当し、第2導出メンバは該表示装置の他方の半部の照明を主に担当する。好ましくは、上記2つの副面は表示装置の照明の均一さを改善するために幾らかの重なりを示すようにする。上記導出メンバの上記副面上における分布は、これら副面により放出される光が当該表示装置の対応する部分を非常に一様に照明する程、一様である。一様に照明される表示装置は、好ましくは、前記前壁又は後壁における、当該光源の透光端面から或る(最大の)距離に位置する部分に上記副面を設けることにより得られる。
【0023】
上記光放出パネルの第1副面が当該表示装置の一方の半部(例えば下半部)を主に照明する一方、該光放出パネルの第2副面が該表示装置の他方の半部(例えば上半部)を主に照明するのが特に好ましい。これは、上記表示装置の2つの半部の照明レベルを異ならせることができるという利点を有している。これは、表示装置の表示スクリーンが空間的な順次動作に適するという他の利点を有している。他の実施例においては、上記副面の一方又は両副面に畝が設けられ、結果として、表示装置の2つの半部の間の光の混合が効果的に防止されるようにする。
【0024】
上記導出メンバの副面上における上述した一様な分布以外に、他の実施例により、上記導出メンバを副面上に不均一に分布させるのも有利であろう。この目的のため、当該照明システムの好適な実施例は、上記副面が互いに部分的に重なり合うことを特徴とする。
【0025】
また、上記導出メンバの適切に選定された非一様な分布は、種々の副面により放出される光が表示装置を非常に一様に照明するのを可能にする。この目的のため、本発明による照明システムの他の好ましい実施例は、
前記副面が、前記光放出パネルの前壁又は後壁のかなりの部分にわたり延在し、
前記導出メンバが、導出される光の量が前記透光端面への距離の関数として変化するように設けられる、
ことを特徴とする。
【0026】
好ましくは、上記導出メンバは上記光放出パネルの前壁又は後壁の全体にわたり、導出される光の量が上記透光端面の近くでは比較的少なく、反対側の端面の近くでは比較的多くなるように、設けられる。
【0027】
特に有利な分布によれば、上記導出メンバは、導出される光の量が上記透光端面への距離の関数として線形に変化するように、配置される。他の好ましい実施例においては、上記導出メンバは、光の導出が正弦又は余弦の二乗として変化するように配置される。
【0028】
上記導出メンバは、好ましくは、上記光放出パネルの後壁上に配置される。
【0029】
好ましくは、前記光源は少なくとも5lmの光束を持つ少なくとも1つの発光ダイオード(LED)を有するものとする。斯様な高出力を持つLEDは、LEDパワーパッケージとも呼ばれる。これらの高効率、高出力LEDの使用は、所望の比較的高い発光出力に要するLEDの数を比較的少なくすることができるという特別な利点を有している。このことは、製造されるべき照明システムの小型さ及び効率に有利な効果を有する。LEDの使用の他の利点は、LEDを備える照明システムの非常に長い寿命、比較的低いエネルギコスト及び比較的低い保守コストである。
【0030】
LEDの適用は、動的な照明の可能性が得られるという他の利点も有する。この目的のため、当該照明システムの一実施例は、上記光放出パネルに、動作時に前記光源(又は複数の光源)から放出される光の光学特性を測定するセンサが設けられることを特徴とする。異なる型式のLEDが組み合わされ、及び/又は異なるカラーのLEDが使用される場合、カラーは適切に混合することができ、例えば所望の色温度の白色光を得ることができる。加えて、カラー変更を表示装置の状態とは独立して得ることができる。上記センサは、例えば、前記光放出パネルの端面上に設けることができる。
【0031】
他の好ましい実施例においては、当該照明システムは前記光源の光束を変化させる制御電子回路を有する。適切な制御電子回路は、所望の照明効果が達成されるのを可能にすると共に、導出される光の均一さが改善されるのを可能にする。更に、LEDの適切な組合せは白色光が得られるのを可能にし、該白色光の所望の色温度は制御電子回路により調整することができる。
【0032】
当該照明システムの好ましい実施例においては、上記光源が、異なる発光波長を持つ少なくとも2つの発光ダイオードを有する。斯様なダイオードは所定の波長範囲内で光を放出する。これらLEDは、好ましくは、青、緑及び赤のLEDの既知の組合せ、又は赤、緑、青及び琥珀色のLEDの組合せを有するものとする。
【0033】
本発明の、これら及び他の態様は、以下に説明する実施例から明らかとなるであろうし、斯かる実施例を参照して解説されるであろう。
【0034】
【発明の実施の形態】
各図は、純粋に概念的なものであって、寸法通りには描かれていない。特に、幾つかの寸法は明瞭化のために強く誇張されている。各図において、可能な限り同様の部分は同様の符号により示す。
【0035】
図1Aは、本発明による照明システムの一実施例の断面図である。該照明システムは、透光性材料の光放出パネル1を有している。該パネル1は、例えば合成樹脂、アクリル、ポリカーボネイト、ペルスペックス(Perspex)のようなPMMAからなるか、又はガラスからなる。動作時においては、全内部反射の影響の下で、光はパネル1を介して伝達される。パネル1は、前壁2と、該前壁と反対側の後壁3とを有している。前壁2と後壁3との間には、端面4、5が存在し、これら端面は共に透光性である。図1Aに示す例においては、少なくとも1つの光源6が符号4で示す端面と関連付けられ、少なくとも1つの光源7が符号5で示す端面に関連付けられている。動作時において、光源6、7から発する光は透光端面4、5上に入射し、該パネル1内に拡散する。
【0036】
本発明によれば、上記光放出パネルの前壁又は後壁は、少なくとも2つの型式の導出メンバを有し、これら2つの型式の導出メンバは前壁又は後壁にわたり適切に非対称に分散されている。図1Aに示す例においては、当該光放出パネル1の後壁3の第1副面8に、光をパネル1から導出するための第1導出メンバ18、18’、…が設けられている。これら第1導出メンバ18、18’、…により導出される光は、主に第1光源6から発生する。図1Aは、更に、パネル1から光を導出するための第2導出メンバ19、19’、…が設けられた光放出パネル1の後壁3における第2副面9も示している。第2導出メンバ19、19’、…により導出される光は、主に第2光源7から発生する。図1Aにおいて、上記副面8及び9は僅かな重なりを示している。
【0037】
上記導出メンバ18、18’、…及び19、19’、…は、ファセットとも呼ばれる変形、並びに例えばスクリーン印刷されたドット、ウェッジ及び/又は畝(のパターン)を有する。これら導出メンバは、光放出パネル1の後壁3に、例えばエッチング、けがき(scribing)又はサンドブラストにより形成される。他の実施例においては、これら導出メンバは光放出パネル1の前壁2に設けられる。更に他の実施例においては、これら導出メンバは光を回折により導出する微細構造として実施化される。通常、これら導出メンバは光をパネル1から反射、散乱、回折及び/又は屈折により導出する。
【0038】
図1Aに示す例においては、副面8及び9の各々は光放出パネル1の後壁3の大凡半分を覆い、導出メンバ18、18’、…及び19、19’、…は副面8及び9により導出される光の量が少なくとも略一定となるように設けられる。この実施例においては、第1光源から発する光を導出する導出メンバと第2光源から発する光を導出する導出メンバとの間で一種の(光学的)分割がなされる。結果として、光源6及び7の一方から発する光は、該光が導出される前に当該光放出パネル1内を或る距離だけ進行する。第1光源6から直接発する光が第2副面9における第2導出メンバ19、19’、…に衝突する場合、該光は導出されない。第1光源6から発する光が第1副面8における第1導出メンバ18、18’、…に衝突する場合にのみ、該光を当該光放出パネル1から導出することができる。第2光源から発する光に関しても、同様の状況が生じる。第2光源7から直接発する光が第1副面8における第2導出メンバ18、18’、…に衝突する場合、該光は導出されない。第2光源7から発する光が第2副面9における第2導出メンバ19、19’、…に衝突する場合にのみ、該光を当該光放出パネル1から導出することができる。このように、光源6及び7から各々発する光は、当該パネル1から導出され得る前に、先ず該光放出パネル1の約半分の或る距離だけ進行する。光放出パネル1のうちの、これらの第1部分は光源6及び7から発する光の混合を高めるために使用される。
【0039】
図1Aは、更に、オプション的な(偏光)拡散器28及び反射性拡散器29も非常に概念的に示し、これら拡散器は光放出パネル1から発する光の更なる混合を生じさせると共に、当該光に(LCD)(画像)表示装置に対する所望の偏光方向を付与する。更に、図1Aにおいて符号34は、非常に概念的に図示された、カラーフィルタ35を備えるLCDパネルを示している。図1Aにおいて、LC素子34A、34A’は光を透過するように接続されている。しかしながら、(交差線により示される)LC素子34B、34B’は光を透過しない(図1Aにおける水平矢印参照)。本例において、カラーフィルタ35はR(赤)、G(緑)及びB(青)で示す三原色を有している。カラーフィルタ35におけるR、G、Bフィルタ要素はLCDパネル34におけるLC素子と対応している。R、G、Bフィルタ要素は、当該フィルタ要素の色に対応する光のみを透過する。
【0040】
光放出パネル1及び導出メンバ18、18’、…;19、19’、…、光源6;7、拡散器28;29、LCDパネル34、並びにハウジング20は、例えば(ビデオ)画像を表示する表示装置を形成している。
【0041】
光放出パネル1には、好ましくは、動作時に光源6及び7から放出される光の光学特性を測定するセンサ(図1Aには図示せず)が設けられる。このセンサは、光源6及び7の光束を適切に調節する制御電子回路(図1Aには図示せず)に結合される。上記センサ及び制御電子回路により、当該パネル1から導出される光の品質及び量に影響を与える帰還機構を形成することができる。
【0042】
図1Bは、寸法通りではないが、図1Aに示した照明システム、即ち光源6及び7並びに各副面8及び9に分割された導出メンバ18、18’、…及び19、19’、…を備える光放出パネルの詳細を概念的に示している。この図は、第1光源6から発する(破線)及び第2光源7から発する(実線)幾つかの光ビームを非常に概念的に示し、光の方向は矢印により示されている。
【0043】
光放出パネル1の後壁3に設けられた導出メンバ18、18’、…及び19、19’、…は、二次光源として作用する。特定の光学システムを、これら二次光源に関連付けることができ、斯かる光学システムは例えば前壁2上に設けられる(図1A及び1Bには図示せず)。該光学システムは、例えば広い光ビームを形成するために使用することができる。
【0044】
図1A及び1Bにおいて、第1及び第2導出メンバ18、18’、…及び19、19’、…は楔形であり、第2光源7に面する第1導出メンバ18、18’、…の側面は少なくとも第2端面5と略平行である一方、第1光源6に面する第2導出メンバ19、19’、…の側面は少なくとも第1端面4と略平行である。このように、導出メンバ18、18、…及び19、19、…の上記側面は後壁3に略垂直に延びている。導出メンバ18、18、…及び19、19、…の配設の結果として、後壁3と導出メンバ18、18、…及び19、19、…との間の角度は90°から僅かにずれる可能性がある。斯様なずれは、上記側面における反射に際して、反射光のビームが隣接する導出メンバに衝突しないことを有利にも防止し得る。
【0045】
本例においては、光源6及び7は複数の発光ダイオード(LED)を有するが、他の例として該光源は、例えば放電ランプ、又は通常はエレクトロルミネッセント素子のような複数の光電子素子(電気光学素子とも呼ばれる)等の他の光源とすることもできる。LEDの光源輝度は、蛍光管のものよりも何倍も高い。加えて、蛍光管と較べると、LEDは光が光放出パネルに高い効率で結合されるのを可能にする。LEDを光源として使用することは、これらLEDが合成樹脂からなるパネルと接触させることができるという利点を有している。LEDは、熱を光放出パネル1の透光端面4、5の方向に殆ど放出せず、有害な(UV)放射も発しない。LEDの使用は、これらLEDから発する光を上記パネルに導入する手段を省略することができるという付加的な利点も有する。LEDの使用は、一層小型の照明システムに繋がる。
【0046】
好ましくは、3つの異なるカラーのLED、即ち青、緑及び赤のLEDが使用されるようにする。他の実施例においては、比較的高い光出力を持つ琥珀色LEDを使用することもできる。使用されるLEDは、好ましくは、各々少なくとも5lmの光束を有するものとする。斯様な高出力を有するLEDは、LEDパワーパッケージとも呼ばれる。パワーLEDの例は、“バラクーダ(Barracuda)”型LED(ヒューレット・パッカード社)である。LED当たりの光束は、赤色LEDの場合は15lm、緑色LEDの場合は13lm、青色LEDの場合は5lm、及び琥珀色LEDの場合は20lmである。他の実施例として、“プロメテウス”型LED(ヒューレット・パッカード社)も使用することができ、これらLEDは赤色LEDの場合は35lm、緑色LEDの場合は20lm、青色LEDの場合は8lm、及び琥珀色LEDの場合は40lmのLED当たりの光束を有する。
【0047】
好ましくは、これらLEDは(金属コア)プリント回路基板上に実装されるものとする。パワーLEDが斯様な(金属コア)プリント回路基板(PCB)上に例えば熱伝導性接着剤により設けられると、これらLEDにより発生される熱を、該PCBを介する熱伝導により容易に放散することができる。当該照明システムの他の興味ある実施例においては、上記(金属コア)プリント回路基板は、適切な熱伝導性接続体(例えば、アルミニウムのような熱伝導性金属)を介して当該表示装置のハウジングに接触される。通常、本発明の対策によれば、第1導出メンバの第2端面の近くにおける集中度(concentration:濃度)は第2導出メンバの集中度よりも高く、第2導出メンバの第1端面の近くにおける集中度は第1導出メンバの集中度よりも高い。
【0048】
本発明による照明システムの他の実施例においては、前記副面が互いに部分的に重なり合う。好ましくは、これら副面は当該光放出パネルの前壁又は後壁のかなりの部分にわたり延在するようにし、前記導出メンバは、導出される光の量が前記透光端面への距離の関数として徐々に変化するように設けられる。
【0049】
図2Aは、本発明による照明システムの他の実施例における細部の概略断面図である。図1A及び1Bに対して、該図2Aにおける対応する部分は100だけ大きい符号により示されている。該照明システムは、前壁102と後壁103とを持つ光放出パネル101を有している。符号104、105が付された端面は、透光性であり、少なくとも1つの光源106、107に関連付けられている。
【0050】
図2Aに示す本発明による照明システムの実施例において、副面108及び109は光放出パネル101の後壁103全体を有している。これら副面108及び109は、導出メンバ(図2Aには図示せず)が、導出された光の量が透光端面104、105への距離の関数として線形に変化するように設けられることを示すために、三角形として図示されている。第1光源106の近傍においては、導出される光の量は、副面108の一部を形成する第1導出メンバの結果として少なくなり、透光端面104の反対側の透光端面105の近傍においては、導出される光の量は、副面108の一部を形成する第1導出メンバの結果として最大となる。対応するように、第2光源107の近傍においては、導出される光の量は、副面109の一部を形成する第2導出メンバの結果として少なくなり、透光端面105の反対側の透光端面104の近傍においては、導出される光の量は、副面109の一部を形成する第2導出メンバの結果として最大となる。このようにして、第1光源106から直接発する比較的少量の光しか該第1光源106の近傍では導出されず、逆に、第2光源107から直接発する比較的少量の光しか該第2光源107の近傍では導出されない。
【0051】
図2Bは、本発明による照明システムの他の実施例における細部の概略断面図である。図2Aに対して、該図2Bにおける対応する部分は100だけ大きい符号により示されている。該照明システムは、前壁202と後壁203とを持つ光放出パネル201を有している。符号204、205が付された端面は、透光性であり、少なくとも1つの光源206、207に関連付けられている。
【0052】
図2Bに示す本発明による照明システムの実施例において、副面208及び209は光放出パネル201の後壁203全体を有している。これら副面208及び209は、導出メンバ(図2Bには図示せず)が、第1副面208において導出される光の量が正弦の二乗に従って変化する一方、第2副面209において導出される光の量が余弦の二乗に従って変化するように設けられることを示すために、湾曲した三角形(trihedron)として図示されている。正弦及び余弦の二乗の和は一定であるから、当該照明システムによれば、照明されるべき表示装置(図2Bには図示せず)に対する非常に一様な光分布が得られる。図2Aに示したものと同様の態様で、第1光源206の近傍において導出される光の量は、副面208の一部を形成する第1導出メンバにより少なくなる一方、透光端面204の反対側の透光端面205の近傍においては、導出される光の量は、副面208の一部を形成する第1導出メンバの結果として最大となる。対応するように、第2光源207の近傍においては、導出される光の量は、副面209の一部を形成する第2導出メンバの結果として少なくなる一方、透光端面205の反対側の透光端面204の近傍においては、導出される光の量は、副面209の一部を形成する第2導出メンバの結果として最大となる。このようにして、第1光源206から直接発する比較的少量の光しか該第1光源206の近傍では導出されず、逆に、第2光源207から直接発する比較的少量の光しか該第2光源207の近傍では導出されない。
【0053】
当業者にとっては、本発明の範囲内において多くの変形例が可能であることは明らかである。
【0054】
尚、本発明の範囲は、上述した実施例に限定されるものではない。本発明は、各々の新規な特徴及び特徴の組合せにおいて実施化される。また、請求項における符号は、斯かる請求項の保護の範囲を限定するものではない。また、“有する”なる動詞及びその活用は、請求項に記載されたもの以外の要素の存在を排除するものではない。また、単数形の要素は、複数の斯かる要素の存在を排除するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1A】
図1Aは、本発明による照明システムの一実施例を有する表示装置の断面図である。
【図1B】
図1Bは、図1Aの照明システムの詳細を示す。
【図2A】
図2Aは、本発明による照明システムの他の実施例の細部の断面図である。
【図2B】
図2Bは、本発明による照明システムの更に他の実施例の細部の断面図である。

Claims (10)

  1. 表示装置を照明する照明システムであって、該照明システムには光放出パネルが設けられ、該光放出パネルは、
    前壁及び該前壁とは反対側の後壁、並びに前記前壁と前記後壁との間に位置する第1及び第2透光端面、
    を有し、
    前記第1端面には少なくとも1つの第1光源が関連付けられる一方、前記第2端面には少なくとも1つの第2光源が関連付けられ、
    動作時において、前記第1光源から発する光が前記第1透光端面に入射すると共に、前記第2光源から発する光は前記第2透光端面に入射し、該光が前記光放出パネル内で拡散する、
    ような照明システムにおいて、
    前記光放出パネルの前記前壁又は前記後壁の第1副面には、前記第1光源から主に発する光を該パネルから導出する第1導出メンバが設けられ、
    前記光放出パネルの前記前壁又は前記後壁の第2副面には、前記第2光源から主に発する光を該パネルから導出する第2導出メンバが設けられ、
    前記第1導出メンバの前記第2端面の近くの集中度が前記第2導出メンバの集中度よりも高く、
    前記第2導出メンバの前記第1端面の近くの集中度が前記第1導出メンバの集中度よりも高い、
    ことを特徴とする照明システム。
  2. 請求項1に記載の照明システムにおいて、
    前記第1及び第2導出メンバは楔状であり、
    前記第1導出メンバの前記第2光源に面する側面は、前記第2端面に対して少なくとも略平行に延在し、
    前記第2導出メンバの前記第1光源に面する側面は、前記第1端面に対して少なくとも略平行に延在する、
    ことを特徴とする照明システム。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の照明システムにおいて、
    前記副面の各々は、前記光放出パネルの前記前壁又は前記後壁の約半分を覆う単一の表面を有し、
    前記導出メンバは、前記副面により光が導出される程度が少なくとも略一定となるように設けられている、
    ことを特徴とする照明システム。
  4. 請求項1又は請求項2に記載の照明システムにおいて、前記副面が互いに部分的に重なり合うことを特徴とする照明システム。
  5. 請求項4に記載の照明システムにおいて、
    前記副面は、前記光放出パネルの前記前壁又は前記後壁のかなりの部分にわたり延在し、
    前記導出メンバは、導出される光の量が前記透光端面への距離の関数として変化するように設けられている、
    ことを特徴とする照明システム。
  6. 請求項1又は請求項2に記載の照明システムにおいて、前記第1及び第2光源は、少なくとも5lmの光束を持つ少なくとも1つの発光ダイオードを有していることを特徴とする照明システム。
  7. 請求項6に記載の照明システムにおいて、前記発光ダイオードがプリント回路基板上に実装されていることを特徴とする照明システム。
  8. 請求項1又は請求項2に記載の照明システムにおいて、前記光源は、異なる発光波長を持つ少なくとも2つの発光ダイオードを有していることを特徴とする照明システム。
  9. 請求項1又は請求項2に記載の照明システムにおいて、該照明システムが前記光源の光束を変化させる制御電子回路を有していることを特徴とする照明システム。
  10. 請求項1又は請求項2に記載の照明システムを有する表示装置。
JP2002538095A 2000-10-25 2001-10-10 照明システム及び表示装置 Pending JP2004512643A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00203718 2000-10-25
PCT/EP2001/011719 WO2002035145A1 (en) 2000-10-25 2001-10-10 Illumination system and display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004512643A true JP2004512643A (ja) 2004-04-22

Family

ID=8172180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002538095A Pending JP2004512643A (ja) 2000-10-25 2001-10-10 照明システム及び表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6672734B2 (ja)
EP (1) EP1247044A1 (ja)
JP (1) JP2004512643A (ja)
KR (1) KR20020064361A (ja)
CN (1) CN1222710C (ja)
MX (1) MXPA02006204A (ja)
TW (1) TW557373B (ja)
WO (1) WO2002035145A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101109377B1 (ko) 2007-10-10 2012-01-30 애플 인크. 디스플레이 시스템들을 위한 led 백라이트

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910854A (en) * 1993-02-26 1999-06-08 Donnelly Corporation Electrochromic polymeric solid films, manufacturing electrochromic devices using such solid films, and processes for making such solid films and devices
US5668663A (en) * 1994-05-05 1997-09-16 Donnelly Corporation Electrochromic mirrors and devices
US6891563B2 (en) * 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
US6172613B1 (en) * 1998-02-18 2001-01-09 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly incorporating vehicle information display
US6326613B1 (en) 1998-01-07 2001-12-04 Donnelly Corporation Vehicle interior mirror assembly adapted for containing a rain sensor
US8294975B2 (en) * 1997-08-25 2012-10-23 Donnelly Corporation Automotive rearview mirror assembly
US6124886A (en) * 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
US8288711B2 (en) 1998-01-07 2012-10-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with forwardly-viewing camera and a control
US6445287B1 (en) 2000-02-28 2002-09-03 Donnelly Corporation Tire inflation assistance monitoring system
US6329925B1 (en) * 1999-11-24 2001-12-11 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly with added feature modular display
US6477464B2 (en) 2000-03-09 2002-11-05 Donnelly Corporation Complete mirror-based global-positioning system (GPS) navigation solution
US6693517B2 (en) 2000-04-21 2004-02-17 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly communicating wirelessly with vehicle accessories and occupants
AU2001243285A1 (en) 2000-03-02 2001-09-12 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
US7167796B2 (en) 2000-03-09 2007-01-23 Donnelly Corporation Vehicle navigation system for use with a telematics system
US7370983B2 (en) 2000-03-02 2008-05-13 Donnelly Corporation Interior mirror assembly with display
US20060050018A1 (en) * 2002-12-20 2006-03-09 Hutzel Barry W Accessory system for vehicle
US7004593B2 (en) 2002-06-06 2006-02-28 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with compass
US7581859B2 (en) 2005-09-14 2009-09-01 Donnelly Corp. Display device for exterior rearview mirror
EP1363810B1 (en) 2001-01-23 2007-05-30 Donnelly Corporation Improved vehicular lighting system
US7255451B2 (en) 2002-09-20 2007-08-14 Donnelly Corporation Electro-optic mirror cell
WO2003048635A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-12 Lumileds Lighting U.S., Llc Compact lighting system and display device
ATE527562T1 (de) * 2002-03-28 2011-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Kompaktes beleuchtungssystem und anzeigevorrichtung
US6918674B2 (en) 2002-05-03 2005-07-19 Donnelly Corporation Vehicle rearview mirror system
JP2003344850A (ja) * 2002-05-17 2003-12-03 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置及びそれに用いる面照明装置
US7329013B2 (en) * 2002-06-06 2008-02-12 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with compass
JP4185721B2 (ja) * 2002-07-17 2008-11-26 アルプス電気株式会社 照明装置及び液晶表示装置
JP3923867B2 (ja) * 2002-07-26 2007-06-06 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 面状光源装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP4141766B2 (ja) * 2002-08-23 2008-08-27 富士通株式会社 照明装置及び液晶表示装置
US7244965B2 (en) * 2002-09-04 2007-07-17 Cree Inc, Power surface mount light emitting die package
US7775685B2 (en) 2003-05-27 2010-08-17 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7274501B2 (en) * 2002-09-20 2007-09-25 Donnelly Corporation Mirror reflective element assembly
US7310177B2 (en) 2002-09-20 2007-12-18 Donnelly Corporation Electro-optic reflective element assembly
JP4317354B2 (ja) * 2002-10-25 2009-08-19 シャープ株式会社 光源装置及びそれを備えた表示装置
JP4161713B2 (ja) * 2002-12-27 2008-10-08 カシオ計算機株式会社 面状照明装置
US6969180B2 (en) * 2003-02-25 2005-11-29 Ryan Waters LED light apparatus and methodology
US7004602B2 (en) * 2003-02-25 2006-02-28 Ryan Waters LED light apparatus and methodology
US7278766B2 (en) * 2003-04-04 2007-10-09 Honeywell International Inc. LED based light guide for dual mode aircraft formation lighting
US6964507B2 (en) * 2003-04-25 2005-11-15 Everbrite, Llc Sign illumination system
US7289037B2 (en) 2003-05-19 2007-10-30 Donnelly Corporation Mirror assembly for vehicle
US7484860B2 (en) * 2003-07-02 2009-02-03 S.C. Johnson & Son, Inc. Combination white light and colored LED light device with active ingredient emission
US7520635B2 (en) * 2003-07-02 2009-04-21 S.C. Johnson & Son, Inc. Structures for color changing light devices
US7446924B2 (en) 2003-10-02 2008-11-04 Donnelly Corporation Mirror reflective element assembly including electronic component
US7308341B2 (en) 2003-10-14 2007-12-11 Donnelly Corporation Vehicle communication system
US7066623B2 (en) * 2003-12-19 2006-06-27 Soo Ghee Lee Method and apparatus for producing untainted white light using off-white light emitting diodes
US20050285145A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Nadarajah Narendran Web image transfer system using LED based lighting systems
US8324640B2 (en) * 2004-07-02 2012-12-04 GE Lighting Solutions, LLC LED-based edge lit illumination system
US7813026B2 (en) 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
KR101157233B1 (ko) * 2004-10-30 2012-06-15 엘지디스플레이 주식회사 발광 다이오드 백라이트 장치 및 이를 채용한 액정표시장치
TWI263098B (en) * 2005-02-16 2006-10-01 Au Optronics Corp Backlight module
EP1883855B1 (en) 2005-05-16 2011-07-20 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly with indicia at reflective element
US7980743B2 (en) 2005-06-14 2011-07-19 Cree, Inc. LED backlighting for displays
US20070081321A1 (en) * 2005-10-10 2007-04-12 Seung-Ho Ahn Backlight unit and display apparatus having the same
CN101535087B (zh) 2005-11-01 2013-05-15 唐纳利公司 具有显示装置的内部后视镜
JP4725792B2 (ja) * 2006-04-11 2011-07-13 ソニー株式会社 電子機器
US7488087B2 (en) * 2006-05-19 2009-02-10 Honeywell International Inc. Light guide and display including a light guide
TWI324278B (en) * 2006-12-06 2010-05-01 Au Optronics Corp Backlight module
WO2008152563A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Accurate light source - optics positioning system and method
US7949213B2 (en) * 2007-12-07 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light illumination of displays with front light guide and coupling elements
US8654061B2 (en) 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light solution
US8154418B2 (en) * 2008-03-31 2012-04-10 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior rearview mirror system
US9487144B2 (en) 2008-10-16 2016-11-08 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior mirror assembly with display
EP2374171A1 (en) 2008-12-05 2011-10-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light guide, patterned light emitting diode device, illumination system and method of generating the light guide or patterned light emitting diode device
US8172417B2 (en) 2009-03-06 2012-05-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Shaped frontlight reflector for use with display
JP2012528347A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ 透明な発光窓
WO2010138761A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
EP2452218A1 (en) * 2009-07-09 2012-05-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Free form lighting module
US20110169428A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Edge bar designs to mitigate edge shadow artifact
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
DE102011104214A1 (de) * 2011-06-15 2012-12-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Flächenleuchte mit veränderbarer Lichtfarbe
EP2554897A1 (de) * 2011-08-04 2013-02-06 Odelo GmbH Lichtleiter, Leuchtmittel und Kraftfahrzeugleuchte
FR3010831B1 (fr) * 2013-07-29 2019-06-28 Sunpartner Technologies Dispositif d'affichage retroeclaire avec cellules photovoltaiques integrees

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011723A (ja) * 1998-06-29 2000-01-14 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2000214458A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 導光板、その導光板を用いた面光源装置及び表示装置
JP2000251514A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Nec Corp 被照明体の反射形照明装置
JP2000267093A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置およびこれを備えた携帯情報機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079675A (en) * 1990-11-08 1992-01-07 Deilaito Co., Ltd. Surface illuminating apparatus
EP0544332B1 (en) * 1991-11-28 1997-01-29 Enplas Corporation Surface light source device
US5575549A (en) * 1994-08-12 1996-11-19 Enplas Corporation Surface light source device
WO1996017207A1 (en) * 1994-11-29 1996-06-06 Precision Lamp, Inc. Edge light for panel display

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011723A (ja) * 1998-06-29 2000-01-14 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2000214458A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 導光板、その導光板を用いた面光源装置及び表示装置
JP2000251514A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Nec Corp 被照明体の反射形照明装置
JP2000267093A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置およびこれを備えた携帯情報機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101109377B1 (ko) 2007-10-10 2012-01-30 애플 인크. 디스플레이 시스템들을 위한 led 백라이트

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002035145A1 (en) 2002-05-02
EP1247044A1 (en) 2002-10-09
MXPA02006204A (es) 2002-12-05
US6672734B2 (en) 2004-01-06
US20020135997A1 (en) 2002-09-26
CN1222710C (zh) 2005-10-12
KR20020064361A (ko) 2002-08-07
TW557373B (en) 2003-10-11
CN1406325A (zh) 2003-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004512643A (ja) 照明システム及び表示装置
US6648486B2 (en) Illumination system and display device
US6854854B2 (en) Illumination system and display device
KR100856814B1 (ko) 조명 시스템 및 디스플레이 장치
US6566689B2 (en) Illumination system and display device
EP1493050B1 (en) Compact lighting system and display device
KR100810806B1 (ko) 광 혼합 챔버, 조명 시스템, 디스플레이 장치
US7364343B2 (en) Compact lighting system and display device
KR100586968B1 (ko) Led 패키지 및 이를 구비한 액정표시장치용 백라이트어셈블리
JP2011517040A (ja) 照明システム、バックライトシステム及び表示装置
KR100664373B1 (ko) 백색 발광다이오드를 채택한 백라이트 패널
JP2011198479A (ja) 面光源および液晶ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041008

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108