JP2004507188A - 識別トランスポンダ - Google Patents

識別トランスポンダ Download PDF

Info

Publication number
JP2004507188A
JP2004507188A JP2002521217A JP2002521217A JP2004507188A JP 2004507188 A JP2004507188 A JP 2004507188A JP 2002521217 A JP2002521217 A JP 2002521217A JP 2002521217 A JP2002521217 A JP 2002521217A JP 2004507188 A JP2004507188 A JP 2004507188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transponder
identification
contact surface
base station
load transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002521217A
Other languages
English (en)
Inventor
コルネリス、エム.ハート
フェルデイナンド、ジェイ.スルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004507188A publication Critical patent/JP2004507188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/59Responders; Transponders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

識別トランスポンダは、識別コードに対応するリズムで、基地局により送信されるRF信号を変化させることにより、識別コードを基地局に送信する。この識別トランスポンダは、識別コード生成手段と、整流手段と、負荷トランジスタとを備えている。この負荷トランジスタは、RF信号を整流する(従って前記整流手段におけるダイオード機能を構成する)タスクと、前記整流手段へ可変負荷を供給するタスクと、の2つのタスクを行なうように配置されている。この可変負荷は、前記リズムで変化する。結果として、整流手段の入力電流は、前記リズムで変化し、換言すればRF信号を変化させる。RF信号のこの変化は、基地局で検出される。識別トランスポンダと基地局との間の結合は、容量結合手段によって、または、誘導結合手段によって、行なうことができる。負荷トランジスタにより行なわれる二重の機能のおかげで、整流手段のダイオード機能が役立っている。これは、もしも識別トランスポンダの電子的な構成要素が(例えば、高分子材料のような)有機物質から構成されている。

Description

【0001】
この発明は、識別コードに対応するリズムで、基地局から生成する無線周波数信号の変化を通して前記基地局に対して識別コードを提供するための識別トランスポンダに関するものであり、このトランスポンダは、識別コードを生成する識別生成手段と、前記識別生成手段に供給電圧を提供するために電気的に直接接触することなく無線周波数信号との結合を達成するように構成され、整流器として動作する少なくとも1つの回路を備える整流手段と、主電流路を備えると共に前記整流手段に対して変化する負荷を提供するために前記識別生成手段の信号出力端子に接続され、その結果、無線周波数信号が前記リズムで変化する制御電極を備える負荷トランジスタと、を備えている。
【0002】
このような識別トランスポンダは、国際特許出願PCT/IB98/01843から公知である。この公知の識別トランスポンダは、基地局またはスキャナとと共に図1に示されている。基地局BSは、RF信号を送信し、その一部分は結合(P1;P3,P2;P4)、この場合は容量結合、の手段によって整流器へと供給され、この整流器はダイオードD1およびD2と平滑キャパシタC1とにより構成されている。その結果、供給電圧は、整流器の出力端子VPとVNとの間で有用である。
【0003】
この公知の識別トランスポンダIDTはさらに、いわゆる読み出し専用メモリ(ROM)および変調器を備える識別コード生成器IDCGを備え、ROMおよび変調器には共に整流器の出力端子VPおよびVN間の供給電圧から電圧が供給されている。公知の識別トランスポンダIDTは、さらに、前記端子VPおよびVN間の主電流路に接続された負荷トランジスタTLを備えている。
【0004】
動作中に、変調器MODは、負荷トランジスタTLの制御電極に対して連続するビットパターンを送信する。この連続するビットパターンは、メモリROM内に格納されているデータにより決定される。その結果、端子VPおよびVN間の負荷は、この連続するビットパターンのリズムで変化する。これは、整流器の入力電流が前記リズムで変化させられる原因となっている。このリズムは、結合(P1;P3,P2;P4)の手段によって基地局BSにより検出されることも可能である。
【0005】
ROMは、例えば、対象に関する情報を含む対象のバーコードであっても良く、例えば対象の値段でも良い。この情報は、基地局BSへの一時的な結合を介して基地局BSへと送信される。トランスポンダIDTは、例えば、高分子(重合体)のような有機材料から製造された集積回路の一部分として構成されていても良い。これは、識別トランスポンダがこれによる小さな薄さと高い機械的融通性とを備えて実現可能であるという長所を有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、一般的には、特に有機材料を伴う電子回路の実現に当たっては要求される電子構成素子の数を最少限にするという長所を有している。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、冒頭の段落で説明したような識別トランスポンダは、前記整流器として動作する回路の少なくとも1つが負荷トランジスタの主電流路を備えることを特徴とするという要求に合致している。
【0008】
負荷トランジスタは二重の機能、すなわち、可変負荷を提供する機能と、整流素子の機能とを実行し、電子素子を1つに減らすことが必要である。事実、整流器はダイオードを1つに減らすことを要求し、追加の構成素子はこの電子回路のどこにも付け加えられていない。
【0009】
更なる長所を有するこの発明の実施形態は、従属する請求項2ないし請求項6に特定されている。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態について、添付図面を参照しながら、より詳細に説明する。
【0011】
これらの図面において、同一または相当する構成要素または素子は、同一符号を与えられている。
【0012】
図2は、この発明に係る識別トランスポンダIDTの第1実施形態の回路図である。図2はまた、RF信号を送信するための基地局BSを線図として示している。この識別トランスポンダIDTは、基地局BSの導電面P3に電気的に接続するための導電面P1と、基地局BSの導電面P4に電気的に接続するための導電面P2と、を備えている。
【0013】
識別トランスポンダIDTはさらに、整流手段RTFと識別生成手段IDCGとを備えている。整流手段RTFは、ダイオードD1と、負荷用の電界効果トランジスタTLと、平滑用のキャパシタCとを備えている。ダイオードD1は、カソードおよびアノードにより導電面P1および導電面P2にそれぞれ接続されている。
【0014】
識別生成手段IDCGの第1の供給接続端子1は、第2の導電面P2に接続されている。負荷トランジスタTLのソースは、導電面P1に接続されている。負荷トランジスタTLのドレインは、識別生成手段IDCGの第2の供給端子2に接続されている。負荷トランジスタTLのゲートは、識別生成手段IDCGの信号出力端子3に接続されている。平滑用キャパシタCは、第1の供給端子1と第2の供給端子2との間に接続されている。第1の供給端子1と第2の供給端子2との間の供給電圧は、Vで示されている。
【0015】
図2の電子システムは以下のように動作する。導電面P1とP4は基地局RFと識別トランスポンダIDTとの間の容量結合を形成している。RF信号の一部分は、この結果として、整流手段RTFへと供給される。負荷トランジスタTLは、信号出力端子3での信号レベルに依存して、導電状態となったりならなかったりする。
【0016】
もしも負荷トランジスタTLが導通しているならば、この負荷トランジスタは図1の公知の識別トランスポンダにおけるようなダイオードD2の機能を引き受けている。ダイオードD1の機能は、導電面P1ないしP4へと、または導電面P1ないしP4から流れる平均電流が平均してゼロに等しいことを保証することである。
【0017】
したがって、DC電圧は各導電面P1とP3、導電面P2とP4の間で蓄積する可能性が防止される。これは、実際には識別トランスポンダIDCTの動作を妨げるであろう。整流されたRF信号は、平滑用のキャパシタCにより平滑されている。実質的に一定の供給電圧は、この結果として、識別生成手段IDCGの第1および第2の供給端子1および2の間で発生している。整流手段(すなわち、第1の供給端子1と第2の供給端子2との間)の負荷は、識別生成手段IDCGによるばかりでなく、負荷トランジスタTLによってもまた決定されている。
【0018】
識別生成手段IDCGは、信号出力端子3に対して変化する信号を供給するために設計されている。この信号は、識別コードに対応するリズムで変化している。識別コードは、例えば走査されるべき対象の価格を示している。変化する信号は負荷トランジスタTLのゲートへと供給されているので、負荷トランジスタTLの導電性はまた、識別コードに対応するリズムで変化するであろう。したがって、基地局BSより供給されたRF信号の量もまた、前記リズムで変更されるであろう。RF信号のこの変更は、公知のやり方、例えば図1に示されたようなやり方により検出されている。
【0019】
図3の回路図は、図2の回路図と等価なものとして選択的に用いられても良く;ここで、負荷トランジスタTLの主電流路は導電面P1と供給端子2との間には形成されていないが、導電面P2と供給端子1との間には形成されている。
【0020】
図4は、この発明の実施形態の回路図であり、この図において、ダイオードD2(図1参照)は、図2および図3におけるように、負荷トランジスタTLにより支配されていないが、ダイオードD1(図1参照)の機能は、負荷トランジスタTLにより支配されている。
【0021】
図5は、図4の回路図に対して等価で選択的な回路を形成する回路図である。ダイオードD2は、ここでは、導電面P1と供給端子2の間の代わりに、導電面P2と供給端子1の間に接続されている。
【0022】
図6および図7は、それぞれ図2および図3の実施形態に対応する実施形態の回路図を示しているが、ここでは、基地局BSと識別トランスポンダIDTとの間の結合は、容量性ではなく誘導性となっている。このために、識別手段IDTのコイルL1は、基地局BSのコイルL2に接続されている。誘導結合の影響によって、図2および図3に示されたダイオードD1は、図6および図7の回路においては不要になる。
【0023】
図示された実施形態形態において、負荷トランジスタTLとして、P型電界効果トランジスタの代わりに、N型電界効果トランジスタが用いられていても良いことは事実である。バイポーラトランジスタを用いることもまた可能である。なされた選択に応じて、ダイオードD1およびD2のカソードおよびアノード接続が交換されるべきであり、信号出力端子3で変化する信号の極性は適応されるべきである。ダイオードD1またはD2は、例えば、ダイオードとして接続されたトランジスタで構成されていても良い。
【0024】
図8は、識別コード生成器IDCGの回路図の一例である。識別コードは、例えば、それぞれが4ビットの2つのワード(語)により構成されていても良く、例えば、ブロックBLK2として示されたように、4ビットの2ワードを受け入れることができ、すなわち、ビットB0ないしB3より構成された第1のワードと、ビットB4ないしB7により構成された第2のワードとより構成されていても良い。
【0025】
クロック生成器CLKGからのクロック入力clkによりクロック周波数について制御されているブロックBLK1は、信号BA,BB,BCおよびBDを生成してこれらをブロックBLK2に送信している。ビットB0およびB4は、バイナリ信号BAの制御の下、出力OLAおよびOLBへとそれぞれ送信されている。
【0026】
ビットB1およびB5は、バイナリ信号BBの制御の下、出力OLAおよびOLBへとそれぞれ送信されている。ビットB2およびB6は、バイナリ信号BCの制御の下、出力OLAおよびOLBへとそれぞれ送信されている。ビットB3およびB7は、バイナリ信号BDの制御の下、出力OLAおよびOLBへとそれぞれ送信されている。
【0027】
バイナリ信号BA,BB,BCおよびBDは、ブロックBLK2へと連続的に順送りされている。その結果、第1のワードは、ブロックBLK2の出力OLAからブロックBLK3の入力OLAへと連続的に送信されている。同時に、第2のワードは、ブロックBLK2の出力OLBからブロックBLK3の入力OLBへと送信されている。ブロックBLK1の出力は、ブロックBLK1のクロック周波数の1/4であるクロック周波数を提供するためにブロックBLK4のクロック入力clkに接続されている。
【0028】
ワード選択信号WAおよびWBは、ブロックBLK4からブロックBLK3へと送られているので、何れかのワード、すなわち第1のワードまたは第2のワードの何れかがブロックBLK2から信号出力端子3へと順に送られるべきであるかを表示できる。ワード選択信号WAおよびWBの連続的な活性化は、まず、第1のワードが信号出力端子3へと順に送られ、その後、第2のワードは信号出力端子3に順に送られているので、ビットB0ないしB7は信号出力端子3に連続的に現れる。
【0029】
さらに、固定パターンFPを有するワードは、第1のビットB1が開始したときで、かつ最後のビットB7が終了したときに、基地局BSへと表示する役目を果たしている。固定パターンは、例えば、4つの“1”のロジックの連続に追従された4つの“0”のロジックの連続であってもよい。しかしながら、二者択一的なパターンもまた、基地局BSが何らかの方法によりこのパターンを認識している以上は選択されても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】
公知の識別トランスポンダを示すブロック回路図である。
【図2】
この発明の第1実施形態に係る識別トランスポンダの回路構成を示す回路図である。
【図3】
この発明の第2実施形態に係る識別トランスポンダの回路構成を示す回路図である。
【図4】
この発明の第3実施形態に係る識別トランスポンダの回路構成を示す回路図である。
【図5】
この発明の第4実施形態に係る識別トランスポンダの回路構成を示す回路図である。
【図6】
この発明の第5実施形態に係る識別トランスポンダの回路構成を示す回路図である。
【図7】
この発明の第6実施形態に係る識別トランスポンダの回路構成を示す回路図である。
【図8】
識別トランスポンダ内で用いられても良い識別生成手段の回路構成の例を示す回路図である。
【符号の説明】
1 供給端子
2 供給端子
3 出力端子
IDT 識別トランスポンダ
IDC 識別コード
RF 無線周波数信号
BS 基地局
IDCG 識別生成手段
V 供給電圧
RTF 整流手段
D1,D2 整流器
TL 負荷トランジスタ

Claims (6)

  1. 識別コードに対応するリズムで、基地局から生成する無線周波数信号の変化を介して識別コードを基地局へと供給するための識別トランスポンダであって、
    前記識別コードを生成する識別生成手段と、この識別生成手段への供給電圧を提供するために前記無線周波数信号に対して電気的に直接接触することのない結合を達成するように構成された整流手段と、を備え、
    前記整流手段は、整流器として動作する少なくとも1つの回路と、主電流路および前記無線周波数信号が前記リズムで変化した結果として前記整流手段への変化する負荷を提供するための前記識別制御手段の信号出力端子に結合された制御電極を有する負荷トランジスタと、を備え、
    前記整流器として動作する回路の1つは、前記負荷トランジスタの主電流路を備えていることを特徴とする識別トランスポンダ。
  2. 電気的に直接接触することのない前記結合は、前記トランスポンダが前記基地局の第1の接触面に容量結合するための第1の接触面を備え、かつ、前記トランスポンダが基地局の第2の接触面に容量結合するための第2の接触面を備えるという事実のための容量結合であると共に、前記整流手段は、前記整流器として動作し、かつ、前記負荷トランジスタとは同一でない回路を備え、この回路は前記トランスポンダの前記第1の接触面および前記トランスポンダの第2の接触面の間に接続され、さらに、前記負荷トランジスタの前記主電流路は前記識別生成手段の供給端子に直列に結合されていることを特徴とする請求項1に記載のトランシポンダ。
  3. 電気的に直接接触することのない前記結合は、前記トランスポンダが前記基地局の第1の接触面に容量結合するための第1の接触面を備え、かつ、前記トランスポンダが前記基地局の第2の接触面に容量結合するための第2の接触面を備えるという事実のための容量結合であると共に、前記負荷トランジスタの主電流路が前記トランスポンダの前記第1の接触面と前記トランスポンダの前記第2の接触面との間に接続され、さらに、前記整流手段は前記整流器として動作し、前記負荷トランジスタとは同一でない回路を備え、この回路は前記識別生成手段の供給端子に直列に結合されていることを特徴とする請求項1に記載のトランスポンダ。
  4. 電気的に直接接触することのない前記結合は、前記トランスポンダが前記基地局のコイルに誘導結合するためのコイルを備え、このコイルが前記無線周波数信号を受信するために前記整流手段に電気的に結合されているという事実のために誘導結合であると共に、前記負荷トランジスタの主電流路は前記識別生成手段の供給端子に直列に結合されていることを特徴とする請求項1に記載のトランスポンダ。
  5. 前記整流器および前記負荷トランジスタとして動作する回路は、大部分が1つまたは幾つかの有機材料から製造された電子構成素子で構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載のトランスポンダ。
  6. 前記有機材料の少なくとも1つは、高分子材料であることを特徴とする請求項5に記載のトランスポンダ。
JP2002521217A 2000-08-24 2001-08-13 識別トランスポンダ Pending JP2004507188A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00202974 2000-08-24
PCT/EP2001/009620 WO2002017223A1 (en) 2000-08-24 2001-08-13 Identification transponder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004507188A true JP2004507188A (ja) 2004-03-04

Family

ID=8171954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002521217A Pending JP2004507188A (ja) 2000-08-24 2001-08-13 識別トランスポンダ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6801122B2 (ja)
EP (1) EP1314134B1 (ja)
JP (1) JP2004507188A (ja)
KR (1) KR100811899B1 (ja)
AT (1) ATE438152T1 (ja)
DE (1) DE60139407D1 (ja)
WO (1) WO2002017223A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015133125A (ja) * 2009-11-04 2015-07-23 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド サプライチェーン管理のためのシステム
US9433371B2 (en) 2007-09-25 2016-09-06 Proteus Digital Health, Inc. In-body device with virtual dipole signal amplification
US9444503B2 (en) 2006-11-20 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Active signal processing personal health signal receivers
US9603550B2 (en) 2008-07-08 2017-03-28 Proteus Digital Health, Inc. State characterization based on multi-variate data fusion techniques
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US9883819B2 (en) 2009-01-06 2018-02-06 Proteus Digital Health, Inc. Ingestion-related biofeedback and personalized medical therapy method and system
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
US10187121B2 (en) 2016-07-22 2019-01-22 Proteus Digital Health, Inc. Electromagnetic sensing and detection of ingestible event markers
US10223905B2 (en) 2011-07-21 2019-03-05 Proteus Digital Health, Inc. Mobile device and system for detection and communication of information received from an ingestible device
US10238604B2 (en) 2006-10-25 2019-03-26 Proteus Digital Health, Inc. Controlled activation ingestible identifier
US10398161B2 (en) 2014-01-21 2019-09-03 Proteus Digital Heal Th, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US10441194B2 (en) 2007-02-01 2019-10-15 Proteus Digital Heal Th, Inc. Ingestible event marker systems
US10517506B2 (en) 2007-05-24 2019-12-31 Proteus Digital Health, Inc. Low profile antenna for in body device
US10529044B2 (en) 2010-05-19 2020-01-07 Proteus Digital Health, Inc. Tracking and delivery confirmation of pharmaceutical products
US11464423B2 (en) 2007-02-14 2022-10-11 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. In-body power source having high surface area electrode
US11744481B2 (en) 2013-03-15 2023-09-05 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. System, apparatus and methods for data collection and assessing outcomes
US11928614B2 (en) 2006-05-02 2024-03-12 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Patient customized therapeutic regimens

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510983A (ja) * 2003-11-06 2007-04-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ データキャリア又は文書キャリア

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62289023A (ja) * 1986-04-22 1987-12-15 エヌ・ブイ・ネ−デルランドシエ アパラ−テンフアブリ−ク エヌ イ− デ− エ− ピ− 電磁式識別用応答機
WO1999030432A1 (en) * 1997-12-05 1999-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Identification transponder
JP2000059262A (ja) * 1998-08-14 2000-02-25 Yoshikawa Rf System Kk データ送受信装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682143A (en) * 1994-09-09 1997-10-28 International Business Machines Corporation Radio frequency identification tag
JPH0933645A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd トランスポンダの電源回路
EP0966775A4 (en) * 1997-03-10 2004-09-22 Prec Dynamics Corp REACTIVE COUPLED ELEMENTS IN CIRCUITS ON FLEXIBLE SUBSTRATES
JP3457851B2 (ja) * 1997-06-30 2003-10-20 京セラ株式会社 電子回路部品
BR9811636A (pt) * 1997-09-11 2000-08-08 Precision Dynamics Corp Etiqueta de identificação de rádio freqâência em substrato flexìvel
JP3554160B2 (ja) * 1997-11-13 2004-08-18 ローム株式会社 情報通信装置
US6268796B1 (en) * 1997-12-12 2001-07-31 Alfred Gnadinger Radio frequency identification transponder having integrated antenna
NL1008929C2 (nl) * 1998-04-20 1999-10-21 Vhp Ugchelen Bv Uit papier vervaardigd substraat voorzien van een geïntegreerde schakeling.
EP1035503B2 (de) * 1999-01-23 2010-03-03 X-ident technology GmbH RFID-Transponder mit bedruckbarer Oberfläche
US6037255A (en) * 1999-05-12 2000-03-14 Intel Corporation Method for making integrated circuit having polymer interlayer dielectric

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62289023A (ja) * 1986-04-22 1987-12-15 エヌ・ブイ・ネ−デルランドシエ アパラ−テンフアブリ−ク エヌ イ− デ− エ− ピ− 電磁式識別用応答機
WO1999030432A1 (en) * 1997-12-05 1999-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Identification transponder
JP2000059262A (ja) * 1998-08-14 2000-02-25 Yoshikawa Rf System Kk データ送受信装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11928614B2 (en) 2006-05-02 2024-03-12 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Patient customized therapeutic regimens
US11357730B2 (en) 2006-10-25 2022-06-14 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Controlled activation ingestible identifier
US10238604B2 (en) 2006-10-25 2019-03-26 Proteus Digital Health, Inc. Controlled activation ingestible identifier
US9444503B2 (en) 2006-11-20 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Active signal processing personal health signal receivers
US10441194B2 (en) 2007-02-01 2019-10-15 Proteus Digital Heal Th, Inc. Ingestible event marker systems
US11464423B2 (en) 2007-02-14 2022-10-11 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. In-body power source having high surface area electrode
US10517506B2 (en) 2007-05-24 2019-12-31 Proteus Digital Health, Inc. Low profile antenna for in body device
US9433371B2 (en) 2007-09-25 2016-09-06 Proteus Digital Health, Inc. In-body device with virtual dipole signal amplification
US9603550B2 (en) 2008-07-08 2017-03-28 Proteus Digital Health, Inc. State characterization based on multi-variate data fusion techniques
US11217342B2 (en) 2008-07-08 2022-01-04 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Ingestible event marker data framework
US10682071B2 (en) 2008-07-08 2020-06-16 Proteus Digital Health, Inc. State characterization based on multi-variate data fusion techniques
US9883819B2 (en) 2009-01-06 2018-02-06 Proteus Digital Health, Inc. Ingestion-related biofeedback and personalized medical therapy method and system
US9941931B2 (en) 2009-11-04 2018-04-10 Proteus Digital Health, Inc. System for supply chain management
US10305544B2 (en) 2009-11-04 2019-05-28 Proteus Digital Health, Inc. System for supply chain management
JP2015133125A (ja) * 2009-11-04 2015-07-23 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド サプライチェーン管理のためのシステム
US10529044B2 (en) 2010-05-19 2020-01-07 Proteus Digital Health, Inc. Tracking and delivery confirmation of pharmaceutical products
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US10223905B2 (en) 2011-07-21 2019-03-05 Proteus Digital Health, Inc. Mobile device and system for detection and communication of information received from an ingestible device
US11744481B2 (en) 2013-03-15 2023-09-05 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. System, apparatus and methods for data collection and assessing outcomes
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
US10398161B2 (en) 2014-01-21 2019-09-03 Proteus Digital Heal Th, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US11950615B2 (en) 2014-01-21 2024-04-09 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Masticable ingestible product and communication system therefor
US10797758B2 (en) 2016-07-22 2020-10-06 Proteus Digital Health, Inc. Electromagnetic sensing and detection of ingestible event markers
US10187121B2 (en) 2016-07-22 2019-01-22 Proteus Digital Health, Inc. Electromagnetic sensing and detection of ingestible event markers

Also Published As

Publication number Publication date
ATE438152T1 (de) 2009-08-15
EP1314134A1 (en) 2003-05-28
EP1314134B1 (en) 2009-07-29
US6801122B2 (en) 2004-10-05
DE60139407D1 (de) 2009-09-10
KR100811899B1 (ko) 2008-03-10
KR20020050245A (ko) 2002-06-26
WO2002017223A1 (en) 2002-02-28
US20020047776A1 (en) 2002-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004507188A (ja) 識別トランスポンダ
JP3916291B2 (ja) 情報通信装置
US5729236A (en) Identification system reader with multiplexed antennas
US7907899B1 (en) RFID tags having a rectifier circuit including a dual-terminal rectifier device
US7768406B1 (en) RFID tag circuit rectifier with controlled backflow reduction
US7109934B2 (en) Rectifier utilizing a grounded antenna
US6464145B1 (en) Non-contact communication device
EP1014301A1 (en) Response device in ac card communication system
CN100589314C (zh) 半导体集成电路、非接触电子装置和便携式信息终端
BR9909202A (pt) Portador de dados, tanto para a operação sem contato como também para a dotada de contato
US6011958A (en) No-battery information storage medium capable of efficiently transmitting data
EP1461768B1 (en) Transponder
US6581842B2 (en) Data carrier with regulation of the power consumption
WO2004013807A1 (en) Transponder with two supply voltages
US6649985B1 (en) Insulated-gate semiconductor device for a rectifier
JP3851009B2 (ja) データキャリア
US7429001B2 (en) Label identification system and coding method suited therefor
JP2002520933A (ja) 内蔵型情報交換回路用アナログインタフェース
KR100928932B1 (ko) 무선 주파수 식별 태그 칩용 전압 증배기 및 이를 이용한무선 주파수 식별 태그

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110531