JP2004506343A - 従来型ネットワークノードスイッチを使用して種々のサービスクオリティ原理に関連したデータトラフィックを管理するシステム及び方法 - Google Patents

従来型ネットワークノードスイッチを使用して種々のサービスクオリティ原理に関連したデータトラフィックを管理するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004506343A
JP2004506343A JP2000587572A JP2000587572A JP2004506343A JP 2004506343 A JP2004506343 A JP 2004506343A JP 2000587572 A JP2000587572 A JP 2000587572A JP 2000587572 A JP2000587572 A JP 2000587572A JP 2004506343 A JP2004506343 A JP 2004506343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sima
network
output port
information element
dedicated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000587572A
Other languages
English (en)
Inventor
キルッキ マッティ カレヴィ
ルートゥ ユッシ ペッカ オラヴィ
Original Assignee
ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Publication of JP2004506343A publication Critical patent/JP2004506343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/32Flow control; Congestion control by discarding or delaying data units, e.g. packets or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2425Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting services specification, e.g. SLA
    • H04L47/2433Allocation of priorities to traffic types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2491Mapping quality of service [QoS] requirements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5647Cell loss
    • H04L2012/5648Packet discarding, e.g. EPD, PTD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5665Interaction of ATM with other protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

第1サービスクオリティを有する第1データパケットを、第2サービスクオリティを有する第2データパケットを通信するように設計されたネットワークシステムを経て通信するシステム及び方法が提供される。ネットワークシステムは、複数のネットワークノードを備え、各ネットワークノードは、ネットワークスイッチを有する。第1データパケットは、複数のネットワークスイッチ入力ポート各々からネットワークスイッチの専用出力ポートへスイッチングされる。専用の出力ポートにおいて第1データパケットにネットワークノード混雑制御が適用され、第1データパケットをそれらの各サービスクオリティ受け入れ原理に基づいて選択的に受け入れるか又は破棄する。第1データパケットのうち、受け入れられたパケットは、共通の出力ポート行先を有する1つ以上の仮想経路へマルチプレクシングされ、そして仮想経路がネットワークスイッチの専用の入力ポートに入力される。専用の入力ポートにおける仮想経路は、共通の出力ポート行先により識別されたネットワークスイッチの出力ポート行先へスイッチングされる。

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、一般に、ネットワーク通信システムに係り、より詳細には、第1サービスクオリティ(例えばSIMA技術)の原理のもとで動作するデータパケットを、別のサービスクオリティ(例えばATM技術)の原理のもとで動作するデータパケットを送信及びスイッチングするよう設計されたシステムにおいて送信及びスイッチングするための方法及び装置に係る。
【0002】
【背景技術】
全世界にわたってネットワークが増加し続けるにつれてリモートコンピュータシステム間でのデジタル内容の通信が天文学的な割合で増加している。ビジネス及び教育の分野で使用されるパーソナルコンピュータの大半は、ネットワークに接続され、そしてその多くがインターネットのドメインに熱狂的に加入するにつれて、出現するネットワーク技術の重要性が高まり続けている。帯域巾が限定されてはいるが改善しつつある時代に送信に利用するためにデータ、音声、グラフィックス、動画映像及び他のマルチメディア内容の全てが張り合っている。
【0003】
ネットワークサービス及び通信システムインフラストラクチャーのプロバイダーは、必要な帯域巾及びクオリティのサービスを提供する上で多数の複雑な問題に直面している。これらの問題は、ネットワーク容量の管理、リアルタイム及び非リアルタイムデータトラフィックのプライオリティ決め及び管理、そして公平な勘定機構の実施を含む。これら多数の問題に対する1つの解決策は、非同期転送モード(ATM)と称する送信技術のような、関連「サービスクオリティ」を有するパケットベースのデジタルデータ送信を使用することである。当業者は、ATMは、理論的に、ネットワーク負荷の増加を管理する能力を与え、リアルタイム及び非リアルタイムの両アプリケーションをサポートし、そしてある環境では保証されたサービスクオリティレベルを与える等により多数の上記問題に対処する通信ネットワーク概念を構成するものであると理解している。
【0004】
従来のATMサービスアーキテクチャーは、典型的に、サービスカテゴリーとしばしば称される多数の所定サービスクオリティのクラスを与える。各サービスカテゴリーは、各サービスカテゴリーの特性を定義する多数のサービスクオリティ(QoS)パラメータを含む。換言すれば、特定のサービスカテゴリーは、ATM性能パラメータのサブセットで指定されるやり方でATM仮想接続(VCC又はVPC)に対する性能を与える。以下のATMフォーラム仕様基準で定義されるサービスカテゴリーは、例えば、一定ビットレート(CBR)カテゴリーと、リアルタイム可変ビットレート(rt−VBR)カテゴリーと、非リアルタイム可変ビットレート(nrt−VBR)カテゴリーと、非指定ビットレート(UBR)カテゴリーと、使用可能なビットレート(ABR)カテゴリーとを含む。
【0005】
一定ビットレートサービスクラスは、接続の存在中に固定量の帯域巾を必要とするリアルタイムアプリケーションをサポートするように意図される。CBRサービスを提供するために特定のサービスクオリティがネゴシエーションされ、ここで、QoSパラメータは、ピークセルレート(PCR)、セルロスレート(CLR)、セル転送遅延(CTD)及びセル遅延変化(CDV)の特徴を含む。従来のATMトラフィックマネージメント機構は、例えば、遅延変化の厳密な制約を必要とする回路エミュレーションやボイス/ビデオアプリケーションのようなリアルタイムアプリケーションをサポートするために、ユーザ契約QoSが維持されることを保証する。
【0006】
非リアルタイムVBRサービスクラスは、得られるネットワークトラフィックを、頻繁なデータバーストを有するものとして特徴付けできる非リアルタイムアプリケーションをサポートするように意図される。同様に、リアルタイム可変ビットレートサービスカテゴリーは、「バースト性」のネットワークトラフィック状態をサポートするのに使用できる。rt−VBRサービスカテゴリーは、nrt−VBRサービスカテゴリーに比して、前者がボイス及びオーディオアプリケーションのようなリアルタイムアプリケーションをサポートするよう意図されているという点で相違する。リアルタイム及び非リアルタイムの両VBRサービスカテゴリーは、ピークセルレート(PCR)、持続可能なセルレート(SCR)及び最大バーストサイズ(MBR)に関して特徴づけされる。
【0007】
非指定ビットレート(UBR)サービスカテゴリーは、トラフィックに関連したサービス保証を指定しないという点で、「最大努力(ベストエフォート)サービス」としばしばみなされる。従って、UBRサービスカテゴリーは、ファイル転送やEメールのような従来のコンピュータ通信アプリケーションを含む非リアルタイムアプリケーションをサポートするように意図される。
使用可能なビットレート(ABR)サービスカテゴリーは、フィードバックメカニズムの使用を介してトラフィックのレートを制御することにより使用可能な帯域巾をユーザに割り当てる。このフィードバックメカニズムは、トラフィックの混雑を制御又は回避しそして使用可能な帯域巾をより効率的に利用する努力においてセルの送信レートを変化させることができる。リソースマネージメント(RM)セルは、ソースにトラフィック情報を与えるために、ソースから行先へそしてソースへ返送されるデータセルの送信を先行させる。
【0008】
上述した現在のATMサービスアーキテクチャーは、少なくとも概念的レベルにおいて、通信業界に直面した多数の問題に対する有用な解決策を与えると思われるが、現在定義されているATMは、現在考慮中の種々のATM仕様書及び推奨勧告に規定された目的を満足するために、複雑なトラフィックマネージメント機構の実施を必要とする。ネットワークのトラフィック流を効率的に管理するために、従来のATMトラフィックマネージメント機構は、サービスクラスパラメータ、トラフィックパラメータ、サービスクオリティパラメータ等を含む膨大な数のトラフィック状態指示子を評価しなければならない。このようなパラメータ及び他のATMトラフィックマネージメント事項の概要リストが、「B−ISDNにおけるトラフィック制御及び混雑制御(Traffic Control and Congestion Control in B−ISDN)」題するITU−T推奨勧告I.371、及びテクニカル・コミッティ・オブ・ATMフォーラムから出版されたトラフィックマネージメント仕様書、第4.0版(af−tm−0056.000、1996年4月)に掲載されている。
【0009】
従来のATMトラフィックマネージメント機構の複雑さにも関わらず、現在のATM仕様書及び推奨勧告は、ネットワークのユーザが利用するサービスを正確且つ確実に課金する方法についてサービスプロバイダーのニーズに充分に対処していない。現在定義されているATMトラフィックマネージメント特性のほとんど又は全部を加味する課金機構が開発できたと仮定しても、このような機構は、必然的に複雑になり、そして高度に熟練したオペレータによる管理を通常必要とする。このような勘定機構をサポートするための高いオーバーヘッド及び保守コストは、おそらく、ネットワークプロバイダーの負担となり、結局は、ネットワークユーザの負担となるであろう。
【0010】
例えば、コンピュータコミュニケーションズレビュー、US、アソシエーション・フォア・コンピューティングマシナリ、ニューヨーク、第25巻、第4号、1995年10月1日、第49−58ページに掲載されたパルカー氏等のATM:IPをATMと一体化するための戦略(ATM: A STRAREGY FOR INTEGRATING IP WITH ATM)」と題する文献には、IP技術とATM技術を合体するためのシステムが説明されている。しかしながら、パルカー氏等は、SIMAを貴重なサービスとするサービスクオリティの原理を受け入れながら、SIMAトラフィックをATM接続に対していかにマルチプレクスするかについては述べていない。
J.ルーツ氏等の「簡単な一体化媒体アクセス(SIMA)の実施(Performance of simple integrated media access (SIMA))と題する論文、ブロードバンド・ネットワーキング・テクノロジー、ダラス、TX、USA、1997年11月2−3日、第3233巻、第298−307ページ、XP002136722、プロシーディングズ・オブ・SPIE−ザ・インターナショナル・ソサエティ・フォア・オプチカルエンジニアリング、1997年、SPIE−int.Soc.Opt.Eng、USAにおいて、著者は、「簡単な一体化媒体アクセス(SIMA)」サービスについて述べている。しかしながら、ルーツ氏等は、SIMAを貴重なサービスとするサービスクオリティの原理を受け入れながら、SIMAトラフィックをATM接続に対していかにマルチプレクスするかについては述べていない。
【0011】
本発明は、プライオリティベースのサービスクオリティを組み込んだネットワークサービスクラスに適用できる。このサービスクラスは、以下「簡単な一体的媒体アクセス(SIMA)」サービスクラスと称するが、これは、概念及びその実施が簡単で、しかも、リアルタイム及び非リアルタイムサービスを含む種々のネットワークサービスをサポートするためにサービスクオリティ要求に充分対処するネットワークマネージメントアーキテクチャーを与える。又、これは、ネットワークサービスの利用について勘定する簡単で且つ効果的な課金能力も実施する。
【0012】
しかしながら、既存のネットワークインフラストラクチャーは、プライオリティベースのサービスクオリティを含むSIMAサービスクラスを使用するデータ送信を必ずしも考慮していない。例えば、ネットワークノードに存在する既存のATMスイッチは、SIMAサービスクラスで実施されるパケットプライオリティ及び許容ノードプライオリティに基づいてデータトラフィックを管理するように構成されておらず、SIMAサービスクラスに関連した利益が確認されない。
従って、通信業界では、SIMAパケットを確認し、そしてSIMAサービスクラスにより与えられるトラフィック管理の原理を、ATMネットワークシステムのような従来型の非プライオリティベースのネットワークインフラストラクチャー内に考慮するネットワークマネージメント方法及びアーキテクチャーが要望される。本発明は、公知技術のこの欠点及び他の欠点の解決策を与えると共に、公知技術に勝る付加的な効果を発揮する。
【0013】
【発明の開示】
本発明は、非SIMAネットワークを経てSIMA情報エレメントを通信するためのシステム及び方法に向けられる。本発明は、ATMスイッチのような従来のネットワークスイッチに関連して使用されて、ネットワークにSIMAトラフィックが含まれたことが、ATMスイッチに関する限り標準的なATMトラフィックとして確認されるようにすることができる。本発明は、SIMAを貴重なサービスとするサービスクオリティの原理を受け入れながら、SIMAトラフィックをATM接続に対してマルチプレクシングできるようにする。
【0014】
本発明の1つの実施形態によれば、第1サービスクオリティを有する第1データパケットを、第2サービスクオリティを有する第2データパケットを通信するように設計されたネットワークシステムを経て通信する方法が提供される。ネットワークシステムは、ネットワークスイッチを各々有する複数のネットワークノードを備えている。上記方法は、複数のネットワークスイッチ入力ポート各々からネットワークスイッチの専用出力ポートへ第1データパケットをスイッチングする段階を含む。専用出力ポートにおいて第1データパケットにネットワークノード混雑制御が適用され、第1データパケットをそれらの各サービスクオリティ受け入れ原理に基づいて選択的に受け入れるか又は破棄する。第1データパケットのうち、受け入れられたパケットは、共通の出力ポート行先を有する1つ以上の仮想経路へマルチプレクシングされ、そして仮想経路がネットワークスイッチの専用の入力ポートに入力される。専用の入力ポートにおける仮想経路は、共通の出力ポート行先により識別されたネットワークスイッチの出力ポート行先へスイッチングされる。
【0015】
本発明の別の実施形態によれば、簡単な一体化媒体アクセス(SIMA)情報エレメントを、従来の非SIMAネットワークシステムを経て通信する方法が提供される。非SIMAネットワークシステムは、ネットワークスイッチを有する少なくとも1つのネットワークノードを備えている。上記方法は、SIMA情報エレメントをネットワークスイッチへ送信するためにネットワークスイッチの各入力ポートから少なくとも1つの仮想経路を指定する段階を含む。各入力ポートからの指定された仮想経路は、ネットワークスイッチの専用の出力ポートへスイッチングされる。予め定められたSIMAプライオリティ原理に基づいてSIMA情報エレメントにネットワークノード混雑制御が適用される。専用の出力ポートにおいて各指定された仮想経路からの仮想チャンネルがマルチプレクシングされて、共通の出力ポート行先を有する仮想チャンネルが個別の仮想経路出力へと集合的に束ねられる。個別の仮想経路出力は、ネットワークスイッチの専用入力ポートへ与えられ、そして共通の出力ポート行先に基づいてネットワークスイッチの各出力ポートへスイッチングされる。
【0016】
本発明の更に別の特徴によれば、ネットワークシステムの2つ以上のエンドユニット間にパケットベースのSIMA及び非SIMA情報エレメントを通信することのできるネットワークシステムが提供される。このネットワークシステムは、情報エレメントアドレスに基づいてネットワークスイッチのスイッチ入力ポートとスイッチ出力ポートとの間でパケットベースの情報エレメントをマルチプレクシング及びルート指定するための非SIMAネットワークスイッチを備えている。このネットワークスイッチは、SIMA情報エレメントを受信するためにネットワークスイッチを経て少なくとも1つの入力ポートに接続された専用の出力ポート、及びフィルタされたSIMA情報エレメントを受信するための専用入力ポートを含む。ネットワークシステムは、更に、SIMA情報エレメントを受信するために専用の出力ポートに接続されると共に、フィルタされたSIMA情報エレメントを専用の入力ポートに与えるために専用の入力ポートに接続されたスイッチ拡張モジュールを備えている。この拡張モジュールは、各々の受信されたSIMA情報エレメントにSIMA混雑マネージメント原理を適用することによりフィルタされたSIMA情報エレメントを発生するためのパケットフィルタリングモジュールを含む。このようにして、SIMA情報エレメントは、非SIMAネットワークスイッチを用いて繋ぎ目なくスイッチングすることができる。
【0017】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明の種々の実施形態を示す添付図面を参照して本発明を以下に詳細に説明する。本発明の範囲から逸脱せずに、他の実施形態も使用できるし、構造的及び機能的な変更もなされ得ることも理解されたい。
本発明は、従来のネットワークサービスシステムと「簡単な一体化媒体アクセス(SIMA)」ネットワークサービスシステムとを一体化するためのシステム及び方法に向けられる。SIMAサービスモデルは、ATMの基本的な特性に、公称ビットレート即ちNBRサービスと称する新規なサービス概念のコンテキスト内で定義された8つのプライオリティレベルを追加したものを組み込んでいる。一般に、NBRサービスは、異なる接続間でネットワーク容量を簡単且つ効率的に分割し、そしてこのような接続の利用に対してユーザに料金を課金する。インターネットのようなネットワーク又はネットワークグループは、本発明の原理を使用してSIMAネットワークと協働式に一体化することができる。
【0018】
SIMAサービスの典型的な実施は、2つの主たる要素、即ちアクセスノード及びコアネットワークノードを使用し、これらは、基本的に異なる機能的役割を果たす。例えば、ユーザ/ネットワークインターフェイスであるアクセスノードは、各接続のトラフィックを測定し、そしてソースの実際の瞬時ビットレート(MBR)と、ソースに指定された公称ビットレート(NBR)との比に基づいて、セル又はパケットのプライオリティを決定するというタスクを実行する。SIMAコアネットワークノードは、SIMAパケットを入力から出力へ送り、そしてパケットのプライオリティと、コアノードのバッファの占有レベルとに基づいてパケットを破棄する。それ故、コアノードは、個々の接続の特性に関して何も知る必要がない。
SIMAネットワークの実現性及び利益は、本発明の譲受人に譲渡された1997年3月20日出願の「公称ビットレートネットワークサービス(Nominal Bit Rate Network Service)」と題する出願中の米国特許出願08/821,273号に開示されたようにそして以下に述べるように決定することができる。
【0019】
本発明の原理により実施されるネットワークは、SIMAネットワークをATMネットワークスイッチのような従来型の非変更のネットワークスイッチと一体化できるようにする。SIMAトラフィックを搬送するATM接続は、マルチプレクスすることができ、そしてATMセルは、SIMAのプライオリティ原理に基づいて破棄される。本発明によるSIMA一体化方法及びシステムは、多数の異なる従来型ネットワークスイッチングシステムに適用できるが、本発明によりATMスイッチに関連して使用されるATM SIMA拡張装置(ASE)が示された添付図面を参照して本発明の原理が最も良く理解されよう。
ATM/SIMA協働ネットワークを理解するために、先ず、SIMA公称ビットレート(NBR)概念について説明する。図1には、NBRサービス接続を経てユーザ/ネットワークインターフェイスとネットワークとの間に情報を送信するための一般的な方法が示されている。最初に、ユーザは、ネットワークオペレータと公称ビットレートをネゴシエーションし又はそれを選択し(40)、これは、接続を確立するとき又はその前に行うことができる。1つの実施形態では、ユーザは、希望のNBRを要求することをネットワークオペレータに通知し、そしてその要求された接続帯域巾がユーザに割り当てられる。ネットワークオペレータは、この実施形態では、NBR接続を確立又は解除する前にコアネットワークノードに存在する現在ネットワーク負荷状態を分析するタスクを行う必要がない。別の実施形態では、ネットワークオペレータは、NBR接続を確立又は解除する前にネットワーク負荷状態を決定するタスクを実行するが、このタスクは、必ずしも、NBRサービスをサポートする適切な大きさのネットワークで行われなくてもよい。
【0020】
特定のアプリケーションに基づいて、ユーザは、リアルタイム又は非リアルタイムネットワーク接続を選択する(42)。他のセルに対する当該セルの重要性又は緊急性を指示する各セルのプライオリティレベル(PL)を決定するプロセスは、UNIにおける選択されたリアルタイム又は非リアルタイム接続の実際の又は測定ビットレート(MBR)を測定することを含む(44)。各セルのプライオリティレベルは、UNIにおいて決定される(46)。本発明の1つの実施形態では、MBRとNBRの比を使用して、PLが決定される(46)。
UNIにおいて各セルのプライオリティレベルを計算した後に、セルは、ネットワーク、例えば、ネットワークのノードに送信される(48)。ネットワークノードは、UNIから送信されたセルが到着した際に、セルフィルタリングプロセスを実行し、これにより、ノードは、特定のセルを受け入れるか破棄するかを決定する。セルフィルタリングプロセスは、ネットワークノードの1つ以上のバッファ又はメモリの状態を決定し(50)、バッファ又はメモリの占有レベルを決定する。ノードは、セルのプライオリティレベル及びノードバッファの状態に基づいてセルを受け入れるか又は破棄する(52)。ノードにおいて決定されたフィルタリング基準を満足するセルは、受け入れられ、バッファされ、そして最終的に、接続に対して予想されるサービスクオリティに一致するやり方でネットワーク内の別のノード又は別のネットワークに送信される(54)。
【0021】
図2にブロック図形態で示された実施形態については、UNI24を使用してネットワーク30と通信するユーザ20が示されている。ユーザ20は、ネットワークオペレータ22と公称ビットレートについてネゴシエーションする。ネットワークオペレータ22は、他のユーザ20とネゴシエーションされたNBRや、ネットワークの他のユーザに関連した異なる接続の数及び特性を含む多数のファクタ、並びにネットワーク容量及びトラフィック流に影響する他のファクタに基づいて、ユーザのNBR要求を評価する。原理的に、NBRは、ゼロでよく、この場合、UNI24を経て通信される全てのセルには、ネットワーク30内で最低のプライオリティが与えられる。又、NBRの値は、UNI24における送信容量より大きくてもよい。例えば、NBRの値が送信容量よりも著しく大きい場合には、UNI24から送信される全てのセルに、ネットワーク30内で最高のプライオリティが与えられる。ここで定義するセルの優先順位レベルは、NBRサービス概念を包含するネットワーク又は多数のネットワーク内で意味をもつことに注意されたい。例えば、ネットワーク/ネットワークインターフェイス(NNI)を使用することによりNBRサービスを提供するネットワークを越えて進行するセルは、このような他のネットワークに使用されるトラフィックマネージメント戦略に基づいて処理される。
【0022】
保証されたサービスクオリティを与えるように設計された従来のネットワークサービスとは対照的に、ネットワークオペレータ22は、ユーザネゴシエーションされたNBRが連続的に使用できることを保証しない。しかしながら、適切に大きさ決めされたネットワークは、確立されたNBRの使用を保証しないが実質的にそれを確保するに充分な帯域巾を与えねばならない。同等のNBRと共にデータを送信する全てのユーザは、ほぼ同じサービスクオリティに遭遇することに注意されたい。
ネットワークオペレータ22とのNBRが確立されると、ユーザ20は、ネットワーク30を経て所望の行先36へ情報を通信することが許される。測定ユニット26は、UNI24とネットワーク30との間に通信される各セルの実際の又は瞬時のビットレート(即ちMBR)を測定する。セルがUNI24から離れる前に、プライオリティレベル計算ユニット28は、ネゴシエーションされたNBR及びMBRを使用してセルのプライオリティを決定する。1つの実施形態によれば、8つのプライオリティレベルの1つが所与のセルに帰属する。プライオリティレベル計算ユニット28は、MBRとNBRとの比を計算することにより特定セルのプライオリティレベルを決定する。計算ユニット28により決定されたプライオリティレベルがセルに指定され、セルは、次いで、UNI24からネットワーク30へ送信される。
【0023】
UNI24は、プライオリティレベル情報を含むセルをネットワーク30のノード、例えば、ノード32へ送信する。このノード32は、セルのプライオリティレベル及びノード32のバッファ容量に基づいてUNI24から受信したセルを受け入れるか又は破棄する。一般に、ノード32のバッファ又はメモリの占有度が増加する(即ちいっぱいになってくる)につれて、低いプライオリティ(即ち高いプライオリティレベル値)を有するセルは、高いプライオリティ(即ち低いプライオリティレベル値)を有するセルを受け入れるために破棄される。ノード32のバッファの占有度レベルが減少する(即ちいっぱいでなくなってくる)につれて、ノード32は、低いプライオリティ(即ち高いプライオリティレベル値)のセルを受け入れる方向に向かって次第に寛容となる。ノード32にバッファされたセルは、その後、ネットワーク30の別のノード、例えば、ノード34、又は他のネットワークへ送信され、そして結局は、最終行先36へ送信される。
【0024】
説明上使用される例示的ネットワーク30は、2つの中間ノード32及び34を有するネットワークとして示されている。これらのノードは、ルーター、スイッチ及びマルチプレクサのようなネットワークデータ通信要素を表わす。しかしながら、当業者に明らかなように、本発明は、ローカルエリアネットワーク(LAN)からインターネットのような増殖的グローバルエリアネットワーク(GAN)に至るネットワークに使用されるマルチポイント、スター、リング、ループ及びメッシュネットワークトポロジーのような種々のマルチノードネットワーク構造体においても同様に実施できる。
図3ないし5は、NBRサービス方法の1つの実施形態に基づいてセルをスケジューリングしそしてバッファリングするための手順を示す。先ず、図3を参照すれば、ユーザは、ネットワークオペレータとのNBRを確立する(60)。最初に、サービスクラスをデフォールト設定として非リアルタイム(nrt)サービスクラスに設定する(62)のが望ましいが、必要とはされない。特定の用途に基づき、ユーザは、リアルタイム(rt)サービスクラスを要求し(64)、これは、ユーザにより直接設定されるか、或いは通常はユーザアプリケーション又は通信ソフトウェアによって設定される。ユーザがリアルタイム接続を要求する場合には、ユーザのUNIから送信される各セルは、セルのペイロードがリアルタイム情報を含むことを指示するようにセルヘッダのサービスクラスビットをセットする(70)。本発明のNBR概念に基づいて実施されるネットワークの環境内では、リアルタイムサービスクラス接続は、特定のセル転送遅延(CTD)及びセル遅延変化(CDV)パラメータを指定する必要なく、実質上いかなるリアルタイムアプリケーションもサポートすることが予想される。従って、セルヘッダのCTD及びCDVビットを適当な値にセットして接続のリアルタイムサービス要求を受け入れるための従来の手順は、完全に回避される。
【0025】
ユーザがリアルタイムサービス接続を要求しない場合には、デフォールトの非リアルタイムサービスクラス状態が作動状態に保たれる。従って、各セルヘッダのrt/nrtサービスクラスビットは、セルのペイロードが非リアルタイム情報を含むことを指示するようにセットされる(66)。ここに開示するNBRサービスは、従来のATMトラフィックマネージメント解決策に使用されるセルロスプライオリティ(CLP)機構を使用しないことに注意されたい。従って、セルヘッダのCLPビットは、リアルタイムペイロードと非リアルタイムペイロードとの間を区別するのに使用できる。
上記実施形態において、接続を経て送信される各セルは、例えば、セルヘッダのrt/nrtサービスクラスビットを適当にセットすることにより、リアルタイムセル又は非リアルタイムセルとして指定される。別の実施形態では、ユーザの要求に基づき、接続をリアルタイム又は非リアルタイムのいずれかの接続として指定することができ、そしてこのような接続を経て通信されるセルにはリアルタイム又は非リアルタイム状態が個々に指定される必要がない。例えば、所与の接続に対する各ノードは、そのノードにセルが到着した際にテーブルルックアップ手順を実行して、セルがリアルタイム接続に関連するか非リアルタイム接続に関連するかを決定することができる。従って、この実施形態によれば、セルヘッダビットは、リアルタイムセルと非リアルタイムセルとを区別するために指定される必要はない。
【0026】
rt/nrtサービスクラスヘッダビットが上記のようにセットされた後に、UNIとネットワークとの間に送信されるべき特定セルの実際のビットレートが測定される(74)。実際には、実際のビットレートが時間と共に著しい変化を受けるので、UNIの測定ユニットは、平均化測定原理を使用して、実際の即ち瞬間的なビットレートMBRを決定する。
一般に、UNIは、特定の接続(例えば、リアルタイム接続又は非リアルタイム接続)に適した巾を有する測定周期内で接続の実際の即ち瞬間的なビットレートを近似することにより、セルのようなセルの実際のビットレートを測定する(74)。本発明は、瞬時ビットレートMBRの測定値を与える。
【0027】
i番目のセルの測定ビットレートMBRが決定されると(74)、その測定ビットレートMBR及び公称ビットレートNBRを用いてi番目のセルのプライオリティレベルが計算される。1つの実施形態によれば、8つのプライオリティレベルを使用するセルプライオリティ決め機構を用いてセルを他のセルと区別できると仮定する。8つのプライオリティレベルのどれが特定のセルに帰属するかを指示するために、各セルは、この目的に3ビットを割り当てる。
現在のATM仕様によれば、ATMセルは、5オクテットヘッダ及び48オクテットペイロードより成る固定サイズフレームを有する送信単位として指定される。セルプライオリティレベルを指定する目的でセルヘッダに3ビットを割り当てる必要があることは、現在定義されているATMヘッダビットの使用を必要とすることが明らかである。例えば、全部で4ビットより成る現在の「一般的流れ制御(GFC)」フィールドを使用することができる。この場合、3ビットは、セルプライオリティレベルを指定するために割り当てられ、そして1ビットは、rt/nrtサービスクラスビットとして指定される。別の実施形態によれば、5オクテットヘッダATM仕様から離れることにより8つのプライオリティレベルの1つ及びrt/nrtサービスクラスを指示する目的で他のヘッダビットを割り当てることもできる。
【0028】
従って、他のヘッダビットは、セルプライオリティレベル及びサービスクラス指定を表わすように再定義することができる。或いは又、セルプライオリティレベル及び/又はサービスクラスを指定するのに必要な1つ以上のビットが、現在定義されているATMセルヘッダの外部に置かれてもよい。既存のATMセルヘッダ定義に対して僅かな変更を行う必要性は、本発明のNBRサービス機構を使用することにより与えられる実質的な効果、例えば、ネットワークトラフィックマネージメントオーバーヘッド及び複雑さの顕著な減少、によって大幅に相殺される。
プライオリティレベルの数は、8より少なくてもよいし8より多くてもよいことを理解されたい。例えば、セルプライオリティレベルを指示する目的で4つのセルヘッダビットが割り当てられると仮定すれば、2(即ち2n−bit)、即ち16個のプライオリティレベルが定義される。NBRサービスの環境内でプライオリティレベルの数を増加すると、ネットワークオペレータは、ネットワークトラフィックを管理するときに特定接続の帯域巾に対して微調整を行うことができる。この微細レベルのトラフィック制御に対する費用は、非常に多数のプライオリティレベルを分析するのに必要な付加的なセルヘッダビット(1つ又は複数)についてのものである。
【0029】
プライオリティレベル計算ユニットは、セルのような各セルのプライオリティレベルを決定する(76)。本発明の1つの実施形態によれば、そしてi番目のセルがネットワークに送信されるときに測定されたビットレートがMBRであると仮定すれば、セルのプライオリティレベル(PL)は、次の式を用いて計算することができる。
【数1】
Figure 2004506343
【0030】
上記式(1)の適用により、接続がそのネゴシエーションされたNBR値以上のネットワーク容量を使用している場合には、セルのプライオリティレベルが少なくとも4であることが明らかである。更に、UNIにおける瞬時ビットレートがNBRのネゴシエーションされた値未満である場合には、PLがせいぜい4であることが明らかである。従って、本発明のこの実施形態に基づくプライオリティレベル機構は、接続に使用される相対的な容量を2のステップで調整することができる。上記式(1)から、100kビット/sのNBRの場合、566kビット/sより高いMBRは、7のPLを生じ、そして8.8kビット/sより小さいMBRは、0のPLを生じることが明らかである。
セルヘッダに割り当てられる3つのプライオリティレベルビットは、UNIから転送される各ATMセルに対してセットされる(78)。次いで、ATMセルは、セルヘッダに与えられたノードアドレス情報により識別されるターゲットネットワークノードに送信される(80)。
【0031】
ユーザが接続のサービスクオリティに満足しない場合には、ユーザは、少なくとも3つの選択肢の間を選択できることに注意されたい。第1に、ユーザは、平均ビットレートを不変に保つが、トラフィックプロセスの変化を減少するように選択することができる。第2に、ユーザは、平均ビットレートを減少するか又は公称ビットレートを増加するように選択することができる。しかしながら、NBRを増加すると、一般に、より高い速度の接続のためにコストの付随的な増加を生じる。最終的に、ユーザは、ネットワークオペレータを切り換えてもよい。
図4には、本発明の1つの実施形態によりUNIから受信したプライオリティレベル情報を含むセルをネットワークノードが処理する一般的な方法がフローチャートの形態で示されている。図5は、図4に示す方法を実施するのに使用されるネットワークノードの種々の要素の実施形態を示す。セルのようなセルが、UNIにおいて処理されており、そして上述したように導出されたプライオリティレベル情報を含むものと仮定する。
【0032】
セルは、UNIからネットワークノードへ送信され、そしてノードのフィルタ88において受信される。メモリマネージャー89は、メモリ90の状態をチェックし(81)、メモリ90の占有度を決定する。メモリマネージャー89は、メモリ90の占有状態に基づいて許容プライオリティレベル(PL)を決定する(82)。一般に、メモリマネージャー89は、メモリ90の占有レベルが高い(即ち使用可能なメモリ位置が僅かしかない)ときには、低い許容プライオリティ「レベル」、例えば、PL=0又は2に換算される高い許容プライオリティを確立する。メモリマネージャー89が、メモリ90が新たなセルを受信するに充分な容量を有すると決定したときには、メモリマネージャー89は、高い許容プライオリティ「レベル」、例えば、PL=6又は7に換算される低い許容プライオリティを確立する。或いは、当業者に明らかなように、PLの計算は、バッファの占有度ではなく、非占有バッファ容量に基づいて行うこともできる。
【0033】
セルのプライオリティレベルが許容プライオリティレベルよりも高いことがメモリマネージャー89により決定された場合には(89)、フィルタ88がセルを破棄する(84)。一方、セルのプライオリティレベルが許容プライオリティレベルPL以下である場合には、フィルタ88がセルを受け入れる(85)。メモリマネージャー89は、メモリ90へのセルの転送86を整合し、そしてメモリマネージャー89に接続されたインデックステーブル91を、新たに受け入れられたセルに対する新たなインデックステーブルエントリーを含むように更新する(87)。1つの実施形態においては、インデックステーブル91は、メモリ90における受け入れられたセルの位置を記憶すると共に、セルがリアルタイムセルであるか非リアルタイムセルであるかを指定するセル形式指示子も記憶する。従って、メモリ90は、リアルタイム及び非リアルタイムの両セルを記憶することができる。
【0034】
メモリマネージャー89は、インデックステーブル91とあいまって、非リアルタイムセルよりもリアルタイムセルに優先順位を与えることによりメモリ90からメモリ90の出力へのセル転送動作を管理する。例えば、メモリマネージャー89は、メモリ90に記憶されたrtセル及びnrtセルの両方の存在を決定した際に、いずれのnrtセルも転送する前に、全てのrtセルをメモリ90の出力へ転送する。
図6に示すように、メモリマネージャー89は、リアルタイムバッファ(rtバッファ)93及び非リアルタイムバッファ(nrtバッファ)94の状態を決定することができる。メモリマネージャー89は、上記と同様のやり方で、rtバッファ93及びnrtバッファ94の状態に基づいてフィルタ88の許容プライオリティレベルPLを決定する。セルのプライオリティレベルが許容プライオリティレベルPLより高い場合には、フィルタ88は、セルを破棄する。一方、セルのプライオリティレベルが許容プライオリティレベルPL以下である場合には、セルが受け入れられる。
【0035】
ネットワークノードは、個々のセルではなくセルのパケットに基づいてフィルタ機能を実行するバッファフィルタリング構成を適用することができる。例えば、上述したフィルタリング手順は、各パケットの第1セルに適用することができる。第1セルがノードによって破棄される場合には、第1セルに続くパケットの全てのセルも破棄される。しかしながら、パケットの第1セルが受け入れられた場合には、そのパケットに属する他の全セルのプライオリティが、例えば、プライオリティレベルをPL=5からPL=3へ変更することにより高められる。例えば、PL=4からPL=3への1つのプライオリティレベルの利得でも、非常に僅かな部分的送信パケットしか存在しないよう確保するのに充分であると考えられる。
【0036】
セル形式検出器92は、フィルタ88から受け入れられたセル即ちセルを受け取り、そしてそのセルがrtセルであるかnrtセルであるかを決定する。上述したように、セルのヘッダは、セルがrtセルであるかnrtセルであるかを指示するCLPビットのようなヘッダビットを含む。セル形式検出器92は、セルのサービスクラス形式を決定した際に、セルをrtバッファ93又はnrtバッファ94のいずれかに転送する。図4及び5を参照して既に述べたのと同じやり方で、メモリマネージャー89は、rtバッファ93及びnrtバッファ94から各々送られるrtセル及びnrtセルの出力を整合して、rtセルに優先順位を与える。
【0037】
ネットワークの拡張性及びトラフィックの制御性を向上する目的で、ネットワークの各ユーザが最大NBRを購入するよう要求することが望まれる。最大NBR値は、実質的に一定のままであると意図される。更に、各ユーザが、選択された最大NBR以下でなければならない適当な瞬時NBRを選択するよう要求することも望まれる。適当な瞬時NBRの選択は、一般に、サービスの価格とクオリティとの間の妥協を伴う。ユーザにより検出されるサービスクオリティは、3つのパラメータ、即ちNBR、平均ビットレート及びトラフィック変化量によって大きく左右される。ユーザは、これらのどのパラメータも変更できるが、ネットワークがセル送信の始めに知る必要のある情報は、NBRと、接続のサービスクラス(リアルタイム又は非リアルタイム)だけである。
【0038】
NBR及び従来のATMサービスの両方を与えるSIMAサービスは、ネットワークオペレータが従来の各ATM接続又はおそらく各仮想経路に対してUPC装置を専用のものとすることを必要とする。従来のATMサービス接続を用いて送信される全てのセルは、PL=0の最大プライオリティ及びリアルタイム(rt)サービスクラス呼称で示される。この解決策によれば、通常のATMサービスを保証された帯域巾及びサービスクオリティで使用する接続に対しゼロのプライオリティレベルが指定される。従って、上記プライオリティ決定式(1)は、
Figure 2004506343
従来のATM技術におそらく適合しない点は、セルのプライオリティを決定するために各ATMセルに対して3ビットを必要とするか、又はセルヘッダに現在セルロスプライオリティCLPビットが使用される場合に2ビットを必要とすることである。更に、リアルタイム接続と非リアルタイム接続との間を区別するのに1ビットが必要である。rt/nrtサービスビットが各セルに含まれてもよいが、そうでなくてもよい。全部で4つのビットを構成する現在の「一般的流れ制御(GFC)」フィールドを使用することもできる。この場合に、セルプライオリティレベルを指定するのに3つのビットが割り当てられ、そして1つのビットがrt/nrtサービスクラスビットとして指定される。
【0039】
上述したようなSIMAネットワークの進歩は、SIMA特徴をサポートしない他のネットワーク形式との共存及び協働を必須とする。より詳細には、既存のインフラストラクチャーを考慮すれば、SIMA原理で動作しないネットワークを横切ってSIMAトラフィックを搬送する方法が効果的である。本発明は、これらの問題に向けられ、ATM技術に関連して以下に説明する。ATMは、SIMAネットワークに使用されるべき適当な候補である。というのは、ATMは、現在、バックボーンネットワーク技術に対して一般的に選択される位置にあるからである。
SIMAパケットは、ATMネットワークにおいて1つ以上のATMセルを用いて送信することができる。それ故、SIMAをサポートするIP又はATMネットワークは、そのSIMAパケット(又はセル)を、SIMAをサポートしない従来のATMネットワークを横切って搬送しなければならない。ATMネットワークは、SIMAネットワークにより、SIMAネットワーク間のリンク又はチャンネルとして厳密にみられ、従って、ATMネットワークは、SIMAネットワークにより単にSIMA要素間のリンクのグループとしてみられる。しかしながら、このような構成は、SIMAマルチプレクシング機能にロスを招く。これらのATM接続は、全てのSIMAトラフィックを搬送するに充分な指定容量を有していなければならず、これは、他の目的のために解除できない未使用のATM搬送容量(SIMA接続に対して指定された)を生じることになる。或いは又、非常に僅かな容量しか指定されずそしてATMスイッチバッファが完全に占有された場合には、ATMスイッチは、指定のSIMAプライオリティに関わりなく、SIMAパケット(ATMセルにおいて搬送される)をドロップしてしまう。この構成を使用すると、SIMAサービスレベルを区別することができず、種々のサービスレベル及びそれに対応するプライオリティレベルを与えるという目的が阻止されることになる。
【0040】
別の解決策は、SIMAを完全にサポートするようATMネットワークを変更することである。それ故、SIMA技術に基づくATMスイッチは、当然、SIMAコアネットワークノードの全ての機能を特徴にもつことになる。しかしながら、これにも欠点がある。1つの重大な障害は、既存のATMスイッチを、SIMAをサポートする新規なATMスイッチに交換する必要があることである。このような変換に伴う時間と経費は、この選択肢を望ましくないものにする。
図7は、ATMネットワークがSIMAマルチプレクシングをサポートする本発明によるネットワーク構成体100を示す。この解決策は、既存の従来のATMネットワーク102の要素を使用し、そして1つ以上のSIMAネットワーク104からのSIMAセルをマルチプレクシングするための付加的な機能的サポートを与える。本発明の一実施形態では、この付加的なサポートは、SIMAトラフィックを搬送する既存のATMスイッチ接続をマルチプレクシングできるようにするATM SIMA拡張装置(ASE)106によりATMネットワークに対して与えられる。これは、潜在的に浪費される帯域巾を減少し、そしてSIMAプライオリティ原理をATMネットワークにおいて実現可能にする。本発明の顕著な利益は、元々のATMスイッチに対して変更が必要とされないことである。
【0041】
図8は、本発明によるSIMA拡張装置110の一実施形態を示すブロック図である。図8の例において、SIMA拡張装置110は、従来のATMスイッチ112に関連して使用されるATM SIMA拡張装置(ASE)である。ASE110は、従来のATMスイッチ112の各々に付随するネットワーク装置又は機能を含む。物理的に、ASE110は、独立した装置でもよいし、又はATMスイッチ112と一体的であってもよい。ATMスイッチ112は、特定のSIMA特徴をもたない従来型スイッチでよい。
ATMスイッチ112の変更は必要とされないが、ネットワーク制御平面114がASEの使用をサポートしなければならない。当業者に明らかなように、制御平面114は、仮想接続に関連した全ての機能並びにアドレス及びルート指定動作を取り扱う。制御平面は、ユーザ平面に代わってある形式の接続、例えば、スイッチ型仮想接続(SVC)及び永久的仮想接続(PVC)をサポートする手段を形成し、この接続は、ポイント−ポイント、ポイント−マルチポイント、マルチポイント−ポイント、又はマルチポイント−マルチポイントの仮想経路であるか、或いは仮想回路接続である。
【0042】
図8に示すようにASE110を組み込んだシステムでは、SIMAトラフィックを搬送するATMセルは、ATMセルによって部分的に又は完全に搬送されるSIMAパケットのプライオリティレベルに対応するATMプライオリティレベルを有するとみなすことができる。本発明によれば、このようなATMセルの異なるプライオリティレベルを分離することのできる多数の方法が考えられる。先ず、ATMセルのヘッダにおける未使用のビット(GFCのような)を使用して、プライオリティレベルを指示することができる。別のやり方は、ATMセルの仮想経路識別子(VPI)又は仮想チャンネル識別子(VCI)を使用して、プライオリティレベルを区別することである。従って、ある仮想経路及び/又は仮想チャンネルが特定のプライオリティレベルに対して指定される。例えば、VPIフィールドの最後の3ビットをプライオリティに使用することができる。残りのVPIビットは、セルの通常のルート指定及びスイッチングに指定することができる。
【0043】
図8のATM SIMA拡張装置110は、ATMスイッチ112に入るSIMAトラフィックをASE110へスイッチングして、SIMA原理に基づいてATMセルのマルチプレクシングを実行できるようにする。SIMAトラフィックを搬送しそして入力ポート116、117に入るATMセルは、ASE110へルート指定されるべく1つ以上の専用の出力ポート118へルート指定される。以下に詳細に述べるように、ASE110内のバッファ作用は、ATMスイッチ112の出力ポートの混雑状態のもとでプライオリティの低いセルが破棄されるようにSIMAプライオリティ原理を適用することができる。次いで、ASE110は、マルチプレクスされたATMセルを、専用の入力ポート120を経てATMスイッチ120へ返送し、ATMスイッチ112の適当な出力ポート122、123へスイッチングする。ATMスイッチ112の観点から、スイッチ112とASE110との間の接続は、他の接続と相違しない。ASE110は、スイッチ112の1つ以上の入力ポート及び1つ以上の出力ポートを使用して、ATMスイッチ112に接続されてもよいことに注意されたい。
【0044】
図9は、本発明によるATM SIMA拡張装置110の実施例を示す。図8及び9の同じ参照番号は、対応する部分を示す。この例の目的として、ATMセルヘッダのGFCビットを使用して、ATMセルにより搬送されるSIMAパケットのSIMAプライオリティを指示するものと仮定する。この例では、各物理的なATMリンク即ちATMスイッチ112の「ポート」116、117、122、123は、SIMAトラフィックを搬送するために指定された少なくとも1つの仮想経路(VP)を有する。ATMスイッチ間の全てのリンクにおいてSIMAトラフィックに対して100の仮想経路識別子(VPI)が使用されると仮定する。ここに示すVPI値は、一例に過ぎず、一般的には、いかなるVPI値でも使用できることを理解されたい。
【0045】
到来する各仮想経路とグループ編成されるのは、所与のSIMAネットワーク間の接続に使用される1つ以上の仮想チャンネル(VC)である。ATM技術の当業者に知られたように、送信経路は1つ以上の仮想経路を含み、一方、各仮想経路は1つ以上の仮想チャンネルを含む。種々の送信経路は、種々のノード間の物理的接続を定義し、一方、仮想経路は、ノード間のこれら物理的接続を横切るように取り得る種々のルートを定義する。仮想チャンネルは、所与の「ルート」又は仮想経路上に存在する種々のチャンネル接続を表わす。仮想経路接続(VPC)は、VPI値のみに基づいてスイッチされ、一方、仮想チャンネル接続(VCC)は、VPI及びVCIの合成値に基づいてスイッチされる。
図9を再び参照すれば、ライン126を経てポート1 116に入る仮想経路VPI=100は、ポート3 122を行先とするある仮想チャンネル、及びポート4 123を行先とする他の仮想チャンネルを含むことができる。同様に、ライン128を経てポート2 117に入る仮想経路VPI=100は、ポート3 122を行先とするある仮想チャンネル、及びポート4 123を行先とする他の仮想チャンネルを含むことができる。ATMスイッチ112は、ポート116及び117における2つの到来する仮想経路を、ASE110に接続された出力ポート118へスイッチングする。便宜上及び明瞭化のために、この例では、ATMスイッチ112とASE100との間のVPIは、それに対応するソース及び行先ポート番号(ポート1からのVPI=1等)に等しくセットされる。
【0046】
ASE100の入力は、ATMスイッチ112の各入力ポートからの仮想経路により専用のSIMA出力ポート118を経て供給される。次いで、ASE110は、SIMAトラフィックを搬送する仮想チャンネルをマルチプレクシングする。例えば、ポート3 122に向けられて、ATMスイッチ112によりポート1 116又はポート2 117に受信される全ての仮想チャンネルは、仮想経路識別子が専用のSIMA入力ポート120へのASE110の出力においてVPI=3となるようにASE110によりマルチプレクスされる。それ故、ASE110の出力ポートは、ATMスイッチ112の使用可能な各出力ポートに対して1つの仮想経路を含む。次いで、ATMスイッチ112は、仮想経路をASE110からそれらの適切な出力ポートへスイッチすることができる。専用のSIMA入力ポート120から出力ポート122,123へのATM仮想経路は、再び、100のVPIを有する。
【0047】
図10は、本発明によるSIMA拡張装置200の一実施形態を示す。このSIMA拡張装置200は、ATM SIMA拡張装置(ASE)でもよいし、又は他の経路/チャンネル指向のネットワーク技術に関連したものでもよい。説明上、SIMA拡張装置200は、ATM SIMA拡張装置に関して説明する。
ATMスイッチの入力ポートから発生する仮想経路(VP)202は、専用のATMスイッチ出力へスイッチングされ、そしてASE200の入力204へルート指定される。これらのVP202は、ディストリビュータユニット(DU)206に入力される。DU206の主たる目的は、ネットワーク制御データにより与えられる情報に基づいて仮想チャンネルを分配することである。仮想チャンネルは、ネットワーク制御平面から到来してネットワーク制御データを与えるルート情報に基づいて構成される。ATMスイッチの各出力ポートに対してスケジューリング・バッファリングユニット(SBU)が存在する。これらのSBUが図10にSBU208、210ないし212として示されている。ディストリビュータユニット206は、特定の出力ポートに向けられたATMセルをそれらの各SBUに送る。
【0048】
ASE内のSBUの使用は、SIMAプライオリティ原理をATMネットワーク環境において維持できるようにする。セルスケジューリング・バッファリングユニット208、210ないし212は、到来するセルが、破棄を回避するための受け入れられるプライオリティレベルを有するかどうか決定する。又、SBUは、リアルタイム及び非リアルタイムの両ペイロード情報に対するバッファ機能も与える。到来するセル又はパケットは、セルのプライオリティ(PL)と、その位置又はノードにおける受け入れられたプライオリティレベルPLとに基づいて破棄される。到来するパケットのプライオリティがノードに受け入れられたプライオリティレベル以下である場合には、パケットが破棄される。さもなくば、パケットは受け入れられ、適当な内部バッファへ通される。PLの計算は、バッファの占有レベルに基づく。パケットは、それが受け入れられた後に、パケットのリアルタイムビット指示子に基づいてリアルタイム又は非リアルタイムバッファへ送られる。SBUのバッファは、Coutの割合で空にされ、そしてリアルタイムバッファは、非リアルタイムバッファの前に空にされる。図11及びそれを参照した以下の説明は、SBU動作の詳細な説明を与える。
【0049】
図11には、本発明の一実施形態によるセルスケジューリング・バッファリングユニット(SBU)250が示されている。上述したように、ATMノード32に受信される各セルには、ソースUNI24においてトラフィック状態に基づいて既に確立されたプライオリティレベルが関連されている。更に、各セルには、リアルタイム又は非リアルタイムペイロードを含むものとしてセルを識別するサービスクラス識別子が関連されている。セルスケジューリング・バッファリングユニット250は、2つの外部事項、即ち各セルのプライオリティレベル及びサービスクラス状態のみに基づいてリアルタイム及び非リアルタイムの両セルを効率的に処理する。
【0050】
図11に示すように、セル252のようなセルは、プライオリティレベル(PL)254と、リアルタイム/非リアルタイム(rt/nrt)指示子256と、ペイロード258とを含む。セル252は、セルスケジューリング・バッファリングユニット250の入力260に受信される。セルフィルタ262は、セルヘッダのプライオリティレベルビットPL254を読み取ることによりセル252のプライオリティレベルを決定する。セルフィルタリング手順の一部分として、セルスケジューリング・バッファリングユニット250に設けられる通常2つのバッファの現在状態に基づいて許容プライオリティレベルPLが計算される。
SBU250の1つの実施形態によれば、2つのバッファ、即ちリアルタイムバッファ264及び非リアルタイムバッファ266が含まれる。この2つのバッファ264、266の占有レベルは、rtバッファ264に現在存在するセルの数Mrtと、nrtバッファ266に現在存在するセルの数Mnrtとを決定することにより計算される。これは、演算論理ユニット又は動揺の処理装置を用いて、バッファに入力される最新のセルのアドレスと、空のバッファに対応するアドレスとの差を決定するか、又は現在バッファ占有アドレスを複数の所定の占有範囲又はレベルの1つと比較することを含む種々の方法で行うことができる。
【0051】
rtバッファ264の陰影付けされた部分は、占有されたrtバッファ部分268を表わし、一方、陰影付けされない部分は、非占有のrtバッファ部分270を表わすことに注意されたい。同様に、nrtバッファ266の占有されたnrtバッファ部分272は、陰影付けされた領域で示されており、一方、陰影付けされない部分は、非占有のnrtバッファ部分274を表わす。更に、各バッファ264、266は、多数のバッファ位置275を含み、そしてnrtバッファ266を形成する非リアルタイムバッファ位置の数は、通常、rtバッファ264を形成するバッファ位置の数を越えることに注意されたい。
説明上、次のバッファパラメータを定義するが、これに限定されるものではない。
rt=rtバッファ264におけるセルの数、
rt=rtバッファ264におけるバッファ位置の数、
nrt=nrtバッファ266におけるセルの数、及び
nrt=nrtバッファ266におけるバッファ位置の数。
【0052】
PLロジック276と示されたプロセッサは、rtバッファ264を現在占有するセルの数(Mrt)と、nrtバッファ266を現在占有するセルの数(Mnrt)とを決定する。又、プロセッサ276は、rtバッファ264を形成するバッファ位置275の数(Krt)と、nrtバッファ266を形成するバッファ位置275の数(Knrt)とを決定する。rtバッファ264の占有レベル(xrt)及びnrtバッファ266の占有レベル(xnrt)は、以下の式(2)及び(3)を用いて各々決定される。
rt=Mrt/Krt
nrt=Mnrt/Knrt         (2/3)
【0053】
次いで、全バッファリングシステムの平均占有レベル(x)は、例えば、次の式のいずれかを使用することを含む多数の方法の1つによって決定される。
【数2】
Figure 2004506343
セル252のプライオリティレベルPL(PLcell−i)は、次の式の使用により形成された結果と比較される。
PL<a−bx           (5)
但し、a及びbは定数であり、そしてこの例の説明上、a=b=9であると仮定する。セル252は、上記式(5)を用いて行われる比較の結果に基づいて受け入れられるか又は破棄される。
【0054】
別の解決策を用いて許容プライオリティレベルPLを決定するのが好都合である。最初に、rtバッファ264の占有レベルxrt及びnrtバッファ266の占有レベルx rtは、N個のレベルに分割され、ここで、Nは、例えば16又は12である。説明上、以下のテーブル1は、2つのバッファ264、266の占有レベルがN=12レベルに分割されると仮定する。セルスケジューリング・バッファリングユニット250にセルが到着したときに、スケジューリングプロセッサ276は、Mrt及びMnrtの現在値を決定する。簡単な計算を使用することにより、特に、Krt、Knrt及びNが2の形態である場合には、両バッファ264、266の現在占有レベルの推定値が得られる。これら2つの値xrt及びxnrtは、テーブル1の行及び列を決定する。テーブル1の各セルの内容は、セル252が到着する際の2つのバッファ264、266の現在状態を考慮して最大許容プライオリティレベルPLを表わす。
【0055】
【表1】
Figure 2004506343
テーブル1は、rtバッファ264及びnrtバッファ266の状態及び相対的サイズの両方を表わす最大許容プライオリティレベルPLの有用な推定値を与えることが明らかであろう。テーブル1の値の配列は、ノード32内の不揮発性メモリに記憶されそして必要に応じて更新される。
【0056】
再び図10を参照すれば、ディストリビュータユニット(DU)206は、ATMセルを適当なSBU208、210、212へ向ける。SBUの出力レートCoutは、ネットワーク制御平面から供給されるネットワーク制御情報によって決定することができる。この出力レートは、ATMスイッチの出力ポートにおいてSIMAトラフィック仮想経路に対して指定された帯域巾以下でなければならない。ネットワークの制御平面を介してこの帯域巾を動的に制御することができる。例えば、ネットワーク制御平面がポート3において非SIMAトラフィックの量の低下を確認したときには、出力レートCoutを増加することによりポート3においてVPI=100仮想経路に付加的な帯域巾を指定できることをSBUに通知することができる。リンク制御ユニット(LCU)214は、ASE200において各SBUに接続され、そして出力218において仮想経路216を所定のやり方でリンクする。LCU214は、ASEの出力から異なるSBU間のATMスイッチ入力へリンクの容量を指定する。例えば、LCU214は、先入れ先出し(FIFO)バッファを使用してもよいし、或いは既知のラウンドロビン方法を使用してもよい。
【0057】
図12は、ATMネットワークにSIMAトラフィックをいかに含ませるかの一実施形態を示すフローチャートである。先ず、ATMセルは、SIMAセルに対するSIMAプライオリティレベル及びリアルタイム指示子を含むように変更される(300)。上述したように、これは、ATMセルヘッダのVPI又はVCI等によりATMセルヘッダの未使用ビット(GFCのような)を使用して行うことができる。次いで、ATMスイッチは、SIMA指定の仮想経路を各入力ポートから専用のATMスイッチ出力ポートへスイッチングする(302)。この専用出力ポートから、SIMA変換のATMセルを搬送する全てのSIMA指定の仮想経路が到来する。次いで、ここに述べるSIMAプライオリティの原理が、ブロック304に示すように、専用のATMスイッチ出力ポートから各仮想経路に対して受け取られたSIMAセルに適用される。仮想チャンネルは、各仮想経路入力からの全仮想チャンネルが適切な仮想経路出力にマルチプレクスされるようにマルチプレクスされる(306)。その結果、ATMスイッチの各出力ポートに対して1つの仮想経路出力が存在することになり、特定のATM出力ポートに向けられた全仮想チャンネルがその各々の仮想経路出力により与えられる。ATMスイッチは、その専用ATM入力ポートにおける仮想経路をATMスイッチの適当な出力ポートへスイッチングする(308)。ATMスイッチの出力ポートにおける専用SIMA仮想経路のVPIは、ATMスイッチの入力における専用SIMA仮想経路のVPIと同じであることに注意されたい。それ故、ATMスイッチのスイッチング機能は、見かけ上、他の標準的なATMセルと同様に作用するが、SIMAセルのマルチプレクシング並びにATMスイッチ混雑によるパケットの破棄を維持することができる。
本発明の上述した実施形態は、本発明を単に例示するものに過ぎない。本発明は、上述した形態に限定されるもではない。上記技術に鑑み、多数の変更や修正がなされ得る。従って、本発明の範囲は、上述した特定の実施形態により限定されるものではなく、特許請求の範囲及びその等効物のみによって限定されるものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明による公称ビットレートサービスを使用してユーザ/ネットワークインターフェイスとネットワークとの間に情報セルを通信するための一般的手順を示すフローチャートである。
【図2】
本発明による公称ビットレートサービスアーキテクチャーのシステムブロック図である。
【図3】
本発明による公称ビットレートサービスを使用してユーザ/ネットワークインターフェイスとネットワークとの間に情報セルを送信する手順を詳細に示す図である。
【図4】
公称ビットレートサービスにおいてネットワークノードでセルをフィルタリングするための一般的手順を示すフローチャートである。
【図5】
公称ビットレートサービスによりネットワークノードでセルをフィルタリングするためのシステムの実施形態を示すブロック図である。
【図6】
公称ビットレートサービスによりネットワークノードでセルをフィルタリングするためのシステムの別の実施形態を示すブロック図である。
【図7】
ATMネットワークが本発明によりSIMAマルチプレクシングをサポートするようなネットワーク構成を示す図である。
【図8】
本発明の一実施形態によりATMスイッチに関連して使用されるSIMA拡張装置を示すブロック図である。
【図9】
本発明によるATM SIMA拡張装置の実施形態を示す図である。
【図10】
本発明によるSIMA拡張装置の実施形態を示す図である。
【図11】
本発明の一実施形態によるセルスケジューリング・バッファリングユニット(SBU)を示す図である。
【図12】
ATMネットワークにSIMAトラフィックをいかに含ませるかの一実施形態を示すフローチャートである。

Claims (18)

  1. 第1サービスクオリティを有する第1データパケットを、第2サービスクオリティを有する第2データパケットを通信するように設計されたネットワークシステムを経て通信する方法であって、上記ネットワークシステムは、ネットワークスイッチを各々有する複数のネットワークノードを備え、上記方法は、
    複数のネットワークスイッチ入力ポート各々からネットワークスイッチの専用出力ポートへ第1データパケットをスイッチングし、
    専用出力ポートにおいて第1データパケットにネットワークノード混雑制御を適用して、第1データパケットの個々のパケットを第1サービスクオリティ受け入れ原理に基づいて選択的に受け入れるか又は破棄し、
    第1データパケットの受け入れられたパケットを、共通の出力ポート行先を有する1つ以上の仮想経路へマルチプレクシングし、
    1つ以上の仮想経路をネットワークスイッチの専用の入力ポートに入力し、そして
    専用の入力ポートにおいて1つ以上の仮想経路を、共通の出力ポート行先により識別されたネットワークスイッチの出力ポート行先へスイッチングする、
    という段階を含むことを特徴とする方法。
  2. 第1サービスクオリティを有する第1データパケットを搬送するためにネットワークスイッチ入力ポートの各々において仮想経路を指定する段階を含む請求項1に記載の方法。
  3. 第1データパケットを所定の仮想経路識別子に関連付ける段階を更に含み、そして第1データパケットを専用の出力ポートへスイッチングする上記段階は、ネットワークスイッチへの第1及び第2データパケットの各々の仮想経路識別子を確認し、そして所定の仮想経路識別子を有する第1データパケットを専用の出力ポートに向けるという段階を含む請求項1に記載の方法。
  4. 第1サービスクオリティ受け入れ原理に基づいてネットワークノード混雑制御を適用する上記段階は、
    専用の出力ポートから第1データパケットを受け取るように接続されたパケットバッファのデータパケット占有レベルを決定し、
    パケットバッファの占有レベルに基づいてネットワークノードに関連した許容プライオリティレベルを確立し、
    専用の出力ポートにおいて受け取られる第1データパケット各々におけるプライオリティレベル識別子を検出し、このプライオリティレベル識別子は、第1データパケットの他のパケットに対する第1データパケット各々の相対的なプライオリティを示すものであり、そして
    第1データパケットの特定パケットのプライオリティレベル識別子が許容プライオリティレベル内にあることが確認された際に第1データパケットをパケットバッファに受け入れる、
    という段階を含む請求項1に記載の方法。
  5. 第1データパケットの受け入れられたパケットをマルチプレクシングする上記段階は、パケットバッファの受け入れられたデータパケットを、共通の出力ポート行先を有する1つ以上の仮想経路へマルチプレクシングする段階を含む請求項4に記載の方法。
  6. パケットバッファの受け入れられたデータパケットをマルチプレクシングする上記段階は、仮想経路識別子を各々の受け入れられたデータパケットに指定することを含む請求項5に記載の方法。
  7. 1つ以上の仮想経路をスイッチングする上記段階は、受け入れられたデータパケットを、各受け入れられたデータパケットの仮想経路識別子に基づいて各出力ポート行先へ向けることを含む請求項6に記載の方法。
  8. 簡単な一体化媒体アクセス(SIMA)情報エレメントを、従来の非SIMAネットワークシステムを経て通信する方法であって、非SIMAネットワークシステムは、ネットワークスイッチを各々有する複数のネットワークノードを備え、上記方法は、
    SIMA情報エレメントをネットワークスイッチへ送信するためにネットワークスイッチの各入力ポートから少なくとも1つの仮想経路を指定し、
    各入力ポートからの指定された仮想経路をネットワークスイッチの専用の出力ポートへスイッチングし、
    予め定められたSIMAプライオリティ原理に基づいてSIMA情報エレメントにネットワークノード混雑制御を適用し、
    専用の出力ポートにおいて各指定された仮想経路からの仮想チャンネルをマルチプレクシングして、共通の出力ポート行先を有する仮想チャンネルが個別の仮想経路出力へと集合的に束ねられるようにし、
    個別の仮想経路出力をネットワークスイッチの専用入力ポートへ与え、そして 専用入力ポートにおいて個別の仮想経路出力を、共通の出力ポート行先に基づいてネットワークスイッチの各出力ポートへスイッチングする、
    という段階を含むことを特徴とする方法。
  9. 少なくとも1つの仮想経路を指定する上記段階は、ネットワークスイッチの各入力ポートにおいてSIMA情報エレメント各々に所定の仮想経路識別子を指定することを含む請求項8に記載の方法。
  10. 指定された仮想経路を各入力ポートから専用出力ポートへスイッチングする上記段階は、SIMA情報エレメントに関連した仮想経路識別子をネットワークスイッチにおいて識別し、そして関連するSIMA情報エレメントを専用の出力ポートに向けるという段階を含む請求項9に記載の方法。
  11. SIMA情報エレメントにネットワークノード混雑制御を適用する上記段階は、
    専用出力ポートからSIMA情報エレメントを受信するように接続された待ち行列におけるSIMA情報エレメントの占有レベルを決定し、
    待ち行列の占有レベルに基づいてネットワークノードに関連した許容プライオリティレベルを確立し、
    専用出力ポートに受信されたSIMA情報エレメント各々のプライオリティレベル識別子を検出し、このプライオリティレベル識別子は、SIMA情報エレメントの他のエレメントに対する各SIMA情報エレメントの相対的なプライオリティを示すものであり、そして
    SIMA情報エレメントの特定エレメントのプライオリティレベル識別子が、ネットワークノードに確立された許容プライオリティレベル以下であることを確認した際に、SIMA情報エレメントを待ち行列に受け入れる、
    という段階を含む請求項8に記載の方法。
  12. ネットワークシステムの2つ以上のエンドユニット間にパケットベースのSIMA及び非SIMA情報エレメントを通信することのできるネットワークシステムにおいて、
    情報エレメントアドレスに基づいてネットワークスイッチのスイッチ入力ポートとスイッチ出力ポートとの間でパケットベースの情報エレメントをマルチプレクシング及びルート指定するための非SIMAネットワークスイッチを備え、このネットワークスイッチは、SIMA情報エレメントを受信するためにネットワークスイッチを経て1つ以上の入力ポートに接続された専用の出力ポート、及びフィルタされたSIMA情報エレメントを受信するように接続された専用の入力ポートを含み、そして更に、
    SIMA情報エレメントを受信するために専用の出力ポートに接続されると共に、フィルタされたSIMA情報エレメントを専用の入力ポートに与えるために専用の入力ポートに接続されたスイッチ拡張モジュールを備え、この拡張モジュールは、各々の受信されたSIMA情報エレメントにSIMA混雑マネージメント原理を適用することによりフィルタされたSIMA情報エレメントを発生するためのパケットフィルタリングモジュールを含み、
    これにより、SIMA情報エレメントは、非SIMAネットワークスイッチを用いて繋ぎ目なくスイッチングされることを特徴とするネットワークシステム。
  13. 上記非SIMAネットワークスイッチは、非同期転送モード(ATM)ネットワークスイッチを含む請求項12に記載のネットワークシステム。
  14. 上記情報エレメントアドレスは、SIMA及び非SIMA情報エレメントのヘッダに記憶された仮想経路識別子である請求項12に記載のネットワークシステム。
  15. チャンネルルート情報を与えるためのネットワーク制御モジュールを更に備え、そして上記スイッチ拡張モジュールは、各仮想チャンネルを経てSIMA情報エレメントを受信すると共に、ネットワーク制御モジュールにより与えられたチャンネルルート情報に基づいてパケットフィルタモジュールに仮想チャンネルを分配するためにスイッチ拡張モジュールの入力に接続されたディストリビュータユニットを備えている請求項12に記載のネットワークシステム。
  16. 上記パケットフィルタモジュールは、ディストリビュータユニットにより与えられる各仮想チャンネルからSIMA情報エレメントを受信するように接続された複数のパケットスケジューリング・バッファリングユニットを備えている請求項15に記載のネットワークシステム。
  17. パケットスケジューリング・バッファリングユニットの各々は、
    専用の出力ポートからスイッチ拡張モジュールに入るSIMA情報エレメントを一時的に記憶するためのバッファと、
    このバッファに接続されて、バッファに現在存在するSIMA情報エレメントの占有レベルを決定すると共に、バッファの占有レベルをネットワークノードに関連した許容プライオリティレベルに変換するためのバッファ占有レベル検出器と、
    上記許容プライオリティレベル及び各SIMA情報エレメントに関連したプライオリティレベル識別子を受け取り、上記許容プライオリティレベル以上のプライオリティを示すプライオリティレベル識別子を有するSIMA情報エレメントをバッファへ入力できるようにし、そしてプライオリティレベル識別子が許容プライオリティレベルより低いプライオリティを示す場合にはSIMA情報エレメントを破棄するように接続された比較器と、
    を備えた請求項16に記載のネットワークシステム。
  18. 上記バッファのSIMA情報エレメントを、共通の出力ポート行先を有する1つ以上の仮想経路へマルチプレクシングするように各パケットスケジューリング・バッファリングユニットに接続されたリンク制御ユニットを更に備えた請求項16に記載のネットワークシステム。
JP2000587572A 1998-12-10 1999-12-09 従来型ネットワークノードスイッチを使用して種々のサービスクオリティ原理に関連したデータトラフィックを管理するシステム及び方法 Pending JP2004506343A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/209,138 US6411617B1 (en) 1998-12-10 1998-12-10 System and method for managing data traffic associated with various quality of service principles using a conventional network node switch
PCT/US1999/029176 WO2000035240A1 (en) 1998-12-10 1999-12-09 System and method for managing data traffic associated with various quality of service principles using a conventional network node switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004506343A true JP2004506343A (ja) 2004-02-26

Family

ID=22777502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000587572A Pending JP2004506343A (ja) 1998-12-10 1999-12-09 従来型ネットワークノードスイッチを使用して種々のサービスクオリティ原理に関連したデータトラフィックを管理するシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6411617B1 (ja)
EP (1) EP1135963A1 (ja)
JP (1) JP2004506343A (ja)
CN (1) CN1373980A (ja)
AU (1) AU2478600A (ja)
WO (1) WO2000035240A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9231849B2 (en) 2012-08-07 2016-01-05 Fujitsu Limited Apparatus and method for controlling virtual switches

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654346B1 (en) * 1999-07-19 2003-11-25 Dunti Corporation Communication network across which packets of data are transmitted according to a priority scheme
JP3788125B2 (ja) * 1999-08-25 2006-06-21 株式会社日立製作所 パケット送受信方法およびその装置
US7082133B1 (en) * 1999-09-03 2006-07-25 Broadcom Corporation Apparatus and method for enabling voice over IP support for a network switch
US6631132B1 (en) * 1999-10-04 2003-10-07 Veraz Networks Ltd. Urgent packet transmission
US6778536B1 (en) * 1999-11-09 2004-08-17 Synchrodyne Networks, Inc. Combined wavelength division multiplexing, time division multiplexing, and asynchronous packet switching with common time reference
US7257642B1 (en) * 1999-11-11 2007-08-14 Surp Communication Solutions Ltd. Channel load balancing
FR2803155B1 (fr) * 1999-12-23 2002-03-15 Cit Alcatel Demi-lien applicatif pour echangeur de reseau prive
JP3508669B2 (ja) * 2000-01-18 2004-03-22 日本電気株式会社 Atmコネクション帯域制御方法
US6853618B1 (en) * 2000-02-07 2005-02-08 Marconi Communications, Inc. UPC fail down
AU2001241011A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-20 Surf Communication Solutions, Ltd. Always-on access server pool
US6556582B1 (en) * 2000-05-15 2003-04-29 Bbnt Solutions Llc Systems and methods for collision avoidance in mobile multi-hop packet radio networks
JP3584859B2 (ja) * 2000-06-29 2004-11-04 日本電気株式会社 パケットスケジューリング装置
US6879820B2 (en) * 2000-07-12 2005-04-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Charging in communication networks having split control planes and user planes
JP3646638B2 (ja) * 2000-09-06 2005-05-11 日本電気株式会社 パケット交換装置及びそれに用いるスイッチ制御方法
US6847629B2 (en) 2000-11-30 2005-01-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling packet data transmissions in a wireless communication system
DE10062640B4 (de) * 2000-12-15 2006-11-02 Infineon Technologies Ag Verfahren zur zeitlichen Steuerung der Ausgabe von Datenpaketen aus Netzknoten, Netzknoten und konfiguriertes Netz
ATE457200T1 (de) * 2001-03-09 2010-02-15 Gen Probe Inc Durchlässige haube
US6657980B2 (en) * 2001-04-12 2003-12-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling packet data transmissions in a wireless communication system
US7239641B1 (en) * 2001-04-24 2007-07-03 Brocade Communications Systems, Inc. Quality of service using virtual channel translation
US7006438B2 (en) * 2001-05-31 2006-02-28 Turin Networks Distributed control of data flow in a network switch
US7027392B2 (en) * 2001-08-14 2006-04-11 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for scheduling packet data transmissions in a wireless communication system
WO2003017587A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-27 Nokia Corporation Method, network element, and terminal device for marking data packets
US6788687B2 (en) 2001-10-30 2004-09-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling packet data transmissions in a wireless communication system
US7283536B2 (en) * 2002-06-11 2007-10-16 Nokia Corporation Multimode queuing system for DiffServ routers
DE10233954B4 (de) * 2002-07-25 2008-02-28 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Verfahren, Kommunikationsanordnung und Kommunikationseinrichtung zum Übermitteln von Datenzellen über ein paketorientiertes Kommunikationsnetz
US20060114929A1 (en) * 2002-12-19 2006-06-01 Edwin Rijpkema Contention resolution covering all ports of a data switch
CN1300970C (zh) * 2004-11-23 2007-02-14 北京航空航天大学 分布式仿真系统数据传输拥塞控制方法
US7606234B2 (en) * 2005-06-14 2009-10-20 Microsoft Corporation Multi-stream acknowledgement scheduling
US7711391B2 (en) * 2005-07-29 2010-05-04 Varia Holdings Llc Multiple processor communication circuit cards and communication devices that employ such cards
WO2008049376A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé de traitement de demande de mise à jour d'emplacement, entité de réseau, procédé et appareil de gestion d'encombrement
CN101170488B (zh) * 2006-10-25 2011-09-14 华为技术有限公司 业务网络拥塞控制方法及装置
CN102377633B (zh) * 2010-08-06 2014-10-08 北京乾唐视联网络科技有限公司 一种接入网设备的通信连接方法及系统
US9164947B1 (en) * 2012-12-07 2015-10-20 Qlogic, Corporation Method and system for inserting cookies in I/O commands
CN110048963B (zh) * 2019-04-19 2023-06-06 杭州朗和科技有限公司 虚拟网络中的报文传输方法、介质、装置和计算设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153877A (en) 1989-04-21 1992-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Packet network with communication resource allocation and call set up control of higher quality of service
JPH0583377A (ja) 1991-09-25 1993-04-02 Nec Corp 加入者回線試験方式
US5287347A (en) 1992-06-11 1994-02-15 At&T Bell Laboratories Arrangement for bounding jitter in a priority-based switching system
EP0666701B1 (en) 1994-02-07 2001-11-21 Alcatel Policing device
US5784358A (en) 1994-03-09 1998-07-21 Oxford Brookes University Broadband switching network with automatic bandwidth allocation in response to data cell detection
US5768521A (en) 1994-05-16 1998-06-16 Intel Corporation General purpose metering mechanism for distribution of electronic information
EP0684719A1 (en) 1994-05-25 1995-11-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for transmission of high priority traffic on low speed communication links
EP0691769A1 (en) 1994-07-07 1996-01-10 International Business Machines Corporation Voice circuit emulation system in a packet switching network
EP0706297A1 (en) 1994-10-07 1996-04-10 International Business Machines Corporation Method for operating traffic congestion control in a data communication network and system for implementing said method
DE19507569C2 (de) 1995-03-03 1997-02-13 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Aufnahme und Weiterleitung von Nachrichtenzellen durch eine ATM-Kommunikationseinrichtung
DE19507570C2 (de) 1995-03-03 1997-08-21 Siemens Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Weiterleiten von über eine ATM-Kommunikationseinrichtung übertragenen Nachrichtenzellen an eine Abnehmerleitung
EP0748087A1 (en) 1995-06-09 1996-12-11 International Business Machines Corporation Access control system for a shared buffer
US5805577A (en) 1995-07-20 1998-09-08 Jain; Raj Erica: explicit rate indication for congestion avoidance in ATM networks
JP3545110B2 (ja) 1995-09-26 2004-07-21 富士通株式会社 通信サービスの品質制御方式
US5768627A (en) 1995-12-15 1998-06-16 On Spec Electronic, Inc. External parallel-port device using a timer to measure and adjust data transfer rate
US5757784A (en) 1996-01-04 1998-05-26 Orion Atlantic, L.P. Usage-based billing system for full mesh multimedia satellite network
US5812527A (en) 1996-04-01 1998-09-22 Motorola Inc. Simplified calculation of cell transmission rates in a cell based netwook
US5828653A (en) 1996-04-26 1998-10-27 Cascade Communications Corp. Quality of service priority subclasses
US5805585A (en) 1996-08-22 1998-09-08 At&T Corp. Method for providing high speed packet data services for a wireless system
US5999518A (en) * 1996-12-04 1999-12-07 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Distributed telecommunications switching system and method
US6026092A (en) * 1996-12-31 2000-02-15 Northern Telecom Limited High performance fault tolerant switching system for multimedia satellite and terrestrial communications networks
US6032272A (en) * 1997-09-05 2000-02-29 Nokia Telecommunications, Oy Method and apparatus for performing packet based policing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9231849B2 (en) 2012-08-07 2016-01-05 Fujitsu Limited Apparatus and method for controlling virtual switches

Also Published As

Publication number Publication date
AU2478600A (en) 2000-06-26
WO2000035240A1 (en) 2000-06-15
US6411617B1 (en) 2002-06-25
EP1135963A1 (en) 2001-09-26
WO2000035240A9 (en) 2002-08-22
CN1373980A (zh) 2002-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6411617B1 (en) System and method for managing data traffic associated with various quality of service principles using a conventional network node switch
US5870384A (en) Method and equipment for prioritizing traffic in an ATM network
US6148001A (en) Multipoint-to-point system which multiplexes complete packets comprised of ATM cells on to a single virtual channel connection
US7006443B2 (en) Multicast flow control
US5689499A (en) Method and apparatus for managing the statistical multiplexing of data in digital communication networks
KR100292770B1 (ko) 명시적속도셀마킹을사용한비동기전송모드네트워크의적체제어시스템
AU714901B2 (en) Arrangement and method relating to packet flow control
EP1138140B1 (en) System and method for pre-filtering low priorty packets
EP1135962B1 (en) System and method for prioritizing multicast packets in a network service class
EP0851706A1 (en) Flow control for very bursty connections in high speed cell switching networks
US6442164B1 (en) Method and system for allocating bandwidth and buffer resources to constant bit rate (CBR) traffic
US6314098B1 (en) ATM connectionless communication system having session supervising and connection supervising functions
EP0944976A2 (en) Distributed telecommunications switching system and method
JP3608939B2 (ja) Mbeaを利用したatmネットワークのユーザトラフィック制御装置
EP1289334B1 (en) Multiplex transmission apparatus and multiplex transmission method
Down Computer Networking
WO1998037730A1 (en) Resource reservation in atm networks
Bisdikian et al. Approaching B-ISDN: An Overview of ATM and DQDB
US8396052B1 (en) Apparatus and method for synchronous and asynchronous switching of internet protocol traffic
Barnett Connectionless ATM
JP3764678B2 (ja) 非同期伝送モード(atm)通信のための方法、システム、コンバータ及びスイッチ
Mainwaring A role for ATM in telephony and IP networks
Bastos et al. Optimising bandwidth reservation in IP/ATM internetworks using the guaranteed delay service
Brewster et al. ATM
KR19980053024A (ko) 비동기 전송모드 통신망에서의 연결별 프레임을 사용하는 실시간 연결을 위한 수락 제어방법