JP2004351205A - 組織固定装置 - Google Patents

組織固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004351205A
JP2004351205A JP2004156364A JP2004156364A JP2004351205A JP 2004351205 A JP2004351205 A JP 2004351205A JP 2004156364 A JP2004156364 A JP 2004156364A JP 2004156364 A JP2004156364 A JP 2004156364A JP 2004351205 A JP2004351205 A JP 2004351205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graft
bone tunnel
bone
tissue
fixation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004156364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4637506B2 (ja
Inventor
Gregory R Whittaker
グレゴリー・アール・ウィッテイカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Mitek LLC
Original Assignee
DePuy Mitek LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Mitek LLC filed Critical DePuy Mitek LLC
Publication of JP2004351205A publication Critical patent/JP2004351205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4637506B2 publication Critical patent/JP4637506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0847Mode of fixation of anchor to tendon or ligament
    • A61F2002/0852Fixation of a loop or U-turn, e.g. eyelets, anchor having multiple holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0876Position of anchor in respect to the bone
    • A61F2002/0882Anchor in or on top of a bone tunnel, i.e. a hole running through the entire bone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】 移植片を強固に固定できると共に、移植片の断裂や損傷のリスクのない改善された組織固定装置を提供すること。
【解決手段】 例えばACL置換術において、準備した骨トンネル内に靭帯または移植片を固定するために用いるのが好ましい組織固定装置が提供される。組織固定装置は、骨トンネル内に少なくとも部分的に配置できるように適合されたシャフト部分を備えた細長い部材と、その細長い部材の基端部の一部を成すガイド部とを含む。ガイド部は、組織固定装置が骨トンネル内に配置された時に、移植片を止め付けて、骨トンネルの一側に向けて移植片を配置するのに有効な移植片止め付け面を有する。組織固定装置はまた、移植片止め付け面の少なくとも一部に形成された移植片保持部を含む。
【選択図】 図1A

Description

本発明は、組織固定装置に関し、詳細には、関節鏡外科手術に用いるための靭帯固定装置に関する。
人体の骨に付着している靭帯、腱、または他の軟組織の完全または部分的な分離は、特にスポーツ選手の間では比較的一般的な怪我である。このような損傷は通常、このような軟組織に加わった過剰な応力によるものである。例えば、組織が分離する傷害は、落下などの事故、仕事中やスポーツ中、または他の状況及び/または活動中の過度の行使によって起こり得る。
一般に「捻挫」と呼ばれる部分的な分離の場合、治癒中に過度の応力に曝されないように配慮し、治癒に十分な時間をかければ、このような損傷は自然に治癒する場合が多い。しかしながら、付着していた骨から靭帯や腱が完全に分離してしまった場合、または外傷により断裂してしまった場合は、一時的または永久に傷害が残ることがある。幸い、このような分離した組織を再び付着させる外科技術及び/または重度に損傷した組織を完全に置換する外科技術が多数存在する。
このようなある技術では、分離した組織の再付着に、金属ステープル、縫合糸、及び海綿骨ねじなどの従来の取付け装置が用いられている。このような従来の取付け装置は、目的の骨に腱代替物または靭帯代替物(人体の他の部分から採取された自己組織から形成されることが多い)を取り付けるために用いられてきた。特許文献1に別の技術が詳細に開示されている。この技術では、例えば、前十字靭帯の正常な取付け位置に脛骨及び/または大腿骨の内部に骨トンネルが形成され、人体の膝前十字靭帯が置換または修復される。靭帯移植片は、少なくとも一端に骨プラグを備え、骨トンネル内に適合する大きさである。次いで、縫合糸がそれぞれの骨プラグの外端に取り付けられ、次いでその縫合糸が大腿骨及び/または脛骨のトンネル内に通される。次いで、大腿骨プラグ及び/または脛骨プラグが、縫合糸の後側の適切な骨トンネル内に挿入される。次いで、縫合糸が引張られる(骨プラグが大腿骨トンネル及び脛骨トンネルの双方に配置されている場合は、同時に反対方向に引張る)。この操作により、骨プラグが所望の位置に配置され、靭帯代替物または腱代替物に所望の張力が付与される。最後に、骨プラグを所定の位置に保持しながら、骨ねじが、それぞれの骨プラグと関連する骨トンネルの側壁との間に挿入され、締まり嵌めにより骨ねじが所定の位置に固定される。
前十字靭帯外科手術が開放再建から関節鏡‐内視鏡再建へ進歩したことにより、外科医は、大腿骨及び脛骨の双方における移植片固定に関連した様々な選択の問題に直面している。このような靭帯固定装置は、多くの場合は力学的な研究により整形外科分野に導入されてきたが、力学的研究は手術後のリハビリの実際の要求に適っていないため、スポーツ力学に任されることになる。従って、早期治癒段階で、外科医が最も信頼性が高い固定装置を決定するのが困難である。
この10年間に、好結果が得られる前十字靭帯(ACL)外科手術について幾つかの原則が確立された。これらの重要な原則の例の一部として、解剖学的置換、大腿顆切痕侵害がないこと、初期の可動域、及び強固な固定を挙げることができる。しかしながら、ある種の現在利用されている装置は、繰り返し運動により固定強度が低下してしまう。更に、骨トンネル内の移植片の固定位置によっては、骨により移植片が磨耗し、最終的には移植片が断裂したり、損傷する恐れがある。
米国特許第4,950,270号明細書
従って、移植片を強固に固定できると共に、移植片の断裂や損傷のリスクのない改善された組織固定装置が要望されている。
本発明は、細長い部材を含む組織固定装置を提供する。この細長い部材は、基端部、先端部、及びその両端間に延在する長手方向の軸を有し、骨トンネル内に少なくとも部分的に配置できるように適合されている。細長い部材の基端部の一部に形成されたガイド部が、組織固定装置が骨トンネル内に配置された時に、移植片を止め付けて、その組織移植片を骨トンネルの一側に向けて配置するのに有効な移植片止め付け面を含む。組織固定装置は更に、移植片止め付け面の少なくとも一部に形成された移植片保持部を含む。
一実施形態では、ガイド部の移植片止め付け面を平面、反対側の骨接触面を実質的に凸面にすることができる。場合によっては、ガイド部の基端部が実質的に半円状の断面を有するようにすることができる。ガイド部はまた、先端から基端側に向かって増大する高さ及び幅を有することができる。移植片止め付け面の少なくとも一部が、長手方向の軸と交差する傾斜した平面に沿って延在する。例示的な実施形態では、移植片止め付け面の傾斜部分が約5度〜約45度の範囲の角度で延在する。
別の実施形態では、移植片保持部は、移植片を受容して保持できるように適合されたアイレットの形態とすることができる。アイレットの開口は、細長い部材の長手方向の軸を実質的に横断する、その開口を通る軸を画定している。移植片保持部は、場合によっては、細長い部材の基端部とガイド部の移植片止め付け面との間に延在するようにもできる。具体的には、第1の壁部が細長い部材の基端部と一体になって、長手方向の軸に実質的に平行に延在することができ、第2の壁部がガイド部の移植片止め付け面と一体となって、第1の壁部を実質的に横断する方向に延在することができる。一実施形態では、移植片保持部は、移植片を受容して保持するための実質的に矩形の開口を画定している。
別の態様では、細長い部材の基端部は、骨トンネル内に配置することができる拡張可能なスリーブ内に配置できるように適合させることができる。細長い部材の先端部は、骨トンネル内への細長い部材の固定に役立つスリーブ拡張リッジを含むことができる。それぞれのリッジは、細長い部材の先端部の外周に形成された楔状部材の形状にするのが好ましい。各リッジの直径は、先端側から基端側に向かって増大している。
更に別の実施形態では、少なくとも1つの縫合糸受容構造を、縫合糸を受容して移植片をガイド部に固定するためにガイド部に形成することができる。縫合糸受容構造は、細長い部材の長手方向の軸に対して実質的に横断する方向に、移植片止め付け面からその反対側の骨接触面まで前記細長い部材を貫通する第1の孔と第2の孔を含むのが好ましい。縫合糸受容構造は更に、第1の孔と第2の孔との間に延在する、骨接触面に形成された溝を含むことができる。
別の実施形態では、本発明は軟組織を骨に固定できるように適合された組織固定装置を提供する。この組織固定装置は、基端側移植片保持ヘッドが配置された先端シャフトを有する細長い部材を含む。この細長い部材は、その細長い部材を通る長手方向の軸を有する。楔状ガイド部が、移植片保持ヘッドから基端側に延びている。この楔状ガイド部は、細長い部材の長手方向の軸と交差する平面にある傾斜した移植片止め付け面を含む。この移植片止め付け面は、所望の位置に移植片を向けて維持するのに有効である。移植片止め付け面は、様々な構造を有することができるが、実質的に平面であって、反対側の半円状の骨接触面を有するのが好ましい。
本発明はまた、組織移植片を骨に固定するための方法も提供する。
移植片を強固に固定できると共に、移植片の断裂や損傷のリスクのない改善された組織固定装置が提供される。
添付の図面を参照しながら以下の詳細な説明を読むと、本発明をより完全に理解できるであろう。
一般に、本発明は、例えばACL置換術において、準備した骨トンネル内への靱帯または移植片の固定に用いるのが好ましい組織固定装置を提供する。図1Aに示されているように、この組織固定装置10は、基端部10aまたは先端部10bを有する細長い部材を含む。先端部分は、少なくとも部分的に骨トンネル内に配置するように適合されたシャフト部分12の形態であり、ガイド部14が細長い部材の基端部分を成している。ガイド部14は、装置10が骨トンネル内に配置された時に、移植片を骨トンネルの一側に向けて配置するのに有効な移植片止め付け面22を有する。装置10はまた、移植片止め付け面22の少なくとも一部に形成された移植片保持部16を含む。組織固定装置10は、移植片ガイド14が移植片を強固に固定すると共に、最終的に移植片の裂傷や損傷につながるような骨トンネルの縁による移植片の磨耗を防止して移植片の圧迫を回避するという点で特に優れている。組織固定装置10は、ACL外科手術について説明するが、当業者であれば、装置10が様々な医療目的で用いることができることを理解できよう。
装置10のシャフト部分12は、様々な構造にすることができ、骨トンネル内に直接埋め込むようにすることができる。別法では、シャフト部分12は、骨トンネル内への組織固定装置の確実な配置を容易にするために別のインプラント(例えば、スリーブ)内に配置するように適合することもできる。装置10は、言及することをもってその全てを本明細書の一部とするゴーブル(Goble)による米国特許第4,870,957号に開示され、図3に示されているスリーブなどのスリーブと共に用いられるのが好ましい。図1A及び図1Bに示されているように、シャフト12は、スリーブ18内への固定を容易にする一連のスリーブ拡張リッジ13を含むことができる。それぞれのリッジ13は、様々な形状及び大きさにすることができるが、シャフト12の外周に形成された、先端部から基端部に向かって増大する直径dを有する楔状部材の形状であるのが好ましい。シャフト12はまた、場合によっては、縫合糸を用いて骨トンネル内の装置10をスリーブ18内に導入できるように、縫合糸を受容するための横孔20または類似の構造を備えることができる。
装置10のガイド部分14はシャフト12の基端側に位置し、装置10の基端側ヘッドを成している。ガイド部14は、様々な構造、形状、及び大きさを有することができるが、組織固定装置10が骨トンネル内に配置された時に、移植片を止め付けてその移植片が骨トンネルの一側に向けて配置できるように設計すべきである。一実施形態では、ガイド部が移植変保持部16を越えて基端側に延びて装置10の延長部を成している。この装置の延長部により、装置10を骨トンネル内に更に深く挿入して強固に固定することができると共に、移植片を止め付ける面が得られる。
図1A及び図1Bに、概ね細長い形状のガイド部14の例示的な実施形態が例示されている。ガイド部14は、実質的に平面の移植片止め付け面22、その反対側を向いた実質的に凸状の骨接触面26、及び半円状の基端壁24を有する。ガイド部14の基端部分22bを、組織固定装置10が骨トンネル内に配置された時に、移植片止め付け面22に止め付けられた移植片を骨トンネルの一側に向けて配置し易いようにフレアすなわち楔状にすることができる。更に図2に例示されているように、ガイド部14の基端面24が骨トンネル30の約半分を占めるように実質的に半円状であるため、移植片32が骨トンネル30の残りの半分に維持される。
図1Bにより詳細に示されている楔状すなわちフレア状の基端部分は、実質的に一定の高さHを有する先端部分22aと先端部から基端部に向かって増大した高さHを有する基端部分22bを含む移植片止め付け面22を設けることで実現できる。基端側移植片止め付け面22の角α、すなわち傾斜部分を様々にすることができるが、例示的な実施形態では、基端側移植片止め付け面22bが約5度〜約45度の範囲の角αで延在する。図1Aを再び参照すると、基端側移植片止め付け面22bが先端側から基端側に向かって増大させることができる幅Wを有し、基端側移植片止め付け面22aは実質的に一定の幅Wを有することができる。
当業者であれば、移植片止め付け面22が、様々な形状及び大きさを有することができ、かつ実質的に一定の高さ及び幅を有する、またはガイド部14の基端部14aと先端部14bの間で変化する高さ及び幅を有するようにもできることを理解できよう。更に、装置10は、半円状の側壁に限定されるものではなく、任意の形状を有する様々な側壁を含むことができる。装置10はまた、骨トンネル内への装置10の確実な配置を容易にする側壁に形成された骨係合面構造などの他の構造も場合によっては含むことができる。
例示的な実施形態では、ガイド部14は、装置10の長手方向の軸Lを実質的に横断する方向に、移植片止め付け面22から反対側の骨接触面26まで延びた第1の孔36a及び第2の孔36bも含むことができる。ガイド部14はまた、図1Bに示されているように、第1の縫合糸受容孔36aと第2の縫合糸受容孔36bとの間に延在する骨接触面26に形成された溝38を場合によっては含むことができる。溝38によって縫合糸を骨接触面26よりも内側(図2Bでは上側)に止め付けることができるため、凸状骨接触面26における縫合糸の移動が防止されると共に縫合糸と骨トンネルとの接触が防止される。使用する場合、縫合糸の両自由端の間の部分が溝38に延在するように両自由端をそれぞれ孔36a及び36bに通す。次いで、縫合糸の自由端を移植片に回して結び、移植片をガイド部14の移植片止め付け面22に固定する。当業者であれば、様々な代替技術を用いて1または複数の移植片をガイド部14の移植片止め付け面22に固定することができることを理解できよう。
図1Aを再び参照すると、装置10は更に、移植片止め付け面22の少なくとも一部に形成された移植片保持部16を含む。例示的な実施形態では、この移植片保持部16は、移植片を移植片保持部16内に通してループを形成し、移植片止め付け面22に配置できるように、ガイド部14の先端部分22aに形成されている。移植片保持部16は、様々な構造、形状、及び大きさを有することができる。図1Aに示されているように、移植片保持部16は、移植片を受容できるように適合された開口を有する概ねアイレットの形態である。このアイレットは、シャフト12の基端部と移植片止め付け面22との間に延在する第1の長手方向の壁部16aから形成されている。第1の壁部16aは、移植片止め付け面22と一体になっている実質的に横断方向の第2の壁部16bと一体になっている。第1の壁部16a及び第2の壁部16bは互いに一体に形成することができ、更にガイド部及び/またはシャフト12と一体に形成することができる(例えば、成形過程によって)。更に、壁部16a及び壁部16bのそれぞれの形状、並びにそれらの壁部16a及び16bによって画定される開口34の形状は様々にすることができる。しかしながら、一実施形態では、移植片保持部16を成す壁部16a及び16bは、それらの壁部16a及び16bによって形成された開口34内に配置される移植片が損傷するのを防止するためにやや丸みが付けられている。壁部16a及び16bはまた、移植片を配置し易い形状及び大きさを有する開口34を画定するのが好ましい。図1Aに示されているように、開口34は実質的に矩形である。開口34の位置は様々にすることができるが、開口34が装置10の長手方向の軸Lを実質的に横断する方向に延在する軸Tを画定するのが好ましい。これにより、図2及び図3に示されているように、開口34内への移植片の配置、並びにガイド部14の移植片止め付け面22に対する移植変の両自由端の配置が容易になる。
当業者であれば、本発明の装置10に様々な移植片保持部を用いることができることを理解できよう。限定するものではないが、一例では、移植片保持部が、一部が開口したフック状構造や、装置10が移植片を保持できる他の構造を有することができる。
図3A及び図3Bに、装置10を用いた前十字靭帯の修復が例示されている。半腱様筋などの軟組織移植片を、移植片保持部16を介して移植片を4倍にして、または移植片保持部16を介して2倍にされた腱を結合して、移植片保持部16に取り付けることができる。かがり縫いを用いて、移植片を移植片保持部16内に容易に通すことができる。移植片を移植片保持部16内に通したら、移植片32を基端方向に引張って、図3Bに示されているように移植片32を移植片止め付け面22に配置する。場合によっては、図1Aを用いて説明した第1の孔36a及び第2の孔36bなどの縫合糸受容構造内に通す1または複数の縫合糸を用いて、移植片32を移植片止め付け面22に固定することができる。移植片を装置10に取り付けたら、大腿骨トンネル及び脛骨トンネルの適切な直径を決定するべく、移植片及び装置10を寸法測定器に入れる。
骨トンネルの穿孔では、膝に対する脛骨トンネルの入口を大腿骨切痕に対して正確に位置合わせすることが極めて重要である。通常の位置は、後十字靭帯から僅かに約5mm内側であって、天然のACLが位置する後側部分である。マサチューセッツ州ウエストウッドのマイテック社(Mitek)が製造するイノベーシブACL脛骨ガイド(Innovasive ACL tibial Guide)などの脛骨ガイドの先端部を、脛骨の内側門(interior medial portal)に挿入して脛骨に固定する。次いで、脛骨プラトーの水平軸に対して約45度の角度で、図3A(1)に示されているように、基端方向にピンで穿孔する。ピンが顆間切痕に到達したら、ガイドを取り外して、ピンの配置を膝の運動範囲から視覚的にチェックする。許容される位置にあることを確認したら、ACL移植片が脛骨から大腿骨に送られる時にそのACL移植片が移動する角度を適切にマークするように、顆間切痕を経て大腿骨切痕の後部までピンを進める。次いで、図3A(2)に示されているように、外側顆切痕における移植片のための脛骨トンネル及び大腿骨取付け部位を、ガイドピンを中心にリーマー加工することができる。次いで、図3A(3)に示されているように、別のドリル先端部を脛骨トンネル内のピン上を進めてスリーブ18を受容するためのソケットを大腿骨顆に形成することができる。次いで、図3A(4)に示されているようにパイロットホールをタッピングして、スリーブ18を図3A(5)に示されている位置にねじ込むことができる。
スリーブが配置された状態で、関節鏡を脛骨トンネル内に挿入して、膝を所定範囲運動させることができる。顆間切痕が脛骨トンネルに当接すなわち重なっているように見える場合は、更なる切痕形成術をこの時点で完了することができる。関節鏡で切痕と移植片の適合が確認できたら、ピンを脛骨トンネルの先端側に引き戻す。ここで組織固定装置10を、シャフト12の横孔20及びピンに取り付けられた縫合糸を用いて関節内に引き入れることができる。図3A(6)に示されているように、大腿上部からピンが出ており、縫合糸を引張って脛骨トンネル内の装置10をスリーブ18内に導入する。スリーブ18内に装置10が導入されると、リッジ13によりスリーブ18が拡張して、スリーブ18が骨トンネル内に係合し、スリーブ18及び固定装置10が骨トンネルから抜けなくなる。これに加えて、或いは別法では、先が尖ったインサータまたは類似の器具を用いて装置10をスリーブ18内に挿入することができる。
組織固定装置10は、ガイド部14の基端壁24が骨トンネルの開口部と整合するか、或いは図3Bに示されているように骨トンネルの開口部の内側に位置するように、骨トンネル内に配置するのが好ましい。更に、ガイド部14は、患者の膝の屈曲により移植片32が損傷する恐れがある骨トンネルの開口の縁ではなく、ガイド部14の基端部14aに接触して移植片32に張力がかかるように骨トンネル内に整合すべきである(図3B)。処置を完了するためには、移植片の他方の端部を引張って、例えばねじとワッシャーで前脛骨に固定する。
装置10は様々な材料から形成することができ、互いに結合できる複数の部品から形成することができる。しかしながら、装置10は、金属やプラスチックなどの人体移植に適した多少弾力性のある材料から単一体として形成するのが好ましい。典型的な材料として、金属や、限定するものではないが、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、及びそれらのコポリマーなどの生体吸収性ポリマーや、限定するものではないが、ポリエチレン、ポリプロピレン、及びアセタールなどの非吸収性ポリマーや、リン酸三カルシウム及びヒドロキシアパタイトを含むポリマー混合物などのバイオセラミックスを挙げることができる。
当業者であれば、上記した実施形態から本発明の更なる特徴及び利点が明らかであろう。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲を除いて、上記の詳細な説明及び図に限定されるものではない。本明細書で言及した全ての刊行物は、言及することを以ってその内容の全てを本明細書の一部とする。
本発明は、組織移植片を骨に固定するために用いることができる組織固定装置に適用可能である。この組織固定装置は、細長い部材を含み、この細長い部材は、基端部、先端部、及びその両端間に延在する長手方向の軸を有し、骨トンネル内に少なくとも部分的に配置できるように適合されている。細長い部材の基端部の一部に形成されたガイド部が、組織固定装置が骨トンネル内に配置された時に、移植片を止め付けて、その組織移植片を骨トンネルの一側に向けて配置するのに有効な移植片止め付け面を含む。組織固定装置は更に、移植片止め付け面の少なくとも一部に形成された移植片保持部を含む。
一実施形態では、ガイド部の移植片止め付け面を平面、反対側の骨接触面を実質的に凸面にすることができる。場合によっては、ガイド部の基端部が実質的に半円状の断面を有するようにすることができる。ガイド部はまた、先端から基端側に向かって増大する高さ及び幅を有することができる。移植片止め付け面の少なくとも一部が、長手方向の軸と交差する傾斜した平面に沿って延在する。例示的な実施形態では、移植片止め付け面の傾斜部分が約5度〜約45度の範囲の角度で延在する。
別の実施形態では、移植片保持部は、移植片を受容して保持できるように適合されたアイレットの形態とすることができる。アイレットの開口は、細長い部材の長手方向の軸を実質的に横断する、その開口を通る軸を画定している。移植片保持部は、場合によっては、細長い部材の基端部とガイド部の移植片止め付け面との間に延在するようにもできる。具体的には、第1の壁部が細長い部材の基端部と一体になって、長手方向の軸に実質的に平行に延在することができ、第2の壁部がガイド部の移植片止め付け面と一体となって、第1の壁部を実質的に横断する方向に延在することができる。一実施形態では、移植片保持部は、移植片を受容して保持するための実質的に矩形の開口を画定している。
別の態様では、細長い部材の基端部は、骨トンネル内に配置することができる拡張可能なスリーブ内に配置できるように適合させることができる。細長い部材の先端部は、骨トンネル内への細長い部材の固定に役立つスリーブ拡張リッジを含むことができる。それぞれのリッジは、細長い部材の先端部の外周に形成された楔状部材の形状にするのが好ましい。各リッジの直径は、先端側から基端側に向かって増大している。
更に別の実施形態では、少なくとも1つの縫合糸受容構造を、縫合糸を受容して移植片をガイド部に固定するためにガイド部に形成することができる。縫合糸受容構造は、細長い部材の長手方向の軸に対して実質的に横断する方向に、移植片止め付け面からその反対側の骨接触面まで前記細長い部材を貫通する第1の孔と第2の孔を含むのが好ましい。縫合糸受容構造は更に、第1の孔と第2の孔との間に延在する、骨接触面に形成された溝を含むことができる。
別の実施形態では、本発明は軟組織を骨に固定できるように適合された組織固定装置に適用可能である。この組織固定装置は、基端側移植片保持ヘッドが配置された先端シャフトを有する細長い部材を含む。この細長い部材は、その細長い部材を通る長手方向の軸を有する。楔状ガイド部が、移植片保持ヘッドから基端側に延びている。この楔状ガイド部は、細長い部材の長手方向の軸と交差する平面にある傾斜した移植片止め付け面を含む。この移植片止め付け面は、所望の位置に移植片を向けて維持するのに有効である。移植片止め付け面は、様々な構造を有することができるが、実質的に平面であって、反対側の半円状の骨接触面を有するのが好ましい。
本発明はまた、組織移植片を骨に固定するための方法に適用可能である。
本発明の実施態様は以下の通りである。
(1)前記ガイド部の前記移植片止め付け面が実質的に平面であり、その反対側の骨接触面が実質的に凸面であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
(2)前記ガイド部が、先端側から基端側に向かって増大する高さと幅を有することを特徴とする実施態様(1)に記載の装置。
(3)前記ガイド部が、先端側から基端側に向かって増大する高さを有することを特徴とする実施態様(1)に記載の装置。
(4)前記ガイド部が、実質的に半円状の断面を有する基端部を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
(5)前記移植片止め付け面の少なくとも一部が、前記長手方向の軸と交差する傾斜した平面に沿って延在することを特徴とする請求項1に記載の装置。
(6)前記移植片止め付け面の傾斜部分が約5度〜約45度の範囲の角度で延在することを特徴とする実施態様(5)に記載の装置。
(7)前記移植片保持部が、移植片を受容して保持できるように適合されたアイレットの形態であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
(8)前記アイレットの開口がその開口を通る軸を有し、前記軸が前記細長い部材の前記長手方向の軸を実質的に横断していることを特徴とする実施態様(7)に記載の装置。
(9)前記移植片保持部が、前記細長い部材の前記基端部と前記ガイド部の前記移植片止め付け面との間に延在することを特徴とする請求項1に記載の装置。
(10)前記移植片保持部が、前記細長い部材の前記基端部と一体となった、前記長手方向の軸に実質的に平行な方向に延在する第1の壁部と、前記ガイド部の前記移植片止め付け面と一体となった、前記第1の壁部を横断する方向に延在する第2の壁部とを含むことを特徴とする実施態様(9)に記載の装置。
(11)前記移植片保持部が、移植片を受容して保持するための実質的に矩形の開口を画定していることを特徴とする実施態様(10)に記載の装置。
(12)前記細長い部材の前記先端部が、骨トンネル内への前記細長い部材の固定に役立つ複数のリッジを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
(13)前記複数のリッジのそれぞれが、前記細長い部材の前記先端部の外周に形成された楔状部材の形態であり、その楔状部材のそれぞれが、先端部から基端側に向かって増大する直径を有することを特徴とする実施態様(12)に記載の装置。
(14)前記細長い部材の前記先端部が、骨トンネル内に配置することができる拡張可能なスリーブ内に配置できるように適合されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
(15)更に、前記ガイド部に形成された少なくとも1つの縫合糸受容構造を含み、その縫合糸受容構造が、移植片を前記ガイド部に固定するべく縫合糸を受容できるように適合されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
(16)前記縫合糸受容構造が、前記細長い部材の前記長手方向の軸を実質的に横断する方向に、前記移植片止め付け面からその反対側の骨接触面まで前記細長い部材を貫通する第1の孔と第2の孔を含むことを特徴とする実施態様(15)に記載の装置。
(17)前記縫合糸受容構造が更に、前記第1の孔と前記第2の孔との間に延在する、前記骨接触面に形成された溝を含むことを特徴とする実施態様(16)に記載の装置。
(18)更に、前記細長い部材の前記基端部に形成された実質的に平面の円形ヘッドを含み、前記ガイド部及び前記移植片保持部がそれぞれ、前記ヘッドの反対側の面と一体になっていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
(19)更に、前記細長い部材の前記先端部を貫通した、縫合糸を受容するための横孔を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
(20)前記ガイド部の前記移植片止め付け面が実質的に平面であり、その反対側の骨接触面が実質的に凸面であることを特徴とする請求項2に記載の装置。
(21)前記ガイド部が、実質的に半円状の断面を有する基端部を含むことを特徴とする請求項2に記載の装置。
(22)前記移植片保持部が、移植片を受容して保持できるように適合されたアイレットの形態であることを特徴とする請求項2に記載の装置。
(23)前記アイレットの開口がその開口を通る軸を有し、前記軸が前記細長い部材の前記長手方向の軸を実質的に横断していることを特徴とする実施態様(22)に記載の装置。
(24)前記細長い部材の前記先端シャフトが、骨トンネル内への前記細長い部材の固定に役立つ複数のリッジを含むことを特徴とする請求項2に記載の装置。
(25)前記細長い部材の先端部が、骨トンネル内に配置することができる拡張可能なスリーブ内に配置できるように適合されていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
(26)更に、前記ガイド部に形成された少なくとも1つの縫合糸受容構造を含み、その縫合糸受容構造が、移植片を前記ガイド部に固定するべく縫合糸を受容できるように適合されていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
(27)前記縫合糸受容構造が、前記細長い部材の前記長手方向の軸を実質的に横断する方向に、前記移植片止め付け面からその反対側の骨接触面に前記細長い部材を貫通する少なくとも1つの孔を含むことを特徴とする実施態様(26)に記載の装置。
(28)前記組織固定装置を前記骨トンネル内に配置された拡張可能なスリーブ内に挿入して、前記骨トンネル内に前記組織固定装置を固定することを特徴とする請求項3に記載の方法。
(29)前記骨トンネル内に前記組織固定装置を挿入する前に、1または複数の縫合糸で前記組織移植片と前記ガイド部を結節して、前記組織移植片を前記ガイド部の前記移植片止め付け面に固定するステップを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
(30)前記骨トンネルが脛骨内に形成され、前記組織移植片が患者の十字靭帯を修復するために用いられることを特徴とする請求項3に記載の方法。
本発明に従った組織固定装置の一実施形態の斜視図である。 図1Aに示されている組織固定装置の側面図である。 図1Aの組織固定装置及び移植片を受容した骨トンネルの開口端部の断面図である。 本発明に従った装置を移植するための例示的な方法を例示するチャートである。 患者の大腿骨に形成された骨トンネル内の拡張可能なスリーブ内に配置された図1Aの組織固定装置の側断面図である。
符号の説明
10 組織固定装置
10a 基端部
10b 先端部
12 シャフト部分
13 リッジ
14 ガイド部
16 移植片保持部
16a 第1の壁部
16b 第2の壁部
20 横孔
22 移植片止め付け面
22a 先端部分
22b 基端部分
24 基端壁
26 骨接触面
30 骨トンネル
32 移植片
34 開口
36a 第1の孔
36b 第2の孔

Claims (3)

  1. 組織固定装置であって、
    基端部、先端部、及び前記両端間に延在する長手方向の軸を有する、骨トンネル内に少なくとも部分的に配置できるように適合された細長い部材と、
    前記細長い部材の前記基端部の一部を成すガイド部であって、前記組織固定装置が骨トンネル内に配置された時に、移植片を止め付けて、その移植片を前記骨トンネルの一側に向けて配置するのに有効な移植片止め付け面を有する、前記ガイド部と、
    前記移植片止め付け面の少なくとも一部に形成された移植片保持部とを含むことを特徴とする組織固定装置。
  2. 軟組織を骨に固定するように適合された組織固定装置であって、
    基端側移植片保持ヘッドが配置された先端シャフトを含む細長い部材と、
    楔状ガイド部とを含み、
    前記細長い部材が、その細長い部材を通る長手方向の軸を有しており、
    前記楔状ガイド部が、前記移植片保持ヘッドから基端側に延在し、前記細長い部材の前記長手方向の軸と交差する平面にある傾斜した移植片止め付け面を含み、
    前記移植片止め付け面が、所望の位置に移植片の向きを合わせて維持するのに有効であることを特徴とする組織固定装置。
  3. 組織移植片を骨に固定するための方法であって、
    骨に骨トンネルを形成するステップと、
    組織固定装置を用意するステップであって、前記組織固定装置が、骨トンネル内に少なくとも部分的に配置できるように適合された細長い部材と、前記組織固定装置が前記骨トンネル内に配置された時に、移植片を止め付けて、その移植片を前記骨トンネルの一側に向けて配置するのに有効な移植片止め付け面を有する、前記細長い部材の基端部の一部を成すガイド部と、前記移植片止め付け面の少なくとも一部に形成された移植片保持部とを含む、前記ステップと、
    組織移植片を前記移植片保持部に取り付けるステップと、
    前記組織固定装置を前記骨トンネル内に挿入して、前記組織移植片が前記骨トンネルの開口端部から延出し、前記骨トンネルの一側に向けて配置されるように前記組織移植片を前記骨に固定するステップとを含むことを特徴とする方法。
JP2004156364A 2003-05-27 2004-05-26 組織固定装置 Expired - Fee Related JP4637506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/445,682 US7588586B2 (en) 2003-05-27 2003-05-27 Tissue fixation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004351205A true JP2004351205A (ja) 2004-12-16
JP4637506B2 JP4637506B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=33131546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004156364A Expired - Fee Related JP4637506B2 (ja) 2003-05-27 2004-05-26 組織固定装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7588586B2 (ja)
EP (1) EP1481651B1 (ja)
JP (1) JP4637506B2 (ja)
AU (1) AU2004201994B2 (ja)
CA (1) CA2467004C (ja)
DE (1) DE602004020832D1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6497726B1 (en) 2000-01-11 2002-12-24 Regeneration Technologies, Inc. Materials and methods for improved bone tendon bone transplantation
US20030023304A1 (en) * 2000-01-11 2003-01-30 Carter Kevin C. Materials and methods for improved bone tendon bone transplantation
US7588586B2 (en) * 2003-05-27 2009-09-15 Ethicon, Inc. Tissue fixation device
US20070162123A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-12 Whittaker Gregory R Materials and methods for ligament reconstruction
US8435292B2 (en) 2005-12-20 2013-05-07 Depuy Mitek, Inc. Methods for ligament reconstruction
US8221423B2 (en) * 2006-03-28 2012-07-17 Warsaw Orthopedic, Inc. Osteochondral plug graft harvesting instrument and kit
US7572291B2 (en) * 2006-03-28 2009-08-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Osteochondral repair assembly including retracting spacer, kit and method
US7942914B2 (en) 2006-10-17 2011-05-17 Arthroscopic Innovations Llc Method and apparatus for surgical repair
EP2140824B1 (en) 2008-07-01 2016-06-08 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Cannulated bone anchor with plug member and tool for inserting the plug member into the bone anchor
US8309081B2 (en) * 2008-11-18 2012-11-13 Scarguard Labs, Llc. Composition and method for treatment of bruising
WO2010088561A2 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Kfx Medical Corporation System and method for attaching soft tissue to bone
AU2010236836B2 (en) 2009-03-31 2015-06-18 Imds Llc Double bundle ACL repair
US8535377B2 (en) 2009-03-31 2013-09-17 Imds Corporation Double bundle ACL repair system
EP2488118B1 (en) 2009-10-13 2022-01-05 ConMed Corporation System for securing tissue to bone
US20110118838A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 George Delli-Santi Graft pulley and methods of use
US8449612B2 (en) 2009-11-16 2013-05-28 Arthrocare Corporation Graft pulley and methods of use
US9044313B2 (en) 2010-10-08 2015-06-02 Kfx Medical Corporation System and method for securing tissue to bone
US9968349B2 (en) 2011-04-13 2018-05-15 Conmed Corporation System and method for securing tissue to bone
AU2012318571B2 (en) 2011-10-04 2017-03-09 Conmed Corporation Dual expansion anchor
US8968402B2 (en) 2011-10-18 2015-03-03 Arthrocare Corporation ACL implants, instruments, and methods
WO2014134328A1 (en) 2013-02-27 2014-09-04 Coorstek Medical Llc D/B/A Imds Graft fixation
US10149751B2 (en) 2013-03-14 2018-12-11 Conmed Corporation Tissue capturing bone anchor
US9585695B2 (en) 2013-03-15 2017-03-07 Woven Orthopedic Technologies, Llc Surgical screw hole liner devices and related methods
EP3338649B1 (en) 2013-03-15 2021-05-05 ConMed Corporation System for securing tissue to bone
US11547446B2 (en) 2014-01-13 2023-01-10 Trice Medical, Inc. Fully integrated, disposable tissue visualization device
US9907593B2 (en) 2014-08-05 2018-03-06 Woven Orthopedic Technologies, Llc Woven retention devices, systems and methods
US8956394B1 (en) 2014-08-05 2015-02-17 Woven Orthopedic Technologies, Llc Woven retention devices, systems and methods
US20160074071A1 (en) 2014-09-16 2016-03-17 Woven Orthopedic Technologies, Llc Methods of using woven retention devices and systems
USD740427S1 (en) 2014-10-17 2015-10-06 Woven Orthopedic Technologies, Llc Orthopedic woven retention device
US20180221059A1 (en) 2015-08-05 2018-08-09 Woven Orthopedic Technologies, Llc Tapping devices, systems and methods for use in bone tissue
US11395681B2 (en) 2016-12-09 2022-07-26 Woven Orthopedic Technologies, Llc Retention devices, lattices and related systems and methods
EP3669825A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-24 Abanza Tecnomed, S.L. Medical fastening device for the fastening of grafts
GB201908924D0 (en) * 2019-06-21 2019-08-07 Wilson Adrian James Arthroscopy method and device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931840A (en) * 1996-10-28 1999-08-03 Innovasive Corp. Bone fixator for a ligament anchor system
US20030065391A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Scandius Biomedical, Inc. Apparatus and method for reconstructing a ligament

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870957A (en) * 1988-12-27 1989-10-03 Marlowe Goble E Ligament anchor system
US4950270A (en) * 1989-02-03 1990-08-21 Boehringer Mannheim Corporation Cannulated self-tapping bone screw
US5151104A (en) * 1989-10-26 1992-09-29 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Self-locking joint connector
US5102421A (en) * 1990-06-14 1992-04-07 Wm. E. Anpach, III Suture anchor and method of forming
US5224946A (en) * 1990-07-02 1993-07-06 American Cyanamid Company Bone anchor and method of anchoring a suture to a bone
JP3375625B2 (ja) * 1990-09-25 2003-02-10 エシコン,インコーポレーテッド 骨ファスナ
US5152790A (en) * 1991-03-21 1992-10-06 American Cyanamid Company Ligament reconstruction graft anchor apparatus
US5480403A (en) * 1991-03-22 1996-01-02 United States Surgical Corporation Suture anchoring device and method
US5868789A (en) * 1997-02-03 1999-02-09 Huebner; Randall J. Removable suture anchor apparatus
US5632748A (en) * 1993-06-14 1997-05-27 Linvatec Corporation Endosteal anchoring device for urging a ligament against a bone surface
US5370662A (en) * 1993-06-23 1994-12-06 Kevin R. Stone Suture anchor assembly
US5324308A (en) * 1993-10-28 1994-06-28 Javin Pierce Suture anchor
US5405359A (en) * 1994-04-29 1995-04-11 Pierce; Javi Toggle wedge
US5618314A (en) * 1993-12-13 1997-04-08 Harwin; Steven F. Suture anchor device
US5976159A (en) * 1995-02-24 1999-11-02 Heartport, Inc. Surgical clips and methods for tissue approximation
US5948001A (en) * 1996-10-03 1999-09-07 United States Surgical Corporation System for suture anchor placement
EP1419747B1 (en) 1996-11-21 2015-04-01 Ethicon, Inc. Apparatus for anchoring autologous or artificial tendon grafts in bone.
US5899938A (en) * 1996-11-27 1999-05-04 Joseph H. Sklar Graft ligament anchor and method for attaching a graft ligament to a bone
US5782866A (en) * 1997-03-25 1998-07-21 Ethicon, Inc. System for anchoring tissue to bone
US6001100A (en) * 1997-08-19 1999-12-14 Bionx Implants Oy Bone block fixation implant
US5871504A (en) * 1997-10-21 1999-02-16 Eaton; Katulle Koco Anchor assembly and method for securing ligaments to bone
US5964764A (en) * 1998-03-24 1999-10-12 Hugh S. West, Jr. Apparatus and methods for mounting a ligament graft to a bone
US6036694A (en) * 1998-08-03 2000-03-14 Innovasive Devices, Inc. Self-tensioning soft tissue fixation device and method
US6302888B1 (en) * 1999-03-19 2001-10-16 Interpore Cross International Locking dovetail and self-limiting set screw assembly for a spinal stabilization member
US6214007B1 (en) * 1999-06-01 2001-04-10 David G. Anderson Surgical fastener for fixation of a soft tissue graft to a bone tunnel
US6322563B1 (en) * 1999-09-17 2001-11-27 Genzyme Corporation Small tissue and membrane fixation apparatus and methods for use thereof
AU2001296789A1 (en) 2000-10-17 2002-04-29 Coapt Systems, Inc. Intraosseous soft tissue-to-bone anchor
US7588586B2 (en) * 2003-05-27 2009-09-15 Ethicon, Inc. Tissue fixation device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931840A (en) * 1996-10-28 1999-08-03 Innovasive Corp. Bone fixator for a ligament anchor system
US20030065391A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Scandius Biomedical, Inc. Apparatus and method for reconstructing a ligament

Also Published As

Publication number Publication date
EP1481651A1 (en) 2004-12-01
CA2467004C (en) 2007-11-13
DE602004020832D1 (de) 2009-06-10
US20080051795A1 (en) 2008-02-28
EP1481651B1 (en) 2009-04-29
AU2004201994B2 (en) 2006-07-20
US7896901B2 (en) 2011-03-01
AU2004201994A1 (en) 2004-12-16
US7588586B2 (en) 2009-09-15
CA2467004A1 (en) 2004-11-27
JP4637506B2 (ja) 2011-02-23
US20040243132A1 (en) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637506B2 (ja) 組織固定装置
US20190216594A1 (en) Flexible tibial sheath
JP4602133B2 (ja) 前十字靭帯修復用の埋込みクロスピン
AU2007227318B2 (en) Devices, systems, and methods for material fixation
CA2435864C (en) Suture anchor system and method of use
EP1419747B1 (en) Apparatus for anchoring autologous or artificial tendon grafts in bone.
US7201756B2 (en) Device and method to assist in arthroscopic repair of detached connective tissue
US5968045A (en) Intra-articular tendon sling fixation screw
US7931657B2 (en) Apparatus and method for manipulating a flexible strand and soft tissue replacement during surgery
US20070055255A1 (en) Bioabsorbable Endosteal Fixation Device and Method of Use
US8496705B2 (en) Method of anchoring autologous or artificial tendon grafts in bone
AU8278198A (en) Apparatus and methods for anchoring autologous or artificial tendon grafts in bone
EP2316378A1 (en) Method and device for the fixation of a tendon graft
JP6968572B2 (ja) 組織固定装置の送達のための装置、システム及び方法
AU2013200756B2 (en) Devices, systems, and methods for material fixation
EP4161401A1 (en) Soft tissue implant systems, instruments, and related methods
AU5070602A (en) Methods for anchoring autologous or artificial tendon grafts in bone

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070524

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4637506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees