JP2004338860A - エレベーターの閉じ込め救出システム - Google Patents
エレベーターの閉じ込め救出システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004338860A JP2004338860A JP2003136253A JP2003136253A JP2004338860A JP 2004338860 A JP2004338860 A JP 2004338860A JP 2003136253 A JP2003136253 A JP 2003136253A JP 2003136253 A JP2003136253 A JP 2003136253A JP 2004338860 A JP2004338860 A JP 2004338860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- information
- rescue
- car
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【課題】エレベーターかご内に閉じ込められた乗客の救出に向かうエレベーター保守員やレスキュー隊員など関係者にも適切な情報を提供することにより連携が可能となり、救出をスムーズに進行できるエレベーターの閉じ込め救出システムの提供。
【解決手段】故障判定回路2、エレベーター状態検出回路3、遠隔救出装置14からのエレベーターの閉じ込め救出システムに関する諸情報を管理する情報提供装置を具備し、情報表示端末16からのエレベーターの状態情報の入手要求に対して情報提供装置15は要求のあったエレベーターの状態情報を電話回線10を介して情報表示端末16に送信することにより、かご内に閉じ込められた乗客、サービスセンター11、エレベーター保守員またはレスキュー隊員などの関係者が情報を共有することにより連携が可能となる。
【選択図】 図1
【解決手段】故障判定回路2、エレベーター状態検出回路3、遠隔救出装置14からのエレベーターの閉じ込め救出システムに関する諸情報を管理する情報提供装置を具備し、情報表示端末16からのエレベーターの状態情報の入手要求に対して情報提供装置15は要求のあったエレベーターの状態情報を電話回線10を介して情報表示端末16に送信することにより、かご内に閉じ込められた乗客、サービスセンター11、エレベーター保守員またはレスキュー隊員などの関係者が情報を共有することにより連携が可能となる。
【選択図】 図1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エレベーターの閉じ込め救出システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置としては、エレベーターの異常状態を検出してサービスセンターに通報する監視装置、サービスセンターからの異常状態に対する処置情報入力信号を受取り、これに対応するメッセージを選択する選択手段、選択されたメッセージを報知するメッセージ報知手段から構成され、メッセージ報知手段はエレベーターかご内及び乗場に設置されているものが知られている (例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開平2−117575号公報
(第2頁左下欄3行−右下欄第7行、第2頁右下欄第19行−第3頁右下欄第7行、第1図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述したような従来の情報提供手段では、かごに閉じ込められた人、乗場に居る人以外の存在は想定されておらず、救出に向かうエレベーター技術者(以下エレベーター保守員という)や消防署レスキュー隊に対して、時々刻々と変化するエレベーターの状態、かご内の状況等の情報を提供することができず、現場に到着してから状況把握を行わざるを得ず、救出の遅れにつながる恐れが生ずる。
【0005】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、エレベーターかご内に閉じ込められた乗客の救出作業を速やかに開始することが可能なエレベーターの閉じ込め救出システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するため本発明は、エレベーターの電源を遮断及び投入する機能、前記エレベーターを低速で走行させる機能から成る閉じ込め救出回路、エレベーターの故障を判定する故障判定回路、かごの位置や着床レベル、安全装置の状態、ドアの開閉状態、押し釦の動作状態などのエレベーター状態検出回路、かご内の乗客と会話する通話装置、前記故障判定回路及びサービスセンターの情報提供装置からの救出処置情報をエレベーターかご内及び乗場に設置したメッセージ表示装置に表示するメッセージ制御回路をエレベーターに備え、前記装置を電話回線を介してサービスセンターの遠隔救出装置と接続し、前記エレベーターの状態を表示及びかご内の乗客と会話しながら、前記故障判定回路の判定結果に基づき前記いずれかの機能を制御可能な手段を備えた遠隔救出装置からなるエレベーターの閉じ込め救出システムにおいて、前記サービスセンターに前記エレベーターの状態情報及び救出処置情報の提供装置を具備し、救出に向かっている人が所持する情報表示端末から前記情報の提供要求があった場合、前記情報を送信して情報表示端末のメッセージ表示器に前記情報を表示するように構成したことを特徴とする。
【0007】
上記のように、救出に向かっている人が所持するメッセージ装置から前記情報の提供要求があった場合、前記情報を送信して前記メッセージ装置に前記情報を表示するようにしたので、現場に向かっている途中に時々刻々変化するエレベーターの状態情報や救出処置情報等を入手して救出方法、手順等を予め検討可能であるから、現場に着いたら即座に救出活動を開始でき、適切な方法で速やかに救出することが可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図1を用いて詳細に説明する。
【0009】
図1において、1はエレベーター自体の制御回路、2はエレベーターの故障を判定する故障判定回路、3はかごの位置や着床レベル、安全装置の状態、ドアの開閉状態、押し釦の動作状態などのエレベーター状態検出回路、4はエレベーターの電源を遮断及び投入する機能、エレベーターを低速で走行させる機能から成る閉じ込め救出回路、5は故障判定回路2及びサービスセンターの情報提供装置からの救出処置情報をエレベーターかご内及び乗場に設置したメッセージ表示装置に表示するメッセージ制御回路、6は乗場に設置したメッセージ表示装置、7はかご内に設置したメッセージ表示装置、8はかご内の乗客と会話する通話装置、9はエレベーターの各回路及び通話装置8の情報を電話回線10を介してサービスセンターに接続するための送受信器、11はエレベーターの状態を遠隔で監視することを主目的としたサービスセンター、12はサービスセンターの各装置及び通話装置13の情報を電話回線10を介してエレベーターに接続するための送受信器、14は故障判定回路2の判定結果に基づき閉じ込め救出回路4の機能を制御する遠隔救出装置、15は故障判定回路2、エレベーター状態検出回路3、遠隔救出装置14からのエレベーターの閉じ込め救出システムに関する諸情報を管理する情報提供装置、16は電話回線10を介してサービスセンター11に接続するための送受信器17、サービスセンター11の情報提供装置15からの救出処置情報をメッセージ表示器19に表示するメッセージ制御回路18から構成される情報表示端末である。
【0010】
次に、遠隔閉じ込め救出の動作を図1を参照しながら詳細に説明する。まず、エレベーター運転中に何らかの故障が発生して乗客がかご内に閉じ込められたことを故障判定回路2で検出すると、電話回線10を介してサービスセンサー11の遠隔救出装置14に伝えられる。遠隔救出装置14はエレベーター状態検出回路3からの情報と合わせて閉じ込めが発生しているエレベーターの状態を解析する。遠隔救出装置14は、その解析結果とエレベーターの状態、通話装置8及び通話装置13を使用して乗客やかご内の状況から乗客が閉じ込められている状況を判断して、遠隔から救出が可能と判断した場合は、閉じ込め救出回路4に対して何種類かのエレベーターを制御するための指令を送信する。同時に遠隔救出装置14は解析結果、エレベーターの状態情報、エレベーターを制御するための指令情報を情報提供装置15とメッセージ制御回路5に送信する。メッセージ制御回路5は遠隔救出装置14から送られてくる情報から表示メッセージを作成し、乗場やかご内メッセージ表示装置6、7に送信しメッセージを表示する。ここで、表示メッセージを作成するための情報は遠隔救出装置14から送られてくる例を示したが、故障情報やエレベーター状態情報は故障判定回路2、エレベーター状態検出回路3から直接受け取る構成でもよい。
【0011】
このようにして、かご内に閉じ込められた乗客の救出を目的として閉じ込め救出回路4は遠隔救出装置14の指令に基づきエレベーター制御回路1に対して各種制御信号を送信する。その結果、エレベーターの故障状態は刻々変化し、その状態はエレベーター状態検出回路3、電話回線10を介してサービスセンター11の遠隔救出装置14に再度伝えられる。遠隔救出装置14はエレベーターの状態変化を捕らえ、その変化に応じた新たな救出指令を閉じ込め救出回路4に伝える。同時に遠隔救出装置14は変化したエレベーター状態、新たな救出指令をメッセージ制御回路5、情報提供装置15に伝える。かご内に閉じ込められた乗客はかご内メッセージ表示装置7を介して救出のための対応状況を知ることができ、不安感や焦燥感を排除することができる。
【0012】
一方、乗客がかご内に閉じ込められたことを故障判定回路2、電話回線10を介してサービスセンター11に伝えた場合は遠隔救出装置14による救出処理と並行してエレベーター保守員またはレスキュー隊の出動を要請する。要請を受けたエレベーター保守員またはレスキュー隊は適切な交通手段を利用して現場に直行するが、前記遠隔閉じ込め救出システムにより閉じ込め状態は刻々変化しているため、最新のエレベーター状態情報の入手は今後の対応方法を判断する上で重要な情報となる。そこで、エレベーター保守員またはレスキュー隊員は情報表示端末16により閉じ込めが発生しているエレベーターの状態情報の入手要求を電話回線10を介してサービスセンター11の情報提供装置15に伝える。情報提供装置15は要求のあったエレベーターの状態情報を電話回線10を介して情報表示端末16に送信する。送信された情報はメッセージ制御回路18によりメッセージ表示装置19に表示する。エレベーター保守員またはレスキュー隊員はこの情報により今後の対応方法を適切に判断することが可能となる。ここで、情報表示端末16の利用は電話回線10が利用可能な場所であれば機能を発揮するため、例えば移動中の車内などでの利用も可能である。
【0013】
このようにして、かご内に閉じ込められた乗客、サービスセンター11、エレベーター保守員またはレスキュー隊員などの関係者が情報を共有することによりスムーズな救出を可能とする。
【0014】
以上の実施形態によれば、乗客がエレベーターかご内に閉じ込められた時、遠隔操作によりエレベーターとその周辺の機器を操作して乗客を救出するエレベーターの遠隔閉じ込め救出システムにおいて、エレベーターの利用者、遠隔で救出を試みるサービスセンター員以外の救出に向かうエレベーター保守員やレスキュー隊など関係者が適切な情報を入手できるようになり、遠隔救出との適確な連携が可能となり、救出をスムーズに進行できる。
【0015】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、エレベーターかご内に閉じ込められた乗客の救出作業を速やかに開始することが可能なエレベーターの閉じ込め救出システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の説明図である。
【符号の説明】
1 エレベーター制御回路
2 故障判定回路
3 エレベーター状態検出回路
4 閉じ込め救出回路
5 エレベーター側メッセージ制御回路
6 乗場メッセージ表示装置
7 かご内メッセージ表示装置
8 エレベーター側通話装置
9 エレベーター側送受信器
10 電話回線
11 サービスセンター
12 サービスセンター側送受信器
13 サービスセンター側通話装置
14 遠隔救出装置
15 情報提供装置
16 情報表示端末
17 情報表示端末側送受信器
18 情報表示端末側メッセージ制御回路
19 情報表示端末側メッセージ表示装置
【発明の属する技術分野】
本発明は、エレベーターの閉じ込め救出システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置としては、エレベーターの異常状態を検出してサービスセンターに通報する監視装置、サービスセンターからの異常状態に対する処置情報入力信号を受取り、これに対応するメッセージを選択する選択手段、選択されたメッセージを報知するメッセージ報知手段から構成され、メッセージ報知手段はエレベーターかご内及び乗場に設置されているものが知られている (例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開平2−117575号公報
(第2頁左下欄3行−右下欄第7行、第2頁右下欄第19行−第3頁右下欄第7行、第1図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述したような従来の情報提供手段では、かごに閉じ込められた人、乗場に居る人以外の存在は想定されておらず、救出に向かうエレベーター技術者(以下エレベーター保守員という)や消防署レスキュー隊に対して、時々刻々と変化するエレベーターの状態、かご内の状況等の情報を提供することができず、現場に到着してから状況把握を行わざるを得ず、救出の遅れにつながる恐れが生ずる。
【0005】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、エレベーターかご内に閉じ込められた乗客の救出作業を速やかに開始することが可能なエレベーターの閉じ込め救出システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するため本発明は、エレベーターの電源を遮断及び投入する機能、前記エレベーターを低速で走行させる機能から成る閉じ込め救出回路、エレベーターの故障を判定する故障判定回路、かごの位置や着床レベル、安全装置の状態、ドアの開閉状態、押し釦の動作状態などのエレベーター状態検出回路、かご内の乗客と会話する通話装置、前記故障判定回路及びサービスセンターの情報提供装置からの救出処置情報をエレベーターかご内及び乗場に設置したメッセージ表示装置に表示するメッセージ制御回路をエレベーターに備え、前記装置を電話回線を介してサービスセンターの遠隔救出装置と接続し、前記エレベーターの状態を表示及びかご内の乗客と会話しながら、前記故障判定回路の判定結果に基づき前記いずれかの機能を制御可能な手段を備えた遠隔救出装置からなるエレベーターの閉じ込め救出システムにおいて、前記サービスセンターに前記エレベーターの状態情報及び救出処置情報の提供装置を具備し、救出に向かっている人が所持する情報表示端末から前記情報の提供要求があった場合、前記情報を送信して情報表示端末のメッセージ表示器に前記情報を表示するように構成したことを特徴とする。
【0007】
上記のように、救出に向かっている人が所持するメッセージ装置から前記情報の提供要求があった場合、前記情報を送信して前記メッセージ装置に前記情報を表示するようにしたので、現場に向かっている途中に時々刻々変化するエレベーターの状態情報や救出処置情報等を入手して救出方法、手順等を予め検討可能であるから、現場に着いたら即座に救出活動を開始でき、適切な方法で速やかに救出することが可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図1を用いて詳細に説明する。
【0009】
図1において、1はエレベーター自体の制御回路、2はエレベーターの故障を判定する故障判定回路、3はかごの位置や着床レベル、安全装置の状態、ドアの開閉状態、押し釦の動作状態などのエレベーター状態検出回路、4はエレベーターの電源を遮断及び投入する機能、エレベーターを低速で走行させる機能から成る閉じ込め救出回路、5は故障判定回路2及びサービスセンターの情報提供装置からの救出処置情報をエレベーターかご内及び乗場に設置したメッセージ表示装置に表示するメッセージ制御回路、6は乗場に設置したメッセージ表示装置、7はかご内に設置したメッセージ表示装置、8はかご内の乗客と会話する通話装置、9はエレベーターの各回路及び通話装置8の情報を電話回線10を介してサービスセンターに接続するための送受信器、11はエレベーターの状態を遠隔で監視することを主目的としたサービスセンター、12はサービスセンターの各装置及び通話装置13の情報を電話回線10を介してエレベーターに接続するための送受信器、14は故障判定回路2の判定結果に基づき閉じ込め救出回路4の機能を制御する遠隔救出装置、15は故障判定回路2、エレベーター状態検出回路3、遠隔救出装置14からのエレベーターの閉じ込め救出システムに関する諸情報を管理する情報提供装置、16は電話回線10を介してサービスセンター11に接続するための送受信器17、サービスセンター11の情報提供装置15からの救出処置情報をメッセージ表示器19に表示するメッセージ制御回路18から構成される情報表示端末である。
【0010】
次に、遠隔閉じ込め救出の動作を図1を参照しながら詳細に説明する。まず、エレベーター運転中に何らかの故障が発生して乗客がかご内に閉じ込められたことを故障判定回路2で検出すると、電話回線10を介してサービスセンサー11の遠隔救出装置14に伝えられる。遠隔救出装置14はエレベーター状態検出回路3からの情報と合わせて閉じ込めが発生しているエレベーターの状態を解析する。遠隔救出装置14は、その解析結果とエレベーターの状態、通話装置8及び通話装置13を使用して乗客やかご内の状況から乗客が閉じ込められている状況を判断して、遠隔から救出が可能と判断した場合は、閉じ込め救出回路4に対して何種類かのエレベーターを制御するための指令を送信する。同時に遠隔救出装置14は解析結果、エレベーターの状態情報、エレベーターを制御するための指令情報を情報提供装置15とメッセージ制御回路5に送信する。メッセージ制御回路5は遠隔救出装置14から送られてくる情報から表示メッセージを作成し、乗場やかご内メッセージ表示装置6、7に送信しメッセージを表示する。ここで、表示メッセージを作成するための情報は遠隔救出装置14から送られてくる例を示したが、故障情報やエレベーター状態情報は故障判定回路2、エレベーター状態検出回路3から直接受け取る構成でもよい。
【0011】
このようにして、かご内に閉じ込められた乗客の救出を目的として閉じ込め救出回路4は遠隔救出装置14の指令に基づきエレベーター制御回路1に対して各種制御信号を送信する。その結果、エレベーターの故障状態は刻々変化し、その状態はエレベーター状態検出回路3、電話回線10を介してサービスセンター11の遠隔救出装置14に再度伝えられる。遠隔救出装置14はエレベーターの状態変化を捕らえ、その変化に応じた新たな救出指令を閉じ込め救出回路4に伝える。同時に遠隔救出装置14は変化したエレベーター状態、新たな救出指令をメッセージ制御回路5、情報提供装置15に伝える。かご内に閉じ込められた乗客はかご内メッセージ表示装置7を介して救出のための対応状況を知ることができ、不安感や焦燥感を排除することができる。
【0012】
一方、乗客がかご内に閉じ込められたことを故障判定回路2、電話回線10を介してサービスセンター11に伝えた場合は遠隔救出装置14による救出処理と並行してエレベーター保守員またはレスキュー隊の出動を要請する。要請を受けたエレベーター保守員またはレスキュー隊は適切な交通手段を利用して現場に直行するが、前記遠隔閉じ込め救出システムにより閉じ込め状態は刻々変化しているため、最新のエレベーター状態情報の入手は今後の対応方法を判断する上で重要な情報となる。そこで、エレベーター保守員またはレスキュー隊員は情報表示端末16により閉じ込めが発生しているエレベーターの状態情報の入手要求を電話回線10を介してサービスセンター11の情報提供装置15に伝える。情報提供装置15は要求のあったエレベーターの状態情報を電話回線10を介して情報表示端末16に送信する。送信された情報はメッセージ制御回路18によりメッセージ表示装置19に表示する。エレベーター保守員またはレスキュー隊員はこの情報により今後の対応方法を適切に判断することが可能となる。ここで、情報表示端末16の利用は電話回線10が利用可能な場所であれば機能を発揮するため、例えば移動中の車内などでの利用も可能である。
【0013】
このようにして、かご内に閉じ込められた乗客、サービスセンター11、エレベーター保守員またはレスキュー隊員などの関係者が情報を共有することによりスムーズな救出を可能とする。
【0014】
以上の実施形態によれば、乗客がエレベーターかご内に閉じ込められた時、遠隔操作によりエレベーターとその周辺の機器を操作して乗客を救出するエレベーターの遠隔閉じ込め救出システムにおいて、エレベーターの利用者、遠隔で救出を試みるサービスセンター員以外の救出に向かうエレベーター保守員やレスキュー隊など関係者が適切な情報を入手できるようになり、遠隔救出との適確な連携が可能となり、救出をスムーズに進行できる。
【0015】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、エレベーターかご内に閉じ込められた乗客の救出作業を速やかに開始することが可能なエレベーターの閉じ込め救出システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の説明図である。
【符号の説明】
1 エレベーター制御回路
2 故障判定回路
3 エレベーター状態検出回路
4 閉じ込め救出回路
5 エレベーター側メッセージ制御回路
6 乗場メッセージ表示装置
7 かご内メッセージ表示装置
8 エレベーター側通話装置
9 エレベーター側送受信器
10 電話回線
11 サービスセンター
12 サービスセンター側送受信器
13 サービスセンター側通話装置
14 遠隔救出装置
15 情報提供装置
16 情報表示端末
17 情報表示端末側送受信器
18 情報表示端末側メッセージ制御回路
19 情報表示端末側メッセージ表示装置
Claims (1)
- エレベーターの電源を遮断及び投入する機能、前記エレベーターを低速で走行させる機能から成る閉じ込め救出回路、エレベーターの故障を判定する故障判定回路、かごの位置や着床レベル、安全装置の状態、ドアの開閉状態、押し釦の動作状態などのエレベーター状態検出回路、かご内の乗客と会話する通話装置、前記故障判定回路及びサービスセンターの情報提供装置からの救出処置情報をエレベーターかご内及び乗場に設置したメッセージ表示装置に表示するメッセージ制御回路をエレベーターに備え、前記装置を電話回線を介してサービスセンターの遠隔救出装置と接続し、前記エレベーターの状態を表示及びかご内の乗客と会話しながら、前記故障判定回路の判定結果に基づき前記いずれかの機能を制御可能な手段を備えた遠隔救出装置からなるエレベーターの閉じ込め救出システムにおいて、前記サービスセンターに前記エレベーターの状態情報及び救出処置情報の提供装置を具備し、救出に向かっている人が所持する情報表示端末から前記情報の提供要求があった場合、前記情報を送信して情報表示端末のメッセージ表示器に前記情報を表示するように構成したことを特徴とするエレベーターの閉じ込め救出システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003136253A JP2004338860A (ja) | 2003-05-14 | 2003-05-14 | エレベーターの閉じ込め救出システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003136253A JP2004338860A (ja) | 2003-05-14 | 2003-05-14 | エレベーターの閉じ込め救出システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004338860A true JP2004338860A (ja) | 2004-12-02 |
Family
ID=33526277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003136253A Pending JP2004338860A (ja) | 2003-05-14 | 2003-05-14 | エレベーターの閉じ込め救出システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004338860A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012006743A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの遠隔監視システム |
CN110451380A (zh) * | 2019-08-16 | 2019-11-15 | 钱良楚 | 电梯困人的自动求援方法及装置、电梯 |
CN113562566A (zh) * | 2021-07-24 | 2021-10-29 | 长沙星玛电梯工程有限公司 | 一种加装电梯阳台入户救援方法、系统、以及存储介质 |
CN114084768A (zh) * | 2021-12-21 | 2022-02-25 | 辛格林电梯(中国)有限公司 | 一种带远程解困装置的电梯控制柜及远程电梯解困系统 |
-
2003
- 2003-05-14 JP JP2003136253A patent/JP2004338860A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012006743A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの遠隔監視システム |
CN110451380A (zh) * | 2019-08-16 | 2019-11-15 | 钱良楚 | 电梯困人的自动求援方法及装置、电梯 |
CN113562566A (zh) * | 2021-07-24 | 2021-10-29 | 长沙星玛电梯工程有限公司 | 一种加装电梯阳台入户救援方法、系统、以及存储介质 |
CN114084768A (zh) * | 2021-12-21 | 2022-02-25 | 辛格林电梯(中国)有限公司 | 一种带远程解困装置的电梯控制柜及远程电梯解困系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI117010B (fi) | Hissin kauko-ohjaus | |
EP2610202B1 (en) | Monitor control device for elevator | |
EP2610203B1 (en) | Monitor control device | |
JP2011126613A (ja) | エレベータの運転制御装置 | |
CN103523620B (zh) | 电梯用显示装置 | |
EP3315446B1 (en) | Communication with a passenger in a transportation system | |
KR20120084959A (ko) | 엘리베이터 시스템 및 그 제어방법 | |
JP2015224116A (ja) | エレベータの救出運転装置 | |
US10745241B2 (en) | Communication with a trapped passenger in a transportation system | |
CN110902516A (zh) | 电梯轿厢内乘客查看救援人员信息的方法 | |
KR101138387B1 (ko) | 무선 통신에 의한 엘리베이터 제어 시스템 | |
JP2007246230A (ja) | エレベータの救出システム | |
JP2004338860A (ja) | エレベーターの閉じ込め救出システム | |
KR20080061034A (ko) | 비상 개폐 제어 열차 승강장 스크린도어 시스템 및 그제어방법 | |
JP7241497B2 (ja) | 監視システム及び監視方法 | |
JP2003312956A (ja) | エレベータ遠隔監視システム | |
JP2008050121A (ja) | エレベータの閉じ込め救出システム | |
JP2005272101A (ja) | エレベーター用遠隔監視システム | |
JP2004359405A (ja) | エレベータの地震時遠隔救出方法 | |
JPH03264480A (ja) | エレベータの遠隔救出装置 | |
JP7485475B1 (ja) | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 | |
JP2005047667A (ja) | エレベータの閉じ込め遠隔救出システム | |
JP2008063085A (ja) | エレベーターの遠隔監視システムならびに遠隔監視方法 | |
JP7161708B1 (ja) | エレベータシステム | |
JP6510615B1 (ja) | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム |