JP2004336713A - 超広帯域信号送受信装置及びその方法 - Google Patents

超広帯域信号送受信装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004336713A
JP2004336713A JP2004085680A JP2004085680A JP2004336713A JP 2004336713 A JP2004336713 A JP 2004336713A JP 2004085680 A JP2004085680 A JP 2004085680A JP 2004085680 A JP2004085680 A JP 2004085680A JP 2004336713 A JP2004336713 A JP 2004336713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
uwb
information
unit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004085680A
Other languages
English (en)
Inventor
Yun-Hwa Choi
倫華 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004336713A publication Critical patent/JP2004336713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/7163Spread spectrum techniques using impulse radio
    • H04B1/719Interference-related aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

【課題】 既存のUWB送受信装置とは異なり、受信された信号から得られるチャンネル情報を送信部に印加し、送信部でチャンネル情報によってデータ伝送方法を変化させることにより、チャンネル状態による効率的なデータ伝送を可能とする超広帯域信号送受信装置及びその方法を提供すること。
【解決手段】 UWBチャンネルを通じて受信されるUWBパルス信号を用いて前記UWBチャンネル状態を予測できるチャンネル情報を算出し、前記算出されたチャンネル情報によってデータ伝送方法を変化させ、前記UWBチャンネル状態による効率的なデータ伝送を可能とする受信部を備え、UWBチャンネル状態に合わせてデータ伝送方法を変化させることにより、データを効率的に送受信することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、超広帯域信号送受信装置及びその方法に関し、より詳しくは、受信される信号から得られるチャンネル情報をデータ送信部に印加し、超広帯域チャンネル状態によって送信部でのデータ伝送方法を変化させることにより、チャンネル状態による効率的なデータ伝送を可能とする超広帯域信号送受信装置及びその方法に関する。
最近、無線通信技術の急激な発展に伴い、無線機器の普及で人々の生活様式に様々な変化をもたらしているが、特に、別の周波数資源を確保することなく、既存の無線通信サービスと連動し、高速、広帯域の無線通信を可能とする超高速広帯域(Ultra Wideband:以下、UWBと称する)通信の研究が盛んに行われている。
UWB通信では、短いパルス(幅1〜4nsec)を用いて情報を送受信するもので、極めて短いパルスを用いていることから、周波数領域でUWBパルス信号を観察すると、帯域幅が10GHz程度に広いこともある。
このようなUWBパルス信号は、パルスのデューティサイクル(duty cycle)が極めて小さいことから、伝送速度が非常に速く、多重接続が可能となり、多重パス(multiple path)による干渉影響を抑えることができるという利点がある。
近来、このようなUWBに対して提示されている標準化や特許出願された既存のUWB送受信装置(UWB tranceiver)は、周波数選択性フェージング(frequency-selective fading)、即ち、最悪の場合、深いフェージング(deep fading)状態に陥り、送信信号が受信部に伝達されないとき、物理層(physical layer:以下、PHYと称する)でいかなる補正を加えることなく、メディアアクセス制御(media access control:以下、MACと称する)部から伝送されるACK(acknowledge)信号により信号を再伝送するか否かを判断していた。
即ち、送信部から受信部に信号を伝送し、これを受信部で正常に受信した場合、受信部のMAC部では、送信部ヘ正常に信号を受信したというフィードバック(feed-back)ACK信号を伝送する。
しかし、受信部から送信部に一定時間の間ACK信号が伝送されないと、現在のチャンネル状態に関わらずに、再び同じフレームのデータを伝送する。
このような現象が繰り返されるチャンネルの影響で、高速、大容量の無線通信向けのUWBシステムの性能が低下するという問題点があった。
従って、チャンネルの状態を確認し、チャンネル状態によってデータ伝送方法を変化させることにより、より効率的なデータ通信を可能とする方法が要求されている。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、既存のUWB送受信装置とは異なり、受信された信号から得られるチャンネル情報を送信部に印加し、送信部でチャンネル情報によってデータ伝送方法を変化させることにより、チャンネル状態による効率的なデータ伝送を可能とすることを目的とする。
また、本発明は、送信部でのチャンネルコーディングレート、変調次数、及びデータ伝送に必要な電力の強さの少なくとも1つを、受信された信号から得られるチャンネル情報によって調整することを他の目的とする。
また、本発明は、チャンネルコーディングと変復調方法とが組み合わされたトレリス符号化変調(TCM:Trellis-Coded Modulation)、ターボ符号化変調(Turbo-Coded Modulation)を応用したシステムを提供することをさらに他の目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明は、受信部で得られる信号対雑音比(Signal to Noise Ratio:以下、SNRと称する)を送信部に印加し、送信部でSNRによってUWBチャンネル状態による効率的なデータ通信を可能とするために、データ伝送方法を変化させることを特徴とする。
データ伝送方法は、チャンネルコーディングレート、変調次数、及びデータ伝送に必要な電力の強さの少なくとも1つを選択的に変化させるものであり、SNRから予測されるUWBチャンネル状態によって選択的に変化されるか、同時に変化されることと定義し、チャンネル情報は、UWBチャンネル状態を予測できるように、受信されるUWBパルス信号から算出される情報であって、例えば、SNRが利用されることと定義する。
チャンネルコーディングレートは、チャンネルコーディングの際にデータを安定して伝送するために追加された余剰ビットや情報ビット(i)を含む全体ビット(N)と、情報ビット(i)との比率(i/N)と定義し、変調次数は、4-PSK、8-PSK、16-PSKのような変調方式による次数と定義する。
本発明の一実施の形態のUWB送受信装置は、UWBチャンネルを通じて受信されるUWBパルス信号を用いて前記UWBチャンネル状態を予測できるチャンネル情報を算出し、前記算出されたチャンネル情報によってデータ伝送方法を変化させ、前記UWBチャンネル状態によって効率的な情報の伝送を可能とする受信部を備えることを特徴とする。
本発明の一実施の形態のUWB送受信方法は、UWBチャンネルを通じてUWBパルス信号を受信するステップと、前記受信されたUWBパルス信号を解析して前記UWBチャンネル状態を予測できるチャンネル情報を提供するステップと、前記チャンネル情報によって送信しようとする情報に対するデータ伝送方法を決定するステップとを含むことを特徴とする。
このような本発明による超広帯域信号送受信装置及びその方法によれば、UWBチャンネル状態に合わせてデータ伝送方法を変化させることにより、データを効率的に送受信することができる。
また、チャンネル情報によって送信部でのチャンネルコーディングレート、変調次数、及びデータ伝送に必要な電力の強さの少なくとも1つを適切に調整してUWBパルス信号を効率的に伝送できる効果がある。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、添付図面に基づいて詳しく説明する。
本発明によるUWB送受信装置を用いたUWB送受信方法においては、所定のデバイス間でUWB送受信装置により行われるUWB送受信過程は、各デバイスで同様に行われるため、一方のデバイスでの動作処理過程を説明する。
本実施の形態のUWB送受信装置は、所定の無線個人通信網(PAN:Personal Area Network)の一例としてのホームネットワーク環境で具現されることと開示されているが、本発明は、これに限定されるものでなく、当業界の通常の知識を有する者にとっては、例えば、UWBチャンネル状態によって効率的にデータ伝送方法を変化させることを可能とするモジュールへの様々な変更が可能であろう。
従って、本発明は、添付の特許請求の範囲により解釈されるべきであることは言うまでもない。
図1は、本発明の一実施の形態のUWB送受信装置の構造を概略的に示す図である。
図1に示すように、本発明によるUWB送受信装置は、大別して、送信部100と、受信部200と、ベースバンドコントローラ(Baseband Controller)300と、MAC部400とから構成されており、本発明の一実施の形態の具現のために、ベースバンドコントローラ300から伝送される制御信号により送/受信部100、200を同期化するタイミング同期化部500と、送/受信回路を区切るT/Rスイッチ600と、UWBパルス信号を送/受信するアンテナ700とをさらに備えている。
送信部100は、ベースバンドコントローラ300から出力される送信しようとする情報の2進データをUWBチャンネルを通じて伝送しやすくするために、チャンネルコーディング、及び変調し、UWBチャンネルを通じて伝送できるように、かつ、データ伝送に必要な電力を増幅して出力する。
受信部200は、受信されるUWBパルス信号を用いてSNRを算出し、元の信号に復元して、ベースバンドコントローラ300に出力する。
ベースバンドコントローラ300は、送/受信部100,200を介したUWBパルス送/受信を処理するための全般的な動作制御を行っており、受信部200で算出されたSNRを抽出して送信部100に印加するチャンネル情報処理部310と、送信信号の変調次数と関連して送信部100と受信部200間のタイミングを合わせるためのタイミング制御信号を生成してタイミング同期化部500に伝送するタイミング制御部320と、チャンネル情報処理部310を介して抽出されたSNRによって制御信号を生成し、UWBパルス信号の伝送に必要な電力を制御する電力制御部330とを備えている。
このように構成されるベースバンドコントローラ300の各構成要素は、お互いに独立して動作するため、データ伝送方法によってその構成を異にすることができる。
例えば、データ伝送方法がチャンネルコーディングレート及び/または変調次数のみを調整するための方法である場合には、ベースバンドコントローラ300は、チャンネル情報処理部310と、タイミング制御部320とから構成され、伝送に必要な電力を調整するための電力制御部330をさらに備えてもよい。
MAC部400は、IEEE 802.15.3 WPAN(Wireless Personal Area Network)に定義された物理層部(physical Layer Part)で行われるUWB通信によるデータ通信を管理する。
図2は、本発明の一実施の形態の送/受信部の構成を概略的に示す図である。
図2に示すように、送信部100は、ベースバンドコントローラ300から出力される送信しようとする情報の2進データをUWBチャンネルを通じて伝送しやすくするために、所定のチャンネルコーディングレート(channel coding rate:i/N)でチャンネルコーディングするチャンネルエンコーダ(Channel encoder)110と、チャンネルエンコーダ110を介してチャンネルコーディングされた信号を所定の変調次数(M次数)で変調してUWBパルス信号を生成する変調部120と、変調部120から出力されるUWBパルス信号をUWBチャンネルに伝送しやすくするために、伝送に必要な電力を増幅する増幅器(Amplifier)130とを備えている。
受信部200は、UWBチャンネルを通じてアンテナ700に受信されるUWBパルス信号に対するSNR値を算出するコリレーションディテクター(Correlation Detector)210と、受信されるUWBパルス信号のデータシーケンスを元の信号に復号化するデコーダ220とを備えている。
初期に送信部100を介してUWBパルス信号を送信した場合、受信部200では、送信されたUWB信号を受信する所定のデバイスから伝送されるフィードバック(feed-back)信号(一例として、応答信号(ACK))を受信し、コリレーションディテクター210を介してSNR値を算出する。
このような送/受信部100、200は、図2に示すように、ベースバンドコントローラ300を介して接続され、これにより、送信部100には、受信部200から算出されるSNR値がベースバンドコントローラ300のチャンネル情報処理部310を介して印加される。
送信部100は、ベースバンドコントローラ300から印加されるチャンネル情報によってチャンネルエンコーダ110のチャンネルコーディングレート及び/または変調部120の変調次数を決定して送信しようとする情報を処理する。
即ち、一例として、SNR値から予測されたUWBチャンネルの状態が良いと、チャンネルコーディングレートを 「1/4->1/2->3/4->1」のように「1」に近くなるように増加させるか、変調方法を4-PSK(Phase Shift keying)変調方法から16-PSK変調方法に変調次数を増加させるか、チャンネルコーディングレート及び変調次数を共に増加させる。
しかし、UWBチャンネルの状態が良くないと、チャンネルコーディングレートを低くするか、変調次数を低くして信号を処理する。
また、チャンネル情報によってベースバンドコントローラ300から伝送される電力制御信号に応じて、増幅器130の伝送に必要な電力を調整する。
ちなみに、前述の本発明の一実施の形態のUWB送受信装置においては、SNRを受信部200で算出しているが、他の実施の形態として、送信部100、受信部200及びベースバンドコントローラ300の少なくとも1つのモジュールでSNRを算出する構成にしても良い。
また、前述の本発明の一実施の形態のUWB送受信装置は、各モジュールが全てハードウェアで構成されるか、一部のモジュールがソフトウェアで構成されるか、または全体のモジュールがソフトウェアで構成されてもよい。
従って、本発明の一実施の形態のUWB送受信装置がハードウェアまたはソフトウェアで構成されるのは、本発明の基本的な技術的思想を逸脱することでなく、本発明の基本的な技術的思想を逸脱しない範囲内で、当業界の通常の知識を有する者にとっては、例えば、ソフトウェア及び/またはハードウェアで構成する他の多くの変更が可能であろう。
このように構成されるUWB送受信装置を用いた本発明によるUWB送受信方法について添付図面を参照して詳しく説明する。
本発明によるUWB送受信方法は、大別して、 UWBチャンネルを通じてUWBパルス信号を受信するステップと、前記受信されたUWBパルス信号を解析して前記UWBチャンネル状態を予測できるチャンネル情報を提供するステップと、前記チャンネル情報によって送信しようとする情報に対するデータ伝送方法を決定するステップとを含む。
このような本発明によるUWB送受信方法について添付図面を参照してさらに詳しく説明する。
図3は、本発明の一実施の形態のUWB送受信過程を示すフローチャートである。
図3に示すように、特定のネットワークデバイスのUWB送受信装置(以下、第1のデバイス及び第1のUWB送受信機と称する)で所定のネットワークデバイスに備えられたUWB送受信装置(以下、第2のデバイス及び第2のUWB送受信機と称する)を介してデータ通信しようとする場合、第1のデバイスの第1のUWB送受信機では、所定のPNC(piconet coordinator)を介して通信しようとする第2のデバイスに、データ通信が可能であるか否かを確認するために、ビーコン(Beacon)信号でデータ通信要求メッセージを伝送し、第2のデバイスの第2のUWB送受信機から伝送される応答信号(ACK)でデータ通信が可能であるかを確認する。
このような過程により、データ通信が可能であることと確認されると、先ず、第1のUWB送受信機の送信部100では、ベースバンドコントローラ300から出力される伝送しようとする情報の2進信号が受信され(S1)、受信された2進信号をUWBチャンネルを通じて第2のデバイスに伝送できるように処理する。
即ち、送信部100のチャンネルエンコーダ110では、ベースバンドコントローラ300から受信した2進信号を所定のチャンネルコーディングレートでチャンネルコーディングし(S2)、変調部120では、所定の次数でチャンネルコーディングされた2進信号を変調する(S3)。
このとき、伝送しようとする2進信号が初期伝送信号であるから、2進信号は、最も低いコーディングレートでチャンネルコーディングされ、最も低い次数で変調される。
次に、変調されたUWBパルス信号を第2のデバイスに伝送するために、アンテナ700を介してUWBチャンネルに出力する(S4)。
次に、第2のデバイスの第2のUWB送受信機では、アンテナ700を介して UWBチャンネルを通じて伝送される第1のデバイスからのUWBパルス信号を受信し、受信されたUWBパルス信号に対する応答信号を第1のデバイスに伝送する。
第2のデバイスの第2のUWB送受信機において、第1のデバイスからのUWBパルス信号がアンテナ700を介してUWBチャンネルを通じて受信される(S5)と、第1のUWB送受信機の受信部では、コリレーションデテクター210を介して受信されたUWBパルス信号からSNR値を算出し(S6)、デコーダ220を介してチャンネルコーディングされたデータシーケンスを復号し(S7)、ベースバンドコントローラ300に出力する(S8)。
ベースバンドコントローラ300では、復号された2進信号をMAC部400に出力し、受信部200で算出されたSNR値を抽出し、送信部100でチャンネルコーディング過程のコーディングレート、及び信号変調過程での変調次数を決定できるようにチャンネル情報として印加する(S9)。
送信部100では、ベースバンドコントローラ300から入力されるSNR値からUWBチャンネル状態を予測し、ベースバンドコントローラ300から出力される伝送しようとする2進信号が受信されると、予測されたUWBチャンネル状態によって、チャンネルコーディングレート、変調次数、またはデータ伝送に必要な電力を選択的に決定する。
即ち、送信部100のチャンネルエンコーダ110では、ベースバンドコントローラ300から入力された2進信号を、予測されたUWBチャンネル状態によって決定されたチャンネルコーディングレートでチャンネルコーディングするか、変調部120では、予測されたUWBチャンネル状態によって決定された次数でチャンネルコーディングされた2進信号を変調するか、チャンネルコーディング及び変調を共に行う。
もしくは、予測されたUWBチャンネル状態によって増幅器130のデータ伝送に必要な電力を調整し、変調されたUWBパルス信号をアンテナ700を介してUWBチャンネルに伝送する。
このように行われるUWBチャンネル状態によって送信部100でのデータ変調方法を変化させる過程は、受信部200に受信されるUWBパルス信号から得られるSNR値によって繰り返して行われる。
一例として、UWBデータ通信を行い、DTVに映画をDVDプレーヤーでプレイしようとする場合、DVDプレーヤーは、UWB送受信装置の送信部100を介してビーコン信号でDTVとのデータ通信を要求するメッセージをPNCに伝送する。
これにより、PNCは、受信されたデータ通信要求信号をDTVに伝送し、DTVのUWB送受信装置の送信部100から伝送される応答信号をDVDプレーヤーに伝送し、DVDプレーヤーとDTV間のデータ通信が可能であるか否かを確認する。
DTVから伝送される応答信号を受信したDVDプレーヤーでは、ベースバンドコントローラ300を介して、DTVに伝送しようとするUWB通信プロトコルによって所定のフレーム単位で分割した映画データをUWB送受信装置の送信部100に出力する。
UWB送受信装置の送信部100では、入力された映画データをアンテナを介してUWBチャンネルに伝送するために、チャンネルエンコーダ110でチャンネルコーディングし、チャンネルコーディングされた信号を変調部120で変調して増幅器130で所定の伝送に必要な所定電力の強さで増幅する。
このような過程において、入力データのチャンネルコーディング、チャンネルコーディングされた信号の変調、及び変調された信号の出力レベルの増幅の少なくとも1つは、受信部200で受信したDTVからの応答信号から算出されたSNR値で予測されるUWBチャンネル状態によって決定される。
もし、初期に算出されたSNR値で予測されるUWBチャンネル状態が良くなくて、チャンネルコーディングせず、4-PSK方式で変調しようとする場合、伝送しようとする2進信号が「00 01 01 11」に与えられると、図4に示すように、変調部120では、二つのビットのシンボルを一つに束ねてアナログ信号(S0 S1 S1 S3)に変調する。
もしくは、初期に算出されたSNR値から予測されるUWBチャンネル状態が良くなくて、2/3コーディングレート(情報ビット2、余剰ビット1)でチャンネルエンコーディングし、4-PSK方式で変調しようとする場合、伝送しようとする2進信号が「00 01 01 11」に与えられると、図5に示すように、チャンネルエンコーダ110では、「000 011 011 111」にチャンネルコーディングし、変調部120では、チャンネルエンコーディングされた「000 011 011 111」を二つのビットのシンボルを一つに束ねてアナログ信号に変調する(S0 S0 S3 S1 S3 S3)。
このように、DVDプレーヤーの送信部100では、受信部200から算出されたSNR値から予測されたUWBチャンネル状態によってチャンネルコーディングを選択的に行い、4-PSK方式で信号を変調してアンテナを介してUWBチャンネルに伝送し、DTVのUWB送受信装置では、UWBチャンネルを通じて受信されるUWBパルス信号に変調された映画データを受信部200で受信し、受信された信号に対する応答信号をDVDプレーヤーに伝送する。
DVDプレーヤーでは、UWB送受信装置の受信部200で受信されるDTVの応答信号からSNR値を算出し、ベースバンドコントローラ300では、算出されたSNR値を送信部100に印加する。
送信部100では、入力されるSNR値から予測されるUWBチャンネルの状態によって、新たに伝送しようとする映画データに対するチャンネルコーディングレート、変調次数、または出力レベル電圧を決定する。
例えば、UWBチャンネル状態によって、変調次数のみを変更する場合、SNR値から予測されるUWBチャンネル状態が良くなったときは、変調次数を増加させて8-PSK方式で決定する。
これにより、図6に示すように、チャンネルエンコーダ110では、伝送しようとする2進信号が「00 01 01 11」に与えられると、「000 011 011 111」にチャンネルコーディングし、変調部120では、チャンネルエンコーディングされた「000 011 011 111」を三つのビットのシンボルを一つに束ねてアナログ信号に変調する(S0 S3 S3 S7)。
このように、UWBチャンネルの状態によって変調部の変調次数を調整して信号伝送シンボルの大きさを変化させることにより、UWBパルス信号の効率的な伝送が可能となる。
前述の実施の形態においては、チャンネルコーディングレート、変調次数 、及びデータ伝送に必要な電力の強さの少なくとも1つを調整して、UWBパルス信号を効率的に伝送しているが、通信方式または通信装置の構成によって伝送信号の効率を向上するために、 選択された所定のパラメータを適切に調整することも可能である。
以上のように、上記実施の形態を参照して詳細に説明され図示されたが、本発明は、これに限定されるものでなく、このような本発明の基本的な技術的思想を逸脱しない範囲内で、当業界の通常の知識を有する者にとっては、他の多くの変更が可能であろう。また、本発明は、添付の特許請求の範囲により解釈されるべきであることは言うまでもない。
本発明の一実施の形態のUWB送受信装置の構造を概略的に示す図である。 本発明の一実施の形態の送/受信部の構成を概略的に示す図である。 本発明の一実施の形態のUWB送/受信過程を概略的に示す図である。 本発明の一実施の形態の送信部でのエンコーディングせず4-PSK方式で処理する過程を概略的に示す図である。 本発明の一実施の形態の送信部での2/3コーディング4-PSK方式で処理する過程を概略的に示す図である。 本発明の一実施の形態の送信部での2/3コーディング8-PSK方式で処理する過程を概略的に示す図である。
符号の説明
100 送信部
110 チャンネルエンコーダ
120 変調部
130 増幅器
200 受信部
210 コリレーションディテクター
220 デコーダ
300 ベースバンドコントローラ
310 チャンネル情報処理部
320 タイミング制御部
330 電力制御部
400 メディアアクセス制御
500 タイミング同期化部
600 T/Rスイッチ
700 アンテナ

Claims (17)

  1. UWBチャンネルを通じて受信されるUWBパルス信号を用いて前記UWBチャンネルの状態を予測できるチャンネル情報を算出し、前記算出されたチャンネル情報によってデータ伝送方法を変化させることにより、前記UWBチャンネル状態による効率的なデータ伝送を可能とする受信部を備えることを特徴とする超広帯域信号送受信装置。
  2. データ伝送方法は、前記チャンネルコーディングレート、変調次数、及びデータ伝送に必要な電力の強さの少なくとも1つを選択的に変化させることを特徴とする請求項1に記載の超広帯域信号送受信装置。
  3. 前記チャンネルコーディングレートは、チャンネルエンコーダでコーディングを行う際に、データを安定して伝送するために追加された余剰ビットや情報ビットを含む全体ビットと、情報ビットとの比率であることを特徴とする請求項2に記載の超広帯域信号送受信装置。
  4. 前記変調次数は、前記変調部でデータを変調するための4-PSK、8-PSK、16-PSKのような変調方式による次数であることを特徴とする請求項2に記載の超広帯域信号送受信装置。
  5. 前記チャンネル情報は、受信されるUWBパルス信号から算出される信号対雑音比であることを特徴とする請求項1に記載の超広帯域信号送受信装置。
  6. 前記超広帯域信号送受信装置は、前記チャンネル情報によって決定されるデータ伝送方法により所定の情報をUWBパルス信号に変調して前記UWBチャンネルに伝送するための処理手段を有する送信部と、
    前記UWBチャンネルからUWBパルス信号を受信して前記UWBチャンネル状態を予測できるチャンネル情報を算出し、該当の2進情報を得るための処理手段を有する受信部と、
    前記送信部と受信部とにそれぞれ接続され、前記送信部と受信部間のタイミングを合わせるためのタイミング制御信号を生成し、前記受信部からチャンネル情報を抽出して前記送信部に印加するベースバンドコントローラとを備えることを特徴とする請求項1に記載の超広帯域信号送受信装置。
  7. 前記送信部は、前記UWBチャンネルを通じて伝送しようとする情報を伝送しやすくするために、所定のチャンネルコーディングレートでチャンネルコーディングするチャンネルエンコーダと、
    前記チャンネルエンコーダを介してチャンネルコーディングされた情報を所定の変調次数で変調してアナログ型のUWBパルス信号に変調する変調部と、
    前記変調部から出力されるUWBパルス信号を前記UWBチャンネルを通じて伝送しやすくするために、データ伝送に必要な電力を調整する増幅器とを備えることを特徴とする請求項6に記載の超広帯域信号送受信装置。
  8. 前記受信部は、前記UWBチャンネルで受信するUWBパルス信号からチャンネル情報を算出するコリレーションディテクターと、
    前記UWBパルス信号のデータシーケンスを元の信号に復号化するデコーダとを備えることを特徴とする請求項6に記載の超広帯域信号送受信装置。
  9. 前記ベースバンドコントローラは、前記受信部から算出されたチャンネル情報を抽出して前記送信部に印加するチャンネル情報処理部と、
    前記送信部と受信部間のタイミングを合わせるためのタイミング制御信号を生成してタイミング同期化部に伝送するタイミング制御部とを備えることを特徴とする請求項6に記載の超広帯域信号送受信装置。
  10. 前記ベースバンドコントローラは、前記チャンネル情報処理部で抽出されたチャンネル情報によって制御信号を生成し、UWBパルス信号の伝送に必要な電力を制御する電力制御部をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の超広帯域信号送受信装置。
  11. UWBチャンネルを通じてUWBパルス信号を受信するステップと、
    前記受信されたUWBパルス信号を解析して前記UWBチャンネル状態を予測できるチャンネル情報を提供するステップと、
    前記チャンネル情報によって送信しようとする情報に対するデータ伝送方法を決定するステップとを含むことを特徴とする超広帯域信号送受信方法。
  12. 前記データ伝送方法は、チャンネルコーディングレート、変調次数、及びデータ伝送に必要な電力の強さの少なくとも1つを選択的に変化させることを特徴とする請求項11に記載の超広帯域信号送受信方法。
  13. 前記チャンネルコーディングレートは、チャンネルエンコーダでコーディングを行う際に、データを安定して伝送するために追加された余剰ビットや情報ビットを含む全体ビットと、情報ビットとの比率であることを特徴とする請求項12に記載の超広帯域信号送受信方法。
  14. 前記変調次数は、データを変調するための4-PSK、8-PSK、16-PSKのような変調方式による次数であることを特徴とする請求項12に記載の超広帯域信号送受信方法。
  15. 前記チャンネル情報は、受信されるUWBパルス信号から算出される信号対雑音比であることを特徴とする請求項11に記載の超広帯域信号送受信方法。
  16. 前記送信しようとする情報が初期伝送信号であると、前記データ伝送方法は、前記情報を最も低いチャンネルコーディングレートでチャンネルコーディングし、最も低い次数で変調するように決定されることを特徴とする請求項11に記載の超広帯域信号送受信方法。
  17. 前記チャンネル情報は、受信部に備えられるコリレーションディテクターにより提供されることを特徴とする請求項11に記載の超広帯域信号送受信方法。

JP2004085680A 2003-05-03 2004-03-23 超広帯域信号送受信装置及びその方法 Pending JP2004336713A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0028426A KR100501937B1 (ko) 2003-05-03 2003-05-03 초 광대역 송수신 장치 및 그 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004336713A true JP2004336713A (ja) 2004-11-25

Family

ID=32923830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004085680A Pending JP2004336713A (ja) 2003-05-03 2004-03-23 超広帯域信号送受信装置及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040176063A1 (ja)
EP (1) EP1475916A3 (ja)
JP (1) JP2004336713A (ja)
KR (1) KR100501937B1 (ja)
CN (1) CN1543081A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8054868B2 (en) 2005-12-19 2011-11-08 Panasonic Corporation UWB transmitting/receiving apparatus, UWB transmitting/receiving terminal apparatus, and UWB transmitting/receiving system

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1805927A1 (en) 2004-10-11 2007-07-11 2Wire, Inc. Periodic impulse noise mitigation in a dsl system
US20060103533A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Kourosh Pahlavan Radio frequency tag and reader with asymmetric communication bandwidth
US7953163B2 (en) 2004-11-30 2011-05-31 Broadcom Corporation Block linear equalization in a multicarrier communication system
KR100683168B1 (ko) * 2005-02-01 2007-02-15 삼성전자주식회사 Uwb 송신장치 및 그 송신 방법
US7852950B2 (en) 2005-02-25 2010-12-14 Broadcom Corporation Methods and apparatuses for canceling correlated noise in a multi-carrier communication system
CN100420163C (zh) * 2005-03-11 2008-09-17 北京邮电大学 一种用于超宽带无线通信系统的频域接收方法
US7555037B2 (en) * 2005-03-18 2009-06-30 2Wire, Inc. Methods and apparatuses to provide synchronization symbol on demand for DSL systems
US9374257B2 (en) 2005-03-18 2016-06-21 Broadcom Corporation Methods and apparatuses of measuring impulse noise parameters in multi-carrier communication systems
TWI257220B (en) 2005-03-25 2006-06-21 Ind Tech Res Inst Cross-layer rate adaptation mechanism for WLAN
CN1845486B (zh) * 2005-04-08 2010-05-05 财团法人工业技术研究院 一种无线局域网络通过跨层分析的速率调整方法
WO2007028864A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-15 Nokia Corporation Data transmission scheme in wireless communication system
FI20055483A0 (fi) * 2005-09-08 2005-09-08 Nokia Corp Datasiirtojärjestelmä langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
US7813439B2 (en) 2006-02-06 2010-10-12 Broadcom Corporation Various methods and apparatuses for impulse noise detection
CN101479950A (zh) 2006-04-26 2009-07-08 高通股份有限公司 占空比控制功率方案
KR100898333B1 (ko) * 2007-10-04 2009-05-20 한국과학기술원 무선인지 기반 이동통신시스템의 언더레이 전송방법
CN101291159B (zh) * 2008-06-17 2011-05-11 清华大学 实现直接扩频超宽带的发送端、接收端及其方法
US8605837B2 (en) 2008-10-10 2013-12-10 Broadcom Corporation Adaptive frequency-domain reference noise canceller for multicarrier communications systems
JPWO2012169554A1 (ja) * 2011-06-08 2015-02-23 日本電気株式会社 無線通信システム、受信機
RU2464704C1 (ru) * 2011-08-23 2012-10-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Военная академия войсковой противовоздушной обороны Вооруженных Сил Российской Федерации" Министерства обороны Российской Федерации Асинхронный вейвлет-кепстральный способ выделения закодированной информации, передаваемой потребителю с помощью пачек сверхширокополосных импульсов
US9071289B2 (en) * 2012-04-23 2015-06-30 Cambridge Silicon Radio Limited Transceiver supporting multiple modulation schemes
US20200077414A1 (en) * 2017-03-17 2020-03-05 Intel IP Corporation Channel quality indicator table design for wideband coverage enhancement in multefire systems

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072380B2 (en) * 1995-06-30 2006-07-04 Interdigital Technology Corporation Apparatus for initial power control for spread-spectrum communications
US7110473B2 (en) * 1998-12-11 2006-09-19 Freescale Semiconductor, Inc. Mode controller for signal acquisition and tracking in an ultra wideband communication system
US6539213B1 (en) * 1999-06-14 2003-03-25 Time Domain Corporation System and method for impulse radio power control
US6603818B1 (en) * 1999-09-23 2003-08-05 Lockheed Martin Energy Research Corporation Pulse transmission transceiver architecture for low power communications
US6760882B1 (en) * 2000-09-19 2004-07-06 Intel Corporation Mode selection for data transmission in wireless communication channels based on statistical parameters
US6560463B1 (en) * 2000-09-29 2003-05-06 Pulse-Link, Inc. Communication system
US6552677B2 (en) * 2001-02-26 2003-04-22 Time Domain Corporation Method of envelope detection and image generation
JP2003060618A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Sony Corp 送信機、受信機、無線通信システム、無線送信方法、無線受信方法、プログラム並びにプログラム記録媒体
WO2003023992A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-20 Pulse-Link, Inc. System and method for transmitting data in ultra wide band frequencies in a de-centralized system
US7342973B2 (en) * 2001-09-26 2008-03-11 General Atomics Method and apparatus for adapting multi-band ultra-wideband signaling to interference sources

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8054868B2 (en) 2005-12-19 2011-11-08 Panasonic Corporation UWB transmitting/receiving apparatus, UWB transmitting/receiving terminal apparatus, and UWB transmitting/receiving system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040094564A (ko) 2004-11-10
EP1475916A2 (en) 2004-11-10
US20040176063A1 (en) 2004-09-09
KR100501937B1 (ko) 2005-07-18
EP1475916A3 (en) 2007-03-21
CN1543081A (zh) 2004-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004336713A (ja) 超広帯域信号送受信装置及びその方法
JP4729622B2 (ja) 広帯域ワイヤレス・アクセス・ネットワークに関連した協調型中継システムを提供する方法および装置
KR101825634B1 (ko) 서브-기가헤르츠 대역들에서 무선 통신의 범위 확장을 위한 시스템들 및 방법들
CN102318206B (zh) 低功率超宽带发射机和接收机
Porcino et al. Ultra-wideband radio technology: potential and challenges ahead
JP4915450B2 (ja) ネットワーク符号化方法およびネットワーク符号化装置
CN1833420B (zh) 选择传输参数的技术
Wang et al. Rapidrider: Efficient wifi backscatter with uncontrolled ambient signals
US20080113624A1 (en) Method and apparatus for adjusting waveform parameters for an adaptive air interface waveform
KR20090019005A (ko) 무선 통신 시스템에서 업링크 송신 모드들을 스위칭하는 방법
US9246725B2 (en) Method of generating and receiving packets in low energy critical infrastructure monitoring system
WO2002001908A1 (fr) Systeme de communication mobile
JP2006054866A (ja) データフレーム通信方法及びシステム
JP5784798B2 (ja) オプション・システム・パラメータ値のためのサポート
US20100172395A1 (en) Multi-carrier transmitter design on adjacent carriers in a single frequency band on the uplink in w-cdma/hspa
JP2011082778A (ja) 無線通信装置、信号強度出力方法及び無線通信システム
WO2020011365A1 (en) Multiplexing of wake-up signals
US20040219897A1 (en) Method and apparatus for ultra wideband wireless communication using channel information
JP2004336764A (ja) チャンネル情報を用いた超広帯域無線通信方法及び装置
Rahman et al. Lpwan in the tv white spaces: A practical implementation and deployment experiences
Takabayashi et al. Performance evaluation of a QoS‐aware error control scheme for multiple‐WBAN environment
JP2003018019A (ja) ディジタル無線通信システムの復号装置
US20240080226A1 (en) Methods and apparatus for channel estimation for low resolution analog to digital converter
Dwivedi et al. C-FD MAC: Constellation based Full-Duplex MAC protocol
Jagan et al. Dynamic Range Implementation in Wi-Fi Access Point Through Range Adaptation Algorithm

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070725

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070730

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070907