JP2004326682A - コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム - Google Patents
コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004326682A JP2004326682A JP2003124029A JP2003124029A JP2004326682A JP 2004326682 A JP2004326682 A JP 2004326682A JP 2003124029 A JP2003124029 A JP 2003124029A JP 2003124029 A JP2003124029 A JP 2003124029A JP 2004326682 A JP2004326682 A JP 2004326682A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- client
- content distribution
- content
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、動画、音声、静止画及びテキストなどから構成されるマルチメディア・コンテンツをサーバからクライアントに配信するコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムに関し、クライアント側の表示内容をサーバ側から動的に変更できるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】メディア管理サーバ10がネットワークを介して受信すべきコンテンツ情報を指示するメディア情報、及び画面表示の構成を指示する画面レイアウト情報を送信し、クライアント28がメディア情報に基づき、コンテンツ情報及び画面レイアウト情報を受信する。
【選択図】 図2
【解決手段】メディア管理サーバ10がネットワークを介して受信すべきコンテンツ情報を指示するメディア情報、及び画面表示の構成を指示する画面レイアウト情報を送信し、クライアント28がメディア情報に基づき、コンテンツ情報及び画面レイアウト情報を受信する。
【選択図】 図2
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、動画、音声、静止画及びテキスト等から構成されるマルチメディア・コンテンツをサーバからクライアントに配信するコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
動画、音声、静止画及びテキスト等から構成されるマルチメディア・コンテンツをサーバからクライアントに配信する際には、以下のような方法が用いられる。第1の方法として、ウエブ(Web)サーバとクライアント側のWebブラウザとを用いる方法がある。この方法では、Webサーバは、Webブラウザからの要求により、表示レイアウトの記述されたファイルや、マルチメディア・コンテンツを構成するファイルをクライアント側に配信する。クライアント側のWebブラウザは、配信された情報に基づいて画面上に表示を行う。
【0003】
第2の方法として、ストリーミングサーバとクライアント側のストリーミングプレーヤとを用いる方法がある。この方法では、ストリーミングサーバは、クライアントからの要求により、マルチメディア・コンテンツを構成する動画や音声等の情報(以下、マルチメディア・コンテンツを構成する動画、音声、静止画及びテキスト等の各情報をコンテンツ情報と言う。)をクライアントに配信する。クライアント側では、そのコンテンツ情報を受信しながら、ストリーミングプレーヤで動画や音声等を順次再生する。
【0004】
第3の方法として、Webサーバ及びストリーミングサーバと、ストリーミングプレーヤを貼り付けたWebブラウザを用いる方法がある。すなわち第3の方法は、第1及び第2の方法を組み合わせた方法である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら第1の方法では、クライアント側のWebブラウザがWebサーバに情報を要求した時点での情報やそのレイアウトが画面上に表示される。従って、サーバ側で情報等が変更されても、クライアント側から再度情報等の配信を要求しない限り表示内容が変わることはない。このため、クライアント側で既に表示されている情報やそのレイアウトをWebサーバからの要求で動的に変更することができないという問題があった。
【0006】
第2の方法では、ストリーミングサーバが配信するコンテンツ情報をクライアント側でリアルタイムに再生することができる。但し、この場合もストリーミングサーバに配信を要求する必要があり、複数のストリーミングサーバが配信するコンテンツ情報を同時に再生したい場合には、クライアントは複数のストリーミングサーバに対して個別に配信を要求する必要がある。また、クライアントにコンテンツ情報を配信するストリーミングサーバをサーバ側からの要求で変更することは困難である。さらに、静止画やテキストの表示に関しても、第1の方法と同様に、サーバ側からの要求で表示する情報やそのレイアウトを動的に変更することはできない。また、第3の方法は、第1及び第2の方法と本質的な違いはなく、同様の問題を有している。
【0007】
本発明の目的は、クライアント側の表示内容をサーバ側から動的に変更できるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、配信側がネットワークを介して受信すべき電子情報を指示する第1の指示情報、及び画面表示の構成を指示する第2の指示情報を送信し、クライアント側が前記第1の指示情報に基づき、前記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とするコンテンツ配信方法によって達成される。
【0009】
上記クライアント側が上記第1の指示情報で指示されたIPアドレス及びポート番号に基づき、上記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とする。上記電子情報と第2の指示情報との対応関係が上記第1の指示情報で電子情報に割り付けた符号により決定されることを特徴とする。
【0010】
上記電子情報に基づく画面表示が、上記第2の指示情報に従って構成されることを特徴とする。上記第2の指示情報に、上記電子情報に応じた表示の表示位置及び表示サイズが含まれることを特徴とする。
【0011】
上記クライアント側の要求に基づき上記電子情報の配信が開始又は停止されることを特徴とする。上記電子情報がユニキャストで配信されることを特徴とする。
【0012】
また、上記目的は、ネットワークを介して受信すべき電子情報を指示する第1の指示情報、及び画面表示の構成を指示する第2の指示情報を送信する配信側と、前記第1の指示情報に基づき、前記電子情報及び第2の指示情報を受信するクライアント側とから構成されることを特徴とするコンテンツ配信システムによって達成される。
【0013】
上記クライアント側が上記第1の指示情報で指示されたIPアドレス及びポート番号に基づき、上記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とする。上記電子情報と第2の指示情報との対応関係が上記第1の指示情報で電子情報に割り付けた符号により決定されることを特徴とする。
【0014】
上記電子情報に基づく画面表示が、上記第2の指示情報に従って構成されることを特徴とする。上記第2の指示情報に、上記電子情報に応じた表示の表示位置及び表示サイズが含まれることを特徴とする。
【0015】
上記クライアント側の要求に基づき上記電子情報の配信が開始又は停止されることを特徴とする。上記電子情報がユニキャストで配信されることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
〔第1の実施の形態〕
本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムについて図1乃至図3を用いて説明する。図1は、本実施の形態によるコンテンツ配信システムの構成を示している。図1に示すように、コンテンツ配信システムは、通信ネットワーク1にそれぞれ接続されたメディア管理サーバ10と、複数のコンテンツ配信サーバと、複数のクライアント28とを有している。
【0017】
コンテンツ配信サーバとしては、例えばマイク24を介して入力したライブ音声データをリアルタイムで配信するライブ音声配信サーバ12、カメラ26を介して入力したライブ映像データをリアルタイムで配信するライブ映像配信サーバ14、記憶部に格納された音声データを配信する音声配信サーバ16、記憶部に格納された動画データを配信する動画配信サーバ18、記憶部に格納された静止画データを配信する静止画配信サーバ20、及び記憶部に格納された文字情報を配信する文字情報配信サーバ22等がある。
【0018】
通信ネットワーク1は、LAN(ローカルエリアネットワーク)やWAN(ワイドエリアネットワーク)等で構築された通信網である。
【0019】
各クライアント28は、通信手段及び情報出力手段を備えている。ここで、通信手段は、通信ネットワーク1を介して各サーバに接続し、情報を送受するための手段であり、情報出力手段は、受信したコンテンツ情報(電子情報)等を処理して画像、音声等を出力するための手段である。
【0020】
メディア管理サーバ10は、後述するメディア情報(第1の指示情報)や画面レイアウト情報(第2の指示情報)をクライアント28に配信する。また、メディア管理サーバ10は、コンテンツ配信サーバにコンテンツ配信要求を送信する。
【0021】
メディア情報には、画面レイアウト情報の宛先IPアドレス及びポート番号と、各コンテンツ情報の識別子、メディアの型、宛先IPアドレス及びポート番号が含まれている。コンテンツ情報の識別子は、画面レイアウト情報内の情報と対応づけるために各コンテンツ情報に付された符号である。つまり、画面レイアウト情報では、各識別子毎に、後述する情報が記述されている。従って各コンテンツ情報に付されている識別子を入れ替えると、対応する画面レイアウト情報内の情報も入れ替わる。コンテンツ情報のメディアの型は、動画及び静止画の別など、コンテンツ情報を表示する際に必要な情報である。画面レイアウト情報の宛先IPアドレス及び各コンテンツ情報の宛先IPアドレスは、いずれもマルチキャスト用のIPアドレスである。
【0022】
画面レイアウト情報には、各識別子に対応するコンテンツ情報の表示位置、表示サイズ及び色や、表示サイズの拡大、縮小等の表示に必要な情報と、音声の場合にはチャンネル指定等の情報とが含まれている。
【0023】
ここで、本実施の形態によるコンテンツ配信方法について図2を用いて説明する。図2は、クライアント28、メディア管理サーバ10、及び各コンテンツ配信サーバの間のデータの流れを示している。図2では、コンテンツ配信サーバとして、ライブ映像配信サーバ14及び静止画配信サーバ20を例示している。
【0024】
まず、メディア管理サーバ10は、クライアント28の画面に表示させる表示内容を決定する。メディア管理サーバ10は、決定した表示内容に基づいて、通信ネットワーク1を介してライブ映像配信要求をライブ映像配信サーバ14に送信し(ステップS1−1)、静止画配信要求を静止画配信サーバ20に送信する(ステップS1−2)。
【0025】
一方、クライアント28は、メディア情報を受信するため、所定の宛先IPアドレス(マルチキャスト用のIPアドレス)及びポート番号でメディア情報を待ち受ける(ステップS2)。
【0026】
メディア管理サーバ10は、クライアント28が待ち受けている宛先IPアドレス及びポート番号に、メディア情報を所定の時間間隔で適宜繰り返して配信する。当該宛先IPアドレス及びポート番号で待ち受けているクライアント28は、当該メディア情報を受信する(ステップS3)。
【0027】
クライアント28は、受信したメディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号で画面レイアウト情報や各コンテンツ情報を待ち受ける(ステップS4)。
【0028】
メディア管理サーバ10は、上記メディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号に、画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し配信する。一方、メディア情報に基づき画面レイアウト情報を待ち受けているクライアント28は、メディア管理サーバ10から配信される画面レイアウト情報を受信する(ステップS5)。
【0029】
ライブ映像配信サーバ14は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS1−1)により、メディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号にライブ映像データをストリーミング配信している。また、静止画配信サーバ20は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS1−2)により、メディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号に静止画データを所定の時間間隔で繰り返し配信している。一方、メディア情報に基づき、コンテンツ情報を待ち受けているクライアント28は、ライブ映像配信サーバ14から配信されるライブ映像データを受信し(ステップS6−1)、静止画配信サーバ20から配信される静止画データを受信する(ステップS6−2)。尚、上記以外のコンテンツ配信サーバの場合も、同様の方法で静止画、動画、音声、テキスト(文字情報)等の情報を受信することができる。
【0030】
クライアント28は、受信した画面レイアウト情報及び各コンテンツ情報に基づいて画面表示や音声出力を行う。図3は、クライアント28に表示された画面表示の例を示している。図3に示すように、画面レイアウト情報に基づいた位置、サイズ等で、静止画31、35、動画32、33、テキスト34が画面30上に表示される。図3に示した画面30では、静止画31上に動画32、33、テキスト34、静止画35が配置されている。又、音声も画面レイアウト情報に基づいてスピーカ等を介して出力される。
【0031】
図3においては、静止画31、35、動画32、33、テキスト34の各コンテンツ情報を配信する各コンテンツ配信サーバは、メディア情報に記述された宛先IPアドレス及びポート番号にコンテンツ情報を配信している。一方、クライアント28は、メディア情報に含まれる各コンテンツ情報の宛先IPアドレス及びポート番号で待ち受けているので、静止画31、35、動画32、33、テキスト34の各コンテンツ情報を受信することができる。更にクライアント28は、メディア管理サーバ10から受信した画面レイアウト情報に基づいて静止画31、35、動画32、33、テキスト34を配置し、動画32、33がリアルタイムで配信されている場合は受信しながら動画32、33を順次再生する。又、リアルタイムで配信されている音声がある場合は、それも順次再生する。
【0032】
既に述べたように、メディア管理サーバ10は、メディア情報及び画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し配信している。ここで、クライアント28側の画面を変更する場合、つまり画面レイアウト又はコンテンツ表示(コンテンツサーバが配信するコンテンツ情報に基づく表示)を変更する場合には、メディア管理サーバ10はメディア情報を変更し、変更されたメディア情報をクライアント28に配信する。一方、クライアント28は受信したメディア情報に基づいて画面レイアウト情報やコンテンツ情報を受信し、それらに基づき画面レイアウトを変更させたり、コンテンツ表示を終了させたり、新たなコンテンツ表示を追加させたりする。又、メディア管理サーバ10は、必要であれば、他のコンテンツ配信サーバにコンテンツ配信要求を送信する。
【0033】
また、クライアント28側の画面レイアウトだけを変更する場合には、メディア管理サーバ10は画面レイアウト情報を変更してクライアント28に配信する。又、画面レイアウトを変更せず、画面上に配置されているコンテンツ表示の表示内容だけを変更する場合には、メディア情報を変更してクライアント28に配信する。つまり、クライアント28側の画面表示を変更する場合には、メディア情報と画面レイアウト情報の双方を変更する場合と、いずれか一方だけを変更する場合がある。なお、メディア情報及び画面レイアウト情報は、一定の時間間隔でなく、これらの情報が変更されるタイミングで送信されるようにしてもよい。変更されたメディア情報又は画面レイアウト情報を受信したクライアント28は、これらの情報に基づいて表示を変更する。
【0034】
サーバとクライアントとの間の通信には、IP(インターネットプロトコル)等の一般に広く普及している標準的なプロトコルが用いられる。
【0035】
本実施の形態によれば、メディア管理サーバ10がメディア情報及び画面レイアウト情報を配信することによって、複数のコンテンツ配信サーバから配信される複数のコンテンツ情報を合成して、クライアント28に表示、再生させることができる。ここで、画面上に配置される静止画、動画、テキスト等の各コンテンツ表示は、メディア情報に記述されたコンテンツ配信サーバが配信するコンテンツ情報に基づいて表示される。又、画面上の各コンテンツ表示は、画面レイアウト情報に基づいた位置、サイズ等で配置される。又、音声についてもメディア情報に基づいて受信され、画面レイアウト情報に基づいて出力される。
【0036】
また本実施の形態によれば、クライアント28の表示画面の画面レイアウトや、コンテンツ配信サーバの変更などの制御をメディア管理サーバ10側で行うことができる。このため、時間や状況に応じてクライアント28側の表示内容を容易に変更できる。
【0037】
さらに本実施の形態によれば、メディア管理サーバ10がメディア情報及び画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し送信しているため、クライアント28がいつ接続してもその時点の情報を表示させることができる。
【0038】
〔第2の実施の形態〕
次に、本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムについて図4を用いて説明する。図4は、クライアント28、メディア管理サーバ10、及び各コンテンツ配信サーバの間のデータの流れを示している。図4では、コンテンツ配信サーバとして、ライブ映像配信サーバ14及び静止画配信サーバ20を例示している。
【0039】
まず、クライアント28は、上述の通信手段及び情報出力手段を備えており、係る通信手段により通信ネットワーク1を介してメディア管理サーバ10にコンテンツの配信要求を送信する(ステップS11)。コンテンツの配信要求を受信したメディア管理サーバ10は、当該クライアント28側に表示させる表示内容を決定する。メディア管理サーバ10は、決定された表示内容に基づいて、ライブ映像配信要求をライブ映像配信サーバ14に送信し(ステップS12−1)、静止画配信要求を静止画配信サーバ20に送信する(ステップS12−2)。ライブ映像配信要求及び静止画配信要求の際に送信される情報には、コンテンツの配信を要求したクライアント28のIPアドレス及びポート番号が含まれる。ここで、配信要求にクライアント28のIPアドレス及びポート番号を含めたのは、ユニキャストでコンテンツ情報を配信するためである。またメディア管理サーバ10は、決定された表示内容に基づいて、上述のメディア情報を当該クライアント28に送信する(ステップS13)。メディア情報は、所定の時間間隔で適宜繰り返して送信される。
【0040】
クライアント28は、受信したメディア情報に基づき、画面レイアウト情報や各コンテンツ情報を待ち受ける(ステップS14)。
【0041】
メディア管理サーバ10は、クライアント28に対して、上述の画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し送信する(ステップS15)。
【0042】
ライブ映像配信サーバ14は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS12−1)により、クライアント28に対応した宛先IPアドレス及びポート番号にライブ映像データをストリーミング配信する(ステップS16−1)。また、静止画配信サーバ20は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS12−2)により、クライアント28に対応した宛先IPアドレス及びポート番号に静止画データを所定の時間間隔で繰り返し配信する(ステップS16−2)。
【0043】
クライアント28側は、第1の実施の形態の場合と同様に、受信した画面レイアウト情報及び各コンテンツ情報に基づいて画面表示を行う。
【0044】
既に述べたように、メディア管理サーバ10は、クライアント28に対してメディア情報及び画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し送信している。クライアント28側の画面表示を変更する場合には、メディア管理サーバ10は、変更したメディア情報と変更した画面レイアウト情報の双方又はいずれか一方をクライアント28に送信する。その結果、クライアント28側の表示は、第1の実施の形態の場合と同様に、メディア情報と画面レイアウト情報の双方又はいずれか一方の変更に基づいて変更される。
【0045】
なお、メディア情報及び画面レイアウト情報は、一定の時間間隔でなく、これらの情報が変更されるタイミングで送信されるようにしてもよい。また、メディア管理サーバ10は、複数のクライアント28に対して、同一のメディア情報及び画面レイアウト情報を同時に配信するようにしてもよい。
【0046】
クライアント20側で表示を終了させる場合には、クライアント28はメディア管理サーバ10にコンテンツの配信終了要求を送信する(ステップS17)。
【0047】
コンテンツの配信終了要求を受信したメディア管理サーバ10は、ライブ映像配信終了要求をライブ映像配信サーバ14に送信し(ステップS18−1)、静止画配信終了要求を静止画配信サーバ20に送信する(ステップS18−2)。ライブ映像配信終了要求及び静止画配信終了要求の際に送信される情報には、コンテンツの配信終了を要求したクライアント28のIPアドレス及びポート番号が含まれる。ここで、配信終了要求にクライアント28のIPアドレス及びポート番号を含めたのは、配信終了要求を送信したクライアント28に対するユニキャスト配信だけを停止するためである。
【0048】
本実施の形態では、クライアント28の要求に応じて、クライアント28に対するコンテンツ情報の配信を開始又は停止させることができる。尚、第1の実施の形態ではマルチキャストでコンテンツ情報を配信し、第2の実施の形態ではユニキャストでコンテンツ情報を配信したが、マルチキャストとユニキャストを混在させたコンテンツ情報の配信を行ってもよい。
【0049】
【発明の効果】
以上の通り、本発明によれば、クライアント側の表示内容をメディア情報や画面レイアウト情報によりサーバ側から動的に変更できるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムを実現できる。
又、メディア情報や画面レイアウト情報をクライアント毎に設定するだけで、各クライアントに異なる画面を表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信システムの構成を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信方法の各サーバとクライアントとの間のデータの流れを示す図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信方法におけるクライアント28に表示された画面表示の例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ配信方法の各サーバとクライアントとの間のデータの流れを示す図である。
【符号の説明】
1 通信ネットワーク
10 メディア管理サーバ
12 ライブ音声配信サーバ
14 ライブ映像配信サーバ
16 音声配信サーバ
18 動画配信サーバ
20 静止画配信サーバ
22 文字情報配信サーバ
24 マイク
26 カメラ
28 クライアント
30 画面
31、35 静止画
32、33 動画
34 テキスト
【発明の属する技術分野】
本発明は、動画、音声、静止画及びテキスト等から構成されるマルチメディア・コンテンツをサーバからクライアントに配信するコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
動画、音声、静止画及びテキスト等から構成されるマルチメディア・コンテンツをサーバからクライアントに配信する際には、以下のような方法が用いられる。第1の方法として、ウエブ(Web)サーバとクライアント側のWebブラウザとを用いる方法がある。この方法では、Webサーバは、Webブラウザからの要求により、表示レイアウトの記述されたファイルや、マルチメディア・コンテンツを構成するファイルをクライアント側に配信する。クライアント側のWebブラウザは、配信された情報に基づいて画面上に表示を行う。
【0003】
第2の方法として、ストリーミングサーバとクライアント側のストリーミングプレーヤとを用いる方法がある。この方法では、ストリーミングサーバは、クライアントからの要求により、マルチメディア・コンテンツを構成する動画や音声等の情報(以下、マルチメディア・コンテンツを構成する動画、音声、静止画及びテキスト等の各情報をコンテンツ情報と言う。)をクライアントに配信する。クライアント側では、そのコンテンツ情報を受信しながら、ストリーミングプレーヤで動画や音声等を順次再生する。
【0004】
第3の方法として、Webサーバ及びストリーミングサーバと、ストリーミングプレーヤを貼り付けたWebブラウザを用いる方法がある。すなわち第3の方法は、第1及び第2の方法を組み合わせた方法である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら第1の方法では、クライアント側のWebブラウザがWebサーバに情報を要求した時点での情報やそのレイアウトが画面上に表示される。従って、サーバ側で情報等が変更されても、クライアント側から再度情報等の配信を要求しない限り表示内容が変わることはない。このため、クライアント側で既に表示されている情報やそのレイアウトをWebサーバからの要求で動的に変更することができないという問題があった。
【0006】
第2の方法では、ストリーミングサーバが配信するコンテンツ情報をクライアント側でリアルタイムに再生することができる。但し、この場合もストリーミングサーバに配信を要求する必要があり、複数のストリーミングサーバが配信するコンテンツ情報を同時に再生したい場合には、クライアントは複数のストリーミングサーバに対して個別に配信を要求する必要がある。また、クライアントにコンテンツ情報を配信するストリーミングサーバをサーバ側からの要求で変更することは困難である。さらに、静止画やテキストの表示に関しても、第1の方法と同様に、サーバ側からの要求で表示する情報やそのレイアウトを動的に変更することはできない。また、第3の方法は、第1及び第2の方法と本質的な違いはなく、同様の問題を有している。
【0007】
本発明の目的は、クライアント側の表示内容をサーバ側から動的に変更できるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、配信側がネットワークを介して受信すべき電子情報を指示する第1の指示情報、及び画面表示の構成を指示する第2の指示情報を送信し、クライアント側が前記第1の指示情報に基づき、前記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とするコンテンツ配信方法によって達成される。
【0009】
上記クライアント側が上記第1の指示情報で指示されたIPアドレス及びポート番号に基づき、上記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とする。上記電子情報と第2の指示情報との対応関係が上記第1の指示情報で電子情報に割り付けた符号により決定されることを特徴とする。
【0010】
上記電子情報に基づく画面表示が、上記第2の指示情報に従って構成されることを特徴とする。上記第2の指示情報に、上記電子情報に応じた表示の表示位置及び表示サイズが含まれることを特徴とする。
【0011】
上記クライアント側の要求に基づき上記電子情報の配信が開始又は停止されることを特徴とする。上記電子情報がユニキャストで配信されることを特徴とする。
【0012】
また、上記目的は、ネットワークを介して受信すべき電子情報を指示する第1の指示情報、及び画面表示の構成を指示する第2の指示情報を送信する配信側と、前記第1の指示情報に基づき、前記電子情報及び第2の指示情報を受信するクライアント側とから構成されることを特徴とするコンテンツ配信システムによって達成される。
【0013】
上記クライアント側が上記第1の指示情報で指示されたIPアドレス及びポート番号に基づき、上記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とする。上記電子情報と第2の指示情報との対応関係が上記第1の指示情報で電子情報に割り付けた符号により決定されることを特徴とする。
【0014】
上記電子情報に基づく画面表示が、上記第2の指示情報に従って構成されることを特徴とする。上記第2の指示情報に、上記電子情報に応じた表示の表示位置及び表示サイズが含まれることを特徴とする。
【0015】
上記クライアント側の要求に基づき上記電子情報の配信が開始又は停止されることを特徴とする。上記電子情報がユニキャストで配信されることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
〔第1の実施の形態〕
本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムについて図1乃至図3を用いて説明する。図1は、本実施の形態によるコンテンツ配信システムの構成を示している。図1に示すように、コンテンツ配信システムは、通信ネットワーク1にそれぞれ接続されたメディア管理サーバ10と、複数のコンテンツ配信サーバと、複数のクライアント28とを有している。
【0017】
コンテンツ配信サーバとしては、例えばマイク24を介して入力したライブ音声データをリアルタイムで配信するライブ音声配信サーバ12、カメラ26を介して入力したライブ映像データをリアルタイムで配信するライブ映像配信サーバ14、記憶部に格納された音声データを配信する音声配信サーバ16、記憶部に格納された動画データを配信する動画配信サーバ18、記憶部に格納された静止画データを配信する静止画配信サーバ20、及び記憶部に格納された文字情報を配信する文字情報配信サーバ22等がある。
【0018】
通信ネットワーク1は、LAN(ローカルエリアネットワーク)やWAN(ワイドエリアネットワーク)等で構築された通信網である。
【0019】
各クライアント28は、通信手段及び情報出力手段を備えている。ここで、通信手段は、通信ネットワーク1を介して各サーバに接続し、情報を送受するための手段であり、情報出力手段は、受信したコンテンツ情報(電子情報)等を処理して画像、音声等を出力するための手段である。
【0020】
メディア管理サーバ10は、後述するメディア情報(第1の指示情報)や画面レイアウト情報(第2の指示情報)をクライアント28に配信する。また、メディア管理サーバ10は、コンテンツ配信サーバにコンテンツ配信要求を送信する。
【0021】
メディア情報には、画面レイアウト情報の宛先IPアドレス及びポート番号と、各コンテンツ情報の識別子、メディアの型、宛先IPアドレス及びポート番号が含まれている。コンテンツ情報の識別子は、画面レイアウト情報内の情報と対応づけるために各コンテンツ情報に付された符号である。つまり、画面レイアウト情報では、各識別子毎に、後述する情報が記述されている。従って各コンテンツ情報に付されている識別子を入れ替えると、対応する画面レイアウト情報内の情報も入れ替わる。コンテンツ情報のメディアの型は、動画及び静止画の別など、コンテンツ情報を表示する際に必要な情報である。画面レイアウト情報の宛先IPアドレス及び各コンテンツ情報の宛先IPアドレスは、いずれもマルチキャスト用のIPアドレスである。
【0022】
画面レイアウト情報には、各識別子に対応するコンテンツ情報の表示位置、表示サイズ及び色や、表示サイズの拡大、縮小等の表示に必要な情報と、音声の場合にはチャンネル指定等の情報とが含まれている。
【0023】
ここで、本実施の形態によるコンテンツ配信方法について図2を用いて説明する。図2は、クライアント28、メディア管理サーバ10、及び各コンテンツ配信サーバの間のデータの流れを示している。図2では、コンテンツ配信サーバとして、ライブ映像配信サーバ14及び静止画配信サーバ20を例示している。
【0024】
まず、メディア管理サーバ10は、クライアント28の画面に表示させる表示内容を決定する。メディア管理サーバ10は、決定した表示内容に基づいて、通信ネットワーク1を介してライブ映像配信要求をライブ映像配信サーバ14に送信し(ステップS1−1)、静止画配信要求を静止画配信サーバ20に送信する(ステップS1−2)。
【0025】
一方、クライアント28は、メディア情報を受信するため、所定の宛先IPアドレス(マルチキャスト用のIPアドレス)及びポート番号でメディア情報を待ち受ける(ステップS2)。
【0026】
メディア管理サーバ10は、クライアント28が待ち受けている宛先IPアドレス及びポート番号に、メディア情報を所定の時間間隔で適宜繰り返して配信する。当該宛先IPアドレス及びポート番号で待ち受けているクライアント28は、当該メディア情報を受信する(ステップS3)。
【0027】
クライアント28は、受信したメディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号で画面レイアウト情報や各コンテンツ情報を待ち受ける(ステップS4)。
【0028】
メディア管理サーバ10は、上記メディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号に、画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し配信する。一方、メディア情報に基づき画面レイアウト情報を待ち受けているクライアント28は、メディア管理サーバ10から配信される画面レイアウト情報を受信する(ステップS5)。
【0029】
ライブ映像配信サーバ14は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS1−1)により、メディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号にライブ映像データをストリーミング配信している。また、静止画配信サーバ20は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS1−2)により、メディア情報に記述されている宛先IPアドレス及びポート番号に静止画データを所定の時間間隔で繰り返し配信している。一方、メディア情報に基づき、コンテンツ情報を待ち受けているクライアント28は、ライブ映像配信サーバ14から配信されるライブ映像データを受信し(ステップS6−1)、静止画配信サーバ20から配信される静止画データを受信する(ステップS6−2)。尚、上記以外のコンテンツ配信サーバの場合も、同様の方法で静止画、動画、音声、テキスト(文字情報)等の情報を受信することができる。
【0030】
クライアント28は、受信した画面レイアウト情報及び各コンテンツ情報に基づいて画面表示や音声出力を行う。図3は、クライアント28に表示された画面表示の例を示している。図3に示すように、画面レイアウト情報に基づいた位置、サイズ等で、静止画31、35、動画32、33、テキスト34が画面30上に表示される。図3に示した画面30では、静止画31上に動画32、33、テキスト34、静止画35が配置されている。又、音声も画面レイアウト情報に基づいてスピーカ等を介して出力される。
【0031】
図3においては、静止画31、35、動画32、33、テキスト34の各コンテンツ情報を配信する各コンテンツ配信サーバは、メディア情報に記述された宛先IPアドレス及びポート番号にコンテンツ情報を配信している。一方、クライアント28は、メディア情報に含まれる各コンテンツ情報の宛先IPアドレス及びポート番号で待ち受けているので、静止画31、35、動画32、33、テキスト34の各コンテンツ情報を受信することができる。更にクライアント28は、メディア管理サーバ10から受信した画面レイアウト情報に基づいて静止画31、35、動画32、33、テキスト34を配置し、動画32、33がリアルタイムで配信されている場合は受信しながら動画32、33を順次再生する。又、リアルタイムで配信されている音声がある場合は、それも順次再生する。
【0032】
既に述べたように、メディア管理サーバ10は、メディア情報及び画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し配信している。ここで、クライアント28側の画面を変更する場合、つまり画面レイアウト又はコンテンツ表示(コンテンツサーバが配信するコンテンツ情報に基づく表示)を変更する場合には、メディア管理サーバ10はメディア情報を変更し、変更されたメディア情報をクライアント28に配信する。一方、クライアント28は受信したメディア情報に基づいて画面レイアウト情報やコンテンツ情報を受信し、それらに基づき画面レイアウトを変更させたり、コンテンツ表示を終了させたり、新たなコンテンツ表示を追加させたりする。又、メディア管理サーバ10は、必要であれば、他のコンテンツ配信サーバにコンテンツ配信要求を送信する。
【0033】
また、クライアント28側の画面レイアウトだけを変更する場合には、メディア管理サーバ10は画面レイアウト情報を変更してクライアント28に配信する。又、画面レイアウトを変更せず、画面上に配置されているコンテンツ表示の表示内容だけを変更する場合には、メディア情報を変更してクライアント28に配信する。つまり、クライアント28側の画面表示を変更する場合には、メディア情報と画面レイアウト情報の双方を変更する場合と、いずれか一方だけを変更する場合がある。なお、メディア情報及び画面レイアウト情報は、一定の時間間隔でなく、これらの情報が変更されるタイミングで送信されるようにしてもよい。変更されたメディア情報又は画面レイアウト情報を受信したクライアント28は、これらの情報に基づいて表示を変更する。
【0034】
サーバとクライアントとの間の通信には、IP(インターネットプロトコル)等の一般に広く普及している標準的なプロトコルが用いられる。
【0035】
本実施の形態によれば、メディア管理サーバ10がメディア情報及び画面レイアウト情報を配信することによって、複数のコンテンツ配信サーバから配信される複数のコンテンツ情報を合成して、クライアント28に表示、再生させることができる。ここで、画面上に配置される静止画、動画、テキスト等の各コンテンツ表示は、メディア情報に記述されたコンテンツ配信サーバが配信するコンテンツ情報に基づいて表示される。又、画面上の各コンテンツ表示は、画面レイアウト情報に基づいた位置、サイズ等で配置される。又、音声についてもメディア情報に基づいて受信され、画面レイアウト情報に基づいて出力される。
【0036】
また本実施の形態によれば、クライアント28の表示画面の画面レイアウトや、コンテンツ配信サーバの変更などの制御をメディア管理サーバ10側で行うことができる。このため、時間や状況に応じてクライアント28側の表示内容を容易に変更できる。
【0037】
さらに本実施の形態によれば、メディア管理サーバ10がメディア情報及び画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し送信しているため、クライアント28がいつ接続してもその時点の情報を表示させることができる。
【0038】
〔第2の実施の形態〕
次に、本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムについて図4を用いて説明する。図4は、クライアント28、メディア管理サーバ10、及び各コンテンツ配信サーバの間のデータの流れを示している。図4では、コンテンツ配信サーバとして、ライブ映像配信サーバ14及び静止画配信サーバ20を例示している。
【0039】
まず、クライアント28は、上述の通信手段及び情報出力手段を備えており、係る通信手段により通信ネットワーク1を介してメディア管理サーバ10にコンテンツの配信要求を送信する(ステップS11)。コンテンツの配信要求を受信したメディア管理サーバ10は、当該クライアント28側に表示させる表示内容を決定する。メディア管理サーバ10は、決定された表示内容に基づいて、ライブ映像配信要求をライブ映像配信サーバ14に送信し(ステップS12−1)、静止画配信要求を静止画配信サーバ20に送信する(ステップS12−2)。ライブ映像配信要求及び静止画配信要求の際に送信される情報には、コンテンツの配信を要求したクライアント28のIPアドレス及びポート番号が含まれる。ここで、配信要求にクライアント28のIPアドレス及びポート番号を含めたのは、ユニキャストでコンテンツ情報を配信するためである。またメディア管理サーバ10は、決定された表示内容に基づいて、上述のメディア情報を当該クライアント28に送信する(ステップS13)。メディア情報は、所定の時間間隔で適宜繰り返して送信される。
【0040】
クライアント28は、受信したメディア情報に基づき、画面レイアウト情報や各コンテンツ情報を待ち受ける(ステップS14)。
【0041】
メディア管理サーバ10は、クライアント28に対して、上述の画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し送信する(ステップS15)。
【0042】
ライブ映像配信サーバ14は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS12−1)により、クライアント28に対応した宛先IPアドレス及びポート番号にライブ映像データをストリーミング配信する(ステップS16−1)。また、静止画配信サーバ20は、メディア管理サーバ10からの要求(ステップS12−2)により、クライアント28に対応した宛先IPアドレス及びポート番号に静止画データを所定の時間間隔で繰り返し配信する(ステップS16−2)。
【0043】
クライアント28側は、第1の実施の形態の場合と同様に、受信した画面レイアウト情報及び各コンテンツ情報に基づいて画面表示を行う。
【0044】
既に述べたように、メディア管理サーバ10は、クライアント28に対してメディア情報及び画面レイアウト情報を所定の時間間隔で繰り返し送信している。クライアント28側の画面表示を変更する場合には、メディア管理サーバ10は、変更したメディア情報と変更した画面レイアウト情報の双方又はいずれか一方をクライアント28に送信する。その結果、クライアント28側の表示は、第1の実施の形態の場合と同様に、メディア情報と画面レイアウト情報の双方又はいずれか一方の変更に基づいて変更される。
【0045】
なお、メディア情報及び画面レイアウト情報は、一定の時間間隔でなく、これらの情報が変更されるタイミングで送信されるようにしてもよい。また、メディア管理サーバ10は、複数のクライアント28に対して、同一のメディア情報及び画面レイアウト情報を同時に配信するようにしてもよい。
【0046】
クライアント20側で表示を終了させる場合には、クライアント28はメディア管理サーバ10にコンテンツの配信終了要求を送信する(ステップS17)。
【0047】
コンテンツの配信終了要求を受信したメディア管理サーバ10は、ライブ映像配信終了要求をライブ映像配信サーバ14に送信し(ステップS18−1)、静止画配信終了要求を静止画配信サーバ20に送信する(ステップS18−2)。ライブ映像配信終了要求及び静止画配信終了要求の際に送信される情報には、コンテンツの配信終了を要求したクライアント28のIPアドレス及びポート番号が含まれる。ここで、配信終了要求にクライアント28のIPアドレス及びポート番号を含めたのは、配信終了要求を送信したクライアント28に対するユニキャスト配信だけを停止するためである。
【0048】
本実施の形態では、クライアント28の要求に応じて、クライアント28に対するコンテンツ情報の配信を開始又は停止させることができる。尚、第1の実施の形態ではマルチキャストでコンテンツ情報を配信し、第2の実施の形態ではユニキャストでコンテンツ情報を配信したが、マルチキャストとユニキャストを混在させたコンテンツ情報の配信を行ってもよい。
【0049】
【発明の効果】
以上の通り、本発明によれば、クライアント側の表示内容をメディア情報や画面レイアウト情報によりサーバ側から動的に変更できるコンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システムを実現できる。
又、メディア情報や画面レイアウト情報をクライアント毎に設定するだけで、各クライアントに異なる画面を表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信システムの構成を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信方法の各サーバとクライアントとの間のデータの流れを示す図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ配信方法におけるクライアント28に表示された画面表示の例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ配信方法の各サーバとクライアントとの間のデータの流れを示す図である。
【符号の説明】
1 通信ネットワーク
10 メディア管理サーバ
12 ライブ音声配信サーバ
14 ライブ映像配信サーバ
16 音声配信サーバ
18 動画配信サーバ
20 静止画配信サーバ
22 文字情報配信サーバ
24 マイク
26 カメラ
28 クライアント
30 画面
31、35 静止画
32、33 動画
34 テキスト
Claims (14)
- 配信側が
ネットワークを介して受信すべき電子情報を指示する第1の指示情報、
及び画面表示の構成を指示する第2の指示情報を送信し、
クライアント側が
前記第1の指示情報に基づき、
前記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とする
コンテンツ配信方法。 - 上記クライアント側が
上記第1の指示情報で指示されたIPアドレス及びポート番号に基づき、
上記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とする
請求項1記載のコンテンツ配信方法。 - 上記電子情報と第2の指示情報との対応関係が
上記第1の指示情報で電子情報に割り付けた符号により決定されることを特徴とする
請求項1又は2記載のコンテンツ配信方法。 - 上記電子情報に基づく画面表示が、
上記第2の指示情報に従って構成されることを特徴とする
請求項1乃至3記載のコンテンツ配信方法。 - 上記第2の指示情報に、上記電子情報に応じた表示の表示位置及び表示サイズが含まれることを特徴とする
請求項1乃至4記載のコンテンツ配信方法。 - 上記クライアント側の要求に基づき
上記電子情報の配信が開始又は停止されることを特徴とする
請求項1乃至5記載のコンテンツ配信方法。 - 上記電子情報がユニキャストで配信されることを特徴とする
請求項1乃至6記載のコンテンツ配信方法。 - ネットワークを介して受信すべき電子情報を指示する第1の指示情報、
及び画面表示の構成を指示する第2の指示情報を送信する配信側と、
前記第1の指示情報に基づき、
前記電子情報及び第2の指示情報を受信するクライアント側とから構成されることを特徴とする
コンテンツ配信システム。 - 上記クライアント側が
上記第1の指示情報で指示されたIPアドレス及びポート番号に基づき、
上記電子情報及び第2の指示情報を受信することを特徴とする
請求項8記載のコンテンツ配信システム。 - 上記電子情報と第2の指示情報との対応関係が
上記第1の指示情報で電子情報に割り付けた符号により決定されることを特徴とする
請求項8又は9記載のコンテンツ配信システム。 - 上記電子情報に基づく画面表示が、
上記第2の指示情報に従って構成されることを特徴とする
請求項8乃至10記載のコンテンツ配信システム。 - 上記第2の指示情報に、上記電子情報に応じた表示の表示位置及び表示サイズが含まれることを特徴とする
請求項8乃至11記載のコンテンツ配信システム。 - 上記クライアント側の要求に基づき
上記電子情報の配信が開始又は停止されることを特徴とする
請求項8乃至12記載のコンテンツ配信システム。 - 上記電子情報がユニキャストで配信されることを特徴とする
請求項8乃至13記載のコンテンツ配信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003124029A JP2004326682A (ja) | 2003-04-28 | 2003-04-28 | コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003124029A JP2004326682A (ja) | 2003-04-28 | 2003-04-28 | コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004326682A true JP2004326682A (ja) | 2004-11-18 |
Family
ID=33501746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003124029A Withdrawn JP2004326682A (ja) | 2003-04-28 | 2003-04-28 | コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004326682A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006123744A1 (ja) * | 2005-05-18 | 2008-12-25 | 日本電気株式会社 | コンテンツ表示システム及びコンテンツ表示方法 |
-
2003
- 2003-04-28 JP JP2003124029A patent/JP2004326682A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006123744A1 (ja) * | 2005-05-18 | 2008-12-25 | 日本電気株式会社 | コンテンツ表示システム及びコンテンツ表示方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6864703B2 (ja) | 広域ネットワークを横断してメディアを統合するための方法および装置 | |
US9571793B2 (en) | Methods, systems and program products for managing resource distribution among a plurality of server applications | |
JP5335087B2 (ja) | 情報処理システムおよび情報処理装置 | |
CN101485170B (zh) | 通过网络呈现用流传输的可重复的数据对象 | |
US7953795B2 (en) | Method and apparatus for participating in a conference session over a data communication network | |
US9210200B1 (en) | Methods, systems and program products for connecting users to operating nodes | |
CN105656910B (zh) | 媒体传输服务器、媒体传输系统、用户终端和媒体传输方法 | |
JP2009060677A (ja) | コンテンツをマルチキャストする方法 | |
US7990889B2 (en) | Systems and methods for managing virtual collaboration systems | |
JP2002164889A (ja) | 複数端末によるマルチキャスト会議方法、およびそれに用いる会議端末、並びに会議システム | |
WO2011158442A1 (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
KR20090078168A (ko) | 레이어 화면을 이용하여 멀티화면이 구현된 표시장치를갖는 전자게시판. | |
JP2007104193A (ja) | 映像配信システム、映像配信方法および映像同期共有装置 | |
CN113542660A (zh) | 一种实现会议多画面高清显示的方法、系统及存储介质 | |
JP7533541B2 (ja) | 端末装置、プログラム、コンテンツ共有方法及び情報処理システム | |
KR20010067612A (ko) | 가상현실 기반의 인터넷 원격 강의 시스템 및 방법 | |
JP2004326682A (ja) | コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム | |
US20100225733A1 (en) | Systems and Methods for Managing Virtual Collaboration Systems | |
JP2004326683A (ja) | コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム | |
JP2004326684A (ja) | コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム | |
KR102586186B1 (ko) | 영상 통화 서비스를 제공하는 하이브리드 서버 및 하이브리드서버 운영 방법 | |
KR101535057B1 (ko) | 다자간 협업 환경을 위한 디스플레이 시스템 및 방법 | |
JP2005020269A (ja) | 情報配信システム、情報配信サーバ及び情報配信プログラム | |
JP2005006240A (ja) | 画像配信システム及び画像配信サーバ | |
JP2005051555A (ja) | 画像伝送システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051129 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070806 |