JP2004319384A - 電子回路ユニット - Google Patents

電子回路ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004319384A
JP2004319384A JP2003114716A JP2003114716A JP2004319384A JP 2004319384 A JP2004319384 A JP 2004319384A JP 2003114716 A JP2003114716 A JP 2003114716A JP 2003114716 A JP2003114716 A JP 2003114716A JP 2004319384 A JP2004319384 A JP 2004319384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
circuit unit
connector
electronic circuit
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003114716A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Saito
義雄 斎藤
Shigehiro Ito
茂博 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003114716A priority Critical patent/JP2004319384A/ja
Priority to TW093107142A priority patent/TW200427385A/zh
Priority to EP04007992A priority patent/EP1471605A3/en
Priority to US10/823,209 priority patent/US20040207975A1/en
Priority to CNA2004100328737A priority patent/CN1538801A/zh
Priority to KR1020040026103A priority patent/KR20040090899A/ko
Publication of JP2004319384A publication Critical patent/JP2004319384A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • H05K7/20127Natural convection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/52Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10757Bent leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/10886Other details
    • H05K2201/10946Leads attached onto leadless component after manufacturing the component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/44Manufacturing insulated metal core circuits or other insulated electrically conductive core circuits
    • H05K3/445Manufacturing insulated metal core circuits or other insulated electrically conductive core circuits having insulated holes or insulated via connections through the metal core

Abstract

【課題】電子回路ユニットをマザー基板へ取り付ける際の半田付けの信頼性が向上すると共に、電子回路ユニットとマザー基板間のシールド効果が向上する電子回路ユニットを提供する。
【解決手段】上面側に電子部品2が搭載されて下面側に複数個の第1のランド部3を有する回路基板1と、回路基板1の下部側に配置されたコネクタ部材4とを備え、コネクタ部材4は、絶縁樹脂部4aと、絶縁樹脂部4aの内部に埋設された金属製のシールド板5と、絶縁樹脂部4aの上面に表出する第1の端子部6a及び下面に表出する第2の端子部6cが設けられたコネクタ端子6を有し、コネクタ端子6は、上面の第1の端子部6aが第1のランド部3に電気的に接続されると共に、下面の第2の端子部6cがマザー基板10の第2のランド部11に電気的に接続可能とした。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動料金徴収システム(ETC)や携帯電話機等に使用される送受信ユニットなどに適用して好適な電子回路ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の電子回路ユニットの構成を図7に示す。図7は従来の電子回路ユニットの側面図である。
図において、回路基板51はエポキシ樹脂やセラミック材等で形成されると共に、一枚の基板や多層基板で構成され、ここでは図示しないが、一面51a側には、種々の電子部品が搭載されて所望の電気回路が形成されている。
【0003】
また、回路基板51の他面51b側には、一面51a側の電気回路に接続された複数個のランド部52が設けられて、このランド部52が引出用の端子となり、このような構成によって、電子回路ユニットが形成されている。
【0004】
このような電子回路ユニットは、セット側である電子機器のマザー基板53に搭載されて使用されるが、マザー基板53は、一般に、フェノール基板やエポキシ樹脂基板で構成され、マザー基板53の表面には、電子回路ユニットのランド部52に対向した状態で、ランド部54が設けられている。
【0005】
そして、ランド部52には、クリーム半田やボールグリッドアレイ等の半田55が設けられ、これをマザー基板53側のランド部54上に載置すると共に、半田55によって、ランド部52、54を接続するようになっている。(例えば、特許文献1参照)
【0006】
しかし、回路基板51とマザー基板53は、互いに材料や厚みが異なることが多く、このため、外部環境下の温度変化によって、回路基板51とマザー基板53との間において、膨張、及び収縮の差が生じ、その結果、半田55にクラックが発生して、電気的な接続の信頼性が損なわれるものであった。
【0007】
また、ETC等の車載用の電子機器に使用する場合には、電磁波などの誘導ノイズの影響を受け易いので、この誘導ノイズが種々の電子部品に影響し、電気回路の高周波特性が劣化してしまう虞があった。
【0008】
【特許文献1】
特開平9−74267号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
従来の電子回路ユニットの構成においては、互いに材料や厚みが異なる回路基板51とマザー基板53は、ランド部52、54間が半田55付けされるため、回路基板51とマザー基板53は、外部環境下の温度変化によって膨張、及び収縮の差が生じ、その結果、半田55にクラックが発生して、電気的な接続の信頼性が損なわれるという問題があった。
また、車載用として使用される場合には、電磁波などの誘導ノイズの影響を受け易いので、この誘導ノイズが種々の電子部品に影響し、電気回路の高周波特性が劣化してしまうという問題があった。
【0010】
したがって、本発明では上述した問題点を解決し、電子回路ユニットをマザー基板へ取り付ける際の半田付けの信頼性が向上すると共に、電子回路ユニットとマザー基板間のシールド効果が向上する電子回路ユニットを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明では第1の手段として、上面側に電子部品が搭載されて所望の電気回路が形成されると共に、下面側に前記電気回路に接続された複数個の第1のランド部を有する回路基板と、該回路基板の下部側に配置されたコネクタ部材とを備え、前記コネクタ部材は、絶縁樹脂部と、該絶縁樹脂部の内部に埋設された金属製のシールド板と、前記絶縁樹脂部の上面に表出する第1の端子部及び下面に表出する第2の端子部が設けられたコネクタ端子を有し、前記コネクタ端子は、上面の前記第1の端子部が前記第1のランド部に電気的に接続されると共に、下面の前記第2の端子部がマザー基板の第2のランド部に電気的に接続可能とした構成とした。
【0012】
また、第2の手段として、前記シールド板は、複数個の切り欠き部を有し、前記コネクタ端子は、前記シールド板と非接触状態で前記切り欠き部内に上下に貫通されて配設されている構成とした。
また、第3の手段として、前記コネクタ部材は、前記シールド板に電気的に接続されたアース端子を有し、該アース端子が前記マザー基板の第2のランド部に電気的に接続可能とした構成とした。
【0013】
また、第4の手段として、前記コネクタ端子は、金属板で形成され、前記第2の端子部が変形可能に前記絶縁樹脂部の外面部から延出して形成された構成とした。
また、第5の手段として、前記第1のランド部と前記第1の端子部が半田付けで接続されている構成とした。
【0014】
また、第6の手段として、前記回路基板には、前記第1のランド部に半田付けされた接続片を備え、前記接続片は、金属薄板で形成され、前記第1のランド部に半田付けされる第1の接続部と、前記第1の端子部に半田付けされる第2の接続部と、前記第1、第2の接続部を繋ぐ脚部を有し、前記脚部によって、前記第1のランド部と前記第1の端子部が離間された状態で半田付けした構成とした。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の電子回路ユニットの実施例を図1乃至図6に示す。図1は本発明の電子回路ユニットの正面図、図2は本発明の電子回路ユニットに係るコネクタ部材の平面図、図3は本発明の電子回路ユニットのマザー基板への取り付けを示す要部拡大断面図、図4は本発明の電子回路ユニットの接続片を用いた接続を示す要部拡大断面図、図5は本発明の電子回路ユニットに係る接続片の拡大斜視図、図6は本発明の電子回路ユニットの他の実施例に係る接続片の拡大斜視図である。
【0016】
図1乃至図3において、回路基板1は、エポキシ樹脂やセラミック材等で形成されると共に、一枚の基板や多層基板で構成され、一面1a側には、種々の電子部品2が搭載されて所望の電気回路が形成されている。
【0017】
また、回路基板1の他面1b側には、電気回路に接続された複数個の第1のランド部3が設けられて、この第1のランド部3が引出用の端子となっている。この第1のランド部3は、少なくとも回路基板1の対向する一対の辺に沿って配置されたものとなっている。
【0018】
コネクタ部材4は、合成樹脂等の絶縁材で四角形の平板状に形成された絶縁樹脂部4aと、この絶縁樹脂部4aの内部の、略一面にわたって埋設された金属製のシールド板5と、絶縁樹脂部4aの上下面に貫通する金属板からなるコネクタ端子6、及びアース端子7とを有している。
【0019】
コネクタ端子6は、コネクタ部材4の長手方向の対向する一対の辺に沿って配置されており、絶縁樹脂部4aの上面に表出して形成された第1の端子部6aと、接続導体6bを介して絶縁樹脂部4aの下面に表出して形成された第2の端子部6cとを有している。また、第2の端子部6cは、変形可能なように、絶縁樹脂部4aの下面の外面部から延出されて形成されている。
【0020】
また、シールド板5には、複数個の切り欠き部5aが設けられており、コネクタ端子6は、シールド板5と非接触状態で切り欠き部5a内に上下に貫通されて埋設されている。
このように形成したため、簡易な構成でシールド効果を維持したまま、シールド板5とコネクタ端子6との接触を防止することができる。
【0021】
アース端子7は、コネクタ部材4の短手方向の対向する一対の辺に沿って配置されており、同じく絶縁樹脂部4aの上面に表出して形成された第1の端子7aと、接続導体7bを介して絶縁樹脂部4aの下面に表出して形成された第2の端子部7cとを有している。また、接続導体7bは、絶縁樹脂部4a内でシールド板5と電気的に接続されている。
【0022】
そして、このコネクタ部材4は、コネクタ端子6の第1の端子部6a、及びアース端子7の第1の端子部7aが、回路基板1のそれぞれの第1のランド部3に対向された状態で半田8により半田付けされて、第1のランド3と接続されることで回路基板1の下部側に一体に取り付けられている。
【0023】
金属板からなるカバー9は、一端側が開放した箱形をしており、回路基板1の上面1a側に、電子部品2を覆うように取り付けられている。このような構成によって、本発明の電子回路ユニットが形成されている。
【0024】
このような電子回路ユニットは、セット側である電子機器のマザー基板10に搭載されて使用されるが、マザー基板10は、一般に、フェノール基板やエポキシ樹脂基板で構成され、マザー基板10の表面には、電子回路ユニットのコネクタ端子6、及びアース端子7の第2の端子部6c、7cに対向した状態で、第2のランド部11が設けられている。
【0025】
そして、第2のランド部11に、第2の端子部6c、7cが載置された状態で、第2の端子部6c、7cが第2のランド部11に半田12で半田付けされて取り付けられる。
その結果、回路基板1の電気回路とマザー基板10の回路は、それぞれのコネクタ端子6、及びアース端子7を介して電気的に接続された状態となる。
【0026】
一般に、回路基板1とマザー基板10は、互いに材料や厚みが異なることが多く、このため、外部環境下の温度変化によって、回路基板1とマザー基板10との間において、膨張、及び収縮の差が生じる。
この時、本発明においては、回路基板1の第1のランド部3とマザー基板10の第2のランド部11間が、コネクタ端子6、及びアース端子7を介して接続されているため、コネクタ端子6、及びアース端子7が膨張、及び収縮の差を吸収し、したがって、半田8、12にクラックが発生せず、電気的な接続の信頼性の高いものが得られる。
また、回路基板1の下部側に配置された、コネクタ部材4に埋設したシールド板5により、回路基板1とマザー基板10間のシールド効果が向上するので、高周波特性の良い電子回路ユニットが得られる。
【0027】
また、シールド板5に電気的に接続されたアース端子7を有し、アース端子7がマザー基板10の第2のランド部11に電気的に接続可能としたことから、回路基板1の電子部品に影響する電磁波などの誘導ノイズを、確実にシールド板5を介してマザー基板10のグランド(接地部)に流すことができる。
【0028】
また、第2の端子部6c、7cが変形可能に絶縁樹脂部4aの下面の外面部から延出して形成されているため、第2の端子部6c、7cが変形することにより回路基板1とマザー基板10との膨張、及び収縮の差を吸収するので、更に電気的な接続の信頼性が向上する。
このため、第1のランド部3と第1の端子部6a、7aを、直接、半田8付けで接続できるため、回路基板1とコネクタ部材4の接続が直付け状態となり、薄く構成でき、電子回路ユニットの小型化が図れる。
【0029】
図4及び図5は本発明の電子回路ユニットの他の実施例に係る接続片を用いた接続構造を示す。
図において、りん青銅を含む銅材等からなる接続片13は、ばね性、あるいは柔軟性のある金属薄板で形成され、一端側に設けられた第1の接続部13aと、他短側に設けられた第2の接続部13bと、この第1、第2の接続部13a、13bを繋ぐ脚部13cと、第2の接続部13bに設けられた凸部13dを有する。
【0030】
この実施例における接続片13は、図4、図5に示すように、全体が台形状をなし、第2の接続部13bの両端側から二つの脚部13cが延びると共に、脚部13cの端部には、円弧状の第1の接続部13aが形成されたものとなっている。
尚、脚部13cは、1個、あるいは3個以上でも良く、また、第1の接続部13aは、円弧状ではなく、平坦状でも良い。
【0031】
そして、この接続片13が、第1の接続部13aが回路基板1のそれぞれの第1のランド部3に半田14により半田付けされると共に、第2の接続部13bがコネクタ部材4のそれぞれの第1の端子部6a、7aに半田15により半田付けされて、回路基板1とコネクタ部材4とが一体に取り付けられている。
【0032】
図6は接続片の他の実施例を示し、この接続片13は、帯状の金属薄板が折曲されて形成されて、全体がZ字状をなし、平坦状の第1の接続部13aと、この第1の接続部13aと平行に配置された第2の接続部13bと、第1、第2の接続部13a、13bの非対向辺を繋ぐ一つの脚部13cと、第2の接続部13bに設けた凸部13dを有する。尚、第1の接続部13aに凸部を設けても良い。
【0033】
このような接続片13を設けることにより、脚部13cによって、第1のランド部3と第1の端子部6a、7aが離間された状態で半田付けされるため、外部環境下の温度変化によって、回路基板1とマザー基板10との間において膨張、及び収縮の差が生じても、接続片13の脚部13cが膨張、及び収縮の差を吸収するので、直付け時に比べて、更に電気的な接続の信頼性が向上するものである。
【0034】
尚、上記実施例では、第1の接続部13aが第1のランド部3に半田14で半田付けされると共に、第2の接続部13bが第1の端子部6a、7aに半田15で半田付けしたもので説明したが、第1の接続部13aを第1のランド部3に半田付けし、且つ、第2の接続部13bを第1の端子部6a、7aにはんだ付けしても良い。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の電子回路ユニットは、上面側に電子部品が搭載されて所望の電気回路が形成されると共に、下面側に電気回路に接続された複数個の第1のランド部を有する回路基板と、回路基板の下部側に配置されたコネクタ部材とを備え、コネクタ部材は、絶縁樹脂部と、絶縁樹脂部の内部に埋設された金属製のシールド板と、絶縁樹脂部の上面に表出する第1の端子部及び下面に表出する第2の端子部が設けられたコネクタ端子を有し、コネクタ端子は、上面の第1の端子部が第1のランド部に電気的に接続されると共に、下面の第2の端子部がマザー基板の第2のランド部に電気的に接続可能としたことから、外部環境下の温度変化によって、回路基板とマザー基板との間において膨張、及び収縮の差が生じても、第1、及び第2のランド部間がコネクタ端子によって接続されているため、コネクタ端子が膨張、及び収縮の差を吸収して、半田にクラックが発生せず、電気的な接続の信頼性の高いものが得られる。また、回路基板の下部側に配置された、コネクタ部材に埋設したシールド板により、回路基板とマザー基板間のシールド効果が向上するので、高周波特性の良い電子回路ユニットが得られる。
【0036】
また、シールド板は、複数個の切り欠き部を有し、コネクタ端子は、シールド板と非接触状態で切り欠き部内に上下に貫通されて配設されていることから、簡易な構成でシールド効果を維持したまま、シールド板とコネクタ端子との接触を防止することができる。
【0037】
また、コネクタ部材は、シールド板に電気的に接続されたアース端子を有し、アース端子がマザー基板の第2のランド部に電気的に接続可能としたことから、回路基板の電子部品に影響する電磁波などの誘導ノイズを、確実にシールド板を介してマザー基板のグランドに流すことができる。
【0038】
また、コネクタ端子は、金属板で形成され、第2の端子部が変形可能に絶縁樹脂部の外面部から延出して形成されたことから、外部環境下の温度変化によって、回路基板とマザー基板との間において膨張、及び収縮の差が生じても、第2の端子部が変形することにより膨張、及び収縮の差を吸収するので、更に電気的な接続の信頼性が向上する。
【0039】
また、第1のランド部と第1の端子部が半田付けで接続されていることから、回路基板とコネクタ部材の接続が直付け状態となり薄く構成できるので、電子回路ユニットの小型化が図れる。
【0040】
また、回路基板には、第1のランド部に半田付けされた接続片を備え、接続片は、金属薄板で形成され、第1のランド部に半田付けされる第1の接続部と、第1の端子部に半田付けされる第2の接続部と、第1、第2の接続部を繋ぐ脚部を有し、脚部によって、第1のランド部と第1の端子部が離間された状態で半田付けしたことから、外部環境下の温度変化によって、回路基板とマザー基板との間において膨張、及び収縮の差が生じても、接続片の脚部が膨張、及び収縮の差を吸収するので、直付け時に比べて、更に電気的な接続の信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子回路ユニットを示す正面図である。
【図2】本発明の電子回路ユニットに係るコネクタ部材を示す平面図である。
【図3】本発明の電子回路ユニットのマザー基板への取り付けを示す要部拡大断面図である。
【図4】本発明の電子回路ユニットの接続片を用いた接続を示す要部拡大断面図である。
【図5】本発明の電子回路ユニットに係る接続片を示す拡大斜視図である。
【図6】本発明の電子回路ユニットの他の実施例に係る接続片を示す拡大斜視図である。
【図7】従来の電子回路ユニットの側面図である。
【符号の説明】
1 回路基板
1a 上面
1b 下面
2 電子部品
3 第1のランド部
4 コネクタ部材
4a 絶縁樹脂部
5 シールド板
5a 切り欠き部
6 コネクタ端子
6a 第1の端子部
6b 接続導体
6c 第2の端子部
7 アース端子
7a 第1の端子部
7b 接続導体
7c 第2の端子部
8,12 半田
9 カバー
10 マザー基板
11 第2のランド部
13 接続片
13a 第1の接続部
13b 第2の接続部
13c 脚部
13d 凸部
14,15 半田

Claims (6)

  1. 上面側に電子部品が搭載されて所望の電気回路が形成されると共に、下面側に前記電気回路に接続された複数個の第1のランド部を有する回路基板と、該回路基板の下部側に配置されたコネクタ部材とを備え、前記コネクタ部材は、絶縁樹脂部と、該絶縁樹脂部の内部に埋設された金属製のシールド板と、前記絶縁樹脂部の上面に表出する第1の端子部及び下面に表出する第2の端子部が設けられたコネクタ端子を有し、前記コネクタ端子は、上面の前記第1の端子部が前記第1のランド部に電気的に接続されると共に、下面の前記第2の端子部がマザー基板の第2のランド部に電気的に接続可能としたことを特徴とする電子回路ユニット。
  2. 前記シールド板は、複数個の切り欠き部を有し、前記コネクタ端子は、前記シールド板と非接触状態で前記切り欠き部内に上下に貫通されて配設されていることを特徴とする請求項1記載の電子回路ユニット。
  3. 前記コネクタ部材は、前記シールド板に電気的に接続されたアース端子を有し、該アース端子が前記マザー基板の第2のランド部に電気的に接続可能としたことを特徴とする請求項1、又は2記載の電子回路ユニット。
  4. 前記コネクタ端子は、金属板で形成され、前記第2の端子部が変形可能に前記絶縁樹脂部の外面部から延出して形成されたことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の電子回路ユニット。
  5. 前記第1のランド部と前記第1の端子部が半田付けで接続されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の電子回路ユニット。
  6. 前記回路基板には、前記第1のランド部に半田付けされた接続片を備え、前記接続片は、金属薄板で形成され、前記第1のランド部に半田付けされる第1の接続部と、前記第1の端子部に半田付けされる第2の接続部と、前記第1、第2の接続部を繋ぐ脚部を有し、前記脚部によって、前記第1のランド部と前記第1の端子部が離間された状態で半田付けしたことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の電子回路ユニット。
JP2003114716A 2003-04-18 2003-04-18 電子回路ユニット Withdrawn JP2004319384A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003114716A JP2004319384A (ja) 2003-04-18 2003-04-18 電子回路ユニット
TW093107142A TW200427385A (en) 2003-04-18 2004-03-17 Electronic circuit unit with mounting structure having high soldering reliability
EP04007992A EP1471605A3 (en) 2003-04-18 2004-04-01 Electronic circuit unit having mounting structure with high soldering reliability
US10/823,209 US20040207975A1 (en) 2003-04-18 2004-04-13 Electronic circuit unit having mounting structure with high soldering reliability
CNA2004100328737A CN1538801A (zh) 2003-04-18 2004-04-14 具有焊接可靠性高的安装结构的电子线路单元
KR1020040026103A KR20040090899A (ko) 2003-04-18 2004-04-16 납땜 신뢰성이 높은 설치구조를 가지는 전자회로 유닛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003114716A JP2004319384A (ja) 2003-04-18 2003-04-18 電子回路ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004319384A true JP2004319384A (ja) 2004-11-11

Family

ID=32959570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003114716A Withdrawn JP2004319384A (ja) 2003-04-18 2003-04-18 電子回路ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040207975A1 (ja)
EP (1) EP1471605A3 (ja)
JP (1) JP2004319384A (ja)
KR (1) KR20040090899A (ja)
CN (1) CN1538801A (ja)
TW (1) TW200427385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096055A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Seiko Epson Corp 液体検出装置及びそれを用いた液体収容容器
JP2011083064A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Mitsuba Corp 駆動制御装置、およびモータユニット
CN112351629A (zh) * 2019-08-08 2021-02-09 索尼互动娱乐股份有限公司 电子设备

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2868661B1 (fr) * 2004-03-30 2006-06-23 Valeo Electronique Sys Liaison Plot de liaison electrique entre un substrat et un organe conducteur
WO2006093155A1 (ja) * 2005-03-01 2006-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 基板間接続コネクタ及び基板間接続コネクタを用いた回路基板装置
CN102769234B (zh) * 2011-05-05 2015-10-14 泰科电子(上海)有限公司 连接器
CN113133198A (zh) * 2019-12-30 2021-07-16 华为技术有限公司 电路板组件和电子设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175409A (en) * 1985-06-20 1992-12-29 Metcal, Inc. Self-soldering flexible circuit connector
US5136471A (en) * 1987-02-26 1992-08-04 Nec Corporation Laminate wiring board
US5015191A (en) * 1990-03-05 1991-05-14 Amp Incorporated Flat IC chip connector
US5221209A (en) * 1991-08-22 1993-06-22 Augat Inc. Modular pad array interface
JP3355353B2 (ja) * 1993-08-20 2002-12-09 ケル株式会社 電気コネクタ
US5590460A (en) * 1994-07-19 1997-01-07 Tessera, Inc. Method of making multilayer circuit
US5759047A (en) * 1996-05-24 1998-06-02 International Business Machines Corporation Flexible circuitized interposer with apertured member and method for making same
US6315576B1 (en) * 1997-10-30 2001-11-13 Intercon Systems, Inc. Interposer assembly
US6235996B1 (en) * 1998-01-28 2001-05-22 International Business Machines Corporation Interconnection structure and process module assembly and rework
US6471525B1 (en) * 2000-08-24 2002-10-29 High Connection Density, Inc. Shielded carrier for land grid array connectors and a process for fabricating same
US20030022532A1 (en) * 2001-07-27 2003-01-30 Clements Bradley E. Electrical contact

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096055A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Seiko Epson Corp 液体検出装置及びそれを用いた液体収容容器
JP2011083064A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Mitsuba Corp 駆動制御装置、およびモータユニット
CN112351629A (zh) * 2019-08-08 2021-02-09 索尼互动娱乐股份有限公司 电子设备
US11375605B2 (en) 2019-08-08 2022-06-28 Sony Interactive Entertainment Inc. Electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
US20040207975A1 (en) 2004-10-21
EP1471605A2 (en) 2004-10-27
EP1471605A3 (en) 2005-05-25
KR20040090899A (ko) 2004-10-27
TW200427385A (en) 2004-12-01
CN1538801A (zh) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7090502B2 (en) Board connecting component and three-dimensional connecting structure using thereof
US8208270B2 (en) Substrate joining member and three-dimensional structure using the same
JPWO2018164158A1 (ja) 高周波モジュール
EP1056133A1 (en) Rf circuit module
US4668032A (en) Flexible solder socket for connecting leadless integrated circuit packages to a printed circuit board
US20110286194A1 (en) Connection structure, circuit device, and electronic equipment
WO2015064637A1 (ja) 回路基板、電子部品収納用パッケージおよび電子装置
US20100033940A1 (en) Inter-board coupling connector and circuit board device using inter-board coupling connector
JPWO2011058702A1 (ja) 電子装置及びノイズ抑制方法
JP2004063604A (ja) パワーモジュール及びこのパワーモジュールを用いた冷蔵庫
JP2004319384A (ja) 電子回路ユニット
US6949819B2 (en) Jumper chip component and mounting structure therefor
JPH09274969A (ja) コネクタ
KR100851683B1 (ko) 전자파간섭으로 방해받는 전자 장치들의 전자 컴포넌트들 및/또는 회로들 차폐
US8210875B2 (en) Eco contactor
JP2002150848A (ja) シールドフラットケーブル及びその接続方法
JP3558852B2 (ja) コンピュータ用チューナボード及びその製造方法
CN112740845B (zh) 模块
JP2001223604A (ja) 無線通信モジュール
KR200354556Y1 (ko) 전자기적, 전기적 및 기계적 접촉이 최적화된 프린트회로기판
JP2001210976A (ja) 送受信ユニット、並びにその送受信ユニットの取付構造
JP4282638B2 (ja) 基板接合部材およびこれを使用した三次元接続構造体
JP2004281562A (ja) 高周波回路ユニット
JP2004259746A (ja) 表面実装用基板及びアンテナ装置
JP2004319911A (ja) 電子回路ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704