JP2004318685A - 投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法 - Google Patents

投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004318685A
JP2004318685A JP2003114283A JP2003114283A JP2004318685A JP 2004318685 A JP2004318685 A JP 2004318685A JP 2003114283 A JP2003114283 A JP 2003114283A JP 2003114283 A JP2003114283 A JP 2003114283A JP 2004318685 A JP2004318685 A JP 2004318685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voting
information
type
security
candidate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003114283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3750668B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Hirose
康之 広瀬
Kunitoshi Komiya
邦俊 小宮
Hiroki Furuichi
宏樹 古市
Takumi Mori
巧 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information Technology Co Ltd filed Critical Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority to JP2003114283A priority Critical patent/JP3750668B2/ja
Publication of JP2004318685A publication Critical patent/JP2004318685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3750668B2 publication Critical patent/JP3750668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】投票装置に候補情報を記憶することなく、投票の不正を防止することができる投票システムの提供。
【解決手段】選挙管理者が入力する投票情報を基に、候補リスト22を作成すると共に後述する複数のセキュリティキー21を発行する候補リスト作成装置2と、投票者に貸し出される投票カード31を作成する投票カード作成装置3と、前記候補リスト22を参照して投票者が投票を行う投票装置4と、投票結果情報を格納する記録媒体41から投票結果を読み込み、複数の投票結果を集計する開票集計装置5とから構成され、前記セキュリティキー21を投票カード作成装置3/投票装置4と開票集計装置5に装着し、投票情報に含まれるセキュリティ情報と投票種別とを比較して投票乃至開票の不正を防止するもの。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、選挙、住民投票、アンケート等を電子的に行うことができる投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に選挙における投票は、投票所において投票者が持参した投票通知葉書により本人確認による受付を行い、係員から配布された投票用紙を投票ブースに持参し、該ブースに掲示された候補者の中から任意の候補者を選択して自書し、投票箱に投函することにより行なっていた。
【0003】
また前記従来の投票方法においては、投票行為のOA化が進んでおらず、開票作業および集計作業を全て人員作業で行なうため、集計完了までに多くの時間を費やし効率が悪いという不具合があるため、この投票を電子化する技術が特開平8−16862号公報によって提案されている。
【0004】
この公報には、投票所番号/投票人番号/氏名/住所等を磁気カードに記録しておき、投票者が該磁気カードを投票装置に挿入することによって候補者を画面上に表示し、投票者が前記画面のタッチパネルによって候補者を選択することが記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前述の従来技術による電子化した投票方法は、候補者の情報を投票装置内に予め記憶させておく必要があるため、多数の投票装置毎に候補者の情報を安全且つ確実に記憶させるための作業が膨大になると言う不具合があった。また、タッチパネル式の表示器を必要とするために費用も膨大になると言う不具合もあった。
【0006】
本発明の目的は、前述の従来技術による不具合を除去することであり、候補情報を投票装置に記憶することなく、且つ投票乃至開票の正当性を確保して不正を防止することができる投票システム、該投票システムに好適な候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法に好適な候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明は、候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムにおいて、特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を基に候補リストを作成すると共に前記セキュリティ情報と投票種別を格納するセキュリティキーを発行する候補リスト作成装置と、前記セキュリティキーから前記セキュリティ情報及び投票種別を入力し、投票カードに格納する投票カード作成装置と、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と前記候補リストから入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記セキュリティ情報及び投票種別及び投票情報を1レコードとして記録媒体に格納する投票装置と、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と記録媒体から入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、複数のレコードからなる投票情報を集計する開票集計装置とから構成されることを第1の特徴とする。
【0008】
本発明は、投票システムに好適な候補リスト作成装置において、特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を入力する入力手段と、該入力手段に入力されたセキュリティ情報及び投票種別とをセキュリティキーに格納するセキュリティキー発行機と、前記入力手段に入力されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を画像情報として候補者名に対応して印字した候補リストを出力する候補リスト出力手段とを備えることを第2の特徴とする。
【0009】
また本発明は、投票システムに好適な投票カード作成装置において、特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出した投票種別と、入力された投票種別とを比較し、該投票種別が一致したとき、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別を投票カードに格納する投票カード発行手段を備えることを第3の特徴とする。
【0010】
更に本発明は、投票システムに好適な投票装置において、特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして記録媒体に書込手段が格納することを第4の特徴とする。
【0011】
本発明は、投票システムに好適な開票集計装置において、特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして読み出し、前記セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から読み出したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、記録媒体に格納された投票情報を集計することを第5の特徴とする。
【0012】
また本発明は、候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票方法において、特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を基に候補リストを作成すると共に前記セキュリティ情報と投票種別を格納するセキュリティキーを発行する第1ステップと、前記セキュリティキーから前記セキュリティ情報及び投票種別を入力し、投票カードに格納する第2ステップと、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と前記候補リストから入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記セキュリティ情報及び投票種別及び投票情報を1レコードとして記録媒体に格納する第3ステップと、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と記録媒体から入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、複数のレコードからなる投票情報を集計する第4ステップを含むことを第6の特徴とする。
【0013】
また本発明は、投票システムに好適な候補リスト作成方法において、特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を入力とし、該入力されたセキュリティ情報及び投票種別とをセキュリティキーに格納し、前記入力されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を画像情報として候補者名に対応して印字することを第7の特徴とする
【0014】
本発明は、投票システムに好適な投票カード作成方法において、特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出した投票種別と、入力された投票種別とを比較し、該投票種別が一致したとき、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別を投票カードに格納することを第8の特徴とする
【0015】
更に本発明は、候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な投票方法において、特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして記録媒体に格納することを第9の特徴とする。
【0016】
また本発明は、候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な開票集計方法において、特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして読み出し、前記セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から読み出したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、記録媒体に格納された投票情報を集計することを第10の特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を説明するものであるが、本願の前提とする電子投票システムについて説明する。
この電子投票システムの投票装置は、図19に示す如く、投票者に貸し出されたICカード等の投票カード31の情報を読み取る読取器45と、複数の候補者名22aに対応して設けられた二次元バーコード22bを記録した候補リスト22と、前記二次元バーコード22bを読み取るバーコードリーダ152と、投票者が該バーコードリーダ152により読み取ったバーコードに対応した候補者名を表示する表示器151とから構成され、投票者が挿入する投票カード31の情報を読取器45によって読み取り、投票者がバーコードリーダ152を用いて候補者をバーコード22bを選択することにより投票を行い、この投票データを投票装置に装着済みの記録媒体に格納し、開票集計装置によって複数の投票装置の投票データを集計する様に構成されている。
【0018】
この投票装置は、候補者の多数のデータを投票装置自体に記憶することなく電子的に投票を行うことができるものの、仮に候補リスト22自体がすり替えられた場合、投票者には認識できないバーコードによって候補者が不正に選択される可能性があり、更に投票装置からの記録媒体が不正にすり替えられる可能性もあった。
【0019】
本発明は、前述の従来技術による多数の投票装置が候補者データを記憶しなければならない課題と前記不正を防止することを目的とし、前記候補リスト作成装置/投票カード作成装置/開票装置に投票の正当性を確保するセキュリィキーを装着し、且つ候補リスト及び記録媒体にセキュリティ情報を付与することにより、投票及び集計の正当性を確保するものであって、以下、図面を参照して詳細に説明する。
【0020】
図1は、本発明の一実施形態による投票システムの全体概要を説明するための図、図2は本実施形態による候補リスト作成装置を説明するための図、図3は本実施形態による投票カード作成装置を説明するための図、図4は本実施形態による投票装置を説明するための図、図5は本実施形態による開票集計装置を説明するための図、図6は前記投票システムの全体動作を説明するための図、図7は本実施形態による投票情報を説明するための図、図8は本実施形態によるセキュリティキーに格納するための情報を説明するための図、図9は本実施形態による候補リストを説明するための図、図10は前記候補リスト作成装置の動作を説明するための図、図11は本実施形態による投票種別を説明するための図、図12は本実施形態による投票カードに格納する情報を説明するための図、図13は本実施形態による投票カード作成装置の動作を説明するための図、図14及び図17は本実施形態の投票装置の動作を説明するための図、図15は本実施形態による投票結果の記録媒体に格納するデータを説明するための図、図16は本実施形態による開票結果の一例を示す図、図18は本実施形態による開票集計装置の動作を説明するための図である。
【0021】
<概要構成の説明>
本実施形態による投票システムは、図1に示す如く、選挙管理者が入力する投票情報10(後述)に含まれる情報を基に、前述の候補リスト22を作成すると共に後述する複数のセキュリティキー21(USBメモリ等の記録媒体)を作成する候補リスト作成装置2と、投票者に貸し出されるICカード等の記録媒体である投票カード31を作成する投票カード作成装置3と、前記候補リスト22を参照して投票者が投票を行う投票装置4と、投票結果情報を格納する記録媒体41から投票結果を読み込み、複数の投票結果を集計する開票集計装置5とから構成される。
【0022】
また前記セキュリティキー21は、前記投票装置4/投票カード作成装置3/開票集計装置5に装着され、該セキュリティキー21に格納された情報が、前記装着された装置によって読み取り可能に構成されている。
【0023】
前記投票情報10は、図7に示す如く、コード化されたユニークな特定のセキュリティ情報11と、当該選挙の種別を表す投票種別12と、複数の候補者の情報13とから構成され、セキュリティキー21に含まれる情報は、図8に示す如く、セキュリティ情報11aと、投票種別12aとから構成される。
【0024】
また候補リスト22は、図9に示す如く、複数の候補者名13bと、該候補者名13b毎に対応した二次元バーコード14と、その選挙の選挙種別12bとを印字したものであって、特に前記二次元バーコード14は、候補者名情報(氏名他)とセキュリティ情報11と投票種別12とが二次元のコード化した画像情報である。
【0025】
この様に構成された投票システムは、投票管理者が、▲1▼候補リスト作成装置2を使用して複数のセキュリティキー21及び候補リスト22を作成し、該セキュリティキー21を投票装置4/投票カード作成装置3/開票集計装置5に装着し、▲2▼前記候補リスト22を投票装置4に搭置することにより投票の準備を行う。
【0026】
次いで本システムは、投票に際し、▲3▼受付において投票者が持参する投票ハガキと交換に、投票管理者が投票カード作成装置3を用いて作成する投票種別11d及びセキュリティ情報12dを含む投票カード31(図12)を受け取り、▲4▼該投票カード31を投票装置4の読取器45にセットすることにより、▲5▼投票装置4が、該投票カード31に含まれる投票種別11a及びセキュリティ情報12bを読み込むことにより投票の正当性を認識し、▲6▼次いで投票時、候補リスト22から読み込んだ二次元バーコードに含まれるセキュリティ情報11と装置に装着されたセキュリティキー21内のセキュリティ情報11aとを比較することによって投票の正当性の認識を行い、▲7▼更に、投票装置4は装着済の記録媒体41に投票結果情報/投票種別/セキュリティ情報を格納する。
【0027】
更に本システムは、前記記録媒体41を開票集計装置5に装着し、この開票集計装置5が、記録媒体41とセキュリティキー21各々に格納されたセキュリティ情報及び投票種別とを比較することによって記録媒体41の正当性を確認した後に、前記投票結果情報を集計して開票集計結果51を出力する様に構成されている。
【0028】
<詳細構造の説明>
前記候補リスト作成装置2は、図2に示す如く、投票管理者がセキュリティキー21に格納するためのセキュリティ情報11及び投票種別12を含む投票情報10他の入力等を行うキーボード26と、前記入力された投票情報10を基に候補者名等を含む候補リスト22に印字する候補リスト出力機23と、前記入力情報に基づいて複数のセキュリティキー21に図8に示した各情報を登録するセキュリティキー発行機25と、表示部24と、これらを制御する制御部27とから構成される。
【0029】
次いで投票カード作成装置3は、図3に示す如く、投票管理者が操作するキーボード26と、装着したセキュリティキー21からセキュリティ情報11aと投票種別12bとを読み取り、投票カード31に格納するカード発行機32と、表示部24と、これらを制御する制御部33とから構成される。
【0030】
前記投票装置4は、図4に示す如く、前記候補リスト22の二次元バーコードを読み取るバーコードリーダー152と、該バーコードリーダー152により読み取った二次元バーコードの画像情報をコード化情報として認識する認識部42と、前記投票カード31に格納されたセキュリティ情報11a及び投票種別12aを読み取るカード読取器45と、投票結果情報を記録媒体41に格納するメモリ書込器44と、表示部24と、これらを制御する制御部43とから構成される。
【0031】
前記開票集計装置5は、図5に示す如く、前記記録媒体41に書き込まれた投票情報/セキュリティ情報/投票情報を読み取るメモリ読込器54と、前記投票情報等を格納又は印字する記憶部52又は印字部53と、表示部24と、これらを制御する制御部55とから構成される。
【0032】
<準備動作説明>
この様に構成された投票システムは、図6に示す如く、投票管理者が候補リスト作成機2のキーボート26を用いて投票情報10を入力することにより複数のセキリティキー21と候補リスト22の作成を行う(ステップ201)。
【0033】
この候補リスト作成機2の詳細動作は、図10に示す如く、該装置2が、投票情報入力待ち(ステップ601)の状態から管理者が投票情報10の入力を行うと、該投票情報10内のセキュリティ情報11/投票情報12をセキュリティキー21に記録し(ステップ603)、更に前記セキュリティ情報11及び投票種別12及び候補情報13とを結合且つコード化(ステップ604)し、このコード化情報(二次元バーコード)と候補情報(候補者名)とを候補リスト22に印字する(ステップ605)ことによって行われ、この候補リスト22は投票装置4の卓上に置かれる。
【0034】
次いで本システムは、図6に示す如く、管理者が前記セキリティキー21を投票カード作成装置3に装着して起動することによって前述の投票カード31を作成する(ステップ202−211−222)。この動作は、投票カード作成装置3が、図13に示す如く、投票可能な投票種別待ちの状態から管理者が投票種別12を入力(ステップ901〜902)すると、該入力された投票投票種別12と該装置3に装着されたセキリティキー21に含まれる投票種別12aとを比較し(ステップ903)、異なる場合は投票カードの作成を中止するために当該カードを排出し(ステップ905)、前記両投票種別が一致する場合は前記セキリティキー21に含まれるセキリティ情報11aと投票種別12aを投票カード31に格納することによって行われる。この前記投票管理者の投票種別12c(図11)の入力は、例えば投票者(有権者)に郵送される投票ハガキに前記投票種別12cをバーコード等により記載しておき、これを読み取ることに代えることもできる。この方式によれば、前記バーコードに投票者の氏名/住所等の情報も含ませておくことにより、受付事務を容易にすることができる。
【0035】
以上の処理によって本システムは、複数のセキュリティキー21及び候補リスト22を作成し、前記セキュリティキー21を装着した投票カード作成装置3が投票カード31を作成し、セキュリティキー21を投票カード作成装置3/投票装置4/開票集計装置5への装着、前記候補リスト22を投票装置4へ搭置することによって、選挙所の準備を行う。
【0036】
<投票動作説明>
次いで本システムは、図6に示す如く、前記投票装置4へのセキュリティキー21の装着と候補リスト22の設置(ステップ203)を行った状態で起動することにより、投票カード31の挿入待ち(ステップ221)の状態、即ち投票待ちの状態となる。
【0037】
ここで投票者が受付から投票カード31を受け取り、投票装置4のカード読取器45に挿入(ステップ223)すると、投票装置4は、挿入された投票カード31の妥当性を確認(ステップ224)し、妥当性なしと判定された場合は異常処理(ステップ226)を行い、妥当と判定された場合は投票情報選択待ちとなる(ステップ230)。これらステップを具体的に説明すると、図14に示す如く、投票カード挿入待ち(ステップ1001)の状態において、このカードが挿入(ステップ1002)された場合、該投票カード31に格納したセキュリティ情報11dと、該装置4に装着されたセキュリティキー21内のセキュリティ情報11aとを比較することによって行われる。
【0038】
次いで本システムは、図6に示す如く、投票情報選択待ち(ステップ230)から投票行為に基づく投票情報の選択(ステップ231)を行い、次いで前記候補リスト22の妥当性の確認(ステップ232)を行い、妥当と判定されない場合は異常処理(ステップ235)として終了し、妥当な場合は投票結果の記録(ステップ234)を行う。
【0039】
前記ステップ232による妥当性の確認を具体的に説明すると、本実施形態による投票装置4は、図17に示す如く、投票者の投票情報選択待ち(ステップ1201)の状態から、投票者の投票行為によって候補リスト22の候補者がバーコードの選択(ステップ1202)されると、このバーコードによる画像情報である投票情報をセキュリティ情報11及び投票種別12とに復元(ステップ1203)し、該復元したセキュリティ情報11と装着したセキュリティー21のセキュリティ情報11aとを比較(ステップ1204)し、一致しない場合は候補リストが不正としてカードを排出することによりセキュリティ情報による正当性の確認を行い、次いで前記ステップ1204により正当と判定した場合、復元した投票種別12とセキュリティー21の投票種別12aとを比較(ステップ1205)して投票種別の正当性を判定するものである。前記ステップ1205において投票種別が一致した場合、本システムは、正当な投票として前記候補リストから読み取ったセキュリティ情報11e/投票種別12e/候補情報13e(図15)とを記録媒体41に記録し、前記ステップ1205で不一致の場合はエラー(例えば複数の選挙が同一の場所で行われ、投票者が他の投票を試みた場合)として前記ステップ1201に戻る様に動作する。
【0040】
本システムの投票装置4は、複数の投票者が前記ステップ223〜234の動作を行うことによって複数の投票者の投票情報を記録媒体41に記録する。この記録フォーマットは、後に各投票の正当性を確認する必要があるため、投票者の1投票毎に、図15に示す如く、少なくともセキュリティ情報11eと投票種別12eと候補者名13eからなるデータを1レコードとして記録し、投票数に相当するレコード数の投票情報が記録される。尚、前記1レコードは投票日付及び時間を含むものであっても良い。
【0041】
さて、本システムの投票装置4は、投票の終了を図6のステップ240によって監視し、時刻等によって投票が終了した場合、管理者が投票装置4に装着していた記録媒体41を抜き取り、開票集計装置5に装着(ステップ251)して起動(ステップ252)することによって、前記記録媒体41から投票結果情報を取得し、この集計(ステップ253)を行い、図16に示す如くこの開票集計結果のリスト51を作成する。
【0042】
前記ステップ253による妥当性の確認を具体的に説明すると、本実施形態による開票集計装置5は、図18に示す如く、全投票種別の全候補者の集計結果をクリア(ステップ1401)した状態から、未集計の投票結果があるかを判定する(ステップ1402〜1403)、未集計の投票結果がないと判定した場合は、開票集計結果を作成(ステップ1412)し、次いで前記ステップ1403により、未集計の投票結果があると判定した場合は、装着した記録媒体41の投票結果を1レコード読み込み、前記記録媒体41のセキュリティ情報11eと装着したセキュリティー21のセキュリティ情報11aとを比較(ステップ1404)し、一致しない場合は前記記録媒体41が不正として集計しないことにより集計の正当性を確保し、次の投票結果読み込むための処理(ステップ1415)を行い、次いで前記ステップ1404により正当と判定した場合、前記記録媒体41の投票種別12eと装着したセキュリティー21内の全ての投票種別12aとを比較(ステップ1405〜1407および1413)し、一致しない場合は前記記録媒体41が不正として集計しないことにより集計の正当性を確保し、次の投票結果読み込むための処理(ステップ1415)を行い、次いで前記ステップ1407により正当と判定した場合、該当する候補者の集計結果をカウントアップ(ステップ1408〜1411および1414)する。
【0043】
この様に本実施形態による投票システム、該投票システムに好適な候補リスト作成装置2、投票カード作成装置3、投票装置4、開票集計装置5、並びに投票方法、該投票方法に好適な候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法は、▲1▼候補リスト作成装置を用いてセキュリティ情報11a及び投票種別12aを格納したセキュリティキー21を複数作成すること、▲2▼候補リスト作成装置を用いてセキュリティ情報11及び投票種別12をバーコードデータとして印字した候補リスト22を作成すること、▲3▼前記セキュリティキー21を投票カード作成装置3に装着して前記セキュリティ情報11及び投票種別12を格納した投票カード31を作成すること、▲4▼投票時に前記候補リスト22とセキュリティキー21および投票カード31とセキュリティキー21とにそれぞれ記憶したセキュリティ情報11及び投票種別12を比較することにより、投票の正当性を確保すること、▲5▼集計時に、セキュリティ情報/投票種別/候補情報を1レコードとして記憶媒体41に記憶させ、セキュリティキー21を装着した開票計装置が、前記記憶媒体41とセキュリティキー21各々に記憶したセキュリティ情報及び投票種別とを比較することにより、開票集計の正当性を確保することができる。
【0044】
【発明の効果】
以上述べた如く本発明によれば、投票管理者が、▲1▼候補リスト作成装置を使用して複数のセキュリティキー及び候補リストを作成し、▲2▼該セキュリティキーを投票装置/投票カード作成装置/開票集計装置に装着し、▲3▼前記候補リストを投票装置に搭置することにより投票の準備を行い、▲4▼投票カード作成装置を用いて投票種別及びセキュリティ情報を含む投票カードを作成し、投票に際して投票者が、▲5▼投票カードを投票装置の読取器にセットすることにより、▲6▼投票装置が、該投票カードに含まれる投票種別及びセキュリティ情報を読み込むことにより投票者の正当性を認識し、▲7▼次いで投票時、候補リストから読み込んだ二次元バーコードに含まれるセキュリティ情報と装置に装着されたセキュリティキー内のセキュリティ情報とを比較することによって投票の正当性の認識を行い、▲8▼前記投票装置に装着した該記録媒体に投票結果情報/投票種別/セキュリティ情報を格納し、▲9▼この記録媒体を開票集計装置に装着し、この開票集計装置が、記録媒体とセキュリティキー各々に格納されたセキュリティ情報及び投票種別とを比較することによって記録媒体の正当性を確認した後に、前記投票結果情報を集計して開票集計結果を出力することができる。
従って本発明は、投票装置に投票情報を記憶することなく、投票乃至集計の正当性を確保し、且つ不正を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による投票システムの全体概要を説明するための図。
【図2】本実施形態による候補リスト作成装置を説明するための図。
【図3】本実施形態による投票カード作成装置を説明するための図。
【図4】本実施形態による投票装置を説明するための図。
【図5】本実施形態による開票集計装置を説明するための図。
【図6】前記投票システムの全体動作を説明するための図。
【図7】本実施形態による投票情報を説明するための図。
【図8】本実施形態によるセキュリティキーを説明するための図。
【図9】本実施形態による候補リストを説明するための図。
【図10】前記候補リスト作成装置の動作を説明するための図。
【図11】本実施形態による投票種別を説明するための図。
【図12】本実施形態による投票カードに格納する情報を説明するための図。
【図13】本実施形態による投票カード作成装置の動作を説明するための図。
【図14】本実施形態の投票装置の動作を説明するための図。
【図15】本実施形態による投票結果の記録媒体に格納するデータを説明するための図。
【図16】本実施形態による開票結果の一例を示す図。
【図17】本実施形態の投票装置の動作を説明するための図。
【図18】本実施形態による開票集計装置の動作を説明するための図。
【図19】本発明の前提となる投票装置を説明するための図。
2:候補リスト作成装置、3:投票カード作成装置、4:投票装置、5:開票集計装置、21:セキュリティキー、22:候補リスト、31:投票カード、41:記録媒体、51:集計結果、24:表示部、25:セキュリティキー発行機、332:カード発行機、42:認識部、45:カード読取部、44:メモリ書込部、54:メモリ読込部、52:記憶部(HDD)、152:バーコードリーダ。

Claims (10)

  1. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムにおいて、
    特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を基に候補リストを作成すると共に前記セキュリティ情報と投票種別を格納するセキュリティキーを発行する候補リスト作成装置と、前記セキュリティキーから前記セキュリティ情報及び投票種別を入力し、投票カードに格納する投票カード作成装置と、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と前記候補リストから入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記セキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして記録媒体に格納する投票装置と、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と記録媒体から入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、複数のレコードからなる投票情報を集計する開票集計装置とを備えることを特徴とする投票システム。
  2. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な候補リスト作成装置であって、
    特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を入力する入力手段と、該入力手段に入力されたセキュリティ情報及び投票種別とをセキュリティキーに格納するセキュリティキー発行機と、前記入力手段に入力されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を画像情報として候補者名に対応して印字した候補リストを出力する候補リスト出力手段とを備えることを特徴とする候補リスト作成装置。
  3. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な投票カード作成装置であって、
    特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出した投票種別と、入力された投票種別とを比較し、該投票種別が一致したとき、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別を投票カードに格納する投票カード発行手段を備えることを特徴とする投票カード作成装置。
  4. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な投票装置であって、
    特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして記録媒体に格納する書込手段を備えることを特徴とする投票装置。
  5. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な開票集計装置であって、
    特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして読み出し、前記セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から読み出したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、記録媒体に格納された投票情報を集計することを特徴とする開票集計装置。
  6. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票方法であって、
    特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を基に候補リストを作成すると共に前記セキュリティ情報と投票種別を格納するセキュリティキーを発行する第1ステップと、前記セキュリティキーから前記セキュリティ情報及び投票種別を入力し、投票カードに格納する第2ステップと、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と前記候補リストから入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記セキュリティ情報及び投票種別及び投票情報を1レコードとして記録媒体に格納する第3ステップと、前記セキュリティキーから入力したセキュリティ情報及び投票種別と記録媒体から入力したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、前記セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、複数のレコードからなる投票情報を集計する第4ステップを含むことを特徴とする投票方法。
  7. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な候補リスト作成方法であって、
    特定のセキュリティ情報と投票種別と候補情報とから構成される投票情報を入力とし、該入力されたセキュリティ情報及び投票種別とをセキュリティキーに格納し、前記入力されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を画像情報として候補者名に対応して印字することを特徴とする候補リスト作成方法
  8. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な投票カード作成方法であって、
    特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出した投票種別と、入力された投票種別とを比較し、該投票種別が一致したとき、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別を投票カードに格納することを特徴とする投票カード作成方法
  9. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な投票方法であって、
    特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、前記指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして記録媒体に格納することを特徴とする投票方法。
  10. 候補者名に対応した画像情報を付した候補リストを用い、該候補リストから選択した候補者名に対応した画像情報を指定することにより投票を行う投票システムに好適な開票集計方法であって、
    特定のセキュリティ情報及び投票種別を格納したセキュリティキーを装着し、該セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から投票により指定されたセキュリティ情報及び投票種別及び候補情報を1レコードとして読み出し、前記セキュリティキーから読み出したセキュリティ情報及び投票種別と、記録媒体から読み出したセキュリティ情報及び投票種別とを比較し、該セキュリティ情報及び投票種別が一致したとき、記録媒体に格納された投票情報を集計することを特徴とする開票集計方法。
JP2003114283A 2003-04-18 2003-04-18 投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法 Expired - Fee Related JP3750668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003114283A JP3750668B2 (ja) 2003-04-18 2003-04-18 投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003114283A JP3750668B2 (ja) 2003-04-18 2003-04-18 投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004318685A true JP2004318685A (ja) 2004-11-11
JP3750668B2 JP3750668B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=33473928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003114283A Expired - Fee Related JP3750668B2 (ja) 2003-04-18 2003-04-18 投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3750668B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277323A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Fujitsu Telecom Networks Ltd 電子投票システムおよびそのプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277323A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Fujitsu Telecom Networks Ltd 電子投票システムおよびそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3750668B2 (ja) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6412692B1 (en) Method and device for identifying qualified voter
US6892944B2 (en) Electronic voting apparatus and method for optically scanned ballot
US7278572B2 (en) System for electronically voting, counting, and examining ballots
US7461787B2 (en) Electronic voting apparatus, system and method
US7036730B2 (en) Electronic voting apparatus, system and method
US7178730B1 (en) Vote verification system and method
RU2000100347A (ru) Способ и устройство для идентификации избирателя
US20090230192A1 (en) Voting system
US20090200375A1 (en) Method and system for preparation and implementation of electronic voting
JP2004318685A (ja) 投票システム、該投票システムの候補リスト作成装置、投票カード作成装置、投票装置、開票集計装置、並びに投票方法、該投票方法の候補リスト作成方法、投票カード作成方法、投票方法、開票集計方法
KR20060083454A (ko) 전자투개표 및 전자선거시스템
JP2002279126A (ja) 電子投票装置
KR20070118057A (ko) 투표권카드 복합기를 사용한 전자선거시스템
JP2003150719A (ja) 不正受験防止方法
JP2002352039A (ja) 電子投票装置
JPH0635940A (ja) 選挙端末装置
JPH06180708A (ja) 選挙端末装置
JP5349138B2 (ja) 電子投票システム
RU2368010C2 (ru) Способ голосования с использованием электронных карт и устройство для его осуществления
JP2000268115A (ja) 投票管理システムおよび投票管理プログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH0635939A (ja) 選挙端末装置
KR20090127775A (ko) 투표장치 및 이를 이용한 투표방법
JPH0757022A (ja) 選挙端末装置
JPH07141424A (ja) 証明書交付装置
JP2003109059A (ja) 電子投票機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees