JP2004299151A - 偽造防止チケット - Google Patents

偽造防止チケット Download PDF

Info

Publication number
JP2004299151A
JP2004299151A JP2003093060A JP2003093060A JP2004299151A JP 2004299151 A JP2004299151 A JP 2004299151A JP 2003093060 A JP2003093060 A JP 2003093060A JP 2003093060 A JP2003093060 A JP 2003093060A JP 2004299151 A JP2004299151 A JP 2004299151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
forgery prevention
identification unit
stub
anticounterfeit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003093060A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Niinami
剛 新浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROOSON KK
Original Assignee
ROOSON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROOSON KK filed Critical ROOSON KK
Priority to JP2003093060A priority Critical patent/JP2004299151A/ja
Publication of JP2004299151A publication Critical patent/JP2004299151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】照合判別を行うための機械設備を必要とせずに、慣用の紙製チケットと同様なチケットの取扱いにおいて、偽造チケットを確実に判別できると共に、作成コストの上昇を最小限に抑えることができる偽造防止チケットを提供する。
【解決手段】チケット少なくとも一方の面には少なくとも凹凸状の表面を備えた偽造防止識別部が設けられる。偽造防止識別部は少なくとも半券側に形成され、固結成分を含むインキを用いて印刷することにより形成された凹凸状の印刷面或いは像表示媒体である。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種のイベントやコンサートや試合等のチケットに関し、特に、偽造チケットを簡単かつ確実に判別することによりチケットの偽造を防止することができる偽造防止チケットに関する。
【0002】
ここにおいて、本発明は、主として、大日本印刷株式会社が特開2002−326442号公報で提案した像表示媒体或いはそれと同等な手段を利用するものである。この像表示媒体は、万線状の凹凸形状を有する表示面に、万線状の直線の集合であって互いにピッチが略半ピッチずれた第1および第2の直線群を印刷したもので、見る方向によって異なった表示が現れるように構成されたものであり、本明細書において、「像表示媒体」の用語で引用されている。
【0003】
【従来の技術】
チケットの偽造に対する防止手段としては、コピーを作成したときに本物とは異なった内容となるように印刷技術で対応する手段(例えば、特許文献1参照)や、チケットに非接触式IC等の電子的な照合手段を付加して対応する手段(例えば、特許文献2参照)や、液晶薄膜や発色シート等を積層した用紙を用いて対応する手段(例えば、特許文献3および4参照)が提案されている。
【0004】
【特許文献1】
特開平7−52593号公報
【特許文献2】
特開平11−277963号公報
【特許文献3】
特開2002−166490号公報
【特許文献4】
特開平7−81285号公報
【特許文献5】
特開2002−103780号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前述した印刷技術で対応する手段は、近年のカラー複写機やスキャナの性能向上等により、本物に近似した複製を作成することが可能となり、偽造チケットを必ずしも確実に判別することができなくなっている。照合手段を付加して対応する手段は、偽造防止効果を確実にあげることはできるが、チケットの作成コストが高騰するだけでなく、照合を行うための設備を用意しなければならず、高額な設備投資をも必要とし、また、照合に有する時間が必要であるため、入場までの待ち時間が長くなってしまう。積層した用紙を用いて対応する手段は、チケットの作成コストが高騰するだけでなく、半券をもぎる際に切り取り難かったり、券面を汚したりする虞が多分にあった。
【0006】
従って、本発明は、照合判別を行うための機械設備を必要とせずに、慣用の紙製チケットと同様なチケットの取扱いにおいて、偽造チケットを確実に判別できると共に、作成コストの上昇を最小限に抑えることができる偽造防止チケットを提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明による偽造防止チケットは、慣用の紙製チケットと同様に、チケット本体と該チケット本体に切り離し線を介して連結された半券とからなるチケットである。このチケットの少なくとも一方の面には少なくとも凹凸状の表面を備えた偽造防止識別部が設けられる。
【0008】
カラー複写機やスキャナを用いて複製されたチケットの表面は、人の指による感触では平滑な面として認識される。一方、半券をもぎるとき、係員は客からチケットを受け取り、チケット本体を片方の手指で持ち、他方の手指で半券を掴んで切り離し線に沿って破くという動作を行う。このとき、係員の指はチケットの面に設けられた偽造防止識別部に触れることになるため、その凹凸状表面を指で認識することができる。このため、もぎりの際に指で凹凸を感じられない場合、そのチケットは少なくとも正当なチケットでない可能性があると判別することができ、偽造チケットの使用を防止することができる。
【0009】
本発明による偽造防止チケットはまた、固結成分を含むインキを用いて印刷することにより形成された凹凸状の印刷面或いは前述した像表示媒体を、少なくとも半券に設けることにより偽造防止識別部を形成することもできる。偽造防止識別部が少なくとも半券側に形成されていることにより、もぎりの際に係員の指先は必然的に偽造防止識別部に触れることになるため、偽造チケットの判別を確実に行うことができる。また、偽造防止識別部が像表示媒体である場合、カラー複写機やスキャナを用いて複製されたチケットには本物とは異なった表示が現れるため、視覚的にも偽造チケットの判別を確実に行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例による偽造防止チケット10は、図1に示すように、チケット本体11とチケット本体11に切り離し線12を介して連結された半券13とから構成される、全体的構成としては慣用の紙製チケットと同様な構成を有している。偽造防止チケット10の少なくとも一方の面には少なくとも凹凸状の表面を備えた偽造防止識別部20が設けられる。
【0011】
偽造防止識別部20は、図2の(A)に示すように、固結成分を含むインキ31を用いて印刷することにより凹凸状の印刷面30を形成するか、或いは、チケットの用紙自体に凹凸を付ける(図示なし)ことにより形成される。好ましくは、偽造防止識別部20は、図2の(B)に示すように、万線状の凹凸形状を有する表示面41と、互いにピッチが略半ピッチずれた2組の万線状の直線群42、42とからなる像表示媒体40により形成される。偽造防止識別部20を設ける位置、形状および範囲は、半券をもぎる時に係員が必然的に触れることができるのであればどのようにも設定できる。この係員が触れる箇所としては、もぎる行為が半券を回収するための行為であることから、少なくとも半券13に偽造防止識別部20を設けることにより対応できる。好ましくは、何らかの手段で入手した本物の半券13を偽造したチケット本体(11)に連結させて偽造チケットを作成する可能性を避けるために、もぎる際に通常握るチケット本体11の部分にもまた偽造防止識別部20を設けることが好ましい。偽造防止識別部20を像表示媒体40で形成する場合、その位置、形状および範囲は、前述のように係員がもぎる際に必然的に触れる箇所であると同時に、係員が偽造防止識別部20に所定の文字や模様が表示されているかを判別できるように、容易に視認できる箇所に選定されるべきである。
【0012】
上述の如く構成される本発明の偽造防止チケット10は、係員が客から偽造防止チケット10を受け取り、チケット本体11を片方の手指で持ち、他方の手指で半券13を掴んで切り離し線に沿って破くという動作を行うとき、係員の指が必然的に偽造防止識別部20に触れることになるため、その凹凸状表面を指で認識することができる。これに対し、カラー複写機やスキャナを用いて複製された偽造チケットの表面は、人の指による感触では平滑な面として認識されるため、もぎりの際に指で凹凸を感じられない場合、そのチケットは少なくとも正当なチケットでない可能性があると判別することができ、偽造チケットの使用を防止することができる。また、偽造防止識別部20に像表示媒体40が用いられている場合、カラー複写機やスキャナを用いて複製されたチケットには一定の方向から見た場合に視認される表示のみが偽造防止識別部20に表示されるため、視覚的にも偽造チケットの判別を確実に行うことができる。
【0013】
【発明の効果】
本発明によれば、半券13をもぎる際に係員の指が必然的に偽造防止識別部20に触れることになる箇所に偽造防止識別部20が設けられているため、半券13をもぎる際に偽造防止識別部20の凹凸状表面を指で認識することができ、それにより、指で凹凸を感じられない場合、そのチケットは少なくとも正当なチケットでない可能性があると判別することによって偽造チケットの使用を効果的に防止することができる。また、偽造防止識別部20に像表示媒体40を用いることにより、指の触感による判別に加え、偽造チケットであるか否かの判別を視覚的にも行うことができ、より確実に偽造チケットの使用を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による偽造防止チケットの例を示す平面図である。
【図2】本発明の実施例による偽造防止チケットに用いられる偽造防止識別部を説明するための模式的な拡大部分図および拡大断面図である。
【符号の説明】
10 偽造防止チケット
11 チケット本体
12 切り離し線
13 半券
20 偽造防止識別部
30 印刷面
31 インキ
40 像表示媒体
41 表示面
42 直線群

Claims (3)

  1. チケット本体と該チケット本体に切り離し線を介して連結された半券とからなるチケットであって、チケット少なくとも一方の面には少なくとも凹凸状の表面を備えた偽造防止識別部が設けられる、偽造防止チケット。
  2. 前記偽造防止識別部は少なくとも半券側に形成される、請求項1に記載の偽造防止チケット。
  3. 前記偽造防止識別部は固結成分を含むインキを用いて印刷することにより形成された凹凸状の印刷面或いは像表示媒体である、請求項1または2に記載の偽造防止チケット。
JP2003093060A 2003-03-31 2003-03-31 偽造防止チケット Pending JP2004299151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003093060A JP2004299151A (ja) 2003-03-31 2003-03-31 偽造防止チケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003093060A JP2004299151A (ja) 2003-03-31 2003-03-31 偽造防止チケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004299151A true JP2004299151A (ja) 2004-10-28

Family

ID=33405939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003093060A Pending JP2004299151A (ja) 2003-03-31 2003-03-31 偽造防止チケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004299151A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194829A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Toppan Forms Co Ltd 偽造防止媒体
JP2008200935A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Toppan Forms Co Ltd 偽造防止媒体
JP2010260223A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Pia Corp チケット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194829A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Toppan Forms Co Ltd 偽造防止媒体
JP2008200935A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Toppan Forms Co Ltd 偽造防止媒体
JP2010260223A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Pia Corp チケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU223693B1 (hu) Illetéktelen hozzáférést kimutató nyomtatvány, bizalmas információ biztonságos továbbítására
US8107099B2 (en) Watermarking
US5826915A (en) Method of using thermochromic material on security documents and product
JPH06130899A (ja) 文書を保護する透明な不正行為防止シール
US20040094723A1 (en) Document production and authentication system and method
US20080134912A1 (en) Method and Apparatus For Providing Embossed Hidden Images
JP3392892B2 (ja) 偽造防止シート
JP4319823B2 (ja) 複写牽制印刷物
JP2004299151A (ja) 偽造防止チケット
JP4742725B2 (ja) カード
US20050064151A1 (en) Ink jet printable security document
JP2008049648A (ja) 有価印刷物の真偽確認構造
CN202641070U (zh) 一种可识别凭证
US20100038897A1 (en) Document tablet incorporating a transparent adhesive holographic/non-holographic security film overlay between pages in the tablet for mechanically protecting locations on the document
GB2411862A (en) Printed security information using numismatics
JP5371043B2 (ja) 改ざん防止印刷物
JP2007094132A (ja) フロッキー加工層を有する貴重印刷物
KR100788877B1 (ko) 위조방지용지
KR100365912B1 (ko) 지폐및유가증권위조방지방법
CN215298279U (zh) 保险防伪标识物
JP2004227379A (ja) 証券管理システム
GB2358115A (en) Method and system for remote printing of duplication resistent documents
JP3401409B2 (ja) 印影またはサインの偽造防止用書面
KR200364696Y1 (ko) 위조방지용 서식용지
JP3449598B2 (ja) 偽造防止シール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061213